ページ「もしあの作品とあの作品がコラボレーションしたら/企画制作室」と「国道19号 (木曽高速)」の間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>鉄の王子さま
(本文から移設)
 
(追加)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改変
 
1行目: 1行目:
[[Chakuwiki:バカの卵]]<[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki]]<br/>
{{Pathnav|THE 道|[[THE 道#国道|国道]]|東海の国道}}
[[もしあの作品とあの作品がコラボレーションしたら]]
{{Pathnav|THE 道|[[THE 道#国道|国道]]|甲信越の国道}}
----


[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki]]の、[[もしあの作品とあの作品がコラボレーションしたら]]版です。
==国道19号の噂==
*フィクション作品同士をコラボレーションさせるにあたって、オリジナルストーリーを発表する(新規節設置)前の素案、原案の叩き台にご使用ください。
#[[愛知]]県[[名古屋市/熱田区|名古屋市熱田区]][[長野]]県[[長野市]]。
*漠然とテーマを思いついたはいいけれども、適切なシナリオが思い浮かばない、上手く他作品のキャラクター同士を絡められない、といったテーマを書き込み、まずは他者の意見やアイデアを募ってみてください。
#[[東海]]地方では[[国道1号]]に次いで2番目に国道番号が若い。
**また、既存の節に下部節として作品を追加する際にも、まずはこちらをご利用することをお勧めします。
#*岐阜県では最も若い国道番号だが、東濃地区しか走らないので岐阜市内だと21号や22号の方が最も若く見えてしまいがち。
*本項目へ転記の目処としては、以下をおおよその参考にしてみてください。
#[[中央本線#中央西線の噂|中央西線]]~[[東日本旅客鉄道/信越地区#篠ノ井線の噂|篠ノ井線]]の国道版。
*#本シナリオが下部コメントも含めて7行以上
#*高速道路で言えば長野道+中央道西区間になる。
*#シナリオ上の破綻がなく、ストーリーとして成立している
#**路線番号が'''E19'''の区間。
*#*または想定される事細かなイベントの羅列に終始している場合でも、全てが違和感なく関連付けされている
#中央西線や篠ノ井線と同様に名古屋方面が上り、長野方面が下り。
*#この先もシナリオが進んでいきそうな見込みがある(ストーリーの方向性がはっきりしている、他の利用者も制作に関わる余地がある等)
#塩尻〜名古屋は国道153号とダブルネットワークになっている。
*テーマ設定に対する主張や意見も、遠慮無く書き込んでください。
#*最も国道153号だと塩尻〜猿投グリーンロード〜名古屋が主流だが。
**意見の署名について詳しくは、[[Chakuwiki:署名]]もご覧下さい。
;注意
*[[:Category:もしも借箱/コラボレーション]]には、一応ローカルルールのようなものがあります。
**例えば「めちゃくちゃになる」、「似たような性格のキャラクターが意気投合する」、「同一キャストのキャラクターで混乱する」、「作品Aの強いキャラが作品Bの弱いキャラをフルボッコにする」などの記述のみに終始している項目については、「コラボレーションとして成立していない」として厳しい目を向けざるを得ません。
**必要以上に作品同士(目安としては5作以上)を組み合わせる行為についても、それぞれの作品の設定や登場人物を上手く使いこなせず、結果としてワンパターンなルーティンワークに終始する可能性があるため、ご遠慮いただいております。組み合わせる作品は必要最低限(使いこなせる範囲、全員が関わる内容がある最低限度)でお願いします。
**上に関連しますが、3作品以上を組み合わせる場合は、全ての作品にきちんと関連を持たせるようお願いします。
**テレビ放映・映画公開前、またはコミックス・単行本未収録のネタ、所謂「ネタバレ」にもご注意ください。
*なお、各注意事項の補足につきましては、[[ノート:もしあの作品とあの作品がコラボレーションしたら/企画制作室|ノート]]をご覧ください。
*エントリーから1ヶ月程度経過した後、伸びる可能性がない、本項目への転記の見込みが立たないと判断したものについては順次アーカイブへと整理します。
**また、すでに本ページに記載されているものについても、管理者の判断でこちらに再度移動される場合があります。ご了承ください。
*追加日時を分かりやすくするため、新たに追加される場合は最下段へお願いします。
*既存の節または独立済み項目に新たに作品を追加する目的の場合、見出しの名称を「(既存節名、または独立項目名)追加分」としてください。


==アーカイブ==
==愛知県区間==
*[[もしあの作品とあの作品がコラボレーションしたら/企画制作室/廃案1|廃案1]]
#春日井バイパス。ここを名古屋走りで通過する、尾張小牧、岐阜ナンバー。もっと落ち着いて走らんかい。
#*名古屋市の中心を通るので、名古屋走りとはどういうものかが容易に実感できる国道のひとつ。
#*伏見通(名古屋市熱田区~東区)あたりは片側5車線。だいたいの車が90キロ以上で走ってる。[[大阪]]にはそんな広い道がないからうらやましい。(by大阪府民)
#**[[東京]]人からもうらやましがられる。
#**それはさすがに早朝や深夜だけでしょ。日中は交通量や路駐が多いので、そんなに飛ばせない。
#宇津峠付近は高速と変わりないほどのスピードで流れている。
#*内々津峠です
#**内津峠でした。
#大曽根付近は昔1車線だった。しかも大曽根駅前を通過する道しかなかった。駅前にはロータリーからへんてこな信号が生えてた。名鉄が地上を走っていた次代の話。
#*春日井バイパスから名古屋に向かうと、矢田川の橋でいきなり車線が絞られるから、慢性的に渋滞。
#内津PAは上下線で若干異なる。下り線はトイレだけだが上り線には中華そばの屋台が出店している。
#**春日井バイパスの旧道は県道508号。
#春日井市上り線の距離表示に名古屋しか出てこないのは寂しい気がする。勝川({{国道|東海|302|R302}}交点)or大曽根(環状線交点)、栄(久屋大通交点)、熱田(R1交点)みたいに細かくしたほうが良いと思う。
#*たしか新守山あたりで「[[豊橋市|豊橋]]75km [[四日市市|四日市]]50km」ってでてたぞ。ベクトルが正反対なんだが。


----
==岐阜県区間==
__TOC__
#岐阜県に入るとオービスが多くなる。岐阜ナンバー車が悪いのではない。愛知県民のために設置。特に愛知県境のトンネル後の下り坂(中津川方面)のオービスは「岐阜県にようこそ。パシャ」である。
#*移動オービスもよく見かける。
#*でもなぜか、中津川の旧山口村に存在したHシステム式オービスのレーダーが撤去されたらしい。
#**このオービス実は'''長野県警察'''のオービスなのだが、山口村が合併して岐阜県になったため、長野県内に移設したという噂。(県境が変わっても長野県のものです)
#***南木曽町読書に移設。
#恵那~中津川間はアップダウンが多い。
#*恵那BPの立体交差はサグ&カーブのため、冬季に凍結すると恐ろしく滑るので要注意。カーブ外側のガードレールに仲良く擦り寄っている車をよく見かける。
#*恵那バイパスは4車線。中津川バイパスも4車線。両市の境界を挟んだ数kmが2車線であるが、交通量がほとんど変わらないまま2車線区間になだれ込むので渋滞しやすい。
#**市境近辺は4車線化完了しました。
#瑞浪BPは瑞浪市街を3/5周ほどし、かつ信号も多いため旧道を通ったほうが早い、というのは旧道の沿道住民のためにも内緒の情報。
#*旧道は信号交差点(押しボタン含)が9個。現道は13個。
#**しかも夜間は多くが点滅信号。ただし西も東も現道への合流点は感応式なので、タイミング次第では停車が必須。
#***東(鶴城交差点)は感応式ですが、西(山野内交差点)は普通の交差点です(かつては感応式でしたが)。
#****鶴城交差点も普通の交差点に。(車両感知器を撤去。)
#*****旧道は県道352号大西瑞浪線。
#*****旧道側の鶴城手前の信号が点滅ではなくなった。
#瑞浪~恵那間及び神明峠の混雑を避けるために県道66号を利用したほうが速い。
#*カーブや坂道が多いものの信号機は少なく(多治見市池田町交差点~恵那(BP西・立体交差)間で現道47個に対し、県道66号経由(押しボタン含)34個)、おまけに道の駅が2か所整備されている(同区間の現道にはない)。
#**多治見~土岐間の混雑は市境を通る幹線道路が19号と上記の県道の2本(と高速道路)しかないのが原因。
#***そのせいで土岐川沿いを中央線と並行する県道が険道(何とかすれ違える程度)であるにもかかわらず通る車が多い。
#多治見北高校付近は4車線でも車の流れが悪く(特に日中)、通過するまでに何度か停車することになる。
#*住吉町交差点~虎渓大橋間を片側3車線に広げて欲しいが十分な土地がないので絶望的。
#**市街地から離れてないのにロードサイドショップでき過ぎ。
#*名古屋方面は旧道から愛岐道路を通ったほうが速いかも。
#**愛岐道路はr15。
#**ところがどっこい愛岐道路の終点、瀬戸市鹿乗町がひどく渋滞する(抜け道無し)。
#*名古屋方面は特にひどく、抜け道もほぼ無いため弁天町を起点とした渋滞が土岐川どころか神明峠を越えて土岐市内(アウトレット付近)まで伸びてくることがある。
#**トヨタ研究所やイオンアウトレット道路がそれぞれ立体交差で接続してるんだから、2か所を直通させる道路造ってくれ。
#心なしか愛知県区間に対して非常に線形が悪いように感じる。
#瑞浪市釜戸町を走っていると見えてくる「生活の木」が気になる。
#瑞浪市釜戸町あたりは2車線で事故が多い。それなのにパトカーは隣町から来ないで反対方向に1つまたいだ多治見署からわざわざやってくる。これが原因で事故処理も遅れて渋滞が発生する。
#*瑞恵道路の工事が始まったが、逃げ道の無い釜戸~竹並間の開通を最優先にして欲しい。
#**訂正:×竹並〇武並
#岐阜県では最小番号の国道だったりする。[[岐阜/東濃|東濃]]以外の岐阜県民は[[国道21号]]が最小番号と思い込んでいるだろう。
#'''県道19号'''と接続する。


