ページ「青森のメディア」と「似たモノ同士/国」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>富士見野男
 
(サブページのPathnavを除去)
 
1行目: 1行目:
==『青森のメディア』の噂==
==日本と==
#どうでもいいが、実は青森市のケーブルテレビ視聴世帯や下北・津軽半島の一部は東北では数少ないテレビ東京系列が見られる地域である。
#[[日本]]と[[ドイツ]]
#*10年ほど前の「ポケモンショック」の時に、青森県内にも病院に搬送された子どもがいた。
#*第二次世界大戦敗戦国、技術大国、生真面目な気質。
#*だから大間町などの人々は[[テレビ北海道]]の存在を嬉しく思っている。
#**伝統あり、自然を愛する一面も
#**津軽海峡に面する地域以外の青森県内でテレ東のことを話すとこれまた傷つくだろう。下手すりゃフジ以上に。
#*[[イタリア]]も追加。
#*ここ数年サザエさんの後、やけに血飛沫の飛ぶアニメをやるので鬱になる。
#日本と[[ニュージーランド]]
#**2008年4月5日から「報道特集NEXT」の前に放送の為、血飛沫の飛ぶアニメよりもっとキツイ映像を見せられ、更に鬱になる。
#日本と[[イギリス]]
#*風間浦村のケーブルテレビではデジタルもTVhを再送信。東北6県では風間浦だけが唯一テレ東系を再送信するケーブルテレビ局らしい。
#*島国、武士道と騎士道、アメリカと関係深い。
#*この話を道東・道北民が聞いたら嫉妬する。
#*左側通行、立憲君主制、四季がある、表では自虐的だが裏では自惚れてる。
#東京マラソンは偶数年しか視聴できない。
#*茶好き、度々隣の[[中華人民共和国|大]][[フランス|陸]]を皮肉っている。
#*毎年[[沖縄テレビ放送|同じ局]]で視聴できる沖縄とは対照的。
#*物価高騰、六大州の一つに括られる(日本はアジアン、イギリスはヨーロピアン)のを嫌う。
#青森県内のメディアは右派左派よりも津軽寄りか南部寄りかが重要。
#日本と[[タイ]]
#*と津軽南部にこだわっているのは↑上の人だけ。一般県民は気にしない。
#日本と[[フランス]]
#**オイオイ、それを言っちゃぁ・・・。
#*アジア、ラテンで古くから君臨、リゾート大国。
#土曜日昼12時台は、在青民放テレビ局全てで、テレビ東京系の番組しか視られない。
#日本とアメリカ南部([[ディキシー]])
#「新婚さんいらっしゃい」や「いなかっぺ大将」(後者は再放送含む)は、在青民放テレビ局全局で放送実績がある。
#*どちらも星条旗の軍隊と足掛け5年に渡って国を挙げて全土が荒廃するまで戦い、文明が風と共に去った点が酷似。家族の結びつきが強いのも類似点。
#毎年8月の旧盆の時期には、民放テレビで、県内で行われた祭りのダイジェストが放送される。
#日本と中国
#*文化的には素晴らしいのに政治で損をしている。
#日本と[[アイスランド]]
#*島国、治安が高い、温泉に恵まれている。
#日本と[[エチオピア]]
#*世界最古の独立国の一つに数えられる。
#*第二次世界大戦前後に占領されたことがある。
#日本と[[南アフリカ]]
#*[[アジア|大陸]][[アフリカ|区分]]の端、域内で経済力あり。
#日本と[[チリ]]
#*地震大国でもあり火山大国でもある。
#*世界的なヨウ素の産地。
#*首都への一極集中が著しい。
#*国土が南北に細長い。
#日本と[[スペイン]]
#*アングロサクソンに敗れた際の言葉で称えられる。
#日本と[[アルゼンチン]]
#*大陸内でいち早く成功し、欧米と渡り合った。
#日本と[[スウェーデン]]
#*サブカルの発信源、端の海峡に小さな半島の隣国がある。
#日本と[[韓国]]と[[台湾]]
#*何となく街並みが似てる。
#*少子化が酷い。
#*東アジアの先進国。
#日本と[[スイス]]
#*山がちな地形、時計産業が盛ん
#日本と[[バーレーン]]
#*アジアの島国、紅白の国旗。
#日本と[[アメリカ]]
#*野球が人気競技で、プロリーグは2リーグに分かれており、独立リーグも存在する。
#*北国から南国まである。
#**世界的大都市もある。
#*兵器といえばアメリカ製と思っている人が多い。
#*アメリカを過剰に持ち上げている。
#*日欧米の中で、単独国家で経済圏を成している。
#*第二次世界大戦でもう一方の国と戦争をしていた。
#*日産(ニッサン)スタジアムがある。


