ページ「もしあのアニメが大ヒットしていなかったら/か」と「都城市」の間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>Dororo
編集の要約なし
 
>FMuikyuaozkaaki
 
1行目: 1行目:
{{連絡|マンネリ化した投稿内容|[[トーク:もしあのアニメが大ヒットしていなかったら]]}}
{{|name=都城|reg=九州|pref=宮崎|area=諸県|ruby=みやこのじょう|eng=miyakonojo}}
{{Pathnav|もしあのアニメが大ヒットしていなかったら|name=かき}}
{{諸県}}
*記事を見やすくさせるため、新たに追加される場合は50音順でお願いします。
==都城==
#都城は単なる田舎ですなんの面白みもありませんひとつ誇れと言われるなら田舎ヤンキーが沖水川で掃除をしていることですね
#*あんた知事忘れるなよ。
#「みやこんじょう」と発音する。
#*'''読めない。'''
#*「みやこんじょ」とも発音するらしい。
#*地図や時刻表での読み方は「'''みやこのじょう'''」
#弓が有名らしい(日本の竹弓生産の8割を占めているという・・・)
#*[[ベタな修学旅行の法則|修学旅行]]でやたらと買われる木刀も、ほとんどが都城産。
#平成大合併でついに宮崎市と隣接した。
#*鹿児島空港がある[[霧島市]]にも隣接した。
#パチンコ店の数が人口の割合に対して日本一らしい。
#*確かにありゃ多いわ。都心のコンビニの間隔ぐらいでパチンコ店がある(感じ)。
#牟田町という歓楽街があり、別名「夢多町」
#*でも夢の欠片もない
#ジャスコが熱い!!
#*火曜日の夕方に行ったら満車だった。
#*イオン都城ショッピングセンターに続き、イオンモールMiELL都城駅前が開店予定。ジャスコの代わりに、ダイエーが核店舗になる(もともとダイエーの場所に建て替えるので)。開業すれば、イオングループの施設で初めてダイエーが入ることになる。専門店は100(1番目のほうは60店ぐらいだったと思う)。
#*ジャスコ(イオン)とダイエーのせいで、都城大丸はついに倒産・・・。
#雨が降ると止まる電車(汽車)があるらしい・・・。学生たちは大変・・・。
#関之尾の滝には行くべき。
#高千穂牧場のソフトクリームがすごくおいしい♪
#上京して出会った人に出身地を告げると、「ああ、高校野球で有名な・・・」と未だに言われる。
#*東国原知事の母校、都城泉ヶ丘が選抜出場。
#**最初で最g...ゲフンゲフン
#その昔、本土から辺境地に追いやられたアイヌ人は北海道地方だけでなくこの地にも多かったとの説あり。「牟田町」をはじめ、いくつかのアイヌ語に由来するという地名がある。
#東国原知事の聖地。
#西都城の駅が廃墟みたいで不気味。
#*駅舎がでかいのでコンコースが・・・。
#「ガード下」というバス停がある。
#市内の某中学校はいまだに生徒を殴るなどの体罰教育が行われている。
#一応宮崎県ではあるがほとんど[[鹿児島]]のような雰囲気。
#*同じ諸県でも小林・えびのともまた雰囲気が違う。
#*テレビは[[鹿児島のメディア|鹿児島のもの]]が映るしスーパーも鹿児島の「タイヨー」が多数。
#*というか伝統的に都城は宮崎でも鹿児島でもなく都城という意識。
#[[鹿児島/大隅#曽於市の噂|曽於市]]はほとんど都城だ。
#*[http://www.0986.jp/sooshi/ 公式サイト]のアドレスが都城の市外局番だ。
#*だからと言って曽於市が宮崎、とはいかず都城共々鹿児島に引きずり込む。
#おでんやで甘い味噌につけたバラ肉があった。なんか南国風
#たまに宮崎の土産屋で見られる、東国原知事の「きっくいやんせ」のポスター、ありゃ都城弁だろ。
#今や南九州(熊本・宮崎・鹿児島)では県庁所在地を除いて最大の都市。
#*特例市に近づきたいのか三股町を吸収合併したいらしい。
#*都城側の認識では、南九州に熊本は含まれない(南九州第3の都市と自称している)
#江戸時代に都城を治めていたお殿様の子孫が都城市内にいる。
#*茶園や木材加工会社を経営しているらしい。
#*以前、蔵にあった刀を盗まれた事があった。
#母智丘神社の歴史は結構浅い。
#実は、山内多門・益田玉城ら数多くの名だたる画家が生まれた街だ。
#*だが、県外での知名度はそれほど高くない。
#*えっ だれ?
#2009年春高バレー男子で都城工業高校が32年ぶりに決勝進出し、東福岡高校と対決。そして初の優勝を飾った。
#既に廃止になったけど。新大阪から来る寝台特急<彗星>号の終点でもあった。京都から来るようになってから[[大分|コッチ]]までしか来なくなり…。廃止。
#温泉は400円で入れる。
#神柱公園は市街地のオアシス。
#*やっぱり「神柱」が読めない。
#1年ちょっとだけ都城県の県庁所在地だったことがある。
#*そして市役所前に「都城県庁跡」の碑がある。
#都・城・市と「都市」という意味を持つ漢字ばかり。[[京都市|ここ]]と良い勝負。
#内陸にあるため宮崎にありながらどのスポーツチームもキャンプに来なかったが、数年前からFC東京が来るようになった。
#餃子=丸岡。県外に出て、あれは全国有数のうまさだと確信する。
#なんか、中高一貫校ができるらしい。
#1年の無病息災に感謝して、真っ白なシラスを庭に撒く「シラス撒き」という年越しの風習が存在する。
#南九州共通かもしれないが、食堂の定食がやたらと安い。ワンコインで十分満足行くめしにありつける。
#市の中心駅は[[九州の駅#都城駅の噂|都城駅]]。しかし西都城駅の方が中心市街地に若干近い。
#*市役所(といっても市街地の南端)は間違いなく西都城駅のほうが近い。


