ページ「北陸放送」と「精華町」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>I.T.Revolution
(リンク+不要Wikiリンク解除)
 
(追加)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
1行目: 1行目:
<[[石川のメディア]]
{{町村|name=精華|reg=近畿|pref=京都|area=山城|ruby=せいか|eng=Seika}}
*[http://www.mro.co.jp/ MRO HP]
{{山城}}
==北陸放送の噂==
#石川の老舗テレビ&ラジオ局。
#*なのに老舗局との自覚がないどころか、北陸朝日放送より視聴率は下。
#*ラジオでは情報量やCM・スポンサー面においてFM石川を完全に抑えて圧倒的優位。
#*ちなみに開局は1952(昭和27)年5月10日、テレビ放送開始は1958(昭和33)年12月1日で、'''共に本州日本海側では最初'''。
#**[[北日本放送|KNB]]、[[福井放送|FBC]]はここに対抗してできた。
#**当初の社名は「北陸文化放送」。[[文化放送]]とはネット関係にはあるが、「北陸の文化放送」として開局したかは不明。
#過去にCM飛ばしをして問題になったことがある。
#*その影響で[[ハウス食品]]のCMは激減した。
#「なぜMRO?」と疑問を抱く者が数人いる。
#*昔、KNBの相本アナがラジオで「北陸放送のMROって何の略ですか」というリスナーの質問に答えるため、本番中にこれまた本番中のMROのスタジオに直接電話をかけて聞いていたな。(富山出身者)
#**ちなみにそのリスナーは「'''M'''ystery '''R'''adio '''O'''h!」の略だと思ってたらしい。
#***正しくははMROのHP、又は[[wikipedia:ja:北陸放送|Wikipedia]]を参照。
#****見てみたけど意味不明(他のと比べて)。
#*****しかし、[[2ちゃんねる|2ch]]の[http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1200664636/ 某スレッド]では「付けた人のセンスっては凄いと思う」と書かれていた。
#******制定されたのは1956(昭和31)年1月1日(開局の約3年8ヵ月後)で、意外と古い。
#******というかコールサインから略称とってる曲は10局と意外に多い。本当にわけわかんないのは[[富山のメディア#富山テレビ放送|BBT]]。Best Broadcast Toyama televisionの略だそうだが、訳すと「最高の放送、富山テレビ(放送)」。'''お前の局の略称はスローガンか!'''
#さわやか合唱団の一番最後に出ていた「デュワ~な気分で楽しい一日を。」の'''デュワ~'''って何なのでしょうか?
#*その前は「心に花を 笑顔に華を」だった。このほうが分かりやすかったと思う。
#ココも'''みらい'''
#*♪み~らいららいららい~
#一部の人たちには、「MROホール」の隣にある建物として知られる。
#かつて朝8時30分からは「モーニングショー」、午後3時からは「アフタヌーンショー」など(いずれもテレビ朝日系)を放送していた。つまりキー局TBSのワイドショーは一切無視。オウムビデオ事件の時も他人事だった。
#*当時、この2本は、テレビ朝日の高視聴率番組で、朝日のネット局がない地方でも放送することがあった。事実、NNN系列の富山の北日本放送も、両方とも放送していたわけで、MROのみ変わったことをやっていたわけではない。
#*そのためか、[[テレビ朝日]]との関係は悪くない。民教協にも加盟している。
#他局の真似が多い。あと[[テレビ金沢]]、[[北陸朝日放送]]潰しのために金曜夕方に無理矢理ローカル番組を放送している。
#*2008年9月になくなりました。
#隣県の系列局チューリップテレビ、地元局のテレビ金沢、北陸朝日放送の開局、CM間引き事件の影響で昔とかなり変わった印象がある。
#北國新聞と「復縁」した影響で北陸中日新聞のCMがなくなった。
#北陸放送の「みらいちゃん」と、米永仏壇の「一休さん」の目つきはアブない。
#ラジオでライバル関係にあるFM石川でたまに番宣CMを流す。FM石川でのCM放送から撤退してMROでCMを流し始めるケースが多い。
