ページ「歴史のif検討委員会」と「熊谷駅」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>無いです
 
1行目: 1行目:
「もし○○が■■やったらさー」と言った直後に「歴史にifはないやろが。アホ」と冷たくあしらわれたことはありませんか?<br>
{{日本の駅|関東|埼玉|this=1}}
ここでは誰も止めません。思う存分“歴史のif”を妄想しまくろう!
所在地:[[埼玉|埼玉県]][[熊谷市]]筑波・桜木町・曙町
==熊谷駅の噂==
[[画像:KumagayaSTNG00.jpg|thumb|160px|メインターミナルの北口]]
#JR用地と秩父鉄道用地の間にポッカリ空いている駐車場は、廃止された旧東武熊谷線の用地だった。ちなみに上越新幹線開業後の廃止だった。
#*この駐車場は、旧国鉄の貨物ヤード跡です。妻沼線の用地ではありません。新幹線建設に伴い、貨物ヤードは熊谷貨物タに移転、仮設の下り線ホームがありました(駐車場への階段はその名残。)
#*妻沼線は上熊谷付近~熊谷駅で秩父鉄道の複線の旧上り線を間借りしていた関係で熊谷駅では現在の5番線に発着していた。ホーム中央部分に車止めを設けて秩父線羽生方面の折り返し列車と向かい合って停車していた。
#高速バスが3系統あり、大阪行・羽田空港行・成田空港行。つぶれないのかな・・・。
#*結構利用者がいるよ。主に近辺の企業の出張とかで。直で空港とか他の都市圏いけるんだから楽だよ。
#**成田空港便は現在運行休止中。
#南口に行った時に直実像を探した。北口だけなのか・・・
#*某超ド変態男子校の聖地。
#トイレの数が地味に足りてない。特に朝は修羅場と化す。


現実にはまずありえない展開や、これから先の未来に起きるかもしれない展開を妄想したい場合は[[もしも借箱]]へどうぞ。
==JR東日本==
[[画像:KumagayaSTEG00.jpg|thumb|240px|東口(ティアラ口)]]
#出口は北口(正面口)、南口、東口(ティアラ口)
#*北口と東口は全く同じ角度を向いている。
#券売機は13個もいらないと思う。
#*と書いたご本人さんは切符を買うのによく並ぶ。
#なんだかんだで駅員がよくしゃべります。
#*ホームでの(列車到着・発車に関する)放送は基本的に無い。
#**コンコース向けに流してる放送がホームへの放送も兼ねている。
#*一度口を開くと桶川駅も鴻巣駅もしゃべりまくりです。そもそもしゃべらなきゃいけないのは動脈硬化電車の尻拭いをしなければならないから。
#**事故で止まらないちゃんとしたダイヤを作ればしゃべらなくなるはず(無理)。
#*特に新幹線、快速列車関連の放送はやたら喋る。ただし特急発着時の口数は少ない模様。
#駅の通路で10代の男女が数人組でラジカセを鳴らして真夜中(1時~4時)に踊っている。真冬でも真夏でもほとんど毎日、誰かしら踊っている。通路で寝ているホームレスのオジサンがたが安眠できず可哀想(そのためかホームレスの人を見かける頻度が落ちた)。
#*特に南口。
#週末の20時過ぎは駅の通路でギター弾きが大声でがなるのでとてもうるさい。近くのカレー店、ファストフード店の売り上げが落ちないか心配になるほど。
#*同一人物かは不明だが夕方になると南口にもギター鳴らしてるおっさんがいる。ただ同じキーをひたすら引っ掻いて歌っているだけなので間違っても弾いてるとは言えないレベル。
#その昔、[[東北本線]]が建設される際の[[高崎線]]からの分岐駅の候補になった。
#*上野・熊谷間は、日本最初の私鉄である日本鉄道が最初に開業させた区間である。この時は大宮駅は無かったため、大宮分岐が決まった際にわざわざ駅を新設した。
#東京からのキロ数では東海道線の「[[平塚駅|平塚]]」と同距離。大昔は熊谷から平塚まで東京近郊区間だった。ホリデーパス利用可能区間も平塚から熊谷まで。そして下り側に貨物ターミナルがあるのも共通する。
#*距離面だけなら平塚(東京駅から63.8km)よりももっとビンゴな駅があるのだが。それは東北本線([[宇都宮線]])古河駅。古河は熊谷と全く同じ東京から64.7km(大宮から34.4km)。ちなみに熊谷と同じく新幹線で大宮の隣の[[小山駅]](東京から80.6km)は高崎線岡部駅(東京から80.4km)よりも若干遠い。
#駅の南口には[[東京の私立大学/な~わ行#立正大学|立正大学]]行きのバス停がある。朝8:30 頃のバス停での学生の行列は普段ならせいぜいが10m程度。ところが、4月の入学式の直後だけは40~60m にも及ぶ行列ができる。駅の南口階段の上まで延々と行列が続くので知らない人は驚く。ところが5月の連休までにはその行列は元の長さに縮む。これが毎年の春の定例のイベントとなっている。


