ページ「東武の車両/形式別」と「横浜DeNAベイスターズファン」の間の差分

< 東武の車両(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Kの特急
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|東武鉄道|東武の車両|name=形式別}}
<[[横浜DeNAベイスターズ]]
{{速報規制|70000系に関する内容|デビュー1ヶ月後まで}}
==ベイスターズファンの噂==
==主な形式==
#[[ハマっ子|横浜市民]]にとって番長と言えば清原ではなく[http://www.daisuke18.com/ 三浦]、大輔といえば松坂ではなく三浦。
*[[東武6050系電車]]
#*松坂は[[埼玉]]という田舎の球団に行ったため一部では裏切り者扱い
*[[東武8000系電車]]
#**いや、くじ引きで東尾さんが当たりを引いたんです。横浜はそれに運悪く外れてしまったんです。
*[[東武9000系電車]](9050系含む)
#**西武に出し抜かれてしまっても、横浜市民はいまだに「西武の宝」ではなく「横浜の宝」だと思っている
*[[東武10000系電車]](10030系・10050系・10080系含む)
#*元祖「大ちゃん」山下も[[東北]]へ行く前に球団を滅茶苦茶にした為、裏切り者。
*[[東武30000系電車]]
#**森の時点ですでに滅茶苦茶だったと思いますが・・・。
*[[東武50000系電車]](50050系・50070系・50090系含む)
#***その森は[[阪神タイガース|阪神]]の優勝分析の書籍にて横浜の球団批判を展開
#***森さんと近藤さんはファンに不人気だが、大ちゃんはなぜか憎みきれない者が多かった。
#****他球団でもそうだけど、そこが生え抜きと外部招聘の差なんだよね。
#*****近藤は生え抜きなんだが。
#*****大ちゃんはむしろ「生え抜け」。いや生えてすらいないか。。
#******昔はノーエラーの山下、今はノーヘアーの山下('''本人談''')
#*****大洋の緑橙ユニホームの頃は大ちゃんもフサフサだったよ。紺色の横浜大洋になってからはツルツルになったけど。
#*そもそも横浜市民にベイスターズファンは少ない。2005年の成人式に三浦が来たが不評だった。
#**[[読売ジャイアンツファン|巨人ファン]]ばっか…郷土愛を持てといってもアレだけ弱いとねぇ
#**横浜市民が最も熱狂するのは[[部活動の強豪校/関東#神奈川|高校]][[横浜市#高校野球|野球]]だからねえ
#**しかしベイファンの成人には引っ張りだこで、取り囲まれてサイン責めだったよ。そのためになぜかスーツにβキャップを被って来る者までいたし
#***[[奈良]]県出身だしさ。
#***でも三浦は[[神奈川]]県民にとって聞きなれた地名と同じだから受け入れられているという説もある。
#**米軍基地の影響か、港湾都市であるが故か、他球団のファンに比べ外国人の比率が高いような気がする。
#*大洋時代からのファンですが大輔といえば山下大輔です。
#**「今日は負けないよ」「試合ねえだろ……」
#*てかそもそも「ハマの番長」つったら山崎賢一だ。
#[[下関市|下関]]にファンが多い。
#*球団発祥の地は下関。
#*静岡も多いらしい。大洋漁業に馴染みがあったのか?それとも大ちゃんのお陰?(ユニフォームも静岡に因んでお茶の緑とミカンの黄色に変えたし)
#**大洋時代に静岡(草薙球場)で春季キャンプを行ってきた縁でしょうねぇ。今でも準フランチャイズだし。
#**というかあれは[[東海道本線/JR東日本区間|湘南電車]]の緑と橙ですから。
#***静岡はファンもそうだが(?)出身の選手、コーチが多い。杉本正、山崎憲晴、鈴木尚典…。
#*元々は大洋漁業の実業団で都市対抗にも出場し国体で優勝歴もある。
#*下関の対岸の[[北九州市|北九州]]も比較的多い。北九州市民球場でのベイスターズ主催試合はオープン戦も含めて意外と人が入る。
#三十数年ぶりの奇跡的な優勝以来全く成績が振るわなくてまことに寂しい
#*あの優勝の年はねぇ、優秀な高校生アルバイトがいたからねぇ。[[埼玉]]なんぞにいかないでそのまま地元に就職してくれてたらねぇ。
#**何度も言うようだが、外れくじを引いた権藤さんに文句を言いなさい。
#***権藤さんより東尾が先に当たりくじを引いたはず。その時点で権藤さんはなす術なし。
#[http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiprofile/index.html 二軍(湘南シーレックス)の後援会の人]が首相になったので「国民総ベイスターズファン法案」「毎晩NHKで横浜戦完全中継」を夢みたファンも多かったが、そんなことがあるはずもなく。
#大魔神社にお参りしたことがある。
#最近は新しい仲間([[東北楽天ゴールデンイーグルス|楽天]])ができて嬉しい。
#*が、その新しい仲間が[[TBS|親会社]]を買収しようとしているので微妙。
#*今の親会社が替わってくれるならば歓迎するところだ。
#*同時に消えた仲間([[大阪近鉄バファローズ|近鉄]])のことも思い出してやってください(涙)。
#**近鉄は偶に強かったじゃない。
#*同じ連盟で“仲間”と言えば、80年代までは[[東京ヤクルトスワローズ|ヤクルト]]、90年代(特に前半)は[[阪神タイガース|阪神]]で、今(2000年代後半)は[[広島東洋カープ|広島]]かな。
#歌が難しくて気軽に歌えない。
#*「♪wow wow… 横浜ベイスタ~~ズ 燃える星たちよ~」ってもう変わっちゃったんだっけ?
#**確かCocoが歌ってたんだよね?
#***それはWINNINGの方。
#***横浜BoyStyleというイメージソングも歌っていたが、CoCoの黒歴史である。
#***これがきっかけでメンバーの1人が主力選手と結婚するも結局離婚。
#*ワンコーラスが多分12球団の球団歌で一番長い。
#*選手応援歌もそうだけど、メガホンの叩き方が何か独特で俺は好きだ。
#*しかし、ミョーにギャンブル関係から作られる応援歌が多い。佐伯のファンファーレ(競輪の)といい、今のチャンテ(サバンナチャンス)といい。
#*選手別の応援歌はプロの作曲家が作っているらしい。
#横浜スタジアムのグッズの売り上げは、横浜グッズより阪神グッズのほうが売り上げが良いらしい。
#*横浜スタジアムを最近「ハマスタ」と呼ぶ事に違和感を覚える。昔は皆「横スタ」って言ってたぞ。
#種田が出てきたら皆でがに股。
#*来年あたり、「お前らたむけんかぁ~、チャ~って言ってみろ~」と阪神ファンの俺が言いそう。(古い?)
#**しかし、2007年で自由契約になってしまった。どうする?タネ・・・。
#***獅子軍団と契約。
#****獅子も一試合も出れず自由契約・・・。
#*実は中日時代末期からガニ股打法だった。
#佐々木主浩がマリナーズに行くことになったとき、背番号22は永久欠番だな・・・と思っていたのに、次の年にはあっさりとわけわかんない外国人(ベタンコート)が付けていたのを見て違和感を感じたファンは多いはずだ。
#*でもベタンコートはメジャーで大活躍中。
#*現在は2007年入団の高崎健太郎投手が着用中。
#いまだに大洋ホエールズファンを名乗る猛者がいる。
#*大洋ホエールズでググると、[http://www2s.biglobe.ne.jp/~eba/ とてつもなく自虐的なサイト]がトップで出てくる。他チームファンながら「本当に管理人は横浜ファンか?」と思ってしまう内容。野球好きなら楽しめるかも?
#**[http://www2s.biglobe.ne.jp/~eba/index.htm すんまそん、リンク先違ってるんで直しときやす。]
#中学校では、クラスの巨人ファンがベイスターズファンに虐げられていた。
#*ヤクルトファンの巨人ファンいじめもひどいよ。
#*うちの小学校でもベースターズファンの野球少年の前で下級生がうっかり「弱いベースターズ」と言ってしまい、ソイツが怒りくるって無我夢中で容赦殴りだし、先生方が止めに入るという事件があった。
#*俺自身『ザコ浜』と阪神ファンから呼ばれ殴りそうになったことある(というか2008年)
#*俺が通ってた学校(横浜市内の私立)は巨人ファンが多かったから逆に横浜ファンが迫害の対象だったね
#[[漫画家ファン#やくみつるファン|やくみつる]]、さくまあきら、[[漫画家ファン#みずしな孝之ファン|みずしな孝之]]、綱島理友・・・
#*要するにマニア好みのチーム…
#**「巨人・大鵬・卵焼き」が子供の好きなものなら、大人が好きなものは「大洋・柏戸・焼酎」だったらしい。
