ページ「東北のサービスエリア・パーキングエリア」と「軍人」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|日本のサービスエリア・パーキングエリア|name=東北}}
{{Pathnav|ホラーワーク}}
{{広域情報|text=各都道府県内の新規追加は<br />路線別かつ起点から順にお願いします。}}
#人を殺すのが仕事。
#*災害現場に赴き人命救助も任とする[[自衛隊]]とは異なる…、のか?
#**会計とかもあるでよ。
#*国家を守るのが仕事。目的と手段を履き違えてはいけない。
#戦争があった場合、勝てば英雄になれるが負けると戦犯になるのでリスクの高い仕事。
#*ただし職務中に戦死(殉死)できれば英雄みたいに見てもらえる。
#退職した軍人は皆[[ホームレス]]になってしまうらしい。
#*ちなみに「ベテラン」の正しい意味は「退役軍人」。
#梶山静六。
#熱帯の戦地に赴くときは制汗<!--生還-->スプレーは必携。
#*体臭が発生する食品は厳禁。
#戦後の日本にはない職業。
#*その代わり自衛隊がある。


==青森==
==内部リンク==
===津軽SA===
*[[小火器]]
*東北自動車道 [[青森/津軽#平川市の噂|平川市]]
*[[軍隊の食事]]
#長い東北道の最後のSA。
#*でも上りはファミリーマートしかない。
#**カップマークが消された案内板の上の「コンビニ24H」表記が哀愁を誘う。
#*下りはPAレベルとはいえコンビニ化を免れていたが、普通のSAとしてリニューアルしたわずか2年後に[[セブンイレブン|コンビニ化]]
#駐車場が広い。
#*トイレも大きい。かつてSAとしての施設がほぼ揃っていた頃の名残というか意地。
#敷地内にリンゴの木が植えてある。
#*季節によってはリンゴ狩りもできる。
#岩木山を眺めることができる。
#青森県内では唯一の有人休憩所。


===高舘PA===
{{DEFAULTSORT:くんしん}}
*[[東北自動車道]] [[青森/津軽#黒石市の噂|黒石市]]
[[category:お仕事の人生]]
#東北道最後のPA。
[[category:軍事]]
#*本線上の案内標識にも「東北道最後のパーキング」と書かれている。
#たまに高'''館'''と間違われる。
#*実は施設内の表記もそうなっていたりする。
 
===福地PA ===
*八戸自動車道 三戸郡南部町
#八戸道唯一の青森県内のPA。
#*と言ってもトイレしかないが。
#八戸JCTができる前までは下り線はここを過ぎたら次は本線料金所だった。
#*尚、八戸JCTの分岐先は何も休憩所がないのでここで休憩する必要がある。
 
==岩手==
===錦秋湖SA===
*[[東日本高速道路#秋田自動車道|秋田自動車道]] [[岩手/内陸南部#西和賀町の噂|西和賀町]]
#本線から離れており、長~い連絡道を走る。
#SAから屋根付きの歩道橋を歩いて高速道外の温泉施設「オアシス館」を利用できる。
#*ということは逆に一般道からSAの利用も可能。まあPAに毛が生えたレベルだからそこまでする価値があるかは?だが。
#道の駅錦秋湖とは若干離れている。
#駐車場の先に展望台まで続く道がある。
#*熊が出るため完全封鎖。
#現在の秋田道では唯一の給油所。
#*西仙北SAはかつて給油所があったが、閉鎖された。
 
===中尊寺PA===
*東北自動車道[[一関市]]
#無人施設であり、また上下線で施設が2Kmくらい離れている。
#*上り施設は一関トンネル手前の上り坂にある。本線合流すると、もれなく登坂車線。
#盛岡-仙台間高速バス「アーバン」の休憩地なので、1時間おき、もしくは時間帯で30分おきに必ず利用者が訪れる。
#*と言うものの、大中普軽各車かかわらず多数停車しており、バス以外でも結構利用者は多い。
#**それなら、ここに売店があった方が助かるのだが。
 
