「石川」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
90行目: 90行目:
# 「若い力」を大人になっても完璧に踊れる。
# 「若い力」を大人になっても完璧に踊れる。
#*ただし金沢市民限定。
#*ただし金沢市民限定。
#*金沢市民は日本中の小学生ができると思ってる。
# 実は携帯普及率が全国2位
# 実は携帯普及率が全国2位
# 福井が何もないが、石川は兼六園以外も何もない。
# 福井が何もないが、石川は兼六園以外も何もない。
113行目: 114行目:
#*野々市町の某工大生は週一回は隣のチャンピオン(旧ターバンカレー)のカレー大盛り(Lカツカレー)を食べる。
#*野々市町の某工大生は週一回は隣のチャンピオン(旧ターバンカレー)のカレー大盛り(Lカツカレー)を食べる。
#**LカツはカツがLサイズなだけで大盛りではない。大盛りはLジャンボカツカレー
#**LカツはカツがLサイズなだけで大盛りではない。大盛りはLジャンボカツカレー
#*チャンピオンのカレーが[http://www.curemaid.jp/ '''アキバのメイド喫茶''']でもメニューにあることを知ってる石川県民はほとんどいない。
# 「ルネッサンス」と聞くと脳裏に某室内プールを思い浮かべる。
# 「ルネッサンス」と聞くと脳裏に某室内プールを思い浮かべる。
# 「映画を見に行こう!」=「金沢へ日帰り旅行へ行こう!」である。
# 「映画を見に行こう!」=「金沢へ日帰り旅行へ行こう!」である。
120行目: 122行目:
# 深夜番組のCMのほとんどがパチンコ屋である。
# 深夜番組のCMのほとんどがパチンコ屋である。
# 野田社長で有名だったイエローキャブの親会社は金沢の「タイガー」というパチンコ屋である。
# 野田社長で有名だったイエローキャブの親会社は金沢の「タイガー」というパチンコ屋である。
#小松基地周辺の住民以外それほど沖縄からの訓練移転を気にしてない。
# 小松基地周辺の住民以外それほど沖縄からの訓練移転を気にしてない。
#加賀百万石 裏を返せば田圃が多い田舎だと言うことに気づいていない
# 加賀百万石 裏を返せば田圃が多い田舎だと言うことに気づいていない
#*立派な農地がなければ立派な都市は栄えません。
#*立派な農地がなければ立派な都市は栄えません。
# 「たぬきうどん」は、片栗粉でとろみをつけた、あんかけきつねうどんのこと。揚げ玉入りうどんのことではない。
# 「たぬきうどん」は、片栗粉でとろみをつけた、あんかけきつねうどんのこと。揚げ玉入りうどんのことではない。
128行目: 130行目:
#* 「ホクダイ」は北陸大学で「北海道大学」ではない。
#* 「ホクダイ」は北陸大学で「北海道大学」ではない。
#*金大は山の中に移転する前は街中のお城のところにあった。桜とお城のパンフで受験生激増。
#*金大は山の中に移転する前は街中のお城のところにあった。桜とお城のパンフで受験生激増。
#グループ分けをするときは「グーパー」でなく「グーキー」である。あと、「グーキーおともやっすっす♪」という不思議な歌がある。
#*お年寄りの金大に対する評価は非常に高い。
# グループ分けをするときは「グーパー」でなく「グーキー」である。あと、「グーキーおともやっすっす♪」という不思議な歌がある。
#*金沢の田舎は「グーキーグーキーおっともいえす」
#*金沢の田舎は「グーキーグーキーおっともいえす」
#* 額以南白山市などでは「グッパ」。掛け声は「ぐっぐっぱーらよ ぐっぱーらよ」
#* 額以南白山市などでは「グッパ」。掛け声は「ぐっぐっぱーらよ ぐっぱーらよ」
#日本海側で唯一、小中学校お受験の文化がある。
# 日本海側で唯一、小中学校お受験の文化がある。
#きな粉が、緑色である。
# きな粉が、緑色である。
# 女子中高生のスカートの丈が日本一長い。
</td>
</td>
<td valign="top">
<td valign="top">

