ページ「相模原市」と「もし白人と有色人種の立場が逆だったら/文化・スポーツ」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Kami
 
(サブページのPathnavを除去)
 
1行目: 1行目:
{{地域|name=相模原|pref=神奈川|reg=関東|ruby=さがみはら|eng=Sagamihara}}
#オリンピックを考えたのは中国人
== 相模原市の噂 ==
#*第1回大会が西安かイスタンブールで開催される。
# スーパーと、コンビニがやたらと多い安売りの街
#*北京五輪、チノティトラントン(実史のメキシコシティ)五輪はとっくの昔に開催されている。
#*最近は北部に[http://www.hc-kohnan.com/ コーナン]が一気に2店出店するなど、[[ホームセンター]]の競争も激しい。それに対抗してか、[http://www.royal-hc.co.jp/ ロイヤル]も拡張工事をしている。
#戦前まではノーベル賞は中国人が独占
#*パートタイマーから登り詰めた清水國明の姉が社長をやっている「ブックオフ」の発祥の地でもある。
#*一方でドイツ人はあまり縁がない。ドイツ系扶桑人かドイツ系韓国人なら受賞しているが。
#**でも、本部のある古淵の傍らで近辺の淵野辺駅前店と相模原陽光台店(村富線)は相次いで閉店。
#**2010年にようやく受賞者が出たがその人物はなんとナチス転覆扇動罪により懲役11年と政治的権利剥奪2年の判決を受け確定した民主活動家。当然[[ナチスドイツ]]は抗議。
#*古淵駅前の[[国道16号]]沿いには、ジャスコとイトーヨーカドーが隣り合うように道一本隔てて隣り合っている。
#世界三大料理は「中国・トルコ・日本」に
#*かつて名を馳せた「アイワールド」は2002年7月22日に倒産し現在は見る影もなく、敷地の一部はパチンコ店になってしまった。
#*しかし日本料理と聞くと本家日本よりも扶桑合衆国の料理を思い浮かべる奴が多数。
#**パチンコ屋は2店舗に。(ダイナム&ダイエー)一部じゃないジャン!パチンコワールドじゃね。
#**扶桑合衆国民は桑港茶会事件を根に持ち、日本茶でなく烏龍茶・プーアル茶など中国茶を好んで飲む。
#*ちなみに「アイワールド」は万引きが多く、テレビで時々出てくるらしい。
#**扶桑料理もベースは確かに日本料理なのだが、半島・大陸・南洋の各移民の料理が混じっている。(現実世界の海外の怪しげな日本料理のようになる。勿論現実のアメリカでイギリスだけでなくドイツ・イタリア・フランス<ケイジャン>・メキシコさらにアジアの料理の影響が混じりあっていることに対応)
#*アイワールドは木の実ナナ主演のドラマ「万引きGメン二階堂雪」の舞台にもなった。
#**と言う訳でこの世界ではチジミもキムパプも扶桑料理である。
#*テレビで市内が紹介される時は大抵、「物が安い」ということである(例:アド街)
#***なお扶桑人と日本人の見分け方は[[]]肉を好んで食う方が扶桑人だと言われている
#*新聞に挟まれる広告の量は一番らしいが、市民はあの厚さが普通と思っている。
#***さらに麻婆豆腐・炒飯・ラーメンも扶桑料理である。
#*ノジマには(本社機能が)逃げられた。
#***マクドナルドではなく幸楽苑が世界的チェーン店になっていた。
#**アイワールド近くの店舗に本店移動しただけだよ。しかし、16号沿いをなぜ売り渡すかね・・・意味不明
#*日本語も同様に「扶桑日本語」の方が国際的にメジャー
#***いや、本社は既に横浜に移ってる。
#**扶桑日本語の漢字音は、基本的には日本本国の「呉音・漢音・唐音」を踏襲するものの、呉音に朝鮮音が、漢音に広東音が、唐音に北京音がそれぞれ混ざったため幾分違うものになっている。
#*市民が他の市町村で買い物をしようとすると、「なんでこんなに高いの?」と思ってしまう確率が高い。
#**また、朝鮮語や南洋起源の語彙がひらがな表記で取り入れられている。
# 市で一番大きい小学校に、天気予報士木原実さんの子供が通っている。
#***「健茶名世(けんちゃなよ)」や「哀号(あいごー)」がよい例。
#* ゆえに、木原さんは相模原市在住である。
