ページ「高松vs○○」と「日の噂」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
30,249 バイト追加 、 2020年12月27日 (日) 20:34
編集の要約なし
>Summer.gaku
(割り込んだ形になりますが、画像挿入)
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{半保護}}
*新規に日付を追加する場合は、日付順になるようにお願いします。
{{投稿規制|度を過ぎた煽り合戦}}
*特定の地域や人物に限定されすぎるネタや不謹慎なネタはご遠慮ください。
==高松vs四国他県==
==日の噂==
#日本を代表する主要都市の一つだと思っている。
===1月===
#地方中枢都市なので他の3県に対して優越感に浸ってる。
#1月1日
#*地方中枢都市なの?素朴な疑問ですが。自己意識過剰だよ。
#*「♪とーしのはーじめーの」の日。一日中家で寝ててもOKな日。昼酒も飲める。
#**国の出先機関が集中しているので、間違ってはいない。ただ、街の発展振り自体は他の3県に道を譲らざるを得ない。
#*1週間前に[[クリスマス|キリスト教徒]]だった人が、さっきまでの仏教(除夜の鐘)→神道(初詣)とめまぐるしく宗旨替えをする日。
#***少なくとも徳島高知よりは発展している。だが松山は距離が遠いので見えないふりをする。
#*子供の頃はお年玉が貰えたり従兄弟などと会えたりするので楽しみだったが、年齢を重ねるに従って楽しみは薄れていく。
#****そんなこともない。高松も徳島高知も似たようなもんだよ。
#*日本で一番駅伝が注目される3日間の1日目。
#*国の出先で言うと京都よりも上位である…しかし都市としての規模は…
#**この駅伝だけ後の2日とは異なる大会である。
#*四国の中で'''鉄道の入口'''であることは大きい。
#*全国の[[サッカーファン]]が国立競技場に注目する日。
#**今はどちらかというと坂出のような気がする。
#**近年は年末に前倒ししようという話も出ている。
#**路線を丸亀あたりで集めるべきだと思う(多度津、宇多津・坂出)
#***女子の皇后杯決勝が年末にきているため、男子の天皇杯の前倒しはむずかしいかと……。
#サンポート高松の高層ビル群を四国の他県民に自慢したくて仕方がない。[[画像:高松市街のビル群.JPG|frame|高松の高層?ビル群]][[画像:Big city?.JPG‎|thumb|190px|高松の高層?ビル]]
#*年賀状
#*高層ビル群っていっても、正直浮いてるよ。街全体で見ると、松山の方が断然都会っぽい。都会の喧騒が、松山にはあると感じたけど。(四国を3週間旅行した神戸人より)
#**[https://www.youtube.com/watch?v=wnRH3-CIk4I 真っ赤な暴走族が一斉に駆け出す日。]
#*松山が都会と思えるのは中心部が妙に立派なだけ他は全部農村や住宅地(合併してより一層増えた)そう考えると断然高松は正真正銘の四国の都会(昼間の人口密度は松山を遥かに上回るし)
#*元旦と元日を混同してはいけない。(元旦は1月1日の午前中、元日は1月1日終日)
#**まあ'''昼間'''はそうかもしれません
#**昔は「旦」を「1日」という意味でも使用していた(「月の1日」という意味で、「月旦」という言葉もある)。だから、「元旦」と「元日」はもともと同じ意味。
#**昼間でも松山の方が高いですが・・・市街地面積も松山>岡山を挟んで>高松。松山の6割。
#*1年に1回だけ電車が終夜運転する日。
#**そうだったのですか![[利用者:予州|松山人]]でも知りませんでした。
#*運を水に流してしまうからという理由で、入浴をしないという風習が残る日。
#**言わせてもらっちゃ松山なんて人口が多いと言うことを盾にして四国の代表都市・高松に戦いを挑んでいるようなもの。高松だって合併さえしたら松山の“人口最大の盾”なんて砕くことができるのだぁw
#*芸能人が格付けをされる日。
#**まあ、ほんとにやっちゃうと周りから「痛い」と思われるが。ていうか高松が代表都市なんて香川以外認めてないと思うが。
#*TOKIOと嵐がタッグを組む日。
#**地の利の点では高松が圧勝。松山って広島以外からは行きにくいもん。だから国の出先も高松に多いんだろうねー♪(余裕♪)
#*年によっては他より長い日。
#***そうそう松山なんて単に人口が多いだけ。高松と岡山は本当に近いし企業の支社や国の機関が松山より遙かに多いしねwまぁ愛媛県民やけど松山が県庁所在地って言うのも正直痛い。[[今治市|ここ]]の方がまだいいし(by中予人)
#*「今年の紅白どっちが勝った?」というクイズが出題される日。
#***二個上は九州は無視のようでwwついでに単に東京などに近いんだったらなぜ徳島にないの?後一個上は確かに明治に旧石鉄(旧字体)県時代に県庁所在地が移った。ただし単にその県の地理的中心がそこだったからだけ。南予地域を合併したら松山に移った。
#*家電製品を買うと必ずといっていいほど初期設定はこの日になっている。
#****確かに地の利では高松が圧勝ですよねw松山って本州方面からだと行きにくいし。高松の方が四国総括支社&機関が多いしねwそれに何より岡山とのメディア相互乗り入れでテレ東系列局があるのがいかにも都会っぽい。
#*御神酒やら御屠蘇やらのC<sub>2</sub>H<sub>5</sub>OHが入った飲料の、飲む飲まないの押し問答で「初揉め事」を行う日。
#*あれって、高層ビル群'''なんですか'''?
