ページ「もしスパロボにあの作品が参戦したら/か行」と「もしトニー谷が長生きしていたら」の間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>モンブラン
(「もしスパロボにあの作品が参戦したら/か行」を保護しました: 度重なる荒らし:IP利用者による問題投稿のゴリ押し ([edit=autoconfirmed] (2013年2月11日 (月) 14:00(UTC)で自動的に解除) [move=autocon)
 
(新しいページ: '#マスコミ嫌いが治まることはいずれにせよなかっただろう。 #体力が続く限り全国の舞台を行脚していた。')
 
1行目: 1行目:
<[[もしスパロボにあの作品が参戦したら]]
#マスコミ嫌いが治まることはいずれにせよなかっただろう。
*ガンダムシリーズは[[もしスパロボにあの作品が参戦したら/ガンダムシリーズ]]へどうぞ。
#体力が続く限り全国の舞台を行脚していた。
{{保護検討}}
==か==
===カードファイト!!ヴァンガード===
#ノヴァグラップラーやディメンションポリスのユニット勢がロボットとして登場する。
#*パイロットはチームカエサルで、敵として他のユニットも登場。
#**後、パイロットに葛木カムイや大文字ナギサも希望。
#BGMは『Vanguard』等、アニメのOPテーマが使用される。
#購入特典として限定ヴァンガードカードが付いてくる。
 
===ガールズ&パンツァー===
#戦車しか参戦できないところに突っ込んではいけない。
#*序盤は戦車道の試合中に他作品の戦闘に巻き込まれるといった展開になる。
#*冷泉さんだけ勘と才能でロボットが操縦できるようになる。
#学園空母が空母としての力を発揮することになる。
#そど子が本編以上にイジられる。
 
===科学忍者隊ガッチャマン===
#ゴッドフェニックスがロボットに変形さえすれば・・・。
#他のタツノコ作品がちょっとだけ絡む。
#基本的に生身での戦闘でメインを張る。
 
===神様ドォルズ===
#ラーゼフォンと世界観を共有する形で参戦。
 
===ガメラシリーズ===
#ゴジラが出るなら…
#ストーリーは平成版。
#*昭和版でやるとメチャクチャになりそう。
#ロボットが出てこない…
 
===仮面ライダー===
#ロボットであるオートバジンは確実に参戦する。
#なぜかロボライダーも参戦。
#ザ・グレイトバトルに参戦済みですから。
#*あっちの最新作でディケイドとフリーダムが共演するとは思わなかった・・・。
 
===からくり剣豪伝ムサシロード===
#人間サイズだが、最大10m級の敵と戦った事はある。
#*人間サイズのロボット=からくり人≧生身でロボと戦える人間達。
#*天空真剣と勝負がしたいムサシ。ドモンとギアナ高地で鍔迫り合い。
#ジパング国は平行世界の日本でいいじゃん!
#食事をするので通常の補給が効かない。
#*ロボットなのか人間なのか別作品の人達に常にツッコまれる。
#SP回復パーツ「オツルのおむすび(団子)」
 
===がんばれゴエモン===
#ザ・グレイトバトルシリーズでも・・・
#当然ながらゴエモンインパクトが参戦。
#*途中からミスインパクト、エビス丸インパクト、サスケインパクト、ヤエインパクトも登場。更に合体も。
#敵の数が多すぎる…
#*「大人の事情」により参戦不能では?
#**バーチャロンやグレンラガンが参戦してるため何とかなるかも。
#*タイサンバは確実に登場する。
#*その他候補:ビスマルエレガント、モモヤマ大戦艦バルベラ
#*多かったら削ればいいじゃない。
#時代はひょっとして江戸時代!?
#参戦したら絶対に収拾がつかなくなる。
#*江戸時代からタイムスリップしてきたという設定なら問題無し。
#「ネオ桃山幕府のおどり」で宇宙に出るシーンがあったので宇宙でも使用可能。
#エンディングがギャグ全開のものになりスパロボファンが激怒。
#戦闘BGMは「おれはインパクト」を希望。
#アニメ版は完全にロボット作品だし、ノリもエルドランに近い。NEOあたりになら紛れ込ませても違和感ないぞ。
#新世代のインパクトのほうが違和感は無いと思うが。
 
