ページ「阪神電気鉄道」と「静岡vs浜松」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>Mogumogu
 
1行目: 1行目:
==阪神電鉄の噂==
{{経過観察}}
#大好きな[[阪神タイガース]]の親会社(村上ではない)
==浜松視点==
#*数年前に導入した急行系車両が上半分オレンジ色だったために、株主総会が紛糾したとか…。
#少し前までは「浜松60万、静岡47万」といった人口構造だったが、[[静岡市]]が[[静岡市/清水区|旧清水市]]と合併して「70万都市だ!」と言い出したして実現させてしまったので、[[浜松市]]も「負けるワケにはいかん!」と山奥の町村まで巻き込んで80万都市を形成。
#**しかも年々増殖している。
#*その結果、両者とも政令指定都市になってしまった。'''政令指定都市の価値を下げたのは、静岡vs浜松の構図が原因'''なのかも。
#**そんなことくらいで紛糾するなんて、[[阪神ファン]]は器が小さいというか東京アレルギーが凄まじいというか…。
#**↑本当の原因は神戸市
#**通称ジャイアンツ号。ちなみに阪神の久々のクロスシート車。
#***神戸市が国調人口で100万人いってないのに、五大市の1つとの理由で政令市になったから、神戸を先例にして「国調人口100万人未満でも、将来100万人になるのが見込まれる市」が政令市になれるようになった。今は、将来100万人になるのが見込まれない市でも、大規模合併して70万人以上なら政令市になれる。
#大手私鉄の中では、最も規模の小さい電鉄会社。しかし、経営状態はかなり良好な方である。
#****実際、神戸市の先例を受けて北九州・川崎・広島・仙台・千葉…と次々と100万人見込みを条件に政令指定都市になったが、千葉だけは100万人を越せなかった。北九州も最近100万人を割っている。
#*最近大手入りした[[相模鉄道|相鉄]]の方が小さいのでは?少なくとも営業キロは相鉄の方が少ないハズ。
#*****神戸市は1938年(戦前)に人口100万人突破。空襲と疎開で人口が激減したせいで「政令指定都市」制度が出来たときたまたま100万人以下だっただけなんですが。ちなみに政令指定都市は戦前の「六大都市」制度を引継いだものだから神戸が指定されるのは当然。
#筆頭株主に[[村上ファンド]]が出てきた。お陰で西梅田の一等地にあるハービス&ハービスエントや阪神百貨店本店が売却の危機に。(不動産関係者によればそうとうおいしい物件らしい)
#******神戸は、戦後に周辺自治体を次々合併してやっと100万人に復帰した。でも、「政令指定都市」移行日までに100万人に到達出来ず、移行翌月に到達。当時の神戸が「五大都市」のお荷物だった黒歴史を忘れるな!
#*'''村上のような輩に易々と乗っ取られそうになった阪神って一体…'''
#***人口うんぬん以前に。神戸には'''政令指定都市としての風格・都市規模'''があるけど、静岡や浜松はどうなのよ?
#並行する[[阪急電鉄|阪急]]に"上流階級"のイメージがあるのに対し、阪神には"下町"のイメージが付きまとっている。
#****もっと言えば全国的な知名度もね。
#*本当は甲子園周辺は結構ハイソだったりする。あと、打出~芦屋間も流石芦屋市なだけに…(もっとの他の芦屋市域から見ればトホホ…らしいが)
#*****神戸には'''政令指定都市としての風格・都市規模'''もないと思うが。
#**この記述誤解あり。本来の芦屋の邸宅街は、阪神芦屋駅南側の平田町であり現在もその地位は変わらない。阪神でも甲子園、香櫨園などは歴史の古い邸宅街。
#******いや、だったら政令指定都市は東京と大阪と名古屋ぐらいになってしまうな。東京と横浜は大阪と神戸の関係に似てるし。
#関西の鉄道乗車マナーは悪いことで有名だが、阪神のそれは無法地帯に等しい。
#*******県民所得だと、47都道府県中、東京・愛知に次ぐ3位。大阪も神戸(兵庫)も静岡未満じゃん。規模とか風格とか言うけど、収入が…。
#*[[梅田駅]]では発車メロディーがダッシュスタートの合図。
#********所得が高くても、静岡の都市規模と風格とか、ふっw
#*↑↑関西はそんなにマナー悪くないと思うよ。どこの駅でもスタートダッシュの関東よりマシと思うが…
#*********2007年TBS系列で放送された「華麗なる一族」では、日本平をロケ地として使用し、「万俵家から見る神戸の街並」は、「日本平からの清水の街並」である。"遠めに見れば"清水も神戸(並みの風格)に見える実例。
#**↑すぐに関東よりマシって比較したがるけど、「五十歩百歩」って言葉ご存知ですか?
#**********ただし、30年前の。
#[[スルッとKANSAI|磁気プリペイドカード]]の名前が阪急は「ラガールカード」、阪神は「らくやんカード」。性格出るな~。
#***********富士山を消した結果としてね(華麗なる一族では富士山を消去)
#かと思ったらなにげに阪急と合併する話が…
#************富士山を出すなら、今度は甲府市と対決か?
#*阪急と経営統合すると阪神本線は阪急阪神線に変更予定。
#*************違う違う。絵柄としての話。<br />「日本平からの清水側展望」 - 「富士山」 = 「30年前の神戸市街(100万ドルの夜景?)」だから、実際は<br />日本平からの展望=100万ドル+富士山になる。
#*じゃあ西大阪線も阪急西大阪線になるの?
#**************富士山の値段は?
#**[[難波]]に直通するから「難波線」
#***************Priceless
#**いや、乗り入れ先の近鉄に飲まれて、難波尼崎間すべてが「[[近畿日本鉄道]]西大阪線」。連結器も近鉄ナイズされた1000系だが19m車にしたことでなんとか阪神らしさは維持。
#****************参りました。
#*阪神の車輛も真っ茶っ茶に塗り替えられないか心配だ。
#*しかし山奥の村を巻き込んで巨大化したのは静岡の方がはるかに昔のことだったりします。昔のことは関係無い、なんて言い訳はなしね。
#**ま、[[読売ジャイアンツ|ジャビット]]カラーに塗り替えられていくよりはマシなのでは?
#**山奥を合併して面積は矢鱈広くなったが人口には殆ど影響していない。
#*'''[[アンスリー|an3]]'''連合の離脱はいつ?[[阪急阪神東宝グループ|asnas]]に変更されないの?
#静岡市と仲が悪い。
#最近やっと路線バス部門が分社化され始めた。もっと早く取り組めば良かったものを・・・。
#*と思っている。しかし、静岡市には相手にされていない。
#球団に食わしてもらっていた形の唯一の親会社。
#*実際、浜松医科大学の設立や静岡空港の場所を巡ってもめました。
#*そういえば、なんでトラ色の車両がないの?
#**誘致の際は県庁より徒歩数分の静岡市職員より電車で2時間の浜松市職員の方がはるかに多く足繁く陳情に出掛け、国立医科大学誘致にこぎ付けた。
#阪神ユーザーにとっては、「尼崎の脱線事故」といったら、2005年のJRのあれではなく、震災で壊れた電車を無傷の電車が尼崎車庫へ向けて引っ張っていたら車庫到着を目前にして壊れた電車が脱線して翌朝のラッシュ輸送に支障をきたしたできごとをさす。