#1月2日
#*四国から見たら立派な高層ビル群に見える。ゴールドタワーも同様。
#*日本で一番駅伝が注目される3日間の2日目。
#**ゴールドタワーって…ありゃ単なるDQNの溜まり場じゃないですか。
#*書き初め。
#**しかも元々愛媛の企業が作ったものだし。
#*「今年もあと364日(うるう年は365日)となりましたが」とボケる日。
#*正直、サンポートができる前の高松駅前(連絡船のあったころ)の方が、活気もあって都会っぽかったと思うよ。コトデンの築港駅もビル(ホテル?)の中にあったし。(大阪人より)
#*「元日のうちにあれをやっておけばよかったぁ〜」と後悔する日。
#*その写真見てると'''田舎を自慢しているみたいだ'''。
#*福袋争奪戦が繰り広げられる日。
#*松山には堂々と貼れる街並みの画像がない。<!--[[画像:250px-Sunport-Takamatsu01s3200.jpg|frame|高松の高層ビル群]]-->
#*2014年から日本テレビでは「ぐるぐるナインティナイン」の「ゴチになります!」の新メンバー決定スペシャル、テレビ朝日では[[バラエティ番組ファン/ま~わ行#夢対決 とんねるずのスポーツ王は俺だ!ファン|とんねるずのスポーツバラエティ番組]]が固定されている日だが、親が厳しい家庭では「歴史の勉強になるから」という理由で[[テレビ東京]]の長時間の時代劇を見せられていた(テレビ東京系のない地域は別)。
#経済力は四国一、支店経済都市だと言われると腹が立つ。
#**2018年は時代劇のところが『池の水ぜんぶ抜く』と『三匹のおっさん』になるらしい。
#*実際は大企業の支店・支社や四国各県へのアクセスが良いという理由からたまたま本社が置かれただけの様な会社が多い。
#*かつてはテレビ東京がアニメを午前中に放送していた。
#*その通り。アクセスがいいだけ。要は岡山と同じく、通過点。集積はない。
#1月3日
#**愛媛・高知からは既に通過点ですらない。徳島からもJR利用以外は通過しない。
#*Uターンラッシュの日。
#***愛媛・高知…岡山~瀬戸大橋~宇多津・多度津~松山・高知(高松にはいしづちやしまんとでわざわざ行かなくてはいけない。)
#*日本で一番駅伝が注目される3日間の最終日。
#*都市圏人口が四国で一番多い割には地元発祥の企業が少ない。
#*全国の[[アメリカンフットボールファン]]が東京ドームに注目する日。
#*だが高松に企業が集積しているのは「四国の中で最も高松が経済的に優れているからだ」と市民は思っている。
#*このあたりで、下記「ケツをしばかれる日」であったことのうち放送できなかった残りを放出する。
#*高松に四国の拠点を置く企業が四国一円で得た売上高を、高松の経済成績に組み込んでいる。そのため高松が四国の中でダントツの経済都市であるかのように見える。これを「セシール効果」と言う。
#**ここで取り挙げられるのは移動中のバスでの出来事が多い。本編で出したところは重要なところだけ放送。
#基本的に四国他県都を見下している。
#1月4日
#*高松市民から見た他県都のイメージ。
#*現実に引き戻される日。年によっては曜日配置の悪さを恨まずにはいられない日。
#**[[松山市]]→都会から遥か離れた僻地にある'''人口のみ多い'''田舎街
#**学生は1月8日。社会人だって1月4日まで休みのところもある。
#***正直何を言っているのか意味がわからない。(by松山市民)
#***1月4日まで休みにしてる会社は、代わりに成人の日直前の土曜日を出勤日にしているところも多い。
#**[[高知市]]→山の向こう側の僻地にある街。
#**職場などでは新年最初の対面。故に「明けましておめでとうございます」とあいさつするが、正月気分は抜けていないといけない。
#**[[徳島市]]→眼中にも無い(あえて言うなら山と川しかないド田舎)。
#**小中学生も概ねこの日を境に冬休みの宿題が追い込みに入る。子供達にとっても冬休みが終わりに近いことを実感する日。