===フジテレビ系の無い青森===
==日本の地域と==
#フジテレビを見たことがない。「サザエさん」はキー局放映(日曜)の次の土曜の夕方に放送、「笑っていいとも」は当日の夕方に録画放送。
#[[群馬]]と[[ミネソタ]]
#* 「いいとも!」のオープニングソングの冒頭に「お昼休み…」とあるが、晩秋~初春の期間は外は真っ暗である。
#*どちらも県(州)の南部に双子都市([[高崎市|高崎]]-[[前橋市|前橋]]、[[ミネソタ#ミネアポリス|ミネアポリス]]-[[ミネソタ#セントポール|セントポール]])が存在。
#*一般的に「サザエさん」を見ると日曜が終わることを感じ憂鬱になりやすい、と言われるが青森に限っては全く当てはまらない。むしろ明日は休みだ、ということでウキウキな気分になれる。
#[[滋賀]]と[[ミシガン]]
#**青森だと「笑点症候群」だな。俺個人的には「今夜は最高症候群」(RABがクロスネット時代、1日遅れの日曜23時から放送)だった。
#*Great Lakes State(笑)
#[[北海道]][[岩手]][[秋田]]の隣接地域はそれぞれの地域の電波で視聴可能。青森市内ではケーブルテレビが北海道の電波を流しているので契約すれば見れる。
#**ただし県(州)の構成は正反対(滋賀は真ん中に[[琵琶湖]]、ミシガンは周りが[[五大湖]])。
#*青森ケーブルテレビ視聴世帯は函館波の地デジ再送信不可で弘前市周辺同様、電波難民に陥る。
#[[高知]]と[[北朝鮮]]
#*アンテナによる直接受信に限れば、竜飛や岩崎といった寒村では、フジテレビ系番組が視られるのに、弘前や五所川原などの'''都市部'''では視られない'''逆転現象'''が起きている。
#*[[高知民主主義人民共和国]]と北朝鮮
#フジ系がなくても困らない。[[青森/下北|下北]][[青森/南部|南部]]地方も岩手県のめんこいテレビ(フジ系)を見ることができるので、これまた困らない。(秋田にフジ系の局があろうが、青森県東部の人間にとってはどうでもいいわけである。うらやましがるほどのことでなひ。)
#[[大阪]]と[[韓国]]
#*いや、困る。
#*[[大阪民国]]と韓国
#*しかし、2011年のアナログTV終了後は越境電波でめんこいテレビが視聴できるか不明。
#[[東京]][[中華人民共和国|中国]]
#**どうやら二戸中継局だけ別な周波数が割り当てられるらしいから2011年以降も見れるらしい。
#*人大杉ww
#*昔に津軽と南部で争いがあり、その時に岩手の方は南部の味方についたため、今でも岩手放送は南部地域にしか放送されていないというデマもある。実際は電波が届かないだけで、南部地方でもフジ系が入らないところもある。(野辺地など)
#*一向に人口が減らない
#津軽海峡に面した市町村(下北半島と津軽半島)や南部地方では他県のフジ系列が見られるがそれ以外の市町村などではフジ系は見られないため、25時間テレビなどの話をすると傷つく。(特にケーブルテレビでも見られない[[弘前市]]・五所川原市近辺ではその傾向が顕著である)
#**但し東京は他県からの移民によって人口が増えてるので親が子を産む事によって人口が増える中国とは異なる。
#*跳扉が見れないのはまさしく屈辱に過ぎない。青森は時代の流れに乗れない。
#*[[東京人民共和国]]と中華人民共和国
#*2015年7月26日の日テレ「スッキリ!!」で、MCの加藤浩次がなぜ丸坊主になったのか知らない。
#*10月1日が祝日である。
#本項の各文でもわかるが、青森県民はフジテレビに異常なまでのこだわりを見せる。
#東京と韓国
#*青森県人が東京や仙台、北海道に行ったら、<!--デジタルリモコン-->「8チャンネルを視る」って、本当?
#*マスコミによって美化されている。
#フジテレビの懸賞に応募できない。
#*都市機能の面では韓国と言うより、ソウル特別市だな。
#*フジ系が見れればそうとは限らない。
#[[大阪市]]と[[シカゴ]](実際に姉妹都市同士)
#*UHBが応募する懸賞は、応募資格が北海道内限定となっている為、(視聴可能でも)青森県内からは応募できないらしい。
#*それぞれ国内第3位の都市だが、「The Second Largest City」を標榜。そしてそれぞれの国の[[東京23区|最大]][[ニューヨーク|都市]]から何かと田舎者扱いされる悲しき存在…。
#フジテレビに「青森には進出しない」っていわれたとか・・・?
#**シカゴに失礼だろ!寧ろイメージからすればプサン。首都に搾取される哀れな末路。
#青森3局目はフジ系になる計画だったが、既存某局に妨害され、フジ系進出は出来なかった。
#[[京都]]と[[フランス]]
#*既存某局というより、産経新聞嫌いの政治家に妨害された。
#*歴史的な町並みや、プライドの高さ、言葉や文化などがコテコテの関西やラテンに属しているのにどこか上品さを感じるところ。
#もちろんTV初放送の「時をかける少女」も知らない。
#*同様の理由で京都と[[ウィーン]]も。
#*妖怪のメッカなのにゲゲゲの鬼太郎のアニメも知らない。
#[[鹿児島市]]と[[ナポリ]]
#**「ミヨリの森」も (ry
#*[[慶尚道#統營市の噂|統營市]]とナポリ
#**「時をかける少女」といえば、原田知世の曲というイメージだった。
#大阪市と中国
#[[もし青森県にフジテレビ系列局があったら]]というのを妄想してください。
#*自転車が多い…
#[[めざましテレビファン|めざましテレビ]]」が見られないので青森の「[[ズームイン!!ファン|ズームイン]]」の視聴率は30%弱と怪物的。
#[[北方領土]]と[[フォークランド諸島]]と[[ジブラルタル]]
#なお、[[フジテレビ]]が青森に、[[岩手のメディア#岩手めんこいテレビ|岩手めんこいテレビ]]が八戸にそれぞれ支局を持っている。
#*どれも返還交渉はうまくいっていない。
#*このため、フジテレビの'''関東ローカルのニュース'''で青森のニュースを流すことがある。
#*現住民は支配国からの移住者ばかりで、返還要求国の国民は住んでいない。従って住民投票をやると圧倒的多数で現状維持である。
#「月9」という言葉を知らない。
#**意外にそうとも言い切れないところがある。北方領土はウクライナ系の住民も多いし、ジブラルタルはスペイン系住民とかモロッコ人とかかなり文化的に多様な環境。
#サイコロを振るときに「なにがでるかな、なにがでるかな♪」とやっても雰囲気がポワンとなる。
#[[宮崎]]と[[ギリシャ]]。
#*「いただきます」の頃はRABで1時半から「おもいっきりテレビ」を飛び降りて放送していたが打ち切られた。
#*温暖な気候で太陽と神話の国である。
#**しかも、青森放送では一時期、'''「ごちそうさま」'''の後に'''「いただきます」'''を放送する奇妙な編成をやっていた。
#[[群馬]]と[[岡山]]と[[ブラジル]]と[[オーストラリア]]
#だけど「[[ONE PIECEファン|ONE PIECE]]」は遅れであるが、TBS系列の青森テレビで土曜日の午前中に放送中。フジ系列がなくても、特に弘前市周辺のファンや子供たちはほっと安堵感。
#*その国(県)の南部に2つの大きな都市があり、その両都市間の対立がある。
#*系列局があるのに頑なに放送しない[[秋田のメディア|隣県の系列局]]とは正反対。
#[[沖縄]]と[[シチリア]]
#日曜午後の競馬中継のみ、青森放送と青森テレビで、一部競走だが、同時ネット。1991年9月まで、青森放送で「3時のあなた→TIME3」が同時ネットだった。
#*本土と一線を画した文化圏。
#[[福岡]]と[[カリフォルニア]]
#*[[日本|所属する]][[アメリカ|国]]の西南部に位置する。
#*かつての州(県)内[[北九州市|最大]][[サンフランシスコ|都市]]と現在の州(県)内[[福岡市|最大]][[ロサンゼルス|都市]]の対立が大きい。
#*大都市圏から過疎地域までを抱えるため福岡は日本の縮図、カリフォルニアはアメリカの縮図と言われる。
#*所属する国の中で最も中国との関わりが深い州(県)。
#[[大阪]]と[[ドイツ]]
#*工業が盛ん、戦争に弱い。
#[[富山]]と[[アイダホ]]
#*北部に位置、地味ながら主要産業は有名。
#[[福島]]と[[シリア]]
#*2010年~11年にかけて起こった重大な事件のせいで多くの人がその地域からの避難を余儀なくされている。
#**その人たちは避難先で風評被害に遭われている。
#*県庁所在地・首都に一極集中せずに県内・国内の複数の都市に分散している。
#福岡と[[トルコ]]
#*バス王国、美人が多い。
#*[[北九州市|海峡で有名]][[イスタンブール|な主要都市]]はそれぞれ最大都市・首都だったことがあるが、[[福岡市|ライバル]][[トルコ#アンカラ|都市]]に最大都市・首都の座を奪われた。
#[[三重]]とトルコ
#*[[四日市市|最大]][[イスタンブール|都市]]と[[津市|県庁所在地]][[トルコ#アンカラ|首都]]が一致しないかつ、最大都市が県庁所在地・首都だったことがある。
#*どこの地方・大州に所属するか曖昧。
#[[東京23区]]と[[イングランド]]
#*所属する国、地域をさすのに思い浮かぶ範囲。
#[[長野]]と[[テネシー]]
#*内陸、2大都市の対立あり。
#[[佐賀]]と[[オランダ]]
#*[[福岡|隣]][[長崎|の]][[ドイツ|地域]]に隠れて地味な存在、干拓地が有名、2大都市の他に有名な都市がある。
#[[北海道]]と[[ロシア]]
#*どちらも寒冷地である。
#[[鹿児島]]と[[テキサス]]
#*南に海岸線、宇宙開発が盛ん、訛りが独特。