#***しかしこれは利権争いと見るべき。単純な仲の良し悪しに帰着させる人はアホである。
#阪神ファン以外は住むには危険(いろんな意味で)
#**しかも浜松への設置を独断で決めた知事は浜松出身ではない。
#*阪神戦終了直後の車内はなかなか凄い。
#*人口と面積で上回り、勝った気になっている。
#**そんな車内で、阪神以外の球団・応援歌を歌ったら、[[罰ゲームラボ/ヘビー/死ぬかも|命の補償はできない]]
#**人口と面積で静岡市を上回ったが、巨大な面積を占める旧天竜・北遠地区は当初合併地域構想に含まれておらず人口も3万人程。天竜・旧北遠地区が合併を希望しなければ面積は1/5でも十分人口は75万人を確保でき、現状の巨大な面積の浜松市を浜松市民自体も恥じている部分がある。
#ファン(鉄道の方)向けサイトは、毎年4月1日はエイプリル・フールバージョンになる
#*静岡市民の妄想による根拠のない言い掛かりに辟易しており浜松市民には相手にされていない。
#**2chやしずちゃんなどに巣食う一部の静岡市民と仲が悪い。
#*浜松市への言いがかりは静岡市民の妄想だと言っている時点で静岡市を意識しすぎ。
#**目糞鼻糞。特にしずちゃんなんかは浜松vs静岡に限らず、こんな話ばかり目に入る。
#*このページを見る限りじゃ浜松のほうがムキになってるように思えるんだが。
#*しずちゃんではどう考えても静岡の方がムキになって挑発してる。「静岡市は都会で浜松は田舎」みたいなスレが林立し、あがっているんだからなぁ。
#*静岡市民は県外の大都市に対しても喧嘩売ってるよ。静岡がNo1でなければ気が済まないらしい。
#*正直言って大多数の浜松市民は浜松と県西部にしか関心ないと思う。
#浜松市民は静岡が県庁所在地のくせに、浜松より人口が少なく栄えていないため、仮の県庁所在地だと思っている
#*しかし、県庁機能はいっさいない。
#*県庁所在地より人口の多い街があってもよい位だがね。
#**[[山口市]]の立場は…
#**同じような構図は[[福島vs郡山|福島市vs郡山市]]([[福島]])や[[高崎vs前橋|前橋市vs高崎市]]([[群馬]])などにも見られる。しかし山口市は多分[[下関市]]からは相手にされてないw
#**三重の[[津市]]vs[[四日市市]]でも同じような構図だな。あれだけ津が大規模な合併しても四日市に勝てなかったし。まあ、名古屋から見れば四日市の方が近いしな。
#*DID人口では静岡>浜松。静岡の方が浜松より栄えてるよ。
#というか、浜松は[[静岡|静岡県]]から独立するべきだと思う。
#*その際はぜひ[[豊橋市|豊橋]]も御一緒させてね。
#**どうせまた豊橋と浜松で利権争いが勃発するに違いない。
#**豊橋の地域性である他力本願といやみ(言いがかり)の多さ、我の強さは静岡以上にタチが悪いと思われる。
#**それに遠州と三河が同一県だったら遠州に降りかかった利権が三河に回って三河が肥え太ることも。
#**ただ、三河をハートのラブで育てて三河のほうが人口が増えても遠州は三河を金吊るやカス溜め、掃き溜めとしか見ないだろう。
#***静岡が浜松に対してそう思ってるよね。
#*昔は「浜松県」が存在した。
#*政令市になったので行政組織上は静岡県から独立したも同然である。というか無理に政令市になったのはそれが主な目的だった。
#旧清水市がちびまる子ちゃんなら、浜松は[http://www.mediaworks.co.jp/d_original/ichigo/ 苺ましまろ]でどうだ!
#*一般人は知らない。(私もどんな話なのか全然知りません)
#**一般人とはどの範囲の人の事を言うのやら。
#***逸般人>苺ましまろ>>一般人
#*帯ギュでいいじゃん。
#*つい最近ネカフェで初めて見たけど、なかなか面白かったし、絵の上手さだったら、100対0で苺ましまろの方が良い。
#*浜松出身で有名な漫画家といえばきんぎょ注意報の猫部ねこ、漫画の知名度はどっこいどっこい。
#この議論、[[静岡/東部|東部]]の人間は蚊帳の外。というか浜松を同じ県と見てないフシあり。
#*「三島&沼津は関東」って、三島と沼津にも因縁がありそう。
#**あるよ、思い切り。というか、東部全体がそんな感じ。どの街にも「ウリ」と「決定的に足りないトコ」があるから、争いが絶えない。中心なハズの沼津がmミョー寂れたのが更に拍車をかけてる。
#*つまり浜松側は東部なんてもっと眼中に無いってことなんですよ。医大の誘致合戦が典型で、東部のことなんて全く考えていないことがモロバレであった。
#**医大誘致に関しては、当時の医局制度の中で東部は関東の医大の配下にあり、関東の医大の付属病院もあったので興味がなかっただけ。
#よそ者からしたらレベルの低い争い。
#*所詮、団栗の背比べ。
#**そんなに自分の街が一番と言いたいのならのぞみを全部止めてから言えって話だ。
#**経済力は似たようなものだが、県政を静岡に牛耳られているため県政は中部を優遇しがちであり、浜松側はそれを不満に思っている。静岡市がもっとぬきんでた力があればここまで揉めない。
#*「県内対立」カテゴリ内ではレヴェルの高い方だと思う。
#*内閣府発表05年度(2008年2月発表)の県民所得は、東京、愛知に次ぎ全国3位。47都道府県の所得表彰台クラスの争い。東京愛知以外は静岡未満だから、他の政令市なんて所詮、斜陽政令市。
#**静岡人ってそれしか誇ることないの?
#バス網の発達ではどうだ。
#*静岡市のしずてつは時間通り来ないが、浜松市の遠鉄バスは時間通り来る。
#浜松市周辺では愛知県のTV電波が入る。静岡市はケーブルTVでテレ東が見られるくらい。
#*ちなみに、東部と伊豆半島の東部では在京局とTVKが見れたりする。
#静岡市から西武百貨店が撤退すると言う話で大騒ぎしていたが、パルコ、LOFT、109が立て続けに出店してから沈黙している。
#'''大丸が出店断念'''、の報道を見て、狂喜乱舞している'''一部の'''静岡市民を冷たく見ている。
#*撤退したわけではないのにね。
#*中心部の人たちは残念がっているのは事実だが、人口の大半を占める郊外の人は「ふーん」と思っていたりして。
#**でも、利権とか思惑が絡みすぎていて、大変そう・・・
#*それよりも、志都呂や市野、プレ葉にどんなテナントが入るのかが気になっている。
#浜松視点なのに、書き込んでる人のほとんどが静岡市民な件
#*静岡市民の特徴①自分達は常に冷静で浜松を相手にしてないと言いつつ、こういう工作活動には暇を惜しまないマメな性格。(でも、相手にしてなくて浜松が嫉妬してると力説する)
#*静岡市民の特徴②静岡市民は静岡県全体の憧れであり、女は静岡市民に求婚したがる。と、思っている。(マジで思ってる奴がいて吹いたわ)
#*静岡市民の特徴③お国自慢大好き。ネットではすぐにお国自慢を始めて他県に失笑されるので、西部や東部人がそれを止めに入るのが通例となっている。(しかし、それでも止まらない)
#*静岡市民の特徴④とにかく見栄っ張りで負けず嫌い。(保守的で大人しいなんてのは嘘)
#*静岡市民の特徴⑤俺は本気じゃない。が大好き。相手は本気モード、でも自分達は2軍モードの論法が大好き。(やる前から言い訳を用意してて、みっともないといつも西部や東部人に(ry)
#*これらが正しいことは、上の方にある数々の静岡市民の工作活動が証明していると思うよ。


