ページ「ウィキペディア」と「スカイマーク」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(文字列「\{\{注意\|[^}]+反論[^}]+\}\}」を「」に置換)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(文字列「[[航空会社/ヨーロッパ#ライアンエアー」を「[[航空会社#ライアンエアー」に置換)
 
1行目: 1行目:
==スカイマークの噂==
[[画像:SM-JA737H.JPG|frame|ボーイング737-800([[羽田空港]]にて)]]
#日本初の格安[[航空]]会社。[[エイチ・アイ・エス|HIS]]系列。
#*現在、羽田発着の新規航空会社では唯一[[全日本空輸|全日空]]と提携が無い。
#**2015年の経営破綻でANA主導支援を受けることになるが、ANAの発券システム導入は拒否した。
#***密かに再独立を狙っているのだろうか…A380まで引き受けさせられたANAの立場は
#*西久保氏による2004年の企業合併形態による増資に伴い、HIS系列からは外れている。今では新規参入系の中で、独立を保っている貴重な存在。
#**でも整理銘柄入りの基準日時点では、一応、HISがまだ株主名簿に名前乗っけてたりする。7%くらい持ってた模様。
#*後述の通り、本来の格安航空会社―[[航空会社#LCCの噂|LCC]]ではないと経営陣が主張していたこともあった。それでもLCCとみなす人は多い。
#**エア・ベルリンのような「フルサービスLCC」に該当するという見方も。
#機内設備が何もないので、かなり退屈。
#*窓側でないと、目に入るのは、シートカバーの広告だけなのがウザい。
#*だからたまに「不快マーク」と言われるのか・・・。
#*せめて窓側をと座席を確保したが、そこには窓はなかった(機内で1列だけ窓を持たない機材が存在する)。
#*最近は足元にコンセントがあるので、パソコンで仕事したりiPodや携帯電話を充電したりするのに使える(離着陸時は使えない)。
#**2014/9/1から電波を発しなければ常時使えるようになりました。(テーブルは出せないので膝の上で)
#ノー・フリル(機内サービスなし)なので、アテンダントが何の為に居るのかよく解らない。
#*安全に飛んでる限りは、殆ど「救命胴衣の付け方を教えてくれる人」でしかない。だったら、男性も乗せたら?
#**「人員削減で『救命胴衣の付け方』すら見えないお客様がいる」という現場の声をほったらかしにした
#***'''座席ポケットに入っている「安全のしおり」をご確認ください。'''
#**男性もいるよ。
#*機内販売のミネラルウォーターがショボすぎ。
#*{{極小|同僚に監禁されるためとか・・・・}}
#*[[航空会社#ライアンエアー|究極のノー・フリルを行っている航空会社]]が[[アイルランド]]に存在するが・・・。
#*2012年5月には機内での苦情を受け付けない、丁寧な言葉を義務付けないなる新簡略化を機内文書で表明。
#**格安なら仕方がない、サービス業としてどうなのか等と賛否両論。
#**苦情はお客様センターか'''消費生活センターへ'''なる公的機関への苦情なすりつけ容認の方針には東京都庁も不快感。
#**消費者庁が消費者基本法違反(苦情処理体制の不備)を名目に文書回収要請を出す事態になった後、消費生活センターの単語を削除するなどの見直しで決着に。
#*コップじゃなくてペットボトルでくれる(有料だけど)からかえって有り難い。
#もうすぐなくなるが、東京~福岡便ではスーパーシートも提供している。
#*正確にはシグナスクラス。ちなみに福岡以外の路線にもあり
#*シグナスクラス設定機材は、ボーイング767のみであるが、(シグナスクラスでない)一般座席の配列が(本来 2-3-2 のところを)'''2-4-2''' の窮屈な配列になっている。
#*2008/08/25でシグナスクラスの取扱を終了する予定らしい。
#一応[[神戸総合運動公園野球場|野球場]]を持っている。
#*持ってるんじゃなくて、名前を買ってるだけ。持ち主は昔も今も[[神戸市|ココ]]。
#*その野球場でのスポンサー資金を自社の運営費用(特に安全対策)に廻したほうが”まし”だと思われるが・・・。
#一部触れられているようだが、この航空会社は”飛行機の機体に広告”を掲載したことが在る模様。
#*広告主は、[[マイクロソフト]]・[[Yahoo! JAPANファン|Yahoo!JAPAN]]・[[USEN]] など。
#*上記による”広告収入”を運営費の一部に充てていた模様。
#*なぜ今日では採用しないのか不思議。
#現在人材不足で減便中。
#*と思ったらいつの間にかいろんな所に飛行機飛ばしまくるようになってた。
#無料配布している時刻表がとうとうモノクロ印刷になった。いかにも格安航空会社という感じで悪くないw
#*だがなんだかんだで2010年頃からまたカラー印刷になっている。
#*2011年にはカラーのままでサイズが縮小された。
#国際線参入&A380導入というギャンブルは吉とでるか凶とでるか?
#*しかも欧米に飛ばしたいとか言ってる。ジェットスターになるか、オアシス香港航空になるか…
#*ビジネスクラスとプレミアムエコノミーでわずか約400席しか設置しないらしい。
#*さらに近距離国際線&国内幹線向けにA330-300も発注した。{{極小|B767引退させなきゃよかったのに・・。}}
#**A333は2-3-2配列(A333は通常2-4-2)の全席クラスJと同等なプレミアム席「グリーンクラス」で統一、さらに旧来のB738もプレミアム席と普通席の2クラスに改編されるとかなんとか・・・
#***プレミアム席については普通運賃を据え置きで行う模様。
#*A333は度重なる就航延期、A380に至っては計画破綻でエアバスと大ゲンカ。どう考えても凶
#**結局、A380の計画破綻が引き金になり経営破綻、A333もその煽りで1年持たず。{{極小|何がしたかったんだか。。。}}
#***A380はエアバスがANA主導のスカイマーク再建に手を貸す代わりにANAが<del>尻拭いで</del>購入
#*社長自らこの導入失敗が民事再生法申請につながったと認めた。当時から無謀という声はあった。
#[[デルタ航空]]のマイレージでスカイマークの搭乗が可能になるらしい。
#*スカイマークが将来、[[スカイチーム]]に加盟するのでは……という淡い期待をここに抱く。格安航空だから可能性はそこまで高くないが。
#**同じLCCであるエアベルリンも[[ワンワールド]]へと2012年に加盟予定です。と言うことはスカイマークもあり得るかも?
#そもそもスカイマークは格安航空なのか?格安航空とレガシーキャリアのいいとこ取りのつもりが逆効果になったかのような気がしてならないが。
#*以前なら間違いなく格安だったが、2011年のLCC3社参入後からおかしくなった。
#日系キャリアでは初めてB737MAX導入を決定。{{極小|エアバス大型機入れるならA320にすればスッキリするのに・・。}}
#マイルを2014年1月から導入するとのこと。他社とは異なる方式にするらしい。楽しみである一方、LCCとレガシーキャリアの間のどっちつかずになりつつあり心配・・・。また導入するA330は全席グリーンシートにするとのこと。
#*[[フジドリームエアラインズ|FDA]]もそうだが両極が正解とも限らないとは思う。LCCより定時性が高ければそれだけでも評価されるが……
#A380計画破綻×国際線参入もパー×賠償金でエアバスと大ゲンカ=経営悪化や身売り話が飛び出す始末
#*2014年11月に[[日本航空|JAL]]に支援要請を行った。
#**が、そこに国が「[[全日本空輸|ANA]]と組め」と横槍を入れる事態に。スカイマークの明日はどっちだ?