== 日本史 ==
===在来線(1~4番線)===
[[歴史のif検討委員会/日本史]]を参照。
{{駅名標/東日本|name=熊谷|ruby=くまがや|back=行田|back-link=埼玉の駅#行田駅の噂|next=籠原|next-link=籠原駅|back2=Gyoda|roma=Kumagaya|next2=Kagohara|color=#ffa500}}
[[画像:KumagayaST00.jpg|thumb|200px|高崎線ホームより(真上に新幹線)]]
#ホームがなんか暗い。
#*自分の中での「大きい駅」の基準が「地上なのに駅舎が上を覆っててホームが暗い」だった(大宮駅とかも)。でもそうでない駅でもっと大きい駅はたくさんある。
#*他にも小山・宇都宮・仙台・長岡・・・
#特急が快速を抜かす駅。
#*平日は通快。このおかげで、普通に乗るのに待つこと待つこと。
#昔は2面3線だった。旧上りホームは現1番線の奥にあるものらしい。
#2008年4月1日から発車メロディーが熊谷市歌になった。深谷に対抗してのことか?
#*深谷のねぎソングより熊谷の方がよさげ。
#昔は熊谷でも増解結をしていた(秩父鉄道への臨時直通列車運行時)。
#熊谷にも男性声・女性声共に駅名連呼の終着放送がある。
#運行障害時に籠原行がここで折り返すことがある。
#*何度か涙をのんだ籠原の私。


==東洋史==
*路線 - [[高崎線]] [[湘南新宿ライン]]
*[[もし始皇帝が中国を統一していなかったら]]
*[[もし項羽が劉邦に勝っていたら]]
*[[もし蜀が魏を滅ぼしていたら]]
*[[もし孫策が長生きしてたら]]
*[[もし関羽が呉に降伏しなかったら]]
*[[もし百済が朝鮮を統一していたら]]
*[[もしモンゴル帝国がユーラシア大陸を征服していなかったら]]
*[[もしラオス・シーサーパンナ・シャン高原がタイ領のままだったら]]
*[[もし朝鮮で市民革命が起こっていたら]]
*[[もし植民地時代の朝鮮の通称が韓のままだったら]]
*[[もし清朝が近代化に成功していたら]]


