ページ「福岡市」と「紅葉スポット」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>ないです
 
>カーマインヘルメット
 
1行目: 1行目:
{{地域|name=福岡市|reg=九州|pref=福岡|ruby=ふくおか|eng=Fukuoka}}
*秋の深まりとともに草木は色づく。
==各区の噂==
*メジャースポットから、知る人ぞ知るマイナースポットまで紅葉スポットを紹介してください。
{{福岡市}}
**名所に関する補足(混雑のエピソード等)も大歓迎です。
==福岡市の噂==
*花については[[花の名所]][[]]に関しては[[お花見スポット]]という項目がありますので、そちらへどうぞ。
#祝!ニューズウィーク紙で「世界の中でHOTな10都市」に選ばれる。
#*光栄なことだが、胡座をかいてはいけない。今回は各国首都を選考から外した上でのチャートイン!
#セカンド・インパクト後、間違いなく海の底。
#都市高速が全線開通すると、益々狭い街になってしまう
#油山は死火山だった説が起きたことがある。都市伝説だが・・
#新宮区、粕屋区、那珂川区、糸島区、志摩区、長住区の誕生を願う
#昔、石原軍団のロケがよく行われていた
#海の上からだと、どう見ても100万都市に見えない
#人口200万人を目指して、只今ばく進中!しかし、県内他地域から人間を吸い上げても意味がないことに注意されたし
#*ある調査では、都市機能上180万人が限界と言われている
#*大人口をまかなう水が足りないのに水を大量に消費するホテルがやたら建っている。
#**各家庭の水道には節水コマ標準装備。
#**排水を再利用する中水(上水道の廃水を浄化してトイレの洗浄水に利用する)が普及している。
#**しかし都市規模から考えると、決してホテルの数は多いといえない、という意見もある。
#糟屋郡新宮町/粕屋町、及び筑紫郡那珂川町は、そろそろ年貢を納めるべきだ!
#支店経済で成り立ってる町。自力発展はちょっと無理?
#九州の、ありとあらゆるものを吸い取って膨張し続けるSupercity!
#博多市といわれると怒る。でも県外の人からすれば「博多駅」に着いたら博多市だと思ってしまうのもしょうがない・・・のか・・・?
#*ちなみにJR福岡駅は富山県にある。福岡市内には通称福岡駅はあれど正式名称での福岡駅はひとつもない。
#*西鉄福岡駅も福岡市民が「天神」としか呼ばないから、駅名や路線名まで変わってしまった。
# 福岡市に観光に来る人は多いが、福岡市内に観光名所はほとんど無い。
# 福岡と博多の違いを説明するのに疲れている(福岡は那珂川以西の地域で市名かつ西鉄の駅名、博多は那珂川以東の地域で福岡市の区名かつJRの駅名)。
#* そのうち自分たちでも、北九州など県内の他地域との区別や、そっちの方がウケがいいことも狙いにあって、他地域では「福岡」でなく「博多」と言うようになる。
#* 聞かれてもないのに、言葉尻ひっ捕まえて福岡と博多の違いを説明するのは面倒な上に野暮ったいことであると思うようになる。
# 福岡市の玄関口である博多駅が大雨のたびに浸水するのはいかがなものかと思う。
#*↑その通り。しかも、博多駅前の大博通りを鯉が泳いでいるのも間違っている。
# 街から空港が近い反面、街中のすぐ上空を飛行機が通る(さすがに都心部は通りませんが、ちょっと外れた場所だと飛行機の腹が見える)。
#* そのため、街中には高いビルが建てられない。
#* だから空港周辺の公立学校にはクーラーが標準装備。それを当たり前だと思っている。
#*九州大学が箱崎から伊都へ移転する原因の一つは飛行機の騒音。
# 福岡市内の路上を走っている[[佐賀]]ナンバーの車を倦厭する。無理に田舎から出てきて、車線の多さ、車の多さについていけず、ふらふらとしたハンドルさばきを見せるから。(by 翠怜)
#* 筑豊ナンバーの車には道を譲る。
#* いや、筑豊ナンバーも同様な扱いを受けることも多々ある。
#* 県外ナンバーも邪魔だと思っている。
# 地下鉄開業当時、東比恵駅近くに[[ディズニーランド]]が出来ると言う噂が…。東比恵駅のマークのデザインがミッキーマウスに似ている為…。耳の部分にあたる左右は福岡空港とJR博多駅を表していて、ひらがなの「ひ」をデザイン化してるから…まぎらわしい。
#[[ソフトバンク]]がインターネットの大学を福岡市に作るらしい。
#10年たつとおそらく京都市の人口を抜く。
#韓国が近いためハングル表記も見られる。
#元の襲来で破壊された。石塁を築いて2度目は防いだ。
#明太子・ラーメンは全国的にも有名。
#大都市には珍しく大きな川がない。
#*那珂川があるが、全国的に有名かといわれれば・・・
#*一級河川が無いのでしょっちゅう水不足に陥って久留米の筑後川から水を貰う。
#**久留米のことを悪く言うと、もう水を分けてやらんぞと言われる。
#犯罪(特に粗暴犯)の遭遇率や発生率は毎年大阪とトップ争いを展開している。知能犯は少なめ。
#よその地方から見ると博多という町である。
#福岡という地名の由来が備前にあることを知る人は少ない。
#*しかも岡山県邑久郡長船町福岡という素晴らしく田舎。今は瀬戸内市。
#日本一のハーレーのMCが存在する!その名をZIPANGU!
#アビスパ福岡は市民球団。
#*しかし、ほとんどの市民(県民)がアビスパに興味がない為、かっても盛り上がらない。
#ソフトバンクの本拠地
#*ホークスが優勝すると(ソフトバンクはまだ優勝していない)、福博であい橋から博多川(那珂川の支流、中洲の東側)に飛び込む。
# 市民体操なるものが存在し、男女で異なる振り付けが面白いらしい。
# 福山雅治の名曲!?「桜坂」は大田区田園調布本町のことではなく、中央区桜坂のことだ!と未だに言い張る。
#* 近くに「叙々苑」もあるよ。
#* 神奈川県伊勢原市のことでもない。(←地図検索でヒットしただけ。ごめんね)
#*車で来ようもんなら容赦なく渋滞に遭遇します。車で来るのは、絶対にやめましょ
#近年、大陸および朝鮮半島の人たちと仲良くなれない風潮が広がっているが、福岡人は頭ごなしに彼らを排斥するようなことはしない。彼らが引き起こす犯罪も増えたが、全てが悪いわけではなく、ごく一部の人間が悪に走ったのであって、一人一人ちゃんと付き合えば、憎めないヤツも沢山いることに気が付く。
#*国際結婚カップルも増加している。旦那が中国・朝鮮人である場合が多いが、紳士的でマナーをわきまえた人たちが多いことにも注目したい。
#伝統の保持という観点から見ると難しい点も多いが、博多区の一部地域内で勝手に盛り上がる、悪く言えば排他的な山笠のやり方には陰ながら疑問を抱くものも多い。よきにしろ悪きにしろ、どんな地域の人の受け入れも歓迎するどんたくとは対照的。
#*言うまでもなく、博多っ子なら理解しています。女性は「しっかり担いでこんねぇ~」と、男たちに葉っぱかけてくれます。その言葉をもらうと「やってやるぞぉおおお~」と気合いが入ります!
#**特にタイムを競う「追い山」などは、その発祥と同じで、好きな女の為にがんばっているようなものです。
#ポケモンのトウカシティがホウエン一の大都会じゃないことが不満。リニアでコガネ、ヤマブキと結ぶべき!
#どんたくが何故、ゴールデンウィーク中、日本最大の祭りになるのかは、地元民も理解に苦しんでいる。で、考えるのが面倒くさくなって、とりあえずお祭り騒ぎ。
== 博多っ子(博多もん)への道 ==
''福岡都市圏の人口が増え、活気があるのは結構だが、東京(江戸っ子)と同じで生粋の博多っ子が減っていることに、危機的なものを感じる今日この頃・・・''