#**結局、JAL・ANAとのコードシェアに。
#***というプランが折り合いつかず、民事再生手続開始へ。
#****破綻を受けて、実質ここだけで持ってた神戸空港と茨城空港はどうなるんだろと思ったが、茨城はまだ本業の自衛隊があるからどうにかなるわな。
#****日本の航空寡占化がまたしても始めるという懸念も強い(エア・ドゥみたいにANAの傘下入りの可能性もそれなりにある)
#*****むしろ自分は羽田枠の欲しいアシアナとか中国東方、チャイナエアライン辺りが、航空法対策で日本の商社かどっかと共同で買う可能性の方がまだ高いと見るけど。日航も全日空もぶっちゃけ国内線は飽和状態らしいので買収メリットが少なすぎる。
#****一時期は自分も積極的に使ってたけど、PeachができてJetstarも生まれてきて、自然と使わんようになった。割とこういう人って多いんちゃうかと。
#*****日航が破綻した原因として、よく全日空があげられるけど、実際にはスカイマークの価格破壊路線が原因だったんだよなあ。それが大手2社の系列LCCに客を奪われ、今度は自分が破綻。因果はめぐるとはこのこと。
#*****航空運賃の値下げ競争で敗れた点は[[パンアメリカン航空]]も似たようなものである。更に日航とは会社を合併したこと、労使の揉め事なども共通していた。
#****案の定というかなんというか破綻を受けてHISもショックで株安へ。でも現時点で資本関係がない澤田HDは逆にプラス。同じ澤田秀雄関連銘柄でも大きな違い。
#***同じ経営破綻でもJALみたいに悪化の「兆候」がずっと見られてた(というかJAS合併時から迷走してた)会社と違い、ホントに資金ショートで突然死した印象。
#*結局はANAメインでの再建を希望したが、今度はそこに債権者が横槍を入れる始末。この会社に未来はあるのか?
#自分はLCCではないと主張していたが、ならばFSCみたいなサービス重視の方針を取るわけでもなく、[[フジドリームエアラインズ|FDA]]のような地域航空会社みたいにそれに徹したような戦略があるわけでもなく、LCCと無駄に価格で競って消耗した感がありあり。
#*FSCからLCCに転換した会社も世界にはあるし、[[航空会社#イージージェット|イージージェット]]みたいに独自進化を遂げたLCCもあるので、戦略次第では十分競えたと思うのだが。
#**特にLCCに特化していれば羽田に就航しているというだけでも十分な武器にできていた可能性はある。
#*運航機材をなぜバラバラにして、おまけに身の丈を知らず突っ走ってしまったのか。
#かつてはラッピングバスのように機体に広告を載せてた事があるが、現在のマイブームはプロスポーツチームの特別塗装。
#*プロ野球だと[[阪神タイガース]]、[[福岡ソフトバンクホークス]]、[[北海道日本ハムファイターズ]]の特別塗装機を運航…あれ?かつてスカイマークスタジアムが本拠地だった[[オリックス・バファローズ|球団]]のは?
#**逆にスカイマークスタジアムのネーミングライツ終了以降は関西では阪神推しになった印象。
#**特別塗装のみならず、シートカバーや客室乗務員もレプリカユニフォームを着用していたりと徹底している。
#*他にもJリーグではイニエスタ効果で[[ヴィッセル神戸]]の特別塗装機を運航。
#*[[B.LEAGUE]]のもある。ただし特定のチームではなく井上雄彦描き下ろしの特別塗装機である。


==路線の噂==
#東京~神戸便と東京~福岡便が生命線。東京~新千歳は・・・どうなんだろう?
#*東京~新千歳 線についてだが、”[[エア・ドゥ]]”再建の際にスカイマークがエア・ドゥ買収を持ちかけたが、”趣旨が違う”という理由で断られたので、'''やけっぱち'''で自社就航した模様。
#[[神戸空港]]開港を機に、東京~関空・徳島・鹿児島を廃止した。
#*徳島・鹿児島ではブーイングが・・・
#**羽田~鹿児島 線については自治体などの第三者から補助金を受けていたらしいから尚更だね。
#***ところがどっこい、東京-鹿児島線がいつの間にか復活していた。。。。しかも、関空発着路線も2012年5月に復活予定。スカイマークは何がしたいのかが良く分からない。
#*東京~青森・大阪~福岡・大阪~新千歳という路線もあった。撤退路線のほうが多い。
#*神戸便も、減便を示唆。またもやモメそうな予感。
#**神戸便は減便どころか増便しまくっていますよ。因みに今では撤退路線より運航路線の方が上回っていると思います。
#**出来ては消えを繰り返していた神戸-福岡便。出来た当初はJR西が博多・(小倉)~新神戸・(新大阪)の新幹線運賃で割引をガンガンかけて対抗していたが、結果的には、それをやるまでもないほど不採算だったとの噂。
#***あとになって参入したLCCの関空福岡線は残ってるのがなんとも。神戸という立地と運賃の中途半端さが大きな原因なのか。
#*関空のLCCラッシュに便乗し2012年春に関空発着のネットワークを画策したが、羽田線再開開始前に再開日から2ヵ月後の運休を発表・・。
#**2013年3月いっぱいをもって結局1年でまた関西撤退。
#[[中部国際空港|名古屋]]に来るとか言ってたが、本当にくるんだろうか?
#*2011年2月に千歳、茨城そして何故か夜間の'''[[羽田空港|羽田]]'''便が就航予定です。
#**[[ムーンライトながら|この列車]]がなくなったので深夜移動の需要ができたと見込んだようだが……最終の「ひかり」が東京22時発なのに何時に離陸させるつもり? 便が飛んでも''空港からの公共交通手段がないと思うけど''。
#**案の定、羽田便は常時'''搭乗率1桁'''で廃止となりましたとさ。
#***その後その羽田線を何と[[日本航空|JAL]]が国際線接続目当てに就航する事に。{{極小|どれくらい持つやら}}
#****まさかの2往復増便キタ。
#*****さらにANAも参戦。
#*****ANAとJALは国際線乗り継ぎ&津・伊勢方面への乗り継ぎアピールで成功している模様。マイラーの中には時間がかかってもわざわざ新幹線からこっちへ乗り換えた人もいるかもしれない。
#*茨城も「何カ月」持つか全く不明。
#**本当に数カ月で終わりそうです。
#***数ヶ月で終わったのに2014年にまた就航予定。
#****4月18日に運航再開したが違約金問題の煽りを受け10月25日に再び運休。
#*中部・千歳はJAL破綻後で減便されそうだから需要は見込めそう。ANAと共に運賃値下げにつながってくれればなおいいが。
#*那覇にも便を飛ばしてる。仙台線も出来るとか。(2013/2)
#**仙台は経営破綻で一時撤退したが、17年に復活した。
#機材運用の都合なのか何か知らないが、千歳~旭川なんて路線を作った。誰が乗るんだ?