#***こちらも眼中にも無い(あえて言うならうどんと渇水ばかりの田舎)
#**鉄道もこの日から平日ダイヤに戻る。
#*他の3県から見た高松市のイメージ
#**それでも3が日のすぐ後なので、まだまだ正月気分が抜け切らない。
#**高松市→自分たちの県都とあまり変わりのない田舎。
#*全国の新日本プロレスファンが東京ドームに注目する日。
#**松山市民から見た高松市のイメージ。
#*2021年は[[Jリーグ#Jリーグカップ|ルヴァンカップ]]決勝が開催される。
#***高松市→支店支所があるにも関わらず、'''なぜか松山以上の街になれない'''実質30万人規模(広域合併前の人口)の田舎街。
#1月5日
#****ビル作ったり高松駅を豪華にする一方松山駅はしょぼくする<!--痛い田舎-->。
#*商店街の店舗などで正月休みをとっている所はこのあたりで営業を開始するケースが多い。
#*高松も所詮はただの地方都市。地方中枢都市になるような都市がなかったからしかたなく選ばれたようなものだ!…(愛媛県人より)
#1月6日
#*さらに高松も郊外に寂れたところもある(高松に出かけた{{あきまへん}}人)
#*正教(ギリシャ正教、ロシア正教など)のクリスマス。東京・神田のニコライ堂や函館のハリストス正教会が忙しくなる日
#*徳島県人として言わせてもらうと、高松ってどこが凄いのか良く分からない。てか、徳島より寂れてる。
#1月7日
#**その通り。地理的に恩恵を受けているだけにすぎない。
#*食べたくもないお粥を仕方なく食べる日。
#**地理的恩恵はまさにその通りだけど、徳島より寂れてるってのはどうなのかな?…
#*冬休みの宿題に追われる日。
#*徳島には海の向こうに阪神・和歌山、松山には海の向こうに広島…と言うように近くに都会がないわけではない。
#*1989年を思い出す日。
#**高松の海向こう…は、どっちもどっちだよ。
#*関東ではこの日まで松の内とされる(関西は15日まで)。
#*っていうか四国そのものが僻地なのだから高松も僻地の一部。
#1月8日
#*しかし高松市民の大半は「高松は四国内でも特別な存在」だと思っている。
#*学生が現実に引き戻される日。
#*どう見ても自己意識過剰だと思うが…まあ、外への情報発信はうまい方だとは思うよ。
#**最近は学校週休2日制の影響などで1日前倒しされるケースも増えているようだ。
#四国の他県民は皆、都会の高松に憧れを抱いていると信じている。
#1月9日
#*高松に憧れているのは徳島県西部の住民位。
#*この日から3日間関西はえべっさんで賑わう。
#**憧れじゃなくて近くにあるから買い物に行くって感覚ですよ。
#1月10日
#**実際、同県の西讃人からも嫌われている
#*えべっさんに大量の笹が献上される日。
#何でも高松が四国一、四国初でないと気が済まない。
#**[[西宮市|西宮]]短距離走の開催日でもある。
#*四国一高いシンボルタワーしかり、四国一巨大な県庁しかり、四国初出店のドンキホーテしかり。
#*「110番の日」が真っ先に思い浮かんだあなたはおそらく非関西人。
#**某公共放送の高松局が県庁関連の話題を放送する時はまず、県庁を下からなめるように見上げて大きさを自慢するかのような映像から入る。
#1月11日
#***ちなみにそれの四国の基幹局は松山。なぜ東京メディアが大阪を報道するみたいなことをしないのか。
#*鏡開き。
#*なので松山や徳島、高知に全国チェーンの四国1号店が出来ると、「あんな田舎で経営が成り立つ訳がない」と徹底的に叩く。
#**この日までが正月気分でいられる。
#*ちなみに企業も同じで四国支社などが松山や徳島、高知に出来るとこれも徹底的に叩きまくる。
#***十日戎が終わるということもある。
#*とにかく全てにおいて高松市が四国の基準だと思い込んでいる。何事においても松山・徳島・高知を最初にする事自体厳禁行為
#1月12日
#*にしてはイズミ(前身の時代)・ダイエーなど四国初が松山にあった。またサークルK四国も松山にある。
