「茨城/県北」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>I.T.Revolution
編集の要約なし
16行目: 16行目:
#日本加工製紙の工場が無くなり、駅前の塔とヨーカドーが無くなって寂しい。
#日本加工製紙の工場が無くなり、駅前の塔とヨーカドーが無くなって寂しい。
#*高萩ビーチガーデンが無くなったのが、もっと寂しい。
#*高萩ビーチガーデンが無くなったのが、もっと寂しい。
#*“まだまだあぶない刑事”のアクションシーン撮影で使用されたらしい。
#*もしかするとアステラス製薬高萩技術センター(旧山之内製薬高萩工場)が命運を握ってる?「アステラス」なんて「アマテラス」からのパクリか?
#*もしかするとアステラス製薬高萩技術センター(旧山之内製薬高萩工場)が命運を握ってる?「アステラス」なんて「アマテラス」からのパクリか?
#**明日照らす。
#**明日照らす。
23行目: 22行目:
#****つか、あの由来って絶対「明日照らす」が先にあって、こじつけたと思うんだけど。
#****つか、あの由来って絶対「明日照らす」が先にあって、こじつけたと思うんだけど。
#*****「へぇーーーーぇ。」を書いた者だけど、俺もそう思う。できすぎだよ。
#*****「へぇーーーーぇ。」を書いた者だけど、俺もそう思う。できすぎだよ。
#*“まだまだあぶない刑事”のアクションシーン撮影で使用されたらしい。
#北野武監督作『HANABI』のラストシーンに使われた赤浜(あかばま)がロケ地になったのは自慢だ。
#北野武監督作『HANABI』のラストシーンに使われた赤浜(あかばま)がロケ地になったのは自慢だ。
#貯水地の”チョッシー”はいくらなんでも直球過ぎると思う。
#貯水地の”チョッシー”はいくらなんでも直球過ぎると思う。

2008年1月30日 (水) 00:48時点における版

テンプレート:経過観察


大子 福島 北茨城



高萩
常陸
大宮
日立

東海
城里 ひたちなか

関連項目

主な市の噂

高萩市の噂

  1. 日本加工製紙の工場が無くなり、駅前の塔とヨーカドーが無くなって寂しい。
    • 高萩ビーチガーデンが無くなったのが、もっと寂しい。
    • もしかするとアステラス製薬高萩技術センター(旧山之内製薬高萩工場)が命運を握ってる?「アステラス」なんて「アマテラス」からのパクリか?
      • 明日照らす。
        • へぇーーーーぇ。
          • 「明日照らす」を書いた者だけど、アステラス製薬のサイトに由来が書いてあるので見てみ。あ、「明日照らす」も嘘じゃないよ。
          • つか、あの由来って絶対「明日照らす」が先にあって、こじつけたと思うんだけど。
            • 「へぇーーーーぇ。」を書いた者だけど、俺もそう思う。できすぎだよ。
    • “まだまだあぶない刑事”のアクションシーン撮影で使用されたらしい。
  2. 北野武監督作『HANABI』のラストシーンに使われた赤浜(あかばま)がロケ地になったのは自慢だ。
  3. 貯水地の”チョッシー”はいくらなんでも直球過ぎると思う。
  4. 日本加工製紙の臭いが無くなり、電車を乗り越す被害が続出している。
    • 電車に乗って高萩に向かうと、製紙工場からの嫌な臭いがしたのをよく覚えている。
  5. 今度当選した新市長は県内で最年少の市長である。
    • 松下政経塾出身者のためか、Wikipediaで市長名を検索すると出てくる(マジ)。
  6. ゴミの出し方は日立市と一緒。
  7. 6号沿いのsegaワールドが無くなるはずだったが、オーナーがもう一年頑張ると決めたらしい。

常陸大宮市の噂

  1. 大宮高校は、最初水戸二高の分校として開設された。徽章も二高のとそっくりである。
  2. 合併して面積だけで大子町に勝ったと思ったら、一年も経たないうちに常陸太田に抜れてしまう。
    • 人口は大子に勝っている。
  3. ピサーロ・病院・ロゼホール…普段の生活に困ることはない。
    • 鉾田町民としてはうらやましい限り。比較しようが無い。
  4. 旧・東茨城郡が混じっている。
  5. 常陸大宮市民はなぜ大宮市にしなかったのかと今でも不満に思っている
    • 栃木の幼女が誘拐された後、殺され、その死体が常陸大宮市内の道路脇に遺棄され、一躍全国区に知れ渡った。
    • 対等合併(大宮町・山方町・美和村・緒川村・御前山村)のはずなのになぜか大宮だけ尊重されている。
    • 本当は4町村が大宮町に編入→常陸大宮町に改称→常陸大宮市と市制施行てな手順だった
    • せっかくのチャンスだったのに…さいたまに遠慮しすぎだ。
  6. 旧山方町には、日本一(世界一かもしれんが)小さな淡水魚水族館がある。確か入場料は50円。
  7. ガンマフィールドと言う放射能を公然と撒き散らす施設がある。
    • 撒き散らしているのは敷地内の畑。敷地外だったらそれはm(ry
  8. もしかすると、県の陰謀により大子町を…
  9. 「ア○スの森」というテーマパークの廃墟があったが、殆どが更地になってから嵐が番組のロケでやって来た。