#*[[日本航空#北海道エアシステムの噂|HAC]]に謝りなさい。
#*いや、札幌・旭川間は特急で1時間半かからないので…今は航空路がない東京~名古屋・仙台より酷い([[新幹線]]開業前は共にあった)。経由便(東京~旭川の一部)でなかったら間違っても設定されなかった。
#**HACが丘珠から今飛ばしているのは離島以外は函館・釧路・三沢であり、在来線特急でも3時間以上かかる区間。本州でも[[北陸新幹線]]ができる前は東京~富山・石川が盛況だったのだからおかしい話ではない。
#***九州でも鉄道やバスでは5時間かかる福岡-宮崎は盛況。九州新幹線開業でも揺るがない。
#*1969年夏に全日空が伊丹~名古屋~千歳の経由便を作った実績はあるけれど……(なお伊丹・名古屋間の運賃は名阪間の新幹線が1,700円に対し3,800円だった)
#*さっそく廃止になりましたw
#**空港の地下から発車するエアポート/スーパーカムイをご利用ください。
#**いや、なんだかんだで再度運行中。(2011夏現在)どうやら一時1年ほど休んだだけ、札幌経由の神戸便もあったが消えた。
#***結局2011年秋、一連の成田シャトル線の一部で旭川~成田線開設のため札幌経由は終了。
#****更に2012年には関空~旭川線が1往復だけ期間運行される。(関空~札幌線も3往復開設)
#[[茨城空港]]に就航決定!(神戸へ1往復)。
#*おかげで神戸発の福岡便が廃止されることになった。どう考えても福岡の方が需要がありそうなのだが。
#**どう考えても…って、日2往復でどうやって毎時1本以上ある[[山陽新幹線]]に対抗するんですか? 伊丹・福岡ですら「[[のぞみ]]」の増発で苦戦しているのに。
#*その後、一時運休を経て名古屋線と千歳線が生まれる予定。スカイマークの羽田に次ぐ関東拠点とするつもりなんだろうか?
#*「東の茨城、西の神戸」と呼ばれる時代が来ればよいが、需要はあるのやら……
#真夜中に[[北九州空港|北九州]]~羽田線を飛ばしている。運賃はかなり安いが[[スターフライヤー]]と同じ轍を踏みそう。
#羽田発深夜0時30分那覇着3時15分 那覇発朝4時40分発羽田着7時なんてとんでもない時間に運航している
#*今はもうそんな時間には飛ばしてません。羽田22:45→那覇01:45はあるけど…(2013年1月現在)
#春秋航空が成田ー熊本、高松、広島への就航を検討中。競合する羽田ー熊本路線の動向が気になるところ。ただ成田なのでスカイマークが勝ちそうな気がする。
#*羽田-[[熊本の交通|熊本]]線は2014年3月で事実上撤退。搭乗率はそこそこあり、羽田-旭川、鹿児島線などより高かったのに、何故かその分をより需要の無さそうな米子へ新規割り当て。わけがわからない。
#**羽田-熊本線の搭乗率は70%前後だったのに対して、羽田-米子線は60%を下回る(2014年5月実績)。どんな判断だ
#***結局、羽田-米子の直行便は半年で終了。
#*その成田空港にも国際線を見込んでかスカイマークが就航してたが、経営悪化で撤退
#A380パー→賠償金捻出のあおりで2014年秋は緊縮ダイヤ。成田乗り入れ完全終了
#*続いて民事再生法申請とA330撤退により大削減発表。石垣と宮古からは撤退濃厚。
#2019年にチャーターとはいえ4年半のぶり成田再就航、しかも国際線。
#*これで気を良くして近距離はおろか欧米へ飛ばしたいと言っていて、果たして正気なのかと疑いたくなる。


{{pathnav|ウェブサイト|MediaWiki}}
[[Category:日本の航空会社|すかいまあく]]
*[[wikipedia:ja:メインページ|Wikipedia]]
==テーマ別==
*[[Wikipediaの問題点]]
 
==Wikipediaの噂==
#アンサイクロペディアをパクって「ううううううううう!」の項目を作っていた。[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Log/delete&page=%E3%81%86%E3%81%86%E3%81%86%E3%81%86%E3%81%86%E3%81%86%E3%81%86%E3%81%86%E3%81%86%21 これが証拠]。
#*とうとう白紙保護された・・・・
#編集には厳しい。
#*記事分割も厳しい。
#*他のページへ(から)コピーすると履歴不継承とか言いながら因縁を付け差し戻してくることがある。
#**その因縁に納得できるかどうかがWikipediaライフを送れるかどうかの境目。
#*新記事作成にはもっと厳しい。
#**作成後即座に何らかの問題テンプレートを貼られる。
#***もっと気軽に記事が作れて、それをみんなでフォローできればいいと思う……みんながみんなきっちりした記事を作る余力があるわけではないのだから。
#姉妹プロジェクトにウィクショナリー、ウィキブックス、ウィキクォート、ウィキニュースなどがある。
#*ウィキペディアには不適な書き込みだからとそちらへ誘導されることが多々あるが、実際にそっちに転記されたのを見たことがない。
#**"Transwiki"なる名称で他プロジェクトへインポートされる事も偶にある。
#*日本語版では余り盛り上がってない。
#**最近盛り上がっているぜ。数人の間で。
#**そのせいか他プロジェクトに投稿すべき内容でも(単純に知らないだけか)ウィキペディアに投稿される。
#官公庁からこんなに編集や書き込みがあるんだぜ!と[[朝日新聞]]が紹介したら当の朝日新聞からの編集や書き込みのほうが多かったことが発覚。
#一時期やばかった。
#*何を指してやばいのかは分らないけど、2003年12月頃は非常に重かった上、巻き戻りも起きた。
#*2006年には鯖容量がパンクして移転、移行中むちゃくちゃ重かった。
#*2008年8月頃よりまた重くなっている、夏厨が去った9月後半になっても変わらず…。
#*今は問題なく使える。
#アニメ画像を入れてくれない。外国版は入れてるのに。
#*日本語版は著作権にうるさいので。
#**まるで●ィズニーみたいだ・・・・
#***その●ィズニーは財団に直接画像を使わないように申し入れている。
#****ので舞浜駅とか無関係そうな画像まで対象になるので、正直迷惑だと思う。
#**ディズニー社(あえて伏字はしない)が著作権にうるさいのは自分たちの権利を保護するため。つまりある意味では正当な対応(別に●ィズニーを擁護するわけではない)だが日本のウィキペディアはただ面倒くさいからダメダメで受け流しているだけ。
#***面倒くさいとは訴えられたらっていう以前に使用許可を交渉する時点で面倒くさがってる。ウィキメディアコモンズでは日本人が[http://commons.wikimedia.org/wiki/Template_talk:AerialPhotograph-mlitJP 国土交通省に空中写真の使用交渉をしていた]ってのに。
#***'''『自分たちの権利を保護』'''とはすなわち、著作権とキャラクターのライセンス料という大義名分で'''『金儲けができる権利』'''を保護することを指す。
#***著作権が切れれば、それまで(建前上)自前のキャラクターとライセンス料で賄ってきた金が取れなくなり、億単位の経済的損失を被るので、ディズニーも必死になっている。
#****アメリカの著作権法は別名「ミッキーマウス保護法」。
#*今の日本語版の規則にのっとってGFDLやPDを遵守するのなら、著作者にインターネット上での公開だけでなく商用利用・改変まで認めさせなければならないので、事実上不可能。
#**フェアユースを認めさせたらどうかと言う話はたびたび出るが、訴訟リスクを恐れてなかなか話は進まない。
#***いっそのこと、どっかの企業が本当にWPを訴えてみた方が話が進むのではないか?(他人事)
#****日本には代表部がないので、どこの誰を被告にしたらいいのか分からない(管理者はごく一部の人を除き全員がハンドルネームだけの存在)。原告もそこまで暇じゃない(弁護士頼めばいいのだろうが)。
#*画像の有無とか関係なく、アニメ分野は現状でも十分すぎるほど充実してると思うけどなぁ。この上画像許可したら写真集みたいになりそう…。
#借力へのリンクがある。
#*借力はエッセイも大いにOKなのに対し、ウィキペディアはエッセイは即時削除の対象になるところが大きな違い。
#**もっと色々違いあるだろ...