#*[[鹿児島]]では[[桜島|火山]]災害について考えさせられる日。
#*ドンキホーテにしたって高松のはフランチャイズ店舗。直営初出店は松山市に決定。
#1月15日
#**出店。クレープ屋が併設。
#*[[浦安市]]と[[那覇市]]がよく報道される日。<small>(成人式、最近は年によって違いますが。)</small>
#四国へ進出して来る全国チェーンの店は必ず高松に1号店を出店しなければならないもんだ、と思い込んでいる。
#**卒業式、結婚式とならんで女性が着飾る日。
#通称、高松(香川)ジャイアニズム。
#**以前は1月15日と決まっていた行事がハッピーマンデーの影響で1月の第2月曜日に移ってきた。
#*[[四国旅客鉄道|JR四国]]はその象徴の一つ。
#***場合によっては十日戎と重なることも。
#**そのせいで一部ダイヤがむちゃくちゃだ。
#**新成人が生まれた年の世相を思い出す日。それを見る度に「もう20年も経ったのか…」と思ってしまう。
#***四国の県庁所在地で一番運転本数が少ないのが松山市近郊。人口は一番多いのにおかしいよね。俗に言う「松山いじめ」。
#*小正月。
#***四国もJR西日本の管轄だったならこんな糞ダイヤじゃないはず。
#**ただ上のように成人式のハッピーマンデー化で成人の日の本来の意味が忘れられかけてるような気がする。
#****すくなくとも徳島の高徳線ぐらいは電化になってる
#**一般的に「正月」と言えばこの日まで。ここで正月のしめ飾りなどを外すことが多い。
#相手は四国の中ばかりで、それから外は見てみぬふり。
#1月17日
#*[[岡山市|隣]][[神戸市|近]][[大阪市|所]]には全く歯が立たないからね。
#*[[神戸市|神戸]]の街が祈りにつつまれる日。
#地元民は別にして高松転勤族にはよい地方勉強になる(家に帰れば地上波TVも東京並みだし)。進学校が公立だから子供の教育も金がかからない。特に狭い街に支店が集中してて、他社の支店人とコネができるのは大きい。
#**一年で最も午前5時46分が注目される日。
#2009年から2010年のNHKは四国好き。愛媛→坂の上の雲、徳島→ウェルかめ、高知→龍馬伝、香川は...アレ?
#*災害は何時何処で起こるか分からないという事を再認識させられる日。
#**防災の日(冬)
#***「ボランティア」が真ん中に入る。
#1月20日
#*4年に1度、アメリカ大統領の新しい任期が始まる日。


==高松vs松山==
===2月===
===高松視点===
#2月1日
#四国最大の都市などと言っている[[松山市]]が大嫌い。[[画像:Setouchi shunsaikan.JPG|thumb|呉越同舟?([[新橋]]のアンテナショップ)]]
#*「球春」という言葉が目立つ日。
#*事実。それなりの街としての風格を松山は兼ね備えているが、高松は…?
#*東京のNHKにとってはテレビの誕生日。
#*高松駅周辺のビル群は、個人的にはさいたま新都心のどっかチャチい感じに映ります。
#*首都圏の小学生が日頃の勉強の成果を発揮する日。
#*高松人の松山へ対するライバル意識は半端なものではなく、最近では道州制が導入された際の州都を巡って激しい議論が繰り返されている。なので、高松人相手に松山を褒めたり愛媛の企業を持ち上げたりする話題は厳禁。
#*某女児向けアニメが始まった日。
#*長崎出身の地理の教師が「四国の中心は松山です。」と言った瞬間、教室の雰囲気がやばくなった。
#2月3日
#*これ、「高松なんかかつての四国のフロント役だ」といった瞬間、教室の雰囲気がやばくなるのと一緒。
#*食品である[[]]を投げることが許される日。
#*しかし、何度も反論してこじれさせてしまうだろうね。
#**厳密に言えば春分の前日なので年によって変わる。
#*街並みでは圧倒的に高松の方が都会的。<!--[[画像:高松駅前より.jpg|right|frame|高松駅前広場]]
#***立春じゃない?