#「萌え」は扶桑合衆国発祥となり扶桑合衆国の影に隠れて日本文化は地味な存在に・・・(涙
#元女子高生のカリスマ、安西ひろこの出身地らしい。
#*でもメイド服発祥の地は日本になるはず。
#*矢部駅前の団地。
#ブルース・リー、ジャッキー・チェンは扶桑合衆国に移住して映画俳優として成功
#**ケミストリーの片割れも住んでるぞ!?矢部駅近く○△□ メインかどうかは不明だが。
#荒木飛呂彦、扶桑合衆国に移住して漫画家として大成功。アメリカンドリーム(!?)の代名詞となる。
# 県道51号町田厚木線のことを地元民は「行幸道路」と呼ぶ。理由は戦前に昭和天皇が相武台にある陸軍士官学校(現米軍座間キャンプ)を視察したときに通った(行幸した)道だから。
#1964年にロンドンオリンピックが開催されイギリスは国際的に知名度を上げる。
#* ちなみに「相武台」は「武を相(み)る地」という意味合いで昭和天皇が名付けた。
#*しかし、1988年にパリオリンピックで国際的に大問題になり、欧州のイメージが下がる。
# 県道507号相武台相模原線は「村富線」と呼ばれる。相模原側終点に村富神社があることから、そう呼ばれるらしい。
#**パリの{{あきまへん|賄賂勧誘}}が無ければ開催地は[[もし1988年のオリンピック開催地がソウルでなく名古屋だったら|リバプールになるはず]]だった。
# 幽霊病院→パチンコ屋
#**2008年にはベルリン五輪が開かれる。
#* 16号線沿いのあれ。あれって相模原ですよねぇ?
#**2020年には2度目のロンドン五輪が開かれる。
#** 相模外科のことですか?現在は空き地となっています。
#**最初のロンドン五輪は1940年に開催予定だったが、英独戦争の影響で返上となった。
# 工場が多いので、住民の大部分は自営業者を中心とする低所得層にも関わらず市の財政は比較的良好(工場労働者の頭数で税金を取れる)。
#サッカーはメソアメリカの球技の伝統から生まれた。
#* 低所得者はあまり住んでいないが… 主な住民はサラリーマン世帯。
#*サッカーインカ代表は5回以上もの優勝経験をしている。
# お祭り・イベント好きで、年中なにかしらのお祭り・イベントをやっている。
#**国際試合は平穏だが、インカ国内リーグでは未だに生け贄が捧げられる。
#* 特に規模の大きいのは市民桜まつり(4月)、相模川の鯉のぼり&大凧まつり(5月)、相模川納涼花火大会(8月)、相模大野万灯祭(10月)など。
#*サッカー戦争はやっぱり起こる。
#* ねぶた、よさこいなど、明らかに土着じゃない祭もやる。
#**しかも何度も発生。
#* まんどう祭は平成時代に町おこしという名目でつくった祭。
#98年のワールドカップではイギリスとフランスが立候補するも結局、英仏共催になる。
#** 相模大野にも祭がほしいよな→つくっちゃおうぜ→祭るものないじゃん→適当でいいじゃん
#フランス・ドイツ・イタリアの三カ国はパチモンのメッカ
#*** ↑まあさすがにそれはいい加減すぎかな。昭和初期の谷口にあって、戦後に廃れてた風習を復活させた、という名目です。
#*フランスのジャン・ピエール・ジュネ監督がイギリスの映画やドラマをパクッたような作品を乱発する。
#* 自治会の予算の半分はお祭り費用。
#ルパンはフランス系白人奴隷と日系扶桑人のハーフと言う設定に
# 神奈川県の予算が横浜中部以南・横須賀等神奈川臨海部に集中投下されている現状はいい加減やめてもらいたい。各市との二重投資が目立つので、その分冷遇されている武相地区に回していただきたい。
#中国人の中華思想が'''尋常じゃない事になってる'''
#市民の感覚では考えられないのだが、地縁のない人にはJR相模原駅と[[小田急相模原]]駅を間違える人がたまにいる。
#*でもアジア人全般は中国人の祖先と思い込んでるのでアジア諸国との関係は良好。
#* 初めて来る人には、一応JR駅なのか小田急駅なのか念を押しておく方がよい。
#世界中で人気の野球チームは巨人と阪神
#* 間違えるとまず確実に1時間くらいロスする。
#*''注:この世界の巨人と阪神の本拠地は扶桑国''
#** 電車なら町田(東京都)経由で小田急線と横浜線を乗り換えるしかない。乗り換え&待ち時間ほとんど無しなら40分ほど。