#**Wikipedia名前空間にはエッセイが結構ある(英語版持ち込みが大半だけど)。
#なぜか最近更新したページのリストには必ず一つはアニメ系のネタがある。
#*芸能ネタも良く見かける。売れる前に書き込むことに生きがいを感じておられる方が多いようだ。
#「最近更新したページ」の「最近」の意味は「2~3分」のことである。
#*CWなら「10時間」程度。
#*「最近の更新」な。
#**あとから名称が変更されたわけだから大目に見てあげて。
#「おまかせ表示」を使って出てくる記事は7割が人物。
#*後音楽と、テレビ番組も。
#**これで{{あきまへん}}なことが出てきて対応に困った経験あり
#ついに、犯罪予告まで書かれたね。(即刻削除されたが)
#プラグインを入れないと見れないような形式のファイルを使うのが大好き。
#「いわゆる」を「所謂」と書くことが多い。
#*実際にはかなり嫌われてるんだけどね。
#*読めないバカは、相手にしていない?
#*むしろ ゆとり乙などで終わる。
#*「所謂」を「所詮」と(ry
#*日本語がメチャクチャで、読んでも意味がわからない文がある。意味がわからない百科事典って。
#**そう言う時はYou、直しちゃいなよ!
#*PCだと知らなくても変換で漢字化できちゃうから、普段使ってなくても変換で漢字になったのをそのまま投下してるだけだと思われる。
#管理者はYourpediaの自由奔放てきなやり方に不満を抱いている。編集保護ができないことについては憎悪的である。
#アンチが多い著名人や団体などの記事は荒れることが多い。
#表の事情はWikipediaで、裏の事情はChakuwikiで仕入れられる
#*それ分かるわ(笑)
#**むしろそれ位が「Chakuwikiの在るべき姿」だったりして。
#**でも、最近それが逆転しつつあるような気がするのは気のせいだろうか…
#***Chakuwikiは箇条書きだからWikipediaより書きやすいんだろうね。それで今こーゆー状況になっていると。
#****邪なことを考えなければWikipediaの方がChakuwikiよりやることは単純なんだけどな。
#[[Wikipedia:ja:Category:不適切として投稿ブロックを受けたユーザー名|利用者名]]を見ていても笑えたりする。よくまーこんな名前で登録すること・・・
#*[[:category:不適切なアカウント名|chakuwikiにもそんな感じの利用者名]]があったと思う。
#最近、荒らし系のユーザーによる被害が深刻である。
#*このような荒らしが多いのも、実は[[朝日新聞|某新聞]]が黒幕だと言う噂がある。
#**特にYu○ar○nはこの新聞の影響を受けた代表格と言われる。
#[[毎日放送|大阪の某局]]にはWikipedia好きの社員が多くいる。
#*そういや、ちちんぷいぷいなんかで出演者についてのウィキペディアを紹介していた。
#会社などのページには大概会社の悪いことが書いてある。
#*あまり知られていない不祥事が書いてあったり、事が大きいものは節ができてる。船場吉兆なんて不祥事を書くために作られたもの。([http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%90%89%E5%85%86&oldid=19906036 参考])
#**そもそも百科事典で企業・人物を叩くこと自体が理解できない。除去したら除去したで「テメエなぜ削除した!?」と自身のノートにキレられるのがオチ。
#***国民に知らせなきゃという妙な使命感を抱いてる人。
#*[[wikipedia:ja:大創産業|大創産業]]には高額商品に関して「今や5,000円以上の商品まで・・・10,000円に迫る段階になっている。」なんて書いてある。
#**もし自由気ままな百科事典アンサイクロペディア(もしくはチャクウィキ)だったら「ほぼ100円ショップダイタイソー化は目前である」なんてことが書かれるかも(ウィキペディアでやったら差し戻しかな)。
#「ウィキペディア」と名乗る会社が存在している。
#*何故か[[アンサイクロペディア]]にレポがある。([http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2_(%E4%BC%81%E6%A5%AD) 参考])
#**それはウソじゃないの?
#***でも写真があるっていうのは一応取材したんだろうな。よく頑張ったこと。
#***本当にありますよ。「[http://www.wikipedia.co.jp/ 参考]」ちなみに[[Wikipedia:ja:ウィキペディア (企業)|'''ウィキペディアでの記事は暗躍で削除された''']]。
#日本版の編集回数ランキングでは、やたらとアニメばかりが上位を占めた。
#*英語版等では政治や歴史上の偉人が占めていた。
#*これに関してウィキペ自身は「日本語版の特徴」といってるがどう考えても「お国柄を反映した記事」である。
#**[[wikipedia:ja:政府|これ]]と[[wikipedia:Government|これ]]を比べると悲しくなる。
#**IPユーザー率が高いこととも関係がありそう。
#*AV女優の項目も上位にあった記憶がある。
#*これらの記事は、秀逸な記事どころか良質な記事に一つも選ばれていない。
#*正統派な記事を書く人は下書きなどをして一気に投稿する。一方、アニメは毎週放送されるごとにチョコチョコ更新するから投稿回数が膨れ上がる。
#出版各社が「記事のWikipediaへの引用を一切認めない」となった場合、Wikipediaがどうなるかが気になる。
#*転載はまだしも、引用は著作権法で認められてるので無効な主張。寧ろ日本語版Wikipediaが慎重な節がある。
#*新聞社すら1956年以前の写真に、著作権を主張しているからなぁ・・・(日本では無条件で保護期間が満了している)当事者がよく理解せずに、本当にそういう主張をする可能性はある。
#「日本」は「にっぽん」と読ませる。
#*[[wikipedia:ja:日本語|日本語]]や[[wikipedia:ja:日本海|日本海]]は基本「にっぽん」と読む方針のNHKですら「にほん」と言ってるにもかかわらず・・・。
#**機関や団体の固有名詞になってるなら「にほん」もあり(JOCとか相撲協会、日大)。一般的には「にっぽん」。
#**切手や官製葉書を見れば一目瞭然。「日本郵便 NIPPON」だから。
#「[[Wikipedia:ja:Wikipedia:ウィキペたん|ウィキペたん]]」なる'''非公式'''萌え擬人化キャラがあるが、紹介記事がWikipedia記事空間にあったり、ほぼ公式。(ちなみに、[[Wikipedia:meta:ウィキピード|公式のキャラも存在する]]が、殆ど知られていない。)
#*それが、日本語版だけでなく、海外版での知名度も'''ウィキピード&lt;ウィキペたん'''だったりする。
#*なぜこのページ(ウィキペたん)の説明がですます調なのかはわからない。
#**ウィキペたんに敬意を示してるんじゃない?
