ページ「相模原市」と「カテゴリ:ありがちな姓」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>無いです
(人名カテ追加)
 
1行目: 1行目:
{{市|name=相模原|reg=関東|pref=神奈川|area=相模|ruby=さがみはら|eng=Sagamihara}}
{{DEFAULTSORT:ありかちなせい}}
== 相模原市の噂 ==
[[category:ご当地の噂テーマ別]]
# 隣りの[[町田]]を妙に気にする。
[[Category:人名]]
#*しょっちゅう合併話が出る。
#**道州制で同じ州になるとかしない限り無理。
#**早ければ2008年に政令指定都市に移行、そんな話なくなる。
#**むしろ、神奈川県町田市だという感覚でいる。(町田は東京都)
#***東京都相模原市という意見もある。(横浜より多摩地区や新宿の方に親近感がある)
#****実際、相模川より東にあることもあって、神奈川県扱いされてない部分もあるし。
# スーパーと、コンビニがやたらと多い安売りの街
#*最近は北部に[http://www.hc-kohnan.com/ コーナン]が一気に2店出店するなど、[[ホームセンター]]の競争も激しい。それに対抗してか、[http://www.royal-hc.co.jp/ ロイヤル]も拡張工事をしている。
#*パートタイマーから登り詰めた清水國明の姉が社長をやっている「ブックオフ」の発祥の地でもある。
#**でも、本部のある古淵の傍らで近辺の淵野辺駅前店と相模原陽光台店(村富線)は相次いで閉店。
#*古淵駅前の国道16号沿いには、ジャスコとイトーヨーカドーが隣り合うように道一本隔てて隣り合っている。
#*かつて名を馳せた「アイワールド」は見る影もなく、敷地の一部はパチンコ店になってしまった。
#*ちなみに「アイワールド」は万引きが多く、テレビで時々出てくるらしい。
#*テレビで市内が紹介される時は大抵、「物が安い」ということである(例:アド街)
#*新聞に挟まれる広告の量は一番らしいが、市民はあの厚さが普通と思っている。
#*ノジマには(本社機能が)逃げられた。
# 市で一番大きい小学校に、天気予報士木原実さんの子供が通っている。
#* ゆえに、木原さんは相模原市在住である。
# 相模原市民以外は、「[[相模]]」と「相模原」の何が違うのかを理解できない。
#*「相模」は旧国名(甲斐、伊豆、武蔵など)のこと。現在の神奈川県の大部分(横浜市の一部、川崎市以外)を指す。別名は相州(そうしゅう)。
#*「相模原」と言えば普通は相模原市のこと。市内の場合は特に市役所&JR相模原駅近辺を指す。
#南部の小田急線沿線の住民は[[町田]]や[[海老名市|海老名]]・[[厚木]]のほうが愛着がある。というか市役所の本庁舎に行った事が無い人間のほうが多い。
#*[[相模大野]]には南合同庁舎があるからね。高相合同庁舎もあるから、県庁にも行ったこと無い。
#*北部の橋本の住民は[[町田]]と[[新宿]]が大好き。
#元女子高生のカリスマ、安西ひろこの出身地らしい。
#*矢部駅前の団地。
#昭和16年に軍部と県主導で合併したときに今の名称になった(相模原町)。当初は「相模市」にして欲しいと嘆願書が出されたが、旧国名を県北の小さな町(当時の人口5万くらい。今63万)につけるのはおこがましいと、県のお偉いさんによって「原」が付けられた。
#*そのとき座間も一緒に合併したが、そりが合わなかったらしく戦後分離独立している。
#横浜市民や横須賀市民から東京都民扱いされる。
#*少なくとも横浜都民(青葉、都築、港北区民)からは相手にされてないが、南部の方の連中(特に磯子とか栄区民)は完全にそう思っている。
#* 住民は東京シンパ。
#*↑むしろ東京にもあまり興味持っていないだろ。横浜にはもっと興味がないが。
#天気予報は[[八王子]]の天気予報が当たる。
#* 大雑把な予報だと、[[甲府]]の天気予報が当たる。特に雪の予報。
# 県道51号町田厚木線のことを地元民は「行幸道路」と呼ぶ。理由は戦前に昭和天皇が相武台にある陸軍士官学校(現米軍座間キャンプ)を視察したときに通った(行幸した)道だから。
#* ちなみに「相武台」は「武を相(み)る地」という意味合いで昭和天皇が名付けた。
# 県道507号相武台相模原線は「村富線」と呼ばれる。相模原側終点に村富神社があることから、そう呼ばれるらしい。
# 幽霊病院→パチンコ屋
#* 16号線沿いのあれ。あれって相模原ですよねぇ?
#** 相模外科のことですか?現在は空き地となっています。
# 工場が多いので、住民の大部分は自営業者を中心とする低所得層にも関わらず市の財政は比較的良好(工場労働者の頭数で税金を取れる)。
#* 低所得者はあまり住んでいないが… 主な住民はサラリーマン世帯。
# お祭り・イベント好きで、年中なにかしらのお祭り・イベントをやっている。
#* 特に規模の大きいのは市民桜まつり(4月)、相模川の鯉のぼり&大凧まつり(5月)、相模川納涼花火大会(8月)、相模大野万灯祭(10月)など。
#* ねぶた、よさこいなど、明らかに土着じゃない祭もやる。
#* まんどう祭は平成時代に町おこしという名目でつくった祭。
#** 相模大野にも祭がほしいよな→つくっちゃおうぜ→祭るものないじゃん→適当でいいじゃん
#*** ↑まあさすがにそれはいい加減すぎかな。昭和初期の谷口にあって、戦後に廃れてた風習を復活させた、という名目です。
#* 自治会の予算の半分はお祭り費用。
# 神奈川県の予算が横浜中部以南・横須賀等神奈川臨海部に集中投下されている現状はいい加減やめてもらいたい。各市との二重投資が目立つので、その分冷遇されている武相地区に回していただきたい。
#地元民が自虐的に「さがみっぱら」と言うが、他地域の方に言われるとちょっぴり切ない。枕を濡らすそんな日々。
#* 横浜民に言われた日には最悪だ。
#市民の感覚では考えられないのだが、地縁のない人にはJR相模原駅と小田急相模原駅を間違える人がたまにいる。
#* 初めて来る人には、一応JR駅なのか小田急駅なのか念を押しておく方がよい。
#* 間違えるとまず確実に1時間くらいロスする。
#** 電車なら町田(東京都)経由で小田急線と横浜線を乗り換えるしかない。乗り換え&待ち時間ほとんど無しなら40分ほど。
#** 車は村富線が空いてれば30分弱くらい。
#*** でもJRと小田急を間違えるくらい土地勘のない人にはちょっと厳しいかな。行幸道路&国道16号の方が無難かも。
#*相模原(JR)と相模大野を間違える人もいる。地元民には信じられないが本当だ。
#** 学生時代、あと一駅なのにわざわざ町田で横浜線に乗り換え、JR相模原駅に行ってくれた後輩(埼玉県民)がいた。
#*** 相模原市→相模原駅としか考えてなかったそうだ。小田急線の相模大野駅とちゃんと言ったのに、しかも一回来たことがあるのに、なぜなんだ…。
#* 小田急相模原に住んでいる会社の人が虫垂炎になり救急車で運ばれた先がよりによって橋本の病院で、通うのに不便で仕方ないと憤っていた。同じ市内なのに。
#*普通は私鉄名+地名の駅って大抵JR駅の近くにあるしね。離れていたとしても、蒲田と京急蒲田くらいで。
# 相原を相模原市だと思ってる人は多い(町田市)。川を挟んで相模原側にも「アイハラ」という地名があるので紛らわしい。
#*そもそも「相模原」から「模」の字を抜いてるだけの字面が誤解を招く原因かと。
#合併後は政令指定都市を狙っている。
#*「合併」と「都市化」を二大武器にして、人口の増加を[[岡山市]]と争っている。実際、今までの人口増加の推移はよく似てる。
#合併を期にそれまでの南北の温度差がなくなり今では冷え切った夫婦状態。南部独立の噂も、、、。
# なんだかんだ言いながら、FMさがみが開局10周年を迎える。他のコミュニティ放送局は、ミュージック・バードやJ-WAVEを空いた時間に流しているが、ここは有線放送(CANSYSTEM)垂れ流しという珍しいパターン。
#市民は市に愛着がなさそうである、でもやっぱりなさそう。そんな不思議な状態。
#若者を優遇し、年寄りに冷たい市。バスの無料パスの事を訪ねたら「議題に上げる予定もない」とのこと。横浜も川崎も町田もしてるのに…。そんなだから「歳を取ったら町田に移り住みたい」って人が後を絶たないんだよ。
#つか一体誰よ、多摩地区のカテゴリに相模原入れたの。違和感ないけどさ…。
#かつて相模原球場が日本ハムファイターズ2軍の本拠地だったということを、当時どれだけの市民が知っていたんだろうか。
#とうとう、県内最高峰(1673)も、さがみっぱら!
 
