ページ「卵料理」と「台湾の交通」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Kの特急
(玉子焼き卵料理へ移動:拡張素材に)
 
>無いです
 
1行目: 1行目:
#redirect[[食べ物#玉子焼き]]
==道路交通==
#歩行者信号機に表示される人物が赤が近くなると走り出す。
#*大阪人的な気質ですな。
#**↑多分それは大阪人的な気質ではない。
#**信号は目安に過ぎない。
#* ほとんどすべての歩行者信号にカウントダウン機能がついている。しかし、[[大阪]]の「赤が青に変わるまで何秒」ではなく「青が赤に変わるまで何秒」というカウントダウンである。
#交通マナーは一般的にあまりよろしくない。道路は完全に自動車・バイク優先。
#*横断歩道を渡っているときに右折してきた車(またはスクーター)の運転手と目が合うと、笑顔で軽く手を挙げてアクセルを踏み込んでくる。慣れないとマジ轢かれるので注意。
#*「~かもしれない」でなく、「~だろう」が正義。等速で歩けばおおむね前後をすり抜けてくれる。ある意味お互いを信頼している?
#**日本の「道路交通法」みたいなのは関係ないやね。互いのアイコミュニケーションが大事w
#*台湾に行ったときに、事故が起きた場合、車と歩行者では車の方に分があると聞いた。実際、夜中に飲み屋とかが挟んでる小道をありえんスピードでタクシーが突っ切っていた。
#「裕隆」という日産系列の自動車会社があり、町中いたる所で裕隆製の日産車を見かける。
#*セドリックベースの車を製造していた。
#*その名も「裕隆牌勝利型」
#*現在はティアナを製造。
#トヨタ、三菱、マツダ、ホンダとあらゆる日本車を見る。全体の7?8割くらいは日本車。
#*ちなみにトヨタは「豊田」、ホンダは「本田」。マツダはなぜか「馬自達」と書く。トラックは三菱がやたら多い(色はほとんど青)
#**マツダは日本名ファミリア=「イサムゲンキ」、トリビュート=「オシャレ」等おもしろいネーミングの車がある。テレビのCMでは最後に「シンハツバイ」のナレーションが入るのがお約束。
#*去年旅行に行ってきた友人曰く「Fordと三菱ばっかり」らしい。
#*現地のトヨタ車(コロナ)のリアに「Ⅰ Love 日本」&「日の丸」のステッカーが貼ってあった。なんかうれしかった。
#ホンダから技術供与を受けた台湾のオートバイメーカー(KYMCO社)は、本田宗一郎に「日本と同じものがつくれる様になりました! 是非見にきて下さい!」と送ったことで有名。現在も「世界のHONDAの技術が今も我が社の製品に生きている」と喧伝している。
#*KYMCO製のスクーターは日本でも輸入バイクショップで入手可。50ccクラス最強と噂されるスピードと馬力が一部マニアの間でウケているとか。安い・速い・丈夫と三拍子揃っているが、スピードメーターが若干いいかげんなのが南国気質(笑)。
#**AutoGageという台湾で製造している自動車用の後付け計器メーカーがある。国内の物に比べてお値段が手頃。
#**静岡市清水区の某バイク屋の店長曰く:「今や、日本の原付は乗っても面白くない。乗って面白い原付といえば、何たって台湾の原付です!」
#*一方韓国は「もう日本と同じ物が作れるようになった。もう来なくて良い」と言った。
#**そこで本田宗一郎さんブチギレですよ。
#**作れてない……日本と同じものどころか'''台湾と同じものさえ作れてない'''[http://www.kymco.co.jp/index_00.html]よ韓国。
#*ヨーロッパ二輪車界ではKYMCOのシェアはNo.2。ここでもKYMCO社は「HONDAの技術を受け継ぐKYMCOのバイクは、HONDA製と同様の品質と耐久性を備えています」とPRしている。HONDAから一切クレームがつかないので、実際同様のクオリティーだと思われる。
#**2ストエンジンに限って言えば、既にホンダを抜いていると思われる(ホンダは2スト苦手)。
#*もう装備品一つ一つが、「日本をまねた」というより「直接遺伝子を共有した」というレベル。台湾恐るべし。
#**高速鉄道も部品だけ日本から買って自前で開発できるんじゃないのか!?
 