#テレ東の「レディス4」を同時ネットしている。TBSの番組内でもテレ東の番宣(当然遅れネット)を「堂々と」やっている。
#*2008年9月にその「レディス4」もやっと終わりかと思いきや、10月からテレ東の30分番組が一気に8本放送開始される。
#*いっその事、系列をTBSからテレ東に変えてみては?
#*でも2009年秋の改編で木曜日がドラマの再放送に、この枠も徐々に削られていくのかな?
#ラジオの『日本列島ほっと通信』に出ている佐藤茜はここの出身。
#*NHK名古屋局のお天気キャスター・大隅智子さんもここ出身。
#TBSとは仲が悪いらしい。
#*しかしアナログ親局・デジタルとも「6」。
#*反面[[毎日放送|MBS]]・[[中部日本放送|CBC]]とは親密。
#*何せ正月の「ごぶごぶ」「明石家電視台」の各SPを同時ネットして「ノブナガ」も早くからレギュラー放送するほどですから。
#**MBS製作「住人十色」は関西以外で唯一放送。
#**ただし「よしもと新喜劇」は放送していない為、親密とはいえない。
#***2009年10月からは月曜15時に「水野真紀の魔法のレストラン」を放送している<!--レギュラー化以前も穴埋めとして数回放送したことがある-->。
#*最近はTBSとの仲がマシになってきたような。低視聴率のサカスさんもネットし続けたし。
#**でも、仲が悪いといってもTBSとCBCの関係ほどではない。
#*腸捻転時代から[[朝日放送|ABC]]とも関係が良好で、現在もラジオ番組のネットがある。
#Hi!Hey!Say! しゅごキャラ! リボーンを2008年10月から放送開始決定。番組購入がうまい。
#*「Hi! Hey! Say!」は系列外で唯一放送。しかも某系列局より遅れが少ない。
#* しゅごキャラは1期で終了した模様。後番が[[北陸朝日放送|ここ]]で放送してたものの半年前打ち切られた[[ケロロ軍曹ファン|これ]]。
#テレビの番組始まる直前、番組内のCM明け直前には必ずと言っていいほどパチンコ屋のCMが流れる。
#テレ東系のアニメ「きらりん☆レボリューション」の'''水着回を大雪の日に放送'''したことがある。
#*「きらりん☆レボリューション」に関しては、なぜか隣の[[チューリップテレビ]]の方が早い。
#**2009年3月18日にWBC中継のため放送休止。その為'''日本海側で初めて遅れ日数が150日越え。'''
#***日本海側では一番遅れている。MROの次に日本海側で遅れている[[山形のメディア#山形放送|山形]]でさえチューリップテレビより1話分遅い程度。
#****2009年8月26日に無事最終回を放送。
#*2008年の夏休みにおおきく振りかぶってを集中放送したことがある。
#[[福井|左下の]]県民がうらやましがる民放。
#*但し、[[福井/嶺北|嶺北]]民限定。
#ラジオ中継車が古風なミニバン
#*金沢ナンバー11-07のグランビアです。
#略称ロゴが[[毎日放送|ここ]]のロゴにそっくり。
#*[[近畿|関西]]人はびっくりするだろうな…
#*同じ会社がデザインしたものだったりして。
#生年月日が[[wikipedia:ja:ギャル曽根|ギャル曽根]]と同じ<!--1985年12月4日-->[[wikipedia:ja:室照美|アナウンサー]]がいる。
#2010年4月から深夜アニメ「けいおん!!」を放送する予定。だが富山の2本(けいおん!!とAngelBeats)を抜かせない。
#*2010年4月から「日常」が放送開始。しかも最速ネットから僅か4日遅れの奇跡という快挙を達成。(ついでに言えば[[チューリップテレビ]]より8日早く放映したことによってようやく抜くことが出来た・・・)
#*そして「日常」終了後の2011年10月からは「[[けいおん!]]」(第1期)が放送開始。(しかし、ネット局約2年遅れという相変わらずっぷり)
#1980年代半ばから、TBSの名物だった火曜夜8時の大映ドラマを「太陽にほえろ!」に差し替えていた。
#2011年7月7日から「[[wikipedia:ja:うみものがたり 〜あなたがいてくれたコト〜|うみものがたり ~あなたがいてくれたコト~]]」が放映開始。しかし、テレビ金沢で放送している「花咲くいろは」と微妙に放送時間がかぶる恐れがあるので両方視聴したい人はW録画推奨。