#*右2画像はWikipediaさんから転載。[[画像:250px-Sunport-Takamatsu01s3200.jpg|right|frame|高松のビル群]]-->
#****…ですね。(書いたバカ)
#四国の他県人に対抗意識を持たれ、やっかまれやすい。
#***2021年は124年ぶりに1日ずれて2月2日になる。
#*[[徳島市]][[高知市]]はあまり対抗意識を持たないと思われる。
#**地方によって、この日に投げるのは落花生でも許されるところがあるらしい。
#「人口では松山の方が多い」と言われると、「人口だけで町の規模が決まる訳では無い」と反論する。
#**年の数だけ豆を食べる。お年寄りは大変だな。
#*あるいは「都市圏人口では高松の方が多い」と反論する。
#***それを言うなら[[聖飢魔IIファン|某悪魔]]はどうなる。
#**でも都市圏内の人口密度は松山のほうが上。
#***コツとして桁に分けて食べるという方法があるらしい。
#**実は都市圏ネタは自滅コメント。(総務省は高松都市圏を認めていない。)
#*最近は1本物の海苔巻きを立ったまま黙々と食べる<s>自虐的な</s>日。
#***四国で認められている都市圏は松山都市圏だけ。
#**元々は大阪ローカルの風習だったが、寿司業界とコンビニが全国区にした。
#****何故に総務省が高松都市圏を認定しないのかは不明だが松山都市圏が認定されてるのは凄いと思う。by(中予人)
#***翌日から余った恵方巻の大量廃棄が始まる…。
#*****核がないため都市圏ができないだけ。(中心となる都市が50万人以上だと都市圏成立。)
#*鰯にとっては受難の日。
#***人口密度も、松山のほうが上。
#2月4日
#とにかく全てにおいて松山より格が上でないと気がすまない。
#*この日から春になる。
#*都市銀行が多い、国の出先機関が多い、[[テレビ東京]]の番組が視聴出来る、[[イズミ|ゆめタウン]]がある、[[四国旅客鉄道|JR四国]]の本社がある等々。
#**だが、まだ寒い。
#*だから[[NHK]]の四国の放送が松山中心なのは絶対に許せない。
#***三寒四温の意味を誤解している人がいる。
#**ラジオ第一を聴いていると香川県の話題でも「松山からでした」。だから香川出身者は激しく怒りそう。
#***「これから暖かくなり始める」という日だから…。
#*[[日本郵政公社]]の四国支社が松山にあるのも絶対に許せない。
#*[[ニコニコ動画ファン/作品別/あ・か行#ゲーム機大戦ファン|ゲーム機が戦う動画のファン]]にとっては記念すべき日。
#*[[NTT西日本]]四国が松山にあるのも絶対に許せない。
#2月8日
#*四国総合通信局(電波のやつ)が松山にあるのも許せない。
#*某工具メーカーのキャラクターがはしゃぐ日
#*それらの企業・省庁が拠点を高松に移転する計画があると信じている。
#*[[デ・ジ・キャラットファン#デ・ジ・キャラットファン|とある猫耳メイドな看板娘]]の誕生日
#[[松山市]]なんて高松が無いと成り立たない町だ、と信じている。
#2月10日
#広島市と岡山市の関係と同じ。でもどっちがどっちだろうか?
#*[[wikipedia:ja:愛媛県立宇和島水産高等学校|愛媛県にある某水産高校]]が祈りに包まれる日だが、[[ハワイ|現地]]では前日。
#*人口密度・人口が多いほうが広島では?
#2月11日
#*地理的条件(交通、地形など)から言えば、高松が岡山、松山が広島になると思う。
#*我が国の誕生日…、らしい。
#*「エロゲヲタ」ってなかったか?
#*「の」の字が結構重要な事を思い知る日。
#JR松山駅がショボイ理由もまさにこの抗争が原因だと思う。
#2月13日
#*それでも松山市駅がそこそこ立派なので難しい。
#*国生さゆりの代表曲はこの日を歌っている。
#*伊予鉄の方がJR四国よりも駅の施設が充実している。
#*担任より「明日、余分なものを持ってこないように。」
#高松と松山は小さな都会と大きな田舎だと思う。
#*昼のバラエティ番組の中でハッピーバースデー♪
#まさに東西冷戦と似たようなもの。高松(アメリカ)vs松山(ソ連)
#2月14日
#*徳島と高知は第三世界。
#*休日でなければ共学校で男子がそわそわする日。
#正直眼中になし
#**縁のない男子が縁のある男子をはやし立てる日でもある。
#伊予電の路線が環状線か山手線(正確には大江戸線かな)みたいに見えるのがちょっと気になる。
#**チョコレート業者の陰謀の日
#**会社の上司もちょっとそわそわする日。
#*非リアの男子が泣く日。
#*[[ニコニコ大百科]]では、「ふんどしの日」「煮干しの日」を強調している。
#2月15日
#*チョコレート好きが、特売に群がる日。
#**遅れてゴメンナサイチョコと称して割引してくれないことも。
#***そのままホワイトデー向けに衣替えするパターンもあるかも。
#2月16日
#*全国各地の税務署が、大きなホールやプレハブ小屋などに追い出される日。
#**事前に駅などへ自主移転するところも。
#*[[北朝鮮|あの国]]の国民にとって一番大事な日・・・のはず。