==5作以上その1==
==長野県区間==
*モロに禁則事項踏みまくりと見なし、まずはここで様子見とします。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2011年9月4日 () 17:00 (JST)
===中津川~塩尻(木曽高速)===
#通称「木曽高速」。
#長野と名古屋を結ぶ大動脈。正式名称は国道19号線。
#中津川から車線が少なくなるのに交通量は増えるのでいつも渋滞する。
#トラックが多く毎日のように事故が発生する。
#平均時速70/h以上。60km/h位で走ると煽られる。
#*夜中はその速度を20キロ以上上回る。
#*速度は事実上、最も遅い大型車の速度。
#*でも冷静に考えてそれって珍しい事かい?郊外の道路で70ぐらいのペースとかってここに限らず普通にあるよね?片側1車線で夜間は8割方大型車というのがプレッシャーをもたらすのかも知れんが…
#**でもそれって片側2車線のとこが大半だろ。バイパスとはいえ片側1車線、山岳道で昼間にそういうところは珍しいと思う。
#**保土ヶ谷バイパス・名阪国道・新潟のバイパス郡とは異なり、「木曽高速」という名前とは裏腹に高規格な区間は皆無
#本来の高速道路が通っていないため、大型車がやたら多い。
#*夜はトラックが爆走するほか、冬季になるとスキー場への観光バスが大量にやってきて道の駅を占拠する。
#国道なのにオービスがいっぱいついている。
#*正確には、「Hシステム」
#**もっと正確にいうと、「高速走行抑止システム」
#*長野県内に設置されているオービスのほとんどがここの路線上にある。
#*上松に交機の基地があり、日義のオービスあたりまでが白バイ重点警戒区域。
#通行止めになると逃げ道がないので車の中で夜を明かすハメになる。
#「木曽路は50キロで走ろう」と言う標語もある。だいたい無視される。
#*50km/hの制限速度の標識は要らない気がする。(標識なし、つまり法定速度60km/hのほうがよい気が。)
#*一時期「木曽かめ号」という50km定速走行を頑なに貫く車が暗躍し、物流関係者のストレス要因に。
#**他、夜中のコンビニの入り口に突如立ちはだかる等、よくわからない活動をしていた。
#**トラックにおカマほられて、廃車らしいね。故意にやったのか?
#昔の街道がそのまま国道になったので、町中を通る狭い道も多かった(ゆえに事故も多い)。最近はバイパスが出来て改善された。
#*木曽福島の街に下りると無料の足湯があるので、わざと逸れるも一興。
#高速で居眠り防止のデコボコを通ると効果満点。
#*20年ほど前までは、「ピヨピヨ~♪」と鳴きながら目がチカチカするふくろうの標識がいっぱい設置してあった。
#**いっぱい?十二兼の坂の下にあった1台ぐらいしか知らんが。
#***[[郡上市|隣県]]の国道にあるやつと勘違いしてまいか。
#*一見、普通の信号と何ら違いがないように見える「居眠り防止装置」。効果の程は如何に。
#**それ前述のフクロウの事だと思うけど。(信号は只の信号。フクロウの近くの信号に「(この先に)居眠り防止装置あり」みたいな事が書いてあったと記憶)あのコオロギのような音色は却って眠気を誘うようで、夜中周辺の路側帯には何台ものトラックが停まっていた。で、案の定撤去…
#信号で止まるときはハザードランプの点灯が必須となる。
#*電光表示板もそのように促している。
#*途中、数箇所の信号が速度感知器と連動している。速過ぎる車を発見すると、先の信号を赤にして無理矢理停車させてしまうシステム。
#走り屋が多いくせに走る所があんまり無い。
#*木曽川右岸道路はやく出来てー!。
#煽られるけど避けるスペースが無いので結局は対向車線を逆走して追い越していく(煽るのはだいたい大型トラック)。
#*そして松本ナンバーは制限速度どおりで走ろうとするので県外の車はイライラしてよけい煽る。
#*「遅い車は・・・」って退避スペースの案内もあるが、遅い車ほど見ていない。
#中央道の恵那山トンネルは危険物搭載車が通れないのでこっち通る
#*というか恵那山トンネルは通行すると特別料金を取られるので、普通のトラックが中津川以北の高速道路を使いたがらない。結果、迂回路として国道19号の交通量が増えている。
#**中津川ICから塩尻(高出)までジャスト100kmぐらい。高速経由だと塩尻インターまで120km近い。費用対効果を考えれば下道を通るのも頷ける。
#***「塩尻~中津川間での中央道ルートと19号ルートは40分程度の差しかないから時間に追われてない限りは下道で行くよ」とトラックの運転手に聞いた事があるな。
#****ええ...(困惑)
#本当は一般道なので125cc以下のバイク、歩行者、軽車両も通行可のはずだが…
#*自転車でトンネルを通ろうとすると工事の警備員に「こっち通っちゃ駄目だよ、国道なんだから!」と断られる(実体験)
#*原付2種クラスで通るのは125ccギア付き以外は命懸け。フルサイズ125は全開で逃げる。
#**野尻、上松、新鳥居と直線トンネルばっかで車のペースが落ちない。
#*上松のトンネル地帯から木曽桟付近までは歩道が途切れるので、歩行者はトラック等に巻き込まれないよう相当な注意が必要。
#*新鳥居トンネル内の歩道はかなり狭い。自転車同士はおろか、歩行者同士でもすれ違いが難しい。
#*自転車の人は可能な限り本線を避けるのが良い。
#積雪時には、ノーチェーンで立ち往生する大型車のために、全面通行止めとなる事が多い。
#盛大に煙を吹きながら、列車ならぬ車列を引っ張る「蒸気機関車」(ディーゼル機関車?)を良く見る。
#*ほんとに蒸気機関車が走っていた場所が道路になった箇所もある。鳥居トンネルのあたりとか。
#早朝に限っては、交通量が少なくなる。
#道の駅「木曽福島」が完成した。19号上で唯一、御嶽山の眺望ができる地点に設営されたらしい。
#*これで塩尻~中津川間に道の駅は6つ(ならかわ、奈良井、日義、木曽福島、大桑、賎母。橋を跨いですぐのきりら坂下を入れれば7か所。)
#**きそむらを入れて8か所になりました
#***木曽路の区間(約90km)だけで、こんなに道の駅があるのは驚くよね。
#***下手な高速より休憩場所には困らない。
#*まぁ、東濃でいいなら、土岐・神明交差点(アウトレット付近の立体交差)付近と、恵那市街~中津川の手賀野にかけて(で北に開けていれば)は空気が澄んでいれば小さいながら見えます…
#**東濃の高台からなら御嶽山はわりとどこからも見える。おすすめのビューポイントは県道66号、土岐肥田のどんぶり会館前の下りストレート。眼前の冠雪した御嶽は絶景。
#片側1車線でも、倉本に不要ながら中央分離帯が設置されている。
#*その他の場所でも異常なほどポールが設置されている。
#**案の定、追い越しをかけたトラックがそのまま反対車線に入り逃げられないまま正面衝突という事故が起こる。
#*道のすぐ脇に小野の滝という結構な大きさの滝がある。
#**小野の滝の入口の信号は上記の12の項目の信号(速度感知器と連動)です。
#トンネル内では長野県内にもかかわらずSBCではなくCBCが送信されている。NHKは長野局っぽいけど。民放FMはFM長野もFM愛知も岐阜FMもどれも聞けない。
#*岐阜FMは開局したのが2001年だが。
#清酒の広告が多い。
#*確かに「七笑」「中乗りさん」と福島付近の清酒の看板いっぱいあった記憶が。
#旧中仙道沿い。国道から斜めに旧道が分岐して併走して宿場町を通る。そして道を造る場所のない狭い谷筋の場所も多いので、旧中仙道をたどる人も国道を通るハメに。
#名古屋方面からまっすぐ行くと19号線を外れて諏訪・山梨・東京方面へ進む。
#*岡谷IC付近で二手に分かれ左のバイパスだと和田峠のはるか手前のT字路にぶつかる。右の旧道を行くといつの間にか{{国道|甲信越|142|R142}}になり、諏訪大社下社秋宮にぶつかる。
#中津川から木祖村まで常に木曽川と並走しているが、右岸を通っているのは、賤母大橋~南木曽大橋、あげまつ大橋~かけはし大橋、菅橋付近の3箇所のみ。
#「Red Signal 50」で酷ラリさんがここをノーストップで走破してしまったことには驚いた。
#*その動画を見て考察するとあの区間は上記の通り大半が木曽川の左岸かつ、交差点のほとんどがT字路だから信号も大体が青信号延長仕様の時差式制御方式により成功したかと。逆に同区間を反対方向へ進むとノンストップで走破するのはかなり困難になる。
#中津川から旧山口村に入ると(つまり旧県境を超えると)観光案内の看板が豪華になる。
#マジでコンビニが少ない。現在倉本~塩尻中部(市街地出る前の場所)で8つ。
#*しかもその内6つがセブンイレブン。
#**サークルK潰れたしな。


