ページ「鳥取の駅」と「偽機械メーカーの特徴」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>下薗巡査
 
(「偽ミネベアミツミ」追加)
 
1行目: 1行目:
中国地方と四国の駅の噂
==分割済み==
*おねがい
*[[偽コンピュータメーカーの特徴]]
**『駅の噂』をつくる前に、駅が所在する『市町村の噂』の中に'''駅ネタがあるかの確認'''をお願いします。
*[[偽家電メーカーの特徴]]
**また、『駅の噂』をつくったら、駅に所在する『市町村の噂』に必ず'''リンクを張りましょう'''。
*[[偽自動車・オートバイメーカーの特徴]]


== 鳥取 ==
==偽IHIの特徴==
=== 鳥取駅の噂 ===
#社名がいまだに「石川島播磨重工業」である。
所在地:[[鳥取|鳥取県]][[鳥取市]]
#鉄道車両も手掛けている。
#鳥取県の県庁所在地駅だが電化されていない。
#いすゞ自動車の親会社でもある。
#*都道府県庁駅で電化されていないのは鳥取駅、山口駅、徳島駅、高知駅。
#*津駅も忘れないでください(ただし近鉄線はあるが・・・)
#**電化率0の都道府県は徳島県と高知県(但し土佐電を除く)。


=== 米子駅の噂 ===
==偽アイチコーポレーションの特徴==
所在地:[[鳥取|鳥取県]][[米子市]]
#現在も愛知県内に本社がある。
#県庁所在地駅の鳥取駅と違ってこの駅は電化されている。
#0番線は「霊番線」。
#*正しくは「霊番のりば」。ここから出る列車は妖怪の町境港へ向かう。


== 島根 ==
==偽エアバスの特徴==
=== 松江駅の噂 ===
#本社は[[偽日本の特徴|日本]]だ。
所在地:[[島根|島根県]][[松江市]]
#[[偽機械メーカーの特徴#偽三菱重工業の特徴|三菱重工]]の子会社だ。
#島根県の県庁所在地駅だが、米子駅や出雲市駅よりマイナー。
#山陰の県庁所在地駅はどっちも高架化されている。岡山駅や広島駅の在来線は地上駅なのに。
#*出雲市駅も県庁所在地駅じゃないのに高架化された。


=== 出雲市駅の噂 ===
==偽荏原製作所の特徴==
所在地:[[島根|島根県]][[出雲市]]
#正式社名は「株式会社エバラ」である。
#山陰本線の電化区間の最西端駅は出雲市駅ではなく西出雲駅。
#[[wikipedia:ja:エバラ食品工業|ココ]]の親会社だ。
#*その先の出雲車両支部まで電化されているため。ただし西出雲に停車するのはほとんど気動車。
#兵庫県で[http://www.ebara-clinic.jp/ 診療所]を営んでいる。
#*昔、岡山発の最終下り「やくも」が、米子から普通列車の知井宮(西出雲の旧駅名)行きとして運行していたことがあった。
#かつては出雲大社へ至る大社線があった。
#隣にある一畑電車の駅は「電鉄出雲市」だが普通「一畑出雲市」とかにしないか?
#ある市長の権力で高架された。記念式典ではくす球がテープカットされる前に強風によって割られた逸話がある。


== 岡山 ==
==偽クボタの特徴==
=== 岡山駅の噂 ===
#社名がいまだに「久保田鉄工」である。
所在地:[[岡山|岡山県]][[岡山市]]
#現在でも子会社にクボタハウスがある。
#在来線に1番線がない?と思ったら、新幹線が1~4番線という変わった駅。つまりは正面口に新幹線がある。
#*[[仙台駅]]も正面に新幹線が通ってるけど、コチラは11~14番線。
#**仙台駅の場合は新幹線改札が正面じゃないから。
#普通は裏口にある新幹線ホームが表にあるので、岡山駅の裏(西)のショボサが凄い。
#*それでも少しはマシになったが。
#岡山は政令指定都市ではないが、駅前に綺麗な地下街(岡山一番街)がある。JR地下ホームもあり、パッと見地下鉄がありそうに見える。
#*地下ホームはないって。地下改札ならあるけど。
#*駅ビルがない代わりに地下街が造られた。岡山駅を降りて後楽園方面に向かう人は地下街を通る。
#昔は「快速サンライナー」が、切片の6番線から発車していた。発車間際にダッシュする客が結構居た。
#2003年ごろから行われている大がかりな工事は、はっきり言って、「在来線の高架化は今後数十年ありませんよ。」と宣言されているようなものである。大阪側には危険な踏切があるから、高架化で取り除いてほしいと思うのだが。
#*でも駅は見違えるほど綺麗になった。
# 岡山駅からは[[山陽本線]]・赤穂線・瀬戸大橋線・宇野線・伯備線・吉備線・津山線・山陽新幹線に乗れる。それだけにややこしい(特に在来線)。
#* 伯備線は[[倉敷駅]]で、赤穂線は東岡山駅で山陽本線から分岐。
#**↑でもいずれも岡山発着。倉敷始発の伯備線や東岡山始発の赤穂線は無い。
#***東岡山始発は1本だけあります。
#**最近は岡山駅を起点・終点としない列車も設定されたので、「長船発備中高梁行き」のような赤穂線~伯備線直通列車もある。ただし列車番号は必ず岡山で変わる。
#**基本的に路線別にホームが変わり、全ホーム接近メロディーが違うので、区別は付けられると思う。ちなみに山陽線上りが「線路は続くよどこまでも」、宇野・瀬戸大橋線が「瀬戸の花嫁」、後はわからん。
#**2007年7月ダイヤ改正まで、10番線の端っこに取り付けた簡易構造の9番線から、伯備線を除く5方向(和気、播州赤穂、宇野、児島、広島方面)に列車が発車していた。
#岡山駅付近は奇妙にカーブしているため、新幹線から降りると、東方向に延びている大通りが、南方向に延びてると錯覚する人がいる。
#のぞみが全便停車。政令指定都市ではない都市でのぞみが全便停車するのは岡山だけ。
#*岡山には「のぞみ」があるが、静岡には「望み」がない。
#*山陰や四国に新幹線で行けないから停まるんですよ。
#昔、B&Bが「岡山は新幹線が数秒しかドアを開けない」と言ってたなぁ。
#橋上駅になったけど通路の幅が倉敷駅と同じくらいで、いつも混雑で狭すぎ。
#自動改札は地下改札8レーンで中央改札が6レーン。何で中央改札の方が少ないんだ?
#乗車人員は以前は10位だったが、今はJR西日本全体で11位。おそらく高槻駅に新快速が全停車するようになってから抜かれたと思われる。