===現代===
===新幹線(11~13番線)===
*[[もし中国国民党が中国共産党に勝っていたら]]
{{駅名標/東日本|name=熊谷|ruby=くまがや|back=大宮|back-link=大宮駅|next=本庄早稲田|next-link=埼玉の駅#本庄早稲田駅の噂|back2=Omiya|roma=Kumagaya|next2=Honjo-waseda}}
*[[もし国共内戦が痛み分けに終わっていたら]]
[[画像:Kumagaya-Shinkansen-Platform.jpg|240px|thumb|新幹線ホームより]]
*[[もし朝鮮半島が分断されずに日本から独立していたら]]
#新幹線も止まるという事実を、他県民からは認識されていない。
*[[もし朝鮮戦争で北朝鮮が勝っていたら]]
#*利用者も新幹線を待ってもこないからいいやという考えで高崎線ホームに行く。
*[[もし朝鮮戦争で韓国が勝っていたら]]
#*だからといってものすごく停まらない訳ではない。
*[[もし朝鮮で李朝が王政復古していたら]]
#**が、1時間近く開くこともあったりするので、「次の新幹線は1時間後です」という構内放送が流れることも。
*[[もし韓国で5・16軍事クーデターが失敗していたら]]
#*新幹線の11番線は何の為だかが不明である、
*[[もし朝鮮戦争で米国がマッカーサーの進言通り、北朝鮮へ核攻撃していたら]]
#**たまに回送列車が停車しているところを目撃するので、全く使われていない訳ではない。
*[[もし中国で文化大革命が起きなかったら]]
#***単なるサビ取りの可能性大。
*[[もし常任理事国が中華民国のままだったら]]
#*熊谷くらいだったら在来線特急でもそんなに時間掛からないし、料金も安いしねえ。特に大宮以南の新幹線は在来線並みの速度だし。
*[[もし中国で第二次天安門事件が武力鎮圧されず、胡耀邦も失脚していなかったら]]
#**熊谷なら高崎線の各駅で大宮まで40分で着くからねえ。大宮まで50分かかる小山市民は新幹線大好きだけど。
*[[もし満州国が存続してたら]]
#***さらに、通勤快速なら大宮まで驚異の25分!ただし夕方しか無いけど。
*[[もしベトナム戦争が南北痛みわけに終わっていたら]]
#**ちなみにスワローサービスが開始される前は発駅から100kmまでは自由席特急券の料金が普通列車グリーン券の平日事前料金よりも安かった。
*[[もし世界中の旧植民地が韓国のような対応を行ったら]]
#新幹線のホームに行くのに2回改札を通る。
*[[もしインド-パキスタン間限定で核戦争が勃発していたら]]
#*それは東京駅でも上野駅でも一緒。
*[[もしカンボジアでポル・ポトが大虐殺を行わなかったら]]
#*国鉄末期の新幹線駅は大抵そう。山陽新幹線にもそういう駅は多い。(西明石とか相生とか)
*[[もしマレーシアやフィリピン南部もインドネシア領になってたら]]
#*それ以上に古い熱海駅も。
*[[もし香港が返還では無く独立を選んでいたら]]
#*そのおかげでJR東唯一の紙切符使用駅。
*[[もしチベットが中国に侵略されなかったら]]
<!--#**何言ってんのコイツ。-->
#2014年8月、北陸新幹線速達タイプの停車駅がついに発表!しかし、長野までしか直接行けないことが発覚…(かがやき・はくたかは全列車通過)。[[東北新幹線]]では古川以遠(+[[山形新幹線|山形]][[秋田新幹線]])に乗り換えなしで行けない小山・那須塩原などの利用者の気持ちがわかる気がしたかも(?)