#*ちなみに本拠地は巨人(東京特別市:現実世界のサンフランシスコ)、阪神(阪神市:現実世界のワシントン)
#** 車は村富線が空いてれば30分弱くらい。
#2012年の第30回オリンピック開催地では、ソウルと江戸が争うが結局江戸に決定。
#*** でもJRと小田急を間違えるくらい土地勘のない人にはちょっと厳しいかな。行幸道路&国道16号の方が無難かも。
#*そして韓国人が江戸でテロを起こす。
#*相模原(JR)と相模大野を間違える人もいる。地元民には信じられないが本当だ。
#イギリスの「America Company」の歴史教科書が問題になってフランス人などが「America Company」を訴える。
#** 学生時代、あと一駅なのにわざわざ町田で横浜線に乗り換え、JR相模原駅に行ってくれた後輩(埼玉県民)がいた。
#*しかし当然「America Company」の勝訴。
#*** 相模原市→相模原駅としか考えてなかったそうだ。小田急線の相模大野駅とちゃんと言ったのに、しかも一回来たことがあるのに、なぜなんだ…。
#犬肉・鯨肉は国際的に食べられるようになる
#* 小田急相模原に住んでいる会社の人が虫垂炎になり救急車で運ばれた先がよりによって橋本の病院で、通うのに不便で仕方ないと憤っていた。同じ市内なのに。
#*捕牛豚禁止運動が盛んになる。
#*普通は私鉄名+地名の駅って大抵JR駅の近くにあるしね。離れていたとしても、蒲田と京急蒲田くらいで。
#**牛や豚の肉を食べるとブーイングの嵐。
# 相原を相模原市だと思ってる人は多い(町田市)。川を挟んで相模原側にも「アイハラ」という地名があるので紛らわしい。
#**この運動の中心団体は主に「緑の平和団」と「海の警察犬団」である。
#*向かい合わせに2つ相原小学校がある。
#*ベーコンエッグは鯨ベーコンと卵の料理である。
#*そもそも「相模原」から「模」の字を抜いてるだけの字面が誤解を招く原因かと。
#*主に生産量が多いのは扶桑産鯨肉で世界シェアの約5割を占めている。
#合併後は政令指定都市を狙っている。
#*ステーキやハンバーグやカレーの肉も鯨肉で作られるのがほとんどで、「肉じゃが」は「鯨じゃが」になっている。
#*「合併」と「都市化」を二大武器にして、人口の増加を[[岡山市]]と争っている。実際、今までの人口増加の推移はよく似てる。
#*吉野家とかは鯨丼などを取り扱う世界的チェーン店になっていた。
#* 2010年政令市移行がほぼ確定
#*日本では小型の鯨を養殖する技術が開発されていた。
#*合併で一時的に人口は増えたが、津久井地区の人口増加は期待できない。むしろ減少。
#ゲームの登場人物の名前はたいてい[[日本人]]・[[韓国人]]・[[中国人]]の名前を基にしている。
# なんだかんだ言いながら、FMさがみが開局10周年を迎える。他のコミュニティ放送局は、ミュージック・バードやJ-WAVEを空いた時間に流しているが、ここは有線放送(CANSYSTEM)垂れ流しという珍しいパターン。
#扶桑・アステカ・インカなどを舞台にした東部劇が国際的に人気だが、ほとんどは「野蛮な白人奴隷VS正義の先住民(インディアン)」の構図である。
#*でも市内の店で流されるラジオ放送は、判で押したようにFMヨコハマ。FMさがみの存在自体を知らない人も実は結構多い。
#*その構図を作り出したのは[[KADOKAWA|角川書店]](ただし、この世界では扶桑の会社)。
#**↑知らなかった。橋本にある1,000円カットのお店でも、いつもFMヨコハマだ。
#ルルーシュとスザクの立場が逆になる。
#*FMヨコハマの方がエフエムさがみより電波がの入りがいい気がする。
#*大和帝国に征服されたイギリスが舞台。
#*せめてFM携帯の地域設定で自動設定されるようになればねぇ。
#**徹底抗戦派のマリアンヌ首相は息子のルルーシュに殺された。
#かつて相模原球場が日本ハムファイターズ2軍の本拠地だったということを、当時どれだけの市民が知っていたんだろうか。
#**イギリスの新名称は「流の国(るのくに)」(伊呂波…で11文字目が「流」)
#*へぇ~、だから昔、日ハムの2軍試合が相模原球場で見れたんですねぇ。
#**神楽耶様が副総督ですか?