=== 倉敷駅の噂 ===
==偽コマツ製作所の特徴==
所在地:[[岡山|岡山県]][[倉敷市]]
#正式社名は「株式会社コマツ」である。
#高架化計画のお陰で設備が遅れている。
#*あるいはタイトル通り「株式会社コマツ製作所」だ。
#*最近やっとホームにエレベーターができた。
#本社は石川県小松市にある。
#*↑高架化なんて必要ないことがやっと解ったのか、諦めたのか?。
#*もちろん小松市の市名はこの会社に由来する。
#JR西は水島臨海鉄道の株主の癖して連絡や乗り入れに消極的。
#CMはイチローがつとめていた。
#*[[倉敷市]]が金だすって言ったらすぐにでもやる、絶対自分で金ださない。
#社名の「小松」は創業者の苗字から来ている。
#岡山駅に近すぎて新幹線が乗り入れなかった。
#建設機械と無縁。
#駅のすぐ裏には倉敷チボリ公園がある。
#*てか建設機械を生産しない。
#*↑北口って言ってくれ、南口よりキレイで便利。
#いすゞ自動車を傘下におさめる。
#南口からタクシー乗るときみんな驚く。
#[http://www.komatsulite.co.jp/ ココ]は関連会社だ。
#[[小松空港]]はここの直営だ。
#小松リフトの正式な会社名は「小松フォークリフト」である。


=== 新倉敷駅の噂 ===
==偽タダノの特徴==
所在地:[[岡山|岡山県]][[倉敷市#玉島地区の噂|倉敷市玉島]]
#本社は愛媛県[[松山市]]。<!--ホントは香川県高松市にある。-->
#新幹線ができるまでは玉島駅だった。
#*あるいは[[徳島]]にある。
#玉島の街から異常に離れている。
#クレーン車と無縁。
#*鉄道ができる前、街が寂れるって玉島住民が反対したとか。
#キャッチコピーが「アッー!!」。
#*しかし、区画整理が終わった新倉敷駅前が新たな玉島の中心になりつつある。
#*動かす度に「アッー!」と鳴る。
#新幹線が一時間に2本しかこない。
#**たまに「オフッ!」とか「イグッ!」とか「ンギモッヂイイ!」とも鳴る。
#玉島地区以外の倉敷市民は新幹線を使うときは岡山駅で乗る。
#**「イグッ!イグッ!イグッ!アッー!」とも。
#***ただし海外輸出向け仕様は「F{{あきまへん}} you」と鳴る。
#****「BOY♂NEXT♂DOOR」や「平家ボーイ」とも。
#CMキャラクターが淫夢ファミリーの皆さん。
#*海外ではビリー・ヘリントンやヴァン・ダークホームらを起用。
#**その中でもヴァン・ダークホームがメイン。
#オールテレーンクレーンのクレーンキャリアはタダノ独自の製品である。


=== 金光駅の噂 ===
==偽タンガロイの特徴==
所在地:[[岡山|岡山県]][[岡山/備中#浅口市の噂|浅口市]]
#今でも株式を上場している。
#金光教本部団体参拝者専用のホームと改札口がある。
#日立グループの一員。
#小さい駅には珍しく跨線橋が2つある。
#よく聞けば「テンガロン」だ。
#近くに学校があり夕方の通学時間帯は快速が止まる。
#本社は今でも川崎市にある。


=== 津山駅の噂 ===
==偽デンソーの特徴==
所在地:[[岡山|岡山県]][[岡山/美作#津山市の噂|津山市]]
#[[偽東武鉄道の特徴#車両|東武の車両]]リニューアルを[[偽家電メーカーの特徴#偽日立製作所の特徴|日立]]と共同で行った。
#岡山県第3の都市[[岡山/美作#津山市の噂|津山市]]の中心駅。
#津山線を除いた路線の超ローカル化で寂れる一方。
#*津山線も落石や土砂崩れ多発で客離れが進んでいるとか。
#*向い側のバスターミナルに飲み込まれそう。
#岡山県第3の都市だが、非電化。
#ローカル線のくせに始発が非常に早く、最終列車の到着がものすごく遅い