{{日本目次}}


# 来る者拒まず、去る者追わず。
==[[北海道]]==
#* 別に江戸っ子が嫌いな訳じゃない。江戸っ子気取りで、地方に来ると威張り散らす東京人が嫌いなだけ。殆どは東北系らしいが・・・
*旭岳([[北海道/上川#東川町の噂|東川町]])
#**「中央から来たぞ!」的なタイプはおちょくられる。
**日本の紅葉が始まる場所。
# 進取の気性を忘れてはならない。
**単に紅葉が見たいだけなら無理して登山せずロープウェイで済ませることも出来る。
# 義理と人情をはき違えてはならない。義理には見返りが付き物。
# *真の博多っ子は見返りを期待しない。「よか、よか」といって人情で協力するもの。
#** (↑つまり相手への見返りもしてくれない奴が多いw)
#*** そのとおり!期待スンナよな!(自称博多っ子)
# 生まれてから、すぐに競争の中で生きていかねばならない。
#* しかし、負かした相手に敬意を表し、彼らが再び立ち上がれるように助けなければならない。
#** (↑負かした相手を再起不能になるまで貶める気質が有るから、こういう言葉が出て来る)
#*** ↑そこまでひどくないが、場合によっては徹底的に潰すよ。一発で仕留めちゃ~けん
# 身障者等、助けを必要とする人たちを無視してはならない。
# 男は女性を大切にしなければならない。
#* 自分たちが好き勝手させてもらえるのは、彼女たちの理解があってこそであることを悟らなければならない。
#* 女性を虐げる男は動物以下!生きる値打ちはない。
# たとえ地元人でなかったとしても、福岡を離れる人には餞別をあげなければならない。
#* はい、頂きました。その節はお世話になりました>某九州の方
# 目立つことを恐れてはならない。恥ずかしくても、輝く時を逸してはならない。
# 宇宙人が来ても、逃げてはならない。相手が人間でなくても「あけっぴろげ」でなくてはならない。
# 歩いてはならない。走れ!走らんか!
#*↑仕事に遅れる、サボるはあってはならないことですぞ!テキパキが博多ッ子の基本。
# ダイエーに感謝しなければならない。
#* 巨人の工藤を敬わなければならない。
#** 巨人は敬わなくてよい
#** 必死の署名運動にも冷酷非情な完全無視をくらったので、「A級戦犯」と恨み節を唱えるものも居る。
#***まあ、あそこまで酷い扱い受けたら、これまでの苦労を思い出すのも嫌になったのかもしれないですね。工藤を憎まず、あのセクハラオーナー代行のせいにしちゃいましょう。ここは博多ッ子らしく、あの署名は感謝と餞別のつもりだったということで、彼の活躍を期待しようじゃないですか!
# 豚骨スープを「臭い」と言ったら、即死刑!
# 努力したものの、夢破れて帰って来た者を、優しく迎えてあげなければならない。
#* そして癒えたら、また送り出さなければならない。
# 郷に入りては、郷に従わなければならない。
#* 余所に移り住んだら、その土地にしっかり土着すべし。博多モンを押し通してはならない。
#** 余所になじめたということは、それだけ人間が大きくなったということ。喜ぶべし。
# 以上の項目の一部には、北九州人や大牟田人には全く通用しないものが含まれているので注意が必要。