#**果たしてどの日が一番大事なのだろうか。
#2月22日
#*某福祉大学野球部OBに[[漫画家ファン#みずしな孝之ファン|戦慄が走る日]]
#*竹島が日本に編入された日(島根では「竹島の日」と呼ぶ)。
#*[[ニュージーランド#クライストチャーチ|クライストチャーチ]]が祈りに包まれる日。
#**これに絡んで[[富山市|富山]]でも追悼式典が開かれる。
#*猫が注目される日。
#2月23日
#*日本で一番高い山を讃える日。
#*陛下にお祝いをする日。
#2月25日
#*高校生が日頃の勉強の成果を発揮する日。
#**年により若干前後するが・・・。
#*[[京都大学|京大に自由の学風を築くために多大な功績を残した人の像]]が出現する日。
#*{{IM|如月千早|765プロ所属アイドル}}の誕生日・・・だが別の数字のせいでいまいちピンとこないPもいるのでは。
#**苗字から想像つくはずなのに。
#***(フィクションのキャラである事を考慮しても)苗字からはむしろ想像つきにくい。名前が{{IM|高槻やよい|三月}}や{{IM|CG|キュート|島村卯月|四月}}になっているのとは事情が異なる。
#2月26日
#*ついつい昭和11年を思い出してしまう日。
#**昭和何年だか知らなくても、日付だけは覚えている。
#** 「話せばわかる」  「問答無用!」
#***それ5月15日のほう。
#2月27日
#*[[ポケモンファン]]にとって記念すべき日。
#2月28日
#*明日から3月であることに突然気づいて大慌てをする日(閏年以外)。
#*なんで2月だけ短いんだと疑問に思う日。
#**2月と3月は日付と曜日が一致しているということに無駄な感動を思える日(閏年以外)。
#*台湾の本省人にとっては特別な日。
#2月29日
#*4年に一度しかない日。
#*この日生まれは16年経っても4つしか歳をとれない。
<!--#**民法の規定では誕生日の前日が終わったら年齢が加算されるので法律上は歳をとっている。-->
#*3月のカレンダーを、2月のカレンダーに29日、30日、31日を足したものにならなくしてしまう日。
#*これの有無を考慮する必要があり、色々と日数の計算がややこしくなる。
#**「うるう年を除く」
#*閏年そのものやそれに関連した薀蓄が様々なメディアで扱われて、皆がちょっぴり賢くなる日。
#*「富士急の日」であり、富士急ハイランドが、この日限定で入場無料になる。
#*今年は夏季オリンピックの年だと気づかされる日。(ただし今の開催間隔だと例外あり)
#2月30日
#*過去に3回だけ存在した日。
#**自分の生まれ月が「小の月」なのが気に入らないのなら、なぜ奇数月を「小の月」、偶数月を「大の月」にしなかったのかと考える日…、もう来ないけど。


===松山視点===
===3月===
#人口が少ない[[高松市]]に国や企業の出先が集中していることに納得していない。
#3月1日
#*人口50万人都市としては60m以上の高層ビルが1つも無い。
#*この日、[[wikipedia:ja:バスキン・ロビンズ|このアイスクリーム屋]]では(31日がある月の)31日以外で唯一の「[http://www.31ice.co.jp/contents/topics/31day.html 31の日]」。
#**それは松山市が城山規制(城山よりも高いビルを立ててはならないという規制。60m以上のビルは禁止。)を設けているから
#*実はこの日の「31の日」は非常にマイナーなものである。
#**京都と同じで高さ制限だけ設けても景観保護にはならない気が・・・正直そろそろ高松辺りに対抗出来るのが欲しい所。
#*(閏年のみ)前日に紹介された閏年に関する薀蓄をきれいさっぱり忘れ、新たな4年間を過ごし始める日。
#**高けりゃいいってモンではない。ゴーストビルになるのが関の山
#*南北朝鮮の人が日本政府にやたら噛みつきたがる日。
#***高松みたいに'''堂々と貼れる'''都会的街並みの画像がないことが悔しいが、口には出さない。
#*原水禁運動関係者にとっては8月6日・9日と同格の日。
#***まあ、松山で一番高い建物が松山市駅の駅ビルだし。
#3月3日
#**ちなみに愛媛県で一番高い建物があるのは今治。
#*とりあえず女の子であれば祝ってもらえるらしい。
#*それでも松山人は、絶対に高松より松山の方が都会だ!と信じている。
#*一年で唯一、子供が堂々と{{極小|甘}}酒を飲める日。
#**実際、市街地面積は松山のほうが比べるまでもなく多い。温泉街があるからかも。
#**実は「甘酒」はお酒ではないので、未成年でも飲める(酒は、アルコール分1パーセント以上の飲み物)。
#***三津浜とかも。
<!--#*彦根の人にはあまりいい日とは言えずどちらかと言えばさんざんな日。-->
#****ちなみに中心市街地面積=繁華街などの広さも高松の2倍。
#*[[こちら葛飾区亀有公園前派出所|眉毛の繋がった東京都葛飾区の警察官]]の誕生日。
#*****広けりゃいいってモンではない。ゴーストタウンになるのが関の山
#**この日は↑の人にとって必ず嫌なことが起こる。
#****三津浜は絶対違う!