==新聞の噂==
==中国と==
===東奥日報===
#[[中華人民共和国|中国]]と[[韓国]]
*[http://www.toonippo.co.jp/ 東奥日報ホームページ]
#*ベタな組み合わせ・・・
#テレビ欄には、青森県内の放送局と同列で「岩手めんこいテレビ」の番組表が載っている。見られないところもあるが。
#**むしろ中国と[[北朝鮮]]
#*めんこいテレビは最終面に堂々と載っているが、それ以外の岩手のテレビ局と北海道のテレビ局は中面にラジオ欄と一緒に仲良く載っている。
#*[[台湾]]と韓国でも可。開発独裁時代を経た旧日本統治地域ということで。
#県内の地方紙で唯一夕刊を発行している。
#**列車名に「自強」とか「セマウル」(新しい村)という政治的なものが多いところも。
#RABでは東奥日報ニュースと言う県内のニュースを伝える番組を放送している。
#***「セマウル」は北朝鮮じゃなかったっけ?(違った?)
#「とうおうにっぽう」と発音する人はあまりいない。大概の人が「とーにっぽー」
#****全斗煥時代に韓国が採った政策。
#中国と[[フランス]]
#*隣の[[日本|島]][[イギリス|国]]から不衛生、ゲテモノ食い、自惚れ屋と煙たがられている。
#*世界三大料理の一角で同じ世界三大料理のトルコと仲が悪い・・・と言うよりも互いが互いを嫌ってる。
#*第二次世界大戦連合国所属で枢軸国の[[日本|一]][[ドイツ|国]]にボコボコにされていたが、'''お情け'''で常任理事国入りした。
#中国と[[アメリカ]]
#*co2排出量世界一の座を奪い合ってる。
#*地球規模の原油高に貢献した。
#*橋が・・・以下、自粛。
#*結局やってる事はどっちもどっちのバカ大国。揉めるだけムダって話。
#*スポーツ競技の世界選手権では毎回メダルをガッポリお持ち帰り。
#*面積がほぼ同じ(960万km<sup>2</sup>)。
#*[[北京|首]][[ワシントンD.C.|都]]に一極集中しておらず国内のいくつかの都市に分散している。
#中国と[[オランダ]]
#*自転車大国
#*日本との付き合いが長いが、今は仲が良くない。
#**それだと韓国と北朝鮮も該当する。
#中国と[[ナチスドイツ]]
#中国と[[イギリス]]
#*地域毎で別々の国だった時期が長く、地域毎でアイデンティティが異なるため国民の団結心は皆無。
#*むしろ政治体制や旧律令国で分割していたことを考えると日本のそれの方に近いと思う。
#*[[チベット|端の]][[スコットランド|地域]]で資源採掘。
#中国と[[ポルトガル]]
#*どちらとも最後の王朝による支配が1640年ごろに始まり、1910年ごろに終わった後も政治上は1926年ごろまで混乱が続いた。
#中国と[[イタリア]]
#*古代文明、美食大国、戦争での実績無い。
#中国と[[ナイジェリア]]
#*経済が勃興し、大陸内での影響力拡大。
#中国と[[イラン]]
#*数千年の歴史があるが、19世紀に列強に半植民地にされた。
#*近隣に政情不安定な国家がある、直近では米国と対立気味。
#中国と[[ロシア]]
#*冷戦時代は東側諸国だった、いくつかの自治州・自治国がある。
#*[[モンゴル]]と接している。
#**[[カザフスタン]]とも接している。
#*20世紀前半に日本と戦った事がきっかけで共産化した。