[[Category:福岡|ふくおかし]]
==[[青森]]==
[[Category:県庁所在地|ふくおか]]
*十和田湖・奥入瀬([[十和田市]])
[[Category:日本の市|ふくおか]]
**2009年は1000円高速のあおりでさらなる混雑が…
[[category:政令指定都市|ふくおか]]
*城ケ倉渓谷([[青森市]])
[[Category:福岡市|*]]
<!--
==[[岩手]]==
-->
 
==[[宮城]]==
*鳴子峡([[大崎市]])
**JRのポスターにも登場する。温泉とあわせて楽しむべし。
*蔵王山周辺([[白石市]]周辺)
**冬はともかく、紅葉シーズンにおいては宮城側の方がポピュラー。
<!--
==[[秋田]]==
==[[山形]]==
-->
==[[福島]]==
*磐梯吾妻スカイライン・土湯峠([[福島市]]周辺)[[画像:Minowa kouyou.JPG|thumb|土湯トンネル猪苗代側の紅葉]]
**高い通行料金を我慢できるか。それが問題(?)。もちろん許せれば絶景が待っている。
**実は通行料金払わずとも、土湯峠の旧道越えだけでも十分楽しめる。
*磐梯高原([[福島/会津#北塩原村の噂|北塩原村]])
**五色沼・桧原湖が代表的だが、無料開放された「元有料道路」がわんさかあるのでいくらでもドライブルート設定ができるのが魅力。もちろんこの辺なら温泉や新そばも欠かせない。
**意外なポイントとして小野川湖はオススメ。
*尾瀬・裏燧地区([[檜枝岐村]])
**尾瀬というと群馬のイメージが強いが、こと紅葉シーズンに関しては福島側の方が絶景ポイントが多い。
 
==[[茨城]]==
*国営ひたち海浜公園([[茨城/県央#ひたちなか市の噂|ひたちなか市]])
**丘一面の箒木が赤く染まる。足元の紅葉が楽しめる。
***箒木ということはトンブリがとれるはずなのだが、どうなんだろう。
**ついでにコスモスも凄い。
 
==[[栃木]]==
*[[日光市]]
**知名度においては、[[京都]]と並ぶ横綱級名所。あの広い市域全体が紅葉スポットと言っても過言ではない。
***混雑度においても京都と並ぶ横綱級であることは言うまでもない…。
**奥日光(中禅寺湖・戦場ヶ原)
***とにかく道が混む。ハンパなく混む。めちゃくちゃ混む。特にいろは坂と竜頭の滝周辺は地獄。
***この時期の奥日光の殺人的な混雑に関しては[[日光市#日光の紅葉と渋滞の噂|日光の紅葉と渋滞の噂]]を参照されたし。
****実は混む駐車場はお決まりなので、湯元地区や三本松、イタリア大使館などのキャパのでかい駐車場に停めて散策すればゆっくり楽しむことができる。
***中禅寺湖スカイライン展望台から見る中禅寺湖と男体山はとにかく絶景。渋滞の疲れを忘れられる。
**日光二社一寺
***仏閣の茶色と紅葉の赤とのコントラストを楽しめるスポット。
**霧降高原
***いろは坂が詰まる時期の穴場。ハイキングにもちょうどいい。
**鬼怒川・龍王峡
***鬼怒川ライン下りの最大の稼ぎ時(笑)。
**川俣ダム
**湯西川温泉
*塩原([[那須塩原市]])[[画像:Ooami enchi.jpg|thumb|R400沿い大網園地の紅葉]]
**箒川渓谷([[国道400号]]沿い)
***渋滞中の車窓からも十分に楽しめるが、やはり歩いてこその名所。ハイキングのシメはもちろん温泉で。
***駐車場で比較的余裕があるのはかんぽの宿・ビジターセンター周辺。源三窟の駐車場も穴場。
***「もの語り館」対岸の吊橋のたもとの鮮やかなモミジは必見。但し駐車場が狭いので、観光協会の駐車場から歩いていくのがよい。
**日塩もみじライン
***ハンタマくんと一緒に空中散歩も可能。また白滝も絶景スポット。
*那須高原([[那須町]])
**茶臼岳・朝日岳
***紅葉最盛期の峠の茶屋登山口の駐車場は、5時台に停めないと満車になる。中高年登山者に大人気。
***あまりの混雑に、連休はマイカー規制になった。
**マウントジーンズ
***ハンタマと同じで、空中散歩しながらの紅葉鑑賞が楽しめる。
*清原工業団地のイチョウ並木([[宇都宮市]]
**観光で来るスポットではないが、規模においては屈指のイチョウ並木。
 