==独立項目==
==山之口==
*[[もしあのアニメが大ヒットしていなかったら/ガンダムシリーズ]]
#青井岳があるが、青井岳荘とかは地図で見るとギリギリ過ぎて一瞬、隣の旧田野町(現[[宮崎市]])かと思いそうになる。
*[[もし「ガールズ&パンツァー」が大ヒットしていなかったら]]
#*[[宮崎の交通#宮崎交通|宮崎交通]]バスの500円乗車券(休日)は宮崎エリアの扱い。
#*側を流れる境川も田野町のほうへ流れる。
#*青井岳荘の利用者も7~8割は宮崎市側かららしい。
#**宮崎市民ですが青井岳温泉にはよくお世話になってますw
#人形浄瑠璃が有名だが、普通の人形浄瑠璃とは違うらしい。
#薩摩藩が作った密輸用の寒天工場址がある。
#何故か、弥五郎どんの伝承がここにもある。
#*そして「弥五郎どん祭り」も曽於市と同日開催である。
#宮崎市から都城へ向かう場合の玄関口になる。
#大阪府[[堺市/堺区|堺市]]にも山之口がある。関係があるかどうかは不明だが。
#*近場では[[鹿児島市]]にも山之口町がある。ここの山之口は文字通り「山の入り口」からきたものかと。


====
==高城==
===カーズ===
#「たかぎ」ではなく「たかじょう」である。
#「カーズ」といえば今でもロックバンドのことを指していた。
#*AKB48の高城亜樹も「たかじょう」と読むがここの出身というわけではない。
#*またはジョジョの奇妙な冒険(第2部)のラスボス。
# 大井手言う地名があり、名字としても実在する。「おおいで」と読むのでPCで「大出」とか「大井出」と変換間違いされる事があり、「大井出」と変換間違いされる事が多い。
#*もしくは、『HONDA Cars』。
#*大井手哲と言うプロゴルファーがいるらしいが、高城出身かどうかは分からない。
#続編の制作はなかった。
#その昔、月山日和城(がっさんひわじょう)という名前のお城があった。
#*「プレーンズ」もなかった。
#*現在、跡地は町の資料館となっている。
#マテル社やタカラトミーの収益が落ちていた。
#**なぜに中世の山城じゃなく、模擬天守なんだろう・・・(高岡にも言えるけど)
#オヤスミマン(男の子向け)のイラストに起用されることはなかった。
#石山観音池公園には、諸県地方唯一の観覧車がある。
#*オヤスミマン(男の子向け)のイラストは今でもトイ・ストーリー。
#*といっても大して大きくない・・・
#[[国道10号]]が通るのはこっち。でも[[日豊本線]]・宮崎自動車道・国道269号は山之口を通る。
#「四家」という地名がある。
#*壇ノ浦の戦いに負け、逃げてきた平家の子孫が住んでいる。
#*因みにテレビ宮崎の首藤アナの故郷である。
#*中学校と小学校が立て続けに廃校の憂き目にあう。
#鶴瓶が来た。


===カードキャプターさくら===
==山田==
#[[2ちゃんねる]]でCCさくら板は設立されなかった。
#合併前は某ジブリ映画のおかげで、都城市民から「となりの山田町」と呼ばれてたらしい。
#*よくて「CLAMP板」という名前だった。
#一堂ヶ丘公園に、巨大な「かかし」が立っている。
#「ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-(ツバサ・クロニクル)」は作られなかったはず。
#*そのためか、町全体のキャッチフレーズが「「かかし」の町」だった。
#このアニメを見るためにNHK衛星契約を結ぶ人が続出しなかった。
#「かせだうり」という奇祭があることで有名。
#*BSの普及率が高くなるのは地デジが始まってからになってた。
#「ゆぽっぽ」は旧山田町のみならず都城盆地一帯から客が来るほど大人気の「かかしの里」。
#オタク人口が減ってた。
#安田哲也氏は、自身の著書「邪馬台国の暗号」で「邪馬台国は山田町」との見解を示している。
#丹下桜のブレイクが遅れてた。
#初代都城領主北郷氏は山田町薩摩迫を拠点とした。
#*声優業から引退(後に復帰)することはなかったかも。
#それでもNHKでは何度か再放送されてた。
#その後の魔法少女系のアニメに大きな影響を与えていた。
#*[[なのはシリーズファン|なのは]]と[[魔法少女まどか☆マギカ|まどか]]は無かった可能性も。
#**プリズマ☆イリヤも存在していたどうかも怪しくなる。
#*魔法少女物は完全に過去のコンテンツになっていた可能性が高い。90年代はCCさくらを除くと概ね魔法少女物の衰退期にあたり70年代の東映魔女っ子/80年代のぴえろ魔法少女物に後続する作品が登場しないことになるから。
#**したがって99年制作の[[おジャ魔女どれみファン|おジャ魔女どれみ]]も作られず、魔法少女物の復権はなかったかと。
#***当然、プリキュアシリーズも作られない。
#武蔵丸の悲劇は起こらなかったか、起こったとしても史実ほど視聴者から騒がれなかった。


===かいけつゾロリ===
==高崎==
#当然当初の予定通り1年で打ち切り。
#「たかさき」ではなく「たかざき」である。
#*第2シリーズ(『まじめにふまじめ~』)は無かった。
#ラスパたかざきの湯船の周りは良く滑る。
#[[名古屋テレビ放送|メ~テレ]]に視聴者からのクレームが殺到。
#天文台が存在する。
#原ゆたかが大いに悲しむ。
#「東霧島」は一発では読めない。「東霧島神社」があるが「つまきりしま」ではない。
#日テレ版の二の舞になった。
#*もちろん「ひがしきりしま」でもない。
#「メ~テレ」のアニメとしては黒歴史になっていた。
#*原作ファンの間でも禁句扱いされることが多かった。
{{DEFAULTSORT:みやこのしようし}}
#エウレカセブンがもう少し有名になれてた。
[[Category:宮崎]]
#*もしかしたら続編のAOは日5で放送されていたかも?
[[Category:九州地方の市]]
#メ~テレ枠はこの作品を持って廃枠となる。
#*民放5局におけるネットセールス枠の日曜朝7時アニメは、「ヤッターマン(リメイク版)」まで、とても長いアニメ空白期間となる。
#*現在この枠は「モーニングバードサンデー!」という1週間回顧の情報番組になっていた(時間は6:30~7:30)。
#**むしろ、ローカルセールス枠になって、各局自由な編成を組むんじゃない。
#*バトルスピリッツシリーズは最初からテレ東で放送していたかも?
#山寺宏一の代表作が一つ減っていた。
#*司会者としてのイメージが強くなっていたかもしれない。
#愛河里花子は産休を取った時点ですべての役を降板していた。
#逆に「それいけ!ズッコケ三人組」が[[もしあのアニメが大ヒットしていたら/す~そ#それいけ!ズッコケ三人組|大ヒットしていた]]かも。
 