#**マジレスするとコミュニティ内の解説ページだから。つまり一般記事扱いではないってこと。
#それでもWikipediaの体制に不満を持った人々が革命を起こし・・・なんてのはまず起きない。多分。
#*ユアペディアなるものがありますが・・・<!--chakuwikiの悪口まで書いてあるし。-->
#**[[ニコニコ大百科]]もあるけど・・・
#**[[pixiv|ピクシブ百科事典]]もある。
#***上記いずれもWikipediaとは方向性というか役割が違う気がする。革命というよりは単に「やりたいことが別だった」という人がそれらに流れてる(だから兼任もアリ)。
#*ウィキペディア内で暴動を起こすってことだったら'''アノ方針'''があるからまず無理。つまりそこらの独裁国家以上に独裁的だが気に入らなければ関わらなければいいだけであってウィキペディアで暴動を起こす価値など無い。
#*作って欲しいなぁ。'''ノンコピペ、ノン荒らし、しっかり管理者のユアペ'''のような。
#**[http://enpedia.rxy.jp/ エンペディア]というものがあります。
#聞いたこともないような名前で記事が書かれていたりする。勝手に新たな名前に変える技に長けている。
#*そして異常なまでに正式名称に執着するだから左の箱で検索すると結構な確率でリダイレクトとなる。
#**F1を「フォーミュラ・ワン」と呼ぶ人は世の中にどれくらいいるのか気になる。
#**鉄道系では本文にも無駄な正式名多数。で、やたら沢山ある「○○旅客鉄道」を1、2箇所残して全部「JR○○」に書き換えたら、「主観による記述」って取り消された。一般人は「JR○○」の方が馴染んでると思って変えたのに…。
#*[[wikipedia:ja:ドラえもん_(1979年のテレビアニメ)|ドラえもん (1979年のテレビアニメ)]]ってなんじゃらほい?凄く古いアニメに見えるぞ。いわゆる「大山版」なのだが…
#*改名提案では「正式名称派」と「一般的派」とで対立が起きることが日常茶飯事。
#[[Wikipedia:ar:الصفحة الرئيسية |アラビア語版]]は背景が違う。
#*嘗ての日本語同様、右から書く書式なので、英語で参考文献付けようとして焦った経験あり。
#文句をいいまくっても結局重宝してしまう。
#*でも、誰でも編集可能であるが故に書いてあることをあまり鵜呑みに出来ないページも。
#**マイナーな記事だと、プロパガンダ的表現が入り込んでも消されずに何ヶ月も放置される。
#***一番いいのは出典を確認して、その出典を見て自分で判断することだと思う。その出典にはさらに出典があるけども。
#ジャンルによっては百科事典ではなくデータベース化している。だが、だからこそ役に立つことも多い。
#*市販の百科事典でもデータベース的な内容が記載されていることはある。百科事典とデータベースは両立しないわけでもない。
#編集回数の少ないマイナーそうな分野の記事だと、シュールな文言が放置されていて面白い。
#*丁字路がT字路と呼ばれるようになったことを解説する記事では、「ただし丁ポイントカードとは言わない」とギャグを書いている。
#**声優・山寺宏一がラジオ番組などで契約の関係でディズニーキャラの声を披露できない記事では「いわゆる大人の事情。」なんて記述もある。
#*両論併記を通り越して記事の前半分が誹謗中傷、後半が反論になってる記事も多い。
#**ごく一部(ひょっとしたらその加筆者のみ?)しか主張していない意見が、常識や主流とされる意見とさも同等の勢力であるように書かれている事もある。別なベクトルで「中立的な観点」では無くなっている。
#アカウント作成時に利用者名を付けるが自分の事なのに利用者名についての規則まである。
#*宣伝っぽい利用者名や記号のみの氏名を用いている利用者は、なぜかブロックされる。
#*『他の利用者が不快にならないように』が理由らしい。
#漫画やアニメや映画などの登場人物の項目では「○○に登場する'''架空の'''人物である」と実在しない現実を冷酷に突きつけられるので切ない。
#*世界一・日本一だったものがその座を降りた時、「世界で/日本で2番目に…」となってしまったのを見ると切ない。
#英語版ではあろう事か'''「[[ありがちな姓]]」へのリンクが貼られていた。'''[[wikipedia:Okinawan family name#References|これが証拠]]。
#*リンク貼ったの誰だよw
#*他にも英語版ではなぜか[[ニコニコ大百科|大百科]]の[http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%B0%E3%82%93%E3%83%80%E3%82%B5%E3%81%84%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA 某自己言及的記事]への[[wikipedia:Ilkka Lipsanen#References|リンクを貼っていたりする]]。
#2010年5月、一部の名前空間の表記が変更された(例:「ノート」→「トーク」)が、やっぱり違和感が拭えない。
#*評判が悪かったらしく、1月も経たずに元に戻された。ただ、今後も議論は続けるらしい。
#*ちなみにUCPではとっくにおなじみの光景。CWでもサーバー移転&バージョンアップでUCP方式の表記となった。
#誰でも編集できることは意外と知られていない。
#[[wikipedia:ja:小林裕幸|小林裕幸の説明がカオスなことになっている]]。
#[[wikipedia:zh:首页|中文版]]は簡体字と繁体字が入り乱れている。
#*但し金盾が簡体字書きを閉めだしちゃってるので全体的に見れば繁体字の方が多い。
#[[wikipedia:nv:|ナバホ語版]]の背景は色鮮やか。
#[[wikipedia:bo:|チベット語版]]の編集画面の文字サイズは異常に大きい。([http://bo.wikipedia.org/w/index.php?action=edit メインページの編集画面])
#削除依頼に提出したとたん記事が加筆されて存続になることが少なからずある。
#頭が硬い事で有名だが、何気に可愛いキャラでその記事の物を紹介していたりする。[[wikipedia:ja:体操着|→証拠]]
#姉妹プロジェクトの認知度が低そう。(Wikipedia自体の噂じゃないけど)
#*だから運営組織(Wiki'''m'''edia財団)のことをウィキペディア財団(Wiki'''p'''edia財団)だと思っている人がたまにいる。
#*事実、日本語版ウィキバーシティーは閉鎖されかかった。