===ガンパレード・マーチ===
#間違いなく、フルメタやギアスと絡む
#開発陣に芝村祐吏が入るか?
#壬生屋さんは死に方要因になってしまう?
#宇宙では活動できなさそう
 
===神無月の巫女===
#桂・ミシェル・ピエールが姫子&千歌音をナンパしようとするが「男性に興味はありません。」と断られ、涙目になる。
#ソーマ君がスパロボ補正を受けてステータスがめちゃくちゃ高くなってる。
#ソーマ君と姫子が結ばれる√が存在する。
#千歌音の代わりにディアナが月の社に封印されてしまう。
#ネココとの戦闘前台詞がクイーンアテナスみたいになる。
#元ネタ的な意味でジーグ系とは絡むか?
#*元ネタって何?
#ギロチと巨乳キャラを戦闘させると、特殊セリフが発生。
 
===銃夢===
#ガリィの登場は確実。
 
==き==
===機甲界ガリアン===
#そもそもあの中世的世界観に他の作品のロボが現れるとどうなるのか・・・。
#ボトムズ・ダグラム・勇者シリーズ(全てブレイブサーガで共演済)との絡みが多くなる。
#Z方式の場合、無印はTV版、第二次でOVA版が登場することになる。
 
===機甲艦隊ダイラガーXV===
#合計15人分の精神コマンドを使える、超反則的なユニットが登場。
#*但し、「精神ポイントが少ない」「なかなか覚えない」「1ターンに1回しか使えない精神コマンドを重複して持っている」というパターンが予想できるため、あまり期待はしていない。
#α4があったらストーリーの中核をなせたかもしれない。
 
===機甲創世記モスピーダ===
#やはりマクロスシリーズと絡む機会が多くなる。
#舞台が[[火星]]に移った時点で登場。
#恐らくライドアーマーは生身ユニット扱い。
#ステージが進むにつれインビットが強くなる。
#*このへんは[[ノート:もしスパロボにあの作品が参戦したら#マクロスF|マクロスF]]のヴァジュラと同様。
 
===岸和田博士の科学的愛情===
#とりあえず、博士が世界を滅ぼす隠しシナリオが用意される
 
===機神大戦ギガンティック・フォーミュラ===
#各国が共闘することになるかも。
#*全機がUNに所属。
#玄武神三号やケイロン五世は汚面返上できるだろうか…
#*玄武神はサブパイロットが胸ゆれ要員候補だけど、ケイロンはどっちも男だし…
#アルゴスの眼は本当に脅威になりそう…。
#*最初にユーノワに接触したユニットは恐慌状態に。
#10体合体技もありうる。最終話より
#確実にGガンダムと絡む。
#*絡んだ場合、世界設定に無理が出そう。
 
===機動警察パトレイバー===
#一応ロボットアニメなので参戦は充分ありえるが、しかしあまり強くはなさそう。ファンなら使おうというくらいしか。
#*あるいは1部隊1ユニット扱い。精神コマンドだけが異常に多い。
#*整備班が参入すると戦艦に搭載している時の修理・補給能力アップ+気力減少デメリットなし。
#*ヘルダイバーとかブロッケンがメインになりそう。
#太田さんは命中率がかなり低く毎ターン必中の精神コマンドを使わないとまず攻撃当たらない。
#*その他の精神コマンドとして、射撃、熱血、ど根性、努力etcといったものを覚えていく。
#バドが隠しキャラとして条件を満たせば仲間に。
#*初登場時にマスターガンダムと誤認されるイベントあり?
#気密性がちと不安。宇宙空間で戦えるのか?
#*夢オチだが、OVAで確認されてる。
 
===ギャグマンガ日和===
#サンゴッド3が必然的に一台余る。
#ボンゴレは艦長の嫌がらせが入る。
#メンタリオンはピュアエネルギーで動く筈が荒んだ心で動くようになる。
 