===怪盗グルー===
====怪盗グルーの月泥棒 3D====
#当然続編の『怪盗グルーのミニオン危機一発』は制作されなかった。
#ミニオンは人気キャラクターにならなかった。
 
====怪盗グルーのミニオン危機一発====
#前作とは作風が変化したことがコケた要因と見なされていた。
#サントラ曲の「Happy」まではコケてはいなかったか。
#*だがこの歌がアニメ映画のサントラ曲だったことを知らない層は多かった。
 
===怪盗ジョーカー===
#怪盗を題材にしたアニメといえば、未だにルパン三世のイメージ。
#原作は打ち切りになっていた可能性も。
#たかはしひでやす先生が大いに嘆き悲しむ。
#Tokyo MXは現在でも『ごはんかいじゅうパップ』を推していた。
#勿論、ゲーム化やノベル化なんてありえない。
#TOKYO MXはプリキュアでさらなる収益を出せないか模索することに。
#*関東地方でのプリキュアシリーズ最新作の放送もテレビ朝日からMXなど独立局に移させようと企む。
#**茨城県が兵庫県並の負け組に。
#『12歳。』のアニメ版はテレビ東京系列での放送となっていた。
 
===科学忍者隊ガッチャマン===
#キャラクターデザインに劇画的手法に持ち込むことは二度となかった。
#タツノコプロは長期低迷期に入っていた。
#アニメでのチームヒーローといえば『サイボーグ009』のイメージだった。
#『秘密戦隊ゴレンジャー』は存在しなかったか設定が変わっていたかもしれない。
 
===風立ちぬ===
#さすがの宮崎駿も、非ファンタジーの大人向けアニメ映画を大ヒットさせることは難しいとみなされていた。
#*現役引退の発表も、大半のファンは「やむ無し」とみていただろう。
#堀越二郎の知名度は現実より低くなっていた。
#主題歌となった荒井由実の「ひこうき雲」のリバイバルヒットはなかった。
#世間で「風立ちぬ」といえば、堀辰雄の小説か、松田聖子の曲というイメージだった。
#現実での注目のされ方(公開前)を考慮すると「何らかの要因で公開自粛に追い込まれた」とでもならない限り派手にコケることはなかった気がする。
 
===がっこうぐらし!===
#ニコニコで第一話が配信後5日で100万再生を突破することは無かった。
#*干物妹!うまるちゃんが配信後数日で100万再生を突破していたかも。
#難民も少ないので、ごちうさ1話はニコニコではあまり荒れなかった。
 
===紙兎ロペ===
#TOHOシネマズのオリジナル作品は本作で打ち切られていた。
#『めざましテレビ』内のテレビアニメ版はなかった。
#*裏番の『ZIP!』内のテレビアニメ版は史実通り。
#*めざましテレビ黒歴史の一つになっていた。
#『めちゃイケ』が『(仮)兎マサル』というパロディをやることもなかった。
#「ロペ」といえばファッションブランドを指していた。
#内山勇士とフジテレビとの関係が悪化することはなかった?
#『野良スコ』もなかっただろう。
#アニマックスの再放送はもちろん無い…かも。
#CMももちろん登場していない。
#内山勇士が手を引いた時に打ち切られていた。
#篠田麻里子は声優としても評価されることなく、AKB48の(元)メンバーという認識で終わっていた。
 
===かみさまみならい ヒミツのここたま===
#「神様を主題とした子供向けアニメは鬼門」と言われていた。
#バンダイの「卵から生まれるキャラクター」といえば『たまごっち』のイメージが強まっていた。
#『おおきなここたまハウス』が女児向け人気玩具にならなかった。
#*同時期に地上波での放送が開始された『ちいさなプリンセス ソフィア』に負けたことになる。
#**最悪の場合、「バンダイがついにタカラトミーに負けた」と言われるように。
#『Go!プリンセスプリキュア』に続いてコケたためにバンダイはついに切れ、講談社との絶縁を決行していた。
#*『魔法つかいプリキュア!』はお蔵入りになっていたかもしれない。
#アニメディアに登場するなんてありえない。
#映画化は実現されなかった。
;出演者編
#本渡楓は初主演作ながらブレイクしない。
#潘めぐみは声優から身を引いていた。
#豊崎愛生が出演している女児向けアニメ作品は「ジュエルペット」のままだった。
#かかずゆみといえば「ドラえもん」の源静香のまま。
#*「たまごっち!」のメロディランド女王もあるからそれはないかも。
#愛河里花子は完全に過去の声優扱いされていた。
#*完全復活は「斉木楠雄のΨ難」を待たなくてはならない。
#*柚木涼香といえば「たまごっち!」のめめっち。
#*村瀬迪与も本渡同様ブレイクしない。
 
===空<!--から-->の境界===
#未来福音が世に出たか微妙。
#*少なくともアニメ映画化されていない。
#Fate/Zeroはアニメ化されていたとしても別会社が制作していた。
#*BGM担当は梶浦由記から変わっていた。
#*03を考えるとアニメ化の企画もお流れになっていたのかもしれない。
#**プリズマ☆イリヤも企画自体が無かったかもしれない。
#型月アニメは黒歴史に終わるジンクスは健在。
#マチアソビは開催されていなかった。
#*アニオタの中では[[徳島]]の存在は未だに影が薄い。
#*ufotableが阿波踊りポスターを手掛ける事も無かった。
#*ufotableの徳島スタジオも開設されなかった。
#Melty Bloodには史実通り両儀式が登場している。ただし扱いが悪くなっていたかも。
 
===艦隊これくしょん -艦これ-===
#既にブームが過ぎ去ったという認識であった。
#*ゲーム本編への悪影響も相当なものだった。
#花田十輝氏の評価は地に落ちていた。
#*原作ゲームのスタッフやプロデューサーへの批判も強くなっていた。
#**最悪の場合、氏が携わった「ラブライブ!」シリーズそのものへ飛び火し、劇場版への悪影響は避けられなかった。
#西沢幸奏はブレイクしなかった。
#2015年冬シーズンはfateとアイドルマスターシンデレラガールズの二強体制となっていた。
#*fateは分割2クールなので(2014年秋と2015年春)、fateのところは「冴えない彼女の育てかた」あたりの方がいいのでは?
#ファンの中では史実以上に「あんな内容ならば当然の結果」といった意見が強くなっていた。
#確実に如月ショックが、(アニメ、ドラマの違いはあるが)同時期に放送された「相棒 Season13」の最終回「ダークナイト」と唐突な展開繋がり(方やメインキャラの戦死、方や相棒の逮捕)で悪い意味で比較され、議論になっていたかも。
#…というか実際にヒットしたのか?これ。各方面の阿鼻叫喚を見てるととてもそうとは思えないのだが。
#*BDの売り上げ自体だけで見ればSHIROBAKOとかよりもヒットしているようではある。'''あくまでもBDの売り上げ自体だけ見れば。'''
#**ぶっちゃけBDの売上というより、観艦式の応募券の売上といったほうがいい気がする。
#AKINOの「海色」も史実以上にヒットしなかった。
#*AKINOの楽曲はアクエリオンでないとヒットしないというジンクスがついていた。
 
