東葉高速鉄道

ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。

東葉高速鉄道の噂

2000系電車(南行徳駅にて)
  1. 列車が中古の車両か東西線の車両ばかりである。
    • 最近は東西線の色違いが増殖中。
      • というか、東葉高速の車両は全部東西線のお下がり。
        • 新型の2000系は中身や外見はほぼ一緒だけどお下がりではなくちゃんとした新車。
        • 東葉2000系と05系13次車を一緒にするな。車両の整備をやっていないせいで、すっかり東葉2000系は廃れてしまった。
        • ブレーキの効きが悪いと言う噂が・・。
      • 東西線5000系と東葉1000系の側面に方向幕がないので、営団(当時)に文句を言ったら、東葉1000系については東葉高速鉄道に文句を言ってくださいといわれた(当たり前だが)。お宅の払い下げでしょ!
      • 東葉1000系は相鉄新7000系の顔に良く似てる。
    • 東葉1000系は2006年に営業運転終了。一部編成はインドネシアで第二の人生を送る。
      • 第三の人生ですね。東京メトロ東西線→東葉高速鉄道→インドネシア
  2. 北総線並みに料金が高い。
    • 西船橋からだと、東葉高速で勝田台に行くために支払う額でJR国立23区の向こう)までいけます。
    • それどころか船橋市内移動する料金で23区の向こうへ行けます・・・
      • 西船橋(船橋市)~船橋日大前(船橋市) 490円 >> 西船橋~三鷹(東京都三鷹市・東西線終点) 460円
        • 営業キロと所要時間は 9.8km・12分 に対し、40.2km・51分(東西線快速+中央特快)。ありえない。
        • しかも中野〜三鷹間はJR管轄なのでさらに初乗りがかかる筈なのだが…
          • メトロの運賃が安すぎて、JRだけで行くよりも安くなるというのもある。
    • 定期運賃で見ても高い(東葉勝田台~西船橋 1ヵ月 25,690円 >> 西船橋~中野 3ヶ月 24,970円)
    • 京成本線と完全に競合。しかも、京成なら東葉高速の片道+10円で勝田台~西船間を往復できる。
      • 京成西船~勝田台間は310円、西船橋~東葉勝田台間は610円。ほぼ倍額。
    • 西船から勝田台の往復代で東西線経由で行くと八王子、(大手町、北千住経由で取手、土浦も、もしかしたら)まで行けそう
    • もはやバス並み。
      • 北習志野→東海神(東葉高速) 350円 >> 北習志野駅→天沼(船橋新京成バス) 340円。
      • 村上→八千代中央(東葉高速) 200円 >> 村上駅→八千代中央駅(東洋バス) 160円。
        • バス代替交通機関と考えれば納得いくかも。
    • 北総線は成田スカイアクセスの開業で、線路使用料とかで収益が増える可能性大。そうなると、値下げされてこちらの方が高くなることもありうる。
      • 全然そんなことなかったけどなっ!
    • 西船橋⇔飯山満>東京メトロ1日乗車券 消費税が8%になったときからこうだが、東京メトロ1日乗車券が2015年2月に値下がったので差が余計に増えた。
    • 但し、東京都心に行くときはこちらの方が安く行きやすい。
      • 理由は北総の場合は北総+京成+都営の料金が取られるのに対して東葉は東葉高速+メトロの運賃だけで行ける影響があるから。
    • 運賃高騰の原因は、建設時トンネル建設手抜き欠陥崩落事故などで、建設遅延し借款が増えてことも理由の一つ
      • その他では、成田空港建設に伴って過激派の活動が活発化して土地買収委員会が無機能状態に陥ったため
  3. 地下駅である東海神は同時に住宅街のど真ん中に所在しており、駅出入口の隣に普通の一軒家がある。
    • 東海神駅は船橋駅周辺に近いので一部の人は歩いて船橋駅まで乗り換えている。
    • 駅前に店も広場も何もない。車で駅まで人を送っていくと、Uターンすらできない細い道。
    • すぐ側を東武線が通っているが、駅は無いので乗り換えはできない。
      • あの微妙な駅の位置は元々東武乗り換えを考慮していたようにも思える。
  4. 車内が妙に湿気高い
    • 臭いが…
  5. 経営が危機的でそろそろ潰れそう
    • 朝快速乗ってみろ。飯山満発車後つり革全てどころか、ドア付近もほとんど埋め尽くされているぞ。そのせいか収用が過去最高になったらしい。
    • 東葉は純利益だと超優良会社。120億ぐらい利益があるらしいが、地主のせいで土地借用料を180億円ぐらい取られているから合計60億ぐらいもの赤字を析出している。
    • バブル時期と工事時期が重なったのが致命的なのでは?工事費が異様に高くなって、経営を圧迫してるって聞いたけど・・・?土地賃借料が高いのは初耳だなあ。
      • 実は最近できた路線なんかそうでは?