=== 総社駅の噂 ===
===偽デンソーテンの特徴===
所在地:[[岡山|岡山県]][[岡山/備中#総社市の噂|総社市]]
#現在も[[偽日本航空の特徴|JAL]]の親会社。
#やくもの本数が増えても、総社に停車するのは今も昔も1日3往復だけ。


=== 備中高梁駅の噂 ===
==偽新潟トランシスの特徴==
所在地:[[岡山|岡山県]][[岡山/備中#高梁市の噂|高梁市]]
#[[偽SUBARUの特徴|SUBARU]]に買収された。
#倉敷からの複線区間はここまで。
#自動改札機が設置されている駅としては県内最北端の駅。


=== 児島駅の噂 ===
==偽フジテックの特徴==
:→[[倉敷市#児島地区の噂]] を参照
#[http://www.fujibussan.co.jp/ 富士物産]の子会社だ。


== 広島 ==
==偽ミネベアミツミの特徴==
=== 福山駅の噂 ===
#子会社が[[偽NMB48の特徴|<span style='color:#fff6ed;background-color:#8e4400; '>NMB48]]を運営。
所在地:[[広島|広島県]][[福山市]]
# 二重高架なので在来線のホームが暗い
# 二重高架なので新幹線と在来線の乗換えが面倒
#* 新幹線(3階)⇔乗り換え改札(1階)⇔在来線(2階)
#* 2階と3階を結ぶ階段はあるが、関係者専用。
# 実は通常ダイヤで[[東海道・山陽新幹線#.E3.80.8C.E3.81.AE.E3.81.9E.E3.81.BF.E3.80.8D.E3.81.AE.E5.99.82|500系のぞみ]]は停車しない
# 駅の北側はお城。駅の南側もある意味お城([http://www.new-castle.net/ ニューキャッスル])
# サントークが閉店するらしい
# 福山駅と言えばフタバ図書(GIGA)
# のぞみ停める必要はどこに?
#*対東京を考えると、アリ。ビジネス利用もあるし、尾道観光にも使えるし。周辺人口も侮れない。福山市単独でも40万以上居るし。
#* 2003年10月ののぞみ大増発で東京―広島のひかりが廃止されたので、代わりにのぞみを停めたという経緯がある。
#** かつては広島以遠にいく場合はレールスターにする必要があったが、今度は博多発着ばかり停めるようになった。
#* 対広島でも、30分程度で移動できるのでビジネス需要もあるようだ。


*'''接続路線'''
==偽三菱重工業の特徴==
# [[山陽新幹線]](←新尾道 新倉敷→)
#トラック・バスなどを生産している。
# [[山陽本線]](←備後赤坂 東福山→)
#ダイムラーの連結子会社。
# [[西日本旅客鉄道#.E7.A6.8F.E5.A1.A9.E7.B7.9A.E3.83.BB.E8.8A.B8.E5.82.99.E7.B7.9A.E3.83.BB.E6.9C.A8.E6.AC.A1.E7.B7.9A.E3.83.BB.E4.B8.89.E6.B1.9F.E7.B7.9A|福塩線]](←備後本庄)
#野球部はすべて休部した。
#[[三菱自動車工業|三菱自動車]]は子会社にあたる。
#*[[三菱電機]]も子会社の一員。
#鉛筆作りの町工場が三代目にはこんなに立派に育った。
#加古川に工場がある。
#電車を製造している。
#*アルナ工機と武庫川車輌の事業を引き継いだ。
#2003年[[偽三菱ふそうトラック・バスの特徴|三菱ふそうバス・トラック]]を分社した。


=== 尾道駅の噂 ===
==偽村田機械の特徴==
所在地:[[広島|広島県]][[尾道市]]
#[[#偽村田製作所の特徴|村田製作所]]の関連会社である。
# エレベーターをつける工事実施中(もう終わった?)
#すでに株式を上場している。
# 駅前再開発で雰囲気が変わった。でも、しばらく歩くとやっぱり尾道。
#何を「セイサク」しているんだろう・・・・


=== 新尾道駅の噂 ===
==偽村田製作所の特徴==
所在地:[[広島|広島県]][[尾道市]]
#ファクシミリも製造している。
#500系「のぞみ」が時速300kmで通過するのを見ることができる、数少ない駅。
#[[wikipedia:ja:村田機械|村田機械]]は子会社に当たる。
# 駅を出たときの光景にびっくりする。「尾道らしさ」は微塵もない。
#ブランド名は「ムラテック」である。
# 遠出の際は○惣無料駐車場をご利用くださいませ。


=== 糸崎駅の噂 ===
==偽モリタの特徴==
所在地:[[広島|広島県]][[広島/備後#三原市の噂|三原市]]
#本社は東京都にある。
#岡山支社と広島支社の境界であり、利用客は少ないが運行上重要な駅。
#*もちろん大阪府に本社はない。
#*岡山方面から三原駅まで行かずに糸崎駅止まりの列車があるのはこのため。
#消防車を生産してない。
#尾道駅と三原駅の間にある唯一の駅。
#正式名称は「モリタ株式会社」である。
#*あるいは「株式会社森田」である。
#「髪、切った?」
#社長はタモリ。
#実は愛知県内で醸造業を営んでいる。
#*実は愛知県内であんかけスパゲティ屋やひつまぶし屋や立ち喰い蕎麦屋を営んでいる。
#笑っていいとものメインスポンサーだ。
#バスのボディを生産している。