===かんなぎ===
#[[宮城]]は相変わらず地味な県のまま。
#*相変わらず[[宮崎]]と間違われていた。
#*史実以上に宮城は[[戦国BASARAファン|某ゲーム]]のイメージを持たれていた。
#戸松遥の代表作が1つ減っていた。
#*ヤマカンの仕事も減っていた。
#*戸松の代表作といえば今でも[[To LOVEる -とらぶる-ファン|ララ]]だ。
#**むしろ史実とは違い戸松は[[けいおん!#中野梓|あずにゃん]]役を務め、そちらの方で有名になったのではないだろうか。
#***その状態で俺の妹がこんなに可愛いわけがないがコケた場合、竹達彩奈は声優を引退していたかもしれない。
#原作の連載は無事に継続していた…のか?
#*少なくとも作者が入院した所で変な言われ方はされなかった。
#スーパー尻毛([[岐阜市]])の知名度が全国クラスになることもなかった。
#*それ以前から「VOW」に取り上げられるなど、結構有名だったような。
#というかヒットといえるのか?うちの県ではやってないぞ。
#*そんなこと言ったら[[福島|うちの地元]]なんかは[[涼宮ハルヒファン|ハルヒ]]も[[らき☆すたファン|らき☆すた]]も[[マクロスシリーズファン|マクロスF]]もやってない。
#*宮城からだいぶ離れたRNB(愛媛)でやっているし、ヒットしているだろう。
#[[クイズマジックアカデミーの登場人物#サツキ|某ゲームのお姉ちゃんキャラ]]がリニューアルされたときに衝撃が走ることもなかった。
#逆にケメコデラックスがヒットしていた可能性も。
#*[[とらドラ!ファン|とらドラ!]]も史実以上にヒットしていた。
#*むしろ禁書が史実以上に大ヒットしていた。
#けいおん効果は今より大きかったはず。
#群馬テレビ・とちぎテレビでは一切やらなかったし、MXで3度目の放送なんてこともなかった。
#2008年の秋クールは禁書、とらドラ!、ラインバレルのつばせり合いだった。
#*CLANNADを忘れてた・・・。
#WakeUp,Girls!は制作されなかった。
#*フラクタルも。
#**仮にあったとしても別の会社が制作していた可能性がある。
 
===がんばれ!!タブチくん!!===
#田淵幸一があれだけの人気選手になったかどうかは不明。
#*「タブラン<!--田淵幸一のランニングホームラン-->」という言葉は有名にならず、野球ファンの間で「ありえない事」の比喩として使われることは無かった。
#*ただしスラッガーとしてそれなりの実績は挙げていたので、そこまで変わらなかったとは思うが。
#パ・リーグの知名度にかなり影響が出ていた(この作品がパ・リーグ(とりわけ西武ライオンズ)の人気向上に一役買った形になったため)。
#西田敏之が声優をやっていた事に関してあまり知られないままだった。
 
==きあ~きよ==
===キテレツ大百科===
#藤田淑子は完全に過去の声優扱いにされていた。
#「藤子アニメはテレビ朝日で放送しないと絶対に大コケする」というジンクスができていた。
#*「笑ゥせぇるすまん」もコケていた可能性がある。
#テレビ北海道(テレビ東京系列)など、[[FNS|フジテレビ系列]]外での再放送も無い。
#*静岡のアニメ不毛地帯っぷりを例えた表現にもならなかった。
#*恐らく、再放送をやるのは独立局くらいかな?
#**『天才バカボン』みたいに本放送でコケても、再放送をキッカケにブレイクしたりして…。
#おそらく原作のストックを全て使ったところで終了。
#*史実のアニメはほとんどがオリジナルストーリーだったので放映期間はかなり短い。
#藤子・F・不二雄というと現実以上に「[[ドラえもん]]」のイメージが強くなっていた。
#*なお実際アニメ化以前はマイナー作品だった。
#コロ助、ブタゴリラ、みよちゃんの声優交代もなかった。
#おそらく史実でキテレツ大百科が放送していた枠で「ろくでなしBLUES」(史実ではOVA版及び劇場版アニメのみ)のテレビアニメ化が実現していた
 
===機動戦艦ナデシコ===
#監督の佐藤竜雄の公式サイトでステルヴィアと共に続編制作中止が発表されることはなかった。
#*それ以前にステルヴィアが作られていたか怪しい。
#桑島法子は今でも売れないまま。
#綾波系(無口無表情の不思議キャラ)の流れが途絶えていた。
#「ルリルリ」といえば浅丘ルリ子か永田ルリ子。
#「ナデシコ(なでしこ)」といえば、サッカー女子で2011年のワールドカップで優勝した「なでしこJAPAN」
 