;銀魂+ドラえもん+ケロロ軍曹+涼宮ハルヒの憂鬱+ToLOVEる
===塩尻~安曇野===
#銀魂世界で時空が揺れるなどの異常が起きる。
#ほぼ片側1車線。朝夕はここを1時間で通り抜けられたら幸運だと思った方がいい。
#*それはドラ世界、ケロロ世界、ハルヒ世界、ToLOVEる世界でも同じだった。
#*20万都市を通っているのにバイパスが未整備…ひどすぎる。
#この原因を調べてもらうため、銀魂世界では銀時達万事屋が、源外に何があったかわかる機械を造って欲しい、と特に新八が頼む。一方ドラえもん世界では時空震カウンターなどを使って調べ、ケロロ世界では作戦会議ルームでいろいろやっているうちにクルルが原因を調べ、ハルヒ世界ではちょうどハルヒを狙っている者がおり、(佐々木達とは別の)それの原因らしいが・・・。一方ToLOVEる世界でもララが原因を調べており・・・。
#**あれはいちおう「松本バイパス」と名がついているらしい。旧道は平田のY字路をステーキ宮のほうに入り、ヤマダ電機の脇をかすめて、松本駅前からこまくさ街道を、北松本駅への交差点のすぐ先で左にそれてゆき、篠ノ井線をオーバークロスして{{国道|甲信越|143|R143}}に突っ込む道らしいです。現道は2011年現在、沿道の建物を絶賛破壊中、ようやく立体化されるようです。
#*ちなみにドラえもんとハルヒ達はpixivでコラボされているのでドラえもんとのび太だけハルヒを知っていて、有希だけドラえもんを覚えているという設定に。
#***2020年現在、渚1丁目交差点は未だ橋脚すら立たず。2027年の国体までに間に合うかどうかすら怪しいレベル。<small><small><small>(たった1.6kmの4車線化に何十年かかってるんだろう)</small></small></small>
#いろいろなことをやっているうちに、銀時達万事屋メンバー、ドラえもんとのび太としずかとスネ夫とジャイアン、ケロロ小隊と冬樹と夏美と桃華と小雪とサブローとリトとララと春菜と美柑とヤミとルンと古手川が、ハルヒ達の世界にいつの間にかきていた!
#*そのため、地元民は抜け道となる農道や県道をよく知っている。
#ここはどこなのかと慌てている途中、全員が向こうの方で時空が歪んでいるのに気づき、あっという間に合流する。
#**高速の料金を下げるんだったら、[[国道20号]]の終点の交差点から松本の渚1丁目交差点までは、4車線化ぐらいすべき。
#*その時キョン達が下校中、(その時はSOS団で帰っていた)謎の人物が現れてハルヒをさらっていった時、時空の歪みがあった。
#* 国道がこの有様なため、この区間の[[長野自動車道|長野道]]は地方にしては交通量がやたら多い。
#その時近づいてきていた銀時がどうしたのかとキョンに聞くと、何と銀時とキョンの声がそっくりなことに、新八と神楽、有希とみくると古泉は驚いていた。
#**塩尻IC~豊科IC
#ついでにその時やってきたケロロ達を見て、万事屋とドラえもん達とみくると古泉とリト達人間は驚いていた。宇宙人の有希、ララはすぐに宇宙人だとわかる。
#**安曇野IC〜松本ICの一区間のみの利用をする人もかなりいる。
#打つと大長編になるんで、後はとりあえず協力して、何とかハルヒを救い出し、ハルヒをさらったヤツを倒す。
#松本あたりの上りの青標識を見ると、中途半端な事に「多治見」って出てる。
#そして皆泣きながらも別れた途端、元の世界に戻るのだった―。
#*名古屋か中津川の方がシックリ来る気が。
#**距離標識だと「名古屋、多治見、塩尻」。
#*塩尻の高出交差点以西から中津川の表記が出るのだが、この交差点付近で[[中部]]局から[[関東]]局の管轄に変わるので、関東局側の視点だと中津川より多治見の方を主要地と見ているのかもしれない。
#松本方面から曲がりそびれると伊那に行ってしまう。
#*宮ノ越以南なら途中で引き返さなくても復帰できる、だいぶ大回りしてる感あるけど。
#**否。狭いけど、r254で贄川に出られる。この道は初期の中山道だったらしいが。
#安曇野市に入れば青い距離標識・行き先標識に「[[上越市|上越]]」が登場する。
#19号と並走して流れてきた奈良井川と、上高地から下ってきた梓川が合流して犀川と名前を変える。この辺りに200キロポストがある。
#*何てことのない、普通のキロポスト。上り線側にのみ駐車して小休止できるスペースがある。


==本文から移動した「スタブ未満」節==
===安曇野~長野===
*申し訳ないのですが、もう少しここでネタを練り直していただきますようお願いします。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2011年9月4日 (日) 18:02 (JST)
#[[長野自動車道|長野道]]開通後は交通量が減った。
*1ヶ月経過後も有意義な加筆がなかった節をアーカイブに整理しました。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2011年10月5日 (水) 08:31 (JST)
#以前は明治橋や両群橋といった幅員極小な橋があったが新しい橋が架けられ解消した。おそらく'''オリンピックのおかげ'''。
#*交互通行しか出来ない様な橋もあったw
#スキーバス転落事故の起きた大安寺橋は直後に架け替えられた。もともとの橋があったところには慰霊碑が立てられ、現在の橋からも見ることができる。
#*長野道全通前のスキーバブルの残骸として、沿線にはスキー場の歓迎看板がいっぱい立っている。
#木曽高速の沿線に類似した風景が漂う。
#長野の南にバイパスがある。現道とは合流しないまま[[国道18号]]大塚南交差点で終点を迎える。
#*一般的には現道が18号と交わる西尾張部交差点が真の終点と思われている。
#**[[愛知/尾張|尾張]]が起点の道だからというのも理由のひとつか。
#*ただし大型車は市街の19号を通れずを迂回させられる。({{国道|甲信越|117|117号}}→日赤経由)
#**上越方面だと遠回りになってしまう。
#*途中の信州新町の名物はジンギスカン。毛織物の材料として羊の畜産が盛んだったらしい.
#*品種改良されたダックスフントのような長ーい形状の羊が飼われているらしい。沿道にあるジンギスカン荘の看板に注目。
#犀川沿いは線形が悪すぎ
#*明科~長野間は篠ノ井線、長野道を沿う{{国道|甲信越|403|R403}}回りの方が近いし早い。高低差があるのと幅員が狭い箇所がある為、大型にはおすすめできないが。
#*犀川はダム湖と水を取られて干上がってる河原との連続。
#途中で[[長野/北安曇#大町市の噂|大町市]]を通るのがいまだに違和感。
#*旧・八坂村
#シルクハットを被った玉子?がいる。<!--{{#widget:Google Street View
|lat=36.6304
|lng=138.1603
|yaw=45
|pitch=0
|zoom=-100
|width=300
|height=300
|static
}}-->
#雨量規制がきつく、割と通行止めになる。