=== 三原駅の噂 ===
==偽ヤンマーの特徴==
所在地:[[広島|広島県]][[広島/備後#三原市の噂|三原市]]
#英文表記は「YAMMAR」が正しい。
#16両こだまの最西端の駅(でした)。
#*SNSの「YAMMER」は、系列会社だ。
#*2007年7月ダイヤ改正で16両こだまは博多まで延長。
#すでに一部上場している。
#在来線の列車接近放送が詳細放送になっていたり、ホームにある時刻表の広島方面の列車が快速種別ごとに色分けしてカラフルになっていたり。ここから広島支社だという実感はする。
#本社は東京にある。
#*いや、むしろ[[ミャンマー]]にある。もちろん同国資本の外資系企業。
#[[偽ガンバ大阪の特徴|ガンバ大阪]]の親会社。
#農業機械専業である。
#天気予報のスポンサーには付いていない。
#*気象庁の天下り先企業No.1として批判されているため。
#よく見たらヤンマーニだ。


=== 広駅の噂 ===
所在地:広島県[[呉市]]
# 広島駅と間違えないでください。
# ひろゆきの列車
# 行先が「広 三原方面連絡」だったりすると、2番のりばと3番のりばで民族大移動になる。
# 呉線では、「ちゃんとした自動改札機を導入した駅」最東端。


=== 呉駅の噂 ===
[[Category:偽企業の特徴|きかいめえかあ]]
所在地:広島県呉市
# '''クレ'''ストにレ'''クレ'''
# [[そごう]]前からは、安芸路ライナーに対抗する広島行きのバスが出ている。
# 南側は[[ゆめタウン]]・大和ミュージアム・てつのくじら館。
 
=== 西条駅の噂 ===
所在地:[[広島|広島県]][[東広島市]]
#快速列車といえば、昔は西条~広島間がノンストップだった。
 
=== 東広島駅の噂 ===
所在地:[[広島|広島県]][[東広島市]]
#乗り換えが出来ないので、利用客はかなり少ない。
#* モノレールかなんかで西条駅とつなぐ計画があったらしい
#東京の人は、「シガシシロシマ」という方が言いやすい。
 
=== 広島駅の噂 ===
所在地:[[広島|広島県]][[広島市]][[広島市/南区|南区]]
#地図を見ると、市街地の東の端にある。
#* 市街地へはバスセンターのほうが便利です(汗
#路面電車への乗り換えが便利。ホームが3つもある。
#新幹線口では[[浜田]]など[[島根]]県西部への高速バスが発着。
#島根西部から高速バス+新幹線を当駅で乗継ぐ利用者が多い。
#その高速バスは[[中国JRバス]]が運行している。
#駅舎が小さい。ひょっとすると、政令指定都市で一番小さい駅ビルなのでは。
#*そんなことは無い。それは新幹線側の事では?
#在来線ホームには、独特のメロディーが流れる。(発車する時ではなく、到着する時)
#在来線ホームで見れる「民営化後の車両」が、キハ120系しかない。
#*臨時なら、サンライズも来る。
#**↑そんなこといったら221系や223系だって・・・。臨時や見せびらかしだけどorz
#*[[岡山]]も[[西日本旅客鉄道#瀬戸大橋線・宇野線|瀬戸大橋線]]に新車が入ったので、日本で一番国鉄車両率の高い駅になってしまった。
#**まさに「鉄道車両の老人ホームや~!」。(彦○呂風に)w
#*鉄にとっては非常に退屈な駅。
#駅ビル内にお好み焼き屋さんが数軒並んでいるが、売れてるお店と売れてないお店の格差が激しい。空席のあるお店に見向きもせず、隣のお店に行列ができていたりする。
# 市街地へ行くためにJRと広電を乗り継ぐ駅。さしづめ「新広島駅」。
#*[[広島のメディア|テレビ新ヒーローなアレ]]とは関係ない
#どこだか忘れたけど、もみじまんじゅうを買うとオマケしてくれる店がある。ただ、箱に入ってないので「今食えってか?!」というような状態になる。(美味しいけど)
#*買わなくても前を通るだけで試食で丸々一個くれたりするので、買わないと悪い気になったりする。
#かつてぷよまん本舗が構内にあり、修学旅行生に大人気だった。
 
*'''関連ページ''' - [[西日本旅客鉄道/広島支社]]
 
== 山口 ==
===岩国駅の噂===
所在地:[[山口|山口県]][[岩国市]]
#山口県なのに県庁所在地の新山口方面よりも、広島方面への列車がはるかに多い。
#駅舎の建て替え予定全く無し。
 
===新岩国駅の噂===
所在地:[[山口|山口県]][[岩国市]]
#錦川鉄道と乗り換え可能な駅。但し錦川鉄道は新岩国ではなく御庄。
#[[中国・四国の駅#東広島駅の噂|東広島駅]]・[[中国・四国の駅#新尾道駅の噂|新尾道駅]]と並ぶしょぼい駅。
 