==車両の噂==
==静岡視点==
#いつも何か臭う。
#静岡市民は、浜松市にあまり興味がない。
#*新型の9300系は新築の風呂の臭いがする。
#*というか、静岡市民は保守的・地域的・閉鎖的性質が強いから、自分の町に関係なければ興味ないんじゃないの?
#各駅停車用の5000・5500系の加速はロケット並。
#**浜松市民が東部地方に全く興味が無いのと同じ事さ。
#*5500系は愛称「ジェットカー」。
#*そもそも浜松を良く知らない奴のほうが多い気がする。なんか名古屋の手前にある町とかその程度のイメージしかない...仕事とかじゃなければわざわざ行く理由もないし。遠すぎてよくわかんないし。
#*駅間隔が短いので、極端に加速型になっている。
#**と、遠すぎるって一体…?何時代?まさに閉鎖的性質の典型。
#*初めて乗った場合、手すり無しではとても立っていられない。
#***「ふら~っと超気軽に遊びにいけるような距離じゃないし、本腰を入れて遊びに行くにもメリットがない」って意味だろ
#*「ザ!鉄腕!DASH!!」でのTOKIOとの250m走対決は伝説的。
#***観光地を除けば浜松にあるもの程度なら静岡市内で事足りるのでわざわざ浜松に行く必要が無いだけなのにそれを閉鎖的性質と勘違いしているだけ。
#*最初の加速もすごいが、途中からパワーアップする。
#****単純に浜松に行くぐらいなら、もう少し先の名古屋か反対方向の東京に行ってしまう。
#大手と思われているが、6輛編成が最長。
#***実際、静岡-浜松間は長野-松本間、横浜-小田原間などより遠い。浜松-沼津に至っては、沼津-東京、浜松-名古屋より遠い。
#*いや、それでも大手だから。
#***おそらく浜松市民も静岡市にあまり関心がない。
#*「ジェットカー」も名前は勇ましいが4両編成。
#静岡市民は、ニュースで「~では静岡市が第1位、浜松市、沼津市と続きます」と言われると、完全に勝利した気になる。<br>(実際に勝っているが・・・)
#*近鉄直通の際には尼崎難波間は10両編成に。
#*違う土俵で勝負して勝っても大喜びしている一部の人たちって、いったい……
#8000系の8523F編成はものすごくいびつ(神戸寄り3両は試作車、大阪寄り3両は量産車)。ちなみにこの編成は8000系で唯一姫路行き特急に運用されることはない。
#そもそも浜松側が一方的に喧嘩を仕掛けているだけなので静岡は相手にもしていない
#*(神戸寄りの試作車3両について)以前はオール試作車編成だったが、震災で残り半分が被災し廃車解体となった。その為、不足分の補充として量産車が組み込まれた。
#*ってか、浜松なんて愛知にくれてやるよ。
#*2006年8月の「[[スルッとKANSAI]]カレンダー」の写真は、まさにその編成である。確かに窓の形が違う。
#*西部だけ独立しても困らないのだが。空港は新・静岡県のもの。
#*8213F編成と8221F編成も2次車と3次車の混結(クーラーの形状や車体の高さが違う)でややいびつ。こちらも震災の影響で組み替えられたもの。
#*どうぞどうぞ、静岡空港みたいなお荷物付いてきても困るだけですから。
#9300系と新型8000系はオレンジ色なので「[[読売ジャイアンツ|ジャイアンツ]]カラー」と呼ばれている。一部の阪神ファンからは「タイガースの親会社なのになぜジャイアンツの色なんだ?」という人もいる。
#静岡都市圏は90年代半ばをピークに人口が減少してるけど、浜松都市圏はいまも人口増加中。静岡の中心部はどんどん物販が集約してる一方、浜松の中心部は物販が崩壊して大型店が閉店続きなのになぜ? って思ったら、浜松は外国人労働者で人口増加してるのが分かった。お互い、日本人は減少中なのね...
#*甲子園でタイガースが巨人に負けた日は散々な扱いされているんだろな・・。
#*しかし浜松市の人口統計では日本人もちゃんと増えてるんだなこれが。「浜松の増加は外人頼み」は今のところ必死な静岡人のでっちあげに過ぎない。むしろ静岡の方が外人頼みが深刻で、外人は増えているがそれ以上に日本人が減少してトータルでマイナス。ひどすぎる。
#ついこの間できた、[[近畿日本鉄道|近鉄]]直通用の電車は'''デザインが[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E5%9F%BC%E7%8E%89 ダ埼玉]'''
#**浜松から東海道線に乗るとブラジル人乗客の多さに驚く。静岡にも居なくはないがそれほど多くない。
#*9000系マンセー!今から考えてみれば、9000系が阪神らしさのある一番最後の形式かと。
#*浜松の大型店が閉まっているのは、郊外に大型ショッピングセンターが出来まくったから。
#*前面が[[南海電気鉄道|南海]]1000系に似ている。
#**でも静岡の場合は「出店を阻止してたから」というのもないかい?まァ、[[イオン|ココ]]のやり方を見てたらそれもアリかなァと思うけど、'''20年前までコンビニを殆ど出店させなかった歴史がある'''んで個人的に褒めたくはない(駿河の人間だけど)
#*虎カラーであれば、問題ない。
#**「商調協による出店阻止→郊外に店やコンビニができにくい」ことを静岡の郊外住民はどう思っているのか聞きたいが、生の声が伝わらないのは?
#*そんなことはない。ステンレス車だが、同じステンレスでも京急とは大違い。
#あまり行かない浜松よりも横浜や東京の方が近いような気がする。
#祝日には各車両の連結部ドア上部に小さい国旗が飾られる。
#*浜松市民ですがエロ漫画は主に豊橋で買っております(笑)。
#*↑どこでもそうじゃないの?少なくとも[[大阪市営地下鉄|地下鉄]]ではよく見るけど。
#*郊外SCにはよく静岡ナンバーの車を見かけるが。(全部が転勤族と言うこともなかろう)
#*関東の私鉄ではやっていない。やってるのは都電ぐらい?
#都市圏人口とか、駅利用者数とか、商品販売額とか、静岡市の方が上です。
#*駅利用者は静岡駅61,000人(≒岡山駅)>>浜松駅37,000人(≒新潟駅)。他の指標は大差をつけてるわけではないが、浜松市の都市圏人口、駅利用者数、商品販売額は宇都宮市に毛が生えたくらい。
#*浜松の人は駅前の関係者以外は都市圏という考え方やこのような数字に興味がないのでは。
#**駐車料金がかかって不便な駅前より、郊外の店に高い関心。
#そういや駿府城でイベントがあった時に、ガイドのおじさんが「秀吉が変な事言わなければ、静岡は日本の首都になっていたのに~」と恨み節全開だったのはいい思い出。
#*今川義元が天下を取っていれば駿河と遠州もここまで仲悪くならなかっただろうに…