#意見対立や考え方の違いがあった時、(もし後々間違っていたとわかっても)弁が立つ者が有意に立ち、(もし後々間違っていなかったとわかっても)弁が立たない者は排斥される。
#なにか事件が起こると当該ページがおもちゃにされる。
#*「事件発生→野次馬が速報やら憶測を書き殴る→ウィキペディアンに除去される→編集合戦の末保護されたり削除される→書けないことについて野次馬が外部で騒ぐ」までがテンプレ。
#次々にページが削除されている。昔見たページを見に行こうとしたら削除されていたというのがザラにある。
#*黎明期のユルい空気のまま改善せず放置されていた記事が発掘されて削除されることが時々ある。「専門用語から[[Wikipedia:ja:バールのようなもの|バールのようなもの]]<!--注:言われてた当時の内容は残ってない-->まで」というのも今は昔…
#*ポケモン個別の記事が簡略化の上大規模統合(ページ自体はリダイレクトで存続)されていたり。
#「英語圏版」ではなく「英語版」、「日本語圏版」ではなく「日本語版」である。
#*日本語版は日本人・日本語圏人向けではなく「日本語ができるすべての人類」向けの百科事典である。
#**これは英語版の方が深刻。言語圏が単一国家ではないため米国派vs英国派といった同一言語他文化圏間の争いが絶えない。言語圏が小規模な日本語版はまだマシな部類。
#***争いをなくすためのNPOV(中立的な観点)が逆に「中立性とは何か」という争いを生むという有り様。
#*ここが一般的な百科事典と違うところといえる。
#*それゆえウィキペディアでは、日本語圏で馴染みのない(が、他言語圏では一般的な)事象が日本語版に載ることも珍しくない。紙幅の制限がない、ウェブ上の百科事典だからできることかもしれないが。
#実は中国語版に[https://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%80%9F%E7%BB%B4%E5%9F%BA チャクウィキの項目「借维基(借維基)」]がある。
#*日本語版もある。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD
#*中文版は[[Wikipedia:zh:维基百科:頁面存廢討論/記錄/2018/04/23#借維基|維基百科人の暗躍]]により削除された模様
#日本語版は記事分割に消極的のような…、
#LTA被害については、日本語版は比較的ひどい方。ISECHIKAなどは国際的にも有名。
#今では自警が方針の隅をつついて新規利用者によってたかる場に成り下がりつつある。そして、ウィキペディアンは、[[エンペディア]]など、よそに行ってもその空気を持ち込む。
#*[[アンサイクロペディア]]との関係が希薄になった一因はこれ。
#*百科事典系Wikiサイトは設立者がそもそもウィキペディアンだったりする。要は自分の庭で独自のウィキペディアをやろうとした結果。
#殆どのウィキペディア以外のMediaWikiサイトの利用者は、ウィキペディアにアカウントを持っている。別名で、関連性非公開の場合もあるが。
#*このことと、ウィキメディア財団がMediaWikiの開発元であることが重なり、多かれ少なかれ、ウィキ界隈ではウィキペディア帝国主義がまかり通りがち。
#ウィキペディアで記事内の文章を削ることを「削除」と言う人がいるが、ウィキペディア用語で「削除」(delete)とは記事のページそのものを消すことを指すため混乱のもととなる。正しくは「除去」(remove)である。
#*似たような例としてテンプレートにおける「削除」と「廃止」の違いもある。どちらも使用中止・禁止状態だが前者はソースごと抹消され、後者は過去版の概念からソースがアーカイブとして保全される。
#あのお笑いコンビ、あるものからそのまま名前を付けたおかげで、記事に(お笑いコンビ)付きで書かれる。
#*元ネタの方にも曖昧さ回避を付けられる。なんか、申し訳なくないか。
#情報源の事を他のサイトで「ソース」と言うが、Wikipediaでは「出典」と言う。他のサイトでは、情報源の事を出典とはあまり言わないので。
#*Wikipediaで「ソース」は編集画面におけるソースコードを指すから、混同しないためだろう。
#*Wikipediaが意識しているのは「他のサイト」ではなく「他の百科事典(つまり紙媒体の百科事典)」であろう。百科事典を標榜してる関係か検証可能性だとか何かとおカタい印象を受ける用語を好む。
 
==関連ページ==
*[[Wikipediaファン]]
*[[Wikipediaに言いたい]]
*[[偽Wikipediaの特徴]]
*[[Wikipedia検定]]
*[[ウィキトラベル]]
 
[[Category:Wikipedia|*]]
[[Category:ウェブサイト|ういきへていあ]]

2021年3月1日 (月) 12:50時点における版

スカイマークの噂

ボーイング737-800(羽田空港にて)
  1. 日本初の格安航空会社。HIS系列。
    • 現在、羽田発着の新規航空会社では唯一全日空と提携が無い。
      • 2015年の経営破綻でANA主導支援を受けることになるが、ANAの発券システム導入は拒否した。
        • 密かに再独立を狙っているのだろうか…A380まで引き受けさせられたANAの立場は
    • 西久保氏による2004年の企業合併形態による増資に伴い、HIS系列からは外れている。今では新規参入系の中で、独立を保っている貴重な存在。
      • でも整理銘柄入りの基準日時点では、一応、HISがまだ株主名簿に名前乗っけてたりする。7%くらい持ってた模様。
    • 後述の通り、本来の格安航空会社―LCCではないと経営陣が主張していたこともあった。それでもLCCとみなす人は多い。
      • エア・ベルリンのような「フルサービスLCC」に該当するという見方も。
  2. 機内設備が何もないので、かなり退屈。
    • 窓側でないと、目に入るのは、シートカバーの広告だけなのがウザい。
    • だからたまに「不快マーク」と言われるのか・・・。
    • せめて窓側をと座席を確保したが、そこには窓はなかった(機内で1列だけ窓を持たない機材が存在する)。
    • 最近は足元にコンセントがあるので、パソコンで仕事したりiPodや携帯電話を充電したりするのに使える(離着陸時は使えない)。
      • 2014/9/1から電波を発しなければ常時使えるようになりました。(テーブルは出せないので膝の上で)
  3. ノー・フリル(機内サービスなし)なので、アテンダントが何の為に居るのかよく解らない。
    • 安全に飛んでる限りは、殆ど「救命胴衣の付け方を教えてくれる人」でしかない。だったら、男性も乗せたら?