#2007年は湘南シーレックスの試合が淵野辺と横山で1試合ずつ、横浜ベイスターズの試合が淵野辺で1試合ある。1軍の淵野辺の公式戦開催は実に5年ぶり。
#*大和帝国の君主は女性(多分125代目あたり)。
#*相模原球場でやるとベイスターズ毎回負けてるし、雨でよく流れるし、おまけに石井琢朗は客の因縁にマジ切れして大騒動になるし。
#**皇族のスザクは父親のゲンブが反乱を企てたとして処刑された上、人質としてイギリスに送られた。
#**もしあそこで巨人vs横浜をやったらオレンジ色に染まる事間違いなし。監督の出身地だし。まあ市内を走る鉄道会社すべてが巨人びいきというのもどうかと思うが。
#***ちなみに大和帝国の君主は「姫巫女」と呼ばれる。(つまり女性にしか継承権がない)
#とうとう、県内最高峰(1673m)も、さがみっぱら!
#*三極といえば「大和帝国」「A.U.」「ドイツ連邦」だ。
#多摩地区の最南端
#**日本皇族は「札幌の屈辱」で大和大陸に逃れ、大和大陸西部に遷都した。その後日本はA.U.日本州となる。
#方言というものにお目にかかれない。
#世界的に昆虫採集が人気。
#*「~じゃーん?(語尾上がり)」と橋本在住(相模原市民歴三十ウン年)の友人は言うが。ただし、地元民あるいは親しい相手に限られる模様。
#*特に[http://mushinavi.com/navi-insect/data-kabu_siro_grant.htm これ]と[[wikipedia:ja:エラフスミヤマクワガタ|これ]]が人気。
#**「~だべ?」って方言?はよく使ってた by 昭和時代の小学生
#*ダンゴムシなんかも・・・・
#全国的に見ても、中心といえる場所がない珍しい市と言われている。
#1963年、扶桑合衆国の総合音楽チャート「広告板・熱百曲」にてイギリス人歌手の歌う「I Look Up When I Walk Down」が初の1位を獲得する。しかし、イギリス人歌手の歌うイギリスの曲が「広告板・熱百曲」で1位を獲得したのは後にも先にもこれ一度きりである(2015年現在)。
#*通常は、市役所のある場所が中心となり栄えるものだが、相模原の場合、橋本・相模大野などいくつにも分散し、中心といえる場所が商業的にはない。
#*2010年には、メンバーがイギリス・ドイツ・フランス系扶桑人歌手によって構成された「極西運動」が「広告板・熱百曲」で1位を獲得した。
#*相模原の中心地は町田駅です。
#*2012年には、小太りのフランス人ラッパーがフランス語で歌う「リーヴ・ゴーシュ流」が「広告板・熱百曲」で最高2位を獲得したほか、日本を含むアジア諸国でも大ヒットした。
#鉄道網が旧相模原市側の端よりにしかない。内側や津久井地区への鉄道網は絶望的だ。
#ポピュラー音楽史においては、1960年代と1980年代に日本のアーティストが扶桑合衆国で旋風を巻き起こす「日本の侵略」が起こった。
#*昔に計画されていた「渋谷~淵野辺~水郷田名」鉄道が実現していたらねぇ・・・。
#*2010年代にはヨーロッパ全体でフレンチポップが流行る。
#県政に対する評価 ~ 中高年以上:神奈川都民だからどうでもいい。 若者:海沿いばっかり優遇すんな!