==[[群馬]]==
*三国街道([[群馬/北毛#みなかみ町の噂|みなかみ町]])
**ほとんど知られていない穴場スポットだが、谷川岳にも劣らない見事な紅葉が楽しめる。
**赤谷湖周辺が特に見所。
*谷川岳(みなかみ町)
**最近知られるようになり、一の倉沢周辺は交通規制が敷かれるようになった。
*尾瀬([[群馬/北毛#片品村の噂|片品村]])
**当然ですが、防寒対策はしっかりと。朝は氷点下が当たり前なので、街感覚で来ると'''死にます'''。
*[[甲信越の国道#国道292号|国道292号]]草津~白根ルート([[群馬/北毛#草津町の噂|草津町]])
**日本屈指のドライブルートはこの時期ももちろん絶景の連続。沿線に沸く温泉も楽しみ。
*高津戸峡([[みどり市]])
**[[NHK]]『おはよう日本』関東地方のニュースで中継されたこと有り。運が良ければ、近くにあるながめ公園で行われる関東菊花大会とセットで楽しめる。
 
<!--
==[[埼玉]]==
==[[千葉]]==
-->
 
==[[東京]]==
[[画像:Korakuen01.jpg|frame|小石川後楽園の紅葉]]
*[[皇居]]([[東京/千代田区|千代田区]])
**東外苑。入場は無料です。東京駅・大手町駅・二重橋前駅・竹橋駅などからどうぞ。
*神宮外苑([[東京/新宿区|新宿区]]・[[東京/港区|港区]])
**トレンディドラマ(死語)等でもお馴染みの、[[東京/新宿区#信濃町の噂|外苑]]から[[東京/港区#青山の噂|青山]]へと抜ける有名スポット。友達などと横一列に並んでドラマの再現をしたあなたは[[もう若くない法則|もう(ry]]
*六義園([[東京/文京区|文京区]])
**オールマイティ六義園は当然秋にも登場。確かライトアップもされるので夜になってもOK。
*[[東京/文京区#後楽園の噂|小石川後楽園]](文京区)
**東京ドームに隣接する六義園と並んで賞される由緒ある庭園。'''ここが'''「後楽園」。
*[[石神井公園]]([[東京/練馬区|練馬区]])
**ボートからの鑑賞も出来て隠れた(?)好スポット。[[都市伝説]]など気にせずにカップルでどうぞ。
*[[井の頭恩賜公園‎|井の頭公園]]([[三鷹市]]・[[武蔵野市]])
**ここもボートからの鑑賞が出来る有名スポット。都市伝(ry
*[[高尾山]]([[八王子市]])
**人大杉。
*秋川渓谷([[東京/西多摩#あきる野市の噂|あきる野市]])
**武蔵五日市駅から川沿いにどうぞ。
 
==[[神奈川]]==
[[画像:YomiuriLand00.jpg|thumb|120px|よみうりランド]]
*よみうりランド([[川崎市]]・東京都[[稲城市]])
**有名なのかは分からないけれど紅葉する木が多く植えられている。遊園地を楽しみながら紅葉を楽しめ、夜にはイルミネーションも。
**ちなみによみうりランド(遊園地)自体は凡そ川崎市多摩区。
*丹沢大山([[伊勢原市]])
**都心から手軽に行けるだけあって、高尾山や筑波山と並ぶ混雑になる。楽しむならなるべく朝早めに。
*箱根([[箱根町]])
**関東では日光に次ぐメジャースポット。できれば空中散歩が楽しめる「箱根フリーパス」で。
*三渓園([[横浜市]])
**関東の紅葉シーズンの大トリ。園内の建物も紅葉によく似合う。
 
