「野田市」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
(11人の利用者による、間の13版が非表示)
1行目: 1行目:
#銚子、白浜町に次いで千葉県3大突端の一つである。
{{市|name=野田市|reg=関東|pref=千葉|area=東葛|ruby=のだし|eng=Noda-city}}
== 野田市の噂 ==
#銚子、白浜町(現、南房総市)に次いで千葉県3大突端の一つである。
#[[埼玉]]と茨城に挟まれている。
#[[埼玉]]と茨城に挟まれている。
#戦前に醤油の大工場ができた。
#戦前に醤油の大工場ができた。
#*野田市に入ると、本当に醤油の匂いがする。
#*野田市に入ると、本当に醤油の匂いがする。
#*甲子醤油はあまり知られていないがキッコーマンより歴史がある。
#*甲子醤油はあまり知られていないがキッコーマンより歴史がある。
#*東武野田線の「野田市(のだし)駅」の「し」は「しょうゆ」の「し」を表している。
#*各家庭の台所には「水(青)」「湯(赤)」「醤油(茶)」の蛇口がある。
#**[[愛媛みかん]]の項目には、「醤油(茶)」の代わりに「ジュース(オレンジ)」の表記が見られる。
#とりあえず、ダサいイメージがある。
#とりあえず、ダサいイメージがある。
#「野田」ナンバーとなってしまう[[松戸|松戸市]]、[[柏|柏市]]、[[流山市]]、[[我孫子市]]の住民からは恨まれている。
#「野田」ナンバーとなってしまう[[松戸|松戸市]]、[[柏|柏市]]、[[流山市]]、[[我孫子市]]の住民からは恨まれている。
19行目: 24行目:
#*アタゴール玉手箱の作者が住んでいる。
#*アタゴール玉手箱の作者が住んでいる。
#あれは野田城じゃない、新興宗教の建物だ。
#あれは野田城じゃない、新興宗教の建物だ。
#*「霊波の光」だっけ?
#*集会があると周辺の道路は混雑する。ちなみに隣にあるのは理科大学。
#愛染恭子が住んでいたことは内緒だ。
#愛染恭子が住んでいたことは内緒だ。
#枝豆出荷量はトップクラス。
#枝豆出荷量はトップクラス。
24行目: 31行目:
#清水公園のアスレチックは県内ナンバー1の規模。
#清水公園のアスレチックは県内ナンバー1の規模。
#*水に落ちることを余儀なくされる。
#*水に落ちることを余儀なくされる。
#**東葛のこどもの通過儀礼だから仕方がない。
#中心市街が古臭い。
#中心市街が古臭い。
#*その昔、遊郭があったほど賑わっていたが今は見る影もない。
#*その昔、遊郭があったほど賑わっていたが今は見る影もない。
#*マンションやオフィスビルのような高層建築がほとんどない。
#国道16号を越えると途端に寂れる。
#国道16号を越えると途端に寂れる。
#まだ夜の8時だと言うのに深夜の1時2時かと思うほどの静けさと暗さ。
#まだ夜の8時だと言うのに深夜の1時2時かと思うほどの静けさと暗さ。
#ホワイト餃子が市民のちょっとした誇り。
#ホワイト餃子が市民のちょっとした誇り。
#*でもはじめて行く時は道に迷う。
#*午前中に行かねばホワイト餃子は売り切れる。みんな100個単位で買っていく。
#*ホワイト餃子の近所ではキッコーマンの醤油のにおいがかき消されるほどのにんにく臭に悩まされる。
#やよい食堂がある。
#やよい食堂がある。
#*大盛りを頼むとすさまじい量が出てくる。特にご飯が。
#自然は多いが水は汚い。
#自然は多いが水は汚い。
#「裸の女幽霊」が出るで有名だった橋がある。
#「裸の女幽霊」が出るで有名だった橋がある。
#市名がついている上に市内唯一の鉄道路線である割に、東武野田線はかなり投げやられ気味。
#*市内は全線単線。
#*清水公園や七光台止まりの電車から降りて、乗り換え待ちをしている時ほど虚しいことはない。
====有名人====
====有名人====
#ツネさん
#ツネさん

2006年8月23日 (水) 18:40時点における版

野田市の噂

  1. 銚子、白浜町(現、南房総市)に次いで千葉県3大突端の一つである。
  2. 埼玉と茨城に挟まれている。
  3. 戦前に醤油の大工場ができた。
    • 野田市に入ると、本当に醤油の匂いがする。
    • 甲子醤油はあまり知られていないがキッコーマンより歴史がある。
    • 東武野田線の「野田市(のだし)駅」の「し」は「しょうゆ」の「し」を表している。
    • 各家庭の台所には「水(青)」「湯(赤)」「醤油(茶)」の蛇口がある。
      • 愛媛みかんの項目には、「醤油(茶)」の代わりに「ジュース(オレンジ)」の表記が見られる。
  4. とりあえず、ダサいイメージがある。
  5. 「野田」ナンバーとなってしまう松戸市柏市流山市我孫子市の住民からは恨まれている。
    • 但し「柏」ナンバーが認められたため、柏市民はホッとしている。
    • 「野田」ナンバーは、別名「醤油ナンバー」。
    • なんでそんな影響力があるのか市民でさえわからない。
  6. 関宿を合併
    • 元からの野田市民は行かない土地なのでピンとこない。
    • 関宿に結構人が住んでいることをこの合併で初めて知った。
    • 関宿城は実際の場所と違う上に城の形も想像で建てられた。
  7. 豪華な市庁舎にそこそこの規模の林が隣接し、夏にはヒグラシなどがよく鳴いている。
  8. 地形は概ね平坦でサイクリングロードが整備されている。
  9. 江戸川と利根川が流れていると言うと海側の人に驚かれる。
  10. 猫の壁画がちょっとした名物。
    • アタゴール玉手箱の作者が住んでいる。
  11. あれは野田城じゃない、新興宗教の建物だ。
    • 「霊波の光」だっけ?
    • 集会があると周辺の道路は混雑する。ちなみに隣にあるのは理科大学。
  12. 愛染恭子が住んでいたことは内緒だ。
  13. 枝豆出荷量はトップクラス。
    • 密かに「醤油の街」から「枝豆の街」に変わろうとしている。
  14. 清水公園のアスレチックは県内ナンバー1の規模。
    • 水に落ちることを余儀なくされる。
      • 東葛のこどもの通過儀礼だから仕方がない。
  15. 中心市街が古臭い。
    • その昔、遊郭があったほど賑わっていたが今は見る影もない。
    • マンションやオフィスビルのような高層建築がほとんどない。
  16. 国道16号を越えると途端に寂れる。
  17. まだ夜の8時だと言うのに深夜の1時2時かと思うほどの静けさと暗さ。
  18. ホワイト餃子が市民のちょっとした誇り。
    • でもはじめて行く時は道に迷う。
    • 午前中に行かねばホワイト餃子は売り切れる。みんな100個単位で買っていく。
    • ホワイト餃子の近所ではキッコーマンの醤油のにおいがかき消されるほどのにんにく臭に悩まされる。
  19. やよい食堂がある。
    • 大盛りを頼むとすさまじい量が出てくる。特にご飯が。
  20. 自然は多いが水は汚い。
  21. 「裸の女幽霊」が出るで有名だった橋がある。
  22. 市名がついている上に市内唯一の鉄道路線である割に、東武野田線はかなり投げやられ気味。
    • 市内は全線単線。
    • 清水公園や七光台止まりの電車から降りて、乗り換え待ちをしている時ほど虚しいことはない。

有名人

  1. ツネさん
  2. 裸の女幽霊