#**2018年には、扶桑合衆国の総合アルバムチャート「広告板・二百」でフランス人男性グループ「Garçons Pare-balles」が初登場1位を獲得。フレンチポップとして史上初の同チャート1位を獲得する。
#合併記念で2007年3月に相模原るるぶが出たが、地元民以外は買わないような気がする。逆に地元民は結構買うのかな。
#イギリスではやたらと色んな物を擬人化させるのが流行っている。特に最近は欧州の英傑が所有していた武器を擬人化させて戦闘するゲーム、「Blade Dance」が女性ナードの間で大流行
#*相模原って別に他所からわざわざ遊びに来るような場所でもないしね。「相模原スーパー・ディスカウントショップMAP」とかの方が他所のウケはいいと思う。
#Chakuwikiやニコニコ動画や2ちゃんねるはイギリスにある。
#*そのうちブックオフに大量に並ぶ予感・・・
#世界的な主食と言えば米に。
#2007年3月、合併ついでに新宿駅東口に「新 相模原市 誕生」という巨大な広告を出した。
#*扶桑南部は世界的な米の産地に。
#*↑もちろん予算は相模原市持ち。新宿で相模原市をアピールして何の意味が(ry
#*アマゾン川流域やパラナ川流域も米の産地になっている。
#**だって市民の殆どが神奈川都民なんだもん。横浜との交流なんて殆どないし。
#扶桑の映画では「勘違いイギリス」と呼ばれる、イギリス人が見ると違和感バリバリの「イギリス的表現」が横行している。
#***主目的は市民に合併と政令市移行を周知させるためにやったとの噂も
#*そしてイギリスの人気作家が、自称「イギリス通」扶桑人の著作を翻訳したという設定の小説『Great Britain Sumo』を著す。
#圏央道・市内交通線・小田急多摩線延長・・・計画「だけ」は色々とある。
#プレイステーションがヨーロッパでは×が決定ボタンだが、扶桑国や日本などの亜扶諸国では〇が決定ボタンになる。
#*水郷田名の住民をなんとか救済してやってくれい(笑)


==旧相模原市・各地域の噂==
[[category:もしも借箱|はくしんとゆうしよくしんしゅかきやくたつたらふんか]]
*[[橋本(相模原市)|橋本]]
*[[JR相模原]]
*[[淵野辺]]
*[[相模大野]]
*[[小田急相模原]]
 
== 旧津久井郡の噂 ==
[[津久井]]を参照。
 
== 相模原のアイデンティティ ==
#地元民が自虐的に「さがみっぱら」と言うが、他地域の方に言われるとちょっぴり切ない。枕を濡らすそんな日々。
#* 横浜民に言われた日には最悪だ。
#*他方の人から「相模原?田舎だね」って言われるのはデフォ。でも本当の田舎はこんなもんじゃない。・・・が、市民自体がそう思ってるだけに性質が悪い。
#*自虐的に市民自ら市の事をボロクソに言う。でも市民以外に言われると怒り出す。
# 相模原市民以外は、「[[相模]]」と「相模原」の何が違うのかを理解できない。
#*「相模」は旧国名(甲斐、伊豆、武蔵など)のこと。現在の神奈川県の大部分(横浜市の一部、川崎市以外)を指す。別名は相州(そうしゅう)。
#*「相模原」と言えば普通は相模原市のこと。市内の場合は特に市役所&JR相模原駅近辺を指す。決してオダサガ([[小田急相模原]])近辺のことではない。
#昭和16年に軍部と県主導で合併したときに今の名称になった(相模原町)。当初は「相模市」にして欲しいと嘆願書が出されたが、旧国名を県北の小さな町(当時の人口5万くらい。今63万)につけるのはおこがましいと、県のお偉いさんによって「原」が付けられた。
#*そのとき座間も一緒に合併したが、そりが合わなかったらしく戦後分離独立している。
#市民は市に愛着がなさそうである、でもやっぱりなさそう。そんな不思議な状態。
#若者を優遇し、年寄りに冷たい市。バスの無料パスの事を訪ねたら「議題に上げる予定もない」とのこと。横浜も川崎も町田もしてるのに…。そんなだから「歳を取ったら町田に移り住みたい」って人が後を絶たないんだよ。
#*基本的に自転車移動の街だからな。田名の方は知らんがたいていのところは徒歩で用事が済む
#市民は「神奈川県民」としての感覚は殆ど持ち合わせていない。