2006年3月10日 (金) 11:44時点における版


地域の噂

石川の噂

  1. ★「イラク自衛隊派遣問題」「台風被害」「地震」のニュースよりも「今日の松井」が大事。
    • シーズン中は必ず毎日松井情報。シーズンオフでもほぼ毎日。ちなみに、「ゴジラサブレ」というお土産のパッケージはユニホームを着たゴジラのイラスト。ジャイアンツからヤンキースへの移籍の時はイラストのユニホームを変えるのに大変だったらしい。(by SSS)
    • それ以上に大変だったのが「ゴジラ松井」の商標を巨人がもっていた事。イラストのユニフォームを変えるだけでよかったはずが、名称も「メジャー松井」に、ゴジラの絵も似たような怪獣の絵に微妙に変える羽目になってしまった。
    • シーズン中は、朝からBSでヤンキースの試合を放送するため、松井の第1打席くらいは見てから出勤
  2. 甲子園で松井に5打席連続敬遠を食らわせた高知・明徳義塾高校にいまだに反感を持っている。甲子園に出場してきたら、一刻も早い敗退を願う。
  3. ★金箔を食べている。
    • 石川県民が金箔を食べているわけではなく、金沢の名産ということで、観光向けには何にでも金箔を入れたがる。金箔入り日本酒、金箔入りお茶、金箔入り化粧水・・・料亭、旅館などでは料理に金箔 をふりかけてあったりします。ちなみに金箔、味はしません。あとは、金箔張りの茶室、なぜか金箔張りのトイレまでありますよ。
    • 珈琲・和菓子・お酒などにトッピングする。別に味はしないです、優雅な気分だけ。
    • うちのおばあちゃんは小さい頃よく干してある金箔を盗って食べていた。(by yuuo)
    • 珈琲・和菓子・お酒などに「金粉」をトッピングしたがる。
    • 金粉なんて食べても消化しないから「金糞」になるんじゃないかなあ
  4. 真面目な富山県民に働かせて自分たちは和菓子食べてる(怠け者だから)。
  5. 新幹線が通るのが県民の夢。
    • そのくせ、大阪行きのサンダーバードのもっとも早い便が富山県が2ヶ所(富山駅、高岡駅)停まるのに石川県は金沢駅だけというのが気に食わない。
    • 停車駅の数は特急と大して変わらない。むしろ多い場所も。
    • できたとしても小松と金沢だけかと(推測)
    • あくまで計画だが、加賀温泉やなんと倶利伽羅にも止まる
  6. 町村合併のドサクサに紛れて「ゴジラ松井町」を作ることを画策している。
  7. 七尾市では、大型TVを明らかなパクリチャリの荷台に積んで20kmぐらい走ってるいかにも怪しいロシア人がワラワラといるが、特に咎められない。
  8. 金沢人は109があることが誇りであるが、名前は「香林坊109」。(by yuuo)
  9. 歌謡曲の「一番、二番」を「一題目、二題目」と呼ぶ。
  10. 松任谷由実を「まっとうやゆみ」と呼ぶ。松任(まっとう)市(現・白山市)が有る為。(by 今日もシャキット)
  11. 空港が無駄に二つある。(小松空港と能登空港)
    • 能登の方はのと鉄道を潰した代償として。
    • 加賀人は能登を他県だと思っている。だから空港は各県に一つという意識である。
    • 能登空港という名称だが、敷地のほとんどが穴水町。能登町はほんの一部で、ターミナルビル・事務所・航空学校第二の所在地は輪島市。輪島市民は能登空港は輪島の所有物だと言って譲らない。
  12. 「えっ、石川で海水浴できるの?」とよく言われる。
    • 太平洋側の人間は、日本海=断崖絶壁(東宝映画のオープニング!?)のイメージしかないみたいです。海水浴もするし、砂浜もちゃんとある。
    • むしろ迂闊に岩場で泳ぐと「密漁者」「工作員」として漁協関係者および警察の厄介になるおそれ有。
  13. 海岸沿いに「スパイ注意!」「不審船を見たら連絡を!」といった看板がある。