===キャプテン翼===
#サッカーを題材としたアニメ作品と言えば「赤き血のイレブン」。
#テレビ東京のアニメとしては最大の黒歴史になっていた。
#*「こんなプレーは実際には反則になる」「大袈裟だ」「荒唐無稽すぎる」などとサッカーファンから非難された。
#*サッカー協会からもクレームがついたかも。
#2001年にリメイク化されることはなかった。
#*それ以前に「キャプテン翼J」もなかった。
#少年サッカーが史実ほど盛んにならない。
#Jリーグは成功しなかったかもしれない。
#*そもそも日本にプロのサッカーリーグは存在していないかもしれない。
#欧州のサッカー勢力が史実より劇的に変わっていたかもしれない。
#*海外のサッカー選手に影響を与える事も無かった。
#*2014年9月14日にテレビ朝日系で放送された『ゴン中山&ザキヤマのキリトルTV』(バラエティー番組)にブラジルワールドカップ得点王となったレアル・マドリードの10番を背負うハメス・ロドリゲスが出演する事も無かった。(『キャプテン翼』繋がりで番組出演した為。)
#2011年サッカー女子ワールドカップでMVPを取った沢穂稀選手が、サッカーをやらなかったかもしれない。(このアニメがサッカーを始めたきっかけだった為。)
#*兄がサッカーをやっていた事もあるが、この番組を見ていた事もサッカーを始めたきっかけである為。
#史実と同じく、サッカーが盛んな国へ輸出された。
#*日本ではあまり知られていないが、サッカーが盛んな国では有名な作品、となっていたかも。
#**外国人からキャプテン翼の話を持ち出されるが、日本人はわからず、互いに戸惑うなんてことに。
#**実史でも、スペインでは視聴率が60%を超えたらしいが…。
#*海外で盛り上がった場合、海外向け限定の続編が作られたかも。
#**ネットが発達する前にそうなった場合は、日本のアニメオタク兼サッカーオタクがPALやSE-CAM対応のビデオデッキを買い、テープを逆輸入して続編を見た。
#原作がワールドユース編以降続いていたかどうかも怪しい。
#2016年8月のリオデジャネイロオリンピック閉会式での「2020 TOKYO」PR映像に登場する事も無かった。
 
===ギャラクシーエンジェル===
#第2期以降は製作しなかった。
#*るーんの方も無かった。
#ブロッコリーといえばデ・ジ・キャラットだった。
#新谷良子の知名度は史実よりも低かった。
#*下手するととっくに引退していたかもしれない。
#**『ひだまりスケッチ』シリーズの沙英役も別の人になっていた。
#*田村ゆかりの大ブレイクが史実より遅れていた。
#**少なくともKanonかおねティあたりまで待たなくてはならなかった。
#*沢城みゆきといえばプチ・キャラットというイメージで終わっていた。
#*山口眞弓といえばガブモンというイメージで終わっていた。
#ブロッコリーの黒歴史になっていた。
#ミルキィホームズが「第二のGA」の異名を取る事も無かった。
#*それ以前にG4のこころちゃん以外の中の人達は別の人がやってた。
 
===キャンディ・キャンディ===
#堀江美都子の知名度は史実よりも低かった。
#*下手するととっくに引退していたかも。
#**堀江はキャンディ以前にも『魔法のマコちゃん』や『秘密戦隊ゴレンジャー』などのヒット曲を出してはいたが、現在のような「アニメソングの女王」の地位を獲得したのはキャンディがきっかけだと思われるので。
#*前川陽子・かおりくみこあたりが現実の堀江美都子のポジションに君臨していたかも。
#いがらしゆみこが、著作権がらみで暴走することもなかった。
#*マンガ本は今でも愛蔵版などが発行され、マニア以外にも読まれている(マンガは現実と同程度の人気だったとして)。
#**母親が持っている本を子供が読んで「面白い」と口コミやネットで広まり、今の10代や20代にもよく知られているかも。
#***それをきっかけに再度アニメ化されて今度はヒット。その後水木・いがらし両氏が揉めて結局現実と同じことになったりして。
#史実でこの後枠で放送されていた「花の子ルンルン」なども存在せず、再び男児向けアニメ枠に戻っていた可能性もある。
#*場合によってはドラえもんは初回からこの枠で放映されていた可能性も。
#テレビ朝日金曜夜7時前半は「ドラえもん(大山のぶ代版)」が移動するまでは番組がコロコロ変わっていた。
#1年で放送を終了し、この放送枠では次に「リングにかけろ」あたりが入っていた。
 
===キューティーハニー===
#永井豪といえば少年向けの漫画家。
#実写化はおろか、リメイクはされなかった。
#倖田來未がカバーする事はなかった。
#2013年夏期に放映された剛力彩芽が出ていたキュウイフルーツのCMの曲に使われる事が無かった。
#永野愛のデビューが遅れていた。
 
===境界線上のホライゾン===
#2期が製作決定にならなかった。
#*(分割二期故に)製作されてたとしても02.の様にBS11では放送されていない。
#[[BS11]]での放映予定そのものが無かった。
#[[サンライズ (アニメスタジオ)|サンライズ]]は現実に[[ガンダムファン|ガンダムAGE]]が大コケしている現状だが、さらに追い打ちをかけたのは多分間違いない。
#*タイバニ、UC、ギアスに一層プレッシャーがかかってた。
#**さらに、(同じサンライズ製作である)ラブライブなどにも少なからず影響していたのは言うまでもない。(05.の様に新田恵海や大橋歩夕が声優業を引退していたら尚更)
#サンライズは[[ライトノベルファン|ラノベ作品]]のアニメ化から手を引くことになると思われる。
#*既に制作発表されてたAWで打ち止めになってたか、AWも他社に投げてたか。
#福山潤や、茅原実里の代表作が一つ消えていた。
#*新田恵海や大橋歩夕などに至っては、声優業から身を引いていた可能性も。
#10000円の豪華設定資料集「境界線上のホライゾンENCYCLOPEDIA」は発売されなかったか、仮に発売されても再販されることはなかった。
#膨大かつ複雑な設定が受け入れられなかったという認識だった。
 
===巨人の星===
#『新約「巨人の星」花形』は「週刊少年マガジン」で新連載しなかった。
#「スポ根アニメ」というジャンルは確立していない。
#「[[Wikipedia:ja:卓袱台返し|ちゃぶ台返し]]」という表現は有名になっていない。
#*「コンダラ」という言葉も。
#*「ちゃぶ台返し」と言えば、TBSのドラマ『寺内貫太郎一家』で小林亜星がひっくり返すシーン。
#古谷徹の代表作が一つ減ってた。
#*というか、彼の当時の年齢(15歳)を考慮すると、史実よりブレイクが遅れていた可能性もあったかも。
#2010年代から放映されてる「au」のコマーシャルにも当然起用されていない。
#*星飛雄馬と剛力彩芽との競演も無い。
#*当然、2008年に放映していた「キリンレモン」のコマーシャルにも起用されず。
#*2012年のエイプリルフールに「大リーグボール養成スマートフォン MAKYU01」が発表されることもなかった。
#当然のごとくインド版の制作もなかった。
#本放送当時に巨人からクレームがついていたらこうなっていたかもしれない。
#2004年のプロ野球ドラフト会議で'''巨人'''からドラフト6巡目で指名された'''星'''孝典選手が注目される事が無かった。('''巨人'''と'''星'''で関連付けられた為。)
 