      • 「人員削減で『救命胴衣の付け方』すら見えないお客様がいる」という現場の声をほったらかしにした
        • 座席ポケットに入っている「安全のしおり」をご確認ください。
      • 男性もいるよ。
    • 機内販売のミネラルウォーターがショボすぎ。
    • 同僚に監禁されるためとか・・・・
    • 究極のノー・フリルを行っている航空会社アイルランドに存在するが・・・。
    • 2012年5月には機内での苦情を受け付けない、丁寧な言葉を義務付けないなる新簡略化を機内文書で表明。
      • 格安なら仕方がない、サービス業としてどうなのか等と賛否両論。
      • 苦情はお客様センターか消費生活センターへなる公的機関への苦情なすりつけ容認の方針には東京都庁も不快感。
      • 消費者庁が消費者基本法違反(苦情処理体制の不備)を名目に文書回収要請を出す事態になった後、消費生活センターの単語を削除するなどの見直しで決着に。
    • コップじゃなくてペットボトルでくれる(有料だけど)からかえって有り難い。
  4. もうすぐなくなるが、東京~福岡便ではスーパーシートも提供している。
    • 正確にはシグナスクラス。ちなみに福岡以外の路線にもあり
    • シグナスクラス設定機材は、ボーイング767のみであるが、(シグナスクラスでない)一般座席の配列が(本来 2-3-2 のところを)2-4-2 の窮屈な配列になっている。
    • 2008/08/25でシグナスクラスの取扱を終了する予定らしい。
  5. 一応野球場を持っている。
    • 持ってるんじゃなくて、名前を買ってるだけ。持ち主は昔も今もココ
    • その野球場でのスポンサー資金を自社の運営費用(特に安全対策)に廻したほうが”まし”だと思われるが・・・。
  6. 一部触れられているようだが、この航空会社は”飛行機の機体に広告”を掲載したことが在る模様。
    • 広告主は、マイクロソフトYahoo!JAPANUSEN など。
    • 上記による”広告収入”を運営費の一部に充てていた模様。
    • なぜ今日では採用しないのか不思議。
  7. 現在人材不足で減便中。
    • と思ったらいつの間にかいろんな所に飛行機飛ばしまくるようになってた。
  8. 無料配布している時刻表がとうとうモノクロ印刷になった。いかにも格安航空会社という感じで悪くないw
    • だがなんだかんだで2010年頃からまたカラー印刷になっている。
    • 2011年にはカラーのままでサイズが縮小された。
  9. 国際線参入&A380導入というギャンブルは吉とでるか凶とでるか?
    • しかも欧米に飛ばしたいとか言ってる。ジェットスターになるか、オアシス香港航空になるか…
    • ビジネスクラスとプレミアムエコノミーでわずか約400席しか設置しないらしい。
    • さらに近距離国際線&国内幹線向けにA330-300も発注した。B767引退させなきゃよかったのに・・。
      • A333は2-3-2配列(A333は通常2-4-2)の全席クラスJと同等なプレミアム席「グリーンクラス」で統一、さらに旧来のB738もプレミアム席と普通席の2クラスに改編されるとかなんとか・・・
        • プレミアム席については普通運賃を据え置きで行う模様。
    • A333は度重なる就航延期、A380に至っては計画破綻でエアバスと大ゲンカ。どう考えても凶
      • 結局、A380の計画破綻が引き金になり経営破綻、A333もその煽りで1年持たず。何がしたかったんだか。。。
        • A380はエアバスがANA主導のスカイマーク再建に手を貸す代わりにANAが尻拭いで購入
    • 社長自らこの導入失敗が民事再生法申請につながったと認めた。当時から無謀という声はあった。
  10. デルタ航空のマイレージでスカイマークの搭乗が可能になるらしい。
    • スカイマークが将来、スカイチームに加盟するのでは……という淡い期待をここに抱く。格安航空だから可能性はそこまで高くないが。
      • 同じLCCであるエアベルリンもワンワールドへと2012年に加盟予定です。と言うことはスカイマークもあり得るかも?
  11. そもそもスカイマークは格安航空なのか?格安航空とレガシーキャリアのいいとこ取りのつもりが逆効果になったかのような気がしてならないが。
    • 以前なら間違いなく格安だったが、2011年のLCC3社参入後からおかしくなった。
  12. 日系キャリアでは初めてB737MAX導入を決定。エアバス大型機入れるならA320にすればスッキリするのに・・。
  13. マイルを2014年1月から導入するとのこと。他社とは異なる方式にするらしい。楽しみである一方、LCCとレガシーキャリアの間のどっちつかずになりつつあり心配・・・。また導入するA330は全席グリーンシートにするとのこと。
    • FDAもそうだが両極が正解とも限らないとは思う。LCCより定時性が高ければそれだけでも評価されるが……
  14. A380計画破綻×国際線参入もパー×賠償金でエアバスと大ゲンカ=経営悪化や身売り話が飛び出す始末
    • 2014年11月にJALに支援要請を行った。
      • が、そこに国が「ANAと組め」と横槍を入れる事態に。スカイマークの明日はどっちだ?
      • 結局、JAL・ANAとのコードシェアに。
        • というプランが折り合いつかず、民事再生手続開始へ。
          • 破綻を受けて、実質ここだけで持ってた神戸空港と茨城空港はどうなるんだろと思ったが、茨城はまだ本業の自衛隊があるからどうにかなるわな。
          • 日本の航空寡占化がまたしても始めるという懸念も強い(エア・ドゥみたいにANAの傘下入りの可能性もそれなりにある)
            • むしろ自分は羽田枠の欲しいアシアナとか中国東方、チャイナエアライン辺りが、航空法対策で日本の商社かどっかと共同で買う可能性の方がまだ高いと見るけど。日航も全日空もぶっちゃけ国内線は飽和状態らしいので買収メリットが少なすぎる。
          • 一時期は自分も積極的に使ってたけど、PeachができてJetstarも生まれてきて、自然と使わんようになった。割とこういう人って多いんちゃうかと。
            • 日航が破綻した原因として、よく全日空があげられるけど、実際にはスカイマークの価格破壊路線が原因だったんだよなあ。それが大手2社の系列LCCに客を奪われ、今度は自分が破綻。因果はめぐるとはこのこと。
            • 航空運賃の値下げ競争で敗れた点はパンアメリカン航空も似たようなものである。更に日航とは会社を合併したこと、労使の揉め事なども共通していた。
          • 案の定というかなんというか破綻を受けてHISもショックで株安へ。でも現時点で資本関係がない澤田HDは逆にプラス。同じ澤田秀雄関連銘柄でも大きな違い。
        • 同じ経営破綻でもJALみたいに悪化の「兆候」がずっと見られてた(というかJAS合併時から迷走してた)会社と違い、ホントに資金ショートで突然死した印象。
    • 結局はANAメインでの再建を希望したが、今度はそこに債権者が横槍を入れる始末。この会社に未来はあるのか?
  15. 自分はLCCではないと主張していたが、ならばFSCみたいなサービス重視の方針を取るわけでもなく、FDAのような地域航空会社みたいにそれに徹したような戦略があるわけでもなく、LCCと無駄に価格で競って消耗した感がありあり。
    • FSCからLCCに転換した会社も世界にはあるし、イージージェットみたいに独自進化を遂げたLCCもあるので、戦略次第では十分競えたと思うのだが。
      • 特にLCCに特化していれば羽田に就航しているというだけでも十分な武器にできていた可能性はある。
    • 運航機材をなぜバラバラにして、おまけに身の丈を知らず突っ走ってしまったのか。
  16. かつてはラッピングバスのように機体に広告を載せてた事があるが、現在のマイブームはプロスポーツチームの特別塗装。
    • プロ野球だと阪神タイガース福岡ソフトバンクホークス北海道日本ハムファイターズの特別塗装機を運航…あれ?かつてスカイマークスタジアムが本拠地だった球団のは?