== 西洋史 ==
*路線 - [[上越新幹線|上越]]・[[北陸新幹線|長野新幹線]]
[[歴史のif検討委員会/西洋史]]を参照。


==地方史==
==秩父鉄道==
[[歴史のif検討委員会/地方史]]を参照。
{{駅名標/秩父2|name=熊  谷|ruby=くまがや|roma=KUMAGAYA|back=かみくまがや|next=ソシオりゅうつうセンター|back2=KAMIKUMAGAYA|next2=SOCIO DISTRIBUTION CENTER|place=埼玉県 熊谷市}}
[[画像:KumagayaSTCTK00.jpg|thumb|240px|ホームと留置線]]
#秩父鉄道の中では一番多い利用者。
#*'''秩父'''鉄道を名乗っているのに、本社は秩父ではなく熊谷にある。
#**'''相模'''鉄道なのに本社が旧武蔵国(横浜駅前)にある[[相模鉄道|相鉄]]と同じ。
#***新'''京成'''と名乗っておきながら東京も成田も通ってない上に本社も[[鎌ケ谷市|関係ない所]]にある[[新京成電鉄|ここ]]よりはマシ。
#****'''紀州'''鉄道とか言っておきながら本社が旧紀伊国でないどころか[[東京/中央区|沿線ですらない場所]]にある[[紀州鉄道|ミニ鉄道]]よりはマシ。
#2面2線のホームを上手に使っている。
#*2面2線ではなく1面2線。昔はそこを東武熊谷線が間借りしていた。
#折り返し、側線に入る線路がないので、駅から一度発車して、持田方面の場合踏切で側線に入り、バックしていく。そのため運転手が電車を踏切内に止めた後走って移動する。
#*そのとき踏切待ちで待っている人は電車が止まって驚きバックしていく姿を見て驚く
#**5分は足止め
#*なんちゃってスイッチバックです
#たまに青い恐竜?と薄紫色の鳥の着ぐるみが出没する
#*(青い恐竜?)パレオくんです。
#*(薄紫色の鳥)コバトンです。
#*'08年6月~、ピンク色の彼女(パレナちゃん)まで出没。
#[[中央快速線|中央線]]のお古がいたかと思えば[[都営地下鉄三田線]]のお古もいる。そしてSLもあらわれる。新宿から1時間ちょっとで来れる'''動く電車博物館'''。
#*SLは電車じゃない。
#**ならば動く'''列車'''博物館にすれば文句はありませんね?(05を書いた者ではありませんが。)
#*東急のお古がくるらしい。8500か8090とのこと。
#**8500が来たヨ。
#留置線に珍しい車両が停まっている事がある。南口の駐車場から撮影出来る事もある。


==スポーツ史==
*路線 - [[秩父鉄道|秩父線]]
[[歴史のif検討委員会/スポーツ史]]を参照。


==ゲーム史==
==バス==
*[[もしファミコンが発売されなかったら]]
*[[東武バス#朝日自動車|朝日自動車]] [[東武バス#国際十王交通|国際十王交通]] 熊谷市ゆうゆうバス 近鉄バス 東京空港交通 千葉交通 矢島タクシー
*[[もしSCEが結成されずPSが発売されなかったら]]
*[[もしPS3のドライブがブルーレイで無く普通のDVDだったら]]
*[[もし○○がハード事業から撤退したら]]
*[[もしゲーム機でセガが天下を取っていたら]]
*[[もし「太鼓の達人」がコナミから発売されていたら]]
*[[もし「チェルノブ」の続編が出ていたら]]
*[[もしファミコンの頃から声優がゲームに声を出していたら]]
*[[もしセガとバンダイが合併していたら]]
*[[もしあのゲームが大ヒットしていたら]]
*[[もしドラクエⅧの製作会社がレベルファイブじゃなかったら]]
*[[もしファミコンとスーファミに互換性があったら]]


===もしあのゲームがコケていたら===
{{DEFAULTSORT:くまかやえき}}
*[[もしファイナルファンタジーが大ヒットしていなかったら]]
[[Category:東日本旅客鉄道の駅]]
*[[もしポケモンが大ヒットしていなかったら]]
[[Category:JR新幹線駅]]
*[[もしときメモが大ヒットしていなかったら]]
[[Category:埼玉の駅]]
*[[もしスーパーロボット大戦が大ヒットしていなかったら]]
[[Category:高崎線|駅くまかや]]
*[[もしモンスターハンターが1作目でコケていたら]]
[[Category:上越新幹線|駅くまかや]]
*[[もしパワプロが大ヒットしていなかったら]]
*[[もしドラゴンクエストが大ヒットしなかったら]]
*[[もしウイイレが大ヒットしなかったら]]
 