    • 「漂流物に注意」系もよくある。現に不発弾(機雷)や白い粉や上陸用水中スクーターの水揚げ例が報告されている。
    • その一方で外浦(羽咋~輪島~珠洲沿岸の総称。能都~穴水~七尾は内浦と呼ばれる)では冬季になまこ、タルイカなども漂着する。稀に小型の鯨も漂着するが地点によってはマスコミ発覚前に解体され地域住民の食料となることも。
  14. 能登半島には、冬になると女の一人旅(傷心旅行)が増える。
  15. 県民の半数以上が、松井の実家の場所を知っている。
  16. 県民あたりのタクシー台数が日本一。
    • タクシーの運転マナーの悪さも日本一(特に金沢)。
  17. 日本海の中心都市は金沢だと思っている。ちなみに新潟県人は新潟が日本海側で一番だと思っている。ライバルは新潟。富山、福井には興味なし。
  18. 北陸電力の本社が富山にあることを快く思ってない人がかなりいる。
    • 北陸銀行の本社も富山にあることを快く思ってない人がかなりいる。
    • おまけに金持ちが富山県に集中しているのも気に食わない。なぜなら文化人を名乗る貧乏人ばかりだから。
  19. 野々市町にある工業大学(私立)の学生は、絶好のカツアゲターゲットにされている。
    • ちなみに学校付近にはゲーセンがあってそこがターゲットと言う噂がある
    • だが、すぐ隣の金沢高専の学生への被害は少ない。
  20. 冷房施設はマメに普及しているのに、暖房施設は怖い程、行き届いていない。冬は厚着で乗り切る。
  21. 老若男女・学歴の高低・生活水準・歴史の好き嫌いを問わず、誰もが前田利家を尊敬している。もし悪口でも言うものなら、怒りを押し殺した笑顔を返される。
  22. 漢字は簡単なのに、読み仮名がやたら難しい地名(例:四十万→しじま)が沢山。
  23. 醤油味のソフトクリームが名物。
  24. 関心のあるJリーグクラブチームといえば、同じ北陸地方にあるアルビレックス新潟ではなく、京都パープルサンガ。
  25. 回転寿司カウンター用の回転ベルト部品を作る会社とNTTドコモが誇り。
  26. 海産物の刺身はわざと温く出す(冷凍はおろか、冷蔵する手間・時間も掛けず、市場から仕入れた事を強調したいらしい)。回転寿司屋の寿司ネタも例外ではない。
    • 冷やすと味が曖昧になるので損した気分...
  27. 全国的にはマイナーだがアニメファンの間では“秘密兵器”声優・能登麻実子生誕の地として注目を浴びてきている。
    • ちなみに県内出身だと言う認知度は能登麻美子より新谷良子の方が上
    • あと県内出身者の声優は矢尾一樹
  28. 今でも森喜朗前首相が大人気で、彼のことを誇りに思っている。
  29. 某所のダムに森前首相の石碑がある。
    • 実際は誰も誇りに思っていない。恥であるとさえ思っています。「シンキロウ」じゃねぇか、と言う感じで馬鹿にしている。
    • むしろ金沢では「森奥戦争」のライバル・奥田敬和の方が人気があった。息子は今一つだが。
    • 森の地元ではいまだに人気があるかもしれないが、県内でも選挙区ではない場所では人気は最悪。あの鈴木宗男も北海道の一部地域では神様
  30. 森喜朗前首相の実家には、ツバメの古巣が沢山ある。
  31. どんなに広い道に曲がって行く場合でも,ほぼ全ての車が左折時にハンドルをいったん右に切り,かなりの車が右折時にハンドルをいったん左に切る.
  32. 紅葉マークの車にとっては,右車線が走行車線.
  33. 自動車の方向指示器はディーラーオプション。
  34. ダンディー坂野の父親が行方不明になって大騒ぎしたことがある。
  35. 十数年前から毎週土曜18:30からやっている「さんまのまんま」は、実は深夜番組の再放送であるということを知らない。