      • 逆にスカイマークスタジアムのネーミングライツ終了以降は関西では阪神推しになった印象。
      • 特別塗装のみならず、シートカバーや客室乗務員もレプリカユニフォームを着用していたりと徹底している。
    • 他にもJリーグではイニエスタ効果でヴィッセル神戸の特別塗装機を運航。
    • B.LEAGUEのもある。ただし特定のチームではなく井上雄彦描き下ろしの特別塗装機である。

路線の噂

  1. 東京~神戸便と東京~福岡便が生命線。東京~新千歳は・・・どうなんだろう?
    • 東京~新千歳 線についてだが、”エア・ドゥ”再建の際にスカイマークがエア・ドゥ買収を持ちかけたが、”趣旨が違う”という理由で断られたので、やけっぱちで自社就航した模様。
  2. 神戸空港開港を機に、東京~関空・徳島・鹿児島を廃止した。
    • 徳島・鹿児島ではブーイングが・・・
      • 羽田~鹿児島 線については自治体などの第三者から補助金を受けていたらしいから尚更だね。
        • ところがどっこい、東京-鹿児島線がいつの間にか復活していた。。。。しかも、関空発着路線も2012年5月に復活予定。スカイマークは何がしたいのかが良く分からない。
    • 東京~青森・大阪~福岡・大阪~新千歳という路線もあった。撤退路線のほうが多い。
    • 神戸便も、減便を示唆。またもやモメそうな予感。
      • 神戸便は減便どころか増便しまくっていますよ。因みに今では撤退路線より運航路線の方が上回っていると思います。
      • 出来ては消えを繰り返していた神戸-福岡便。出来た当初はJR西が博多・(小倉)~新神戸・(新大阪)の新幹線運賃で割引をガンガンかけて対抗していたが、結果的には、それをやるまでもないほど不採算だったとの噂。
        • あとになって参入したLCCの関空福岡線は残ってるのがなんとも。神戸という立地と運賃の中途半端さが大きな原因なのか。
    • 関空のLCCラッシュに便乗し2012年春に関空発着のネットワークを画策したが、羽田線再開開始前に再開日から2ヵ月後の運休を発表・・。
      • 2013年3月いっぱいをもって結局1年でまた関西撤退。
  3. 名古屋に来るとか言ってたが、本当にくるんだろうか?
    • 2011年2月に千歳、茨城そして何故か夜間の羽田便が就航予定です。
      • この列車がなくなったので深夜移動の需要ができたと見込んだようだが……最終の「ひかり」が東京22時発なのに何時に離陸させるつもり? 便が飛んでも空港からの公共交通手段がないと思うけど
      • 案の定、羽田便は常時搭乗率1桁で廃止となりましたとさ。
        • その後その羽田線を何とJALが国際線接続目当てに就航する事に。どれくらい持つやら
          • まさかの2往復増便キタ。
            • さらにANAも参戦。
            • ANAとJALは国際線乗り継ぎ&津・伊勢方面への乗り継ぎアピールで成功している模様。マイラーの中には時間がかかってもわざわざ新幹線からこっちへ乗り換えた人もいるかもしれない。
    • 茨城も「何カ月」持つか全く不明。
      • 本当に数カ月で終わりそうです。
        • 数ヶ月で終わったのに2014年にまた就航予定。
          • 4月18日に運航再開したが違約金問題の煽りを受け10月25日に再び運休。
    • 中部・千歳はJAL破綻後で減便されそうだから需要は見込めそう。ANAと共に運賃値下げにつながってくれればなおいいが。
    • 那覇にも便を飛ばしてる。仙台線も出来るとか。(2013/2)
      • 仙台は経営破綻で一時撤退したが、17年に復活した。
  4. 機材運用の都合なのか何か知らないが、千歳~旭川なんて路線を作った。誰が乗るんだ?
    • HACに謝りなさい。
    • いや、札幌・旭川間は特急で1時間半かからないので…今は航空路がない東京~名古屋・仙台より酷い(新幹線開業前は共にあった)。経由便(東京~旭川の一部)でなかったら間違っても設定されなかった。
      • HACが丘珠から今飛ばしているのは離島以外は函館・釧路・三沢であり、在来線特急でも3時間以上かかる区間。本州でも北陸新幹線ができる前は東京~富山・石川が盛況だったのだからおかしい話ではない。
        • 九州でも鉄道やバスでは5時間かかる福岡-宮崎は盛況。九州新幹線開業でも揺るがない。
    • 1969年夏に全日空が伊丹~名古屋~千歳の経由便を作った実績はあるけれど……(なお伊丹・名古屋間の運賃は名阪間の新幹線が1,700円に対し3,800円だった)
    • さっそく廃止になりましたw
      • 空港の地下から発車するエアポート/スーパーカムイをご利用ください。
      • いや、なんだかんだで再度運行中。(2011夏現在)どうやら一時1年ほど休んだだけ、札幌経由の神戸便もあったが消えた。
        • 結局2011年秋、一連の成田シャトル線の一部で旭川~成田線開設のため札幌経由は終了。
          • 更に2012年には関空~旭川線が1往復だけ期間運行される。(関空~札幌線も3往復開設)
  5. 茨城空港に就航決定!(神戸へ1往復)。
    • おかげで神戸発の福岡便が廃止されることになった。どう考えても福岡の方が需要がありそうなのだが。
      • どう考えても…って、日2往復でどうやって毎時1本以上ある山陽新幹線に対抗するんですか? 伊丹・福岡ですら「のぞみ」の増発で苦戦しているのに。
    • その後、一時運休を経て名古屋線と千歳線が生まれる予定。スカイマークの羽田に次ぐ関東拠点とするつもりなんだろうか?
    • 「東の茨城、西の神戸」と呼ばれる時代が来ればよいが、需要はあるのやら……
  6. 真夜中に北九州~羽田線を飛ばしている。運賃はかなり安いがスターフライヤーと同じ轍を踏みそう。
  7. 羽田発深夜0時30分那覇着3時15分 那覇発朝4時40分発羽田着7時なんてとんでもない時間に運航している
    • 今はもうそんな時間には飛ばしてません。羽田22:45→那覇01:45はあるけど…(2013年1月現在)
  8. 春秋航空が成田ー熊本、高松、広島への就航を検討中。競合する羽田ー熊本路線の動向が気になるところ。ただ成田なのでスカイマークが勝ちそうな気がする。
    • 羽田-熊本線は2014年3月で事実上撤退。搭乗率はそこそこあり、羽田-旭川、鹿児島線などより高かったのに、何故かその分をより需要の無さそうな米子へ新規割り当て。わけがわからない。
      • 羽田-熊本線の搭乗率は70%前後だったのに対して、羽田-米子線は60%を下回る(2014年5月実績)。どんな判断だ
        • 結局、羽田-米子の直行便は半年で終了。
    • その成田空港にも国際線を見込んでかスカイマークが就航してたが、経営悪化で撤退
  9. A380パー→賠償金捻出のあおりで2014年秋は緊縮ダイヤ。成田乗り入れ完全終了
    • 続いて民事再生法申請とA330撤退により大削減発表。石垣と宮古からは撤退濃厚。
  10. 2019年にチャーターとはいえ4年半のぶり成田再就航、しかも国際線。
    • これで気を良くして近距離はおろか欧米へ飛ばしたいと言っていて、果たして正気なのかと疑いたくなる。