==メディア史==
*[[もしテレビ東京が日本のメディア界で天下を取っていたら]]
*[[もしNHKが民営化していたら]]
*[[もし民放のテレビ局が系列新聞社の直営になっていたら]]
*[[もし在阪局のネットチェンジが無かったら]]
*[[もしニュー徳島放送が開局していたら]]
*[[もし北関東3県が在京テレビ局の試聴範囲外だったら]]
*[[もしテレ朝がソフトバンクに買収されていたら]]
*[[もし南西放送が開局していたら]]
*[[もし名古屋テレビがNNN、中京テレビがANNだったら]]
*[[もし茨城放送テレビが開局したら]]
*[[もしテレビ高知がフジテレビ系列として開局していたら]]
*[[もしテレビ山梨が開局を断念していたら]]
 
==芸能史==
===音楽===
*[[もしビートルズが存在していなかったら]]
*[[もし段田男が引退していなかったら]]
*[[もしBOØWYが解散していなかったら]]
 
===アイドル===
*[[もしキャンディーズが解散せず、普通の女の子に戻らなかったら]]
*[[もしおニャン子クラブが21世紀になっても継続していたら]]
*[[もしSPEEDが解散しなかったら]]
 
====ジャニーズ====
*[[もしジャニーズJr.が乱痴気騒ぎをおこしていなかったら]]
*[[もし森且行がSMAPに残留していたら]]
*[[もし坂本昌行がSMAPのメンバーだったら]]
*[[もしSMAPがあの時解散していたら]]
*[[もし男闘呼組が活動を継続していたら]]
 
====ハロプロ====
*[[もしモーニング娘。が2~3年で解散していたら]]
*[[もし木下優樹菜がモーニング娘。入りしていたら]]
*[[もし倖田來未がモーニング娘。入りしていたら]]
*[[もし平家みちよがブレイクしていたら]]
 
===俳優・女優===
*[[もしハニホー・ヘニハーが不法滞在していなかったら]]
*[[もし高橋英樹夫人が流産を一回も起こさず無事に出産していたら]]
 
===お笑い===
*[[もし1980年代の漫才ブームがなかったら]]
*[[もしオリエンタルラジオが大ブレークしなかったら]]
*[[もしタカアンドトシが大ブレークしなかったら]]
*[[もし麒麟がM-1グランプリを取っていたら]]
*[[もし田代まさしが覚醒剤を所持していなかったら]]
 
==テレビ番組史==
*[[もし今でも『電波少年』が続いていたら]]
*[[もし刑事ドラマ『ゴリラ・警視庁捜査第8班』の車両が三菱自工以外だったら]]
*[[もしクイズ番組『クイズダービー』の司会が大橋巨泉のままだったら]]
*[[もしバラエティ番組『お笑いマンガ道場』の名古屋地区での放送時間が変更されなかったら]]
*[[もし『水曜どうでしょう』が放送されていなかったら]]
*[[もし2003年版『西部警察』が制作中止にならなかったら]]
*[[もし『のだめカンタービレ』がTBSによってドラマ化されていたら]]
*[[もし『探偵!ナイトスクープ』が関西以外で放送されないままだったら]]
*[[もし『笑っていいとも!』が打ち切られていたら]]
 
==アニメ・特撮史==
*[[もしドラえもんが日本テレビで続いていたら]]
*[[もしサイボーグクロちゃんの製作会社が倒産してなかったら]]
*[[もしも、テレビ東京がアニメに力を入れなかったら]]
*[[もし『奥さまは魔法少女』に保志総一朗が出演していたら]]
*[[もし『スーパー戦隊シリーズ』が『ジェットマン』で打ち切られていたら]]
*[[もしアニメのポケモンでサトシの相棒がピカチュウじゃなかったら]]
*[[もしポケモンがテレビ東京以外で放映されていたら]]
*[[もしウルトラマン超闘士激伝がアニメ化していたら]]
*[[もしバルタン星人が存在してなかったら]]
*[[もし声優アワードが1960年代からやっていたら]]
*[[もしルパンIII世の声優が山田康雄で無く広川太一郎になっていたら]]
*[[もし石原絵理子がAVに出演していなかったら]]
*[[もしガンダムSEEDが製作されていなかったら]]
 