===徳山駅の噂===
所在地:[[山口|山口県]][[周南市]]
#市名は周南市になっても駅名は「徳山」のまま。
#駅の前後に急カーブがあるので、新幹線の通過列車は時速170キロまで減速して通過する。
 
=== 新山口駅の噂 ===
所在地:[[山口|山口県]][[山口市]]
#2003年10月のダイヤ改正の際に今の名前になった。それまでは小郡駅だった。
#*名前は変えない方がよかったと思う。
#2005年に小郡町が[[山口|山口市]]に吸収合併されて名実ともに新「山口」駅になった。
#*「山口市」と名前は変わっていないが、新設合併であり吸収合併ではない。
#**実質的に吸収合併の気がしなくもない。
#***小郡の側が旧山口市を吸収したらしい
#[[萩]]からの都市間バスはぎ号が乗り入れており、[[のぞみ]]又はレールスターとはぎ号を当駅で乗継ぐ利用者が多い。
#山口市の市街地が盆地の奥にあるので、[[新幹線]]沿線のこの駅周辺の開発が著しい。
# 山口駅よりも新山口駅のほうが開業が早い。
# [[新大阪駅]]の自動放送では、明らかに新山口駅だけ声質が違う。
#*↑新大阪に限らず全駅で「新山口」は2003年に新たに録りなおされたので音質が違う。同様に「[[品川駅|品川]]」も。さらに新山口駅構内も「新山口、新山口です」の部分と「ご乗車ありがとうございました・・・」の所で音質が異なる。
#** 例えとして新大阪を出したまでです。
#ガンガレ「投与コ(1045)イン」。
#のぞみ停める必要あるか?東京から日帰りでSLやまぐち号にも乗りにいけないのに。
#*それは[[東京ジャイアニズム]]。山陽区間は中京・京阪神の客の方が重要。
#駅名を小郡から新山口に変えるのに、4億5000万円かかったが、JR西だけでなく、地元もかなり負担させられた。
#いずれ山口県内で一番利用客が多い駅になる予定。売上高は年間70億円で、下関を抜いて既に県内トップ。
 
=== 厚狭駅の噂 ===
所在地:[[山口|山口県]][[山口/長門#山陽小野田市の噂|山陽小野田市]]
#山陽新幹線で最も新しい駅。
#*後付けでホームが作られたので、高架橋の横の壁がほとんど残されている。
#こだましか停車しないのに16両対応された。
#*2007年3月から16両こだまが停車することに。
#*緊急時に列車が停車できるよう、ホームの長さは全て16両対応に作られている。
 
===新下関駅の噂===
所在地:[[山口|山口県]][[下関市]]
#下関は山口県最大の都市なのに、のぞみは1本も停車せず。
#下関の新幹線利用客を、北九州の小倉駅にかなり奪われている。下関から東京・名古屋・大阪にのぞみで行くのに、新下関駅から乗り継ぎで行く人は少なく、小倉駅まで行く人が多い。
===幡生駅の噂===
所在地:[[山口|山口県]][[下関市]]
#山陰本線の名目上の終着駅だが、全て下関まで乗り入れる。
 
===下関駅の噂===
所在地:[[山口|山口県]][[下関市]]
#昔は西日本の中心駅で、今の博多駅の役割だった。しかし、いまとなっては・・・・・。
#駅舎が放火で失った。
#通り魔殺人もあったのも記憶に新しい。散々な駅である。
#ホームに下りただけの人なら、そこそこ居るのでは。
#*「ふくめし」の看板を見て「食いてェ~」と思うも、店が開いてない・・・
#この地方にしては早い時期に自動改札が入った。
#*JR九州に配慮したため?です。広島方面より門司方面のほうが本数が多いですから。
#*しかも改札機の扉には『ふく』のイラストが…。
#かつて423系がいたころ交直転換テストで停車中の電車車内が一瞬真っ暗になった。
#*今でも415系でやってんのかな?
#**下関までは引き続き乗り入れているので日常的にやっている。
*隣接駅
:山陽本線 幡生←'''下関'''→門司
#かつての一等駅の面影はなし。
 
===山口駅の噂===
所在地:[[山口|山口県]][[山口市]]
#沖縄を除く46の都道府県庁所在地駅で唯一幹線が通らない駅。
#*おそらく46の都道府県庁所在地駅の中では最もショボイ駅。
#**沖縄・ゆいレールの県庁前駅にも負けたりしてw
#この駅を利用する人はもっぱら「やまぐち号」狙い。
 