==きら~きん==
===きらりん☆レボリューション===
#1年で終了していた。
#*なので、3Dポリゴンになる事はなかった。
#*最悪の場合、半年で終了した可能性も。
#*史実通り二年目以降があれば『のりスタ』内のミニアニメになっていた。
#アニメ版終了と同時に[[もしモーニング娘。が解散していたら|モー娘。は解散していた。]]
#「ハロー!モーニング。」は「ハロモニ@」にならずに終了していた。
#それでもハロプロは、細々と続いていた。
#史実以上に[[AKB48]]の人気が高まっていたかも。
#*AKB48は史実より早くブレイクしていた
#ミンキーモモかふたご姫の第3期がこの後枠で放送されていた。
#*あるいは「しゅごキャラ!」がこの後枠で放送されていた(史実では土曜9:30枠での放送、ただしローカルセールス枠)。
#久住小春は、モー娘。のメンバーという認識で終わっていた。
#ふたりはプリキュア Splash Starは[[もしあのアニメが大ヒットしていたら/ふ#ふたりはプリキュア Splash Star|史実以上に大ヒットしていた]]。
#テレビ東京金曜夕方6時前半は『サキよみ ジャンBANG!』が放送開始するまでは番組がコロコロ変わっていた。
#*つまり、「きらレボ(1年で終了)→ふたご姫(第3期・第4期)→サキよみ ジャンBANG!」という風になっていたかも。
#「バラライカ」のPVがYoutubeで注目を集めることはなかった。
#*もちろん阿部さんのヤラナイカもない。
#℃-uteの萩原舞やハロプロエッグの北原沙弥香、吉川友が出演することはなかった。
#原作が史実どおりヒットしていた場合、「芸能界(アイドル)漫画のアニメ化は鬼門」とみなされていた可能性もある。
#*[[もし芸能界であの事件がなかったら#加護亜依未成年喫煙事件(2006~07年)|(加護亜依の不祥事が無かったとしても)]]「ふしぎ少女探偵キャラ&メル」の人気は史実とほぼ変わらず。
#**原作もコケていた場合は、「キャラ&メル」の人気は多少なりとも上がっていたかも。
#「とっとこハム太郎」のアニメ版がこの枠で放送再開されていたかも。
#「ちゃお」が「りぼん」「なかよし」より売れることはなかった。
#「きらり」といったら、アイドルマスターシンデレラガールズの諸星きらりのイメージが強かった。
 
===キルミーベイベー===
放送終了1年後に人気が出ることがなかったと仮定して
#Yahoo!のトップニュースで「[http://mantan-web.jp/2013/12/14/20131213dog00m200071000c.html 敗者復活を遂げたアニメ]」として取り上げられることはなかった。
#[[もしあのアニメが大ヒットしていたら/き#キルミーベイベー|この項目]]の内容は半分くらいに減っていた。
#売り上げ1000枚未満は絶望を意味する数字になっていた。
#まんがタイムきららの黒歴史になっていた。
#*きらら作品のアニメ化が減り、きんモザ、ごちうさなどのアニメ化もなかったかもしれない。
#*「ひだまりスケッチ×ハニカム」も最悪の場合、企画が立ち消えになったかも(制作会社は違えど、同じTBS系列と考えたら…)。
#**逆に、手堅い売上であったひだまり・GA・Aチャンネルの守護に回ったかもしれない。一方、キルミーが3作品に混じってキャラットの表紙を飾り続けることも無かった。
#似たタイトルのミルキィホームズは空気化することはなかった。
#なんJでもネタにされなかったことを考えると、「キルミーベイベーは死んだんだ」というAAネタもなかったのかもしれない。
#「夢喰いメリー」の爆死があったことから、J.C.STAFFがきらら作品を手がけると大コケするというジンクスが出来ていた。
#*史実以上にJ.C.がきらら作品を手がけることに対し、難色を示すファンが増えていた。
#(上記の「黒歴史~」に関連し)きらら系列の雑誌の統廃合が噂されるようになっていたかもしれない。
#高部あいが薬物所持で逮捕されても、史実よりアニメファンから騒がれなかった。
 
===キルラキル===
#洲崎綾は「たまこまーけっと」の北白川たまこ役という認識で終わっていた。
#*「艦これ」がありますが……
#**おっと、そうでしたな。それでも本作が彼女の躍進に貢献していることは間違いないでしょう。
#朴璐美の新境地が開拓されなかった。
#*日本テレビ『金曜ロードSHOW!』のナビゲーターを担当する事も無かった。
 
===きんいろモザイク===
#「恋愛ラボ」は史実以上にヒットしていた。
#西明日香、田中真奈美がブレイクすることはなかった。
#EDテーマ「Your Voice」の原曲が再評価されることは無かった。
#「ナス」ネタでKBTITの「ありがとナス」の風評被害を受けることは無かった。
#「難民キャンプ」というジャンルが確立しなかった可能性がある。
#[[イギリス]]関連の時事ネタでネタにされることは無かった。
#2期はなかった。
#穂乃花が原作で多くの出番を持つこともなかった。
 
===銀河英雄伝説===
#週刊ペースでのOVAは以後行われることはなかった。
 
===銀河鉄道999===
#野沢雅子は『[[週刊少年ジャンプファン/作品別#ど根性ガエルファン|ど根性ガエル]]』のひろし、肝付兼太は『[[wikipedia:ja:ジャングル黒べえ|ジャングル黒べえ]]』の黒べえという知識で終わっていた。
#*後者はスネ夫以外の認識を持っている人のほうが珍しいと思うが。
#**そもそも銀河鉄道999放映開始当時は大山のぶ代版ドラえもんなんてまだ放送されていなかったと思うが。
#池田昌子は有名になれたかどうかは不明。
#*なーに、まだお蝶夫人とオードリー・ヘップバーンの吹き替えがある。
#水上バスの卑弥呼は作られなかった。
#*運行されてたとしても船内放送は別の人が担当してた。
#烏山線にミステリー列車が走ることはなかった。
#JR敦賀駅前にある「…999」のモニュメントが無かった。
#ゴダイゴの代表曲が1つ減っていた。
#*ささきいさお、メアリー・マクレガーの代表曲が1つ減っていた。
#西武大泉学園駅は「宇宙戦艦ヤマト」一色になっている。
#マイクロエースからNゲージ鉄道模型が発売されることもなかった。
 