===あぶない刑事+まじっく快斗===
==関連項目==
#舞台は横浜。
*[[国道20号]]
#いきなりタカとユージが中森警部に顔を引っ張られる。
*[[中央自動車道]]
#キッドはトオルになりすまし本物のトオルは眠らされてしまう。 
*[[長野自動車道]]
#「大バカ者!」は多分中森警部のセリフ。
*[[中央本線]]
#お宝の持ち主は女性でタカに絡んでくる。
*[[篠ノ井線]]
#キッドはトランプ銃を撃つが、もちろんタカとユージは実銃を発砲
#*小泉紅子が登場する回は大変だ。全て'''魔法'''で実弾を撥ね返してしまう。
#*そして跳ね返った弾が中森警部達を襲って「大バカ者!」と怒られる。
#もちろんタカはバイクからグライダーで逃げるキッドをショットガンで銃撃する。
#神奈川県警の横溝警部も出演。
#中森青子はタカとユージにトオルを呼ぶためのダシにされてしまう。
#*そして実はキッドが青子に変装していてキッドが大ピンチに。


===スーパーマリオシリーズ+○○===
[[Category:国道|019]]
*本文に追加するのではなく、いきなり独立項目化でいいと思います。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2011年10月5日 (水) 08:31 (JST)
[[Category:愛知の交通|こくとう019]]
**→[[もしスーパーマリオシリーズとあの作品が同一世界の話だったら]]として独立項目化しました。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2011年11月5日 (土) 15:09 (JST)
[[Category:岐阜の交通|こくとう019]]
 
[[Category:長野の交通|きそこうそく]]
===こちら葛飾区亀有公園前派出所+○○===
[[Category:高速道路もどき|きそこうそく]]
====かいけつゾロリ====
#両津勘吉とゾロリがタッグを組み、イタズラをする。
 
====デジモンアドベンチャー02====
#時代設定は2002年、舞台はお台場。
 
===侍戦隊シンケンジャー+○○===
====デジモンフロンティア====
#神原拓也は志葉丈瑠、源輝二は池波流ノ介、柴山純平は花織ことは、氷見友樹は谷千明、織本泉は白石茉子、木村輝一は梅盛源太とタッグを組む事になる。
 
====剣勇伝説YAIBA====
#鬼丸一味は外道衆と手を組み、地球を襲う。
 
====真・女神転生デビチル====
#大魔王ルシファーが封印された後、フェンリルとアバドンは外道衆の新幹部になる。
 
==べるぜバブ+○○==
*「同一キャスト」で混乱が発生'''しない'''事例として考えてみます。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2011年9月6日 (火) 09:48 (JST)
===下書き===
;けいおん!
<!--テレビ未放映のネタバレに気をつけながら執筆中-->
*時代背景はべるぜバブが「聖石矢魔学園編」、けいおん!が「2年生編」。唯たち4人は男鹿の1つ年上ということでお願いします。
*石矢魔側がアウェイとなる場合は[[もしけいおん!とあの作品が同一世界の話だったら|こちら]]へどうぞ。
#六騎聖vs.石矢魔のバレーボール対決が行われた聖石矢魔学園の学園祭に、「放課後ティータイム」がゲストとして呼ばれていたという設定になる。
#当然、ライブが行われるのは試合終了後。
#*テレビ版のタイムテーブルでは午前10:00からライブが始まっているため、複数のバンドが参加し、その中での大トリということになる。
#**バレーボールの試合中も続いているが、当然それはスルー。
#**下記レギュラーの面々は、試合終了後ライブを見に行っている。
#*古市が鼻の下を伸ばしまくるのは間違いなし。
#**一方で男鹿&ベル坊は「おい古市、どっか他のとこ見に行かないか?」「ダー!」と、相変わらず退屈そうなリアクション。
#*カズと藤崎梓の2人もライブを見ていて、特に梓が騒ぎまくることは間違いなし。
#**「うわー! あのベースの人超カッコイイ!!」とか、「へー、あの子も『梓』ちゃんって言うんだー!」とか言いそうだ。
#原作では霧矢&帝毛影組はバレーボールの試合終了直後に体育館に乱入してくるが、「上記ライブ中、会場に乱入」という設定に変更。
#実はさわちゃんが悪魔と契約していたという事実が発覚する。
#*階級は早乙女禅十郎と同じく「スペルマスター」。当然チート級の能力を持つ。
#*禅さんが男鹿を鍛える代わりに、さわちゃんが葵に対悪魔戦の訓練を付ける。当然、諌冬とも知り合い。
#**結果、コマちゃんはハブられてしまう。
 
==ラブプラス+○○==
;クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!
#愛花がクッキンアイドルを目指す。
#まいんの家族が熱海に行くエピソードが放送される。
 
;けいおん!
#十羽野高校の文化祭に『桜高軽音部or放課後ティータイム』がゲストとして登場するという設定になる。
 
;サザエさん
#磯野家の面々が十羽野市に行くという設定になる。
 
;フックブックロー
#凛子が日々はんせい堂のCMに出演(図書委員だけに)。
#ゴージとダツジがラブプラス側の主人公に『野辺留しおりファンクラブ』の会員にならないかと勧誘する。
 
==『ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCD』シリーズ+○○==
*「『ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCD』シリーズ+○○」のほうが良いのではないかと。--[[利用者:ダウンロード33|ダウンロード33]] 2011年10月30日 (日) 22:46 (JST)
**P.S.ウィキペディアさんによるとシリーズが3枚出ているそうで、しかもこれ自体が眠れないCDシリーズの一環だそうです。
**ご指摘ありがとうございます。再編集させていただきました。{{Unsigned-IPuser|118.17.148.53 |2011年11月1日 (火) 18:51 (JST)|[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]]}}
*割り込みになっていましたが多分吊り下げなんだろうと判断し勝手に処置を行いました。問題であれば戻した上で一番下に動かしてください。--[[利用者:ダウンロード33|ダウンロード33]] 2011年11月5日 (土) 23:04 (JST)
;古畑任三郎
#古畑が有名女性声優をゲストに推理勝負!
#すべてヒロインの彼氏or恋敵が殺害された事件(もちろん解決可能な殺害方法になる)
#*恋敵の場合は他の話と統合をとるためにヤンデレCDの他のヒロインではない。
#犯行が発覚した後ヒロインが自殺しようとしても古畑が止める。
#綾小路咲夜編は失踪事件。
#古畑が鎌をかけすぎたせいで情緒不安定に。
#*推理パートの途中でヒロインが暴走。
#*よく考えたら夢見とか亜梨主なんてハリー・キャラハンとかホレイショ・ケインとか黒岩くらいじゃないと勝てそうにないですよね……
;うぬぼれ刑事
#事件が発生し、もちろん恋した女の子(ヒロイン)が犯人
#事件はすべて解決可能な方法で殺害する。
#殺された恋敵は他のストーリーがあるため他のヒロインではない。
#綾小路咲夜編は誘拐事件
#うぬぼれが全ヒロインに求婚か逮捕するかを迫るが勿論、ヒロインは逮捕を選ぶ。
#*だが出てくるとぎゃくにうぬぼれを追い詰める。
#そして失恋後、次の話へ、
 