    • ゴールデン進出前の「愛のエプロン」が夕方に放送されてたため、これが関東では深夜番組だったことも知らない。
    • 「なんでも鑑定団」も真昼からやっている
  36. コンビニのとろろ昆布のおにぎりは、実は全国区でないことを知らない。
  37. 北國新聞という地方紙が圧倒的シェアを誇る
    • ちなみに1面は地域ニュース・松井情報優先
    • 北國新聞は回覧板扱いなのでバカをやると見事に載る。
  38. 東京から直線距離と時間距離の差が一番長い。つまり陸の孤島。
    • 能登空港が出来るまでは珠洲市は網走より時間距離が遠かった。
  39. 「金沢にプロ野球球団を!」と本気で考えてる方々がいる。
    • JR西日本がメインで「ミリオンズ」または「サンダーバード」
    • 「金沢にプロサッカーチームを!」計画はすでに始動。
  40. 「若い力」を大人になっても完璧に踊れる。
    • ただし金沢市民限定。
    • 金沢市民は日本中の小学生ができると思ってる。
  41. 実は携帯普及率が全国2位
  42. 福井が何もないが、石川は兼六園以外も何もない。
  43. 石川郡は全国の郡の人口密度は第4位。しかし、石川郡は野々市町だけだったりする。さらに野々市町の夢は町から市に移行すること。決して金沢と合併したくない。
  44. "美川県一の町"という看板がある。しかし、美川町は白山市に移行される。
    • 美川憲一は長野県出身である。
  45. 北陸3県とも言えることだが、関東地方でやっていたアニメが1年以上後になってこちらで放送されるケースが多い。
    • 新世紀エヴァンゲリオン 本放送1995年10月~、石川1997年2月~(週5回放送)
    • 機動戦艦ナデシコ 本放送1996年4月~、石川2000年ごろ~
  46. 30代中盤のアニヲタ(現役、元問わず)は、北陸放送が富野アニメを2週遅れで土曜の早朝に放送し、挙句に「エルガイム」の40話を最後に打ち切った事を根に持っている。
    • ちなみに翌週「A-TOLL初登場」だった。富野アニメの放送が再開されるのはZZガンダム以降。石川テレビによって再開され、ZとZZがほぼ同時にスタートするという状態(Zは週四日平日夕方4時半~、ZZは週一回土曜早朝。)
    • ただし富山の北日本放送を受信可能な地域はZガンダムをほぼリアルタイムで見られた。それでもエルガイムの41話~最終回は見られずじまい。
  47. 石川県人の自虐ネタ。「津幡はロシア領でパスポートをもってないと拿捕される。能登半島は北朝鮮領でパスポートを持っていないと拉致される。」
    • むしろ「パスポートを迂闊に見せると拉致されて顔写真を貼り変えられて使われる。」が正解。
  48. セブンイレブンが他の46都道府県はあるのだが石川にはない。
    • ちなみにセブンイレブンが海外に進出した時、石川県民は猛烈に怒っていた人もいるらしい
    • いやいや、富山と福井にもないし、愛知にはあるのに岐阜と三重にもないよ。あと四国にもない。(イトーヨーカドーがないため)
    • セブンイレブンよりもam:pmかミニストップを欲する。
  49. 他県人に出身地を尋ねられると決まって「加賀百万石の~」と付け加える。正直私の周りの石川県人はみなそうだった。
  50. 単独店舗では売り上げ日本一の餃子屋がある。
    • テレビ番組で紹介されることもあるが、「個性的な味ですね」という評判は聞いても、「美味しいですね」とは聞いたことがない
    • 名物の「ホワイト餃子」がフランチャイズ制だったのが発覚したのはつい最近。それでも石川B級グルメ四天王の一角であることは揺るがない。(残り3つは「カレーのチャンピオン」「八幡のすしべん」「8番ラーメン」)