#*語呂合わせから耳に関する日。
#広域地方自治構想では州都に名乗り出ることを本気で画策しているらしい。が、今から我が我がと名乗り出るのをみっともないと思ってるのか、あまり強く言いださない。
#**語呂合わせだけではない。耳の形、電話の発明者の誕生日など、様々なことが偶然にも重複。
#*いくら最大都市とはいえ、立地的には四国州都になるのは無理があると思う。同じ愛媛県内なら四国中央の方がまだ妥当。
#3月4日
#**四国なんとか市って愛媛県なの??(by南予人、クスッ!)
#*前日まで華やかに飾られていたお人形がそそくさと暗闇に閉じ込められる日。
#***新居浜や四国中央のように県境付近で他県との交流が深い町では「わが町は愛媛県」という帰属意識はそんなに高くない。
#**さっさと片付けないと行き遅れてしまう。
#****新居浜市民は県民意識が強いと思う。そもそも県境と言えるほどでもないし。
#3月8日
#**松山が四国州の州都になるのなら、[[徳島]]は間違いなく関西州へ行く。
#*3月20日より一足早く、日比谷線が祈りに包まれる日。
#***すでに徳島人は、徳島は四国ではなく関西だと思ってる。
#*世界の女性の権利について考えなければならないはずの日。
#***徳島からだと松山は[[京都市|京都]]よりも遠い。
#**だがわが国では一部の全国紙を除きあまり話題にされない。
#****だって四国の端と端だもんね。
#3月9日
#高松のでかい天満屋のサイズに納得していない。
#*レミオロメンの代表曲の1つ。
#*でも市内の百貨店面積の合計は松山>高松。松山の伊予鉄高島屋は広島のそごうに次いで中四国2番目の大きさ。
#**流れる季節の真ん中でふと日の長さを感じる日。
#**どっちも'''そごうの抜け殻'''っていう隠したい過去は同じなんですけどね。
#*ボーカロイドファンの記念日
#***高松は経営破産。対する松山はそごうのブランド力の低下などの理由で伊予鉄道側から手を切った。いよてつそごう時代も経営状態は良好だった。
#*[[wikipedia:ja:ウメ星デンカ|このアニメ]]に出てくる国王の誕生日。
#****松山のそごうは伊予鉄が追い出した。高松と違う
#3月10日
#*****いよてつそごうはそごうとは資本的な繋がりを早くから解消して、ブランド使用で提携していただけ。
#*東京都区部(特に下町)が祈りに包まれる日。
#******全国唯一潰れなかった。いよてつそごうから見ると周りが潰れてゆくのはどこ吹く風?
#**もう翌日の出来事のせいで忘れ去られてる印象。
#*と思っているのは高松人だけ。松山市民は松山の高島屋が高松の天満屋の倍の大きさであることを知っている。
#3月11日
#**百貨店の売上高の1位、2位は松山市にある(1位はいよてつ高島屋、2位は松山三越)。
#*東北地方と茨城県が祈りに包まれる日。
#高松は松山がないと何もできないといつも思っているが口には出さない。
#**一年で最も午後2時46分が注目される日。
#四国島内で最も公共交通機関が発達している。高松に負けているのはJRくらい。
#*アニメファン、特に[[魔法少女まどか☆マギカ|このアニメ]]のファンにとって上記の出来事とセットで忘れられない日。
#*特にバスに関しては地方都市でもトップクラスの充実ぶり(運賃の高さを除いて)。
#*スペイン人にとっては日本と別の理由で忘れてはいけない日。
#*JR線は高松に本社を置くJR四国が管理しているのだから、高松よりショボくて当たり前…。
#3月12日
#**だからと言って、人口50万であの本数の少なさは嫌がらせじゃないかと思う。
#*栄村が祈りに包まれる日のはずだが、前日には知名度が及ばない事を認識させられる日。
#***JR四国の路線自体が香川中心に作られているから、仕方ないといえば仕方ない。
#*[[奈良]]人にとっては春の到来を感じさせる日。
#****そうだ。まだ廃線されていない。あくまでもまだ。
#3月13日
#「ラフォーレ原宿」があるのが自慢。
#*大阪市内が祈りに包まれる日。
#*…が、もうすぐ撤退する。
#3月14日
#**撤退してしまった。
#*2月14日に勇気を振り絞った女子がそわそわする日。
#***進出したときに建て替えればよかったが耐震問題で閉店。
#**2月14日に勇気を振り絞られた男子が逆に勇気を振り絞る日。
#外資系CDショップがあるのも自慢。
#*さらば九州ブルートレイン。
#'''香川、ダメ、絶対。'''
#**年によって日にちが変わるが、[[JR]]のダイヤが改正される時期なので、この頃に引退する特急や開通する新路線が多い。
#いよてつ8路線>ことでん3路線がウリ。
#***4月1日の人事異動に備えるためと言われている。
#*数学マニアの記念日。
#*日本の博覧会ファンにとっては特に神聖な日の一つ。
#3月15日
#*税務署の追い出し先に納税者が殺到する日。
#**職員に向かって怒号が飛んでいたのを聞いたことがある。
#3月20日
#*東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線が祈りに包まれる日。
#*地下鉄の安全について考えさせられる日。
#*平成7年の春分の日が3月20日だったらあの事件は起きなかったのだろうか。それとも別の日か?