#*桂歌丸もお忘れなく
#**歌丸師匠は横浜出身
#***旧赤線地帯の南区真金町生まれで現在も在住。
#*荒川強啓もな。微妙な人ばっかり・・・(歌丸除く)
#*確か[http://2chart.fc2web.com/aiko.html 佐藤藍子]も・・・うわ、なにするんだはなせくぁwせdrftgyふじこlp
#*メジャーどころでは、国分太一。彼は本物のファンらしく、大洋時代のエピソードをアツく語ってたのを見た事がある。
#*今井翼がファンだって言ってたな。
#*浅井信雄氏は本物です。
#*最近の子じゃあ、玉置宏を知らんわな・・・(玉木宏ではない。彼はたぶん[[中日ドラゴンズ|ココ]]贔屓)
#*ジャズピアニスト・山下洋輔氏は大洋時代からのファン。
#*グラビアアイドル・川村ゆきえは北海道出身であるが、応援番組が縁でベイスターズファン。
#*やくみつるはDeNAベイスターズになったとたんに絶縁宣言しました。
#*でもDeNA社は球団経営をよく頑張ってくれていると思う。TBS時代よりいくらか良くなった部分がある。ただしDeNA社の本業は好きじゃないが。
#TBS含む在京局や新聞からは相手にされないのは仕方ないにしても、横浜にある[[神奈川のメディア#RFラジオ日本|ラジオ日本]]や[[神奈川のメディア#Fm-yokohama|FMヨコハマ]]からまで中継してもらえないのは…。
#*ちょっとまて親会社に相手にしてもらえないのは問題なんじゃあ?
#**TBSに何か期待してるファンがいるとでも?
#***ネット中継ならやってるけど、実況が毒吐きまくってる。ニコニコ動画に行って「椎野」で検索しよう。
#****左遷扱いなんじゃないのか? それで自棄になってるとか…。
#****でも、アレに関しては「もうやめて!○○投手だって一生懸命頑張っているんだ」以外何も反論できないのも事実…
#*FM局は普通スポーツ中継なんかしない。県域AM局がないからやってる側面があるとはいえ、[[FMナックファイブ|NACK5]]が奇特なだけ。
#しかし[[テレビ神奈川|TVK]]は心から愛し、また愛されている。
#*佐伯さんはsaku sakuを心から愛している。
#** 佐伯はダルそうなカエラが好き
#4位以上にここの名前があると激しい違和感を覚える。
#[[千葉ロッテマリーンズ|東京湾の向こうにある球団]]にちょっと親近感がある。
#*結構向こうの受けもいい。
#*[[野球場/旧本拠地#川崎球場の噂|川崎球場]]を使用していた仲間でもある。しかし川崎球場は、そこを嫌がった大洋からロッテにホーム球団が変わったため珍プレーで取り上げられるほど凋落したのに、今の人気はまったく逆転しているのが何とも皮肉。
#ハッキリ言ってファンが弱い・人気ないということに自虐的だ。
#*訓練されたベイファンは、横浜が強いとむしろ落ち着かなくなります
#*負けまくったりクソ試合をしまくっていると遂にはだんだん楽しくなってくる「ベイスターズハイ」という現象も確認されている。
#*[[阪神タイガースファン/暗黒時代|暗黒時代の阪神タイガースファン]]と比較した場合、どっちが悟りの域に達していただろうか……
#**ある意味良い勝負だと思う。阪神も横浜も弱い時代が長かったし、その弱い時代のことがよくネタになるし。パだと昔のホークスとロッテ、最近(2000年代)のオリックスと楽天に共通しそう。
#***暗黒阪神よりはベイスターズの方が戦力はあると思いますが・・・タイトル取る選手がタイガースにはいなかったもんね(通りすがりの阪神ファン)
#*2009/05/10の阪神戦見に行った俺の知り合い(横浜大洋時代からのファン)は、「あんなバカばっかやってりゃあ最下位も当然だぁ!」と嘆いた。フォアボールを振り出しに、投手がバントゴロ取り損ね・味方野手が何でもないゴロをトンネルするわで、1本のヒット打たれずに4失点。「そんなんじゃあ勝てっこねぇやな…」と言うにとどめたが。
#佐伯さんのジャイアントスイングをもう一度見たい。
#*珍プレー特番でよくネタになって面白かったな。(by阪神ファン)
#**珍プレーに出たといえば、ブラックホッシーも面白かった。
#新潟県民で横浜ファンは1%に満たない。石を投げても全く当らない。当るのは巨人ファンだけ(by元新潟県民)
#*こんなとこに書くなよ。新潟なんて関係ないじゃんか。
#*そりゃ神奈川県内ですら県央の方に行くと殆どファンがいないのに新潟じゃファンが作られるわけがない。
#*どう考えても、新潟は野球より[[アルビレックス新潟|こっち]]が人気だろ・・・。
#*2009年、ベイスが主催試合を行う模様。
#**その試合の試合前、元ラーメン屋の監督がメンバー表の先発投手に2軍投手を誤記するという信じられないミスを犯す。あわや没収試合。
#***その二軍投手は一軍に帯同していたため、3分の1イニングを投げて交代。本当の先発投手がこの後投げたが、中継ぎ投手の最多奪三振数を更新して零封という離れ業をやってのけた。
#*そして2010年も主催試合を開催。しかも今度はなんと巨人戦・・・。
#**2011年は阪神戦。しかもサヨナラ勝ち。
#優勝よりも、敗北新記録を期待するファンもいるとかいないとか。
#*大洋時代を含む記録としては、通期100敗ないし15連敗。
#*そして球界記録として、通期104敗ないし19連敗。
#**あの~…2003年には対阪神戦16連敗してますけど…。
#***星野阪神以前は、阪神をカモにしていた。
#巨人の山口鉄也は、実は横浜ファン。本当は地元球団のベイスターズに入りたかった。
#*入団テストの際に、大魔神佐々木が獲得を進言したが2年で13億ぶんどった男にTBSは聞く耳持たずだったという…。
#*[http://www.youtube.com/watch?v=wTw9QXRsRJA&feature=related OB・故加藤博一氏]の追悼試合では観衆29866人と、ベイブルーシートが出来てからの最多動員を記録。対阪神戦とはいえ一体何なんだこの球団は。
#「サイレントK」こと石井裕也も根っからの横浜ファンらしい。となると、トレード志願でもしたんだろうか?(2008年、小池(現中日)とトレード)
#*とはいえ小池も横浜出身の横浜高卒。もっと他にいなかったのか?
#**その石井は2010年開幕直後にトレードで[[北海道日本ハムファイターズ|北海道]]へ。
#[[桃太郎電鉄ファン|桃鉄]]でもネタにされたらしい。
#とにかくただでさえファンが少ないのに県内全体にファンを増やそうという努力が全く見受けられない。もう無駄だと諦めきってしまっている。
#*そもそも地域名の付いてる球団の中で唯一都道府県名ですらなく市名しかつけていない。基本、横浜以外の神奈川県民は眼中にないらしい。
#**一応[[平塚市|平塚]]・[[相模原市|相模原]]でゲームはやっているし、なんといっても横浜2軍のチーム名を見ればそれは言いすぎだろう。それに「横浜」の名称価値も捨てがたい。ただ、やはり強くないと・・・。
#いつの間にか、どの球団よりも応援歌を使いまわすようになった。
#*大洋時代の応援歌も多い。
#**復刻ユニホームみたいに、昔を思い出す古いファンもいそう。
#キヨシのどん底節が正夢にならないように願っているが…。
#*開幕早々「46イニング連続無得点(球団新記録)」とかやっちゃう時点ですでに……。
#「横浜が優勝するにはダルが何人必要か」のシミュレーション結果に大笑いすると同時に、それって優勝無理じゃんという一言にハッとする。
#*ちなみに結果は・・・・・・<span style="color:White">4人でギリギリ(日本シリーズ7戦目までもつれる)。5人なら安泰。</span>
#**なお、シミュレーションソフトはパワプロ2011で全試合オート。
#*「イチローが何人必要か」とかの派生バージョンもいろいろある。
#*12球団のうち11球団を横浜にし、広島を混ぜたら広島が優勝したのもびっくりだ。<!--日本一は結局取られたが-->
#熱烈な細山田ファンもいる。武史カムバック。
#*なんせ、あのノムサンが細山田のリードは理解不可能と言ったんですから。オバQにいたっては、「見逃し三振が増えて、知らない間に勝っている」。
#*ベイスターズOBで現在もつ鍋屋経営の某N氏に「今のガルベス(元巨人)でも細山田よりは打つだろ」などと言われたことはある意味伝説。
#横浜には、横浜の球団としてのベイスターズファンはいても、DeNAファンはほとんどいない。
#*球団名から企業名を取り除き、以前の球団名にして欲しいと願っている。
#たったの1年でファンの心を鷲掴みにした、ナイジャー・モーガンが退団。
#*ご~ご~ご~も~がんが歌えなくなって寂しい。