===東萩駅の噂===
所在地:[[山口|山口県]][[萩市]]
#萩市の中心駅は萩駅ではなく東萩駅。萩駅は無人駅。
 
== 徳島 ==
===徳島駅の噂===
所在地:[[徳島|徳島県]][[徳島市]]
#駅前'''だけ'''見ると四国最大規模の都市に見える。
#*[[徳島/北東|徳島県東部]]の住民が「駅前」といえば徳島駅前の事を指す程の繁華街。
#*ただし駅前から一歩離れると…。
#*まァ、ビルもデカいし駅前も整ってるから。高松は港との接続第一だし、松山・高知はJR駅がショボ過ぎる。
#*ちなみに徳島駅の駅前ロータリーは四国最大の広さらしい。
#四国最大の駅ビルを有する。
#*地下1階地上18階建てで、ショッピング施設とホテルを併設。
#**クレメントプラザが徳島駅のメイン施設だと思っている人も少なくない。
#*ただし改札を抜けると40年位前にタイムスリップする。
#**3・4番ホームの屋根が今だに木造のまま。
#もう何十年も前から鉄道高架が計画されているが、いっこうに進展する気配がない。
#*高架が完成すると、駅構内には南北を結ぶコンコースが、徳島公園側には北口が設けられる予定。
#*さらにホームの数も増えるらしい。
#*駅ビルに高架のホーム…これでようやく徳島駅の近代化が完了する。しかし一体何時になる事やら;。
#一日の乗降客数は約19000人で、四国第二位。
#*朝のラッシュ時には人口26万人都市の駅とは思えない位混雑する。
#*朝のラッシュ時に1番線に列車が到着するととんでもないことになる。
#*しかし徳島人の長距離移動手段はもっぱら高速バスなので、その乗降客の大半は近距離利用者。
#**その為なのか、みどりの窓口も規模が小さく3つしかカウンターが無い。
#**きちんとした待合室も無く、通路にイスが置いてあるだけ。
#列車の発着が多いのに、4番線までしかホームが無い。
#*一つのホームに阿南方面行の列車と板野方面行の列車が一緒に止まっていたりする事もしばしば。
#*ちなみに駅ビルが出来る前は0番線~5番線まで、計6線もホームがあった。
#*3、4番線ホームがやたらと狭い。ラッシュ時は危険である。
*隣接駅
:高徳線・牟岐線 佐古←'''徳島'''→阿波富田
 
===阿南駅の噂===
所在地:[[徳島|徳島県]][[阿南市]]
#徳島県南の玄関口。
#*徳島方面から来た牟岐線の汽車は、この駅で約半分が折り返す。
#**つまり阿南以南では汽車の本数が激減するという事。
#駅舎が徳島県内初の橋上駅舎。
#*地元民はこういう構造の駅に慣れていない為、「改札が2階になって不便になった」と漏らしている。
#青色LED発祥の地なので、駅構内にはLEDの電飾がやたらに取り付けられている。
#1日の乗降客数は徳島県内第二位。
#ホームの屋根が微妙にウェーブしている。
#*プチ…いや、マメさいたま新都心駅みたいな感じ。
 
 
*隣接駅
:牟岐線 - 阿波中島←'''阿南'''→見能林
 
== 香川 ==
===高松駅の噂===
所在地:[[香川|香川県]][[高松市]]
#四国の中央駅的存在。
#*1日の乗降客数四国一、ホームの数四国一、一日の列車発着本数四国一。
#*ただ本四架橋完成以降は年々その地位が低下し続けている。
#**むしろ今では岡山駅が四国の中央駅的存在か。
#駅構内では宇高連絡船で販売されていたうどんが食べられる。
#駅前には高層ビルが立ち並んでいて、パッと見は大都会。
#*しかし人通りはあんまり多くない…、連絡船のあった頃の方が賑やかだった。
#駅のすぐそばに[[四国旅客鉄道|JR四国]]の本社がある。
#地下駐輪場へ行けば100円でレンタサイクルが借りられる、とても便利な駅。
#*自転車が全部貸出中の場合もよくあるので要注意。
#ついに!平成20年夏ごろに、自動改札機が導入されることになった。7レーンで入場1兼用が6とのこと。JR四国もついに動きましたなぁ。
#*↑[http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/07-08-27/04.htm 参照]。
#**高知駅の数ヵ月後というところに「高知で人体実験してから」というにおいがする。
#改札からどのホームへの移動でも階段を上り下りする必要が無い、'''究極のユニヴァーサルデザイン'''を実現したターミナル駅。
*隣接駅
:予讃線 - '''高松'''→香西
:高徳線 - '''高松'''→昭和町
 
===坂出駅の噂===
所在地:[[香川|香川県]][[香川/西讃#坂出市の噂|坂出市]]
#利用客数は高知をしのぎ、高松、徳島、松山に次いでJR四国4位らしい。
#岡山へ直通する特急「うずしお」は通過する。
#通過列車の場合、列車が通過しても「瀬戸の花嫁」が流れている(音楽と列車通過のタイミングがおかしい)
 
===宇多津駅の噂===
所在地:[[香川|香川県]][[香川/西讃#綾歌郡の噂|綾歌郡宇多津町]]
#マリンライナーは宇多津駅を通らない。しかし時刻表では通過扱い(レ扱い)。
#*高松方面と多度津方面の分岐点が宇多津駅構内とされているため。
#多くの特急列車の分割・併合を行っている。
#*岡山直通「うずしお」と「南風」の分割・併合も行ってるため、「うずしお」はここと高松で2回進行方向が変わる。児島で分割・併合すれば1回で済むと思うのだが、JR西日本管轄だから出来ないのか?
 
