ページ「未来」と「札幌テレビ放送」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
>カブール
 
1行目: 1行目:
*2006年 北海道日本ハムファイターズが快進撃。北海道だけ熱狂。北海道時代の予兆であった。しかしこの年からプロ野球に参戦した駒沢苫小牧高校が日本シリーズを制覇する。ビールかけでを行うが半数は未成年のため翌年、都市対抗に格下げされる。
*[http://www.stv.ne.jp/ 札幌テレビ]
*2006年 政府の予想(2007年)より1年早く日本の人口の減少が始まる。
==札幌テレビの噂==
**北朝鮮に出身地[[テキサス]]をバカにされたブッシュ米大統領が激怒。イラク戦争同様、国連決議を検討。議題は「テキサスをバカにした危険国家」。北朝鮮は対日戦略を変更、日朝国交正常化の目的に金正日像が大量に日本に寄贈される。それに伴い金正日をあしらったぬいぐるみなどの「金正日グッズ」が製造されるも大流行するはずはなく不良在庫となり、北朝鮮国民を苦しめる。
#日本で唯一、テレビ放送の後に[[STVラジオ|ラジオ放送]]を始めた放送局
*2006年 東京と福岡、2016年の五輪誘致をめぐり対立。福井~三重間に「桶狭間の壁」が建設されるも、近郊市民の暴動により3日で崩壊。「桶狭間の3日壁騒動」と呼ばれ、流行語にノミネートされるも落選。
#設立者は[[北海道炭礦汽船|北炭]]と北海タイムス
** 東京と福岡は「桶狭間の3日壁騒動」後、両地の中間である大阪への五輪誘致を目指し結束。しかし2008年五輪誘致で失敗した大阪はトラウマもあって消極的。
#*[[北海道放送|HBC]]とSTVの関係は道新とタイムスの争いを象徴していた。
*杉原内閣誕生「政府専用機ですよ!実は長野に核兵器持ってるんですよ!」発言が問題視される、時の片山官房長官はこれを否定。
#**タイムスは読売ではなく朝日と親密だった。北海道日刊スポーツは元々タイムスと日刊本社の合弁。
*2007年 郵政3事業の民営化により大量の資金が市場に流入し、第二次バブル経済が始まる。
#*現在は北海道電力が筆頭株主
*2007年 フジテレビがアメリカに続いてイギリス・フランス・イタリア・オランダ・ロシア・中国・韓国などに「トリビアの泉」を進出させる。
#*北炭からの流れで三井グループと関係が深い。
**欧米では同様のものが昔からあったものの日本化され再熱。その他の国でも大ヒットし、フジテレビは巨額の資金を得てライブドアを買収し2005年の逆襲を果たす。
#**[[TBS]]が[[三井グループ]]に加盟したのでSTVもネットチェンジしてJNN系列になれば三井系同士うまくいくのでは?
**フジコンツェルンが設立される。ライブドアにとどまらず多数の企業を傘下に収め、一大企業グループに成長。トヨタに続き、日本企業で2番目となる純利益1兆円突破を果たす。
#スピカ(札幌メディアパークの方)はどうするつもりなのだろう(2008年3月いっぱいで閉鎖予定)
**この年から急激に日本の国債が激減し始める、国民はみな国債の残高が10兆円まで激減し、返還が進んだと勘違いしたが、実際は政府がこっそり発見した太平洋上の植民地「原人島」への飛ばしで日本政府の債権隠しが、山一の飛ばし以来の大問題となる。杉原総理大臣が涙ながらに「私は悪くありません!国民が悪いんです!」と言い放ち反感を買う、その後日本の飛ばし分の1000兆円の国債は杉原氏個人の借金となる。
#*スピカがオープンした時、わずか8年で閉鎖に追い込まれるとは想像できなかった。
*2008年 北海道警察(通称、道警)、これまで不祥事が絶えなかったが「道民に仕える道警」として制服にメイド服を冗談で採用。これが爆発的な人気を得る。
#*結局解体されるらしい。
*2008年フジコンツェルン内で、アメリカに拠点を置く堀江派とヨーロッパに拠点を置くフジテレビ派が対立し、経済冷戦(通称:経戦)が勃発。
#**2階のイタリアンレストラン「カフェ○ルー○」が別のビルに移ってくれることを祈る・・。
**楽天、アメリカで躍進する堀江派に対抗し、中国に進出。次々と企業買収に乗り出し、どれも成功する。
#**土地は[[ヤマダ電機]]が買収したらしい。
*2009年 バブルの煽りもあり、浮遊テーマパークとして、琵琶湖に安土城が再建される。
#**スピカの不評がSTVの黒歴史に1ページを刻んだ。
*2009年 道州制施行。県はそのまま支庁になる。
#*マスコットが「スピカちゃん」から変わったのもこのためか。
**この時点での枠組みは次の通り。
#*これを建てたお陰でSTVの金は伊坂重孝(当時社長)の親族である伊坂重春の元へ流れていきましたとさ。
***東京特別市/市庁:新宿区/東京(23区+吉祥寺区)
#*「人体の不思議展」という人間の死体を見世物にしてお金を取る悪趣味で倫理観に欠けるイベントもここで開催された。
***北海道/道都:札幌/北海道
#**グロけりゃ何でも臭いものに蓋かよ。
***東北道/道都:仙台/青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
#***このイベントに対する批判的な意見を報道しないということでしょうか?
***関北州/州都:水戸/群馬・栃木・茨城
#局アナのタレント度高し。木村洋二、明石英一郎とか。
***関南州/州都:八王子/埼玉・東京(多摩)・千葉・神奈川・山梨
#*現在はTBSのスポーツアナである清水大輔も在籍していた。高校サッカーの実況が評価されたのだろう。
***東海州/州都:名古屋/愛知・岐阜・静岡・三重
#*今は定年退職したけど喜瀬浩はアナウンサーながらレコードを出していた。
***北陸道/道都:新潟/福井・石川・富山・金沢・長野
#**フジテレビの「部長と部下」はどうしても彼を思い出してしまう。牧原部長は北海道出身だし。
***近畿州/州都:大阪/大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山
#***「弟子木村」名義でCD出した木村洋二アナウンサーもね。
***中国州/州都:広島/広島・岡山・鳥取・島根・山口
#*埼玉県[[川越市]]出身の女性アナウンサーが[[wikipedia:ja:熊谷明美|2]][[wikipedia:ja:急式裕美|人]]もいる。
***四国道/道都:松山/愛媛・香川・徳島・高知・
#**前者のおっぱいはHカップ(推定)
***九州/州都:福岡/福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
#昔のロゴマークは、刺さると痛そうなデザインだった。
*2010年 '''自民党憲法'''が公布される。
#*Sが下に向かって、Vが上に向かって尖っています。今のロゴは刺さりはしないけど旧ロゴを踏襲しているので、なんだか引っかかりそうなロゴです。(旧ロゴは今でも正式ロゴで地震速報の時などに出てきますよ)
**少しずつ戦争への道に歩み続ける日本。自衛軍が米軍と手を結ぶという噂が流れる。
#**'''<font color="blue">S</font><font color="red">T</font><font color="green">V</font>'''
*2011年 堀江派、フジコンツェルンから脱退しライブドアコンツェルンを創設。
#*Sは「5」もかかっています。(5chなので)
**デジタル放送化に伴い全国で首都タワー設立ブーム。
#4時53分に始まる朝6生ワイド。終了は6時半のはずだが、ズームインが始まっても朝6の出演者が出てくる。(正確には6時半以降はズームインに飛び乗り扱いのため)
*2012年 '''第2次関東大震災'''(東京湾北部地震)により、東京の首都機能麻痺。
#*「朝'''6'''生ワイド」なのに実質「朝'''5'''生ワイド」な時間に放送。
**通称「2かん」。2ちゃんねるの「がんばれ2かん。全てをゼロに」という書き込みが被災者を逆なでし、2ちゃんねる閉鎖。
#**しかもその後のズムスパにも割り込んでいる。
***後発に「3ちゃんねる」(滋賀)と「借力板」(北海道)発生。お互いにののしりあう構図でさらに多くのマニアを掴む。さらにニュー速VIP系の板が独立(滋賀)。
#**当初はもちろん6時頃スタートだったけど、「どさんこワイド」とは対照的に変える気配なし。
**自民党が党として機能しなくなったので事実上の消滅、その他東京に本部を置く施設の多くが崩壊。
#*ズムスパは頑なに2部のみネットを貫く。現在ではこことKRYだけだが、「530ヘッドライン」も含めて非ネットをここだけ。
**混乱の最中、全国の自衛軍の基地で暴動が起こり、自衛軍一時壊滅。
#**ズムサタも6:28飛び乗り。KRYは5:59なのでズームインシリーズの総ネット時間が最も短いことに。
*2012年 「新党大地」が[[北海道]]疎開ブームに乗り躍進。鈴木宗男氏が力を伸ばす。
#***2010年10月から5:59飛び乗りに変わったので、ytvがズームインシリーズの総ネット時間が最も短いことになった。ytvのズムスパの差し替えの量はSTV以上で実質別番組に近い。
**新党大地は壊滅した東京から芸能プロダクションを税制優遇し北海道へ誘致。北海道としては珍しく先見の明があった。
#**さらにエンディングの「ズームイン!! 」コールも差し替えで見られない。(中京テレビもエンディングは差し替えなのでズームインコールは見られない)
**関東の経済機能は麻痺しバブルは崩壊するも、北海道と近畿、沖縄では堅調な消費もあってバブル継続。
#*さらに「スッキリ!!」も2009年から短縮。MCの地元なのに。
*2012年 人民党が結成される。
#**で、9時30分からは再放送ですかそうですか。
*2013年 新党大地・人民党、それぞれ新憲法草案発表、しかし、公布の見込み無し。
#*「NEWSリアルタイム」も17時台のネットは10分に満たない上、「どさんこワイドNEWS」への飛び降りポイントも酷い。
*2013年 建築評論家五十嵐太郎氏が、琵琶湖に首都を浮かべ、耐震を完璧にする構想を発表。
#*下述の通り2011年3月いっぱいで終了、4月からの後番組はどさんこワイドの朝版を放送する。
*2013年 楽天、中国に拠点を置く中華楽天連盟を創設。1グループではなく分社化して中国企業の買収に乗り出す。
#一時「グリーンキャブ」乗務員募集CM流してた。あまり意味ない。
*2014年 恐れられていた東海・東南海・南海地震に備えて、日本海側に移住する人が増える。しかし、なぜか以降100年それらしき地震はおこらなかった。
#「[[wikipedia:ja:2時のワイドショー|2時のワイドショー]]」は自主制作で放送していた。
*2014年 自衛軍活動再開。
#*でも今は「ミヤネ屋」をネット。