    • だが、日大理工学部船橋校舎が存在する限り存続するだろう。というか、潰れられると困る。
      • むしろ人身事故が多発するから船橋日大前駅とともに無くなって欲しいのだが。日大の生徒は北習からスクールバスで充分。
        • 数千人をバスにしたら死ぬ。
    • そろそろ本格的にマズい模様
  6. 別名、「東葉高額鉄道」と呼ばれている。
    • 「東洋一高額鉄道」と呼びたい。
    • ライバルはいろんな意味で北総鉄道。
  7. 会社の公式のホームページが、初心者が作ったかのような感じ。むしろ無料のアクセス解析?のバナーが最下部に!
    • そうでもなかったよ。変わったのかな?
      • 前よりいくぶんましになったが、最下部に無料HP作成のリンクがおいてあるところを見ると、未だに社員の手作りっぽいな。
    • 推奨のところに、ホームページビルダーを使っていると書いてある。つまり、手作り。
    • 埼玉高速鉄道みたいにして欲しい。東西線に直通しているくせに運行情報(現在平常どおり運転しています、などの表示)がない。ひどい。
    • 千葉都市モノレールのWebサイトも結構ひどい。
      • モノレールの方はやっとまともになった。
    • と言うか、よくある質問のところに「運賃は安くならないのですか?」の項目が…。
    • 2008年5月にリニューアル。やっとまともになった。
    • 残骸なら残ってるぞ
      • あなたは******人目の訪問者ですktkr
  8. 飯山満という駅がある。読めない・・・
    • 「はさま」と読む
      • 知っているが、イイヤマミツルと読みたい。
    • 頭山満という右翼の大物がいたっけ……
  9. 京成新京成も出資に参加しているため、京成グループの影響は大きい。
    • あと東武鉄道も出資しているらしい。当然東京メトロも出資。
      • もし、京成グループの影響が強かったら2000系は京王9000系のような感じになっていただろうか?
    • 実は1000形の符番方法は京成3700型と一緒だったりする。2000系はメトロの符番方法に基づく。
    • 地味に速度標識や架線の継ぎ目の標識等は京成と一緒だったりする。
  10. そろそろ東京メトロ東葉線になってくれ。
    • 京成電鉄千原線みたいにそこだけ高額運賃になりそう。
    • 駅番号の記号はどうするの?「T」や「Y」はすでに使われてるし、「O」(オー)だと「0」(ゼロ)に見えるし。
    • 三田線は「1」(イチ)に見える「I」(アイ)だが。
      • 東西線と直通している訳なので、TでもOKかもしれない。
      • 結局「TR」になった。かつてパスネットの印字で使われていた降車駅の社局符号が復活。
    • 元々、営団勝田台線として造る予定だったのだが、上にあるとおり、地主が反対したり(ry
    • 「東京メトロ東葉線」ではなく、東西線に編入されるのではないかと。
      • というか東京メトロに入れると東京メトロの格が下がる・・・
    • メトロの株は国と東京都がほぼ半々の割合で保有しているが、東京都が強硬に反対してポシャる可能性大。
      • 株が民間に放出された後は絶望的。結局、県・船橋・八千代で面倒見るしかないのか。
    • JRが買収してくれないかな。それでJR佐倉まで延伸して西船橋-佐倉を短絡する総武本線のバイパスにして、N'EXもしおさいもスピードアップしてライバル(京成・高速バス)への競争力強化。
  11. 地上駅に続々とカラフルな待合室が。
    • 八千代緑が丘は薄緑色、八千代中央は橙色、飯山満は水色、村上は朱色。液晶テレビ「AQUOS」がついている。さすがである。
  12. 東葉快速とっとと消えろ。邪魔。
    • 2008年3月15日のダイヤ改正で4本減らされた。だけど何でまだ生きてるの?