===前沢SA===
*東北自動車道 [[奥州市]]
#前沢牛が食べられる。お値段は高め。
#*前沢牛串焼きは一本1300円もするが、それでも行列ができていた。
#*ブランドのおかげか、SAの本線上の入り口から車がつっかえていることも。
#本線側に建物があり外側が駐車場という珍しい構造。
#うさぎを飼っている。
 
===北上金ヶ崎PA===
*東北自動車道 [[北上市]]
#金ケ崎の名も冠しているが、施設は全部北上市内。
#*PAからの合流路(PAへの流入路)の途中に金ケ崎町との市町境がある。
#**カントリーサインもしっかり設けられている。でも市町名だけが書かれた質素なもの。
#*町名は金「ケ」崎だが、PA名は金「ヶ」崎と微妙に違っている。
#かつては相去PAという名前だった。
#*北上金ケ崎IC開設と同時にPAの名前も変わった。
#名物はやはり北上コロッケ。
#*メニューでは北コロと略されている。
#上下共に一般道から利用できるようだ、ストリートビューで確認済み。
 
===花巻PA===
*東北自動車道 花巻市
#花巻市にあり、且つ秋田道と釜石道の間にある休憩所なのにトイレしかない。
#*釜石道に入る際には最後の休憩所となっている。
 
===紫波SA===
*東北自動車道 [[岩手/内陸北部#紫波町の噂|紫波町]]
#白金豚を使ったメニューがズラリ。
#*大半はレストランで味わえる高価なメニューだが、テイクアウトコーナーには手ごろな価格のフランクフルトがある。
#南部鉄器を販売している。
#起点から489キロ地点。
#*公式サイトでは語呂合わせで「紫波(48)で休(9)憩」とか言われている。
#屋外売店のジュレサンデーがおいしい。
#レストランではちみつを推している(コーヒーと一緒についてくる)が、売店では販売していない。運営会社が異なるのかしら。
#東北道で24時間営業ではないサービスエリアは岩手山より南ではここだけ
 
===矢巾PA===
*東北自動車道 [[岩手/内陸北部#矢巾町の噂|矢巾町]]
#HighwayWalkerやドラぷらによると、下り線施設には冷麺屋がある。
#数年以内に「インターチェンジ」ができるらしいが、接続道路をどこに通すのか皆目見当がつかない。
#*近隣住民や町内に移転する医大への通院患者等が多数利用すると思われるが、あくまでも「SIC」のため利用者はETC搭載車両に限られる。
#*SIC(スマートインターチェンジ)として供用開始した。
#一方、上りはファミリーマートだけ。
 
===滝沢PA ===
*東北自動車道 滝沢市
#高速道路で唯一、半田屋がある休憩所。
#東北道で最北の有人PA。
#*これより北は八戸道を含めて有人施設は全てSAのみしかなくなる。
#*因みにここは本州最北の有人PAでもある。
 
===岩手山SA===
*東北自動車道 [[八幡平市]]
#下り線は東北道にしろ八戸道にしろ最後のガソリンスタンドとなる。
#*上り線の場合は最初の24時間営業のガソリンスタンド(花輪SA上りにもガソリンスタンドがあるが夜間は閉鎖)。
#**八戸道からは正真正銘最初のガソリンスタンド。
#*昔は津軽SAにもあったが末端区間で採算がとれなくなって閉鎖した。
#本州最北のサービスエリアらしい設備のサービスエリア。
#*ここ以北のSAはどこのSAも設備がPA並みのものしかない。
#**ガイドブックでも岩手山SAでの休憩を勧めていることが多いような。
#**早い話、ここから北は「SA=売店付きのPA、PA=トイレだけのPA」という認識になる。
#しょっちゅう外が家畜臭い。
#*安達太良SAも以下同文。ま、あちこちで家畜を買っているから仕方ない、それを堆肥にして畑に撒いてるから
#下り施設は、実は一般道から利用できたりするので、八幡平周辺に行ったときは必ず飯食いに行く。スナック、レストラン共にGood。
#*ベーカリーもGood!!!
#岩手山メロンパンという円錐形のメロンパンがある。
#*上り下りで種類が違う。
 