===デーリー東北===
==その他==
*[http://www.daily-tohoku.co.jp/ デーリー東北ホームページ]
#[[アメリカ]]と[[ソビエト|ソビエト連邦]]
#[[八戸市]]に本社がある。
#[[アルジェリア]]と[[ナイジェリア]]
#サッカーの岡田'監督'辞任と書くところ岡田'首相'辞任ととんでもない誤報を書いてしまった
#*[[笑点ファン|木久扇]]…
#なお[[デイリースポーツ]]とは一切無関係。
#[[セントクリストファー・ネイビス|セント・クリストファー・ネイビス]]と[[セントビンセントおよびグレナディーン諸島|セント・ビンセント・グレナディーン]]
===陸奥新報===
#[[スロバキア]]と[[スロベニア]]
*[http://www.mutusinpou.co.jp/ 陸奥新報ホームページ]
#[[イラン]]と[[イラク]]
#[[弘前市]]を中心に読まれている。
#*イラン・イラク戦争通称「イライラ戦争」をやった仲
#*「むつしんぽう」だがむつ市では購読されてない。
#**「イ・イ戦争」とも言われた。(良い戦争?)
#元・青森放送社員の伊奈かっぺい氏も所属していたことがある。
#[[アンゴラ]]と[[アンドラ]]
#*'''1日だけ'''
#*[[アンギラ]]も追加。
#[[タイ]]と[[台湾]]
<!--#[[北朝鮮]]と[[韓国]]
#*あまりにもベタすぎるので{{ネタ殺し}}-->
#[[オーストラリア]]と[[オーストリア]]
#[[オーストラリア]]と[[四国]]
#*オーストラリアと[[福島]]
#[[アフリカ]]大陸と[[南米]]大陸
#*アフリカ大陸と[[九州]]
#[[台湾]]と[[マダガスカル]]と月齢20日(下弦の直前)の月
#*南島語族の起点と終点の1つでもあるし…
#[[アイルランド]]と[[アイスランド]]
#*島国、治安が高い、イギリス嫌い。
#[[ルワンダ]]とルアンダ([[アンゴラ]]の首都)
#ルワンダと[[ウガンダ]]
#スコットランドと南インド
#*どちらも別々の国だった歴史が長い
#[[バンコク]]とランフェアP.G.([[ウェールズ]])
#*どちらも英語による通称と母語による正式名称が全く異なる。しかもどちらも正式名称が…(ry
#[[オーストリア]]と[[ボリビア]]
#*かつては内陸国ではなかった。
#*近年では[[エチオピア]]も仲間に。[[エリトリア]]が独立して、沿岸部を根こそぎさらわれた。
#[[キューバ]]と[[ベトナム]]
#[[韓国]]と[[アイルランド]]
#*どちらも属国だったという辛い歴史がある。
#[[モンゴル]]と[[ポーランド]]
#*どちらも共産主義大国に苛められた経験がある。
#[[北朝鮮]]と[[サウジアラビア]]
#[[ブラジル]]と[[アルゼンチン]]
#[[インド]]と[[インドネシア]]
#[[ジャマイカ]]と[[南アフリカ共和国|南アフリカ]]
#*どちらも治安が悪い。
#[[韓国]]と[[オランダ]]
#[[北朝鮮]]と[[大日本帝国]]
#*互いの相違点は国力があったかなかったかだな。
#日本、[[アメリカ|米国]]、[[中華人民共和国|中国]]、[[台湾]]、[[香港]]、[[韓国]]、[[ヨーロッパ|欧州]]
#*[[オーストラリア|豪州]]も追加。
#[[ギリシャ]]と[[エジプト]]
#*紀元前は大国だったが、今は二流国。
#**[[イタリア]]とは地中海に面する、古代文明発祥の地という共通点も。
#[[ニューヨーク]]と[[シドニー]]
#*首都と間違えられている。
#*[[上海]]も追加。
#*[[リオデジャネイロ]]も。
#*[[ベリーズ]]市と[[モザンビーク]]市も。
#**どちらも国名と同名の都市であるが、首都ではない。
#[[ドイツ]]と[[イタリア]]
#[[イスタンブール]]と[[パキスタン#イスラマバード|イスラマバード]]
#[[ドミニカ共和国]]と[[ドミニカ国]]
#[[インドネシア]]と[[インドシナ]]
#[[デンマーク]]と[[赤道ギニア]]
#*大陸にも領土を持っているが首都は島にある。
#**それなら[[大日本帝国]]も。
#**実は[[イギリス]]もそう。[[ジブラルタル]]を領有しているので。
#[[ラウル]]と[[ナウル]]
#*どちらも[[オセアニア]]。かたやSM天国、こなたニート天国。
#[[ガンビア]]と[[ザンビア]]
#*どちらも旧イギリス領の[[アフリカ]]諸国。
#[[パラグアイ]]と[[ウルグアイ]]
#*どちらも[[ラテンアメリカ]]のスペイン語文化圏。
#[[ギニア]]、[[赤道ギニア]]と[[ギニアビサウ]]
#*どちらも旧名がナントカ領ギニア(仏領、西領、葡領)の[[アフリカ]]諸国。
#*アフリカ以外なら[[パプアニューギニア]]も仲間。こちらは元豪領。
#[[キリバス]]と[[キルギス]]と[[キプロス]]
#*発音がよく似ている。
#**英語で綴れば[[キルギス|Kyrgizstan]]と[[クルディスタン|Kurdistan]]も同じように発音する。
#[[イラン]]と[[キューバ]]
#*反米独裁国家だが親日。
#[[カナダ]]と[[ニュージーランド]]
#*[[アメリカ|隣]][[オーストラリア|国]]に存在感があり影が薄い、自然が豊か。
#[[イエメン]]と[[ラオス]]
#*それなりに歴史のある国家だが、周りと比べたら地味。
#*数少ない〇〇なのに。
#**イエメン→南北分断国家で一番知名度が低い。
#**ラオス→現役の社会主義国家かつ改革開放をしてるのに、中国やベトナムと比べて無名。
#*それでは困るから革命を起こしてみた結果wwwww
#**イエメン→[[シリア]]や[[リビア]]と比べたら存在感がない。 (アラブの春)
#**ラオス→クメールルージュのインパクト強すぎ。
#[[イラン]]と[[エチオピア]]
#*どちらも1970年代後半に共和制に。これにて地球上から帝国が消える。
#**え、中央アフリカ帝国?そんなの知らない。
#*国旗の中央にライオン (帝国) →国章 (共和国)
#**上が緑、下が赤。中央の色が違うだけ。
#[[モンゴル]]と[[オーストリア]]
#*かつては巨大な帝国だったが、現在は影の薄い内陸国。
#[[新疆ウイグル#東トルキスタンの噂|東トルキスタン]]、[[西サハラ]]、[[南オセチア]]、[[北キプロス]]
#*東西南北どれも全て、国際的に認められていない。
#[[東ティモール]]、[[サモア#サモア独立国の噂|西サモア]]、[[南スーダン]]、[[北マリアナ]]
#*こっちは4方向とも認められている。
#*残念ながら、サモアは正式名から「西」をはずしちゃったけど。
#[[シンガポール]]と[[ドイツ]]
#*ちょっとしたことで罰金になるところが。シンガポールでは公共の場でのマナー違反で罰金になることは有名。ドイツでは日本のサッカーが入国審査のときにおならをして罰金を取られた。
#アメリカとブラジル
#*[[イギリス|旧宗]][[ポルトガル|主国]]を上回る人口、アフリカ系住民がスポーツ、音楽を牽引。
#韓国とドミニカ共和国
#*その国の所属する半島や島の約3分の2を占める。
#**残る3分の1の地域を[[北朝鮮|占める]][[ハイチ|国]]は最貧国。
#*野球が盛ん。
#[[フィンランド]]とベトナム
#*半島の一角、戦争が強い。
#韓国と[[メキシコ]]
#*唐辛子を使う、労働時間長い。
#オーストリアと[[ジョージア]]
#*国名でもめる、独裁者の出身国。
#台湾とジョージア
#*隣の大国と名称での問題がある。
#タイと[[スペイン]]
#*半島にある王国、陽気なイメージ。
#韓国とギリシャ
#*半島国家、異様な誇りがある、労働時間が長い。
#*尚且つ、[[日本|隣]][[トルコ|国]]と対立している。
#[[アフガニスタン]]と[[カンボジア]]
#*王政廃止以前は平和だったが、それ以降内戦に入り混乱が続いていた。その為地雷による被害に苦しんでいる。
#**王政廃止以前は中立陣営だった。
#*国旗は王政廃止以前と似ているor同じデザインで中央に建造物が描かれている。
#**且つ変更回数が多い。
#[[ウズベキスタン]]とメキシコ
#*モンゴロイドとコーカソイドの混血が多い、14世紀にこの地で大帝国が栄えた。
#*且つ北西部が砂漠地帯。
#韓国と[[エストニア]]
#*大国の侵略を受けた、IT大国
#デンマークとシンガポール
#*規模は小さいが生活水準は高い、魚と合った像がある。
#[[トルコ]]と[[カザフスタン]]
#*トルコ系言語民族とイスラム教徒が多数を占める。
#*一部がヨーロッパに分類されるため、サッカーではヨーロッパに所属している。
#*首都を最大都市から移転させたため、最大都市と首都が一致しない。
#[[台湾]]と[[西サハラ]]
#*国際的に認められていない、北回帰線が通る。
#[[インド]]と[[ナイジェリア]]
#*元イギリスの植民地、多言語国家、イスラム教徒との対立を抱える。
#[[パキスタン]]と[[ウクライナ]]
#*隣の大国と仲が悪いために欧米寄り、国土を大河が貫いている。
#韓国とウクライナ
#*隣の国と対立している、少子化が日本より酷い、モンゴル帝国支配地域の東端と西端。
#台湾とカナダ
#*隣の大国と一緒くたにされやすい、LGBTに理解。
#カナダと[[カメルーン]]
#*英仏双方の影響を受ける、首都と最大都市が一致せず。
#ベトナムと[[アルジェリア]]
#*近隣の国とセットでフランスに統治、血統に優秀な人材多い。
#アメリカとフランス
#*最大の都市がファッションの都、映画産業が盛ん、熾烈な闘争を経験。
#[[ガーナ]]と[[マレーシア]]
#*旧イギリス領、赤道よりやや北、名物の作物がある。
#[[ベネズエラ]]とフィンランド
#*地域内であまりサッカーが盛んでない。
#[[エクアドル]]と赤道ギニア
#*旧スペイン領、大陸西海岸、赤道に因む。
#[[セルビア]]とエチオピア
#*一部の独立を許し内陸国に。
#カナダと韓国
#*冷涼な気候、エリートが南隣へ、スカイドームという名の球場がある。
#ジャマイカと[[スリランカ]]
#*旧英領の島国。
#[[モロッコ]]とカンボジア
#*旧仏領、王国、ネタにされ易い。
#[[バルセロナ]]と[[リオデジャネイロ]]
#*首都と間違えられがち。
#*オリンピックが開催された(前者は1992年、後者は2016年)。
#**[[シドニー]]も、2000年にオリンピック開催。
#**[[ミュンヘン]]も、1972年オリンピック開催。
#[[アンゴラ]]と[[東ティモール]]
#*ポルトガルから1975年に独立、2002年に動き。
#アメリカとイギリス
#*英語が公用語、植民地を持っている。
#*球技発祥の地。
#アメリカと南アフリカ
#*黒人への尊厳を認めて繁栄。
#ロシアとスペイン
#*ヨーロッパの北東部と南西部に位置し、他地域から野蛮な地域とされてきた。
#**それ故にナポレオンに攻められた事もあり軌間もヨーロッパの他地域とは異なり、広軌になっている。
#*日本とは古くから関わりを持っている。
#**それと共に、早い時代からアジアに進出し、中国とも古くから関わりを持っている。
#*国内には2つの大きな都市(モスクワ・サンクトペテルブルク、マドリード・バルセロナ)があり、対立が根強い。
#*独立志向の強い地域があり、政府はその地域を長年にわたり弾圧してきた。
#*1900年前後の戦争で国力が衰退し、その後の独裁政権成立に繋がった。
#*中世に異民族が侵入し、それらをその地域から追いやるのに数世紀を要した。
#*かつてはアメリカ大陸にも領土を持っていた。
#シンガポールとトルクメニスタン
#*「明るい北朝鮮」とも、初代大統領は有名。
#カンボジアと[[レバノン]]
#*旧フランス領、首都はその地域のパリともいわれたが疲弊。
#カナダとフィンランド
#*湖が観光名所、アイスホッケーが盛ん。
#韓国とフランス
#*[[日本|隣の]][[イギリス|島国]]をライバル視している。
#*中央集権の政治文化が根強く、昔から首都一極集中。
#*デモで政治が動くことが非常に多い。
#アメリカとインド
#*旧英領、民主主義の大国、映画大国。
#フランスとメキシコ
#*北の英語圏の国に対抗心のラテン国家。


===津軽新報===
[[Category:似たモノ同士|くに]]
*[http://www.shinpou.jp/ 津軽新報ホームページ]
#[[青森/津軽#黒石市の噂|黒石市]]周辺で読まれている。
#*上記の3紙に比べてあまり県内では知られていないっぽい。
#*購読料1300円/月or50円/部と割安だが、取材地域と配達地域が小さいので「まめ新聞」と呼ばれることも。
#黒石市内のレストランなどでは、『東奥日報』や『陸奥新報』と共に当紙を置いているところがある。
 