==[[山梨]]==
*[[山梨/郡内|富士五湖周辺]]
**その名も「紅葉台」という展望台も。
**くれぐれも樹海には迷い込まれぬように。
 
==[[長野]]==
*[[穂高岳]]周辺([[松本市]])
**涸沢・上高地が特に有名。
***10月連休の涸沢はとにかく山小屋や登山道が混むことでも有名。紅葉見物ではなく'''人見物'''に来た状態になることも。
*北アルプス・後立山連峰([[長野/北安曇]]地区)
**八方尾根・栂池自然園・白馬五竜など。スキー場のロープウェーやゴンドラを使ったトレッキングが楽しめる。ただ天候の急変にはご注意を。
*千畳敷カール([[長野/上伊那#駒ヶ根市の噂|駒ヶ根市]])
**立山・上高地と並ぶ、日本アルプスを代表する紅葉スポット。当然シャトルバスやロープウェーの行列は覚悟の上でお願いします…。
 
==[[新潟]]==
*奥只見湖([[新潟/魚沼#魚沼市の噂|魚沼市]])
**素掘りのトンネルとして名高いシルバーラインを通って行く。まさに「長いトンネルを抜けると、そこは…」である。
 
==[[富山]]==
*[[立山]]([[富山/呉東#立山町の噂|立山町]])
**アルペンルート。本州で最も早い紅葉スポットではなかろうか。
**紅葉から1ヶ月を過ぎれば初スキーの聖地に。季節の移ろいは早いもの。
**ロープウェーは目もくらむ高さなので高所恐怖症の人にはおすすめできない。
*黒部峡谷([[富山/呉東#黒部市の噂|黒部市]])
**トロッコの車窓から楽しめる。
**「十字峡」が見たいからといって、その先の登山道には行かないように…
 
==[[石川]]==
*白山スーパー林道([[白山市]])
**[[東海北陸自動車道|東海北陸道]]開通でますます身近に。
<!--
==[[福井]]==
==[[岐阜]]==-->
==[[静岡]]==
*熱海
**お宮の松とか貫一お宮の像とか、金色夜叉関連の[[wikipedia:ja:尾崎紅葉|紅葉]]スポットです。
 
==[[愛知]]==
*香嵐渓([[豊田市#足助|豊田市足助]])
**[[中日本高速道路#東海環状自動車道|東海環状道]]の開通でアクセスが便利になった<!--と思う-->。
*八事山興正寺([[名古屋市/昭和区|名古屋市昭和区]])
**隣は[[中京大学]](厳密に言うと大学が寺敷地を借りている)
 
==[[三重]]==
*御在所岳([[三重/北勢#菰野町の噂|三重県菰野町]])
**この時期は登山者もロープウェイやバスによる観光客も増えてにぎわいが凄まじい。
 
==[[滋賀]]==
*永源寺([[東近江市]])
**永平寺(福井)ではありません。
*湖東三山(東近江市、[[滋賀/湖東|愛荘町、甲良町]])
**↑の永源寺とともに定番観光ルートになってる。
*比叡山([[大津市]])
**[[京都vs滋賀|滋賀のものですよ!滋賀の!]]
**どの交通機関でも交通費が高いのが難点。フリーパス類で周遊するのがオススメ。
 
==[[京都]]==
[[京都市]]および周辺は日本を代表する紅葉スポット。ハイシーズンの有名スポットは人・人・人…。
*嵐山・嵯峨野([[京都市/右京区]])
**常寂光寺、祇王寺、天龍寺など、エリア全体で楽しめる。
**間違っても車で行ってはならないエリアのひとつ。阪急・京福・JR駅からのレンタサイクルで楽しみましょう。
*高雄・槇尾・栂尾(京都市/右京区)
**いわゆる「三尾」
**ここも渋滞で動かないが、ここは車を使わざるを得ないorz。
*東山([[京都市/東山区]])
**東福寺の「通天橋」、清水寺、高台寺、知恩院などが代表的スポット。
**普段から混むエリアだが、この時期の混雑は異常(特に土日)。清水坂は修学旅行生も加わりカオス状態に!
***混むことで悪名高い[[京都市交通局|市バス]]206系統の混雑が特に激しくなる時期でもある。
**東福寺は奈良線の駅から人の列が…。
*岡崎・哲学の道周辺([[京都市/左京区]])
**何といっても「モミジの永観堂」が有名。ほかには南禅寺、琵琶湖疎水など。
*大原野([[京都市/西京区]])
**善峰寺・大原野神社など。穴場だったが、最近は[[東海旅客鉄道|そうだ、京都、行こう。]]の効果でちっとも穴場じゃなくなってる。
*[[叡山電鉄]]沿線
**行くまでの車窓でも楽しめる。特にライトアップは大人気。
 