===前森山PA ===
*東北自動車道 八幡平市
#ここからPAは八戸道を含めて全てトイレしか無くなる。
#岩手山SAに近いせいか、いまいち存在感がなく過疎っている。
#*次の畑PA同様、実質的には冬季の竜ヶ森(東北道最高地点)越えをする際のチェーンベースとしての役割が大きいと思う。[[名神高速道路|名神]]の無人PAに近いものがある。
#上り線は長い下り坂の途中にある。たまに覆面がここから出てきてかっ飛んで行く車を狙い撃ちしている。
 
===畑PA ===
*東北自動車道 八幡平市
#東北道と八戸道が分岐する前の最後の休憩所。
#*と言っても施設自体はトイレしかない。
 
===折爪SA===
*[[東日本高速道路#八戸自動車道|八戸自動車道]] [[岩手/沿岸北部#軽米町の噂|軽米町]]
#八戸道唯一のSAだが設備は簡素。
#*売店、スナック、自動販売機コーナー、トイレがある。ガソリンスタンドは開業時からない。
#**一応ガソリンスタンドを設置するスペースだけはとってある。
#八戸港から北海道へフェリーで渡るトラックのたまり場。
#2016年春ごろから絶賛改装工事中。
#*方法は「数ヶ月間施設を丸ごと閉鎖」というなかなか大胆なもの。
#**もちろん売店も閉鎖したので、工事中に八戸方面へ向かう場合は最後の有人休憩所が岩手山SAということに。
#*ミニストップに生まれ変わるらしい。
#**ミニストップになったのは[[岩手の鉄道#IGRいわて銀河鉄道|某三セク鉄道]]の仕業らしい。
#**どちらかというと更なる規模縮小という印象。
#**これで完全にPA化してしまった。規模がやや大きめのPAクラスは保っているのが救いか?
 
==宮城==
===蔵王PA===
*東北自動車道 [[宮城/仙南#蔵王町の噂|蔵王町]]
#東北道を下ってきて初めての売店のないパーキングエリア。
#*そのためかいまいち存在感が薄い。
#*最近リニューアルされたのか綺麗になっていた。トイレ休憩+飲料水補給のみでいいのであれば結構穴場かも。
#*最近阿武隈が無人化したので初めてではなくなった。
#下り線はここから80㎞/h規制。東部道路に負けてる高速道路の始まり。
 
===菅生PA===
*東北自動車道 [[村田町]]
#不自然な宮城県SA空白地帯の中にある大規模なパーキングエリア。
#*もうSA名乗ってもいいのではないか?
#牛タンハヤシライスが美味しい。
#*ずんだソフトクリームも美味しい。
#レース好き以外にとっては名前を読みにくい。
#下り線の外観がかっこいい。
#*外観の凝りようから気づくかもしれないが、上下線ともドラマチックエリアに指定されている。
#**でも上り線はいたって普通の外観。
#仙台方面は仙台宮城ICまで最後の休憩所故か日によっては非常に混雑する。
#東京や山形方面から見て、最後の休憩所だからここにインフォメーションがあると助かるのだが(実際、酒々井PA下りは利用者が多かったからインフォメーションが新設されたし)。
 
===泉PA===
*東北自動車道 仙台市泉区
#仙台市にある唯一のPAだが、なぜかトイレしかない。
#*県庁所在地にあるPAならトイレしかない休憩所は珍しくないが、流石に政令市になると交通量が少ない新潟PAや立地条件が良くない由比PA下り以外でトイレしかないPAは恐らくここだけだろう。
#**コンビニ位はあっても良いかも。
#かつて上り線は不正通行防止のために本線料金場が設置されていた。
#名前の由来は仙台市に合併される前の泉市から。
#本線料金所跡地を改良して大規模なPAにした方が良い気が。
#*メガソーラーも新PAの建物の上に置けば土砂災害対策面でも優れていると思う気がする。
 
===鶴巣PA===
*東北自動車道 [[宮城/中部#大和町|大和町]]
#ここも給油所があるなど大規模な休憩所である。
#*但し、菅生と違って24時間営業ではない。
#**給油所は夜間営業している。
#ここから常磐道と東北道方面に別れる為、重要な休憩所。
#*特に常磐道方面は南相馬鹿島SAまでまともな休憩所がないからここで休憩する事をお勧めする。
#菅生PAに比べると職業ドライバーに特化したエリア。
 