===金田一少年の事件簿===
#金田一少年の事件簿といえば未だにドラマ版の方を指していた。
#*というか「堂本剛主演ドラマ」以外の印象があるやつのほうが珍しいと思う。
#*2014年度第3四半期に山田涼介主演の『…neo』も放送されているが…。
#松野太紀は過去の芸能人扱いにされていたかもしれない。
#日テレの月曜7時台はバラエティ枠になり、史実より早く名探偵コナンは土曜6時に移っていた。
#ある程度の段階で原作は完全に終了。史実の連載復帰版で度々発生する「高遠無双」も無く、決死行で逮捕されてそのままだった。
#*再アニメ化もなかった。
#講談社の推理漫画は定着しなかった。
#中川亜紀子は和田薫と結婚しなかった。
 
====金田一少年の事件簿R====
#金田一少年の事件簿の再アニメ化は無理があったと見なされていた。
#*そのため、金田一少年の事件簿は完全に過去のアニメ扱いにされていた。
#ytv制作土曜17時半のアニメ枠が「まじっく快斗1412」か「電波教師」辺りで廃止になっていたかもしれない。
===銀河へキックオフ!!===
ヒットしていたらにもありますが、最初から大コケしていたという前提で。
#「メディアのめ」で紹介されているアニメは別のアニメになっていた。
 
===銀魂===
#劇場版が制作されることはなかった。
#*制作されたとしても、売れることは無かった。
#杉田智和、阪口大助、釘宮理恵、中井和哉、鈴村健一、石田彰の代表作が1つ減っていた。
#*ジョジョの奇妙な冒険3部で釘宮氏は家出少女(アン)の役をやっていなかったかもしれない。
#**もし史実通り演じていたら相当な話題になっていただろう。
#*「涼宮ハルヒの憂鬱」もコケていた場合、杉田智和はあまり有名になれなかった。
#大和屋暁が馬主として、競走馬の「ジャスタウェイ」「オツウ」を所有していなかったかもしれない。
#*もし所有していたとしても別の名前になっていた。
#「終わる終わる詐欺」はなく、数年で打ち切りになっていた。
#*「終わる終わる詐欺」という言葉は流行しなかった。
#**または別のアニメのものだった。
#放送は1年で終了していた
#*実際人気が無かった場合1年で終わる予定だったとか
#原作漫画も長続きする事無く30巻前後で終わっていた
 
====銀魂 新訳紅桜篇====
新訳紅桜篇は銀魂第1期終了後に公開された銀魂の劇場版アニメですが、史実では全国90スクリーン程の公開予定でしたが全国劇場で初日はほぼ全回満席という大盛況となり6月7日には拡大館が66館まで決定、興行収入も10億円の大台を突破する等大ヒットした劇場版アニメですが仮に大コケするような事があったら
#2期なんて間違ってもやらなかった
#*仮にやったとしても'''深夜枠に追放されている'''
#*深夜枠でアニメの続編がやった場合、銀時が映画が大コケして深夜枠に追放された等説明する台詞が劇中で出ていた
#漫画も45巻前後辺り(アニメ1期放送終了から2年ほど)で終わっていた
#*深夜枠でアニメの続編が放送された場合その限りではないかも知れないが・・・
#*史実より早い時期に「将軍暗殺編」→「さらば真選組篇」に突入していた
#SKET DANCEとのコラボ回は無かった
#*あったとしても(深夜枠で放送していた場合はその限りではないが)史実で銀魂メイン、スケダンがゲストの回はSKET DANCEのDVDに収録されている
#めだかボックスはSKET DANCEの後番組として約1年間放送されていた
#*時間帯の都合、dvdの売り上げが史実ほど悲惨な事にならなかったかも知れない
#史実で2015年4月から放送が開始した銀魂3期は放送されず斉木楠雄のΨ難のアニメ化が実現して放送されていた(スタッフ、製作会社は史実の銀魂3期とほぼ共通)
 
====銀魂完結篇 万事屋よ永遠なれ====
#3期は製作されなかった。
#原作の連載も終了していた。
 
{{もしあのアニメが大ヒット}}
[[Category:もしあのアニメが大ヒットしていなかったら|*かき]]