*2014年 2かん以来の北海道疎開ブームにより、北海道では急速に自然破壊が進む。また、芸能プロダクション、テレビ局などが北海道に集中したことでHBC北海道放送、STV札幌テレビ放送が全国区となる。
#**だが3時前に飛び降り。そのあとからどさんこワイドの開始まではドラマ再放送枠。
*水曜どうでしょうが再び大流行し、鈴井貴之オフィスキューブ社長が21世紀FOXやユニバーサル映画などを買収。キューブ映画として再出発、一気にハリウッドが鈴井社長の故郷赤井川市へ移転、赤井川は映画の中心地となる。これに対して大泉が反対、札幌に第二キューブが設立されるが、藤村氏(元HTBディレクター)がサイコロのたび~太陽系編のロケを強行、第二キューブは実に1兆円以上の負債を抱え込む。
#***だが、ドラマ再放送枠も2008年2月上旬に終了。再放送枠終了後の3時台はミヤネ屋に。
*2015年 琵琶湖中央部に造られた巨大浮島に'''首都機能が移転'''。これにより滋賀支庁は近畿州から独立、滋賀特別州に。また東京特別市と関南州多摩支庁は埼玉支庁と統合・改称され、「武蔵支庁江戸市」に変更。支庁所在地はさいたま市。
#かつてはFNSにも加盟(FNNには加盟せず)。クロスネットだった。
**この段階での滋賀都の特別行政区は、中央区/城西区(ここでの「城」は皇居のこと)/城東区/城北区/城南区/葦原区/鳰郷区の7区。いずれの区も琵琶湖上に浮遊。
#*「3時のあなた」はuhb開局後もしばらくネットしていた。
*2015年 アルビレックス新潟がJ1で初優勝。万代橋から信濃川に飛び込むサポーター続出。優勝が決まったのは12月なので、多数の凍死者、溺死者を出す。
#*でもトリプルクロスではない。NETは開局して間もない頃民教協に加盟していてそれらの番組をネットしていた程度。その後民教協にHBCが加盟してHTB開局までNET番組をネットする事はほとんどなかった。
*2016年 サッカーワールドカップで日本が初優勝。
#**それでもuhb開局後もしばらく日テレ・テレ東以外の系列の番組を購入してた。かつてはTBSから毎日新聞ニュースも受けていた。ラジオもTBSからいくつか受けていた。
*2016年 夏目漱石の没後100年。隠された書簡「実は吾輩は猫じゃなかった」が見つかり、真偽も含め大論争となる。
#***その縁もあり、TBSとの関係も比較的親密だとか(フジには及ばないが)。
*2017年 「東京に首都を戻す会(略称:'''東首会''')」発足。
#****北海道でSTVがJNN系列にネットチェンジして、他の府県でも三井グループと親密な放送局がJNN系列にネットチェンジしたらJNNは三井系のテレビネットワークになるだろう。
*2019年 楽天の躍進に伴いひそかに信者を増やしていた、楽天教の信者約200万人が大規模なクーデターを起こす。北京、楽天教軍によって陥落。
#**NETとは民教協番組の扱いを巡って揉めたため、一度断絶した。しかしNETが総合局に転換すると一定の和解をしたと見られる。
*2023年 東首会によるテロが滋賀で発生。東首会は国際社会から非難を浴びる。
#*FNNは北海道新聞に加盟を妨害された。それゆえ道新とは仲が悪く、最後までCMを流さなかった程。(90年代末辺りから流すようになった)
*2024年 「滋賀の首都を死守する会(略称:'''滋死会''')」発足。
#**しかし、産経新聞とは親密だった。
*2025年 あまりに怠惰な新潟市に金沢市が反旗を翻す。金沢市の主張も「新潟は杉と男は育たない」で有名な新潟市は何もせず。道都の座をあけわたし、北陸道の道都は金沢となる。
#**タイムスが廃刊になってからは急速に接近してるようにも思える。
*2026年 滋死会により、東首会殲滅。
#**道新のCM流れてるの見たことない。
*2027年 小泉孝太郎首相、日本国憲法に「滋賀を日本国の首都とする」と明記することを宣言。
#***道新ぶんぶんクラブのCMならたまにやってるよ。
*2027年 道州再編。政令指定都市は、同州と同じ権限を持つようになるまで発展。
#**むしろ、道新との関係は読売よりはマシになってきている。
**この時点での枠組みは次の通り。(最大都市は2050年の統計による)
#**道新とは仲が悪いが、道新と同盟関係の[[中日新聞]]系([[中部日本放送|CBC]]・[[東海テレビ放送|東海テレビ]])・[[西日本新聞]]系([[テレビ西日本|TNC]])の放送局との関係は良好。
***近江州/州都:中央区/滋賀
#***だが、[[中京テレビ放送|最も親密な在名局]]は中日の資本が無く、[[福岡放送|最も親密な在福局]]は西日本新聞と仲が悪い。
***北海道/道都:旭川/最大都市:札幌/石狩・空知・後志・渡島+檜山・胆振・日高・上川・留萌・宗谷・網走・十勝・釧路・根室
#「[[ジャパネットたかた]]」はほとんどここで流れる。他はごくまれにHTBか。
***東国道/道都:郡山/最大都市:仙台/青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・群馬・栃木・茨城・武蔵・千葉・神奈川
#*TVh以外は流れるかと。
***東海州/州都:浜松/最大都市:名古屋/愛知・岐阜(美濃)・静岡・三重(伊勢+志摩)・長野(南信+木曽)・山梨
#緊急報道の視聴率でNHKに勝つこともある。
***北陸州/州都:上越/最大都市:福井/福井(嶺北)・石川・富山+岐阜(飛騨)・新潟+長野(北信+中信+東信)
#*特に十勝沖地震のときはローカル向けと道外への裏送りの二重製作体制を採って報道し、評価を高めた。
***北畿州/州都:福知山/最大都市:小浜/京都+福井(嶺南)・兵庫(但馬・丹波)
#*しかし2006年の佐呂間町竜巻災害(死者9人)のときは日テレNEWS24が竜巻情報の特番を放送している間、STVは「どさんこワイド」で札幌のグルメ情報などを放送し続け道民を呆れさせていた。
***南畿州/州都:奈良/最大都市:大阪/滋賀(大阪)・和歌山+三重(南紀)・奈良+三重(伊賀)・兵庫(播磨+西摂津)
#*やはり日テレが大嫌いなのか?
***西国州/州都:福山/最大都市:広島/広島・岡山・鳥取・島根・山口・愛媛・香川・徳島+兵庫(淡路)・高知
#自主制作のテレビショッピングもある。
***九州/州都:八代/福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島(トカラ列島以北)
#「北のフジテレビ」とも言えるほどのミーハー局。
***琉球道/道都:名護/最大都市:那覇/沖縄+鹿児島(奄美)
#*本当はフジテレビ系にしたかったとか。
*2027年 25年に金沢に都を奪われた新潟市だったが、上越市に都を奪われたことにさすがに市民が憤慨。ハト派の現市長を住民投票でリコールし、反町市長(元アルビレックス新潟監督)が'''新潟市100年の計'''を発行。「右手にウェポン、左手にパッション」を合言葉に、新潟市は武装都市の道を辿っていく。
#**フジテレビ側としてもuhbより番組制作能力がはるかに高いSTVに変えたいと内心思っているとか思ってないとか。
*2027年 琵琶湖に超浄水機が設置される。水質改善により固有種が増加。
#***一番よいのはネット交換すること。uhbが日テレ系列になってSTVが自動的にフジ系になること。
*2027年 滋賀遷都宣言に対し、「滋賀に出来て北海道に出来ないことはない!」と鈴木宗男氏が北海道独立機構(通称ホッキ)を設立。
#**フジ単独になれなかったのは[[共同通信]]が黒幕と言われる。
*2027年 滋賀方言を標準語に制定。語尾に「じょ(例. 明日、西部行くじょ)」をつけることが流行り、同年の流行語大賞に「じょ」が選ばれる。
#**そのため、フジ系列になれなかったことを悔やんでいるらしい。
**北海道放送は標準語として滋賀方言を使用することを拒否。北海道弁「だべ」使用も検討されるが、圧倒的反対にて断念。
#*90年代にはフジテレビからの出向社員も受け入れていた。
*2028年 滋賀を正式に首都としたことで警備が手薄になった江戸市に、秋葉原軍が進攻し一夜で占拠。江戸市は「秋葉原帝國」という謎の都市に変貌。独立宣言するも日本政府未承認。
#*フジテレビとの関係は双方のラジオ部門を通じて今も強い。
*2029年 秋葉原帝國の躍進に刺激を受け、以前からアキバ系予備軍が多かった札幌市では極端なアキバ化が進む。「メイド喫茶」乱立。
#*羞恥心とPaboをuhb以上に徹底的にプッシュしてる。
*2030年 札幌のアキバ化に秋葉原帝國が関心を示し、ホッキに接近。秋葉原帝國とホッキの関係が深まる。
#**特に里田まい。
*2030年 近江州の人口が1000万人を突破。
#***関西では、羞恥心とPaboを熱烈プッシュしているのが[[毎日放送]](MBS)。ここもフジと関係が深かったり。
*2031年 手狭になったため、環境に配慮しつつ滋賀特別行政区を拡張。拡張に伴い、沖島・多景島・沖の白石は滋賀特別区に移管。
#****MBSでは木下優樹菜をプッシュ。
**従来の区に加え、多景区、比良区、白石区、沖島区、さらに城東区から細波区が分割され、12区に。
#*フジテレビ制作の映画「ゲゲゲの鬼太郎」も番組で紹介していた。
*2031年 この頃から[[福井]]が、滋賀近郊で最も良好な居住地として注目され始める。
#**MBSでもやっていた。
*2033年 ライブドアコンツェルン、The Coca-Cola Company(コカ・コーラ)を最後にアメリカの企業グループの買収を完了する。「トリビアの泉」に取って代わりアニメ「ホリえもん」が世界中で人気を博す。
#**11月公開の「ハッピーフライト」では監督インタビューまでやって大プッシュ。
**ライブドアコンツェルン、「ホリえもん」の商標権はライブドア側にあるとしてフジテレビを提訴。裁判は以後70年間続き「70年戦争」と呼ばれるようになる。
#*フジテレビと関係が深かった頃のプロレスイベント「ハッスル」をスピカで敢行した。
**一方、テレビ朝日も名称が「ドラえもん」と酷似しているとしてフジテレビを提訴。しかしフジ側はテレ朝が商標使用を許可したと主張し、テレ朝側の全面敗訴。
#**更にこれも、MBSは「ハッスル」の関西開催に協力していた。関テレが徹底無視しているのをよそに。
*2034年 東京読売ジャイアンツ、滋賀報知新聞社に売却され「滋賀報知ジャイアンツ」となる。しかし補強はやはり上手くいかない。
#*STVもMBSがやったようなフジなど違う系列局の人気番組の紹介やってくれればいいのに。
*2036年 秋葉原帝國、栃木に侵攻開始。元々の都心回帰気運が残っていたことと「とちぎ」というひらがなのナンバープレートに不満を持っていた為、抵抗は少なかった。
#**そして'''日テレが大嫌い'''という印象を!!