===長者原SA===
*東北自動車道 [[大崎市]]
#宮城県内で唯一のSAだが、東北道内では唯一の給油所ではない。
#*規模でいえば菅生もSAみたいなもんなんだけどね。
#*鶴巣もね。
#**鶴巣PAや菅生PAがSAみたいで給油所があるので宮城県内唯一のSAと思われにくい。
#*長者原にもガソリンスタンドはありますが?(ソースはWikipedia)
#上下共に一般道から利用できる。しかも両方とも一般道用の駐車場付き。
#上下共に公園があり家族連れのオアシス。
#*その公園からは化女沼が見える。
 
===志波姫PA===
*東北自動車道 栗原市
#読みは『しわひめ』と読む。
#*実際に志波姫という地名があるからこの名がつけられるが、地名と思われにくい。
 
===金成PA===
*東北自動車道 栗原市
#読みは『かんなり』と読む。
#宮城県最北の休憩所。この先の一関ICは岩手県に入っている。
#宮城県内の東北道のPAの中で唯一、有人且つ給油所がないPA。
#*菅生PAと鶴巣PAは有人で給油所まではある。ちなみに長者原SAはSAとなる。
#**一方、蔵王PA、泉PA、三本木PA、志和姫PAは無人PA。
 
===古関PA===
*[[東日本高速道路#山形自動車道|山形自動車道]] [[宮城/仙南#川崎町の噂|川崎町]]
#山形自動車道で唯一のNEXCO運営の休憩所。
#*寒河江SAは第三セクターで後はトイレが多い。
#*その唯一のPAも宮城県内なので、山形県内にはNEXCO運営の休憩所はないことになる。
#山形市内で入る際には事実上、最後の休憩所。
 
===鳥の海PA===
*[[常磐自動車道]] [[宮城/仙南#亘理町の噂|亘理町]]
#いわき方面の休憩所の出入りが怖いが、トイレしかない。
#*いわき方面は平面交差で事故に注意。
#**しかも前後の休憩所は距離がある上、仙台近郊なのに収容台数もかなり少ない。
#***常磐道の交通量が増えているし、いわき方面は広い休憩所を別の場所に新設して移転した方が良い気がする。
#ここは交通量的に売店などがあった方が良いが上下線分離にしないと多分、無理だろう。
#*常磐道は4車線化され、駐車場などは広がったが、相変わらずトイレのまま。
#因みに常磐道のみならず東京方面から見て仙台市に向かう車にとって最後の休憩所となる。
 
===春日PA===
*[[東日本高速道路#三陸自動車道|三陸自動車道]](仙台松島道路) [[利府町]]
#宮城県道路公社管轄の休憩施設。スナックコーナーとコンビニ(ミニストップ)が入居し、設備はNEXCOエリアと遜色ない。
#*給油所の有無を除けばSAと同じ規模だと思う。
#ここのミニストップは酪王カフェオレはもちろん、宮崎県の高千穂牧場カフェオレまで取り扱っている。ここ、東北だよね…?
 
==秋田==
===花輪SA===
*東北自動車道 [[秋田/北部#鹿角市の噂|鹿角市]]
#屋外の売店できりたんぽが売られている。
#「煎餅アイス」というものも売られている。
#*南部煎餅にアイスをはさんだもの。結構おいしい。
#下り線は花輪ハヤシが名物。
#*地元の祭りの花輪ばやしにかけているそう。
#SAというより規模がやや大きめのPA。特に下り線はガソリンスタンドがなくなったため、完全にPA化してしまった。
#*下り線はENEOSで24時間営業していた。
#**それの代替として、売店でガソリン缶詰の販売を始めた。
#*東北道では、都賀西方、阿武隈、福島松川、吾妻クラスか?
#上りは秋田県の高速道路で唯一の給油所。
#[[松屋フーズ|こんな店舗]]が出店し、秋田第1号店だと大騒ぎになった。
#*先に上りが不採算エリアの改装対象で1号店と化した後に下りも閉鎖→秋田2号店と化した。
 