==その他のテーマ史==
===技術史===
*[[もしトヨタ自動車が存在していなかったら]]
*[[もしビデオでベータマックスが天下を取っていたら]]
*[[もし戦後も日本の航空機産業が存続していたら]]
*[[もし内燃機関が発明されなかったら]]
*[[もしコンコルドが商業的に成功していたら]]
*[[もし飛行機が発明されなかったら]]
*[[もしあの車がバカ売れしていたら]]
*[[もしオート三輪が衰退しなかったら]]
*[[もし軽自動車規格が廃止されていたら]]
 
===コンピュータ史===
*[[もしパソコンでアップルが天下を取っていたら]]
*[[もしパソコンでPC-9800が天下を取っていたら]]
*[[もしCD-RやSDメモリカードが発明されずにフロッピーディスクの天下が続いていたら]]
*[[もしTRONが天下を取っていたら]]
*[[もしチャールス・バベッジが蒸気駆動コンピュータを実現していたら]]
*[[もしアップルがMacを作っていなかったら]]
 
===ネット史===
*[[もしインターネットが10年早く普及していたら]]
*[[もし2ちゃんねるが閉鎖されていたら]]
*[[もし2ちゃんねるが存在していなければ]]
*[[もしChakuwikiが存在していなければ]]
*[[もしWinnyの作者が逮捕されていなかったら]]
*[[もし眞鍋かをりがブログを書いていなかったら]]
 
===交通史===
[[歴史のif検討委員会/鉄道史]]も参照。
*[[もし名阪国道が一般道路として整備されていたら]]
*[[もし関西空港が神戸沖に建設されていたら]]
*[[もし関西空港が淡路島に建設されていたら]]
*[[もし金沢空港が建設されていたら]]
*[[もし成田空港の建設が撤回されていたら]]
*[[もし神戸空港の建設が撤回されていたら]]
 
===企業史===
*[[もし堀江貴文が証券取引法違反をしていなかったら]]
*[[もし堤義明が証券取引法違反をしていなかったら]]
*[[もし日興コーディアル証券が上場廃止されていたら]]
*[[もし日産自動車のブランド名が今もダットサンのままだったら]]
*[[もし新北海道銀行が誕生していたら]]
*[[もしUSJが首都圏に建設されていたら]]
 
===科学史===
*[[もし冥王星が惑星から降格されなかったら]]
*[[もしスペースシャトルの事故が起きていなかったら]]
*[[もしSARSが世界中で大流行していたら]]
*[[もしアポロ17号以降も有人月面探査が続けられていたら]]
 
==関連項目==
*[[もしも借箱]]
*[[もし日本の首都が○○になっていたら]]
*[[もしあの人が健在だったら]]
 
[[Category:歴史|*いふけんとういいんかい]]
[[Category:もしwiki|れきし]]
[[Category:歴史のif検討委員会|*]]

2019年8月12日 (月) 10:29時点における版

日本の駅関東埼玉熊谷駅

所在地:埼玉県熊谷市筑波・桜木町・曙町

熊谷駅の噂

メインターミナルの北口
  1. JR用地と秩父鉄道用地の間にポッカリ空いている駐車場は、廃止された旧東武熊谷線の用地だった。ちなみに上越新幹線開業後の廃止だった。
    • この駐車場は、旧国鉄の貨物ヤード跡です。妻沼線の用地ではありません。新幹線建設に伴い、貨物ヤードは熊谷貨物タに移転、仮設の下り線ホームがありました(駐車場への階段はその名残。)
    • 妻沼線は上熊谷付近~熊谷駅で秩父鉄道の複線の旧上り線を間借りしていた関係で熊谷駅では現在の5番線に発着していた。ホーム中央部分に車止めを設けて秩父線羽生方面の折り返し列車と向かい合って停車していた。
  2. 高速バスが3系統あり、大阪行・羽田空港行・成田空港行。つぶれないのかな・・・。
    • 結構利用者がいるよ。主に近辺の企業の出張とかで。直で空港とか他の都市圏いけるんだから楽だよ。
      • 成田空港便は現在運行休止中。
  3. 南口に行った時に直実像を探した。北口だけなのか・・・
    • 某超ド変態男子校の聖地。
  4. トイレの数が地味に足りてない。特に朝は修羅場と化す。