*2039年 ついに福井市の人口が300万人突破。小浜市、敦賀市も200万人に。
#*フジテレビと仲が良い反面、[[関西テレビ放送|関西テレビ]]とは物凄く仲が悪く、関テレとの関係は在札局の中で最悪。
*2040年 「琵琶湖」と「近江の文化財」が世界遺産にW登録される。
#**フジと仲が悪く、関テレと仲が良い[[テレビ大分]]とも犬猿の仲。
*2041年 ホッキ代表の鈴木宗男氏がハバロフスクに「宗男御殿」を作る。これによりホッキとロシアの関係が親密化。秋葉原帝國・ロシアとの強いパイプを武器に、夢であった外務省への恫喝を再開。
#日本テレビ・読売新聞との関係はよくない。朝日や毎日と関係が深い。
**ロシア交流の中心地、釧路市300万人突破。根室市100万人突破。眞鍋かをり、根室市に移住。40年来のブログが「眞鍋全集」として発行される。
#*日テレから来た白石重昭元社長のスキャンダルが溝を深めたと思われる。
*2043年 京都市が滋賀侵略を企てていたことが発覚、滋賀に先制攻撃を許し京都市軍は壊滅状態に。京都市は近江州の支配下に入る。
#**鈴木輝志体制に変わっても、社外監査役のスキャンダルにより日テレ・読売から三行半寸前であることが某雑誌で書かれていた。
*2048年 鈴木宗男氏100歳。老いてますます元気。「健康の秘訣は北海道の独立」という訳の分からないことを言い失笑を買う。
#**日テレが関係改善を狙って白石社長を送り込んだが、火に油を注いでしまった。ちなみに彼は「おもいッきりテレビ」生みの親でもある。
*2050年代初頭 数々の英語辞書に「Horie」という名詞(下克上の意)が載りはじめる。
#*毎日は既に手放したが、朝日は今も株持っている。
*2052年 近江夏季五輪開催。
#**ちなみに[[北海道テレビ放送|HTB]]と読売が親密なので、いざとなったらネット交換もあるかも。
**急速に労働条件の悪化した日本で、五輪会場で寝泊りする「'''五輪ニート'''」が流行。その半数が佐賀人だったことに世間が驚く。佐賀では社会に対する不満が強まる。
#**[[北海道放送|HBC]]もな。
*2053年 安土城の入場者数がアメリカのディズニーランドを抜く。
#*スポーツニュース(特にラジオ)は放置もとい報知でなく日刊スポーツが主。
*2054年 フランス料理界巨匠、ジャン=ピエール=カトロワ氏が「ジャポンのフナズシは素晴らしい」と発言し、世界的鮒寿司ブームが到来。
#*[[讀賣テレビ放送|ytv]]とは日テレより以前から険悪だった。「2時のワイドショー」が主な原因だろう。(「2時ワイド」はSTVの方が先だった)
*2055年 45年ぶりに阪神タイガース優勝。暴徒化した一部ファンにより、阪神地方は内戦状態と化す。鎮圧にてこずる大阪は、警視庁(旧滋賀県警)に応援を要請。これを受け警視庁部隊が大阪入りして暴徒を鎮圧するも、結果的に大阪市~神戸市にかけては大壊滅。阪神・淡路大震災を越える壊滅状況に、市民の怒りが高まる。
#**これがかえってMBSとの関係を親密化させている模様。
*2056年 「僅かな暴徒でさえ鎮圧できん大阪(支庁)・神戸(支庁)に存在価値は無い」との論説が盛んに出され、近江州はついに近畿一帯を勢力に入れる。
#***ちなみにここでは「皇室アルバム」をHTBに移行することなく腸捻転解消までネットを続けていた。
**阪神タイガースは安全保障上の問題のため北陸州が買収、福井タイガースとなる。掛布雅之(101歳)、念願のタイガース監督になる。
#****「ダイビングクイズ」もHTB開局後もしばらく放送していた。HTB開局まで番販はytvよりMBSの方が多かった模様。
*2057年 佐賀、クーデターに失敗。九州知事が近江州知事の前で土下座、という場面が全世界放送される(通称:'''佐賀の屈辱''')。「たった一文字違うだけなのに」が流行語大賞受賞。
#****「皇室アルバム」とは対照的に日テレの「皇室グラフィティ」→「皇室日記」は一切ネットしていない。
*2057年 東京・大阪の相次ぐ衰退で名古屋が調子に乗り出す。
#***STVはMBS以外の在阪局とはもう喧嘩状態。
*2060年 安泰かと思われた秋葉原帝國に千葉から黒いねずみと仲間達が来襲。「セーラー服と機関銃戦争(俗称:'''アチバ戦争''')」が始まる。
#****ytv・関テレの関係は非常に険悪で、[[朝日放送|ABC]]との関係もuhbほどではないがあまりよろしくない。
*2061年 滋賀の耐震性が世界的に評価され、宇宙エレベーターの建設地が滋賀に決定。とうとう滋賀、宇宙へ。
#**しかしながら「たかじんのそこまで言って委員会」は放送されてる。これはたかじんの別荘が札幌にあるためと思われる。
*2062年 秋葉原帝國の弱体化で北海道では「脱メイド」「脱萌え」が遅まきながら叫ばれる。
#**STV版「2時ワイド」のスポンサーは「3時のあなた」からの流れでライオン・桃屋・ジャノメミシンだった。
*2062年 新潟大学の偏差値が東京大学を抜く。
#***ytvがSTV版「2時ワイド」の存在を知らなかったという説も。
*2063年 茨城の新興宗教団体「納豆の輝光」が参戦。これにより坂東(関東。ただし神奈川は参戦せず)一帯が内戦となる。('''第一次アチバラギ戦争''')
#***ytv「2時ワイド」は最大で19局ネットだったので、STV以外にも日テレシングルネットながら一貫してネットしなかった局も存在したが、これらはいわゆる非マストバイだったので、マストバイで放送しなかったのはここだけということになる。
*2063年 バイオテクノロジーの発達で、「忍術」が再興される。これを受け秋田では新興忍者勢力「'''木の葉の里'''」が出現し、第一次アチバラギ戦争で暗躍。これを聞いた各国政府は、忍術研究を急ピッチで推進。研究によって「お色気の術」の難易度が予想以上に高いことが判明し、コアなファンはがっかり。
#**「遠くへ行きたい」は一時不定期だったり遅れネットだったり…。
*2064年 滋賀への一極集中化と内戦の影響で関東は軒並み人口減少。特にさいたま市は人口が3万人に。関東は「坂東」と呼ばれるまでに至る。
#**現在放送中のytv製作深夜バラエティは「浜ちゃんが!」1本のみで、しかも40日以上と全ネット局でもっとも遅れてる。
**さいたま・江戸・千葉・川崎・横浜各市は政令指定都市剥奪。
#**むしろ、HTBかuhbとのほうがytvと関係良好とされている。
*2064年 第十●代宮本武蔵出現。「忍術」に対抗する半生命(半有機体)の融合武装「スーパー剣術」を考案。両手を武器にした「二刀流」が大きな力を持つ。しかし融合時奇声を発するため、隣の佐々木さんは不満を募らせる。後に佐々木さん考案「ツバメ返し」をくらう。
#*なお、日テレと親密な在札局はHTB。
*2064年 秋田の木の葉の里に対抗し、警視庁に「'''甲賀忍び衆'''」と称す秘密部隊が組織される。
#**と言うわけで、[[もし札幌テレビがFNS、北海道テレビがNNN、北海道文化放送がANNになったら‎|こんなページ]]を作ってみました。
*2064年 アメリカ合衆国、国名を「アホリエ合衆国」(The United States of A Horie)に変更。公用語を日本語と定める。
#**HTBと日テレはSTVよりも遥かに親密。
*2065年 東国道秩父、とうとう無人となる。
#**uhbも日テレとそんなに仲が悪くない。[[テレビ北海道|TVh]]もまずまず。
*2065年 千葉軍劣勢の中で第一次アチバラギ戦争の停戦協定が結ばれる。停戦に当たって、養老川以北が茨城に割譲。千葉支庁、木更津支庁に改称。
#***いざとなればuhbとネット交換できそうだ。
*2067年、その存在さえも忘れられかけようとしていた西国州・旧四国に、'''ひょっこりひょうたん島'''(以下:HH島)が衝突しHH島と一緒に四国全体が動き出した。有識者(博士君)の見解ではHH島が旧四国にひっかかったとされた。その後、西国州にHH島が「ひょっこりひょうたん島特区」として正式に登録される。HH島の原住民の新規の国籍・戸籍・住民登録で「ライオン」の扱いについて激しい議論が巻き起こるが、「たまちゃん」などのかわいらしい系動物の前例に乗っ取って住民票の発行はなされた。ただし、国籍・戸籍については認められていない。当時の「ライオン」の所有者は「ドンガバチョ」氏である。
#*ただし、中京テレビとは親密。向こうでは「1×8いこうよ!」が放送されてる上、ここも中京からの番販を積極的に受けている。
*2068年 秋葉原帝國こと江戸市の人口が1万人を割る。これによって坂東(関東)から1万人以上の都市が消滅したことに。(坂東6支庁の人口は合計で23万6097人に)
#**ちなみに中京も日テレと不仲。但し中京はytvとの関係は悪くない。
*2069年頃 人口低下に危機感をつのらせる秋葉原帝国はこの頃から秘密裏に全国各地に「メイド喫茶」を建造し始める。これは表向きは普通の喫茶店だが秋葉原帝国の主要部族である萌え部族予備軍を確保する為に建設された出張機関である。
#**また、中京もフジ・MBSとの関係が良好。
**後の「'''ドリームランド紛争'''」もこの計画の一環であったとされる。
#**東海テレビともまずまず。東海のアナウンサーにはSTV出身がいるらしい。
**ちょうどそのころ、政府も坂東地方に人を集めようとするが、秋葉原帝國に支配されているため断念。武力でも敵わないと断念。
#**在名局との関係は概ね良好だが、[[名古屋テレビ放送|メ~テレ]]とはしっくりしない。というよりはメ~テレとSTVの関係は最悪。
*2070年 完成間近だった滋賀の宇宙エレベーターが小隕石の衝突により倒壊。死者は3000万人。これにより、多数の重要文化財を含む京都の中心部が消滅。いわゆる[[滋賀の倒壊]]である。宇宙エレベーター計画は長期の凍結にはいった。
#**[[福岡放送|FBS]]との関係も、電力会社が大株主という共通点もあり親密。また、在福局とは全般的に関係が良好。