===西仙北SA===
*秋田自動車道 [[大仙市]]
#ETCの無いICが併設されている。
#*スマートICだからETCレーンはあるんじゃ?
#*以前は通常のICだったんだよね。スマートICに転換された稀有なケース。
#上りは売店などがあるが、下りはファミリーマートしかない。
#*上りもしばらくして結局はコンビニ化
#給油所はかつて24時間営業されていたが、上下線とも廃止された。
#*因みに上りは出光、下りはENEOSである。
 
===西目PA===
*[[東日本高速道路#日本海東北自動車道|日本海東北自動車道]] [[由利本荘市]]
#建物がプレハブ。
#*設備も自販機と休憩スペースのみ。
#*PAというより無料休憩所といった方がしっくりくる。
#**そもそもPAにある施設名の看板が「西目パーキングエリア無料休憩所」になっている。
#高速道路情報誌から軒並み無視されている。
#*日東道を走って初めて存在を知った…
 
==山形==
===山形蔵王PA ===
*山形自動車道 山形市
#山形市内最寄りICである山形蔵王ICと併設されているが、ICからPAの利用は不可能。
#*その為、月山方面はPA利用して山形市街へ行くことは可能だが、村田方面は不可能。
#但し、施設的にはトイレしかない。
#山形PAより先に開設している。
 
===寒河江SA===
*山形自動車道 [[山形/村山#寒河江市の噂|寒河江市]]
#山形県内で唯一まともな休憩所。
#*だが、運営は第三セクター。
#意外と利用者が多い。
 
===櫛引PA===
*山形自動車道 [[鶴岡市]]
#上り線は第三セクター運営の休憩所だが、しょぼい。
#*下り線はトイレしかない。
#*上り線の看板の「売店」の文字がやたらと目立っている。
#飛び地の為、利用者は少ない。
 
===南陽PA ===
*東北中央自動車道 南陽市
#東北中央自動車道の福島〜山形まで全通後に出来た休憩所その1。
#次の山形PAは山形駅東口方面最寄りICである山形上山ICを過ぎてしまうので山形上山ICで降りる車はここで休憩を。
 
===山形PA ===
*東北中央自動車道 山形市
#東北中央自動車道の福島〜山形まで全通後に出来た休憩所その2。
#*市内には先に山形蔵王PAがあるのにここは純粋に山形PAとなっている。
 
==福島==
===国見SA===
*東北自動車道 [[福島/県北#国見町の噂|国見町]]
#国見町の名が付いているが、ほとんどここは宮城県。白石の越河集落の方が国見の藤田よりも近い。
#*合流路の途中に県境が有る。
#だが、福島盆地への見晴らしはいい。展望台も整備されている。
#上下線とも入る際には登坂車線に入る必要がある。
#ここから東京方面は全て有人の休憩所になる。
#狭い・古い・レストランは別棟と昔ながらのSAという感じだったが、流石に改築に踏み切る模様。
#*特に下り線は菅生・鶴巣の両PAよりも収容台数が少ない。
#*改築中はプレハブで駐車場も減らされ、繁忙期に捌ける規模ではない。
#上り側駐車場の眼下を[[東北本線]]が走ってる。
#*貝田駅から近い場所に当SAがある。
#施設をリニューアル後。給油所が出口付近に移設された。
 
===吾妻PA===
*東北自動車道 [[福島市]]
#羽生から続いてきた売店付きパーキングエリアはここを最後に一旦途切れる。
#*その前に同じ県の阿武隈で途切れることになってしまった。
#福島県のパーキングだけに、幸楽苑が店舗を構える。
#*反対側には別なラーメン屋が入ってる。
#*ラーメン屋の客のために一般道に駐車場があり、徒歩で入れるようになっている。
#*ファミリーマートもあるので、タイアップのグッズなどの意外な穴場になっている。
#下りは給油所があるが、24時間ではない。
 
===福島松川PA===
*東北自動車道 福島市
#東北道のパーキングエリアでは唯一スマートインターに第1次採択された。
#*ほかは長者ケ原や那須高原、上河内とSAのみ。
#**福島市街地を通らずに4号南バイパス、医大まで抜けられるのは大きいが、松川市街地がかなり狭いのが玉に瑕。
#**反対側に行くと土湯温泉まで抜けられるがやはり1車線のなかなかの険道。
 