==放送局の噂==
===青森放送===
*[http://www.rab.co.jp/ 青森放送ホームページ]
#ラジオ青森ブロードキャスティングでRAB。だからラジオ青森と言う人もいる。
#*りんご青森ブロードキャスティングという説もある。
#*りんご青森ブロッコリーという説もある。
#**昔そのようなコマーシャルがラジオで流れていた。
#**「おじいちゃん、RABって何の略?」「ラジオ、青森、ぶ…ぶ…ブロッコリー…」。
#*楽して遊んでボロ儲けという説もある。
#*[[RKB毎日放送]]も似たようなものか。
#*「ラジオ~」が略称の由来となった民放(例:RKB、RCCなど)としては最北にある。
#'''いなかっぺい'''
#*定年退職しました。いまはABAにも出てます。
#*[[宮城テレビ放送]]のローカル番組にも出ている。
#*1996年5月31日深夜に放送「RAB特集」に、かっぺいの家族全員を出演させていた。
#かつて「サタデー夢ラジオ」は放送時間日本最長のラジオ番組だった。
#*切り貼りされて今では4時間(2006年秋現在)
#*自社の社員に「『日高吾郎ショー』のほうが面白い」と言われてしまった。
#**以上のことからも分かるように、RABラジオは道内AMラジオ局に聴取者を奪われ気味。
#歌手・吉幾三が『俺は田舎のプレスリー』ブレイク前には、交通安全の歌が流れていた。
#*『交通安全の歌』は土曜日朝「あなたのサタデー」内で流れていた。これを視てから学校に行った。
#「どんだんず」からワラッターに入った世代と「アオモレンジャー」からワラッターに入った世代の溝は深い。
#*また「どんだんず」始まりましたね。
#**「セイミュージックフェロー」を忘れてはいけません。
#ラジオも「ニュースレーダー」
#*「ニュースレーダー」はローカルニュースワイドの草分け
#*でも県北ではRAB中継局がなかった頃、「ニュースレーダー」と言えば「ANNニュースレーダー」だった。(HTBが受信できたため)
#*大間町(大間1chを受信)や陸奥湾西岸地域(上北53chを受信)では、両ニュースレーダーが見られた。
#ここ数年、若手アナがどんどん辞めていく…'''RABはお前らのキャリアアップの場所じゃねえぞ!'''
#*それは全国的な傾向かと…
#**ATVもね。
#***むしろ、ATVの方がひどい状況。(2016年12月末に川口アナウンサーが定年退職後、最も長く在職しているのは、駒井アナウンサーの12年。)
#*ここの人事部は人を見る目がないのではと疑いたくなる。
#*一度フリーになったけど、泣かず飛ばずで再入社しちゃった人もいるぜ。
#**A山H子のことかー!
#***平日夕方のローカルテレビニュース番組のメインキャスターを最も長く担当。
#***A山氏がキャスターに就任した月に生まれた赤ちゃんは、今(2017年)は中学生になっている。
#*中田有紀の古巣でもある。ここに在籍していたころはアナウンサーでありながら、よく機材を運ばされたと言う。
#24時間テレビをやめようと思っていた。
#*↑なぜ?むしろ、『24時間テレビ』のスポットがうざいほど流れる。
#*クロスネット時代、24時間テレビ放送日(土曜日のみ)は、フルネット(マストバイ)局と同じ編成を組むという不可解な事をやっていた。
#日テレ系列ながら読売新聞との関係はない。
#*テレ朝とのクロスネット時代も朝日新聞との関係はなかった。
#*逆にATVには読売新聞・朝日新聞の資本あり。
#ABA開局まで「3時のあなた」→「TIME3」をネットしていた。
#深夜にアニメを時々放送している。(フタコイオルタ、ごくせん、ロザリオとバンパイアなど)
#*[[日本テレビ|日テレ]]より6日遅れの放送になるが、同じく青森県[[弘前市]]が舞台の「ふらいんぐうぃっち」にて、'''製作委員会にも参加'''することになった。
#**地方の民放がアニメの製作委員会に参加するって前例は聞いたことがないけど、史上初でないかしら。
#***その「ふらいんぐうぃっち」、青森県内では、BS日テレが視られ、かつ日テレプラスとAT-Xに加入すると、同内容が10回以上視られる。(by青森県人)
#****↑の根拠は、青森放送・日テレプラス・AT-Xでリピート(再)放送を行っているから。
#テレビ月刊誌に'''ズームインSUPERが平均30%'''を取ると特集されていた。2chなどを見ると、その情報は真実の様である。
#*とりあえず、朝のチャンネルはNHKか青森放送と思い込んでいる。うちの家族が全員そうでした。
#さりげなくヘキサゴンを深夜に放送している。
#*かつて、火曜日深夜は「ナイナイサイズ」<!--違ってたらフォローお願いします-->(日本テレビ系同時ネット)と「めちゃイケ」(フジテレビ系遅れネット)と、ナインティナインの番組が連続で視られた。
#『所さんの目がテン!』は、初回から一貫して土曜17:00に放送している。
#*日テレ側が上記の時間に移動したことで同時ネットに昇格(それまでは6日遅れでの放送だった)。
#青森県民が東京で日テレ系番組を視る際、思わずリモコン『1』を押してしまう。(『1』はNHK総合テレビ、日テレは『4』。俺がそうだった。)
#*アナログ時代、中継局に4チャンネルを使った局は無かった。(4チャンネルは、NHK総合テレビの中継局に割り当てされていた。)
#青森放送は、岩手めんこいテレビ制作の「E5いい旅」を含む自主制作のミニ番組とキー局都合によるバラエティー番組の再放送以外の再放送は絶対行わない。だから、特にジャニーズ事務所所属タレントが出演するドラマを見逃すと、もう二度とそのドラマは視られない。
#*特異な例として、青森放送で放送した「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」(堀北真希バージョン)が、ライバル局の青森朝日放送で、実質再放送された事例がある。
#かつての東奥年鑑には『青森放送テレビの放送エリアが「北海道南・岩手県北・秋田県北」の一部がエリアに入っている』と記載されていたが、北海道や岩手で受信している人がいたのか疑問。
 
===青森テレビ===
*[http://www.atv.jp/ 青森テレビホームページ]
#90年代前半までローカルニュースには'''JNNニュース・通称滝流しのテーマ(作曲家:故・中村八大の作品)'''が使われていた。
#*この滝流しテーマは、1975年~1984年まで全国のTBS系列で使われたが、ATVではそのまま90年代前半まで使用された。
#**「ATVニュースワイド」では20秒のロングバージョン、「ATVニュース」では10秒のショートバージョンが使われた。
#*それ以降も音楽だけ滝流しテーマが使われていたが、90年代後半に別のオープニングになった。
#いいとものエンディングの番宣がほとんど無駄になる。とくにいいとも特大号が数時間後にある日などは、「今夜も見てくれるかな?」に「いいとも!」とかえせない。増刊号もやらないので、CM中や番組終了後の様子も見れない。
#*「むりとも!」と返せばいいんじゃないかな?
#**「増刊号」は、番組極初期に遅れネットで放送していた。
#*あと、17時20分頃に画面右下に突如出てくるいいとものロゴが邪魔だといってはいけません。そこには「提供:[[ダイドードリンコ]]…」という文字が隠されているのです。
#**「ケンタッキーフライドチキン」も忘れずに…。
#*いいともの後継番組「ばいきんぐ」はネットするんだろうか?
#**ネットしなかった。いいとも!が終わった後は1年間Nスタの5時台をネットした後、2時間の自社制作の情報ワイド番組をスタートさせた。
#マスコットキャラは紫の髪をしたクールな女の子。
#*山田じん子さんと言います。
#**数年ほど前に「じん子ちゃんまんじゅう」や「じん子ちゃんサイダー」なるものを発売していた。
#最近[[テレビ東京]]のバラエティ番組の不定期放送が多い。
#本社がRAB本社の近所にある。
#1998年まで、自社発の提供スーパーが黒縁のない白テロップだった。
#*これは時刻表示も同じ。だから、携帯テレビで視ると、背景が白だと、時間が分からない。
#香港にある地上波テレビ局とは、何の関係もない。
#*奄美大島のケーブルテレビ局も、何ら関係無い。
#朝の時刻表示の色が派手。
#フジ系列のない青森県に「[[ONE PIECEファン|ONE PIECE]]」を放送している偉い局。アニメでも人気があればフジより買ってきます。
#青森テレビは秋田県北部の大館市の一部地域でも視聴可能。ただし、ケーブルテレビに加入するかアンテナ立てて視聴するかだ。場所によりワンセグまでも受信できるんだとか。
#在青民放テレビ局では唯一、韓流ドラマを放送している。
 