===キャッ党忍伝てやんでえ===
#技を使うたびにナレーションが入り、キャラのセリフより量が多い。
#*キャラクター事典に「ナレーター(声・堀内賢雄)」顔グラは本人の写真。
#敵メカの種類は大人の事情(パロディ)でかなり少ない。
#ニャゴフィンクスを見て、動揺する東映関係キャラ。
#中断セーブするといつもの親子の掛け合いセリフが流れる。しかも、登場確率がかなり高い。
#最強ユニットはおミツ。武器はマップ兵器のミサイル。
 
===キャプテンウルトラ===
#「宇宙怪獣」が出てくるということで確実にガンバスターと絡む。
#漫画版のようにキケロのジョーが最後まで出続けるかもしれない。
#戦闘BGMは前期テーマ曲の「キャプテンウルトラ」。
#この作品特有の青い宇宙空間はさすがに再現不能か。
#最終面では「宇宙の果てに広がる一面の花畑」のシーンを再現してほしい。
 
===ギャラクシーエンジェルシリーズ・ギャラクシーエンジェルIIシリーズ===
;原作版
#宇宙艦艇と戦闘機しか出てこないけど・・・。
#外宇宙に旅立ったマクロス船団とクロスオーバーか?
#エンジェル隊のミルフィーユとナデシコのユリカ、ヴァニラとルリやアニスとリョーコとは気が合います。
 
;アニメ版
#ファイナルディッシュレベッカのシナリオも注目したい。
#*「戦え僕らの×××」の名前がついに明らかに・・・・!?
#*×××→爆発。エンジェルファイブのロボに乗り換え。
#ギャラクシーエンジェる~んの最終話でラッキースターとクロスキャリバーと合体できるし・・・
#暗黒大将軍・・・いや、でじこだ!!
 
;ゲーム版+アニメ版
#両者の設定を融合させるのもいいかも。
#タクトが登場するけど同時にノーマットも登場という風に、アニメとゲーム両者のオリキャラが共演。
#基本的にゲームの設定でシナリオは進行するが、アニメの明るいギャグのノリも少しはあり。
#ちとせはもちろんゲーム版の設定で。アニメ版は扱いが酷いから。
#途中の選択肢によって、ゲーム版ルートとアニメ版ルートに分かれるのもありかな?
 
===キューティーハニー===
#どのバージョンを参戦させるかで紛糾。
 
===境界線上のホライゾン===
#焦がれの全域をどうするかが課題。
 
===ギルティクラウン===
#コードギアスと世界観を共有する形で参戦。
#マクロスシリーズとの絡みもあり。
 
===銀河英雄伝説===
#巨大ロボットは存在しないので代わりに宇宙船で戦う。
#*サイズ差がかなり違うので、1つの船で1小隊扱いである。
#ガイエスブルク要塞やイゼルローン要塞も登場する。
#帝国側の軍艦で登場するのは標準戦艦、標準駆逐艦、ブリュンヒルト<!--ラインハルト旗艦-->、バルバロッサ<!--キルヒアイス旗艦-->、王虎<!--ビュッテンフェルト旗艦-->、人狼<!--ミッターマイヤー旗艦-->、パーツィバル<!--ミュラー旗艦-->、トリスタン<!--ロイエンタール旗艦-->などになる。
#*ビュッテンフェルト提督の黒槍騎兵連隊塗装もある。
#同盟側の軍艦で登場するのは標準戦艦、標準空母、ヒューベリオン<!--ヤン旗艦-->、トリグラフ<!--アッテンボロー旗艦-->、パトロクロス<!--パエッタ旗艦-->、ハードラック<!--ブルース・アッシュビー旗艦-->などになる。
#*空母は大量の艦載機を発進させるので動作が重くなる。
#裏技として、地上戦用の装甲車や装甲擲弾兵も登場する。
#クロスオーバーの常としてヤンが死なないルートが存在する。
#*ドモンがフォークをぶちのめすとか、そんな感じ。
 