==優等列車用車両==
{{プロ野球ファン}}
===100系===
{{横浜ベイスターズ}}
[[ファイル:10BU-105F-Miyabi00.jpg|frame|リニューアルされた105F編成『雅』]]
[[Category:スポーツチームファン|よこはまていえぬえいへいすたあす]]
#[[東武特急#スペーシアの噂|スペーシア]]の事。
[[Category:横浜DeNAベイスターズ|ふあん]]
#スペーシアきぬがわは106F、107F、108Fが担当。[[国鉄485系電車|JRの485系]]が思いのほか壊れまくっているので、とりあえず3本用意しておいてよかったかと。
#個人的な意見だが[[小田急電鉄|小田急]]の[[小田急ロマンスカー|新型ロマンスカー]]より乗り心地いいかも?!?!?!
#先日、鉄道に無興味無関心な友人と京浜東北線沿線を歩いていたら新宿直通のスペーシアが通過した。そのとき友人が発した「ああ、今通った電車って小田急だっけ?」という発言が忘れられない・・・。
#100系電車は英語が下手。
#*デビュー当時は飛行機みたいにスチュワーデスが乗っていて、外国人相手に英語ペラペラで相手をしていたとか。
#*内装更新に際して、放送も更新されたのだろうか?
#ブルーリボン賞候補の投票数では、当初[[JR東日本の車両/形式別#251系|251系]]に僅差で負けていたが、東武が必死にPRをした結果、何とかブルーリボン賞を受賞することができた。
#*と言う、東武にしては珍しくヤル気を出したエピソードが残っている。
#*今まで東武がブルーリボン賞に縁がなかったから今度こそ受賞させてあげたんだと思う。
#他のどんな鉄道車両にも似ていないVVVF音を出す。
#*故・常磐線207系や東急9000系に近いのだが、それらに比べて響き方が違うと思うのは気のせいか?
#車両のデザインが新幹線っぽい。
#*新幹線300系に似ていると思う。
#*非鉄の人が見たら、かなりの高確率で新幹線と間違える。
#**別名「東武新幹線」とも呼ぶファンもいるらしい。
#会津鉄道乗り入れ用に4両編成版も作る計画があったらしい。
#*JRとか小田急だったら片方の先頭を貫通車にして6+4の切り離し可能編成にしたと思う。
#6号車は4人用個室。テーブルが大理石製と豪華な分、自重が重くなった。
#一時期、京急600形に貼り付けられていた。
#そろそろ廃車のうわさが流れている。
#*しかしあんなバブリーな列車、今廃車にしたらもう二度と見れなくなるよ。アンチからしてももったいないだろ。
#**車両価格は当時で1編成6両で13億4600万円也、1両当たりの価格ではN700系と同じくらいらしい。
#*同時期に登場した[[京成の車両#AE100形|京成AE100形]]には廃車も出ているのに。
#*スペーシアの新車を製造して、余剰となった100系を特急しもつけ・きりふり・尾瀬夜行に転用して、300・350系・1800系を置き換えればいいのに。
#本気を出すと210km/h近くまで出るらしい。
#*成田空港周辺で新型AEと競争してほしい・・・。
#まさかの新色登場([[東京スカイツリー]]のイルミネーションカラー。青&紫)。
#*写真を見たがあまり似合っていないような。最初ウソ電かと思った。
#**それだけ今までの塗装が素晴らしかったということである。
#*個人的には嫌いじゃないけど。というかカラーよりもリニューアルするなら新車入れろという声が多い。
#私鉄特急の車両としては西の[[近鉄特急|近鉄]][[近鉄の車両/特急型#21000系|21000系]]「[[アーバンライナー]]」と並ぶ存在。
#*私鉄特急は小田急と名鉄のパノラマカーが筆頭じゃないの?
#**[[名鉄の車両/形式別#7000系|パノラマカー]]は特急専用では無かったので、私鉄特急車両には含まないと思う。
#ついにオリジナル塗装車が消滅してしまいました。
#以前は、男性の日本語放送と今と違う女性の英語放送だった。現在は、日本語は加藤純子で英語はクリステルチアリに変わった。おまけに中国語と韓国語の放送が追加された。
#*以前のは、まるで東日本の新幹線に乗った感じがするようなアナウンス。
#遂に後継車両の投入が決定されたが、果たしてこれはどうなるんだろうか?300・350系の置き換えに回すのか?
 