==相棒+金田一少年の事件簿==
*新規追加と見なして当方で見出しレベルを勝手に変更しましたが、これでよろしいでしょうか。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2011年11月11日 (金) 11:45 (JST)
**はい、ありがとうございます。[[利用者:Swi|Swi]] 2011年11月11日 (金) 15:27 (JST)
#一が遭遇した事件現場に、特命係(と、トリオ・ザ・捜一)が捜査に来るところから始まる。
#イタミンが一に敵意むき出し。
#*右京は一の推理力に感心し、協力するようになる。
#**「若いのになかなか切れるとは思いましたが、なるほど、あの方のお孫さんですか」
#*イタミンが一に「民間人が口出すな~!」と突っかかるが、そこに剣持警部が現れ「こいつは名探偵の孫で、難事件をいくつも解決しているんだぞ」と説明。
#**最終的に長島警部タイプになるであろう。
#グロテスクな死体の連発に、尊は激鬱。
#*美雪が尊にちょっとときめき、一が嫉妬心を燃やす。
#実は尊は高遠の変装……ということは流石にないか。
#*右京が真っ先に気づくであろう。
#実は金田一少年の作中に既に米沢さんらしき人がひっそり出演している。
#明智VS右京のクールな対決。尊が場を収めるのに苦労する。
#*特命の部屋で明智と右京がチェス対決。
#漫画版の場合、明智警視と尊が同じコマに入るとキラキラしすぎて鬱陶しい。
 
==「プリキュアシリーズ」のスタブ未満項目==
[[もしプリキュアシリーズとあの作品が同一世界の話だったら]]のスタブ未満節です。余りにもワンパターンな投稿が多すぎます。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2011年12月6日 (火) 19:40 (JST)
 
===愛天使伝説ウェディングピーチ===
#無印&MHが舞台の場合、ホワイトとリリイで混乱すること必至。
#*「フレッシュ~」ベースの場合はラブの母親とももピーで混乱する。
 
===赤ずきんチャチャ===
#プリキュアメンバーがチャチャの世界に迷い込む所から始まる。
#スイートの場合、しいねちゃんとアフロディテで混乱する。
 
===アキハバラ電脳組===
*参照:[[wikipedia:ja:アキハバラ電脳組]]
#つぐみはうららの影響で本当に歌手としてデビューしてしまう。
#すずめとかれんがお互いをライバル視してしまう。
 
===機動武闘伝Gガンダム===
#世界各国のプリキュアが国の覇権をかけて闘うプリキュアファイトで優勝者に与えられる「プリキュア・ザ・プリキュア」の称号を目指し闘いあう。
#ラスボスは、自己再生・自己増殖・自己進化を持つ「デビルプリキュア」
 
===キャッツ・アイ===
#喫茶店を営んでいる家に住んでいるどこにでもいる普通の3姉妹が人間界に散らばった異世界の宝をプリキュアとなり同じくその宝を悪しき目的で狙う悪と戦いながらその宝を集めていく話という設定になりそう。
 
===金田一少年の事件簿===
#舞台は現実世界との切り離しが行われない「5」以降の作品になる。
#金田一と美雪で絶対に混乱する(「フレッシュ」限定)。
#やたらと殺人事件が頻発する、非常に血生臭い作品になってしまう。
 
===銀魂===
#神楽が学校に通い、友達と毒舌三昧。変身すればプリキュアチャイナで、傘を武器にする。
#[[ベタなツッコミキャラの法則|ツッコミ役]]をほのか様やりんちゃんに奪われ、新八の影が一層薄くなる。
 
===くそみそテクニック===
#モヒカンの男が助っ人になる。
#阿部さんが女でも食っちまう男だったことが判明。
 
===かいけつゾロリ===
#ハートキャッチの場合、ノシシとコフレ混乱する。
#スイートの場合、エルゼと南野 奏で混乱する。
 
===こちら葛飾区亀有公園前派出所===
#ハートキャッチの場合、左近寺竜之介がサソリーナにこころの花を奪われる。
 
===聖闘士星矢===
#タイトルは「セイント!プリキュア」か「プリキュア SAINT」かもしれない。
#プリキュアは設定上88人いる事になっている。
 
===絶対可憐チルドレン===
#タイトルは「絶対可憐プリキュア」
 
===タイムボカンシリーズ===
;タイムボカン
#『初代プリキュア』の場合、ドツクゾーンの幹部はマージョ一味。
 
;ヤッターマン
#Max Heartの場合、ドツクゾーンの幹部はドロンボー一味。
#ハートキャッチの場合、(リメイク版のほうの)ヤッターマン2号と来海ももかで混乱する。
 
;ゼンダマン
#Splash☆Starの場合、ダークフォールの幹部はアクダマン。
 
;タイムパトロール隊オタスケマン
#5の場合、ナイトメアの幹部はオジャママン。
 
;ヤットデタマン
#GoGoの場合、エターナルの幹部はミレンジョ一味。
 
;逆転イッパツマン
#フレッシュの場合、ラビリンスの幹部はクリーン悪トリオ。
 
;イタダキマン
#ハートキャッチの場合、砂漠の使徒の幹部は二束三文トリオ。
 
;怪盗きらめきマン
#スイートの場合、マイナーランドの幹部は花の刑事トリオ。
 
===ニャニがニャンだー ニャンダーかめん===
#スイートの場合、ニャオンとメフィストで混乱する。
 
===藤子不二雄作品===
;エスパー魔美
#フレッシュの場合、佐倉魔美はミドルンの力で緑のプリキュア「キュアメロン」に変身する。
 
;オバケのQ太郎
#フレッシュの場合、夏祭りの話に浴衣に着替えたラブ、美希、祈里、せつなが正太の家に来て、Q太郎と夏祭りに行く事になる。
#*正太がQ太郎に「Qちゃん、ラブさん達の言う事を聞くんだぞ。」と言い出す。
 
;怪物くん
#怪物ランドの怪物とプリキュアの妖精が夢の競演する。
 
;キテレツ大百科
#ハートキャッチの場合、トンガリがサソリーナにこころの花を奪われる。
 
;ドラえもん
#フレッシュの場合、野比のび助とウエスター(西隼人)で混乱する。
#スイートの場合、野比玉子とハミィで混乱する。
#無印&MHが舞台の場合、スネ夫とメップルで混乱する。
 
;21エモン
#ハートキャッチの場合、21エモンの父がサソリーナにこころの花を奪われる。
 
;忍者ハットリくん
#スイートの場合、獅子丸とハミィは友達同士。
 
===武装錬金===
#蝶つながりでパピヨンが大活躍!。
#*[[ニコニコ動画]]では実際そういうMADがある。
 
===魔法先生ネギま!===
#麻帆良学園中等部2年A組の生徒が、毎回プリキュアの助っ人として登場。
#主題歌はもちろん、『ハッピー☆マテリアル』。
#ハートキャッチの場合、柿崎美砂と来海ももかで混乱する。
 
===みつどもえ===
#丸井三姉妹が'''史上最悪のプリキュア'''になる。
#「5・GoGo」が舞台の場合の場合のぞみと佐藤信也・あかりで混乱する。
 
===もえたん===
#虹原いんくがキュアパステルになる。
#*いんくがプリキュアメンバーから小学生だと思われて、自分は高校生だと必死に反論する。
#白鳥ありすはダークサイドに加担する。
 
===ウルトラシリーズ===
;ウルトラQ
#タイトルは「プリキュアQ」。
#*ナビゲーターはハミィ。
 
;ウルトラマンエース
#♪今だ!変身!なぎさとほ~の~か~
#*咲と舞は語呂をあわせるのが難しい
 
;ウルトラマンレオ
#初代やMaxHeartを超える格闘路線なプリキュアになりそう・・・。
 
;ウルトラマン80
#メンバー全員、矢的猛の教え子という設定に。
#*そしてUGMの良き協力者ということになる。
 
;ウルトラマンパワード
#キュアムーンライトがウルトラマンパワードと協力して戦う。
 
;ウルトラマンメビウス
#ここの世界観を踏襲すれば、一通りの昭和ウルトラシリーズを網羅できる。
#*過去にメンバーの両親が昭和のヒーローたちに助けられた、教わったなどのエピソードが加わる。
#「フレッシュ」の世界がベースの場合、ヒビノミライと「メビウス'''様'''」で大混乱になること必至。
 