----
==精華町の噂==
{{JNN}}
[[ファイル:精華町.jpeg| 250px|サムネイル|精華町のニュータウンの中央通り、奥に見えるのがけいはんなオープンイノベーションセンターである]]
{{JRN}}
#精華町には[http://www.ndl.go.jp/jp/service/kansai/ 国立国会図書館関西館]や[http://www.shigotokan.ehdo.go.jp/ 私のしごと館]など、巨大な建物がいっぱい。
{{NRN}}
#*広々とした道と緑に囲まれた美しい街…と書けば聞こえはいいが、実態は単なる「山の中」である。
#*私のしごと館は赤字まみれ。隣にキ○ザニアても誘致すれば相乗効果で黒字になるかもしれないが、まず無理だろな。
#**でも、「わたしの仕事館」は結構面白いとの噂。子供が居る方は是非。
#***2009年3月20日の[[阪神なんば線]]全通で大和西大寺から行きやすくなる[[西宮市#甲子園の噂|甲子園]]に3月27日からキ○ザニア甲子園が開業します。
#****大人になったら国立図書館に行ってドラえもん+ブラックジャック+こち亀全巻を2日かけて読破してやろうとしている[[利用者:Summer.gaku|中学生]]もいるぞ。
#**私のしごと館は2010年に閉館しました・・・
#***流石にもったいないので、国が京都府へ譲渡して「けいはんなオープンイノベーションセンター」なるものに変わった。愛称は「KICK」だが、企業の集まり・研究施設で決して蹴る施設ではない。
#*国会図書館の向かいに京都府内唯一の[[ユニー]](アピタタウンけいはんな)がある。(東隣に[[ホームセンター#コーナン|コーナン]]、西隣には[[100円ショップ#ダイソー|ダイソー]]&[[岡山の企業#大黒天物産|ラ・ムー]]もある。)
#旧木津町と仲が悪く、それが遠因となって、相楽郡全体の合併が流れたと言われている。
#人口増加率では向かう所敵無しだ。
#光台は綺麗な感じのする住宅地だがその反面、駅から遠い…。
#*光台もデカいもんな。場所次第じゃ、祝園とかよりも学研奈良登美ヶ丘の方が近いかも。
#**光台自体、学研奈良登美ヶ丘寄りだ。
#[[京都の学業#京都精華大学|京都精華大学]]は精華町ではなく京都市にある。
#木津川市ができ、相楽郡の飛び地みたいになってしまった。
#電車じゃ奈良市や京都市にはスムーズに行けても大阪には意外と行きにくい。
#*学研奈良登美ヶ丘に出れば、大阪もそれほど遠くはない。
#**[[近鉄けいはんな線]]が学研都市の中心部を経由して新祝園まで延伸する計画も出てきた。もしそうなったらけいはんな線は京都府も通ることになりようやく名は体を表すことになる。
#***でも梅田~学研奈良登美ヶ丘は運賃も所要時間も大阪駅~[[明石駅]]と同じくらい。距離は大阪~明石(55km)の半分なのに。
#*木津や京田辺にも言えるな、これ…。
#**京田辺はJR学研都市線に乗れば大阪市内までそれほど遠くない。
#**むしろ[[宇治市|宇治]]や[[城陽市|城陽]]にも言える。
#頑張り屋の町だが、瑞祥地名なのがやや難点だ。
#精華台が出来るまで、南側と北側はほぼ分断されてた。
#*だから南部の市内局番は木津川市(山城を除く)と同じ70番台が多い。
#**北中部は90番台。1994年12月31日までの市外局番5桁時代は市外局番も南北で異なっていた。
#*最近はむしろ東西の分断(格差)が激しい。ニュータウンの西側とのどかな東側が対照的。
#名前的には{{あきまへん}}街のようなイメージがあったが、んなコトない。
#町の公式キャラが昨今当たり前になっているゆるいものではなくて、「京町セイカ」という初音ミクっぽいというか、ボーカロイドみたいなものからしてやはり異端児である・・・が、町も誕生祭とかやったりして結構本気の模様。
#*もちろんついてくる人もそれ系統の人が多いようで、ゆるいキャラのファンとは一線を画す。
#近年、スイーツの街として売り出そうとしている。
#*実際、人口の割にスイーツ店が多い。京都府によると日本の市町村における人口あたりのスイーツ店の数ランキングでは、ベスト30圏内らしい。
#世帯年収ランキング京都第一位
#関西の[[つくば市|つくば]]。ライバルは[[草津市]]、[[三田市]]のウッディタウン、[[神戸市/西区|神戸市西区]]の西神ニュータウンか。
#町中心部の祝園は「ほうその」と難読。
#*「祝」を「ほう」と読む地名は[[延岡市]]の「祝子」(ほうり)がある。[[岐阜/中濃#坂祝町の噂|岐阜県坂祝町]]は「さかほぎ」。