==路線と駅の噂==
==東部視点==
#梅田・三宮間を結ぶ鉄道の中では、一番遅い。
#医大がどこであろうが空港がどこであろうがどうでもいいのは事実。
#*あれだけ駅間が短ければ無理もない
#*だって新幹線で東京に行けばいいんだもん。
#大阪(梅田)~姫路間は、JRの新快速では1時間、阪神[[山陽電気鉄道|山陽]]ルートの直通特急では1時間30分で30分もの開きがある。
#県の機関は基本的に最低東部・中部・西部3つ置かれるので困らないが、もし県で一つとなったら地理的に中央に位置する静岡に置くのはごく当たり前。
#阪神電鉄の乗務員は、[[神戸高速鉄道]]経由で山陽電鉄内の須磨浦公園まで車両と一緒に乗務する。
#*県全体の利便性などを無視して浜松に置こうとするのは浜松のエゴ以外の何物でもない。
#*(但し、大阪姫路直通特急の乗務員は高速神戸駅で山陽電鉄の乗務員に交代する。)
#**事実、浜松医大に行くのなら東京や神奈川の医大に行く方が便利。静岡市内にあったのならば東部の大部分も一番近い医大は浜松医大になったであろう。
#阪神は、カーブが多い。
#「東部は眼中にない」などと浜松が考えているのだとしたら、その時点で静岡のトップとなる資格はないのでは?
===阪神本線===
#県庁所在地は静岡市、浜松市はそうではない。
#三宮~梅田の中間駅で'''<font color="#ff0000">全種別終日停車する駅が皆無!!</font>''' 特急は止まるのに準急は通過という駅(芦屋)もある
#*これが全てでいいじゃん。浜松は何を求めているの?今から県庁所在地を浜松にすることなんて出来ないんだし、現在の都道府県になる時に愛知ではなく静岡に入った自分たち浜松の祖先を恨めばいいんじゃないの?
#*香櫨園にも区間特急だけ停車するようになります。
#**それをしようとしている[[郡山市]]民に是非言ってやってほしい。その考え。(by福島市民)
#御影駅は「'''特急停車'''・''区間特急通過''・''快速急行通過''・'''急行停車'''」というように停車駅が判りづらい。
#**明治時代には静岡県からの浜松市分離を求める反対運動が何度も起きてたのだから民意だったかすらも怪しい。
#*特急停車駅である芦屋駅を準急(下り)が通過する。
#静岡県は380万人もの人口がいるのに、1つにまとまってないため中枢性がなく、[[広島|広島県]](287万人)の[[広島市]][[宮城|宮城県]](234万人)の[[仙台市]]に静岡も浜松も負けている。どーにかして欲しい。
#*ほか、特急が停車するのに急行は通過する魚崎駅など、よく言えば臨機応変、悪く言えば非常に複雑な停車パターンである。
{{DEFAULTSORT:しすおかたいはままつ}}
#「尼崎センタープール前」というバス停のような名前の駅が存在する
[[Category:静岡]]
#*しかも泳ぐプールでは無く、競艇場の名前
[[Category:静岡市]]
#*レースの日にはこの駅の利用客のパンチパーマ率が格段に上昇するらしい。
[[Category:浜松市]]
#[[阪神甲子園球場|甲子園]]で試合がある日は、試合の時間を確認してから乗りに行かないと、通勤ラッシュ並みの混雑に巻き込まれる事になる。
[[Category:県内対立]]
#*因みに試合のない日と甲子園が満員の日では、6,000万円くらい旅客収入が違うそうな。
#川の上にまたがっている駅が多い。特に武庫川駅は圧巻。
#*多いって、他に「かかってる」のは芦屋駅くらいでは。雪の日にあそこで乗り換え待ちした時は寒かった・・・。
#*香櫨園,大石も川の上ですよ。
#春日野道駅が、フツーの駅になってしまった。
#*そして70歳のおばあちゃんが自殺して初めて人身事故が起きた。
#淀川駅はカーブの途中に駅があり,各駅停車が止まるとき転倒しそうなぐらい傾いている。
#*鳴尾駅もです。
#*淀川から大物まで右に左にロールする。ローラーシューズ履いてたらほり出されるよ。
#駅名が地名そして地下鉄の駅名になった
#*野田阪神という形で
#昼間は上り・下りとも1時間につき10本以上と、かなり多くの電車が通るので、踏切は閉まりまくり。特に地方道にとっては大迷惑。最近では立体化の動きもある。
#立体交差化が芦屋~魚崎間で計画されている。そうなれば大阪市内同様、神戸市内も高架区間になる。
;駅
*'''[[梅田駅|梅田]]'''-福島-野田-淀川-姫島-千船-杭瀬-大物-'''尼崎'''-出屋敷-尼崎センタープール前-武庫川-鳴尾-'''甲子園'''-久寿川-今津-'''西宮'''-香櫨園-打出-'''芦屋'''-深江-青木-'''魚崎'''-住吉-'''御影'''-石屋川-新在家-大石-西灘-岩屋-春日野道-'''[[三宮]]'''-'''元町'''(→'''高速神戸'''・須磨浦公園・'''山陽姫路''')
**'''太字'''は直通特急停車駅。但し平日の一部列車は甲子園を通過。
 