===青森朝日放送===
*[http://www.aba-net.com/ 青森朝日放送HP]
#かつては[[八戸市]]に本社機能があった。
#*現在は[[青森市]]へ本社を移動している。
#**そのため八戸本社は八戸支社に降格となった。
#91年の開局日当日の『ニュースステーション』の久米宏に'''エービーエーではなく”アバ”'''と呼ばれた。
#*そのせいかどうかは知らないが、深夜のフィラーでABBAが流れていた時期がある。
#**早朝では?
#[[フジテレビ]]や[[産経新聞]]と資本関係にあることはあまり知られていない。
#*仮にFNN/FNSクロスネットになっていたとしたら、「青森あっぷるテレビ」あたりの社名を名乗っていたかも。
#*現在はフジの番組は全く放送されていない。
#*東海テレビの昼ドラは放送されているが、権利が切れた再放送扱い。
#*2008年以降、わずかながら放送するようになった。「ペケ×ポン」を不定期で放送。
#2008年7月、大間沖で取材ヘリが墜落。
#*まだ見つかってないんでしょうか?やっぱり・・・駄目かなぁ?
#**パイロットの遺体は見つかったんですけどねぇ・・・。
#***その大間町は当局が映らない地区で、地元の人はABAの自社取材映像をHTBを介して視聴したとみられる(道内波が函館から届くため)。
#***この事故発生直後から当面は、局スポットなどの枠を事故関連ニュースに差し替えたが、(この当時)大間町では、この差し替えは当然知らない。
#*木村慎吾アナの消息が気になる・・・。
#**残念ながら2009年6月17日に消息不明のまま同行していたカメラマンと共に死亡認定となりました。ご冥福をお祈りします。
#***木村慎吾アナの早すぎる死が惜しまれます・・・。天国でも、青森朝日放送のことを見守っていてください。
#*こうなった全ての原因は海上自衛隊。防衛トップの石破茂防衛大臣(当時)が謝罪するハメになった。
#最終的にアナログは県内全域で見ることが出来ずに終了するが、デジタルに完全移行すると県内全域で見ることができる。
#テレ東のアニメが在青局の中で一番多い。
#*ここに来て細々ながら深夜アニメの放送にも力を入れ出すようになった。2017年7月現在で民放4局未満地帯で真っ先に「けものフレンズ」を遅れ放送開始。
#後発局ながら、テロップのリニアキー化(透過への対応)、デジタルマスターへの更新はこの局が先だった。
#テレビ東京「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」は、'''完全版'''を放送している。因みに、BSジャパンでは、放送尺の関係で、原則一部を編集したものを放送している。
 
===FM青森===
*[http://www.afb.co.jp/ エフエム青森HP]
#目次にすら列記されないほど地味な存在なのか・・・?
#*'''AFB'''が略称だが、放送で使われてないためほとんど知られていない。
#**社用車や支社の看板で「AFB」を見る程度。
#アンチが結構多い。
#*コミュニティFM聞いてる方がマシ。
#**コミュニティFMの電波が届かない地域は悲惨か?
#自社製作の生番組は平日は2時間、金曜日は4時間、土日はなし。あとはJFNの番組や自社製作のミニ番組がほとんど。
#*JFN系列としては、自社製作率が一番少ない局かな。
#**ちなみに一番自社製作率が高いのは[[福岡のメディア#fm fukuoka|ここ]]。[[大阪のメディア#fm osaka|あそこ]]も負けんぐらい番組を作っていたが、上の人が変わってからはそうじゃ無くなってしまった。
#***[[大阪のメディア#fm osaka|ここ]]の[[兵庫のメディア#Kiss FM KOBE|おとなりさん]]は青森と同じ位JFNの番組が多くなった。
#*せっかくEスポ受信できたから16時からローカル番組でも聴こう…と思ったら、JFNCの番組が流れ出して拍子抜けした(※九州は全局ローカル枠)。
#**その番組(安部礼司の刈谷役の人の番組)はJFNでも8局(2017年現在)しかネットしていない。
#北海道函館市内でもカーラジオ等で受信可能。
#*市街地では青森本局、戸井や恵山では下北局が受信できる。
#読売新聞東京本社が筆頭株主。
 
===青森ケーブルテレビ===
#実は東北では最大規模のケーブルテレビ局。
#青森県では見ることのできないフジテレビ系やテレビ東京系の番組がリアルタイムで見られる。
#*これは、青森ケーブルテレビが札幌にアンテナを設置して北海道の放送局を受信しているという努力があってこそのものである。過去に青森市内からの受信を試みたが映りは悪かったらしい。
#*そのため、青森市は民放5局が視聴可能。
#**青森では民放5局全部見られるため仙台市民から憎まれている。
#***しかし雲谷の天候などでTVhが目も当てられない状態になっていたことは知る由もない。
#***そうよね、田舎町青森で民放5系列が視られ、東北最大の町仙台では、TXN系列局が無いから。
#*アナログ終了とともに見られなくなる可能性が出てきた。
#**もしそうなった場合、多くの青森市民が落胆することは間違いないだろう。
#**テレビ東京系(Tvh)は見られなくなるが、見事フジテレビ系(UHB)は7月17日からデジタル試験開始、24日正午本放送開始になった。
#*ABAが開局するまではHTBも再送信していた。
#*なんと2016年3月からTVhの再送信を再開するそうだ。
#**ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20151019006527.asp(青森ケーブルテレビでテレ東系放送へ/Web東奥・ニュース)
#**ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/aomori/1-0192433.html(テレ東系、青森ケーブルテレビで放送へ デジタル同時放送は東北初 | どうしんウェブ/電子版(青森からこんにちは))
#**ニュースソースを2つ出したが、TVh再放送打ち切り後、解約が乱発して苦肉の策で交渉したようだ。
 
===風間浦村営共聴システム===
#これがあるので風間浦村はデジタル中継局未設置となった。
#昔は北海道内の放送局しか配信していなかった。
#一時期東北で唯一テレ東系列の放送局を配信していた。
 
==隣接メディア==
*[[北海道のメディア]]
*[[岩手のメディア]]
*[[秋田のメディア]]
 
{{DEFAULTSORT:あおもりのめていあ}}
[[Category:青森|めていあ]]
[[Category:都道府県別のメディア]]

2021年3月5日 (金) 02:02時点における版

日本と

  1. 日本ドイツ
    • 第二次世界大戦敗戦国、技術大国、生真面目な気質。
      • 伝統あり、自然を愛する一面も
    • イタリアも追加。
  2. 日本とニュージーランド
  3. 日本とイギリス
    • 島国、武士道と騎士道、アメリカと関係深い。
    • 左側通行、立憲君主制、四季がある、表では自虐的だが裏では自惚れてる。
    • 茶好き、度々隣のを皮肉っている。
    • 物価高騰、六大州の一つに括られる(日本はアジアン、イギリスはヨーロピアン)のを嫌う。
  4. 日本とタイ
  5. 日本とフランス
    • アジア、ラテンで古くから君臨、リゾート大国。
  6. 日本とアメリカ南部(ディキシー
    • どちらも星条旗の軍隊と足掛け5年に渡って国を挙げて全土が荒廃するまで戦い、文明が風と共に去った点が酷似。家族の結びつきが強いのも類似点。
  7. 日本と中国
    • 文化的には素晴らしいのに政治で損をしている。
  8. 日本とアイスランド
    • 島国、治安が高い、温泉に恵まれている。
  9. 日本とエチオピア
    • 世界最古の独立国の一つに数えられる。
    • 第二次世界大戦前後に占領されたことがある。
  10. 日本と南アフリカ
  11. 日本とチリ
    • 地震大国でもあり火山大国でもある。
    • 世界的なヨウ素の産地。
    • 首都への一極集中が著しい。
    • 国土が南北に細長い。
  12. 日本とスペイン
    • アングロサクソンに敗れた際の言葉で称えられる。
  13. 日本とアルゼンチン
    • 大陸内でいち早く成功し、欧米と渡り合った。
  14. 日本とスウェーデン
    • サブカルの発信源、端の海峡に小さな半島の隣国がある。
  15. 日本と韓国台湾
    • 何となく街並みが似てる。
    • 少子化が酷い。
    • 東アジアの先進国。
  16. 日本とスイス
    • 山がちな地形、時計産業が盛ん
  17. 日本とバーレーン
    • アジアの島国、紅白の国旗。
  18. 日本とアメリカ
    • 野球が人気競技で、プロリーグは2リーグに分かれており、独立リーグも存在する。
    • 北国から南国まである。
      • 世界的大都市もある。
    • 兵器といえばアメリカ製と思っている人が多い。
    • アメリカを過剰に持ち上げている。
    • 日欧米の中で、単独国家で経済圏を成している。
    • 第二次世界大戦でもう一方の国と戦争をしていた。
    • 日産(ニッサン)スタジアムがある。