2012年10月1日 (月) 05:05時点における版

熊本 西米良
えび
小林
鹿

高原  

 
三股
 
  串間

都城

  1. 都城は単なる田舎ですなんの面白みもありませんひとつ誇れと言われるなら田舎ヤンキーが沖水川で掃除をしていることですね
    • あんた知事忘れるなよ。
  2. 「みやこんじょう」と発音する。
    • 読めない。
    • 「みやこんじょ」とも発音するらしい。
    • 地図や時刻表での読み方は「みやこのじょう
  3. 弓が有名らしい(日本の竹弓生産の8割を占めているという・・・)
    • 修学旅行でやたらと買われる木刀も、ほとんどが都城産。
  4. 平成大合併でついに宮崎市と隣接した。
    • 鹿児島空港がある霧島市にも隣接した。
  5. パチンコ店の数が人口の割合に対して日本一らしい。
    • 確かにありゃ多いわ。都心のコンビニの間隔ぐらいでパチンコ店がある(感じ)。
  6. 牟田町という歓楽街があり、別名「夢多町」
    • でも夢の欠片もない
  7. ジャスコが熱い!!
    • 火曜日の夕方に行ったら満車だった。
    • イオン都城ショッピングセンターに続き、イオンモールMiELL都城駅前が開店予定。ジャスコの代わりに、ダイエーが核店舗になる(もともとダイエーの場所に建て替えるので)。開業すれば、イオングループの施設で初めてダイエーが入ることになる。専門店は100(1番目のほうは60店ぐらいだったと思う)。
    • ジャスコ(イオン)とダイエーのせいで、都城大丸はついに倒産・・・。
  8. 雨が降ると止まる電車(汽車)があるらしい・・・。学生たちは大変・・・。
  9. 関之尾の滝には行くべき。
  10. 高千穂牧場のソフトクリームがすごくおいしい♪
  11. 上京して出会った人に出身地を告げると、「ああ、高校野球で有名な・・・」と未だに言われる。
    • 東国原知事の母校、都城泉ヶ丘が選抜出場。
      • 最初で最g...ゲフンゲフン
  12. その昔、本土から辺境地に追いやられたアイヌ人は北海道地方だけでなくこの地にも多かったとの説あり。「牟田町」をはじめ、いくつかのアイヌ語に由来するという地名がある。
  13. 東国原知事の聖地。
  14. 西都城の駅が廃墟みたいで不気味。
    • 駅舎がでかいのでコンコースが・・・。
  15. 「ガード下」というバス停がある。
  16. 市内の某中学校はいまだに生徒を殴るなどの体罰教育が行われている。
  17. 一応宮崎県ではあるがほとんど鹿児島のような雰囲気。
    • 同じ諸県でも小林・えびのともまた雰囲気が違う。
    • テレビは鹿児島のものが映るしスーパーも鹿児島の「タイヨー」が多数。
    • というか伝統的に都城は宮崎でも鹿児島でもなく都城という意識。
  18. 曽於市はほとんど都城だ。
    • 公式サイトのアドレスが都城の市外局番だ。
    • だからと言って曽於市が宮崎、とはいかず都城共々鹿児島に引きずり込む。
  19. おでんやで甘い味噌につけたバラ肉があった。なんか南国風
  20. たまに宮崎の土産屋で見られる、東国原知事の「きっくいやんせ」のポスター、ありゃ都城弁だろ。
  21. 今や南九州(熊本・宮崎・鹿児島)では県庁所在地を除いて最大の都市。
    • 特例市に近づきたいのか三股町を吸収合併したいらしい。
    • 都城側の認識では、南九州に熊本は含まれない(南九州第3の都市と自称している)
  22. 江戸時代に都城を治めていたお殿様の子孫が都城市内にいる。
    • 茶園や木材加工会社を経営しているらしい。
    • 以前、蔵にあった刀を盗まれた事があった。
  23. 母智丘神社の歴史は結構浅い。
  24. 実は、山内多門・益田玉城ら数多くの名だたる画家が生まれた街だ。
    • だが、県外での知名度はそれほど高くない。
    • えっ だれ?
  25. 2009年春高バレー男子で都城工業高校が32年ぶりに決勝進出し、東福岡高校と対決。そして初の優勝を飾った。
  26. 既に廃止になったけど。新大阪から来る寝台特急<彗星>号の終点でもあった。京都から来るようになってからコッチまでしか来なくなり…。廃止。
  27. 温泉は400円で入れる。
  28. 神柱公園は市街地のオアシス。
    • やっぱり「神柱」が読めない。
  29. 1年ちょっとだけ都城県の県庁所在地だったことがある。
    • そして市役所前に「都城県庁跡」の碑がある。
  30. 都・城・市と「都市」という意味を持つ漢字ばかり。ここと良い勝負。
  31. 内陸にあるため宮崎にありながらどのスポーツチームもキャンプに来なかったが、数年前からFC東京が来るようになった。
  32. 餃子=丸岡。県外に出て、あれは全国有数のうまさだと確信する。
  33. なんか、中高一貫校ができるらしい。
  34. 1年の無病息災に感謝して、真っ白なシラスを庭に撒く「シラス撒き」という年越しの風習が存在する。
  35. 南九州共通かもしれないが、食堂の定食がやたらと安い。ワンコインで十分満足行くめしにありつける。
  36. 市の中心駅は都城駅。しかし西都城駅の方が中心市街地に若干近い。
    • 市役所(といっても市街地の南端)は間違いなく西都城駅のほうが近い。

山之口

  1. 青井岳があるが、青井岳荘とかは地図で見るとギリギリ過ぎて一瞬、隣の旧田野町(現宮崎市)かと思いそうになる。
    • 宮崎交通バスの500円乗車券(休日)は宮崎エリアの扱い。
    • 側を流れる境川も田野町のほうへ流れる。
    • 青井岳荘の利用者も7~8割は宮崎市側かららしい。
      • 宮崎市民ですが青井岳温泉にはよくお世話になってますw
  2. 人形浄瑠璃が有名だが、普通の人形浄瑠璃とは違うらしい。
  3. 薩摩藩が作った密輸用の寒天工場址がある。
  4. 何故か、弥五郎どんの伝承がここにもある。
    • そして「弥五郎どん祭り」も曽於市と同日開催である。
  5. 宮崎市から都城へ向かう場合の玄関口になる。
  6. 大阪府堺市にも山之口がある。関係があるかどうかは不明だが。
    • 近場では鹿児島市にも山之口町がある。ここの山之口は文字通り「山の入り口」からきたものかと。

高城

  1. 「たかぎ」ではなく「たかじょう」である。
    • AKB48の高城亜樹も「たかじょう」と読むがここの出身というわけではない。
  2. 大井手言う地名があり、名字としても実在する。「おおいで」と読むのでPCで「大出」とか「大井出」と変換間違いされる事があり、「大井出」と変換間違いされる事が多い。
    • 大井手哲と言うプロゴルファーがいるらしいが、高城出身かどうかは分からない。
  3. その昔、月山日和城(がっさんひわじょう)という名前のお城があった。
    • 現在、跡地は町の資料館となっている。
      • なぜに中世の山城じゃなく、模擬天守なんだろう・・・(高岡にも言えるけど)
  4. 石山観音池公園には、諸県地方唯一の観覧車がある。
    • といっても大して大きくない・・・
  5. 国道10号が通るのはこっち。でも日豊本線・宮崎自動車道・国道269号は山之口を通る。
  6. 「四家」という地名がある。
    • 壇ノ浦の戦いに負け、逃げてきた平家の子孫が住んでいる。
    • 因みにテレビ宮崎の首藤アナの故郷である。
    • 中学校と小学校が立て続けに廃校の憂き目にあう。
  7. 鶴瓶が来た。

山田

  1. 合併前は某ジブリ映画のおかげで、都城市民から「となりの山田町」と呼ばれてたらしい。
  2. 一堂ヶ丘公園に、巨大な「かかし」が立っている。
    • そのためか、町全体のキャッチフレーズが「「かかし」の町」だった。
  3. 「かせだうり」という奇祭があることで有名。
  4. 「ゆぽっぽ」は旧山田町のみならず都城盆地一帯から客が来るほど大人気の「かかしの里」。
  5. 安田哲也氏は、自身の著書「邪馬台国の暗号」で「邪馬台国は山田町」との見解を示している。
  6. 初代都城領主北郷氏は山田町薩摩迫を拠点とした。

高崎

  1. 「たかさき」ではなく「たかざき」である。
  2. ラスパたかざきの湯船の周りは良く滑る。
  3. 天文台が存在する。
  4. 「東霧島」は一発では読めない。「東霧島神社」があるが「つまきりしま」ではない。
    • もちろん「ひがしきりしま」でもない。

警告: 既定のソートキー「みやこのしようし」が、その前に書かれている既定のソートキー「みやこのじょう」を上書きしています。