===丸亀駅の噂===
所在地:[[香川|香川県]][[香川/西讃#丸亀市の噂|丸亀市]]
#香川県第2の都市の駅で利用客数もJR四国6位だが、相対式2面2線としょぼい。
#高架下に商業施設がある。
 
== 愛媛 ==
=== 松山駅の噂 ===
所在地:[[愛媛|愛媛県]][[松山市]]
#予讃線の電化区間の最西端が松山ではなく少し先の伊予市。
#四国最大の都市の駅としてはかなりショボイ。
#高架化されてもホームは恐らく二面四線とのこと。相変わらずしょぼい。
 
=== 松山市駅の噂 ===
:→[[伊予鉄道#松山市駅の噂|伊予鉄道]]を参照
 
== 高知==
===高知駅の噂===
所在地:[[高知|高知県]][[高知市]]
#2008年春、高知駅は新しい県の玄関口として生まれ変わります!!
#それにより、2F部分が広告だらけのダサくて古々しい駅舎は新しい駅舎に変わり、狭苦しい南側の駅広場も今より面積が広くなる予定。
#*新しい駅舎は、高架駅との事。
#*尚、駅広場は北側にも新設される。そこに新バスターミナルが入る予定。
#*木製の大屋根が駅舎と北広場一部分を覆うという日本初のスタイルを採用した新駅舎。
#*ただ、駅ビルじゃないのは以前と同じらしい・・・
#*↑↑ここの田舎モンは駅ビルがあまりお好きじゃない御様子で・・・。
#何より一番の目玉は、JR四国そして県内初の自動改札の導入。
#*高松駅や松山駅ですら自動改札がないのに、なぜか高知駅がJR四国初の自動改札設置駅に。
#**高松駅に設置するためのデータを採取する'''実験場'''。
#**データ採取が終わったら撤去されたりして…;。
#**高松駅にも設置決定。設置前からアイデンティティが失われた。
#隣接駅はどっちも無人駅。(まぁ、四国はどこも同じだと思うが・・・)
#*四国の県庁所在地駅で隣接駅に有人駅があるのは徳島駅のみである。
#1日の駅利用者数は坂出駅>>高知駅らしい。・・・ってホントなのそれ?(上記、坂出駅の噂より)
#*本数の差。高松~坂出は結構走ってる。
#*一応[http://www.shikoku.org.uk/JR/NO-1/OPEN.htm ソース] 。
*隣接駅
:土讃線 - 入明駅←'''高知駅'''→薊野駅
:(特急列車) - 旭駅(一部、伊野駅or佐川駅)←'''高知駅'''→後免駅
 
===後免駅の噂===
所在地:[[高知|高知県]][[高知/東部#南国市の噂|南国市]]
#いわずと知れた高知のお約束駅。
#*駅名標で漢字主体を原則とするJR四国の中で、例外的に仮名主体。
#JRと土佐くろしお鉄道の駅。
#*ごめん・なはり線が開業したおかげで駅舎は立て替えられ随分、使い勝手がよくなった。
#県内のJRの駅の中で電光掲示板があるのは高知駅と後免駅だけ。(ただし、くろ鉄の駅も含めると安芸駅も仲間入り。)
#ごめん・なはり線で使われている車両は高知駅までJR線にも乗り入れる。
#*しかし、JR線となはり線の行き来は1番ホームしかできないので、なはり線車両同士の行き違いは土佐大津駅以西で行う。
#駅舎は県内のJR駅の中では立派なものだが駅前広場がかなりショボイ。
#よく見たらこの駅って、大津駅と長岡駅に挟まれているのね・・・。
#鉄道ファン(テツ)は南国市のことを後免市と思っている。
*隣接駅
:土讃線 - 土佐大津駅←'''後免駅'''→土佐長岡駅
:(特急列車) - 高知駅←'''後免駅'''→土佐山田駅
:ごめん・なはり線 - '''後免駅'''→後免町駅
 
===土佐山田駅の噂===
所在地:[[高知|高知県]][[高知/東部#香美市の噂|香美市]]
#高知方面からの列車の殆どはこの駅で折り返す。
#*ここから阿波池田までは普通列車より特急の本数の方が多い。
#*ここから阿波池田まで全列車停車駅はない。
#**いや、それは一部。他にほとんどは大杉、大歩危にも停車する。
#お隣の駅はスイッチバック&秘境駅。
#高知方面隣の山田西町駅は土佐山田駅との距離が近い。
*隣接駅
:土讃線 - 山田西町駅←'''土佐山田駅'''→新改駅
:(特急列車) - 後免駅←'''土佐山田駅'''→大杉駅(一部、大歩危駅or阿波池田駅)
 
===須崎駅の噂===
所在地:[[高知|高知県]][[高知/西部#須崎市の噂|須崎市]]
#県内で、駅名が市名と同じJR駅は高知駅とここだけである。
#*(参照)南国市→後免駅 香美市→土佐山田駅
#**安芸駅はくろ鉄駅。
#関西方面の高速バスもここまでやって来る。
#駅前は商店街になっているが・・・・何か殺風景・・・
#県内の鉄道本数もここから西は1日数本程度になる。
#*土佐山田より奥は特急も含めたらそうでもないが・・・高知より西は東ほど特急は走っていない。
*隣接駅
:土讃線 - 大間駅←'''須崎駅'''→土佐新荘駅
:(特急列車) - 佐川駅←'''須崎駅'''→土佐久礼駅
 