=== 相模原駅周辺の噂 ===
# 相模原駅は以前、市役所があるのに快速電車が止まらなかった。
#*駅前開発される前は平屋建てでトイレの臭いが漏れるほどショボかった。
#**でも、電車が駅に入ってくるのを見てダッシュすれば乗れたのが便利だったんだが、今は……。_| ̄|○>>>>×
# 隣の橋本駅に、京王線が通っているのが納得行かない。
#*京王相模原線は相模原駅まで来る計画だったような気が・・・?
#** 元から橋本に通る予定。詳しく言うと橋本から先、相模中野までの計画だった。
#*** さらに言うと小田急多摩線も多摩センターから京王線の北を回り鑓水経由で橋本でJRと直交し、城山中央駅(詳しい場所は不明)までという計画だった。橋本駅の北、町田市小山ヶ丘地区に小田急の分譲地が多くあるのはその名残。詳しくは未成線がらみの書籍を参考にされたい。
#相模原市で一番大きい駅が「橋本駅」だということを認めない。
#*[[相模大野]]の存在は・・・。
#**相模大野は所詮私鉄1社完結駅
#**そのうち市営鉄道を相模大野から走らせる予定があるらしい
#***専用レール方式のバスに変更されたんじゃなかったっけ? どちらにしても、生きてる間に出来るのか怪しいけど。
#***終着駅は橋本だそうです。
#***予定というか、大昔から散々妄想してるがな
#小田急多摩線を相模原駅に延伸する計画があるが、米軍基地に邪魔されている。
#*鉄道・道路用地の返還が決まりました。
#*そうなったら「小田急相模原駅」と「小田急の相模原駅」ますます紛らわしくなるがどうする?
#**その時は横浜線の相模原駅を「JR相模原駅」に改名するらしい。
#***相模原中央でいいと思うんだけど・・・。もしくはオダサガを南相模原とか。
#***出来るまでに、俺が考えておく!本当に、生きてるかな?
#*一説には、最初小田急は淵野辺に引く予定だったのが、市が駄々をこねて相模原駅以外認めなかったとか何とか。
 