#横浜都民、東京都民たちとの会話の中で相模原が話題に上ると「どちらの方が都会か」で口論になることもあるほど地元民の故郷への愛は深い。しかし横浜都民、東京都民に理解されるのはごくごく稀。
 
=== 市内の温度差 ===
#南部の小田急線沿線の住民は[[町田市|町田]]や[[海老名市|海老名]]・[[厚木市|厚木]]のほうが愛着がある。というか市役所の本庁舎に行った事が無い人間のほうが多い。
#*[[相模大野]]には南合同庁舎があるからね。高相合同庁舎もあるから、県庁にも行ったこと無い。
#*北部の橋本の住民は[[町田市|町田]]と[[東京/新宿区|新宿]]が大好き。
#合併を期にそれまでの南北の温度差がなくなり今では冷え切った夫婦状態。南部独立の噂も、、、。
#旧相模原市地域の人間は、誰一人として津久井地域を相模原市だとは認めてはいない。
#* 政令指定都市移行の暁には、'''津久井区'''として隔離される予定。(城山の東半分は微妙だが)
 
=== 相模原=東京? ===
{| align="right" style="border: 2px solid #cccccc"
|-
|[[画像:Tokyo_Machida_2.gif]]
|-
|bgcolor="#f0f0f0" align="center"|一応、太い黒線が制度上の県境です。
|}
# 隣りの[[町田市|町田]]を妙に気にする。
#*電話の市外局番が一緒だから当然といえば当然。買い物や遊びに行くでしょ?
#*しょっちゅう合併話が出る。
#**道州制で同じ州になるとかしない限り無理。
#**早ければ2008年に政令指定都市に移行、そんな話なくなる。
#**むしろ、神奈川県町田市だという感覚でいる。(町田は東京都)
#**市民が遊びに行く時は新宿よりも渋谷よりも横浜よりも先ず町田だったりする。
# '''東京都相模原市'''という意見もある。(横浜より多摩地区や新宿の方に親近感がある)
#*実際、相模川より東にあることもあって、神奈川県扱いされてない部分もあるし。
#*新宿に出るよりも時間も運賃もかかるからね、横浜に出るには。
#*ていうか高校生のころ予備校から「東京都相模原市~」で郵便物が届いてたw
#横浜市民や横須賀市民から東京都民扱いされる。
#*少なくとも横浜都民(青葉、都筑、港北区民)からは相手にされてないが、南部の方の連中(特に磯子とか栄区民)は完全にそう思っている。
#* 住民は東京シンパ。
#*↑むしろ東京にもあまり興味持っていないだろ。横浜にはもっと興味がないが。
#*相模原が横浜より東京のほうがつながりが強いのは分かるが、だからって東京都相模原市はねーだろよ!by横浜市民
#**いや、横浜南部の方の連中は'''素でそう思っている'''みたい
#**ていうか'''神奈川県に居たくない。'''
#***あの県知事、相模原や県央には吸い取るだけ吸い取って何にもしてくれないからなぁ。
#天気予報は[[八王子市|八王子]]の天気予報が当たる。
#* 大雑把な予報だと、[[甲府市|甲府]]の天気予報が当たる。特に雪の予報。
#つか一体誰よ、多摩地区のカテゴリに相模原入れたの。違和感ないけどさ…。
#相模原市の中心地は町田駅周辺だという説がある。
#旧相模原市=南多摩、相模湖町西部・津久井町・藤野町=山梨県。神奈川県内っぽいのは城山町と津久井町東部だけだ。
#*城山でも原宿とか川尻のあたりは南多摩で良いと思う。
 
[[Category:神奈川|さかみはら]]
[[Category:多摩|さかみはら]]
[[Category:関東地方の市|さかみはら]]
[[Category:所属に議論のある地域|さかみはら]]
[[category:相模原市|*]]

2021年3月5日 (金) 02:02時点における版

  1. オリンピックを考えたのは中国人
    • 第1回大会が西安かイスタンブールで開催される。
    • 北京五輪、チノティトラントン(実史のメキシコシティ)五輪はとっくの昔に開催されている。
  2. 戦前まではノーベル賞は中国人が独占
    • 一方でドイツ人はあまり縁がない。ドイツ系扶桑人かドイツ系韓国人なら受賞しているが。