JR東日本

東口(ティアラ口)
  1. 出口は北口(正面口)、南口、東口(ティアラ口)
    • 北口と東口は全く同じ角度を向いている。
  2. 券売機は13個もいらないと思う。
    • と書いたご本人さんは切符を買うのによく並ぶ。
  3. なんだかんだで駅員がよくしゃべります。
    • ホームでの(列車到着・発車に関する)放送は基本的に無い。
      • コンコース向けに流してる放送がホームへの放送も兼ねている。
    • 一度口を開くと桶川駅も鴻巣駅もしゃべりまくりです。そもそもしゃべらなきゃいけないのは動脈硬化電車の尻拭いをしなければならないから。
      • 事故で止まらないちゃんとしたダイヤを作ればしゃべらなくなるはず(無理)。
    • 特に新幹線、快速列車関連の放送はやたら喋る。ただし特急発着時の口数は少ない模様。
  4. 駅の通路で10代の男女が数人組でラジカセを鳴らして真夜中(1時~4時)に踊っている。真冬でも真夏でもほとんど毎日、誰かしら踊っている。通路で寝ているホームレスのオジサンがたが安眠できず可哀想(そのためかホームレスの人を見かける頻度が落ちた)。
    • 特に南口。
  5. 週末の20時過ぎは駅の通路でギター弾きが大声でがなるのでとてもうるさい。近くのカレー店、ファストフード店の売り上げが落ちないか心配になるほど。
    • 同一人物かは不明だが夕方になると南口にもギター鳴らしてるおっさんがいる。ただ同じキーをひたすら引っ掻いて歌っているだけなので間違っても弾いてるとは言えないレベル。
  6. その昔、東北本線が建設される際の高崎線からの分岐駅の候補になった。
    • 上野・熊谷間は、日本最初の私鉄である日本鉄道が最初に開業させた区間である。この時は大宮駅は無かったため、大宮分岐が決まった際にわざわざ駅を新設した。
  7. 東京からのキロ数では東海道線の「平塚」と同距離。大昔は熊谷から平塚まで東京近郊区間だった。ホリデーパス利用可能区間も平塚から熊谷まで。そして下り側に貨物ターミナルがあるのも共通する。
    • 距離面だけなら平塚(東京駅から63.8km)よりももっとビンゴな駅があるのだが。それは東北本線(宇都宮線)古河駅。古河は熊谷と全く同じ東京から64.7km(大宮から34.4km)。ちなみに熊谷と同じく新幹線で大宮の隣の小山駅(東京から80.6km)は高崎線岡部駅(東京から80.4km)よりも若干遠い。
  8. 駅の南口には立正大学行きのバス停がある。朝8:30 頃のバス停での学生の行列は普段ならせいぜいが10m程度。ところが、4月の入学式の直後だけは40~60m にも及ぶ行列ができる。駅の南口階段の上まで延々と行列が続くので知らない人は驚く。ところが5月の連休までにはその行列は元の長さに縮む。これが毎年の春の定例のイベントとなっている。

在来線(1~4番線)

熊谷
くまがや
行田   籠原
Gyoda Kumagaya Kagohara
高崎線ホームより(真上に新幹線)
  1. ホームがなんか暗い。
    • 自分の中での「大きい駅」の基準が「地上なのに駅舎が上を覆っててホームが暗い」だった(大宮駅とかも)。でもそうでない駅でもっと大きい駅はたくさんある。
    • 他にも小山・宇都宮・仙台・長岡・・・
  2. 特急が快速を抜かす駅。
    • 平日は通快。このおかげで、普通に乗るのに待つこと待つこと。
  3. 昔は2面3線だった。旧上りホームは現1番線の奥にあるものらしい。
  4. 2008年4月1日から発車メロディーが熊谷市歌になった。深谷に対抗してのことか?
    • 深谷のねぎソングより熊谷の方がよさげ。
  5. 昔は熊谷でも増解結をしていた(秩父鉄道への臨時直通列車運行時)。
  6. 熊谷にも男性声・女性声共に駅名連呼の終着放送がある。
  7. 運行障害時に籠原行がここで折り返すことがある。
    • 何度か涙をのんだ籠原の私。