*2070年 ホッキが「キャシャーン」と「ウラン」を全道に実戦配備。さらに「アトム」が試作段階に入る。デザインは「手塚アトム」と「浦沢アトム」で意見が割れたものの、道民の投票によって「手塚アトム」に軍配が上がる。同じく実戦配備の「タイムボカン」は原作のままのデザインとなり、老人達を熱狂させる。
#***[[九州朝日放送|KBC]]とも、ラジオやフジとの関係で仲が良い。
*2071年 近江州知事選挙(兼日本国首相)の視聴率が米大統領選挙視聴率を抜く。
#**同じく日テレ・ytvと仲が悪く、中京と仲の良い[[長野のメディア#テレビ信州|テレビ信州]]とも仲良し。
**小学生を中心とした北海道放送ゴールデンタイムの「独立しちゃうぞ」が一大旋風を巻き起こす。最初冗談だった北海道独立ムードが本気モードに。未だに強い秋葉原帝國の残党が暗躍、抜本的な「脱萌え」に歯止めがかかる。
#*豊平川では読売・朝日・道新それぞれが競って花火大会を主催しているが、他2社が「朝日新聞・HTB」「道新・UHB」なのに対して、「読売花火大会」となっていてSTVの名が出ない。読売と名前を並べるのも嫌なのだろう。
*2071年 [[平和堂]]を筆頭支援団体とする秋原平一郎氏が近江州知事に就任。
#**むしろ、[[産経新聞|産経]]と[[関西テレビ放送|関テレ]]の関係に似ている。
*2071年 木更津支庁富津市と神奈川支庁横須賀市を結ぶ東京湾口道路が完成。「第一次アチバラギ戦争」にて敗北した千葉が、最近影の薄くなった横浜攻略を視野に入れて完成を急いでいた。
#***[[秋田放送]]と読売新聞の関係にも似ている。
*2072年 木更津が東京湾口道路を渡って神奈川に進出するも、直後に東京湾口道路を破壊され多くの千葉の民が神奈川で難民となる。後に東京湾口道路は「バカな橋を作ったもんだ。」と評される、また一年しか使われなかった事から「'''一年橋事変'''」と呼ばれる。
#**ここ最近、読売新聞のCMも流さなくなった。
*2072年 ホッキがついに北海道独立を宣言。日本政府はロシアとの関係悪化を考慮し、独立を容認。'''北海道共和国'''成立。
#***特に北海道向けCM(北海Doingなど)は一切流れない。
*2072年 警視庁、ガッチャマン開発に成功。北海道に潜入が噂されるが未確認。
#***反面、HTBでは積極的に流れる。
*2073年 悲願である北海道独立を見届け、鈴木宗男氏逝去(享年135歳)。
#*看板アナのひとり、K村は大の日テレ嫌いらしい。ズームインもトラブルで降板して、ラジオで日テレ批判も平気でやっちゃう。
*2073年 「第一次アチバラギ戦争」「一年橋事変」により人口の極端に減った木更津(千葉)は、マックスコーヒーに「房総名産」と表記される事を条件に茨城の軍門に下る。「落花生しか生産できない土地なんかいらんわ」と吸収は免れたものの茨城の完全属国扱いとなる。
#*日テレ及びytvの番組が北海道でロケする場合、基本的に協力しない。でもクロス時代のフジの場合は協力を惜しまなかった。「スター千一夜」の雪まつりスペシャルなど。
*2073年 世界的影響力を持つ州知事との太いパイプにより、平和堂が急成長。
#*2009年の北方領土取材問題で溝が深まった。
*2074年 旧四国とひょっこりひょうたん島が移動し続け、本土の南約500キロまで移動した。日々移動する国境、排他的経済水域の問題に世界の混乱が続く。この年、旧四国地区とひょっこりひょうたん島を合わせた土地の正式名称が「ひょっこり四国」に決まった。
#*朝日新聞ニュースもuhb開局までここでネットされていた。
**正式名称の決定に7年もの歳月がかかった原因は、ひょっこりひょうたん島の原住民(現国民)が正式名称の中に「ひょうたん島」の名前を加えたいという強固な姿勢があったためである。コレに対して旧四国の住民も頑強に反発して一時泥沼と化した。行政は「移動する国土」である「ひょっこりひょうたん島特区」の意向は国益と照らし合わせても無視することが到底できず、折衷案として今回の正式名称となった。
#*仲の悪さはNNN系列局の中で最悪と言われる。
**この時期のひょっこり四国の移動速度は年間で平均70キロメートルであった。移動速度が加速傾向にあり、世界が「ひょっこり四国」の進路に注目した。
#**NNN・FNSのクロスネットだがフジと仲が悪く、日テレばかり相手にしようとする[[テレビ大分]]ともしっくりしない。
*2075年 韓国が北朝鮮を吸収する形(北朝鮮の崩壊と同義)で平和的に南北朝鮮が統一され、'''大韓民主連邦'''が成立。金正日(133歳、この時点で長寿世界ランキング62位)らが一般人にもどる。過去に対する質問を全て「記憶にございません」でこたえ、流行語大賞を獲得。
#**ただ、日テレ・ytv・TOS以外のNNN局(中京テレビ、[[福岡放送|FBS]]等)との関係は比較的良好。
**各テレビ局による北朝鮮の美人部隊応援団の引き抜き合戦がおこる。第2次韓国ブーム到来。
#**その仲の悪さも[[中部日本放送|CBC]]とTBSとの関係に匹敵するくらい。
*2076年 神奈川に秋葉原帝国が侵攻開始。千葉難民問題で混乱の続く神奈川はなすすべも無く半年で川崎市・横浜市ならびに三浦半島一帯を占拠されるも、横浜市を占拠した時点で侵攻は止まる。神奈川・海老名支庁へ改称。
#*以前はテレ朝との関係も物凄く険悪だった。NET時代にNETのネット拡大計画にSTVが激怒してしばらくテレ朝とは仲が悪い状態が続いていた。
*2076年 上越市に日本一の高さを誇る春日山ヒルズ(150階)誕生。これを機に、上越市が越後市に改称。新潟市はさらに反感を抱く。
#**日テレと関係が猛烈に悪化した後はテレ朝との関係悪化も徐々に修復されつつある。
*2077年 閉園されて久しい横浜ドリームランドが「メイドインドリームランド」と改称されオープンする。どうやら先の秋葉原帝国の目的はここにあったようだ。後にこの一連の動きを「'''ドリームランド紛争'''」と呼称される。
#***逆にHTBは日テレと仲が良い反面テレ朝との関係が悪くなっている。
*2078年 平和堂の年間売り上げがウォールマートを抜き、業界世界一に。
#****仮に、HTBに何かがあった場合、HTBが日テレ系になるだろうから、STVはテレ朝系になるだろう。
*2079年 茨城議会にて「マックスコーヒーは完全に茨城の物。生産拠点が茨城内にあるのに房総名産はおかしい」の声があがる。親木更津派は反対するも議会によって「マックスコーヒーは茨城名産条例」が強行採決がされる。木更津は猛反発。
#*****さらにSTVはTBSとも親密だから、STVがTBS系列というのもあり。この場合HBCがテレ朝系となる。(HTBが日テレ系列になるというのは変わらない)
*2079年 茨城・木更津境界で小競り合いが起こる。('''マックスコーヒー騒動''')
#**テレ朝とのネット関係を絶ちフジとネットを結んだのはそのためか。
*2079年 マックスコーヒー騒動に乗じる形で秋葉原帝国が茨城に侵攻開始。これに呼応しつくばエクスプレス沿線がすべて秋葉原帝国側に付く。('''第二次アチバラギ戦争''')
#何年も前の「ぶらり途中下車の旅」が放送されている。
*2080年 好調を続ける平和堂とその影響で経営不振となった[[フタバヤ]]との間で抗争が起こる。
#「日テレNEWS24」はタイトルだけ「STV NEWS24」に差し替えられてる。
*2080年 茨城軍、混乱の続くつくばエクスプレス前線に集中する為利根川以南を放棄。これにより木更津は旧領を回復する。
#*ここの出身でもある中島静佳キャスターがニュースを読む事が多い。
*2080年 新潟市が核武装を宣言。各方面での猛反発を買う。
#2007年、開局以来差し替え無しで中継してきた巨人戦をファイターズ戦への差し替えを決行。
*2081年 フタバヤに共感を抱く近江州湖北地区住民が集結し、平和堂本部を襲撃。
#*[[テレビ北海道|ファイターズ戦中継の多いあの局]]では巨人戦の差し替え一切なし。
*2081年 木更津支庁、千葉支庁に改称。ただし支庁所在地は変更せず。
#*でもSTVで中継するとかなりの確率で負ける。「STVの呪い」とまで言われる。
*2081年 秋葉原帝国・千葉同盟締結。これにより千葉・横須賀が陸続きとなり千葉難民問題は解決に向かう。
#**アナは全員BBヘアの着用を義務付けられ、「ファンからのメッセージ紹介」に命を懸ける。いいから肝心な試合を見せてくれ。
*2081年 州知事がフタバヤ派に徹底交戦を宣言し、「'''フタバヤ戦争'''」に発展。
#***メッセージ紹介時に男アナの左右に女アナを侍らせる辺り、'''悪い意味で'''保守的である。
**軍人の士気を低下させる北海道放送、札幌テレビ放送の視聴に滋賀全域で制限がかけられる。
#**あまつさえ打線好調で首位独走時にあまりにイカさない打線名を命名したとたん新型インフルエンザを機にチームは大型連敗に突入する有様である。
*2082年 ひょっこり四国の'''任意進路操作装置'''(操縦システム)の開発が始まる。
#**[[北海道放送|ここ]]とは大違いだ。
*2083年 膠着状態が続く中、第二次アチバラギ戦争終結。この戦争で秋葉原帝国はつくばエクスプレス以西を、千葉は利根川以南を得る。
#*2006年の日本一を機に、ファイターズを優遇報道。上にもある様に、本当にミーハーだ。
*2083年 野田市、千葉に譲渡。これにより千葉は完全に旧領を回復した事になる。
#*STV専務が元巨人代表で、ナベツネに「チンピラ」呼ばわりされた事がある。巨人戦差し替えでファイターズ戦中継増やしたのも、その'''恨み'''の可能性がある。
*2084年 政府軍、平和堂本部奪還。双葉マークをハトのマークに描き変えた際に撮られた写真が後にフタバヤ戦争を象徴する一枚となる。
#開局50周年を迎えた2008年、新人女子アナウンサー3人による「ドラマ三姉妹」と言うユニットを結成。
*2085年 天野川を挟んで政府軍とフタバヤ派が双方共に譲らず、膠着状態に。
#*分かりやすく言うとSTV版「GOGOガールズ」と言ったところか?