===200系・250系===
#両者の区別はDRCからの足回りほか流用(200系)と純新造(250系)。
#*そう言う意味では西武10000系に似ているような気がする。
#**200系の一部は座席すら流用。
#*帳簿上は新造ではなく改造ということになっている。中には元をたどればDRC以前に登場した1700系に行き着く車両もあり、製造から数えると2度も車体を載せ替えていることになる。こんな例は他に存在しないのでは?
#**台車やモータなどは交換されているようだし、果たして1700系由来の古いものは残っているのだろうか?
#最初は急行用電車として登場したのに、どさくさ紛れに特急車にされた。
#*そういう点ではかつての名鉄キハ8000系や国鉄157系電車とも似ている。
#*他社だったら間違いなく最初から特急車として登場していただろう。東武以外の私鉄は急行は料金不要だし。
#側面に扉のない車両が存在する。
 
===300系・350系===
[[画像:Tobu350-00.jpg|thumb|80px|<Small>350系</Small>]]
#両車の区別は、6両編成(300系)と4両編成(350系)。
#*元々は1800系からの改造車。塗装変更意外にもいろいろ改造されてる。
#どことなくJR東日本の185系に似てる・・・(?)
#*赤帯・前面のオレンジを緑に変えるとだな・・・
#*間合いで普通列車に使用されたり有料特急としては他より見劣りしたりなど共通項も多い。
#**さながら[[国鉄185系電車|どっかの有料新快速電車]]だな。
#なんか知らんが、女性専用車のステッカーが貼ってある。しかも貼ってあるのは浅草方の先頭車両!つまり他の車両と逆なのであるw
 
===1800系===
[[画像:Tobu 1800.JPG|thumb|240px|1800系使用の臨時快速]]
#もともとは急行「りょうもう」で使われていた。
#*08年秋の東武ファンフェスタの日に、「急行りょうもう」のヘッドマークを付けて伊勢崎まで行った。
#*前面の「りょうもう」表示は差し替え式。日光・宇都宮線系統急行向け改造受けた300・350系は電動幕式で側面にも電動幕あり。
#21世紀に入る少し前あたりに8000系と同じ色になり、通勤型に格下げされた。
#*そんで、館林エリアのワンマン化とともに引退。
#*小泉線、佐野線などで走っていた。トイレなどは撤去されていた。
#**魔改造と走るんですを組み合わせた感じ
#*実は前面のLED表示、「太田」「伊勢崎」「館林」などだけでなく、「浅草」「北春日部」なども表示できることは意外に知られていない。
#*元特急用車両を4連に短縮して支線に転用したという点では阪急6300系とも似ていると思う。向こうは特急料金不要の車両であるが。
#東上線へ転属することを思い描いていた人が多いらしい。
#*それでいまの[[TJライナー]]格の車両として走っていれば、同じ300円を掛けて'''ガチガチ'''の座席に座るよりか遥かにクオリティが高い車両で運行できたと思う。
#**ただし座席の足元がヒーターで塞がっているので、足を伸ばすならTJライナーの方が上である。
#りょうもう色の編成が残っており、臨時列車などに時々使われる。
#*1809編成。他の編成より遅れて導入された編成で、ヘッドライトが角型になるなど細部が変更された。
#**1819編成。
#*東武日光発着の臨時快速に使われたりするが、10000系などのロングシート通勤車を充当させる場合もあり、まさに天国と地獄。
#*臨時用といえばかつての5700系がそうであった。
#色使いが[[京急の車両]]っぽい。
#普段は北春日部の車庫で暇をこいている。
#*仕方ないよ。臨時列車のお呼び無きゃ失業してんだもん…。かといって200系入場のピンチランナーで特急「りょうもう」に入るわけにもいかんし(200系とは性能差があり過ぎ)…。入ったら入ったで[[鉄道ファン|こいつら]]が出撃するだろうし。
#*1987年製造なのでおいそれと廃車する訳にも行かない。確か増発用での製造だったと思うが、むしろこの段階で後継の新形式車を設計してしまっていたほうがよかったのではないかと思う。
#*[[阪急の車両/形式別#6300系|阪急6300系]]「京とれいん」のように徹底的にリニューアルして休日の行楽列車に運用するという方法もある。
#**東武にもそのような改造をされた車両が2012年秋に登場したが、種車はこれではなく6050系であった。
#ニックネームはペコちゃんだった。
#*トンネルの反対側・[[東京急行電鉄|東急]]に過去に在籍した軌道線車両にも[[wikipedia:ja:東急デハ200形電車|そんな渾名の奴]]がいたような。何故か東武沿線にその車両が1編成保存されていた時期があったらしいね。
#車内が昔の[[近鉄特急]]と似ているような気がする。
 
==通勤形車両==
===20000系===
[[画像:Tobu 20000.JPG|thumb|240px|新越谷へ向かう20000系]]
#[[東京メトロ日比谷線]]に乗り入れている。
#*ほかの車両とことなり、車体の長さが短くてドアが1つ少なく3つである。
#**これは日比谷線に20mの車両が入れないため。
#**だから1両を18mとしている。
#**[[東急東横線|東急]]の保安装置非搭載の為菊名まで行けない。これは東急の車両でも同じ。
#制御方式は9000系と同じだが、音が10000系と大差がない。
#*音が界磁チョッパ制御の音に似ている。
#50・70の座席はこげ茶色だが、00だけは緑。
#客室・乗務員室間の扉はガラスが大きく、背の低い子供でもかぶりつきがしやすい?
#先頭車を余分に作りすぎて余っちゃったので一部は[[伊予鉄道]]の新型電車になりました。
#6M2Tと無意味(でもない?)に高加速。京急とかには負けるが。
#*6M2Tには意味がある。地下鉄は結構急勾配あるから。中目黒~恵比寿なんて急勾配+急カーブの難所。まぁ日比谷線は平坦な区間少ないし…。
#全体的にJRの205系っぽい
#各駅停車はだいたいこいつらとメトロ03
#*そもそも20000、20050、20070、メトロ03は伊勢崎線内では各駅専用。
#*ただし浅草発着の各駅停車の場合、10000系列で運転される事も。
#方向幕にいつの間にかローマ字がついた。
#一部編成が10000系更新車のような座席に交換されている(緑色)
#*要は、バケットシートになったってこと。もう座席で跳ねることは出来ない。
#地下鉄サリン事件で車内にサリンをまかれたのはこの形式。
#*確か21805Fだったはず。
#そろそろリニューアルが始まりそうな気がする。
#*俺的には、VVVF化・自動放送(女声)装置の設置・ドア上(できれば全てのドア)にLCD表示機の設置・車外スピーカーの設置を期待したい。
#**↑を書き込んだ者だが、あと欲を言えば、全面・側面の行先表示機を白色LEDにしてくれるといいな、なんて思う。別に幕のままでもいいけど。
#***行先増えないなら幕のままでいいと思うが、埃の拭き取りぐらいはしてほしい。VVVF更新は運用上ストップ&ゴーが多いからPMSMの恩恵にあやかれそう。
#方向幕には行き先だけがある幕以外に、従来の幕(本線系統の幕)のように、種別があるのも用意されていた。
#*↑を書き込んだものですが、例:普通│中目黒、普通│六本木 など・・・。
#車両貫通扉の取っ手の位置がやたらと低い。
 