===淵野辺の噂===
#青学バブル到来!
#*青学の各時限終了・開始前後の横浜線町田~淵野辺間の混雑はすさまじい。快速停車駅がさらに増えるのも時間の問題?
#*でも駅前は 北:閑古鳥商店街 南:寂しい雰囲気の公共施設街  淵野辺で買い物っていう概念が存在しない。
#*厚木が、??
#**お買い物は古淵のジャスコ・ヨーカドーと[http://www.hs-tamtam.co.jp/ タムタム]でどうぞ。
#駅前にあった都市銀行(東海銀行)は信用金庫に敗れて閉店。
#淵野辺駅は利用者がかなり増加してるが、快速は通過。
 
=== 橋本の噂 ===
→[[橋本(相模原市)|橋本]]
 
=== 相模大野の噂 ===
→[[相模大野]]
 
== 旧津久井郡の噂 ==
# 橋本界隈での被差別集団。
# 合併により初めて高速道路を持つことができた。ただ、インターは下り線の出口のみ。
#*相模湖インターもあるだろ。
#**相模湖インターは藤野町。
#***2007年には、藤野も相模原市になりますね。同時に城山町も合併ですが。
#旧相模原市地域の人間は誰一人として津久井地域を相模原市だとは認めてはいない。
 
=== 旧津久井町の噂 ===
#津久井町ではブランデーせんべいが名物。
#*今日の格言『名物に美味い物無し』
#旧相模原市の財政を吸い取るだけの存在
 
=== 旧相模湖町の噂 ===
#インター近く国道沿いに「日本一まずいラーメン屋」という看板が見える。渋滞に負けて入りそうになる事もあるが、「看板通り」だと嫌なので皆、黙殺。
#*聞いた話によると、言うほどひどくはないがうまいわけでもない、だそうだ。あと結構辛いらしい。
#*学生時代行った。有名人(志村けんとか)のサインが結構あった。味は上記のとおり。隣の店の方が立派だった記憶が。
#**これまた聞いた話だが、実は店主が同じだとか…。そんで口直しに入れるよう、隣は無難な味なんだとか。
#帝京大学薬学部の看板アリ。確かに薬草はいっぱい取れそうな所だ。
#*寸沢嵐の山の上に大学あるよ。
#相模湖病院…
#相模湖ピクニックランドが潰れないのも不思議だ。サバゲーでそんなに儲かるんだろうか。
 
 
[[Category:神奈川|さがみはら]]
[[Category:多摩|さがみはら]]
[[Category:関東地方の市|さがみはら]]
[[Category:所属に議論のある地域|さかみはら]]

2011年1月24日 (月) 23:08時点における最新版