===後免町駅の噂===
所在地:[[高知|高知県]][[高知/東部#南国市の噂|南国市]]
#ありがとう駅という愛称が付けられている。
#路面電車への乗り換えはこの駅で、JR線への乗り換えは隣の後免駅で行う。
#後免駅と後免町駅の距離はかなり近い。
#*おまけに急カーブにもなっているので脱線防止ガードが敷かれてある。
#CASIO製のデジタル時計(秒表示付き)が付けられている。
#後免駅は4線駅だが後免町駅は1線無人駅。
#ここから安芸駅までは県内で唯一の快速列車通行区間。
*隣接駅
:ごめん・なはり線 - 後免駅←'''後免町駅'''→立田駅
 
[[Category:日本の駅|ちゅうこくしこく]]
[[Category:中国地方|えき]]
[[Category:四国地方|えき]]

2021年12月14日 (火) 21:58時点における版

分割済み

偽IHIの特徴

  1. 社名がいまだに「石川島播磨重工業」である。
  2. 鉄道車両も手掛けている。
  3. いすゞ自動車の親会社でもある。

偽アイチコーポレーションの特徴

  1. 現在も愛知県内に本社がある。

偽エアバスの特徴

  1. 本社は日本だ。
  2. 三菱重工の子会社だ。

偽荏原製作所の特徴

  1. 正式社名は「株式会社エバラ」である。
  2. ココの親会社だ。
  3. 兵庫県で診療所を営んでいる。

偽クボタの特徴

  1. 社名がいまだに「久保田鉄工」である。
  2. 現在でも子会社にクボタハウスがある。

偽コマツ製作所の特徴

  1. 正式社名は「株式会社コマツ」である。
    • あるいはタイトル通り「株式会社コマツ製作所」だ。
  2. 本社は石川県小松市にある。
    • もちろん小松市の市名はこの会社に由来する。
  3. CMはイチローがつとめていた。
  4. 社名の「小松」は創業者の苗字から来ている。
  5. 建設機械と無縁。
    • てか建設機械を生産しない。
  6. いすゞ自動車を傘下におさめる。
  7. ココは関連会社だ。
  8. 小松空港はここの直営だ。
  9. 小松リフトの正式な会社名は「小松フォークリフト」である。

偽タダノの特徴

  1. 本社は愛媛県松山市
    • あるいは徳島にある。
  2. クレーン車と無縁。
  3. キャッチコピーが「アッー!!」。
    • 動かす度に「アッー!」と鳴る。
      • たまに「オフッ!」とか「イグッ!」とか「ンギモッヂイイ!」とも鳴る。
      • 「イグッ!イグッ!イグッ!アッー!」とも。
        • ただし海外輸出向け仕様は「F××××× you」と鳴る。
          • 「BOY♂NEXT♂DOOR」や「平家ボーイ」とも。
  4. CMキャラクターが淫夢ファミリーの皆さん。
    • 海外ではビリー・ヘリントンやヴァン・ダークホームらを起用。
      • その中でもヴァン・ダークホームがメイン。
  5. オールテレーンクレーンのクレーンキャリアはタダノ独自の製品である。

偽タンガロイの特徴

  1. 今でも株式を上場している。
  2. 日立グループの一員。
  3. よく聞けば「テンガロン」だ。
  4. 本社は今でも川崎市にある。

偽デンソーの特徴

  1. 東武の車両リニューアルを日立と共同で行った。

偽デンソーテンの特徴

  1. 現在もJALの親会社。

偽新潟トランシスの特徴

  1. SUBARUに買収された。

偽フジテックの特徴

  1. 富士物産の子会社だ。

偽ミネベアミツミの特徴

  1. 子会社がNMB48を運営。

偽三菱重工業の特徴

  1. トラック・バスなどを生産している。
  2. ダイムラーの連結子会社。
  3. 野球部はすべて休部した。
  4. 三菱自動車は子会社にあたる。
  5. 鉛筆作りの町工場が三代目にはこんなに立派に育った。
  6. 加古川に工場がある。
  7. 電車を製造している。
    • アルナ工機と武庫川車輌の事業を引き継いだ。
  8. 2003年三菱ふそうバス・トラックを分社した。

偽村田機械の特徴

  1. 村田製作所の関連会社である。
  2. すでに株式を上場している。
  3. 何を「セイサク」しているんだろう・・・・

偽村田製作所の特徴

  1. ファクシミリも製造している。
  2. 村田機械は子会社に当たる。
  3. ブランド名は「ムラテック」である。

偽モリタの特徴

  1. 本社は東京都にある。
    • もちろん大阪府に本社はない。
  2. 消防車を生産してない。
  3. 正式名称は「モリタ株式会社」である。
    • あるいは「株式会社森田」である。
  4. 「髪、切った?」
  5. 社長はタモリ。
  6. 実は愛知県内で醸造業を営んでいる。
    • 実は愛知県内であんかけスパゲティ屋やひつまぶし屋や立ち喰い蕎麦屋を営んでいる。
  7. 笑っていいとものメインスポンサーだ。
  8. バスのボディを生産している。

偽ヤンマーの特徴

  1. 英文表記は「YAMMAR」が正しい。
    • SNSの「YAMMER」は、系列会社だ。
  2. すでに一部上場している。
  3. 本社は東京にある。
    • いや、むしろミャンマーにある。もちろん同国資本の外資系企業。
  4. ガンバ大阪の親会社。
  5. 農業機械専業である。
  6. 天気予報のスポンサーには付いていない。
    • 気象庁の天下り先企業No.1として批判されているため。
  7. よく見たらヤンマーニだ。