===20050系===
[[画像:Tobu 20050.JPG|thumb|240px|旧制服と20050系(越谷駅にて)]]
#20000系との違いは両端が5扉になっていたり、制御装置がVVVFになっている。
#[[クレヨンしんちゃんファン|クレヨンしんちゃん]]に何度か出演している。
#*なぜか「快速/東武日光」と書いてあった。この車両は快速には使わないはずだが・・・
#中目黒の事故で側面を大破した車両がいる。
#*メトロ03系と・・・
#[[東急の車両#形式別|東急1000系]]と音が同じだが、ブレーキが緩む音が10000系と同じである。
#*東急1000系と同じ東洋GTOだが非同期の音が微妙に違う。京王1000系に近い。
#昔は9050系同様にドアの上にテレビが付いていたらしいが撤去された。
#*ドア上に、その名残と思われるでっぱりがある。
#*最近になって9050系同様に車内LEDが設置されたらしい。
#**やっぱLCDは付けてくれなかったのか、俺悲しいよ。
#乗車促進放送や車内自動放送の声が男性なのが特徴(20070もだが)。
#*女声に変わりました(20050系にて確認)。
#側面のLED行先表示機が、よく変な表示をしている。
#当然だが、同じ東武でも[[東武東上線]]のホームで待っていても、一生来ない。
#*[[#9050系|似た車両]]なら来る。
#*余談だが、副都心線と東急東横線の相互直通運転が開始された後には中目黒駅で20000系列と9000系列・50070系の顔合わせが見られるのではないかと思われる。
#**[[東武9000系電車|東武9000系]]「よぉ、新入りか?」 東武20000系列「・・・」
#**色が一緒なので誤乗車が懸念される。
#***同じことを東武・メトロ・東急も思ったのか副都心線・東横線に入る東武車の運用は非常に少ない。
 
===20070系===
#両端の車両が3扉に戻った。
#一部で30000系の要素が取り入れられている。
#*ドアの上の駅名の表示とかパンタグラフの形とか・・・。
#*正しくは30000系に一部20070系の要素が取り入れられている。
#日比谷線を走る東武車のなかでは当たりだと思う。
#VVVFはGTO素子なのになぜかIGBT素子の50000系列や30000系より加速時の衝撃がほとんどない。これは20050系も9050系も同じである。
#こちらも、[[東武東上線|東上線]]のホームで待っていても一生来ない。もちろん[[#9050系|超似た車両]]なら来るが。
#*[[#30000系|20070系のLサイズ]]も。
#ブレーキエアー音が10000(30・50・80)系、20000(50)系とは微妙に違う。
#*その違いは、20070系のほうが微妙に音が小さく、低い。
#20050系と同じく、車内自動放送が女声となりますた。
#こちらは3編成しかないので、落ち込んでるときに乗れたら少し気分が晴れる・・・はず。
#上記2車種(+メトロ03系)同様に日比谷線へ20m車投入決定により、現在の用途から御役御免は確定。改造の上でローカル線に回すのか、或いは地方私鉄に売り飛ばすのか・・・?
#なぜ・・・なぜだ・・・!なぜ70系では側面の行先LEDの枠がないことに誰も触れないんだぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
 
===60000系===
[[画像:Tobu 60000.jpg|thumb|240px|待望の野田線用新型車両]]
#前身だった会社を入れたら、実に約'''70年ぶり'''となる野田線用新車。
#*'''あの'''野田線に新車直接投入だなんて、数年前なら誰も信じなかったであろう。
#*東武全体のうち約1/5は野田線利用者。それだけ利用者が多いのに新車が無かったっていうのが・・・
#50000系列ではなく、わざわざ専用設計(?)にしたのは何故だろう・・・?
#*何となく[[東急の車両/形式別#6000系|東急6000系]]と立場が似ているように思う。向こうも本線用に5000系列があるのにわざわざ新設計したし。
#**どちらも20m車体、6両編成なのは何かの因果か?
#前面が小田急4000形と似ている。
#*同じくA-trainの西武20000系のようでもある。
#*小田急~メトロ~JRの三社直通開始後は柏で並ぶかも。
#車内モニターの表示が4か国語対応(日本語、英語、中国語・簡体字、ハングル)なのって意外と珍しい?
#*需要があるかは甚だ疑問。
#*KQのアク特対応車(三菱の旧タイプ搭載がいる)ならまだしも…
#各貫通扉にある花の模様は野田線沿線8市の市の花を表したもの。
#*桜=さいたま市、藤=春日部市、ひまわり=柏市・船橋市、つつじ=野田市・流山市・松戸市、桔梗=鎌ケ谷市
#**Wikipediaでは桜は大宮区の花でもあると書いてあるけど、それならクマガイソウ(見沼区)、やまぶき(岩槻区)が入っていないのはなぜだ?
#車端部の壁が木目でちょっとだけ[[阪急電鉄|阪急]]っぽい。
#デビュー当初は車内のLED室内灯がピンクがかった色で、とても目に痛かった。
#*苦情が殺到したのか、半年程度で白系の照明に交換された。
#全車両で無線LAN(au Wi-Fi、Wi-Fiスクエア Wi2 300)が使える。
#*関東のJR・私鉄・地下鉄各社の通勤型車両で公衆Wi-fiが使えるのはここと東急、京成くらい。これに関してはかなり評価すべき所。
<!--
===70000系===
#今度は真っ赤になってしまった。個人的には好きだが、なんでこの会社コロコロラインから―変えるんだろう。
#日本初のワイド3画面LCD搭載
#*あそこまでLCD導入に消極的だったのに、いきなりどうしたんだ?-->
 
==過去の車両==
===モニ1400形===
#モニ1473は今はなき西新井の工場で入替え車として使われていた。
#最後まで残ったクリーム色の電車である。
#なぜかwikipediaの記事がない。
#*それじゃ、先に話題出したchakuwikiの勝利だな(笑)
#**''chakuwikiがまた一歩wikipedia化した。''
#*と思ったらいつの間にWikipediaに記事がある。
#小山に1両居たものの、最近になって解体された。
 
===1700系・1720系===
#長らくスペーシア登場以前の東武の顔であった。
#当初1700系は5700系ベースの車体であったが、陳腐化&老朽化により1720系と同等の車体・機器に載せ替えられた。
#この頃から国鉄のグリーン車に匹敵するシートピッチ1100mm。
#日本の鉄道車両としては珍しくサロンルームにジュークボックスが設置されていた。
#実は後期車は[[京阪3000系電車 (初代)|京阪旧3000系]]とほぼ同期だが、初期車と同じくして引退。
#足回りや座席の一部は200系に転用されて現役。
 