==[[大阪]]==
*[[御堂筋]]([[大阪市]])
**イチョウ並木なので紅葉というより黄葉。
**「御堂筋銀杏落とし」という花より団子な人に嬉しいイベントもある。
***これをやる時期、葉っぱはまだ緑。
*箕面([[箕面市]])
**暴れサルの襲撃にはくれぐれもご注意を。
==[[兵庫]]==
*有馬温泉([[神戸市/北区]])
==[[奈良]]==
*多武峰・談山神社([[桜井市]])
**通称「西の日光」。普段はほとんど観光客の姿が見えない古刹だが、この時期は大賑わい。
*吉野山([[奈良/吉野#吉野町の噂|吉野町]])
**4月の桜のイメージがあまりにも強いせいか、この時期は落ち着いて散策が楽しめる穴場となっている。
<!--
==[[和歌山]]==
==[[鳥取]]==
==[[島根]]==
==[[岡山]]==-->
==[[広島]]==
*[[宮島]]([[廿日市市]])
**「もみじ饅頭」で有名。
**安芸の宮島を秋の宮島と勘違いするのはありがちなパターン。
***けれど、あながち間違いでもない。宮島は秋こそ素晴らしい。
<!--==[[山口]]==
==[[徳島]]==
==[[香川]]==
==[[愛媛]]==
==[[高知]]==
==[[福岡]]==-->
==[[佐賀]]==
*九年庵([[佐賀/東部#神埼市の噂|神埼市]])
**毎年紅葉シーズンに九日間だけ一般公開される。
==[[長崎]]==
*雲仙岳
**噴火災害にも負けずきれいな紅葉を見せています。
 
==[[熊本]]==
*五家荘(五木村)
**五木村のひとつ北、[[八代市]](旧泉村)にある。
**携帯電話はドコモのFOMAしか繋がらない。
**公共交通機関は皆無。道路も片側1車線。土曜日に行くと地獄を見る。
==[[大分]]==
*耶馬渓(中津市)
*国東半島
*九重"夢"大吊橋
==[[宮崎]]==
*五ヶ瀬町
**宮崎でもここまで北上すれば容易に紅葉にありつける。
*クルソン峡(えびの市)
==[[鹿児島]]==
*霧島
**サザエさんのOPに出たことがある。
<!--
==[[沖縄]]==-->
 
{{DEFAULTSORT:こうようすほつと}}
[[Category:名スポット]]
[[Category:都道府県別の噂]]
[[Category:植物]]

2012年1月21日 (土) 20:53時点における版

  • 秋の深まりとともに草木は色づく。
  • メジャースポットから、知る人ぞ知るマイナースポットまで紅葉スポットを紹介してください。
    • 名所に関する補足(混雑のエピソード等)も大歓迎です。
  • 花については花の名所に関してはお花見スポットという項目がありますので、そちらへどうぞ。
紅葉スポット 目次
北海道 青森
秋田 岩手
山形 宮城

島根 鳥取

福井

新潟 福島
佐賀 福岡 広島 岡山
長野 群馬 栃木
長崎
大分


埼玉
宮崎 愛媛 香川
山梨 東京
鹿児島 高知 徳島 和歌山 愛知 静岡 神奈川
沖縄

北海道

  • 旭岳(東川町)
    • 日本の紅葉が始まる場所。
    • 単に紅葉が見たいだけなら無理して登山せずロープウェイで済ませることも出来る。

青森

  • 十和田湖・奥入瀬(十和田市
    • 2009年は1000円高速のあおりでさらなる混雑が…
  • 城ケ倉渓谷(青森市

宮城

  • 鳴子峡(大崎市
    • JRのポスターにも登場する。温泉とあわせて楽しむべし。
  • 蔵王山周辺(白石市周辺)
    • 冬はともかく、紅葉シーズンにおいては宮城側の方がポピュラー。

福島

  • 磐梯吾妻スカイライン・土湯峠(福島市周辺)
    土湯トンネル猪苗代側の紅葉
    • 高い通行料金を我慢できるか。それが問題(?)。もちろん許せれば絶景が待っている。
    • 実は通行料金払わずとも、土湯峠の旧道越えだけでも十分楽しめる。
  • 磐梯高原(北塩原村
    • 五色沼・桧原湖が代表的だが、無料開放された「元有料道路」がわんさかあるのでいくらでもドライブルート設定ができるのが魅力。もちろんこの辺なら温泉や新そばも欠かせない。
    • 意外なポイントとして小野川湖はオススメ。
  • 尾瀬・裏燧地区(檜枝岐村
    • 尾瀬というと群馬のイメージが強いが、こと紅葉シーズンに関しては福島側の方が絶景ポイントが多い。

茨城

  • 国営ひたち海浜公園(ひたちなか市
    • 丘一面の箒木が赤く染まる。足元の紅葉が楽しめる。
      • 箒木ということはトンブリがとれるはずなのだが、どうなんだろう。
    • ついでにコスモスも凄い。