**軍人の間で軍属のなりあがり物語「NANA-NA」(札幌テレビ放送)が隠れたブームに。激しいラブシーンを理由に滋賀では発禁処分となる。
#*そういや昔uhbでも似たような「おもしろガールズ」ってあったな。
*2086年 平和堂とフタバヤの間でトップ会談が実現し、フタバヤ戦争が終結。
#毎週日曜日の午後5時より放送「1x8いこうよ!」は神番組
*2087年 「ひょっこり四国」ベトナムに接近する。我が国とベトナム政府との緊張状況に。ひょっこり四国には我が国の戦力の70%が配備された。
#*かつてローカル番組であったが、全国放送に拡大された。
**ひょっこり四国住民の大疎開が国の主導によって始まる。わずか4ヶ月で全疎開希望者を本土に輸送したこの計画を、世界が世紀の偉業と褒め称えた。
#**しかし、広島テレビは3ヶ月で放送打ち切りに......
*2089年 「ひょっこり四国」は完成した任意進路推進装置によって接近していたベトナム領から遠ざかる。我が国とベトナム政府との関係もしだいに修復に向かう。
#***しかも、全国で最も最遅の1年遅れ
**このときの最接近距離は15キロメートル。我が国とベトナムとの戦争勃発は避けられない状態であった。
#*「What's New?+Cute」もまた短縮ながらチバテレビで放送中
*2099年 コンピュータが2100を2000と間違えて誤作動を起こす「2100年問題」が社会問題に。最悪の事態に備えて全国民に食料10kg・飲料水20リットル・生活用品116品目・非常用電源の確保が義務付けられる。
#*それ以前は「爆笑大問題」シリーズを全国放送として製作。しかし末期は遅れネットが半分ほどに。
**各州、州民に補助金を出し支援するも、佐賀や関東各地は財源不足で補助金ゼロ。市民の不満が高まる。が、すでに2000年問題で修復されていることに誰も気付かなかった。
#[[アップフロントエージェンシー]]と関係が深く、特にKAN、田中義剛とは長い付き合いである。さらに、[[アミューズ]]とも親密。
*2100年 6000万人まで激減するとの予想に反し、日本の人口は1億7890万2273人となる(1月1日現在)。
#*「ハロモニ」を[[テレビ北海道|ここ]]で放送していたにも関わらずモーニング娘。オーディションをSTVホールで開催したことがある。
*2101年9月11日 フジ航空機、新堀江区(旧ニューヨーク)の堀江センタービルに激突。報復としてイギリスのフジコンツェルン本社攻撃を決意。
#比較的最近、テレ朝のドラマ「せつない」をネットしたことがある。
*2105年 日本、連邦制施行。(現在のアメリカ合衆国と同じような状態。)道は準州に改称される。
#故・坂本九と関係が深かった。冠番組「サンデー九」のほか、「24時間テレビ」のSTV担当司会も長年務めていた。
**州の権限が一段と強くなる。
#かつて吉幾三がゲスト出演したとき、酒に酔った勢いで某上方落語家よろしく下半身を露出してしまい、出入り禁止を食らった。今はラジオ出演は認められたものの、テレビ出演はご無沙汰。
*2122年 北海道共和国が、独立50周年を契機に日本と関係修復。('''北日国交正常化'''
#*え、あの[[ニコニコ動画|「テレビもねぇ!ラジオもねぇ!車もそれほど走ってねぇ!」で有名]]なIKZOさんが!?
*2122年~2127年 北日国交正常化による平和ムードで、第3次ベビーブーム。北海道の人口が5000万人の大台を突破。日本の人口も2億人の大台を突破。
#日テレ以外で初めてはじめの一歩2期をネットした。
*2126年 国内の各州・準州で、海老名支庁などスケールの小さい支庁の存在価値が、改めて検討される。
#札幌地区の視聴率が高いためか、「北海道で最もよくみていただいた放送局」を自称している。
*2126年 新潟市、支庁所在地移転を求めるも、越後市(旧上越市)長が「もはや新潟市は新潟ではない」と発言。新潟市民の猛反発を招く。
#*札幌地区の視聴率が高いというだけでそれを自称する図々しさは異常。札幌限定の人気局なのに。
*2139年 支庁再編実行。坂東はたったの3支庁に。
#旭川アナログテレビ放送局のコールサインが'''JOKY-TV'''だけど、じきに消える(デジタル完全移行によって)。
**この時点の支庁。支庁名は支庁所在地をほぼそのまま取った。
#*同系列の[[鹿児島読売テレビ|KYT]]かと思ってしまう。
***近江州/特別区・大津・八幡・彦根・甲賀・高島・草津・長浜
#選挙特番のローカル飛び降り(?)がイマイチ。おかげでイモトゴールの瞬間が放送されなかった。
***東国準州/青森・盛岡・仙台・秋田・山形・郡山・足利・木更津・町田
#*そうでしたっけ?録画データ残ってますけど・・
***東海州/名古屋・岡崎・豊橋・岐阜・中津川・浜松・静岡・富士・沼津・四日市・伊勢・飯田・甲府・大月
#[[YOSAKOIソーラン]]祭りの宣伝に早くから力を注ぎ、大規模な祭りに育て上げた「功労者」。
***北陸州/福井・大野・武生・金沢・七尾・富山・高山・高田・長岡・新潟・長野・松本・佐久
#かつてHTBで放送されていた[[ローカルTV番組ファン#(神奈川)sakusaku |この番組]]をなぜかネット開始。
***北畿州/京都・宇治・福知山・舞鶴・敦賀・小浜・篠山・豊岡
#リモコンキーIDはアナログ親局と同じ「5」。日テレ系では[[福岡放送]]も「5」を使う。
***南畿州/大阪・尼崎・神戸・姫路・明石・堺・岸和田・布施・和歌山・新宮・奈良・橿原・上野
#*だから後発組の[[北海道テレビ放送|HTB]]は[[朝日放送|ここ]]に合わせて「6」を獲得。[[北海道放送|超老舗局]]が「1」なおかげでHTBは「6」を獲得できた。
***西国州/広島・福山・岡山・倉敷・津山・松江・浜田・米子・鳥取・防府・山口・下関・松山・宇和島・香川・徳島・洲本・高知・ひょっこりひょうたん島特区
#[[北海道旅客鉄道|JR北海道]]とは犬猿の仲。
***九州/福岡・小倉・久留米・大牟田・中津・大分・松浦・長崎・熊本・八代・鹿児島・鹿屋
#*「どさんこワイド」などにCMは出しているが・・・。
***琉球準州/那覇・名護・名瀬
#ここの中継用モニターはプロレスラーの凶器にもなるらしい。
*2139年 支庁地に選ばれなかった新潟市がついに暴発。越後市(旧上越市)に宣戦を布告。その日のうちに越後市は新潟市の核に恐れをなし、無血開城。それにより支庁地を移転。新潟市の暴走に日本中の反発が高まる。
#略称が[[静岡朝日テレビ|ここ]]と紛らわしい。
*2135年 滋賀大学の偏差値が東京大学を抜く。
#*ちなみにSTVとSATVの関係はあまり良くない。SATVはSTVと険悪な日テレ・ytv・メ~テレと親密な為。
*2175年 新潟市が100年の沈黙をやぶる、「宇宙エレベータ計画」の開始を宣言。多くの国民から白眼視される。
#*在静局では[[静岡第一テレビ|SDT]]・[[テレビ静岡|SUT]]の方が良好。
*2178年 滋賀も宇宙エレベータ計画を開始。
#独立U局では[[テレビ神奈川|tvk]]と親密。
*2200年 世界初の宇宙エレベータ'''「新万代橋」'''が新潟市に完成。日本のみならず、世界中から喝采をうける。3ヶ月後、滋賀も宇宙エレベータを完成させる。