===安達太良SA===
*東北自動車道 [[福島/県北#本宮市の噂|本宮市]]
#東北道がすり鉢状にアップダウンしているそこに位置するため前後で渋滞が起きやすい。
#宇都宮、いわき、会津から北上するクルマがこぞって休憩するので繁忙期はえらく混みあう。
#*常磐道の全通で多少はマシになったとはいえ、GWとお盆のピーク日にはここ先頭に渋滞25kmとかザラにある。
#下り線の施設はSA・PAにしては珍しく二階建て。
#米沢牛が味わえる。お値段なんと6000円。
 
===安積PA===
*東北自動車道 [[郡山市]]
#NEXCO東日本で唯一のシャワーが着いている休憩所。
#*そのせいか売店だけ夜間営業している。
#**因みにコインシャワーも夜間営業しています。
#***ここにコインランドリーはある意味で必要かも。
#*夜中に行くとトラックが大量に居る上、一部の高速バスも立ち寄るためそれなりに重宝している模様
#ここも給油所が着いている。
#*磐越道へ行く場合、サービスエリアが遠くなる為の措置。ちなみに開通以前はトイレのみだった模様。
#YASMOCCA第一号。
 
===鏡石PA===
*東北自動車道 [[福島/県中・県南#鏡石町の噂|鏡石町]]
#スマートインターが国道4号から比較的近く使いやすい。
#*このあたりまで国道4号が片側2車線なのも輪をかけている。
 
===阿武隈PA===
*東北自動車道 [[白河市]]
#東北地方最南の休憩所。
#*たぶん湯の岳の方が南だと思う。
#コンビニ化されたりチェーン店が入居しているPAが多い中、自前の食堂でガテン系のご飯が食べられる、東北道では珍しい昭和臭のするPA。
#敷地内に「是よりみちのく」の碑がある。
#上りは売店トイレが少し死角となる場所にあるので、一瞬駐車場だけのパーキングかというフェイントをかけられる。
#まさかの無人化、開業当時の安積と立場が逆転してしまった。
#*こういう場所こそセコマを出店してホットシェフつけて高速道路の過疎化を防いだ方がよい気がする。
#*同時期に店を閉めたエリアは他にもあるが、いずれもコンビニ化orチェーン店へ投げる前提のため、余程採算が取れないと判断した様子。
 
===差塩PA===
*[[磐越自動車道]] [[いわき市]]
#読めない。
#*『最初(さいそ)はグー』と覚えればあっさり読める…かな?
#そのうえ、地区名ではなく大字名(いわき市三和町差塩)というマイナーな地名を持ってきたのでどのあたりなのかもわかりにくい。
#沿線で2番めに人口が多い自治体にありながら設備は最もしょぼい。
#*というか、人家もないような山奥にある。
 
===阿武隈高原SA===
*磐越自動車道 [[福島/県中・県南#田村市の噂|田村市]]
#売店に給油所を付けただけのPA。
#*それはさすがに言い過ぎ。レストランのないSAといった方がいいのでは(もっとも嘗てはレストランも存在していたが)
#シーズンによっては常葉町特産のカブトムシを売っていた。
#滝根町が近いこともあり12星座なモニュメントがおいてある。
#下りの給油所は、前から時間営業だったが上りも中郷SAのセルフ24時間化で時間営業になるそうだ。
 
===三春PA===
*磐越自動車道 三春町
#三春駒をかたどった石像?がある。
#上り側は流入路と退出路がクロスしているので出口方向を間違えやすい。
 
===五百川PA===
*磐越自動車道 郡山市
#磐越道で唯一の有人PA。
#*他のPAはトイレしかない。
#外の地面のタイルに白鳥が描かれている。
 
===磐梯山SA===
*磐越自動車道 [[福島/会津#磐梯町の噂|磐梯町]]
#磐越道で唯一のまともなSA。
#*他の2つはのPA並の設備しかない。
#*ドラマチックエリアにリニューアルされ、よりそれらしくなった。
#*その磐梯山も新潟方面はレストランからフードコート(スナックコーナー)に変わり、他の2つを嗤えなくなった。いわき方面しても一通り揃っているSAにしては小規模。
#南ヶ丘牧場に遊びに行く時には必ずすぐ隣りの路地を通る。
#*外からのアクセスが出来ないため土産を買ったりなどはできないのであしからず。
#ここから新潟に行く場合、ガソリンスタンドが120㎞くらい先の北陸道{{SA/PA|東北|黒埼PA}}までない。
#*村上の方に行く場合そもそもガソリンスタンドがこの先ない。
 