      • 2010年にようやく受賞者が出たがその人物はなんとナチス転覆扇動罪により懲役11年と政治的権利剥奪2年の判決を受け確定した民主活動家。当然ナチスドイツは抗議。
  3. 世界三大料理は「中国・トルコ・日本」に
    • しかし日本料理と聞くと本家日本よりも扶桑合衆国の料理を思い浮かべる奴が多数。
      • 扶桑合衆国民は桑港茶会事件を根に持ち、日本茶でなく烏龍茶・プーアル茶など中国茶を好んで飲む。
      • 扶桑料理もベースは確かに日本料理なのだが、半島・大陸・南洋の各移民の料理が混じっている。(現実世界の海外の怪しげな日本料理のようになる。勿論現実のアメリカでイギリスだけでなくドイツ・イタリア・フランス<ケイジャン>・メキシコさらにアジアの料理の影響が混じりあっていることに対応)
      • と言う訳でこの世界ではチジミもキムパプも扶桑料理である。
        • なお扶桑人と日本人の見分け方は肉を好んで食う方が扶桑人だと言われている
        • さらに麻婆豆腐・炒飯・ラーメンも扶桑料理である。
        • マクドナルドではなく幸楽苑が世界的チェーン店になっていた。
    • 日本語も同様に「扶桑日本語」の方が国際的にメジャー
      • 扶桑日本語の漢字音は、基本的には日本本国の「呉音・漢音・唐音」を踏襲するものの、呉音に朝鮮音が、漢音に広東音が、唐音に北京音がそれぞれ混ざったため幾分違うものになっている。
      • また、朝鮮語や南洋起源の語彙がひらがな表記で取り入れられている。
        • 「健茶名世(けんちゃなよ)」や「哀号(あいごー)」がよい例。
  4. 「萌え」は扶桑合衆国発祥となり扶桑合衆国の影に隠れて日本文化は地味な存在に・・・(涙
    • でもメイド服発祥の地は日本になるはず。
  5. ブルース・リー、ジャッキー・チェンは扶桑合衆国に移住して映画俳優として成功
  6. 荒木飛呂彦、扶桑合衆国に移住して漫画家として大成功。アメリカンドリーム(!?)の代名詞となる。
  7. 1964年にロンドンオリンピックが開催されイギリスは国際的に知名度を上げる。
    • しかし、1988年にパリオリンピックで国際的に大問題になり、欧州のイメージが下がる。
      • パリの×××××が無ければ開催地はリバプールになるはずだった。
      • 2008年にはベルリン五輪が開かれる。
      • 2020年には2度目のロンドン五輪が開かれる。
      • 最初のロンドン五輪は1940年に開催予定だったが、英独戦争の影響で返上となった。
  8. サッカーはメソアメリカの球技の伝統から生まれた。
    • サッカーインカ代表は5回以上もの優勝経験をしている。
      • 国際試合は平穏だが、インカ国内リーグでは未だに生け贄が捧げられる。
    • サッカー戦争はやっぱり起こる。
      • しかも何度も発生。
  9. 98年のワールドカップではイギリスとフランスが立候補するも結局、英仏共催になる。
  10. フランス・ドイツ・イタリアの三カ国はパチモンのメッカ
    • フランスのジャン・ピエール・ジュネ監督がイギリスの映画やドラマをパクッたような作品を乱発する。
  11. ルパンはフランス系白人奴隷と日系扶桑人のハーフと言う設定に
  12. 中国人の中華思想が尋常じゃない事になってる
    • でもアジア人全般は中国人の祖先と思い込んでるのでアジア諸国との関係は良好。
  13. 世界中で人気の野球チームは巨人と阪神
    • 注:この世界の巨人と阪神の本拠地は扶桑国
    • ちなみに本拠地は巨人(東京特別市:現実世界のサンフランシスコ)、阪神(阪神市:現実世界のワシントン)
  14. 2012年の第30回オリンピック開催地では、ソウルと江戸が争うが結局江戸に決定。
    • そして韓国人が江戸でテロを起こす。
  15. イギリスの「America Company」の歴史教科書が問題になってフランス人などが「America Company」を訴える。
    • しかし当然「America Company」の勝訴。
  16. 犬肉・鯨肉は国際的に食べられるようになる