===西大阪線===
#西大阪線で福だけ4両ホーム&地上
#*近鉄と直通運転は10両運転。始まれば'''無視'''する以外方法がない。住民が高架化を拒んだ結果。'''閉鎖'''になるかも・・・
#*梅田まで市バスがあるから、困らないかも。
#*新淀川橋梁の杠上工事の時には高架化されて切り捨てられるとか・・・
#西大阪線が近鉄難波まで延伸されれば、[[名古屋市|名古屋]]から[[姫路市|姫路]]まで私鉄だけで線路が1本に繋がることになる。
#*それだけではなく、([[京阪電気鉄道|京阪]]を除く)関西の標準軌私鉄全てがつながる。
#**丹波橋直通が復活すれば、完璧なんやけどな
#**あれ、[[近鉄奈良線]]とけいはんな線って線路繋がってたっけ?
#**けいはんな線車両の工場入場のためにつながっていますよ
;駅
*[[大阪市/此花区|西九条]]-千鳥橋-伝法-福-[[大阪市/西淀川区|出来島]]-大物-[[尼崎市|尼崎]]
 
===武庫川線===
#本線との乗り換えは、必ず武庫川を渡らねばならない。
;駅
*武庫川-東鳴尾-洲先-武庫川団地前
 
==関連項目==
*[[阪急阪神ホールディングス]]
*[[阪神百貨店]]
*[[阪神タイガース]]
*[[阪神バス]]
*[[阪神甲子園球場]]
 