===銀河漂流バイファム===
#ほとんどこの作品だけのために1人主人公が用意される。
#*このシナリオだけ本隊との合流が極端に遅い。
#*とゆーか、ジェイナス号の発見・保護が本隊の目的のひとつ。
#ルート分岐「ホワイトベースに乗る」「ジェイナス号に乗る」
 
===銀魂===
#天人の台頭をどうするかが問題。
 
==く==
===空想科学大戦!===
#当然カガクゴーが参戦する。
#サモンも登場すると思われる。
#アニメ化されていないので厳しいのでは…
#敵は当然モドキング。
#参戦メカ(予想)…味方:カガクゴー、サモンホーク4号、宇宙戦艦花形号。敵:ブルドーザン、スミレスパイダー、偽カガクゴー、オダイジン、コスモキャッスル。
#他作品のロボットも科学の壁に翻弄される。
 
===くそみそテクニック===
#むしろ搭乗員の方が狙われる。
#*やらないか
#*アッー!
#しかし相手のパイロットが女性や人工知能だった場合役に立たない。
#*俺は人工知能だってかまわず(ry
#MADのネタにされるのは確実。
#*某戦闘のプロと…。
 
===Cruise Chaser Blassty===
*[http://www.geocities.jp/rip_gamer/blassty/blassty.html 参考]
#一応メカデザインは日本サンライズによるクオリティーの高いものだが…。
#主人公機のブラスティーはおそらくスパロボ史上最も使い勝手の悪いロボットになりそう。
#*原作に忠実な設定だとこうなる。
#**ステージが終了しないと経験値がもらえない。
#**戦闘形態で移動するとたちまちエネルギー切れを起こす。
#***エネルギーが切れると自爆。
#**敵の攻撃を受けるとこちらの攻撃が当たりにくくなる。
#ルートによっては終盤に敵へ寝返ってしまう。
#最大の難関は「'''壁がある宇宙空間'''」という設定。
#*「異星人により宇宙が反物質の壁で囲まれてしまった」という設定らしいが…。
#ゲーム中に主人公のグラフィックが一切出てこないため主人公はオリジナルデザインになる。
 
===クレヨンしんちゃん===
#参戦ユニットは超伝導カンタム・ロボ。
#設定が変更され、しんのすけがパイロットとして登録されている。
#*実は実際にパイロットとして搭乗したことがある
#**その設定を使う場合、敵は雲黒城ロボに搭乗するヒエール・ジョコマン。
#***変態キャラとして活躍して頂きたい。
#おねえさんだらけなのでしんちゃん大喜び。
#*「おね'''い'''さん」ね。
#何故か、ヒイロ、ロジャーとよく絡むしんのすけ。
#アクション仮面も何らかの形で登場するだろう。
 
===鉄のラインバレル===
#なぜか浩一はシモンとよく絡む。
#すでに[[wikipedia:ja:スーパーロボット大戦L|参戦済み]][[wikipedia:ja:スーパーロボット大戦UX|ですけど]]…
 
==け==
===ゲキ・ガンガー3===
#スーパーロボット物だが、『劇中劇』と言う設定をどう生かすかが問題。
#*あえて無視するのも一興かもしれない。
#*総集編で行ったナデシコが劇中劇の方式。
#*マイトガインと一緒にテレビから実体化。
 
===ゲゲゲの鬼太郎===
#巨大な敵妖怪が登場する話があるのでもしかして…
#*大海獣ロボは確実に登場。
#*鬼太郎たちが搭乗するメカがない…。
#「悪魔くん」も同時に参戦。
#ストーリーが複雑怪奇になることは必至。
 
===ゲッターロボ號===
#版権問題さえ解決すれば何とか……
 
===ケロロ軍曹===
#参戦ユニットはサイドロボ。
#*敵はゼゼゼットトトソ。
#しかし変形にめっちゃ複雑なコマンド入力が要求される上に時間がかかる。
#Wii版だとリモコンで体脂肪率が量れる。
#当然ガンダムと絡む。
#BGMはJAM Projectで『ハローダーウィン!~好奇心オンデマンド~』と『晴レルヤ!』。
#ほかにもグレートケロンやゴッドケロン、計六六大将軍、戦艦としてはキングケロシップも登場してほしい。
 