 
==台湾高速鉄道==
# 日本の[[新幹線]]を導入した良識ある国柄。が、とある理由で中々開通しなかった。
#*2007年1月5日開通。
#**良かった……延期スパイラルがこのまま続くのが本当に怖かった……
#「技術性能・安全性は世界一との評価の高い日本の最新式新幹線を使用しています!」てのをPRしてた。
#*と言いつつドイツ製のポイントがしょっちゅう故障するし、何より地震対策が進んでいるから新幹線が逆転受注されたのに肝心のユレダスが採用されてなかったりする。
#ソフトを担当したフランスの規格に合わないのが一因である。
#* 「ソフトはフランス製」「ハードは日本製」という訳のわからん状況で日本の技術者は苦労している。
#*遅れた理由は韓国の手抜き工事や、中国の密貿易グループの妨害や、欧州の横槍が原因である。
#**手抜き工事が発生により、韓国は台湾の建設界及び入札から永久追放。
#前記のように他の国々からも技術や資本が入ってきたにもかかわらず、開業式に飾られたのは青天白日滿地紅旗と日の丸だけだった。
#*[[中華人民共和国|何処かの国]]とは偉い違いだ。
#*参考[[wikipedia:ja:台湾高速鉄道]]・[http://slashdot.jp/articles/05/11/23/0712223.shtml]・[http://www2.explore.ne.jp/news/article.php?id=5461&r=sh]
==台湾国鉄==
#台湾国鉄の在来線にも日本型車両が登場。ベースは[[九州旅客鉄道|JR九州]]885系。
#[[東海旅客鉄道|JR東海]]313系ベースの通勤電車も登場。
#*[http://jp.youtube.com/watch?v=1YA9_kcdbkg&feature=related その電車の車内では日本の発車メロディが流れる。]
#台湾の在来線は日本の鉄道と雰囲気がとてもよく似ている為、日本の[[鉄道ファン|テツ]]にも結構人気らしい。
==航空==
→[[台湾の航空会社]]を参照。
[[category:台湾|こうつう]]
[[Category:各国の交通事情|たいわん]]