===2000系===
#日比谷線に乗り入れるために作られた。
#最後までクリーム色だった。
#*厳密に言えばお客を乗せる車両で最後のクリーム色の車両。93年頃まで走っていたっけ。
#[[グリーンマックス]]の大昔の8000系キットのおまけにお面パーツが入っていたらしい。
#日比谷線で火事になった。
#*中目黒で事故って大破した車両がいたらしい。
#最後までクーラーが付く事は無かった。
#4連固定で登場→6連→8連と中間車増結で編成伸ばした。2080系改造の為一部が離脱した後は番号違いで8連組んでた。
#東急の保安装置積んでないので[[東急東横線|この路線]]には乗り入れられなかった。
#側面に貼られた誤乗車防止ステッカーは、当初「地下鉄直通」。その後「日比谷線直通」に変わった。
#そもそも、乗り入れ車両にやけに力を入れ始めたのはこの車両から
 
===2080系===
#野田線向けに2000系を改造した車両。
#前面が[[山手線]]っぽい形をしている。
#*とういうか205系みたいだった。
#*20000系にイメージを似せたのではないかと思われる。
#設計に無理があったらしく極めて短命で終わった車両
#*タネ車の2000系は野田線には性能オーバー。しかもタネ車を冷房化改造しないで、オリジナルのまんまの非冷房だったからねぇ~
#*元々全電動車で設計されたものを、無理矢理電装解除などしたばっかりに、故障が頻発して乗務員からも非難轟々だったそうな。
#**やっつけ仕事で造っちゃった電車ってことですな…。
#**改造後5年ぐらいで消えたらしい。種車も70年代初め製造の2000系末期グループだったらしいから、製造後20年強の短命で廃車された事になる。
#***改造元の2000系よりも一足先に野田線の3000系とともに全廃された。そこそこ手が込んでそうなのに…。
#ニコニコ動画の「迷列車」シリーズで生贄にされた。
#こんないわく付きの車両でありながら、東武博物館のHOゲージ模型パノラマで長らく運転されていた(2009年の博物館リニューアル後はどうなったかな?)。
 
===3000系===
#8000系と2000系を足して2で割ったようなデザインである。
#↓の3050系や3070系と共通して足回りと車体がアンバランスである。
#上毛電鉄に譲渡されたが、長生きしなかった。
#*同じ群馬にある[[群馬の交通#上信電鉄|上信電鉄]]200形の中間運転台となって、いまでも密かに生き続けている。
#こいつも釣り掛け駆動車。足回りは5000系列と違って戦前の車両からの流用だった。
 
===3050系===
#外観的には3000系と大した差はない。
#↑の3000系の置換え用として上毛電鉄に譲渡されたが、やっぱり長生きしなかった。
 
===3070系===
#解体の様子を納めたビデオが発売された。
#*なぜかニコニコ動画にUPされたが、いつの間にか削除された。
#*東武最後の非冷房車だった。
#実は登場時は5000系を名乗っていた。
#実は[[野岩鉄道]]に乗り入れて[[福島/会津|福島県]]にまで顔を出したことがある。
#*'''開業時のテープカットはこの車両で行いました。'''<small>80年代の開業路線で吊り掛け車って…。</small>
 
===5000系===
#7800系の足回りを活かしつつ車体を8000系と同じものに載せ変えた。
#*ちなみに改造前の7800系は古い設計のまま大量生産され、さらに1980年代でも多数残存しており、これが東武は体質が古いと云われる所以かもしれない。
#5050系や5070系と少し違うところがある。
#*自動空気ブレーキかHSCブレーキの違いだね。
 
===5050系===
#最後まで残ったつりかけ車である。
#*妻面が白くなった車両がいる。
#北千住駅の[[鉄道むすめ・バスむすめファン|某駅員さん]]は引退を惜しんでいたらしい。
#*実在の人物じゃないんかい!
#一番最後に活躍していた路線は宇都宮線であった。
 
===5070系===
#野田線で走っていたが2004年に引退した。
#末期は塗装は散々な状態で、車内もボロボロだった。
#最後まで残った編成はホームで見たときぱっと見8000系の8104F(最初期の更新車)と同じだが、床の色とか違っていた。
#引退直前に団体列車として、東武日光・鬼怒川温泉まで台風の中運転された。
#引退直前、ダイヤ改正をPRするヘッドマークが付いていたが、ダイヤ改正後走ることはなかった。
#CPは[[西武の車両/形式別#101系・301系|西武新101系]]に搭載されていたHB-2000型を搭載していた。
 
===5700系===
#東武博物館の構内に展示されてあるものはアルナ工機で保存されていたものらしい。
#*でも前の部分しかない。
#[[埼玉の駅/東部#東武動物公園駅の噂|東武動物公園駅]]構内にカバーを掛けられて留置中らしい。
#モハ5701が、東武博物館に運ばれた。
#*相棒のクハは解体されたらしい。
#東武ファンフェスタ2009の会場で、コレの「鉄道コレクション」販売コーナーにすごい行列が出来ていた。
#*[[秋葉原]]やヤフオク界隈では恐ろしい値段がついている。
#貫通型と非貫通型があり、非貫通型は「猫ひげ」と呼ばれる。
#実は日本最初のカルダン駆動の電車。営団300型や京阪1800系よりも早い。
#*しかし調子が悪かったらしく、すぐに釣り掛け式に改造された。
----
{{東武鉄道}}
 
[[Category:東武鉄道の車両|けいしきへつ]]