日本の地域と

  1. 群馬ミネソタ
  2. 滋賀ミシガン
    • Great Lakes State(笑)
      • ただし県(州)の構成は正反対(滋賀は真ん中に琵琶湖、ミシガンは周りが五大湖)。
  3. 高知北朝鮮
  4. 大阪韓国
  5. 東京中国
    • 人大杉ww
    • 一向に人口が減らない
      • 但し東京は他県からの移民によって人口が増えてるので親が子を産む事によって人口が増える中国とは異なる。
    • 東京人民共和国と中華人民共和国
    • 10月1日が祝日である。
  6. 東京と韓国
    • マスコミによって美化されている。
    • 都市機能の面では韓国と言うより、ソウル特別市だな。
  7. 大阪市シカゴ(実際に姉妹都市同士)
    • それぞれ国内第3位の都市だが、「The Second Largest City」を標榜。そしてそれぞれの国の最大都市から何かと田舎者扱いされる悲しき存在…。
      • シカゴに失礼だろ!寧ろイメージからすればプサン。首都に搾取される哀れな末路。
  8. 京都フランス
    • 歴史的な町並みや、プライドの高さ、言葉や文化などがコテコテの関西やラテンに属しているのにどこか上品さを感じるところ。
    • 同様の理由で京都とウィーンも。
  9. 鹿児島市ナポリ
  10. 大阪市と中国
    • 自転車が多い…
  11. 北方領土フォークランド諸島ジブラルタル
    • どれも返還交渉はうまくいっていない。
    • 現住民は支配国からの移住者ばかりで、返還要求国の国民は住んでいない。従って住民投票をやると圧倒的多数で現状維持である。
      • 意外にそうとも言い切れないところがある。北方領土はウクライナ系の住民も多いし、ジブラルタルはスペイン系住民とかモロッコ人とかかなり文化的に多様な環境。
  12. 宮崎ギリシャ
    • 温暖な気候で太陽と神話の国である。
  13. 群馬岡山ブラジルオーストラリア
    • その国(県)の南部に2つの大きな都市があり、その両都市間の対立がある。
  14. 沖縄シチリア
    • 本土と一線を画した文化圏。
  15. 福岡カリフォルニア
    • 所属するの西南部に位置する。
    • かつての州(県)内最大都市と現在の州(県)内最大都市の対立が大きい。
    • 大都市圏から過疎地域までを抱えるため福岡は日本の縮図、カリフォルニアはアメリカの縮図と言われる。
    • 所属する国の中で最も中国との関わりが深い州(県)。
  16. 大阪ドイツ
    • 工業が盛ん、戦争に弱い。
  17. 富山アイダホ
    • 北部に位置、地味ながら主要産業は有名。
  18. 福島シリア
    • 2010年~11年にかけて起こった重大な事件のせいで多くの人がその地域からの避難を余儀なくされている。
      • その人たちは避難先で風評被害に遭われている。
    • 県庁所在地・首都に一極集中せずに県内・国内の複数の都市に分散している。
  19. 福岡とトルコ
  20. 三重とトルコ
    • 最大都市県庁所在地首都が一致しないかつ、最大都市が県庁所在地・首都だったことがある。
    • どこの地方・大州に所属するか曖昧。
  21. 東京23区イングランド
    • 所属する国、地域をさすのに思い浮かぶ範囲。
  22. 長野テネシー
    • 内陸、2大都市の対立あり。
  23. 佐賀オランダ
    • 地域に隠れて地味な存在、干拓地が有名、2大都市の他に有名な都市がある。
  24. 北海道ロシア
    • どちらも寒冷地である。
  25. 鹿児島テキサス
    • 南に海岸線、宇宙開発が盛ん、訛りが独特。

中国と

  1. 中国韓国
    • ベタな組み合わせ・・・
    • 台湾と韓国でも可。開発独裁時代を経た旧日本統治地域ということで。
      • 列車名に「自強」とか「セマウル」(新しい村)という政治的なものが多いところも。
        • 「セマウル」は北朝鮮じゃなかったっけ?(違った?)
          • 全斗煥時代に韓国が採った政策。
  2. 中国とフランス
    • 隣のから不衛生、ゲテモノ食い、自惚れ屋と煙たがられている。
    • 世界三大料理の一角で同じ世界三大料理のトルコと仲が悪い・・・と言うよりも互いが互いを嫌ってる。
    • 第二次世界大戦連合国所属で枢軸国のにボコボコにされていたが、お情けで常任理事国入りした。
  3. 中国とアメリカ
    • co2排出量世界一の座を奪い合ってる。
    • 地球規模の原油高に貢献した。
    • 橋が・・・以下、自粛。
    • 結局やってる事はどっちもどっちのバカ大国。揉めるだけムダって話。
    • スポーツ競技の世界選手権では毎回メダルをガッポリお持ち帰り。
    • 面積がほぼ同じ(960万km2)。
    • に一極集中しておらず国内のいくつかの都市に分散している。
  4. 中国とオランダ
    • 自転車大国
    • 日本との付き合いが長いが、今は仲が良くない。
      • それだと韓国と北朝鮮も該当する。
  5. 中国とナチスドイツ
  6. 中国とイギリス
    • 地域毎で別々の国だった時期が長く、地域毎でアイデンティティが異なるため国民の団結心は皆無。
    • むしろ政治体制や旧律令国で分割していたことを考えると日本のそれの方に近いと思う。
    • 端の地域で資源採掘。
  7. 中国とポルトガル
    • どちらとも最後の王朝による支配が1640年ごろに始まり、1910年ごろに終わった後も政治上は1926年ごろまで混乱が続いた。
  8. 中国とイタリア
    • 古代文明、美食大国、戦争での実績無い。
  9. 中国とナイジェリア
    • 経済が勃興し、大陸内での影響力拡大。
  10. 中国とイラン
    • 数千年の歴史があるが、19世紀に列強に半植民地にされた。
    • 近隣に政情不安定な国家がある、直近では米国と対立気味。
  11. 中国とロシア
    • 冷戦時代は東側諸国だった、いくつかの自治州・自治国がある。
    • モンゴルと接している。
    • 20世紀前半に日本と戦った事がきっかけで共産化した。