那珂市の噂

  1. いまだに那珂町と呼んでしまう県民は少なくない
  2. バードラインは、冬になると路面凍結しやすいので注意してください
  3. 瓜連町と合併してやっと市になった。
    • 茨城県で人口が四番目に多い町だった筈だが…
  4. 市立第三中学校の校庭は異常に広い。
    • その三中だけが荒れていない。
  5. 常陸太田や福島中通りへ行くのに、通(常連?)は那珂I.C.を使う。
  6. 東海村には及ばないが、原子力の恩恵をそれなりに受けている。

久慈郡の噂

大子町の噂

  1. 観光地の定番は袋田の滝袋田観光ホテル
    • 袋田の滝は冬場に行くと絶景です。滝全体が凍結しロッククライミングの練習場になる。
      • 夏は湿気が多くて涼しいどころじゃない。
    • 駐車場から歩くと結構かかる。ケバケバしい客引きと土産物店がうっとうしい。
      • 滝へはトンネルを通って行く。
  2. 最近では奥久慈しゃもが有名になっている。
  3. 今では、道路が整備されて良くなったが、昔は、方や断崖、方や絶壁の間の道を抜けなければいけなかったほどの僻地であった。絶壁の方の壁には、「ここで死者XX名」などと言う看板が貼り付けられていることもあり、それを見てかなりビビッたことがあった。
  4. 実はリンゴが取れる。
  5. でかい。
  6. 豪雪地帯。

那珂郡の噂

  1. 東海村の頑張りによって当分は維持できそう、いや、できる。

東海村の噂

  1. 元祖・原子力の街、水戸八景の一つ、村松晴嵐。
  2. 村松虚空蔵尊は日本三大虚空蔵尊の一つで、十三参りの参詣地。
    • 東海村原発施設は警戒厳重で一般人が立ち入ることはできないが、どういう訳か村松虚空蔵尊の裏庭から松林を抜けると敷地内の海岸に入れてしまう。ただし、警備員にジープで追跡される。
  3. 「村」であることを誇りに思っている
    • 東海村は世界的に有名なので、市?町?に満たす人口はいるけどあえてしないようです。
    • 名称に村を残して「東海村市」にしようという話もあった。
      • 有名になったのって、あの事故のせい??
        • 国内初の商用原発がある村ってことで、あの事故以前から普通に有名だった。市にしない話も、「東海村市」の話も、あの事故よりずっと前からあった話。もっとも、市になれる人口には達してないけどね。
          • 昭和30年代既に、ここの住民が、「ここからだと、日本全国にダイアル直通で繋がるんだ」、と自慢していた。
  4. 水戸・ひたちなかとのつながりが強いと思っているが、実は日立都市圏に含まれる
  5. 近隣のどの自治体も合併したがらない。
    • 財政的には十分潤っているので不必要。
    • 実は単独で市制施行したいところだが、愛知県東海市の存在がネックとなっている。
    • ならば「常陸東海市」としては?
    • 合併しなくても裕福だし、高齢者の医療費なども無料だ。
      • 茨城県は大体どこの自治体も高福祉。国保税なども東京都や千葉県などと比べるとはるかに安い。
    • 借金が無いのに合併する必要がないでしょ。もし現在の村長が合併推進派であれば次回の選挙は落選確実になってしまう。
  6. 意外と広い
  7. 旧村松村にあった晴嵐荘(今もある、国立療養所晴嵐荘として)は結核病患者の治療施設だった。オウムの林医師が勤務していたこともあった。当時は評判が良かったそうだ。病院の南・海岸寄りには亡くなった患者を火葬する塔が不気味に立っていた。度胸ためしに使ったことを覚えている。火葬場の海岸寄り?が確か射爆場だった。
  8. 「南アルプス市の○○」「魚沼市の○○」など、産地の市町村名を積極的に表示することで農産物をブランド化することがよくあるが、東海村でそれをやったら逆効果である。
    • たしかに東海村新名産○○とやったら、普通は引くよな(苦笑)。
      • 放射能たっぷり、厚毛で悩んでいる人にぴったり、とか宣伝して。
  9. 東海地方ってわけでもないのに「東海村」。
    • でも確かに日本の「東海」にある。
  10. 「村」の駅に常磐線の「特急」が停まる。
  11. トンヘ村。
  12. 旧村長?の家がスゴイ。
  13. 県北に属するが、所轄の警察は県央のひたちなか。