新幹線(11~13番線)

熊谷
くまがや
大宮   本庄早稲田
Omiya Kumagaya Honjo-waseda
新幹線ホームより
  1. 新幹線も止まるという事実を、他県民からは認識されていない。
    • 利用者も新幹線を待ってもこないからいいやという考えで高崎線ホームに行く。
    • だからといってものすごく停まらない訳ではない。
      • が、1時間近く開くこともあったりするので、「次の新幹線は1時間後です」という構内放送が流れることも。
    • 新幹線の11番線は何の為だかが不明である、
      • たまに回送列車が停車しているところを目撃するので、全く使われていない訳ではない。
        • 単なるサビ取りの可能性大。
    • 熊谷くらいだったら在来線特急でもそんなに時間掛からないし、料金も安いしねえ。特に大宮以南の新幹線は在来線並みの速度だし。
      • 熊谷なら高崎線の各駅で大宮まで40分で着くからねえ。大宮まで50分かかる小山市民は新幹線大好きだけど。
        • さらに、通勤快速なら大宮まで驚異の25分!ただし夕方しか無いけど。
      • ちなみにスワローサービスが開始される前は発駅から100kmまでは自由席特急券の料金が普通列車グリーン券の平日事前料金よりも安かった。
  2. 新幹線のホームに行くのに2回改札を通る。
    • それは東京駅でも上野駅でも一緒。
    • 国鉄末期の新幹線駅は大抵そう。山陽新幹線にもそういう駅は多い。(西明石とか相生とか)
    • それ以上に古い熱海駅も。
    • そのおかげでJR東唯一の紙切符使用駅。
  3. 2014年8月、北陸新幹線速達タイプの停車駅がついに発表!しかし、長野までしか直接行けないことが発覚…(かがやき・はくたかは全列車通過)。東北新幹線では古川以遠(+山形秋田新幹線)に乗り換えなしで行けない小山・那須塩原などの利用者の気持ちがわかる気がしたかも(?)

秩父鉄道

くまがや
熊  谷
KUMAGAYA
(埼玉県 熊谷市)
かみくまがや
KAMIKUMAGAYA
ソシオりゅうつうセンター
SOCIO DISTRIBUTION CENTER
ホームと留置線
  1. 秩父鉄道の中では一番多い利用者。
    • 秩父鉄道を名乗っているのに、本社は秩父ではなく熊谷にある。
      • 相模鉄道なのに本社が旧武蔵国(横浜駅前)にある相鉄と同じ。
  2. 2面2線のホームを上手に使っている。
    • 2面2線ではなく1面2線。昔はそこを東武熊谷線が間借りしていた。
  3. 折り返し、側線に入る線路がないので、駅から一度発車して、持田方面の場合踏切で側線に入り、バックしていく。そのため運転手が電車を踏切内に止めた後走って移動する。
    • そのとき踏切待ちで待っている人は電車が止まって驚きバックしていく姿を見て驚く
      • 5分は足止め
    • なんちゃってスイッチバックです
  4. たまに青い恐竜?と薄紫色の鳥の着ぐるみが出没する
    • (青い恐竜?)パレオくんです。
    • (薄紫色の鳥)コバトンです。
    • '08年6月~、ピンク色の彼女(パレナちゃん)まで出没。
  5. 中央線のお古がいたかと思えば都営地下鉄三田線のお古もいる。そしてSLもあらわれる。新宿から1時間ちょっとで来れる動く電車博物館
    • SLは電車じゃない。
      • ならば動く列車博物館にすれば文句はありませんね?(05を書いた者ではありませんが。)
    • 東急のお古がくるらしい。8500か8090とのこと。
      • 8500が来たヨ。
  6. 留置線に珍しい車両が停まっている事がある。南口の駐車場から撮影出来る事もある。

バス