{{DEFAULTSORT:ほくりくほうそう}}
 
[[Category:石川の企業]]
[[Category:日本の町村]]
[[Category:JNN]]
[[Category:所属に議論のある地域]]
[[Category:NRN]]
[[Category:JRN]]

2021年4月13日 (火) 10:16時点における版

向日 京   都
長岡京
大山崎
八幡 久御山 宇治

京田辺 城陽 宇治田原
井手
精華 木津川 和束
笠置
山城
奈良

精華町の噂

精華町のニュータウンの中央通り、奥に見えるのがけいはんなオープンイノベーションセンターである
  1. 精華町には国立国会図書館関西館私のしごと館など、巨大な建物がいっぱい。
    • 広々とした道と緑に囲まれた美しい街…と書けば聞こえはいいが、実態は単なる「山の中」である。
    • 私のしごと館は赤字まみれ。隣にキ○ザニアても誘致すれば相乗効果で黒字になるかもしれないが、まず無理だろな。
      • でも、「わたしの仕事館」は結構面白いとの噂。子供が居る方は是非。
        • 2009年3月20日の阪神なんば線全通で大和西大寺から行きやすくなる甲子園に3月27日からキ○ザニア甲子園が開業します。
          • 大人になったら国立図書館に行ってドラえもん+ブラックジャック+こち亀全巻を2日かけて読破してやろうとしている中学生もいるぞ。
      • 私のしごと館は2010年に閉館しました・・・
        • 流石にもったいないので、国が京都府へ譲渡して「けいはんなオープンイノベーションセンター」なるものに変わった。愛称は「KICK」だが、企業の集まり・研究施設で決して蹴る施設ではない。
    • 国会図書館の向かいに京都府内唯一のユニー(アピタタウンけいはんな)がある。(東隣にコーナン、西隣にはダイソーラ・ムーもある。)
  2. 旧木津町と仲が悪く、それが遠因となって、相楽郡全体の合併が流れたと言われている。
  3. 人口増加率では向かう所敵無しだ。
  4. 光台は綺麗な感じのする住宅地だがその反面、駅から遠い…。
    • 光台もデカいもんな。場所次第じゃ、祝園とかよりも学研奈良登美ヶ丘の方が近いかも。
      • 光台自体、学研奈良登美ヶ丘寄りだ。
  5. 京都精華大学は精華町ではなく京都市にある。
  6. 木津川市ができ、相楽郡の飛び地みたいになってしまった。
  7. 電車じゃ奈良市や京都市にはスムーズに行けても大阪には意外と行きにくい。
    • 学研奈良登美ヶ丘に出れば、大阪もそれほど遠くはない。
      • 近鉄けいはんな線が学研都市の中心部を経由して新祝園まで延伸する計画も出てきた。もしそうなったらけいはんな線は京都府も通ることになりようやく名は体を表すことになる。
        • でも梅田~学研奈良登美ヶ丘は運賃も所要時間も大阪駅~明石駅と同じくらい。距離は大阪~明石(55km)の半分なのに。
    • 木津や京田辺にも言えるな、これ…。
      • 京田辺はJR学研都市線に乗れば大阪市内までそれほど遠くない。
      • むしろ宇治城陽にも言える。
  8. 頑張り屋の町だが、瑞祥地名なのがやや難点だ。
  9. 精華台が出来るまで、南側と北側はほぼ分断されてた。
    • だから南部の市内局番は木津川市(山城を除く)と同じ70番台が多い。
      • 北中部は90番台。1994年12月31日までの市外局番5桁時代は市外局番も南北で異なっていた。
    • 最近はむしろ東西の分断(格差)が激しい。ニュータウンの西側とのどかな東側が対照的。
  10. 名前的には×××××街のようなイメージがあったが、んなコトない。
  11. 町の公式キャラが昨今当たり前になっているゆるいものではなくて、「京町セイカ」という初音ミクっぽいというか、ボーカロイドみたいなものからしてやはり異端児である・・・が、町も誕生祭とかやったりして結構本気の模様。
    • もちろんついてくる人もそれ系統の人が多いようで、ゆるいキャラのファンとは一線を画す。
  12. 近年、スイーツの街として売り出そうとしている。
    • 実際、人口の割にスイーツ店が多い。京都府によると日本の市町村における人口あたりのスイーツ店の数ランキングでは、ベスト30圏内らしい。
  13. 世帯年収ランキング京都第一位
  14. 関西のつくば。ライバルは草津市三田市のウッディタウン、神戸市西区の西神ニュータウンか。
  15. 町中心部の祝園は「ほうその」と難読。
    • 「祝」を「ほう」と読む地名は延岡市の「祝子」(ほうり)がある。岐阜県坂祝町は「さかほぎ」。