栃木

  • 日光市
    • 知名度においては、京都と並ぶ横綱級名所。あの広い市域全体が紅葉スポットと言っても過言ではない。
      • 混雑度においても京都と並ぶ横綱級であることは言うまでもない…。
    • 奥日光(中禅寺湖・戦場ヶ原)
      • とにかく道が混む。ハンパなく混む。めちゃくちゃ混む。特にいろは坂と竜頭の滝周辺は地獄。
      • この時期の奥日光の殺人的な混雑に関しては日光の紅葉と渋滞の噂を参照されたし。
        • 実は混む駐車場はお決まりなので、湯元地区や三本松、イタリア大使館などのキャパのでかい駐車場に停めて散策すればゆっくり楽しむことができる。
      • 中禅寺湖スカイライン展望台から見る中禅寺湖と男体山はとにかく絶景。渋滞の疲れを忘れられる。
    • 日光二社一寺
      • 仏閣の茶色と紅葉の赤とのコントラストを楽しめるスポット。
    • 霧降高原
      • いろは坂が詰まる時期の穴場。ハイキングにもちょうどいい。
    • 鬼怒川・龍王峡
      • 鬼怒川ライン下りの最大の稼ぎ時(笑)。
    • 川俣ダム
    • 湯西川温泉
  • 塩原(那須塩原市
    R400沿い大網園地の紅葉
    • 箒川渓谷(国道400号沿い)
      • 渋滞中の車窓からも十分に楽しめるが、やはり歩いてこその名所。ハイキングのシメはもちろん温泉で。
      • 駐車場で比較的余裕があるのはかんぽの宿・ビジターセンター周辺。源三窟の駐車場も穴場。
      • 「もの語り館」対岸の吊橋のたもとの鮮やかなモミジは必見。但し駐車場が狭いので、観光協会の駐車場から歩いていくのがよい。
    • 日塩もみじライン
      • ハンタマくんと一緒に空中散歩も可能。また白滝も絶景スポット。
  • 那須高原(那須町
    • 茶臼岳・朝日岳
      • 紅葉最盛期の峠の茶屋登山口の駐車場は、5時台に停めないと満車になる。中高年登山者に大人気。
      • あまりの混雑に、連休はマイカー規制になった。
    • マウントジーンズ
      • ハンタマと同じで、空中散歩しながらの紅葉鑑賞が楽しめる。
  • 清原工業団地のイチョウ並木(宇都宮市
    • 観光で来るスポットではないが、規模においては屈指のイチョウ並木。

群馬

  • 三国街道(みなかみ町
    • ほとんど知られていない穴場スポットだが、谷川岳にも劣らない見事な紅葉が楽しめる。
    • 赤谷湖周辺が特に見所。
  • 谷川岳(みなかみ町)
    • 最近知られるようになり、一の倉沢周辺は交通規制が敷かれるようになった。
  • 尾瀬(片品村
    • 当然ですが、防寒対策はしっかりと。朝は氷点下が当たり前なので、街感覚で来ると死にます
  • 国道292号草津~白根ルート(草津町
    • 日本屈指のドライブルートはこの時期ももちろん絶景の連続。沿線に沸く温泉も楽しみ。
  • 高津戸峡(みどり市)
    • NHK『おはよう日本』関東地方のニュースで中継されたこと有り。運が良ければ、近くにあるながめ公園で行われる関東菊花大会とセットで楽しめる。


東京

小石川後楽園の紅葉
  • 皇居千代田区
    • 東外苑。入場は無料です。東京駅・大手町駅・二重橋前駅・竹橋駅などからどうぞ。
  • 神宮外苑(新宿区港区
    • トレンディドラマ(死語)等でもお馴染みの、外苑から青山へと抜ける有名スポット。友達などと横一列に並んでドラマの再現をしたあなたはもう(ry
  • 六義園(文京区
    • オールマイティ六義園は当然秋にも登場。確かライトアップもされるので夜になってもOK。
  • 小石川後楽園(文京区)
    • 東京ドームに隣接する六義園と並んで賞される由緒ある庭園。ここが「後楽園」。
  • 石神井公園練馬区
    • ボートからの鑑賞も出来て隠れた(?)好スポット。都市伝説など気にせずにカップルでどうぞ。
  • 井の頭公園三鷹市武蔵野市
    • ここもボートからの鑑賞が出来る有名スポット。都市伝(ry
  • 高尾山八王子市
    • 人大杉。
  • 秋川渓谷(あきる野市
    • 武蔵五日市駅から川沿いにどうぞ。

神奈川

よみうりランド
  • よみうりランド(川崎市・東京都稲城市
    • 有名なのかは分からないけれど紅葉する木が多く植えられている。遊園地を楽しみながら紅葉を楽しめ、夜にはイルミネーションも。
    • ちなみによみうりランド(遊園地)自体は凡そ川崎市多摩区。
  • 丹沢大山(伊勢原市
    • 都心から手軽に行けるだけあって、高尾山や筑波山と並ぶ混雑になる。楽しむならなるべく朝早めに。
  • 箱根(箱根町
    • 関東では日光に次ぐメジャースポット。できれば空中散歩が楽しめる「箱根フリーパス」で。
  • 三渓園(横浜市)
    • 関東の紅葉シーズンの大トリ。園内の建物も紅葉によく似合う。