2014年8月10日 (日) 23:02時点における版

<横浜DeNAベイスターズ

ベイスターズファンの噂

  1. 横浜市民にとって番長と言えば清原ではなく三浦、大輔といえば松坂ではなく三浦。
    • 松坂は埼玉という田舎の球団に行ったため一部では裏切り者扱い
      • いや、くじ引きで東尾さんが当たりを引いたんです。横浜はそれに運悪く外れてしまったんです。
      • 西武に出し抜かれてしまっても、横浜市民はいまだに「西武の宝」ではなく「横浜の宝」だと思っている
    • 元祖「大ちゃん」山下も東北へ行く前に球団を滅茶苦茶にした為、裏切り者。
      • 森の時点ですでに滅茶苦茶だったと思いますが・・・。
        • その森は阪神の優勝分析の書籍にて横浜の球団批判を展開
        • 森さんと近藤さんはファンに不人気だが、大ちゃんはなぜか憎みきれない者が多かった。
          • 他球団でもそうだけど、そこが生え抜きと外部招聘の差なんだよね。
            • 近藤は生え抜きなんだが。
            • 大ちゃんはむしろ「生え抜け」。いや生えてすらいないか。。
              • 昔はノーエラーの山下、今はノーヘアーの山下(本人談
            • 大洋の緑橙ユニホームの頃は大ちゃんもフサフサだったよ。紺色の横浜大洋になってからはツルツルになったけど。
    • そもそも横浜市民にベイスターズファンは少ない。2005年の成人式に三浦が来たが不評だった。
      • 巨人ファンばっか…郷土愛を持てといってもアレだけ弱いとねぇ
      • 横浜市民が最も熱狂するのは高校野球だからねえ
      • しかしベイファンの成人には引っ張りだこで、取り囲まれてサイン責めだったよ。そのためになぜかスーツにβキャップを被って来る者までいたし
        • 奈良県出身だしさ。
        • でも三浦は神奈川県民にとって聞きなれた地名と同じだから受け入れられているという説もある。
      • 米軍基地の影響か、港湾都市であるが故か、他球団のファンに比べ外国人の比率が高いような気がする。
    • 大洋時代からのファンですが大輔といえば山下大輔です。
      • 「今日は負けないよ」「試合ねえだろ……」
    • てかそもそも「ハマの番長」つったら山崎賢一だ。
  2. 下関にファンが多い。
    • 球団発祥の地は下関。
    • 静岡も多いらしい。大洋漁業に馴染みがあったのか?それとも大ちゃんのお陰?(ユニフォームも静岡に因んでお茶の緑とミカンの黄色に変えたし)
      • 大洋時代に静岡(草薙球場)で春季キャンプを行ってきた縁でしょうねぇ。今でも準フランチャイズだし。
      • というかあれは湘南電車の緑と橙ですから。
        • 静岡はファンもそうだが(?)出身の選手、コーチが多い。杉本正、山崎憲晴、鈴木尚典…。
    • 元々は大洋漁業の実業団で都市対抗にも出場し国体で優勝歴もある。
    • 下関の対岸の北九州も比較的多い。北九州市民球場でのベイスターズ主催試合はオープン戦も含めて意外と人が入る。
  3. 三十数年ぶりの奇跡的な優勝以来全く成績が振るわなくてまことに寂しい
    • あの優勝の年はねぇ、優秀な高校生アルバイトがいたからねぇ。埼玉なんぞにいかないでそのまま地元に就職してくれてたらねぇ。
      • 何度も言うようだが、外れくじを引いた権藤さんに文句を言いなさい。
        • 権藤さんより東尾が先に当たりくじを引いたはず。その時点で権藤さんはなす術なし。
  4. 二軍(湘南シーレックス)の後援会の人が首相になったので「国民総ベイスターズファン法案」「毎晩NHKで横浜戦完全中継」を夢みたファンも多かったが、そんなことがあるはずもなく。
  5. 大魔神社にお参りしたことがある。
  6. 最近は新しい仲間(楽天)ができて嬉しい。
    • が、その新しい仲間が親会社を買収しようとしているので微妙。
    • 今の親会社が替わってくれるならば歓迎するところだ。
    • 同時に消えた仲間(近鉄)のことも思い出してやってください(涙)。
      • 近鉄は偶に強かったじゃない。
    • 同じ連盟で“仲間”と言えば、80年代まではヤクルト、90年代(特に前半)は阪神で、今(2000年代後半)は広島かな。
  7. 歌が難しくて気軽に歌えない。
    • 「♪wow wow… 横浜ベイスタ~~ズ 燃える星たちよ~」ってもう変わっちゃったんだっけ?
      • 確かCocoが歌ってたんだよね?
        • それはWINNINGの方。
        • 横浜BoyStyleというイメージソングも歌っていたが、CoCoの黒歴史である。
        • これがきっかけでメンバーの1人が主力選手と結婚するも結局離婚。
    • ワンコーラスが多分12球団の球団歌で一番長い。
    • 選手応援歌もそうだけど、メガホンの叩き方が何か独特で俺は好きだ。
    • しかし、ミョーにギャンブル関係から作られる応援歌が多い。佐伯のファンファーレ(競輪の)といい、今のチャンテ(サバンナチャンス)といい。
    • 選手別の応援歌はプロの作曲家が作っているらしい。
  8. 横浜スタジアムのグッズの売り上げは、横浜グッズより阪神グッズのほうが売り上げが良いらしい。
    • 横浜スタジアムを最近「ハマスタ」と呼ぶ事に違和感を覚える。昔は皆「横スタ」って言ってたぞ。
  9. 種田が出てきたら皆でがに股。
    • 来年あたり、「お前らたむけんかぁ~、チャ~って言ってみろ~」と阪神ファンの俺が言いそう。(古い?)
      • しかし、2007年で自由契約になってしまった。どうする?タネ・・・。
        • 獅子軍団と契約。
          • 獅子も一試合も出れず自由契約・・・。
    • 実は中日時代末期からガニ股打法だった。
  10. 佐々木主浩がマリナーズに行くことになったとき、背番号22は永久欠番だな・・・と思っていたのに、次の年にはあっさりとわけわかんない外国人(ベタンコート)が付けていたのを見て違和感を感じたファンは多いはずだ。
    • でもベタンコートはメジャーで大活躍中。
    • 現在は2007年入団の高崎健太郎投手が着用中。
  11. いまだに大洋ホエールズファンを名乗る猛者がいる。
  12. 中学校では、クラスの巨人ファンがベイスターズファンに虐げられていた。
    • ヤクルトファンの巨人ファンいじめもひどいよ。
    • うちの小学校でもベースターズファンの野球少年の前で下級生がうっかり「弱いベースターズ」と言ってしまい、ソイツが怒りくるって無我夢中で容赦殴りだし、先生方が止めに入るという事件があった。
    • 俺自身『ザコ浜』と阪神ファンから呼ばれ殴りそうになったことある(というか2008年)
    • 俺が通ってた学校(横浜市内の私立)は巨人ファンが多かったから逆に横浜ファンが迫害の対象だったね
  13. やくみつる、さくまあきら、みずしな孝之、綱島理友・・・
    • 要するにマニア好みのチーム…
      • 「巨人・大鵬・卵焼き」が子供の好きなものなら、大人が好きなものは「大洋・柏戸・焼酎」だったらしい。
    • 桂歌丸もお忘れなく
      • 歌丸師匠は横浜出身
        • 旧赤線地帯の南区真金町生まれで現在も在住。
    • 荒川強啓もな。微妙な人ばっかり・・・(歌丸除く)
    • 確か佐藤藍子も・・・うわ、なにするんだはなせくぁwせdrftgyふじこlp
    • メジャーどころでは、国分太一。彼は本物のファンらしく、大洋時代のエピソードをアツく語ってたのを見た事がある。
    • 今井翼がファンだって言ってたな。
    • 浅井信雄氏は本物です。
    • 最近の子じゃあ、玉置宏を知らんわな・・・(玉木宏ではない。彼はたぶんココ贔屓)
    • ジャズピアニスト・山下洋輔氏は大洋時代からのファン。