2008年7月1日 (火) 17:05時点における版

道路交通

  1. 歩行者信号機に表示される人物が赤が近くなると走り出す。
    • 大阪人的な気質ですな。
      • ↑多分それは大阪人的な気質ではない。
      • 信号は目安に過ぎない。
    • ほとんどすべての歩行者信号にカウントダウン機能がついている。しかし、大阪の「赤が青に変わるまで何秒」ではなく「青が赤に変わるまで何秒」というカウントダウンである。
  2. 交通マナーは一般的にあまりよろしくない。道路は完全に自動車・バイク優先。
    • 横断歩道を渡っているときに右折してきた車(またはスクーター)の運転手と目が合うと、笑顔で軽く手を挙げてアクセルを踏み込んでくる。慣れないとマジ轢かれるので注意。
    • 「~かもしれない」でなく、「~だろう」が正義。等速で歩けばおおむね前後をすり抜けてくれる。ある意味お互いを信頼している?
      • 日本の「道路交通法」みたいなのは関係ないやね。互いのアイコミュニケーションが大事w
    • 台湾に行ったときに、事故が起きた場合、車と歩行者では車の方に分があると聞いた。実際、夜中に飲み屋とかが挟んでる小道をありえんスピードでタクシーが突っ切っていた。
  3. 「裕隆」という日産系列の自動車会社があり、町中いたる所で裕隆製の日産車を見かける。
    • セドリックベースの車を製造していた。
    • その名も「裕隆牌勝利型」
    • 現在はティアナを製造。
  4. トヨタ、三菱、マツダ、ホンダとあらゆる日本車を見る。全体の7?8割くらいは日本車。
    • ちなみにトヨタは「豊田」、ホンダは「本田」。マツダはなぜか「馬自達」と書く。トラックは三菱がやたら多い(色はほとんど青)
      • マツダは日本名ファミリア=「イサムゲンキ」、トリビュート=「オシャレ」等おもしろいネーミングの車がある。テレビのCMでは最後に「シンハツバイ」のナレーションが入るのがお約束。
    • 去年旅行に行ってきた友人曰く「Fordと三菱ばっかり」らしい。
    • 現地のトヨタ車(コロナ)のリアに「Ⅰ Love 日本」&「日の丸」のステッカーが貼ってあった。なんかうれしかった。
  5. ホンダから技術供与を受けた台湾のオートバイメーカー(KYMCO社)は、本田宗一郎に「日本と同じものがつくれる様になりました! 是非見にきて下さい!」と送ったことで有名。現在も「世界のHONDAの技術が今も我が社の製品に生きている」と喧伝している。
    • KYMCO製のスクーターは日本でも輸入バイクショップで入手可。50ccクラス最強と噂されるスピードと馬力が一部マニアの間でウケているとか。安い・速い・丈夫と三拍子揃っているが、スピードメーターが若干いいかげんなのが南国気質(笑)。
      • AutoGageという台湾で製造している自動車用の後付け計器メーカーがある。国内の物に比べてお値段が手頃。
      • 静岡市清水区の某バイク屋の店長曰く:「今や、日本の原付は乗っても面白くない。乗って面白い原付といえば、何たって台湾の原付です!」
    • 一方韓国は「もう日本と同じ物が作れるようになった。もう来なくて良い」と言った。
      • そこで本田宗一郎さんブチギレですよ。
      • 作れてない……日本と同じものどころか台湾と同じものさえ作れてない[1]よ韓国。
    • ヨーロッパ二輪車界ではKYMCOのシェアはNo.2。ここでもKYMCO社は「HONDAの技術を受け継ぐKYMCOのバイクは、HONDA製と同様の品質と耐久性を備えています」とPRしている。HONDAから一切クレームがつかないので、実際同様のクオリティーだと思われる。
      • 2ストエンジンに限って言えば、既にホンダを抜いていると思われる(ホンダは2スト苦手)。
    • もう装備品一つ一つが、「日本をまねた」というより「直接遺伝子を共有した」というレベル。台湾恐るべし。
      • 高速鉄道も部品だけ日本から買って自前で開発できるんじゃないのか!?


台湾高速鉄道

  1. 日本の新幹線を導入した良識ある国柄。が、とある理由で中々開通しなかった。
    • 2007年1月5日開通。
      • 良かった……延期スパイラルがこのまま続くのが本当に怖かった……
  2. 「技術性能・安全性は世界一との評価の高い日本の最新式新幹線を使用しています!」てのをPRしてた。
    • と言いつつドイツ製のポイントがしょっちゅう故障するし、何より地震対策が進んでいるから新幹線が逆転受注されたのに肝心のユレダスが採用されてなかったりする。
  3. ソフトを担当したフランスの規格に合わないのが一因である。
    • 「ソフトはフランス製」「ハードは日本製」という訳のわからん状況で日本の技術者は苦労している。
    • 遅れた理由は韓国の手抜き工事や、中国の密貿易グループの妨害や、欧州の横槍が原因である。
      • 手抜き工事が発生により、韓国は台湾の建設界及び入札から永久追放。
  4. 前記のように他の国々からも技術や資本が入ってきたにもかかわらず、開業式に飾られたのは青天白日滿地紅旗と日の丸だけだった。

台湾国鉄

  1. 台湾国鉄の在来線にも日本型車両が登場。ベースはJR九州885系。
  2. JR東海313系ベースの通勤電車も登場。
  3. 台湾の在来線は日本の鉄道と雰囲気がとてもよく似ている為、日本のテツにも結構人気らしい。

航空

台湾の航空会社を参照。