    • 捕牛豚禁止運動が盛んになる。
      • 牛や豚の肉を食べるとブーイングの嵐。
      • この運動の中心団体は主に「緑の平和団」と「海の警察犬団」である。
    • ベーコンエッグは鯨ベーコンと卵の料理である。
    • 主に生産量が多いのは扶桑産鯨肉で世界シェアの約5割を占めている。
    • ステーキやハンバーグやカレーの肉も鯨肉で作られるのがほとんどで、「肉じゃが」は「鯨じゃが」になっている。
    • 吉野家とかは鯨丼などを取り扱う世界的チェーン店になっていた。
    • 日本では小型の鯨を養殖する技術が開発されていた。
  17. ゲームの登場人物の名前はたいてい日本人韓国人中国人の名前を基にしている。
  18. 扶桑・アステカ・インカなどを舞台にした東部劇が国際的に人気だが、ほとんどは「野蛮な白人奴隷VS正義の先住民(インディアン)」の構図である。
    • その構図を作り出したのは角川書店(ただし、この世界では扶桑の会社)。
  19. ルルーシュとスザクの立場が逆になる。
    • 大和帝国に征服されたイギリスが舞台。
      • 徹底抗戦派のマリアンヌ首相は息子のルルーシュに殺された。
      • イギリスの新名称は「流の国(るのくに)」(伊呂波…で11文字目が「流」)
      • 神楽耶様が副総督ですか?
    • 大和帝国の君主は女性(多分125代目あたり)。
      • 皇族のスザクは父親のゲンブが反乱を企てたとして処刑された上、人質としてイギリスに送られた。
        • ちなみに大和帝国の君主は「姫巫女」と呼ばれる。(つまり女性にしか継承権がない)
    • 三極といえば「大和帝国」「A.U.」「ドイツ連邦」だ。
      • 日本皇族は「札幌の屈辱」で大和大陸に逃れ、大和大陸西部に遷都した。その後日本はA.U.日本州となる。
  20. 世界的に昆虫採集が人気。
    • 特にこれこれが人気。
    • ダンゴムシなんかも・・・・
  21. 1963年、扶桑合衆国の総合音楽チャート「広告板・熱百曲」にてイギリス人歌手の歌う「I Look Up When I Walk Down」が初の1位を獲得する。しかし、イギリス人歌手の歌うイギリスの曲が「広告板・熱百曲」で1位を獲得したのは後にも先にもこれ一度きりである(2015年現在)。
    • 2010年には、メンバーがイギリス・ドイツ・フランス系扶桑人歌手によって構成された「極西運動」が「広告板・熱百曲」で1位を獲得した。
    • 2012年には、小太りのフランス人ラッパーがフランス語で歌う「リーヴ・ゴーシュ流」が「広告板・熱百曲」で最高2位を獲得したほか、日本を含むアジア諸国でも大ヒットした。
  22. ポピュラー音楽史においては、1960年代と1980年代に日本のアーティストが扶桑合衆国で旋風を巻き起こす「日本の侵略」が起こった。
    • 2010年代にはヨーロッパ全体でフレンチポップが流行る。
      • 2018年には、扶桑合衆国の総合アルバムチャート「広告板・二百」でフランス人男性グループ「Garçons Pare-balles」が初登場1位を獲得。フレンチポップとして史上初の同チャート1位を獲得する。
  23. イギリスではやたらと色んな物を擬人化させるのが流行っている。特に最近は欧州の英傑が所有していた武器を擬人化させて戦闘するゲーム、「Blade Dance」が女性ナードの間で大流行
  24. Chakuwikiやニコニコ動画や2ちゃんねるはイギリスにある。
  25. 世界的な主食と言えば米に。
    • 扶桑南部は世界的な米の産地に。
    • アマゾン川流域やパラナ川流域も米の産地になっている。
  26. 扶桑の映画では「勘違いイギリス」と呼ばれる、イギリス人が見ると違和感バリバリの「イギリス的表現」が横行している。
    • そしてイギリスの人気作家が、自称「イギリス通」扶桑人の著作を翻訳したという設定の小説『Great Britain Sumo』を著す。
  27. プレイステーションがヨーロッパでは×が決定ボタンだが、扶桑国や日本などの亜扶諸国では〇が決定ボタンになる。