===スーパー戦隊シリーズ===
 
;太陽戦隊サンバルカン
#元の作品と違い、メンバー全員が同性でも苦情は無い。
#ヒロイン格のプリキュアが交代という前代未聞な展開になりそう。
 
;科学戦隊ダイナマン
#タイトルは「プリキュア Dynamite!」もしくは「プリキュア Xplosion」かもしれない。
#とにかくプリキュア史上最も爆発と火薬量が多いプリキュアになりそう。
 
;超電子バイオマン
#500年前、メンバーの先祖がバイオ粒子を浴びた。
#メンバーの一人が戦闘中に死亡し、代わりにメンバーが追加される。
 
;電撃戦隊チェンジマン
#メンバーがアースフォースを浴びた。
 
;超獣戦隊ライブマン
#プリキュアの敵は武装頭脳軍ボルト。
#メンバーは全員、かつてライブマンとして戦っていた人の娘。
 
;地球戦隊ファイブマン
#5人姉妹で全員教師をしている。
 
;忍者戦隊カクレンジャー
#タイトルは「くの一!プリキュア」や「プリキュア 忍法伝」かもしれない。 
 
;激走戦隊カーレンジャー
#脚本は勿論[[wikipedia:ja:浦沢義雄|この人]]。
 
;星獣戦隊ギンガマン
#タイトルは「スターライトプリキュア!」
#プリキュアの妖精達はギンガの森に暮らしている。
 
;救急戦隊ゴーゴーファイブ
#タイトルは案の定「プリキュアGoGo5(ゴーゴーファイブ)」
 
===昭和ライダーシリーズ===
;仮面ライダーBLACK・RX
#プリキュア史上初の悪のプリキュアが登場する。
#案外てつをが実際にやりそうな気もする・・・。
 
===平成ライダーシリーズ===
;仮面ライダー電王
#メンバー全員がイマジンに憑依されて変身する。
#スケジュールの都合でオリジナルのライダーメンバーはあまり出てこないのだろうか???
#*オーナーは案外出演に意欲的になりそうだが・・・。
 
===その他特撮作品===
;兄弟拳バイクロッサー
#プリキュアシリーズ初の姉妹プリキュアになりそう。
#必殺技の際には、キュアブラックがキュアホワイトをかつぐ。
 
;電光超人グリッドマン
#タイトルは「グリッドプリキュア!」かも知れない。
#「コレクターユイ」の二番煎じ呼ばわりは避けられなさそう。
 
===ゲーム===
;アルカナハート
#世界観入れ替えても'''違和感なくね?'''
#*いや、だからストーリーを考えてもらわないと…。
 
;ぞくぞくヒーローズ
#タイトルは「スペースプリキュア!」
#プリキュアの敵はギャラクタス陣営。
#プリキュアは惑星ZOKのヒロイン。
 
;ラブプラス
#凛子・愛花・寧々がプリキュアメンバーに。
#『ハートキャッチ』の場合、寧々とはるか<!--志久るみとおなじ幼稚園に通ってる子-->で混乱する。
#プリキュア絡みのゲームソフトは、バンダイナムコゲームスではなくコナミから発売される。
 
===プリキュア同士===
:スプラッシュスター×フレッシュ
#満がウエスタ-にメロンパンをプッシュする。逆にウエスターもドーナッツをプッシュする。
#旧敵軍(満・薫・せつな・ウエスター・サウラー)同士で仲良くなる。
#ラストはガンバランス(フレッシュリミックス版)
 
;ハートキャッチ×スイート
#あずさと奏で混乱する。
#*響×奏のケンカを見かけたハートキャッチ組、えりか×あずさのケンカを見かけたスイート組はお互いに「どこかで見たような・・・?」と思う。
 
==もし三田灯が○○家の家政婦になったら==
[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki|バカの卵/もしWiki]]でもよかったのですが、[[もしあの作品にドラえもんがいたら]]同様、一種のコラボレーションであるためあえてここで。できれば一気に独立項目化したいので、追加加筆大歓迎とします(但しスタブ未満の大量生産はNGということで)。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2011年12月23日 (金) 12:55 (JST)
 
===下書き===
ドラマ『家政婦のミタ』の主人公「三田灯」が、阿須田家ではなくあの家の家政婦になったら?
 
;べるぜバブ
:男鹿家
#ベル坊&ヒルダが居候する前から赴任していた場合、男鹿は「何とか魔界との契約を解除してくれ」と懇願する。
#*一旦は「承知しました」と引き受けるが、ベル坊の真摯な思いに気付き、逆に男鹿を諌めてしまう。
#*何度となくヒルダと対立する。
#**一切感情を出さない三田さんを「魔界との契約者」と疑い、一度は抹殺を試みるが、逆に成敗されてしまう。
#三田さんは石矢魔の不良なら一発でぶちのめす程度の戦闘力は持っている。
#*男鹿も何度かぶちのめされているに違いない。
#*後に悪魔とも対等に渡り合えるほどの力のインフレーションを起こす。
#ヒルダと異なり料理の腕前は超一流。こっちについては三田さんが全て担当。
#*結果、男鹿の胃袋は弱いままである。
 
:古市家
#妹のほのかが「兄を亡き者にしてほしい」ととんでもないお願いをする。
#*こちらも「承知しました」と一旦は引き受けるものの、常に損な役割である兄の立場に気付き、ほのかを諌める。
#それでも作中のナレーションはアランドロン。
#古市本人が三田さんに鼻の下を伸ばすかどうかは…未知数だな。
 
[[Category:もしも借箱/コラボレーション|*きかくせいさくしつ]]
[[Category:バカの卵|こらほれえしよん]]

2021年4月20日 (火) 22:22時点における版

国道19号の噂

  1. 愛知名古屋市熱田区長野長野市
  2. 東海地方では国道1号に次いで2番目に国道番号が若い。
    • 岐阜県では最も若い国道番号だが、東濃地区しか走らないので岐阜市内だと21号や22号の方が最も若く見えてしまいがち。
  3. 中央西線篠ノ井線の国道版。
    • 高速道路で言えば長野道+中央道西区間になる。
      • 路線番号がE19の区間。
  4. 中央西線や篠ノ井線と同様に名古屋方面が上り、長野方面が下り。
  5. 塩尻〜名古屋は国道153号とダブルネットワークになっている。
    • 最も国道153号だと塩尻〜猿投グリーンロード〜名古屋が主流だが。

愛知県区間

  1. 春日井バイパス。ここを名古屋走りで通過する、尾張小牧、岐阜ナンバー。もっと落ち着いて走らんかい。
    • 名古屋市の中心を通るので、名古屋走りとはどういうものかが容易に実感できる国道のひとつ。
    • 伏見通(名古屋市熱田区~東区)あたりは片側5車線。だいたいの車が90キロ以上で走ってる。大阪にはそんな広い道がないからうらやましい。(by大阪府民)
      • 東京人からもうらやましがられる。
      • それはさすがに早朝や深夜だけでしょ。日中は交通量や路駐が多いので、そんなに飛ばせない。
  2. 宇津峠付近は高速と変わりないほどのスピードで流れている。
    • 内々津峠です
      • 内津峠でした。
  3. 大曽根付近は昔1車線だった。しかも大曽根駅前を通過する道しかなかった。駅前にはロータリーからへんてこな信号が生えてた。名鉄が地上を走っていた次代の話。
    • 春日井バイパスから名古屋に向かうと、矢田川の橋でいきなり車線が絞られるから、慢性的に渋滞。
  4. 内津PAは上下線で若干異なる。下り線はトイレだけだが上り線には中華そばの屋台が出店している。
      • 春日井バイパスの旧道は県道508号。
  5. 春日井市上り線の距離表示に名古屋しか出てこないのは寂しい気がする。勝川(R302交点)or大曽根(環状線交点)、栄(久屋大通交点)、熱田(R1交点)みたいに細かくしたほうが良いと思う。
    • たしか新守山あたりで「豊橋75km 四日市50km」ってでてたぞ。ベクトルが正反対なんだが。