===新鶴PA===
*磐越自動車道 会津美里町
#後からスマートICが新設された。
#*会津坂下インターが市街地から峠を超えた先にあるので、中心部に行くにはこっちのほうが便利。
 
===西会津PA===
*磐越自動車道 西会津町
#PA経由で西会津ICへの退出も可。
#ここもトイレしかない。
 
===湯ノ岳PA===
*常磐自動車道 いわき市
#名前は'''ゆのたけ'''と読む。
#*トイレのみの休憩所だが下りはハイウェイ情報ターミナルが存在する。
#仙台方面は南相馬鹿島SAを除き、ここから無人休憩所だらけなので運転には注意する事。
#*と思ったが四倉PA下りが開設されたので唯一ではなくなった。
#ここにコンビニあれば助かるような気がする。特に東京方面。
 
===四倉PA===
*常磐自動車道 [[いわき市]]
#上りは有人の休憩所。
#*下り線はトイレのみ。
#**その下り線にも商業施設が出来るようだ。
#上り線はゴザなどで食事できる場所がある。
#{{SA/PA|関東|中郷SA}}~南相馬鹿島SAまで距離があるからここに給油所があると助かるかも。
#ここにコインランドリーやコインシャワーがあると助かるような気がする。
 
===ならはPA===
*常磐自動車道 [[福島/浜通り#楢葉町の噂|楢葉町]]
#常磐道全線開通と同時に追加。
#常磐道唯一のオール平仮名パーキングエリア。
 
===南相馬鹿島SA===
*常磐自動車道 [[南相馬市]]
#第三セクターと昭和シェル石油だけがある休憩所。
#*規模的にはSAというよりはちょっと大きめなPAだが、それ以上に3セク運営なせいか高速のPAというよりは道の駅の印象を受ける。
#*その第三セクター施設(セデッテかしま)は、SAとは別物(隣接地)扱いらしい。
#ここで休憩していないと有人休憩所は四倉PAまでない。
#*反対方面は春日PAか、東北道に入るまで有人休憩所はない。
#南相「馬鹿」島と抽出してはいけない。
#宮崎県の{{SA/PA|九州|川南PA}}もこことほぼ同様の施設になる予定。というか、ここを先例としている。
 
===大滝チェーンベース===
*東北中央自動車道 福島市
#{{SA/PA|東海|浜名湖SA}}や{{SA/PA|関東|佐野SA}}のように、立体交差で上下線同じ側に位置している。
#駐車場も広くしっかり整備されているのだが、なんとももったいないことに降雪期以外はコンクリートブロックで閉鎖される。
#*この先全長9kmオーバーの長大トンネルなのだからトイレくらいあってもいいと思うのだが。
 
----
{{高速道路総合}}
[[Category:サービスエリア・パーキングエリア|とうほく]]
[[Category:東北地方|さあひすえりあ]]

2022年5月21日 (土) 19:05時点における版

  1. 人を殺すのが仕事。
    • 災害現場に赴き人命救助も任とする自衛隊とは異なる…、のか?
      • 会計とかもあるでよ。
    • 国家を守るのが仕事。目的と手段を履き違えてはいけない。
  2. 戦争があった場合、勝てば英雄になれるが負けると戦犯になるのでリスクの高い仕事。
    • ただし職務中に戦死(殉死)できれば英雄みたいに見てもらえる。
  3. 退職した軍人は皆ホームレスになってしまうらしい。
    • ちなみに「ベテラン」の正しい意味は「退役軍人」。
  4. 梶山静六。
  5. 熱帯の戦地に赴くときは制汗スプレーは必携。
    • 体臭が発生する食品は厳禁。
  6. 戦後の日本にはない職業。
    • その代わり自衛隊がある。

内部リンク