[[Category:大阪の企業|はんしんでんきてつどう]]
[[Category:スルッとKANSAI|はんしんでんきてつどう]]
[[Category:鉄道会社|はんしんでんきてつどう]]
[[Category:大手私鉄|はんしんでんきてつどう]]
[[Category:大阪の鉄道|はんしんでんてつ]]
[[Category:兵庫の鉄道|はんしんでんてつ]]
[[Category:阪急阪神ホールディングス|はんしんでんてつ]]

2010年5月4日 (火) 22:08時点における版

テンプレート:経過観察

浜松視点

  1. 少し前までは「浜松60万、静岡47万」といった人口構造だったが、静岡市旧清水市と合併して「70万都市だ!」と言い出したして実現させてしまったので、浜松市も「負けるワケにはいかん!」と山奥の町村まで巻き込んで80万都市を形成。
    • その結果、両者とも政令指定都市になってしまった。政令指定都市の価値を下げたのは、静岡vs浜松の構図が原因なのかも。
      • ↑本当の原因は神戸市
        • 神戸市が国調人口で100万人いってないのに、五大市の1つとの理由で政令市になったから、神戸を先例にして「国調人口100万人未満でも、将来100万人になるのが見込まれる市」が政令市になれるようになった。今は、将来100万人になるのが見込まれない市でも、大規模合併して70万人以上なら政令市になれる。
          • 実際、神戸市の先例を受けて北九州・川崎・広島・仙台・千葉…と次々と100万人見込みを条件に政令指定都市になったが、千葉だけは100万人を越せなかった。北九州も最近100万人を割っている。
            • 神戸市は1938年(戦前)に人口100万人突破。空襲と疎開で人口が激減したせいで「政令指定都市」制度が出来たときたまたま100万人以下だっただけなんですが。ちなみに政令指定都市は戦前の「六大都市」制度を引継いだものだから神戸が指定されるのは当然。
              • 神戸は、戦後に周辺自治体を次々合併してやっと100万人に復帰した。でも、「政令指定都市」移行日までに100万人に到達出来ず、移行翌月に到達。当時の神戸が「五大都市」のお荷物だった黒歴史を忘れるな!
        • 人口うんぬん以前に。神戸には政令指定都市としての風格・都市規模があるけど、静岡や浜松はどうなのよ?
          • もっと言えば全国的な知名度もね。
            • 神戸には政令指定都市としての風格・都市規模もないと思うが。
              • いや、だったら政令指定都市は東京と大阪と名古屋ぐらいになってしまうな。東京と横浜は大阪と神戸の関係に似てるし。
                • 県民所得だと、47都道府県中、東京・愛知に次ぐ3位。大阪も神戸(兵庫)も静岡未満じゃん。規模とか風格とか言うけど、収入が…。
                  • 所得が高くても、静岡の都市規模と風格とか、ふっw
                    • 2007年TBS系列で放送された「華麗なる一族」では、日本平をロケ地として使用し、「万俵家から見る神戸の街並」は、「日本平からの清水の街並」である。"遠めに見れば"清水も神戸(並みの風格)に見える実例。
                      • ただし、30年前の。
                        • 富士山を消した結果としてね(華麗なる一族では富士山を消去)
                          • 富士山を出すなら、今度は甲府市と対決か?
                            • 違う違う。絵柄としての話。
                              「日本平からの清水側展望」 - 「富士山」 = 「30年前の神戸市街(100万ドルの夜景?)」だから、実際は
                              日本平からの展望=100万ドル+富士山になる。
                              • 富士山の値段は?
                                • Priceless
                                  • 参りました。
    • しかし山奥の村を巻き込んで巨大化したのは静岡の方がはるかに昔のことだったりします。昔のことは関係無い、なんて言い訳はなしね。
      • 山奥を合併して面積は矢鱈広くなったが人口には殆ど影響していない。
  2. 静岡市と仲が悪い。
    • と思っている。しかし、静岡市には相手にされていない。
    • 実際、浜松医科大学の設立や静岡空港の場所を巡ってもめました。
      • 誘致の際は県庁より徒歩数分の静岡市職員より電車で2時間の浜松市職員の方がはるかに多く足繁く陳情に出掛け、国立医科大学誘致にこぎ付けた。
        • しかしこれは利権争いと見るべき。単純な仲の良し悪しに帰着させる人はアホである。
      • しかも浜松への設置を独断で決めた知事は浜松出身ではない。
    • 人口と面積で上回り、勝った気になっている。
      • 人口と面積で静岡市を上回ったが、巨大な面積を占める旧天竜・北遠地区は当初合併地域構想に含まれておらず人口も3万人程。天竜・旧北遠地区が合併を希望しなければ面積は1/5でも十分人口は75万人を確保でき、現状の巨大な面積の浜松市を浜松市民自体も恥じている部分がある。
    • 静岡市民の妄想による根拠のない言い掛かりに辟易しており浜松市民には相手にされていない。
      • 2chやしずちゃんなどに巣食う一部の静岡市民と仲が悪い。
    • 浜松市への言いがかりは静岡市民の妄想だと言っている時点で静岡市を意識しすぎ。