岐阜県区間

  1. 岐阜県に入るとオービスが多くなる。岐阜ナンバー車が悪いのではない。愛知県民のために設置。特に愛知県境のトンネル後の下り坂(中津川方面)のオービスは「岐阜県にようこそ。パシャ」である。
    • 移動オービスもよく見かける。
    • でもなぜか、中津川の旧山口村に存在したHシステム式オービスのレーダーが撤去されたらしい。
      • このオービス実は長野県警察のオービスなのだが、山口村が合併して岐阜県になったため、長野県内に移設したという噂。(県境が変わっても長野県のものです)
        • 南木曽町読書に移設。
  2. 恵那~中津川間はアップダウンが多い。
    • 恵那BPの立体交差はサグ&カーブのため、冬季に凍結すると恐ろしく滑るので要注意。カーブ外側のガードレールに仲良く擦り寄っている車をよく見かける。
    • 恵那バイパスは4車線。中津川バイパスも4車線。両市の境界を挟んだ数kmが2車線であるが、交通量がほとんど変わらないまま2車線区間になだれ込むので渋滞しやすい。
      • 市境近辺は4車線化完了しました。
  3. 瑞浪BPは瑞浪市街を3/5周ほどし、かつ信号も多いため旧道を通ったほうが早い、というのは旧道の沿道住民のためにも内緒の情報。
    • 旧道は信号交差点(押しボタン含)が9個。現道は13個。
      • しかも夜間は多くが点滅信号。ただし西も東も現道への合流点は感応式なので、タイミング次第では停車が必須。
        • 東(鶴城交差点)は感応式ですが、西(山野内交差点)は普通の交差点です(かつては感応式でしたが)。
          • 鶴城交差点も普通の交差点に。(車両感知器を撤去。)
            • 旧道は県道352号大西瑞浪線。
            • 旧道側の鶴城手前の信号が点滅ではなくなった。
  4. 瑞浪~恵那間及び神明峠の混雑を避けるために県道66号を利用したほうが速い。
    • カーブや坂道が多いものの信号機は少なく(多治見市池田町交差点~恵那(BP西・立体交差)間で現道47個に対し、県道66号経由(押しボタン含)34個)、おまけに道の駅が2か所整備されている(同区間の現道にはない)。
      • 多治見~土岐間の混雑は市境を通る幹線道路が19号と上記の県道の2本(と高速道路)しかないのが原因。
        • そのせいで土岐川沿いを中央線と並行する県道が険道(何とかすれ違える程度)であるにもかかわらず通る車が多い。
  5. 多治見北高校付近は4車線でも車の流れが悪く(特に日中)、通過するまでに何度か停車することになる。
    • 住吉町交差点~虎渓大橋間を片側3車線に広げて欲しいが十分な土地がないので絶望的。
      • 市街地から離れてないのにロードサイドショップでき過ぎ。
    • 名古屋方面は旧道から愛岐道路を通ったほうが速いかも。
      • 愛岐道路はr15。
      • ところがどっこい愛岐道路の終点、瀬戸市鹿乗町がひどく渋滞する(抜け道無し)。
    • 名古屋方面は特にひどく、抜け道もほぼ無いため弁天町を起点とした渋滞が土岐川どころか神明峠を越えて土岐市内(アウトレット付近)まで伸びてくることがある。
      • トヨタ研究所やイオンアウトレット道路がそれぞれ立体交差で接続してるんだから、2か所を直通させる道路造ってくれ。
  6. 心なしか愛知県区間に対して非常に線形が悪いように感じる。
  7. 瑞浪市釜戸町を走っていると見えてくる「生活の木」が気になる。
  8. 瑞浪市釜戸町あたりは2車線で事故が多い。それなのにパトカーは隣町から来ないで反対方向に1つまたいだ多治見署からわざわざやってくる。これが原因で事故処理も遅れて渋滞が発生する。
    • 瑞恵道路の工事が始まったが、逃げ道の無い釜戸~竹並間の開通を最優先にして欲しい。
      • 訂正:×竹並〇武並
  9. 岐阜県では最小番号の国道だったりする。東濃以外の岐阜県民は国道21号が最小番号と思い込んでいるだろう。
  10. 県道19号と接続する。

長野県区間

中津川~塩尻(木曽高速)

  1. 通称「木曽高速」。
  2. 長野と名古屋を結ぶ大動脈。正式名称は国道19号線。
  3. 中津川から車線が少なくなるのに交通量は増えるのでいつも渋滞する。
  4. トラックが多く毎日のように事故が発生する。
  5. 平均時速70/h以上。60km/h位で走ると煽られる。
    • 夜中はその速度を20キロ以上上回る。
    • 速度は事実上、最も遅い大型車の速度。
    • でも冷静に考えてそれって珍しい事かい?郊外の道路で70ぐらいのペースとかってここに限らず普通にあるよね?片側1車線で夜間は8割方大型車というのがプレッシャーをもたらすのかも知れんが…
      • でもそれって片側2車線のとこが大半だろ。バイパスとはいえ片側1車線、山岳道で昼間にそういうところは珍しいと思う。
      • 保土ヶ谷バイパス・名阪国道・新潟のバイパス郡とは異なり、「木曽高速」という名前とは裏腹に高規格な区間は皆無
  6. 本来の高速道路が通っていないため、大型車がやたら多い。
    • 夜はトラックが爆走するほか、冬季になるとスキー場への観光バスが大量にやってきて道の駅を占拠する。
  7. 国道なのにオービスがいっぱいついている。
    • 正確には、「Hシステム」
      • もっと正確にいうと、「高速走行抑止システム」
    • 長野県内に設置されているオービスのほとんどがここの路線上にある。
    • 上松に交機の基地があり、日義のオービスあたりまでが白バイ重点警戒区域。
  8. 通行止めになると逃げ道がないので車の中で夜を明かすハメになる。
  9. 「木曽路は50キロで走ろう」と言う標語もある。だいたい無視される。
    • 50km/hの制限速度の標識は要らない気がする。(標識なし、つまり法定速度60km/hのほうがよい気が。)
    • 一時期「木曽かめ号」という50km定速走行を頑なに貫く車が暗躍し、物流関係者のストレス要因に。
      • 他、夜中のコンビニの入り口に突如立ちはだかる等、よくわからない活動をしていた。
      • トラックにおカマほられて、廃車らしいね。故意にやったのか?
  10. 昔の街道がそのまま国道になったので、町中を通る狭い道も多かった(ゆえに事故も多い)。最近はバイパスが出来て改善された。
    • 木曽福島の街に下りると無料の足湯があるので、わざと逸れるも一興。
  11. 高速で居眠り防止のデコボコを通ると効果満点。
    • 20年ほど前までは、「ピヨピヨ~♪」と鳴きながら目がチカチカするふくろうの標識がいっぱい設置してあった。
      • いっぱい?十二兼の坂の下にあった1台ぐらいしか知らんが。
        • 隣県の国道にあるやつと勘違いしてまいか。
    • 一見、普通の信号と何ら違いがないように見える「居眠り防止装置」。効果の程は如何に。
      • それ前述のフクロウの事だと思うけど。(信号は只の信号。フクロウの近くの信号に「(この先に)居眠り防止装置あり」みたいな事が書いてあったと記憶)あのコオロギのような音色は却って眠気を誘うようで、夜中周辺の路側帯には何台ものトラックが停まっていた。で、案の定撤去…
  12. 信号で止まるときはハザードランプの点灯が必須となる。
    • 電光表示板もそのように促している。
    • 途中、数箇所の信号が速度感知器と連動している。速過ぎる車を発見すると、先の信号を赤にして無理矢理停車させてしまうシステム。
  13. 走り屋が多いくせに走る所があんまり無い。
    • 木曽川右岸道路はやく出来てー!。
  14. 煽られるけど避けるスペースが無いので結局は対向車線を逆走して追い越していく(煽るのはだいたい大型トラック)。
    • そして松本ナンバーは制限速度どおりで走ろうとするので県外の車はイライラしてよけい煽る。
    • 「遅い車は・・・」って退避スペースの案内もあるが、遅い車ほど見ていない。
  15. 中央道の恵那山トンネルは危険物搭載車が通れないのでこっち通る
    • というか恵那山トンネルは通行すると特別料金を取られるので、普通のトラックが中津川以北の高速道路を使いたがらない。結果、迂回路として国道19号の交通量が増えている。
      • 中津川ICから塩尻(高出)までジャスト100kmぐらい。高速経由だと塩尻インターまで120km近い。費用対効果を考えれば下道を通るのも頷ける。
        • 「塩尻~中津川間での中央道ルートと19号ルートは40分程度の差しかないから時間に追われてない限りは下道で行くよ」とトラックの運転手に聞いた事があるな。
          • ええ...(困惑)
  16. 本当は一般道なので125cc以下のバイク、歩行者、軽車両も通行可のはずだが…
    • 自転車でトンネルを通ろうとすると工事の警備員に「こっち通っちゃ駄目だよ、国道なんだから!」と断られる(実体験)
    • 原付2種クラスで通るのは125ccギア付き以外は命懸け。フルサイズ125は全開で逃げる。
      • 野尻、上松、新鳥居と直線トンネルばっかで車のペースが落ちない。
    • 上松のトンネル地帯から木曽桟付近までは歩道が途切れるので、歩行者はトラック等に巻き込まれないよう相当な注意が必要。
    • 新鳥居トンネル内の歩道はかなり狭い。自転車同士はおろか、歩行者同士でもすれ違いが難しい。
    • 自転車の人は可能な限り本線を避けるのが良い。
  17. 積雪時には、ノーチェーンで立ち往生する大型車のために、全面通行止めとなる事が多い。
  18. 盛大に煙を吹きながら、列車ならぬ車列を引っ張る「蒸気機関車」(ディーゼル機関車?)を良く見る。
    • ほんとに蒸気機関車が走っていた場所が道路になった箇所もある。鳥居トンネルのあたりとか。
  19. 早朝に限っては、交通量が少なくなる。
  20. 道の駅「木曽福島」が完成した。19号上で唯一、御嶽山の眺望ができる地点に設営されたらしい。
    • これで塩尻~中津川間に道の駅は6つ(ならかわ、奈良井、日義、木曽福島、大桑、賎母。橋を跨いですぐのきりら坂下を入れれば7か所。)
      • きそむらを入れて8か所になりました
        • 木曽路の区間(約90km)だけで、こんなに道の駅があるのは驚くよね。
        • 下手な高速より休憩場所には困らない。
    • まぁ、東濃でいいなら、土岐・神明交差点(アウトレット付近の立体交差)付近と、恵那市街~中津川の手賀野にかけて(で北に開けていれば)は空気が澄んでいれば小さいながら見えます…
      • 東濃の高台からなら御嶽山はわりとどこからも見える。おすすめのビューポイントは県道66号、土岐肥田のどんぶり会館前の下りストレート。眼前の冠雪した御嶽は絶景。
  21. 片側1車線でも、倉本に不要ながら中央分離帯が設置されている。
    • その他の場所でも異常なほどポールが設置されている。
      • 案の定、追い越しをかけたトラックがそのまま反対車線に入り逃げられないまま正面衝突という事故が起こる。
    • 道のすぐ脇に小野の滝という結構な大きさの滝がある。
      • 小野の滝の入口の信号は上記の12の項目の信号(速度感知器と連動)です。
  22. トンネル内では長野県内にもかかわらずSBCではなくCBCが送信されている。NHKは長野局っぽいけど。民放FMはFM長野もFM愛知も岐阜FMもどれも聞けない。
    • 岐阜FMは開局したのが2001年だが。
  23. 清酒の広告が多い。
    • 確かに「七笑」「中乗りさん」と福島付近の清酒の看板いっぱいあった記憶が。
  24. 旧中仙道沿い。国道から斜めに旧道が分岐して併走して宿場町を通る。そして道を造る場所のない狭い谷筋の場所も多いので、旧中仙道をたどる人も国道を通るハメに。
  25. 名古屋方面からまっすぐ行くと19号線を外れて諏訪・山梨・東京方面へ進む。
    • 岡谷IC付近で二手に分かれ左のバイパスだと和田峠のはるか手前のT字路にぶつかる。右の旧道を行くといつの間にかR142になり、諏訪大社下社秋宮にぶつかる。
  26. 中津川から木祖村まで常に木曽川と並走しているが、右岸を通っているのは、賤母大橋~南木曽大橋、あげまつ大橋~かけはし大橋、菅橋付近の3箇所のみ。
  27. 「Red Signal 50」で酷ラリさんがここをノーストップで走破してしまったことには驚いた。
    • その動画を見て考察するとあの区間は上記の通り大半が木曽川の左岸かつ、交差点のほとんどがT字路だから信号も大体が青信号延長仕様の時差式制御方式により成功したかと。逆に同区間を反対方向へ進むとノンストップで走破するのはかなり困難になる。
  28. 中津川から旧山口村に入ると(つまり旧県境を超えると)観光案内の看板が豪華になる。
  29. マジでコンビニが少ない。現在倉本~塩尻中部(市街地出る前の場所)で8つ。
    • しかもその内6つがセブンイレブン。
      • サークルK潰れたしな。