その他

  1. アメリカソビエト連邦
  2. アルジェリアナイジェリア
  3. セント・クリストファー・ネイビスセント・ビンセント・グレナディーン
  4. スロバキアスロベニア
  5. イランイラク
    • イラン・イラク戦争通称「イライラ戦争」をやった仲
      • 「イ・イ戦争」とも言われた。(良い戦争?)
  6. アンゴラアンドラ
  7. タイ台湾
  8. オーストラリアオーストリア
  9. オーストラリア四国
    • オーストラリアと福島
  10. アフリカ大陸と南米大陸
  11. 台湾マダガスカルと月齢20日(下弦の直前)の月
    • 南島語族の起点と終点の1つでもあるし…
  12. アイルランドアイスランド
    • 島国、治安が高い、イギリス嫌い。
  13. ルワンダとルアンダ(アンゴラの首都)
  14. ルワンダとウガンダ
  15. スコットランドと南インド
    • どちらも別々の国だった歴史が長い
  16. バンコクとランフェアP.G.(ウェールズ
    • どちらも英語による通称と母語による正式名称が全く異なる。しかもどちらも正式名称が…(ry
  17. オーストリアボリビア
    • かつては内陸国ではなかった。
    • 近年ではエチオピアも仲間に。エリトリアが独立して、沿岸部を根こそぎさらわれた。
  18. キューバベトナム
  19. 韓国アイルランド
    • どちらも属国だったという辛い歴史がある。
  20. モンゴルポーランド
    • どちらも共産主義大国に苛められた経験がある。
  21. 北朝鮮サウジアラビア
  22. ブラジルアルゼンチン
  23. インドインドネシア
  24. ジャマイカ南アフリカ
    • どちらも治安が悪い。
  25. 韓国オランダ
  26. 北朝鮮大日本帝国
    • 互いの相違点は国力があったかなかったかだな。
  27. 日本、米国中国台湾香港韓国欧州
  28. ギリシャエジプト
    • 紀元前は大国だったが、今は二流国。
      • イタリアとは地中海に面する、古代文明発祥の地という共通点も。
  29. ニューヨークシドニー
  30. ドイツイタリア
  31. イスタンブールイスラマバード
  32. ドミニカ共和国ドミニカ国
  33. インドネシアインドシナ
  34. デンマーク赤道ギニア
  35. ラウルナウル
    • どちらもオセアニア。かたやSM天国、こなたニート天国。
  36. ガンビアザンビア
  37. パラグアイウルグアイ
  38. ギニア赤道ギニアギニアビサウ
  39. キリバスキルギスキプロス
    • 発音がよく似ている。
  40. イランキューバ
    • 反米独裁国家だが親日。
  41. カナダニュージーランド
    • に存在感があり影が薄い、自然が豊か。
  42. イエメンラオス
    • それなりに歴史のある国家だが、周りと比べたら地味。
    • 数少ない〇〇なのに。
      • イエメン→南北分断国家で一番知名度が低い。
      • ラオス→現役の社会主義国家かつ改革開放をしてるのに、中国やベトナムと比べて無名。
    • それでは困るから革命を起こしてみた結果wwwww
      • イエメン→シリアリビアと比べたら存在感がない。 (アラブの春)
      • ラオス→クメールルージュのインパクト強すぎ。
  43. イランエチオピア
    • どちらも1970年代後半に共和制に。これにて地球上から帝国が消える。
      • え、中央アフリカ帝国?そんなの知らない。
    • 国旗の中央にライオン (帝国) →国章 (共和国)
      • 上が緑、下が赤。中央の色が違うだけ。
  44. モンゴルオーストリア
    • かつては巨大な帝国だったが、現在は影の薄い内陸国。
  45. 東トルキスタン西サハラ南オセチア北キプロス
    • 東西南北どれも全て、国際的に認められていない。
  46. 東ティモール西サモア南スーダン北マリアナ
    • こっちは4方向とも認められている。
    • 残念ながら、サモアは正式名から「西」をはずしちゃったけど。
  47. シンガポールドイツ
    • ちょっとしたことで罰金になるところが。シンガポールでは公共の場でのマナー違反で罰金になることは有名。ドイツでは日本のサッカーが入国審査のときにおならをして罰金を取られた。
  48. アメリカとブラジル
    • 旧宗主国を上回る人口、アフリカ系住民がスポーツ、音楽を牽引。
  49. 韓国とドミニカ共和国
    • その国の所属する半島や島の約3分の2を占める。
    • 野球が盛ん。
  50. フィンランドとベトナム
    • 半島の一角、戦争が強い。
  51. 韓国とメキシコ
    • 唐辛子を使う、労働時間長い。
  52. オーストリアとジョージア
    • 国名でもめる、独裁者の出身国。
  53. 台湾とジョージア
    • 隣の大国と名称での問題がある。
  54. タイとスペイン
    • 半島にある王国、陽気なイメージ。
  55. 韓国とギリシャ
    • 半島国家、異様な誇りがある、労働時間が長い。
    • 尚且つ、と対立している。
  56. アフガニスタンカンボジア
    • 王政廃止以前は平和だったが、それ以降内戦に入り混乱が続いていた。その為地雷による被害に苦しんでいる。
      • 王政廃止以前は中立陣営だった。
    • 国旗は王政廃止以前と似ているor同じデザインで中央に建造物が描かれている。
      • 且つ変更回数が多い。
  57. ウズベキスタンとメキシコ
    • モンゴロイドとコーカソイドの混血が多い、14世紀にこの地で大帝国が栄えた。
    • 且つ北西部が砂漠地帯。
  58. 韓国とエストニア
    • 大国の侵略を受けた、IT大国
  59. デンマークとシンガポール
    • 規模は小さいが生活水準は高い、魚と合った像がある。
  60. トルコカザフスタン
    • トルコ系言語民族とイスラム教徒が多数を占める。
    • 一部がヨーロッパに分類されるため、サッカーではヨーロッパに所属している。
    • 首都を最大都市から移転させたため、最大都市と首都が一致しない。
  61. 台湾西サハラ
    • 国際的に認められていない、北回帰線が通る。
  62. インドナイジェリア
    • 元イギリスの植民地、多言語国家、イスラム教徒との対立を抱える。
  63. パキスタンウクライナ
    • 隣の大国と仲が悪いために欧米寄り、国土を大河が貫いている。
  64. 韓国とウクライナ
    • 隣の国と対立している、少子化が日本より酷い、モンゴル帝国支配地域の東端と西端。
  65. 台湾とカナダ
    • 隣の大国と一緒くたにされやすい、LGBTに理解。
  66. カナダとカメルーン
    • 英仏双方の影響を受ける、首都と最大都市が一致せず。
  67. ベトナムとアルジェリア
    • 近隣の国とセットでフランスに統治、血統に優秀な人材多い。
  68. アメリカとフランス
    • 最大の都市がファッションの都、映画産業が盛ん、熾烈な闘争を経験。
  69. ガーナマレーシア
    • 旧イギリス領、赤道よりやや北、名物の作物がある。
  70. ベネズエラとフィンランド
    • 地域内であまりサッカーが盛んでない。
  71. エクアドルと赤道ギニア
    • 旧スペイン領、大陸西海岸、赤道に因む。
  72. セルビアとエチオピア
    • 一部の独立を許し内陸国に。
  73. カナダと韓国
    • 冷涼な気候、エリートが南隣へ、スカイドームという名の球場がある。
  74. ジャマイカとスリランカ
    • 旧英領の島国。
  75. モロッコとカンボジア
    • 旧仏領、王国、ネタにされ易い。
  76. バルセロナリオデジャネイロ
    • 首都と間違えられがち。
    • オリンピックが開催された(前者は1992年、後者は2016年)。
  77. アンゴラ東ティモール
    • ポルトガルから1975年に独立、2002年に動き。
  78. アメリカとイギリス
    • 英語が公用語、植民地を持っている。
    • 球技発祥の地。
  79. アメリカと南アフリカ
    • 黒人への尊厳を認めて繁栄。
  80. ロシアとスペイン
    • ヨーロッパの北東部と南西部に位置し、他地域から野蛮な地域とされてきた。
      • それ故にナポレオンに攻められた事もあり軌間もヨーロッパの他地域とは異なり、広軌になっている。
    • 日本とは古くから関わりを持っている。
      • それと共に、早い時代からアジアに進出し、中国とも古くから関わりを持っている。
    • 国内には2つの大きな都市(モスクワ・サンクトペテルブルク、マドリード・バルセロナ)があり、対立が根強い。
    • 独立志向の強い地域があり、政府はその地域を長年にわたり弾圧してきた。
    • 1900年前後の戦争で国力が衰退し、その後の独裁政権成立に繋がった。
    • 中世に異民族が侵入し、それらをその地域から追いやるのに数世紀を要した。
    • かつてはアメリカ大陸にも領土を持っていた。
  81. シンガポールとトルクメニスタン
    • 「明るい北朝鮮」とも、初代大統領は有名。
  82. カンボジアとレバノン
    • 旧フランス領、首都はその地域のパリともいわれたが疲弊。
  83. カナダとフィンランド
    • 湖が観光名所、アイスホッケーが盛ん。
  84. 韓国とフランス
    • 隣の島国をライバル視している。
    • 中央集権の政治文化が根強く、昔から首都一極集中。
    • デモで政治が動くことが非常に多い。
  85. アメリカとインド
    • 旧英領、民主主義の大国、映画大国。
  86. フランスとメキシコ
    • 北の英語圏の国に対抗心のラテン国家。