      • 2009年3月14日のダイヤ改正で中野行消滅。飯山満と八千代中央止めてもっと走らせてほしい。
        • 2014年3月15日のダイヤ改正で消滅しました。
  13. 八千代緑が丘検車区では車両の整備を一切していない。整備は深川検車区まかせ。
    • 05系13次車と比べて冷房が臭かったり、台車の老朽化が進んだりブレーキの性能が悪くなっていくのは乗り比べすればすぐ分かる。
  14. 朝は異様に人が多い。利用客が少ないと思っている人は相当驚くだろう
    • 最も混んでいると思われるのが東葉勝田台7時20分発の快速中野行き、最混雑率は飯山満~東海神でだいたい125~130%ぐらい。
      • 最も混雑しているのは東海神→西船橋じゃないの?
        • 朝、東海神駅池。実は普段でも船橋駅へ乗り換える客が使ってる。逆に東海神駅の客はそれによる客と製鉄所だけで成り立っている。夕方も、降りる客より乗る客の方が多いでしょう?
          • 実は「池。」では無く「行ってみなよ。」である。
            • 朝ラッシュ時は北習志野で180%はいってるぞ
              • 通常なら180%はありえないが、車両故障によるダイヤ乱れで大量の積み残しが発生したことはある>北習志野
  15. 東京と千葉を結ぶことから「東葉」という名前がついたが、東京には一切通っていない。
    • 東京区間はこっちの会社が担当。
      • 「東町」も通っていない。
    • むしろ「東西線」と「千葉」を結んだと考える方がスッキリいく。
    • 名前に「東」も「京」も入っていない埼玉高速鉄道は都内が起点。
    • 運賃でライバル(?)の北総鉄道も都内起点。
  16. 終点の東葉勝田台駅の忘れ物台帳の署名の住所が遠方ばかりで血の気が一瞬引いたことがある…。
  17. 大阪(+奈良)以外で唯一、地上信号式ATCを使う鉄道路線。
  18. メトロ化しなくてもよいから運賃を160円~450円まで下げてくれれば日中でも人が来る気がする。
  19. 東急(世田谷線除く)みたいに全駅ホームドア導入して都市型ワンマンやった方が良さそう。
  20. 現行列車の多くは、東西線内では日中を中心に快速運転が多く、西武新宿線直通が実現していた場合、多くは拝島方面直通していただろう。
  21. 実はホームドア導入が遅れている。直通先のメトロと比べたら一目瞭然。
  22. 東西線は西日本出身者が多いが、東葉に入ると東北・北海道出身者が多くなる。おそらく西日本の転勤族だと会社から支給されない影響もある。
    • 同様の事が北総でも言える。特に中京圏出身者はそれが顕著。
    • 北総鉄道が値下げしてしまったので、東葉高速鉄道でも値下げ世論が強まってきている。
      • 北総値下げの影響もあり、値下げの声のニュースが出たくらい。

(←東京メトロ東西線)西船橋 - 東海神 - 飯山満 - 北習志野 - 船橋日大前 - 八千代緑が丘 - 八千代中央 - 村上 - 東葉勝田台