==こ==
===攻殻機動隊===
#タチコマがネタとしか思えないほど弱いが、それが逆に人気を呼ぶ。
 
===轟世剣ダイ・ソード===
#異世界召喚物で、学校丸ごと召喚されるので、他の作品のキャラまで同じ学校にいることになる。
#小隊制での運用の場合、ダイソードはごく普通のユニットだが、ヨゴは広域バリアと修理装置持ち、タ・カラは修理装置と補給装置と飛行能力を持つトンデモユニットになる。
 
===光速電神アルベガス===
#ゴライオンの「ギブアップせい」並みに「まっ まっ 真っ二つ」がネタにされる。
#たぶんゲッターやアクエリオンとは絡む。
 
===ゴールドライタン===
#ライタン軍団自身が精神コマンドを使用。
#全く飛び道具を持っていないので、接近戦主体ということに。
#*あるいは『ライタン軍団』で遠距離武装扱いに。
#※「黄金戦士ゴールドライタン」は主題歌の題名で、番組名はただの「ゴールドライタン」です。
#*↑対処しました。
#**指摘しておいて今さらだが、最近は番組名も「黄金戦士~」と表記することが多いらしい…(「太陽の使者 鉄人28号」みたいなものか)
#白兵戦にわんぱくレンジャーが普通に参加。もしくはヒロくんが生身ユニットorライタンの武装扱いで戦闘に出演する。……正直、ニコニコ動画の公式配信見てるとネタ抜きにありえなくもなさそうな気が。
 
===ゴジラシリーズ===
#メカゴジラ、メカキングギドラ、ジェットジャガー、轟天号くらい?
#*どういうストーリーなんだろ…
#**MOGERAも出して・・・。合体ロボットでもあるから一番参戦率高そうだし。
#ロボット大戦ながらゴジラ、モスラ、ラドンが特別に参戦。
#*アンギラスももしかしたら参戦するかも。
#ストーリーは基本的に平成版に基づく。
#*最終ステージはほとんど「ゴジラ FINAL WARS」の再現。
#ウルトラシリーズと共演させたい。
#Gフォース大活躍。
#黒木翔は坂井孝行、三枝未希は平野俊貴のデザイン。
 
===ゴッドマジンガー===
#ゴッドマジンガーの呼び声は大友龍三郎氏が代役。
#世界観的にダンバインやガリアンとの相性はよさそう(古代地球・異世界・異星と設定はだいぶ異なるが)。
#主題歌はいずれもおおよそ戦闘BGM向けではないが、あえて言えばEDのほうがテンポが速いぶん向いているか。
 
===コレジャナイロボ===
#「格好悪い」が格好良い、あの伝説の木製ユニット達がついに参戦。
#*でも、スパロボよりも先にOVA化かな。
#ザリガニワークスが前向きに検討してくれれば比較的簡単に参戦が実現しそう。
#機体を失った(前ステージで撃墜されて修理中)パイロットが(嫌々ながら)これで出撃する。
#*精神ポイントにペナルティがつく。パイロットのモチベーションが低いので。
#遅い、火力が弱い、しかしべらぼうに固い。ってとこだろうか。
#ボス(マジンガーシリーズ)あたりが嬉しそうに絡んできそうだ。
 
===ゴワッパー5ゴーダム===
#鬱エンドで有名な「強敵! モスンダー」も完全再現。
#*普通に進めていると原作どおり戸川博士親子の乗った飛行機が撃墜されたことが'''ステージクリア後のインターミッションで'''語られる。事前に誰かを偵察に出していると救助成功。
#据え置き機なら主題歌の最後の「5(ファイブ)!」の部分は声付きだろう。
 
[[category:もしスパロボにあの作品が参戦したら|か]]

2008年1月6日 (日) 14:23時点における版

  1. マスコミ嫌いが治まることはいずれにせよなかっただろう。
  2. 体力が続く限り全国の舞台を行脚していた。