#*『sakusaku』を放送している([[北海道テレビ放送|ここ]]から移ってきた)上に、tvkでも『1×8いこうよ!』と『ブギウギ専務』を放送している。
*2212年 「ひょっこり四国」宇宙へ飛び出す
#*[[テレビ埼玉|テレ玉]]とも親密。テレ玉で1×8いこうよ!とブギウギ専務を放送している上にSTVでも玉ニュータウンとボビー’sスタジアムを放送している。
*'''宇宙世紀0001年~ [[宇宙世紀]]'''
#*[[サンテレビ]]とも。サンテレビでは1×8いこうよ!の他に『D!アンビシャス』を放送していた。
#深夜アニメは在札局で3番目に多い。
#*とは言えHBC・TVhに比べると圧倒的に少ない。
#**「クレイモア」「DEATH NOTE」「魔人探偵脳噛ネウロ」「NANA」「桜蘭高校ホスト部」「君に届け」ぐらいしかSTVで放送された深夜アニメは思い浮かばない・・・。
 
===どさんこワイド===
*[http://www.stv.ne.jp/tv/dosanko/ どさんこワイド]
#当局で一番の視聴率を誇るニュースバラエティ。「どさんこワイド」に始まり、「どさんこワイド」に終わる。
#以前は『どさんこワイド212』だったが、市町村合併があるたび律儀に数字を減らした結果、2006/3/31現在『どさんこワイド180』になっている。
#*最初はどさんこワイド120でしたよ。17時から19時までやってました。最初120から212になってワイドショーを飛び降りて、15時28分からやってんのかと思った。
#*2009年10月5日に一つ減らして『どさんこワイド179』に。
#SMAPもゲストインした事がある。しかも絶頂期に。
#4時台のスポンサーに「LION」があるが、かつて「3時のあなた」をネットしていた名残らしい。
#ローカル番組としての視聴率が全国で一位を3年以上連続でとり、他県で模倣され、他県でも模倣番組が成功をおさめている。その他に、奥様たちに人気の「のりゆきのトークDE北海道」、若い世代に人気の「[[北海道テレビ放送|水曜どうでしょう]]」などがあり、「水曜どうでしょう」は全国展開もされている。
#*誤解する人はいないとは思うがのりゆきさんの番組はuhb、水曜どうでしょうは□HTBの番組。
#*放送エリアが広い割に視聴率の調査地域が狭いので「全国で一位」といっても特別な価値は無い。
#田舎根性があるのか、特定のイベントに営業として二流芸能人がゲストで出てくる(YOSAKOIソーラン等で)。しかし、どさんこワイドの司会の局アナである明石栄一郎や木村洋二の方が遥かに場慣れをしており、会話も達者である為、二流芸能人のトークのレベルにまで落とすのに苦労している節が見られる。
#*「明石栄一郎」ではなく「明石英一郎」。
#佐藤のりゆき(トークDE北海道メインキャスター)は言うなれば北海道版みのもんた。番組中の生電話が売り物だが、のりゆきを騙ったエロ電話が問題になったことがある。
#*だからのりゆきはSTVと関係ないっての
#後半になると星澤幸子先生が登場。「奥様ここでもう一品!」が始まる。ここで紹介されたメニューは農協においてあることがある。
#*たまにNG大賞とかのローカル部門で、星澤先生の暴走が流される。でも料理番組の何だかでギネス記録保持者らしい。
#*星澤先生がいつかスタジオを燃やさぬかと戦々恐々
#*今度、星澤先生の任天堂DSソフトが出るらしい。
#**ちょいと前に出た。
#*このコーナーだけスカイパーフェクTV!で見られる事は意外と知られていない。
#道産子馬の着ぐるみキャラである「どさんこ君」は、地元の子供たちばかりでなく、修学旅行で札幌を訪れた中高生などにも人気がある。
#*地元では、「どさんこ君」のことを、着ぐるみキャラと呼ぶことは禁句とされている。
#田中義剛を道内の人間かもと思っている。しかし、その割にはいやになまっているが、それもキャラ作りだから仕方ないとも思っている。実際には北海道の人間ではない事を知ると、妙に頭にくる。
#*彼の出身地と経歴を知ってれば、頭にこないぞ。
#**むしろあいつが北海道でデカいツラをしていることに頭にくる。
#最近はWアナに私物化されつつある。
#*それはキャラ作りだと信じてみたい。
#かつてのような勢いはもう見られなくなった。特に16時台は「イチオシ!」「Hana*テレビ」と三つ巴。17時台の場合、uhbも含めた他局はほとんどがキー局ネット受け(HTBはオールネット。ちなみにここはNEWSリアルタイム10分程度だけ)で助かってるという感じ。
#ついに2011年4月から朝6生ワイドもどさんこワイドとして放送することになった。
#*タイトルは『どさんこワイド!!朝!』って[[ズームイン!!ファン|この番組]]の昔のタイトルみたいだ・・・。
#*そして明石アナがメインキャスターに。朝6の森中アナは夕方のどさんこワイドでメインキャスターをやる。
#**ちなみに木村洋二アナはそのまま。
#*それに対抗するかの様に[[北海道テレビ放送|HTB]]がやじうまプラスの1部ネットをやめてこれまた夕方ワイド番組の朝版『イチオシ!モーニング』を開始。
 
==関連項目==
*[[STVラジオ]](100%子会社)
*[[北海道のメディア]]
{{NNN}}
{{DEFAULTSORT:さつほろてれひ}}
[[Category:北海道の企業]]
[[Category:NNN]]

2011年4月25日 (月) 17:23時点における版

札幌テレビの噂

  1. 日本で唯一、テレビ放送の後にラジオ放送を始めた放送局
  2. 設立者は北炭と北海タイムス
    • HBCとSTVの関係は道新とタイムスの争いを象徴していた。
      • タイムスは読売ではなく朝日と親密だった。北海道日刊スポーツは元々タイムスと日刊本社の合弁。
    • 現在は北海道電力が筆頭株主
    • 北炭からの流れで三井グループと関係が深い。
      • TBS三井グループに加盟したのでSTVもネットチェンジしてJNN系列になれば三井系同士うまくいくのでは?
  3. スピカ(札幌メディアパークの方)はどうするつもりなのだろう(2008年3月いっぱいで閉鎖予定)
    • スピカがオープンした時、わずか8年で閉鎖に追い込まれるとは想像できなかった。
    • 結局解体されるらしい。
      • 2階のイタリアンレストラン「カフェ○ルー○」が別のビルに移ってくれることを祈る・・。
      • 土地はヤマダ電機が買収したらしい。
      • スピカの不評がSTVの黒歴史に1ページを刻んだ。
    • マスコットが「スピカちゃん」から変わったのもこのためか。
    • これを建てたお陰でSTVの金は伊坂重孝(当時社長)の親族である伊坂重春の元へ流れていきましたとさ。
    • 「人体の不思議展」という人間の死体を見世物にしてお金を取る悪趣味で倫理観に欠けるイベントもここで開催された。
      • グロけりゃ何でも臭いものに蓋かよ。
        • このイベントに対する批判的な意見を報道しないということでしょうか?