    • グラビアアイドル・川村ゆきえは北海道出身であるが、応援番組が縁でベイスターズファン。
    • やくみつるはDeNAベイスターズになったとたんに絶縁宣言しました。
    • でもDeNA社は球団経営をよく頑張ってくれていると思う。TBS時代よりいくらか良くなった部分がある。ただしDeNA社の本業は好きじゃないが。
  14. TBS含む在京局や新聞からは相手にされないのは仕方ないにしても、横浜にあるラジオ日本FMヨコハマからまで中継してもらえないのは…。
    • ちょっとまて親会社に相手にしてもらえないのは問題なんじゃあ?
      • TBSに何か期待してるファンがいるとでも?
        • ネット中継ならやってるけど、実況が毒吐きまくってる。ニコニコ動画に行って「椎野」で検索しよう。
          • 左遷扱いなんじゃないのか? それで自棄になってるとか…。
          • でも、アレに関しては「もうやめて!○○投手だって一生懸命頑張っているんだ」以外何も反論できないのも事実…
    • FM局は普通スポーツ中継なんかしない。県域AM局がないからやってる側面があるとはいえ、NACK5が奇特なだけ。
  15. しかしTVKは心から愛し、また愛されている。
    • 佐伯さんはsaku sakuを心から愛している。
      • 佐伯はダルそうなカエラが好き
  16. 4位以上にここの名前があると激しい違和感を覚える。
  17. 東京湾の向こうにある球団にちょっと親近感がある。
    • 結構向こうの受けもいい。
    • 川崎球場を使用していた仲間でもある。しかし川崎球場は、そこを嫌がった大洋からロッテにホーム球団が変わったため珍プレーで取り上げられるほど凋落したのに、今の人気はまったく逆転しているのが何とも皮肉。
  18. ハッキリ言ってファンが弱い・人気ないということに自虐的だ。
    • 訓練されたベイファンは、横浜が強いとむしろ落ち着かなくなります
    • 負けまくったりクソ試合をしまくっていると遂にはだんだん楽しくなってくる「ベイスターズハイ」という現象も確認されている。
    • 暗黒時代の阪神タイガースファンと比較した場合、どっちが悟りの域に達していただろうか……
      • ある意味良い勝負だと思う。阪神も横浜も弱い時代が長かったし、その弱い時代のことがよくネタになるし。パだと昔のホークスとロッテ、最近(2000年代)のオリックスと楽天に共通しそう。
        • 暗黒阪神よりはベイスターズの方が戦力はあると思いますが・・・タイトル取る選手がタイガースにはいなかったもんね(通りすがりの阪神ファン)
    • 2009/05/10の阪神戦見に行った俺の知り合い(横浜大洋時代からのファン)は、「あんなバカばっかやってりゃあ最下位も当然だぁ!」と嘆いた。フォアボールを振り出しに、投手がバントゴロ取り損ね・味方野手が何でもないゴロをトンネルするわで、1本のヒット打たれずに4失点。「そんなんじゃあ勝てっこねぇやな…」と言うにとどめたが。
  19. 佐伯さんのジャイアントスイングをもう一度見たい。
    • 珍プレー特番でよくネタになって面白かったな。(by阪神ファン)
      • 珍プレーに出たといえば、ブラックホッシーも面白かった。
  20. 新潟県民で横浜ファンは1%に満たない。石を投げても全く当らない。当るのは巨人ファンだけ(by元新潟県民)
    • こんなとこに書くなよ。新潟なんて関係ないじゃんか。
    • そりゃ神奈川県内ですら県央の方に行くと殆どファンがいないのに新潟じゃファンが作られるわけがない。
    • どう考えても、新潟は野球よりこっちが人気だろ・・・。
    • 2009年、ベイスが主催試合を行う模様。
      • その試合の試合前、元ラーメン屋の監督がメンバー表の先発投手に2軍投手を誤記するという信じられないミスを犯す。あわや没収試合。
        • その二軍投手は一軍に帯同していたため、3分の1イニングを投げて交代。本当の先発投手がこの後投げたが、中継ぎ投手の最多奪三振数を更新して零封という離れ業をやってのけた。
    • そして2010年も主催試合を開催。しかも今度はなんと巨人戦・・・。
      • 2011年は阪神戦。しかもサヨナラ勝ち。
  21. 優勝よりも、敗北新記録を期待するファンもいるとかいないとか。
    • 大洋時代を含む記録としては、通期100敗ないし15連敗。
    • そして球界記録として、通期104敗ないし19連敗。
      • あの~…2003年には対阪神戦16連敗してますけど…。
        • 星野阪神以前は、阪神をカモにしていた。
  22. 巨人の山口鉄也は、実は横浜ファン。本当は地元球団のベイスターズに入りたかった。
    • 入団テストの際に、大魔神佐々木が獲得を進言したが2年で13億ぶんどった男にTBSは聞く耳持たずだったという…。
    • OB・故加藤博一氏の追悼試合では観衆29866人と、ベイブルーシートが出来てからの最多動員を記録。対阪神戦とはいえ一体何なんだこの球団は。
  23. 「サイレントK」こと石井裕也も根っからの横浜ファンらしい。となると、トレード志願でもしたんだろうか?(2008年、小池(現中日)とトレード)
    • とはいえ小池も横浜出身の横浜高卒。もっと他にいなかったのか?
      • その石井は2010年開幕直後にトレードで北海道へ。
  24. 桃鉄でもネタにされたらしい。
  25. とにかくただでさえファンが少ないのに県内全体にファンを増やそうという努力が全く見受けられない。もう無駄だと諦めきってしまっている。
    • そもそも地域名の付いてる球団の中で唯一都道府県名ですらなく市名しかつけていない。基本、横浜以外の神奈川県民は眼中にないらしい。
      • 一応平塚相模原でゲームはやっているし、なんといっても横浜2軍のチーム名を見ればそれは言いすぎだろう。それに「横浜」の名称価値も捨てがたい。ただ、やはり強くないと・・・。
  26. いつの間にか、どの球団よりも応援歌を使いまわすようになった。
    • 大洋時代の応援歌も多い。
      • 復刻ユニホームみたいに、昔を思い出す古いファンもいそう。
  27. キヨシのどん底節が正夢にならないように願っているが…。
    • 開幕早々「46イニング連続無得点(球団新記録)」とかやっちゃう時点ですでに……。
  28. 「横浜が優勝するにはダルが何人必要か」のシミュレーション結果に大笑いすると同時に、それって優勝無理じゃんという一言にハッとする。
    • ちなみに結果は・・・・・・4人でギリギリ(日本シリーズ7戦目までもつれる)。5人なら安泰。
      • なお、シミュレーションソフトはパワプロ2011で全試合オート。
    • 「イチローが何人必要か」とかの派生バージョンもいろいろある。
    • 12球団のうち11球団を横浜にし、広島を混ぜたら広島が優勝したのもびっくりだ。
  29. 熱烈な細山田ファンもいる。武史カムバック。
    • なんせ、あのノムサンが細山田のリードは理解不可能と言ったんですから。オバQにいたっては、「見逃し三振が増えて、知らない間に勝っている」。
    • ベイスターズOBで現在もつ鍋屋経営の某N氏に「今のガルベス(元巨人)でも細山田よりは打つだろ」などと言われたことはある意味伝説。
  30. 横浜には、横浜の球団としてのベイスターズファンはいても、DeNAファンはほとんどいない。
    • 球団名から企業名を取り除き、以前の球団名にして欲しいと願っている。
  31. たったの1年でファンの心を鷲掴みにした、ナイジャー・モーガンが退団。
    • ご~ご~ご~も~がんが歌えなくなって寂しい。
プロ野球ファン
セントラル・リーグ パシフィック・リーグ
プロ野球選手ファン
セ・リーグパ・リーグ
引退選手 : あ行か行さ~な行は~わ行
横浜DeNAベイスターズ
弱さ ファン 横浜スタジアム 川崎球場 親会社
もし強かったら 勝手に国づくり 偽モノの特徴