山梨

  • 富士五湖周辺
    • その名も「紅葉台」という展望台も。
    • くれぐれも樹海には迷い込まれぬように。

長野

  • 穂高岳周辺(松本市
    • 涸沢・上高地が特に有名。
      • 10月連休の涸沢はとにかく山小屋や登山道が混むことでも有名。紅葉見物ではなく人見物に来た状態になることも。
  • 北アルプス・後立山連峰(長野/北安曇地区)
    • 八方尾根・栂池自然園・白馬五竜など。スキー場のロープウェーやゴンドラを使ったトレッキングが楽しめる。ただ天候の急変にはご注意を。
  • 千畳敷カール(駒ヶ根市
    • 立山・上高地と並ぶ、日本アルプスを代表する紅葉スポット。当然シャトルバスやロープウェーの行列は覚悟の上でお願いします…。

新潟

  • 奥只見湖(魚沼市
    • 素掘りのトンネルとして名高いシルバーラインを通って行く。まさに「長いトンネルを抜けると、そこは…」である。

富山

  • 立山立山町
    • アルペンルート。本州で最も早い紅葉スポットではなかろうか。
    • 紅葉から1ヶ月を過ぎれば初スキーの聖地に。季節の移ろいは早いもの。
    • ロープウェーは目もくらむ高さなので高所恐怖症の人にはおすすめできない。
  • 黒部峡谷(黒部市
    • トロッコの車窓から楽しめる。
    • 「十字峡」が見たいからといって、その先の登山道には行かないように…

石川

静岡

  • 熱海
    • お宮の松とか貫一お宮の像とか、金色夜叉関連の紅葉スポットです。

愛知

三重

  • 御在所岳(三重県菰野町
    • この時期は登山者もロープウェイやバスによる観光客も増えてにぎわいが凄まじい。

滋賀

京都

京都市および周辺は日本を代表する紅葉スポット。ハイシーズンの有名スポットは人・人・人…。

  • 嵐山・嵯峨野(京都市/右京区
    • 常寂光寺、祇王寺、天龍寺など、エリア全体で楽しめる。
    • 間違っても車で行ってはならないエリアのひとつ。阪急・京福・JR駅からのレンタサイクルで楽しみましょう。
  • 高雄・槇尾・栂尾(京都市/右京区)
    • いわゆる「三尾」
    • ここも渋滞で動かないが、ここは車を使わざるを得ないorz。
  • 東山(京都市/東山区
    • 東福寺の「通天橋」、清水寺、高台寺、知恩院などが代表的スポット。
    • 普段から混むエリアだが、この時期の混雑は異常(特に土日)。清水坂は修学旅行生も加わりカオス状態に!
      • 混むことで悪名高い市バス206系統の混雑が特に激しくなる時期でもある。
    • 東福寺は奈良線の駅から人の列が…。
  • 岡崎・哲学の道周辺(京都市/左京区
    • 何といっても「モミジの永観堂」が有名。ほかには南禅寺、琵琶湖疎水など。
  • 大原野(京都市/西京区
  • 叡山電鉄沿線
    • 行くまでの車窓でも楽しめる。特にライトアップは大人気。

大阪

  • 御堂筋大阪市
    • イチョウ並木なので紅葉というより黄葉。
    • 「御堂筋銀杏落とし」という花より団子な人に嬉しいイベントもある。
      • これをやる時期、葉っぱはまだ緑。
  • 箕面(箕面市
    • 暴れサルの襲撃にはくれぐれもご注意を。

兵庫

奈良

  • 多武峰・談山神社(桜井市
    • 通称「西の日光」。普段はほとんど観光客の姿が見えない古刹だが、この時期は大賑わい。
  • 吉野山(吉野町
    • 4月の桜のイメージがあまりにも強いせいか、この時期は落ち着いて散策が楽しめる穴場となっている。

広島

  • 宮島廿日市市
    • 「もみじ饅頭」で有名。
    • 安芸の宮島を秋の宮島と勘違いするのはありがちなパターン。
      • けれど、あながち間違いでもない。宮島は秋こそ素晴らしい。

佐賀

  • 九年庵(神埼市
    • 毎年紅葉シーズンに九日間だけ一般公開される。

長崎

  • 雲仙岳
    • 噴火災害にも負けずきれいな紅葉を見せています。

熊本

  • 五家荘(五木村)
    • 五木村のひとつ北、八代市(旧泉村)にある。
    • 携帯電話はドコモのFOMAしか繋がらない。
    • 公共交通機関は皆無。道路も片側1車線。土曜日に行くと地獄を見る。

大分

  • 耶馬渓(中津市)
  • 国東半島
  • 九重"夢"大吊橋

宮崎

  • 五ヶ瀬町
    • 宮崎でもここまで北上すれば容易に紅葉にありつける。
  • クルソン峡(えびの市)

鹿児島

  • 霧島
    • サザエさんのOPに出たことがある。