  4. 局アナのタレント度高し。木村洋二、明石英一郎とか。
    • 現在はTBSのスポーツアナである清水大輔も在籍していた。高校サッカーの実況が評価されたのだろう。
    • 今は定年退職したけど喜瀬浩はアナウンサーながらレコードを出していた。
      • フジテレビの「部長と部下」はどうしても彼を思い出してしまう。牧原部長は北海道出身だし。
        • 「弟子木村」名義でCD出した木村洋二アナウンサーもね。
    • 埼玉県川越市出身の女性アナウンサーが2もいる。
      • 前者のおっぱいはHカップ(推定)。
  5. 昔のロゴマークは、刺さると痛そうなデザインだった。
    • Sが下に向かって、Vが上に向かって尖っています。今のロゴは刺さりはしないけど旧ロゴを踏襲しているので、なんだか引っかかりそうなロゴです。(旧ロゴは今でも正式ロゴで地震速報の時などに出てきますよ)
      • STV
    • Sは「5」もかかっています。(5chなので)
  6. 4時53分に始まる朝6生ワイド。終了は6時半のはずだが、ズームインが始まっても朝6の出演者が出てくる。(正確には6時半以降はズームインに飛び乗り扱いのため)
    • 「朝6生ワイド」なのに実質「朝5生ワイド」な時間に放送。
      • しかもその後のズムスパにも割り込んでいる。
      • 当初はもちろん6時頃スタートだったけど、「どさんこワイド」とは対照的に変える気配なし。
    • ズムスパは頑なに2部のみネットを貫く。現在ではこことKRYだけだが、「530ヘッドライン」も含めて非ネットをここだけ。
      • ズムサタも6:28飛び乗り。KRYは5:59なのでズームインシリーズの総ネット時間が最も短いことに。
        • 2010年10月から5:59飛び乗りに変わったので、ytvがズームインシリーズの総ネット時間が最も短いことになった。ytvのズムスパの差し替えの量はSTV以上で実質別番組に近い。
      • さらにエンディングの「ズームイン!! 」コールも差し替えで見られない。(中京テレビもエンディングは差し替えなのでズームインコールは見られない)
    • さらに「スッキリ!!」も2009年から短縮。MCの地元なのに。
      • で、9時30分からは再放送ですかそうですか。
    • 「NEWSリアルタイム」も17時台のネットは10分に満たない上、「どさんこワイドNEWS」への飛び降りポイントも酷い。
    • 下述の通り2011年3月いっぱいで終了、4月からの後番組はどさんこワイドの朝版を放送する。
  7. 一時「グリーンキャブ」乗務員募集CM流してた。あまり意味ない。
  8. 2時のワイドショー」は自主制作で放送していた。
    • でも今は「ミヤネ屋」をネット。
      • だが3時前に飛び降り。そのあとからどさんこワイドの開始まではドラマ再放送枠。
        • だが、ドラマ再放送枠も2008年2月上旬に終了。再放送枠終了後の3時台はミヤネ屋に。
  9. かつてはFNSにも加盟(FNNには加盟せず)。クロスネットだった。
    • 「3時のあなた」はuhb開局後もしばらくネットしていた。
    • でもトリプルクロスではない。NETは開局して間もない頃民教協に加盟していてそれらの番組をネットしていた程度。その後民教協にHBCが加盟してHTB開局までNET番組をネットする事はほとんどなかった。
      • それでもuhb開局後もしばらく日テレ・テレ東以外の系列の番組を購入してた。かつてはTBSから毎日新聞ニュースも受けていた。ラジオもTBSからいくつか受けていた。
        • その縁もあり、TBSとの関係も比較的親密だとか(フジには及ばないが)。
          • 北海道でSTVがJNN系列にネットチェンジして、他の府県でも三井グループと親密な放送局がJNN系列にネットチェンジしたらJNNは三井系のテレビネットワークになるだろう。
      • NETとは民教協番組の扱いを巡って揉めたため、一度断絶した。しかしNETが総合局に転換すると一定の和解をしたと見られる。
    • FNNは北海道新聞に加盟を妨害された。それゆえ道新とは仲が悪く、最後までCMを流さなかった程。(90年代末辺りから流すようになった)
      • しかし、産経新聞とは親密だった。
      • タイムスが廃刊になってからは急速に接近してるようにも思える。
      • 道新のCM流れてるの見たことない。
        • 道新ぶんぶんクラブのCMならたまにやってるよ。
      • むしろ、道新との関係は読売よりはマシになってきている。
      • 道新とは仲が悪いが、道新と同盟関係の中日新聞系(CBC東海テレビ)・西日本新聞系(TNC)の放送局との関係は良好。
  10. ジャパネットたかた」はほとんどここで流れる。他はごくまれにHTBか。
    • TVh以外は流れるかと。
  11. 緊急報道の視聴率でNHKに勝つこともある。
    • 特に十勝沖地震のときはローカル向けと道外への裏送りの二重製作体制を採って報道し、評価を高めた。
    • しかし2006年の佐呂間町竜巻災害(死者9人)のときは日テレNEWS24が竜巻情報の特番を放送している間、STVは「どさんこワイド」で札幌のグルメ情報などを放送し続け道民を呆れさせていた。
    • やはり日テレが大嫌いなのか?
  12. 自主制作のテレビショッピングもある。
  13. 「北のフジテレビ」とも言えるほどのミーハー局。
    • 本当はフジテレビ系にしたかったとか。
      • フジテレビ側としてもuhbより番組制作能力がはるかに高いSTVに変えたいと内心思っているとか思ってないとか。
        • 一番よいのはネット交換すること。uhbが日テレ系列になってSTVが自動的にフジ系になること。
      • フジ単独になれなかったのは共同通信が黒幕と言われる。
      • そのため、フジ系列になれなかったことを悔やんでいるらしい。
    • 90年代にはフジテレビからの出向社員も受け入れていた。
    • フジテレビとの関係は双方のラジオ部門を通じて今も強い。
    • 羞恥心とPaboをuhb以上に徹底的にプッシュしてる。
      • 特に里田まい。
        • 関西では、羞恥心とPaboを熱烈プッシュしているのが毎日放送(MBS)。ここもフジと関係が深かったり。
          • MBSでは木下優樹菜をプッシュ。
    • フジテレビ制作の映画「ゲゲゲの鬼太郎」も番組で紹介していた。
      • MBSでもやっていた。
      • 11月公開の「ハッピーフライト」では監督インタビューまでやって大プッシュ。
    • フジテレビと関係が深かった頃のプロレスイベント「ハッスル」をスピカで敢行した。
      • 更にこれも、MBSは「ハッスル」の関西開催に協力していた。関テレが徹底無視しているのをよそに。
    • STVもMBSがやったようなフジなど違う系列局の人気番組の紹介やってくれればいいのに。
      • そして日テレが大嫌いという印象を!!
    • フジテレビと仲が良い反面、関西テレビとは物凄く仲が悪く、関テレとの関係は在札局の中で最悪。
      • フジと仲が悪く、関テレと仲が良いテレビ大分とも犬猿の仲。
  14. 日本テレビ・読売新聞との関係はよくない。朝日や毎日と関係が深い。
    • 日テレから来た白石重昭元社長のスキャンダルが溝を深めたと思われる。
      • 鈴木輝志体制に変わっても、社外監査役のスキャンダルにより日テレ・読売から三行半寸前であることが某雑誌で書かれていた。
      • 日テレが関係改善を狙って白石社長を送り込んだが、火に油を注いでしまった。ちなみに彼は「おもいッきりテレビ」生みの親でもある。
    • 毎日は既に手放したが、朝日は今も株持っている。
      • ちなみにHTBと読売が親密なので、いざとなったらネット交換もあるかも。
      • HBCもな。
    • スポーツニュース(特にラジオ)は放置もとい報知でなく日刊スポーツが主。
    • ytvとは日テレより以前から険悪だった。「2時のワイドショー」が主な原因だろう。(「2時ワイド」はSTVの方が先だった)
      • これがかえってMBSとの関係を親密化させている模様。
        • ちなみにここでは「皇室アルバム」をHTBに移行することなく腸捻転解消までネットを続けていた。
          • 「ダイビングクイズ」もHTB開局後もしばらく放送していた。HTB開局まで番販はytvよりMBSの方が多かった模様。
          • 「皇室アルバム」とは対照的に日テレの「皇室グラフィティ」→「皇室日記」は一切ネットしていない。
        • STVはMBS以外の在阪局とはもう喧嘩状態。
          • ytv・関テレの関係は非常に険悪で、ABCとの関係もuhbほどではないがあまりよろしくない。
      • しかしながら「たかじんのそこまで言って委員会」は放送されてる。これはたかじんの別荘が札幌にあるためと思われる。
      • STV版「2時ワイド」のスポンサーは「3時のあなた」からの流れでライオン・桃屋・ジャノメミシンだった。
        • ytvがSTV版「2時ワイド」の存在を知らなかったという説も。
        • ytv「2時ワイド」は最大で19局ネットだったので、STV以外にも日テレシングルネットながら一貫してネットしなかった局も存在したが、これらはいわゆる非マストバイだったので、マストバイで放送しなかったのはここだけということになる。
      • 「遠くへ行きたい」は一時不定期だったり遅れネットだったり…。
      • 現在放送中のytv製作深夜バラエティは「浜ちゃんが!」1本のみで、しかも40日以上と全ネット局でもっとも遅れてる。
      • むしろ、HTBかuhbとのほうがytvと関係良好とされている。
    • なお、日テレと親密な在札局はHTB。
      • と言うわけで、こんなページを作ってみました。
      • HTBと日テレはSTVよりも遥かに親密。
      • uhbも日テレとそんなに仲が悪くない。TVhもまずまず。
        • いざとなればuhbとネット交換できそうだ。
    • ただし、中京テレビとは親密。向こうでは「1×8いこうよ!」が放送されてる上、ここも中京からの番販を積極的に受けている。
      • ちなみに中京も日テレと不仲。但し中京はytvとの関係は悪くない。
      • また、中京もフジ・MBSとの関係が良好。
      • 東海テレビともまずまず。東海のアナウンサーにはSTV出身がいるらしい。
      • 在名局との関係は概ね良好だが、メ~テレとはしっくりしない。というよりはメ~テレとSTVの関係は最悪。
      • FBSとの関係も、電力会社が大株主という共通点もあり親密。また、在福局とは全般的に関係が良好。
        • KBCとも、ラジオやフジとの関係で仲が良い。
      • 同じく日テレ・ytvと仲が悪く、中京と仲の良いテレビ信州とも仲良し。
    • 豊平川では読売・朝日・道新それぞれが競って花火大会を主催しているが、他2社が「朝日新聞・HTB」「道新・UHB」なのに対して、「読売花火大会」となっていてSTVの名が出ない。読売と名前を並べるのも嫌なのだろう。
      • むしろ、産経関テレの関係に似ている。
      • ここ最近、読売新聞のCMも流さなくなった。
        • 特に北海道向けCM(北海Doingなど)は一切流れない。
        • 反面、HTBでは積極的に流れる。
    • 看板アナのひとり、K村は大の日テレ嫌いらしい。ズームインもトラブルで降板して、ラジオで日テレ批判も平気でやっちゃう。
    • 日テレ及びytvの番組が北海道でロケする場合、基本的に協力しない。でもクロス時代のフジの場合は協力を惜しまなかった。「スター千一夜」の雪まつりスペシャルなど。
    • 2009年の北方領土取材問題で溝が深まった。
    • 朝日新聞ニュースもuhb開局までここでネットされていた。
    • 仲の悪さはNNN系列局の中で最悪と言われる。
      • NNN・FNSのクロスネットだがフジと仲が悪く、日テレばかり相手にしようとするテレビ大分ともしっくりしない。
      • ただ、日テレ・ytv・TOS以外のNNN局(中京テレビ、FBS等)との関係は比較的良好。
      • その仲の悪さもCBCとTBSとの関係に匹敵するくらい。
    • 以前はテレ朝との関係も物凄く険悪だった。NET時代にNETのネット拡大計画にSTVが激怒してしばらくテレ朝とは仲が悪い状態が続いていた。
      • 日テレと関係が猛烈に悪化した後はテレ朝との関係悪化も徐々に修復されつつある。
        • 逆にHTBは日テレと仲が良い反面テレ朝との関係が悪くなっている。
          • 仮に、HTBに何かがあった場合、HTBが日テレ系になるだろうから、STVはテレ朝系になるだろう。
            • さらにSTVはTBSとも親密だから、STVがTBS系列というのもあり。この場合HBCがテレ朝系となる。(HTBが日テレ系列になるというのは変わらない)
      • テレ朝とのネット関係を絶ちフジとネットを結んだのはそのためか。
  15. 何年も前の「ぶらり途中下車の旅」が放送されている。
  16. 「日テレNEWS24」はタイトルだけ「STV NEWS24」に差し替えられてる。
    • ここの出身でもある中島静佳キャスターがニュースを読む事が多い。
  17. 2007年、開局以来差し替え無しで中継してきた巨人戦をファイターズ戦への差し替えを決行。
    • ファイターズ戦中継の多いあの局では巨人戦の差し替え一切なし。
    • でもSTVで中継するとかなりの確率で負ける。「STVの呪い」とまで言われる。
      • アナは全員BBヘアの着用を義務付けられ、「ファンからのメッセージ紹介」に命を懸ける。いいから肝心な試合を見せてくれ。
        • メッセージ紹介時に男アナの左右に女アナを侍らせる辺り、悪い意味で保守的である。
      • あまつさえ打線好調で首位独走時にあまりにイカさない打線名を命名したとたん新型インフルエンザを機にチームは大型連敗に突入する有様である。
      • こことは大違いだ。
    • 2006年の日本一を機に、ファイターズを優遇報道。上にもある様に、本当にミーハーだ。
    • STV専務が元巨人代表で、ナベツネに「チンピラ」呼ばわりされた事がある。巨人戦差し替えでファイターズ戦中継増やしたのも、その恨みの可能性がある。
  18. 開局50周年を迎えた2008年、新人女子アナウンサー3人による「ドラマ三姉妹」と言うユニットを結成。
    • 分かりやすく言うとSTV版「GOGOガールズ」と言ったところか?