      • 目糞鼻糞。特にしずちゃんなんかは浜松vs静岡に限らず、こんな話ばかり目に入る。
    • このページを見る限りじゃ浜松のほうがムキになってるように思えるんだが。
    • しずちゃんではどう考えても静岡の方がムキになって挑発してる。「静岡市は都会で浜松は田舎」みたいなスレが林立し、あがっているんだからなぁ。
    • 静岡市民は県外の大都市に対しても喧嘩売ってるよ。静岡がNo1でなければ気が済まないらしい。
    • 正直言って大多数の浜松市民は浜松と県西部にしか関心ないと思う。
  3. 浜松市民は静岡が県庁所在地のくせに、浜松より人口が少なく栄えていないため、仮の県庁所在地だと思っている
    • しかし、県庁機能はいっさいない。
    • 県庁所在地より人口の多い街があってもよい位だがね。
    • DID人口では静岡>浜松。静岡の方が浜松より栄えてるよ。
  4. というか、浜松は静岡県から独立するべきだと思う。
    • その際はぜひ豊橋も御一緒させてね。
      • どうせまた豊橋と浜松で利権争いが勃発するに違いない。
      • 豊橋の地域性である他力本願といやみ(言いがかり)の多さ、我の強さは静岡以上にタチが悪いと思われる。
      • それに遠州と三河が同一県だったら遠州に降りかかった利権が三河に回って三河が肥え太ることも。
      • ただ、三河をハートのラブで育てて三河のほうが人口が増えても遠州は三河を金吊るやカス溜め、掃き溜めとしか見ないだろう。
        • 静岡が浜松に対してそう思ってるよね。
    • 昔は「浜松県」が存在した。
    • 政令市になったので行政組織上は静岡県から独立したも同然である。というか無理に政令市になったのはそれが主な目的だった。
  5. 旧清水市がちびまる子ちゃんなら、浜松は苺ましまろでどうだ!
    • 一般人は知らない。(私もどんな話なのか全然知りません)
      • 一般人とはどの範囲の人の事を言うのやら。
        • 逸般人>苺ましまろ>>一般人
    • 帯ギュでいいじゃん。
    • つい最近ネカフェで初めて見たけど、なかなか面白かったし、絵の上手さだったら、100対0で苺ましまろの方が良い。
    • 浜松出身で有名な漫画家といえばきんぎょ注意報の猫部ねこ、漫画の知名度はどっこいどっこい。
  6. この議論、東部の人間は蚊帳の外。というか浜松を同じ県と見てないフシあり。
    • 「三島&沼津は関東」って、三島と沼津にも因縁がありそう。
      • あるよ、思い切り。というか、東部全体がそんな感じ。どの街にも「ウリ」と「決定的に足りないトコ」があるから、争いが絶えない。中心なハズの沼津がmミョー寂れたのが更に拍車をかけてる。
    • つまり浜松側は東部なんてもっと眼中に無いってことなんですよ。医大の誘致合戦が典型で、東部のことなんて全く考えていないことがモロバレであった。
      • 医大誘致に関しては、当時の医局制度の中で東部は関東の医大の配下にあり、関東の医大の付属病院もあったので興味がなかっただけ。
  7. よそ者からしたらレベルの低い争い。
    • 所詮、団栗の背比べ。
      • そんなに自分の街が一番と言いたいのならのぞみを全部止めてから言えって話だ。
      • 経済力は似たようなものだが、県政を静岡に牛耳られているため県政は中部を優遇しがちであり、浜松側はそれを不満に思っている。静岡市がもっとぬきんでた力があればここまで揉めない。
    • 「県内対立」カテゴリ内ではレヴェルの高い方だと思う。
    • 内閣府発表05年度(2008年2月発表)の県民所得は、東京、愛知に次ぎ全国3位。47都道府県の所得表彰台クラスの争い。東京愛知以外は静岡未満だから、他の政令市なんて所詮、斜陽政令市。
      • 静岡人ってそれしか誇ることないの?
  8. バス網の発達ではどうだ。
    • 静岡市のしずてつは時間通り来ないが、浜松市の遠鉄バスは時間通り来る。
  9. 浜松市周辺では愛知県のTV電波が入る。静岡市はケーブルTVでテレ東が見られるくらい。
    • ちなみに、東部と伊豆半島の東部では在京局とTVKが見れたりする。
  10. 静岡市から西武百貨店が撤退すると言う話で大騒ぎしていたが、パルコ、LOFT、109が立て続けに出店してから沈黙している。
  11. 大丸が出店断念、の報道を見て、狂喜乱舞している一部の静岡市民を冷たく見ている。
    • 撤退したわけではないのにね。
    • 中心部の人たちは残念がっているのは事実だが、人口の大半を占める郊外の人は「ふーん」と思っていたりして。
      • でも、利権とか思惑が絡みすぎていて、大変そう・・・
    • それよりも、志都呂や市野、プレ葉にどんなテナントが入るのかが気になっている。
  12. 浜松視点なのに、書き込んでる人のほとんどが静岡市民な件
    • 静岡市民の特徴①自分達は常に冷静で浜松を相手にしてないと言いつつ、こういう工作活動には暇を惜しまないマメな性格。(でも、相手にしてなくて浜松が嫉妬してると力説する)
    • 静岡市民の特徴②静岡市民は静岡県全体の憧れであり、女は静岡市民に求婚したがる。と、思っている。(マジで思ってる奴がいて吹いたわ)
    • 静岡市民の特徴③お国自慢大好き。ネットではすぐにお国自慢を始めて他県に失笑されるので、西部や東部人がそれを止めに入るのが通例となっている。(しかし、それでも止まらない)
    • 静岡市民の特徴④とにかく見栄っ張りで負けず嫌い。(保守的で大人しいなんてのは嘘)
    • 静岡市民の特徴⑤俺は本気じゃない。が大好き。相手は本気モード、でも自分達は2軍モードの論法が大好き。(やる前から言い訳を用意してて、みっともないといつも西部や東部人に(ry)
    • これらが正しいことは、上の方にある数々の静岡市民の工作活動が証明していると思うよ。