塩尻~安曇野

  1. ほぼ片側1車線。朝夕はここを1時間で通り抜けられたら幸運だと思った方がいい。
    • 20万都市を通っているのにバイパスが未整備…ひどすぎる。
      • あれはいちおう「松本バイパス」と名がついているらしい。旧道は平田のY字路をステーキ宮のほうに入り、ヤマダ電機の脇をかすめて、松本駅前からこまくさ街道を、北松本駅への交差点のすぐ先で左にそれてゆき、篠ノ井線をオーバークロスしてR143に突っ込む道らしいです。現道は2011年現在、沿道の建物を絶賛破壊中、ようやく立体化されるようです。
        • 2020年現在、渚1丁目交差点は未だ橋脚すら立たず。2027年の国体までに間に合うかどうかすら怪しいレベル。(たった1.6kmの4車線化に何十年かかってるんだろう)
    • そのため、地元民は抜け道となる農道や県道をよく知っている。
      • 高速の料金を下げるんだったら、国道20号の終点の交差点から松本の渚1丁目交差点までは、4車線化ぐらいすべき。
    • 国道がこの有様なため、この区間の長野道は地方にしては交通量がやたら多い。
      • 塩尻IC~豊科IC
      • 安曇野IC〜松本ICの一区間のみの利用をする人もかなりいる。
  2. 松本あたりの上りの青標識を見ると、中途半端な事に「多治見」って出てる。
    • 名古屋か中津川の方がシックリ来る気が。
      • 距離標識だと「名古屋、多治見、塩尻」。
    • 塩尻の高出交差点以西から中津川の表記が出るのだが、この交差点付近で中部局から関東局の管轄に変わるので、関東局側の視点だと中津川より多治見の方を主要地と見ているのかもしれない。
  3. 松本方面から曲がりそびれると伊那に行ってしまう。
    • 宮ノ越以南なら途中で引き返さなくても復帰できる、だいぶ大回りしてる感あるけど。
      • 否。狭いけど、r254で贄川に出られる。この道は初期の中山道だったらしいが。
  4. 安曇野市に入れば青い距離標識・行き先標識に「上越」が登場する。
  5. 19号と並走して流れてきた奈良井川と、上高地から下ってきた梓川が合流して犀川と名前を変える。この辺りに200キロポストがある。
    • 何てことのない、普通のキロポスト。上り線側にのみ駐車して小休止できるスペースがある。

安曇野~長野

  1. 長野道開通後は交通量が減った。
  2. 以前は明治橋や両群橋といった幅員極小な橋があったが新しい橋が架けられ解消した。おそらくオリンピックのおかげ
    • 交互通行しか出来ない様な橋もあったw
  3. スキーバス転落事故の起きた大安寺橋は直後に架け替えられた。もともとの橋があったところには慰霊碑が立てられ、現在の橋からも見ることができる。
    • 長野道全通前のスキーバブルの残骸として、沿線にはスキー場の歓迎看板がいっぱい立っている。
  4. 木曽高速の沿線に類似した風景が漂う。
  5. 長野の南にバイパスがある。現道とは合流しないまま国道18号大塚南交差点で終点を迎える。
    • 一般的には現道が18号と交わる西尾張部交差点が真の終点と思われている。
      • 尾張が起点の道だからというのも理由のひとつか。
    • ただし大型車は市街の19号を通れずを迂回させられる。(117号→日赤経由)
      • 上越方面だと遠回りになってしまう。
    • 途中の信州新町の名物はジンギスカン。毛織物の材料として羊の畜産が盛んだったらしい.
    • 品種改良されたダックスフントのような長ーい形状の羊が飼われているらしい。沿道にあるジンギスカン荘の看板に注目。
  6. 犀川沿いは線形が悪すぎ
    • 明科~長野間は篠ノ井線、長野道を沿うR403回りの方が近いし早い。高低差があるのと幅員が狭い箇所がある為、大型にはおすすめできないが。
    • 犀川はダム湖と水を取られて干上がってる河原との連続。
  7. 途中で大町市を通るのがいまだに違和感。
    • 旧・八坂村
  8. シルクハットを被った玉子?がいる。
  9. 雨量規制がきつく、割と通行止めになる。

関連項目