    • そういや昔uhbでも似たような「おもしろガールズ」ってあったな。
  19. 毎週日曜日の午後5時より放送「1x8いこうよ!」は神番組
    • かつてローカル番組であったが、全国放送に拡大された。
      • しかし、広島テレビは3ヶ月で放送打ち切りに......
        • しかも、全国で最も最遅の1年遅れ
    • 「What's New?+Cute」もまた短縮ながらチバテレビで放送中
    • それ以前は「爆笑大問題」シリーズを全国放送として製作。しかし末期は遅れネットが半分ほどに。
  20. アップフロントエージェンシーと関係が深く、特にKAN、田中義剛とは長い付き合いである。さらに、アミューズとも親密。
    • 「ハロモニ」をここで放送していたにも関わらずモーニング娘。オーディションをSTVホールで開催したことがある。
  21. 比較的最近、テレ朝のドラマ「せつない」をネットしたことがある。
  22. 故・坂本九と関係が深かった。冠番組「サンデー九」のほか、「24時間テレビ」のSTV担当司会も長年務めていた。
  23. かつて吉幾三がゲスト出演したとき、酒に酔った勢いで某上方落語家よろしく下半身を露出してしまい、出入り禁止を食らった。今はラジオ出演は認められたものの、テレビ出演はご無沙汰。
  24. 日テレ以外で初めてはじめの一歩2期をネットした。
  25. 札幌地区の視聴率が高いためか、「北海道で最もよくみていただいた放送局」を自称している。
    • 札幌地区の視聴率が高いというだけでそれを自称する図々しさは異常。札幌限定の人気局なのに。
  26. 旭川アナログテレビ放送局のコールサインがJOKY-TVだけど、じきに消える(デジタル完全移行によって)。
    • 同系列のKYTかと思ってしまう。
  27. 選挙特番のローカル飛び降り(?)がイマイチ。おかげでイモトゴールの瞬間が放送されなかった。
    • そうでしたっけ?録画データ残ってますけど・・
  28. YOSAKOIソーラン祭りの宣伝に早くから力を注ぎ、大規模な祭りに育て上げた「功労者」。
  29. かつてHTBで放送されていたこの番組をなぜかネット開始。
  30. リモコンキーIDはアナログ親局と同じ「5」。日テレ系では福岡放送も「5」を使う。
    • だから後発組のHTBここに合わせて「6」を獲得。超老舗局が「1」なおかげでHTBは「6」を獲得できた。
  31. JR北海道とは犬猿の仲。
    • 「どさんこワイド」などにCMは出しているが・・・。
  32. ここの中継用モニターはプロレスラーの凶器にもなるらしい。
  33. 略称がここと紛らわしい。
    • ちなみにSTVとSATVの関係はあまり良くない。SATVはSTVと険悪な日テレ・ytv・メ~テレと親密な為。
    • 在静局ではSDTSUTの方が良好。
  34. 独立U局ではtvkと親密。
    • 『sakusaku』を放送している(ここから移ってきた)上に、tvkでも『1×8いこうよ!』と『ブギウギ専務』を放送している。
    • テレ玉とも親密。テレ玉で1×8いこうよ!とブギウギ専務を放送している上にSTVでも玉ニュータウンとボビー’sスタジアムを放送している。
    • サンテレビとも。サンテレビでは1×8いこうよ!の他に『D!アンビシャス』を放送していた。
  35. 深夜アニメは在札局で3番目に多い。
    • とは言えHBC・TVhに比べると圧倒的に少ない。
      • 「クレイモア」「DEATH NOTE」「魔人探偵脳噛ネウロ」「NANA」「桜蘭高校ホスト部」「君に届け」ぐらいしかSTVで放送された深夜アニメは思い浮かばない・・・。

どさんこワイド

  1. 当局で一番の視聴率を誇るニュースバラエティ。「どさんこワイド」に始まり、「どさんこワイド」に終わる。
  2. 以前は『どさんこワイド212』だったが、市町村合併があるたび律儀に数字を減らした結果、2006/3/31現在『どさんこワイド180』になっている。
    • 最初はどさんこワイド120でしたよ。17時から19時までやってました。最初120から212になってワイドショーを飛び降りて、15時28分からやってんのかと思った。
    • 2009年10月5日に一つ減らして『どさんこワイド179』に。
  3. SMAPもゲストインした事がある。しかも絶頂期に。
  4. 4時台のスポンサーに「LION」があるが、かつて「3時のあなた」をネットしていた名残らしい。
  5. ローカル番組としての視聴率が全国で一位を3年以上連続でとり、他県で模倣され、他県でも模倣番組が成功をおさめている。その他に、奥様たちに人気の「のりゆきのトークDE北海道」、若い世代に人気の「水曜どうでしょう」などがあり、「水曜どうでしょう」は全国展開もされている。
    • 誤解する人はいないとは思うがのりゆきさんの番組はuhb、水曜どうでしょうは□HTBの番組。
    • 放送エリアが広い割に視聴率の調査地域が狭いので「全国で一位」といっても特別な価値は無い。
  6. 田舎根性があるのか、特定のイベントに営業として二流芸能人がゲストで出てくる(YOSAKOIソーラン等で)。しかし、どさんこワイドの司会の局アナである明石栄一郎や木村洋二の方が遥かに場慣れをしており、会話も達者である為、二流芸能人のトークのレベルにまで落とすのに苦労している節が見られる。
    • 「明石栄一郎」ではなく「明石英一郎」。
  7. 佐藤のりゆき(トークDE北海道メインキャスター)は言うなれば北海道版みのもんた。番組中の生電話が売り物だが、のりゆきを騙ったエロ電話が問題になったことがある。
    • だからのりゆきはSTVと関係ないっての
  8. 後半になると星澤幸子先生が登場。「奥様ここでもう一品!」が始まる。ここで紹介されたメニューは農協においてあることがある。
    • たまにNG大賞とかのローカル部門で、星澤先生の暴走が流される。でも料理番組の何だかでギネス記録保持者らしい。
    • 星澤先生がいつかスタジオを燃やさぬかと戦々恐々
    • 今度、星澤先生の任天堂DSソフトが出るらしい。
      • ちょいと前に出た。
    • このコーナーだけスカイパーフェクTV!で見られる事は意外と知られていない。
  9. 道産子馬の着ぐるみキャラである「どさんこ君」は、地元の子供たちばかりでなく、修学旅行で札幌を訪れた中高生などにも人気がある。
    • 地元では、「どさんこ君」のことを、着ぐるみキャラと呼ぶことは禁句とされている。
  10. 田中義剛を道内の人間かもと思っている。しかし、その割にはいやになまっているが、それもキャラ作りだから仕方ないとも思っている。実際には北海道の人間ではない事を知ると、妙に頭にくる。
    • 彼の出身地と経歴を知ってれば、頭にこないぞ。
      • むしろあいつが北海道でデカいツラをしていることに頭にくる。
  11. 最近はWアナに私物化されつつある。
    • それはキャラ作りだと信じてみたい。
  12. かつてのような勢いはもう見られなくなった。特に16時台は「イチオシ!」「Hana*テレビ」と三つ巴。17時台の場合、uhbも含めた他局はほとんどがキー局ネット受け(HTBはオールネット。ちなみにここはNEWSリアルタイム10分程度だけ)で助かってるという感じ。
  13. ついに2011年4月から朝6生ワイドもどさんこワイドとして放送することになった。
    • タイトルは『どさんこワイド!!朝!』ってこの番組の昔のタイトルみたいだ・・・。
    • そして明石アナがメインキャスターに。朝6の森中アナは夕方のどさんこワイドでメインキャスターをやる。
      • ちなみに木村洋二アナはそのまま。
    • それに対抗するかの様にHTBがやじうまプラスの1部ネットをやめてこれまた夕方ワイド番組の朝版『イチオシ!モーニング』を開始。

関連項目

日本テレビ系列

日本テレビ4/BS日テレ
読売テレビ10 中京テレビ4
札幌テレビ5 青森放送1 テレビ岩手4 ミヤギテレビ4 秋田放送4 山形放送4 福島中央テレビ4
山梨放送4 テレビ信州4 テレビ新潟4 静岡第一テレビ4 北日本放送1 テレビ金沢4 福井放送7
日本海テレビ1 広島テレビ4 KRY山口放送4 西日本放送4 JRT四国放送1 南海放送4 高知放送4
福岡放送5 長崎国際テレビ4 熊本県民テレビ4 鹿児島読売テレビ4
テレビ大分4 テレビ宮崎3
斜字はクロスネット