静岡視点

  1. 静岡市民は、浜松市にあまり興味がない。
    • というか、静岡市民は保守的・地域的・閉鎖的性質が強いから、自分の町に関係なければ興味ないんじゃないの?
      • 浜松市民が東部地方に全く興味が無いのと同じ事さ。
    • そもそも浜松を良く知らない奴のほうが多い気がする。なんか名古屋の手前にある町とかその程度のイメージしかない...仕事とかじゃなければわざわざ行く理由もないし。遠すぎてよくわかんないし。
      • と、遠すぎるって一体…?何時代?まさに閉鎖的性質の典型。
        • 「ふら~っと超気軽に遊びにいけるような距離じゃないし、本腰を入れて遊びに行くにもメリットがない」って意味だろ
        • 観光地を除けば浜松にあるもの程度なら静岡市内で事足りるのでわざわざ浜松に行く必要が無いだけなのにそれを閉鎖的性質と勘違いしているだけ。
          • 単純に浜松に行くぐらいなら、もう少し先の名古屋か反対方向の東京に行ってしまう。
        • 実際、静岡-浜松間は長野-松本間、横浜-小田原間などより遠い。浜松-沼津に至っては、沼津-東京、浜松-名古屋より遠い。
        • おそらく浜松市民も静岡市にあまり関心がない。
  2. 静岡市民は、ニュースで「~では静岡市が第1位、浜松市、沼津市と続きます」と言われると、完全に勝利した気になる。
    (実際に勝っているが・・・)
    • 違う土俵で勝負して勝っても大喜びしている一部の人たちって、いったい……
  3. そもそも浜松側が一方的に喧嘩を仕掛けているだけなので静岡は相手にもしていない
    • ってか、浜松なんて愛知にくれてやるよ。
    • 西部だけ独立しても困らないのだが。空港は新・静岡県のもの。
    • どうぞどうぞ、静岡空港みたいなお荷物付いてきても困るだけですから。
  4. 静岡都市圏は90年代半ばをピークに人口が減少してるけど、浜松都市圏はいまも人口増加中。静岡の中心部はどんどん物販が集約してる一方、浜松の中心部は物販が崩壊して大型店が閉店続きなのになぜ? って思ったら、浜松は外国人労働者で人口増加してるのが分かった。お互い、日本人は減少中なのね...
    • しかし浜松市の人口統計では日本人もちゃんと増えてるんだなこれが。「浜松の増加は外人頼み」は今のところ必死な静岡人のでっちあげに過ぎない。むしろ静岡の方が外人頼みが深刻で、外人は増えているがそれ以上に日本人が減少してトータルでマイナス。ひどすぎる。
      • 浜松から東海道線に乗るとブラジル人乗客の多さに驚く。静岡にも居なくはないがそれほど多くない。
    • 浜松の大型店が閉まっているのは、郊外に大型ショッピングセンターが出来まくったから。
      • でも静岡の場合は「出店を阻止してたから」というのもないかい?まァ、ココのやり方を見てたらそれもアリかなァと思うけど、20年前までコンビニを殆ど出店させなかった歴史があるんで個人的に褒めたくはない(駿河の人間だけど)
      • 「商調協による出店阻止→郊外に店やコンビニができにくい」ことを静岡の郊外住民はどう思っているのか聞きたいが、生の声が伝わらないのは?
  5. あまり行かない浜松よりも横浜や東京の方が近いような気がする。
    • 浜松市民ですがエロ漫画は主に豊橋で買っております(笑)。
    • 郊外SCにはよく静岡ナンバーの車を見かけるが。(全部が転勤族と言うこともなかろう)
  6. 都市圏人口とか、駅利用者数とか、商品販売額とか、静岡市の方が上です。
    • 駅利用者は静岡駅61,000人(≒岡山駅)>>浜松駅37,000人(≒新潟駅)。他の指標は大差をつけてるわけではないが、浜松市の都市圏人口、駅利用者数、商品販売額は宇都宮市に毛が生えたくらい。
    • 浜松の人は駅前の関係者以外は都市圏という考え方やこのような数字に興味がないのでは。
      • 駐車料金がかかって不便な駅前より、郊外の店に高い関心。
  7. そういや駿府城でイベントがあった時に、ガイドのおじさんが「秀吉が変な事言わなければ、静岡は日本の首都になっていたのに~」と恨み節全開だったのはいい思い出。
    • 今川義元が天下を取っていれば駿河と遠州もここまで仲悪くならなかっただろうに…

東部視点

  1. 医大がどこであろうが空港がどこであろうがどうでもいいのは事実。
    • だって新幹線で東京に行けばいいんだもん。
  2. 県の機関は基本的に最低東部・中部・西部3つ置かれるので困らないが、もし県で一つとなったら地理的に中央に位置する静岡に置くのはごく当たり前。
    • 県全体の利便性などを無視して浜松に置こうとするのは浜松のエゴ以外の何物でもない。
      • 事実、浜松医大に行くのなら東京や神奈川の医大に行く方が便利。静岡市内にあったのならば東部の大部分も一番近い医大は浜松医大になったであろう。
  3. 「東部は眼中にない」などと浜松が考えているのだとしたら、その時点で静岡のトップとなる資格はないのでは?
  4. 県庁所在地は静岡市、浜松市はそうではない。
    • これが全てでいいじゃん。浜松は何を求めているの?今から県庁所在地を浜松にすることなんて出来ないんだし、現在の都道府県になる時に愛知ではなく静岡に入った自分たち浜松の祖先を恨めばいいんじゃないの?
      • それをしようとしている郡山市民に是非言ってやってほしい。その考え。(by福島市民)
      • 明治時代には静岡県からの浜松市分離を求める反対運動が何度も起きてたのだから民意だったかすらも怪しい。
  5. 静岡県は380万人もの人口がいるのに、1つにまとまってないため中枢性がなく、広島県(287万人)の広島市宮城県(234万人)の仙台市に静岡も浜松も負けている。どーにかして欲しい。