    • 野々市町の某工大生は週一回は隣のチャンピオン(旧ターバンカレー)のカレー大盛り(Lカツカレー)を食べる。
      • LカツはカツがLサイズなだけで大盛りではない。大盛りはLジャンボカツカレー
    • チャンピオンのカレーがアキバのメイド喫茶でもメニューにあることを知ってる石川県民はほとんどいない。
  51. 「ルネッサンス」と聞くと脳裏に某室内プールを思い浮かべる。
  52. 「映画を見に行こう!」=「金沢へ日帰り旅行へ行こう!」である。
  53. 能登と加賀の境界線がかなり適当。
    • そもそも金沢を「加賀の一部」として捉えるかどうかもあいまい。金沢市民は「加賀は加賀、金沢は金沢」といい、この時ばかりは野々市町も金沢への編入を拒まない。
    • 能登の境界は「宝達志水町とかほく市の境」と、「かほく市と河北郡2町との境」とする2説が有力。ちなみに後者を境にツキノワグマの目撃例が皆無になるそうだ。
  54. 深夜番組のCMのほとんどがパチンコ屋である。
  55. 野田社長で有名だったイエローキャブの親会社は金沢の「タイガー」というパチンコ屋である。
  56. 小松基地周辺の住民以外それほど沖縄からの訓練移転を気にしてない。
  57. 加賀百万石 裏を返せば田圃が多い田舎だと言うことに気づいていない
    • 立派な農地がなければ立派な都市は栄えません。
  58. 「たぬきうどん」は、片栗粉でとろみをつけた、あんかけきつねうどんのこと。揚げ玉入りうどんのことではない。
  59. 「キンダイ」とは金沢大学のことであり、決して「近畿大学」のことではない。
    • 金沢大学が角間の山の中に引っ越したせいで非常に不便を強いられる学生が多い。
    • 「ホクダイ」は北陸大学で「北海道大学」ではない。
    • 金大は山の中に移転する前は街中のお城のところにあった。桜とお城のパンフで受験生激増。
    • お年寄りの金大に対する評価は非常に高い。
  60. グループ分けをするときは「グーパー」でなく「グーキー」である。あと、「グーキーおともやっすっす♪」という不思議な歌がある。
    • 金沢の田舎は「グーキーグーキーおっともいえす」
    • 額以南白山市などでは「グッパ」。掛け声は「ぐっぐっぱーらよ ぐっぱーらよ」
  61. 日本海側で唯一、小中学校お受験の文化がある。
  62. きな粉が、緑色である。
  63. 女子中高生のスカートの丈が日本一長い。

冷蔵庫

とり野菜みそ

Ishikawa toriyasai.jpg

みそまんじゅう

Ishikawa misoman.jpg

ヤマモリのそのままつゆ

Ishikawa sonomamatuyu.jpg

圓八のあんころ

Ishikawa ankoro.jpg

プロだし

Ishikawa prodashi.jpg

ビーバー

Ishikawa biba.jpg

金城納豆

Ishikawa kinjonatto.jpg

ふぐの子;フグの卵巣(生で喰ったら即死)の糠漬

Ishikawa fuguko.jpg

芝寿し

Ishikawa sibazushi.jpg

イカの黒作り

Ishikawa kurozukuri.jpg

いしる

Ishikawa ishiru.jpg

芝舟

Ishikawa shibafune.jpg

きんつば

Ishikawa kintuba.jpg

冷蔵庫の候補

  1. 香箱がに
  2. 天狗ハム
  3. 寿がきやだしつゆ
  4. スギヨ生ちくわ
  5. 日本海みそ
  6. 大野しょうゆ
  7. さくらたまご(ナカヤマエッグ)or イセのたまご(イセ食品)
  8. 加賀野菜
  9. ふかし
  10. 赤巻
  11. 8番のざるらーめん