#3月21日
#*この日を境に、昼のほうが夜よりも長くなる(春分)。
#**年によって前後するケースも。
#**実際は光の屈折の関係上、4日くらい前がイコールらしい。
#**こちらは20日だったり21日だったりよく変化する。
#***21世紀初頭においては「春分の日」は閏年とその翌年は3月20日、それ以外の場合は3月21日。
#**あの世とこの世が交わる日
#*[[京都市|京都]]で年1回しか運行されないバスが運行される日。
#**こちらも20日になったり21日になったりする。
#*[[イラン]]における元日はこの日。
#3月22日
#*東京のNHKがラジオ放送を始めたことを記念する日。
#3月23日
#*ボリビアでは内陸国だがこの日が「海の日」。
<!--#3月25日
#*[[プレナス#やよい軒の噂|やよい軒]]高槻店が大混雑する日。
#**「ご来店、誠にありがとうございます。20XX年3月25日」という特別な看板まで出る。-->
#3月29日
#*この日前後の金曜日、プロ野球開幕。
#3月31日
#*この日までは旧年度。たとえ、卒業式が済んでもまだ学校に在籍中である。あるいはまだ旧学年である。
#*日本以外の多くの国ではそこまで騒ぐことのない普通の日。
#3月32日
#*過去に一度だけ2ちゃんねるに存在した日。
#**はてなブログにも存在した。


===第三者視点===
===4月===
#こっちにはこれがある、そっちにはこれないだろ、っていう論争でここまで熱くなれる四国人ってある意味凄いな…と思う。
#4月1日
#*傍から見れば(ry
#*[[ベタなエイプリルフールの法則|嘘がまかり通る日]]。
#*まあ、どっちもどっち。本州人から見れば「'''四国人'''の内部の争い」でしかない。
#*同学年の人々が全て同い年になる日。
#**このサイトに限って言えば、攻撃してるのは高松→松山より松山→高松の方がはるかに多い気がするけど、…気のせい?
#**とはいいつつ4/1生まれなどそういるものではない。
#**高松ってここまで叩かれるような街じゃないと思うしね…。いい街だよ。(もちろん松山も)
#***学年でいちばん年下になる。
#**余裕があるから叩かない、余裕がないから叩く
#*我々の祝日。
#**単純に高松視点に載ってる画像だけ見れば高松すげえw松山行ったことあるけど、松江の方が街並みは勝ってる希ガス。(島根県松江市民)
#*書類上人事異動や入学となる日。
#**いや、やっぱり高松より松山だよ。市街地の広さが全然違う。高松は徳島や高知と似たような物だ。(徳島市民)
#**実際にそうなるのは別の日であることも。
#中西讃人や東予人は蚊帳の外…?
#4月2日
#*東予人だが高松はホントに好かん
#*学年でいちばん年上(日上?)の人の誕生日。
#東京で仲良く[http://www.setouchi-shunsaikan.com/ 共同アンテナショップ]を開いている姿からは、この対立は想像できない。
#*世界中あちこちで塔などが青くライトアップされる日。
#*タッグでその他にもいろいろな事業をやっていることから、'''四国の覇権争いが絡まなければ'''仲は良好・・・なのか?
#4月3日
#*高松と松山の関係と、香川と愛媛の関係は似ているようで結構違うような気がする。
#*[[なんでも実況J(ジュピター)ファン|一部のネット住民たち]]には、大変大事な日とされている。
#松山は四国一の文化・観光都市。高松は四国の経済・行政の中心都市。第三者視点ではこれが一番しっくりくるのだが。どっちが上というよりは、それぞれの都市の特色を尊重して四国全体の発展を考えるべき。まあこの先四国が発展することはないだろうけd・・・(ry
#4月4日
#四国全体でだいたい岩手県と同面積。そこに4つの県都と4つのジェット空港、3ルートの瀬戸大橋と400万の人口。すごいことですよ。競争があるから発展するんだと思う。大都市+衛星都市の群れというよりは健全だと思います。by 都民
#*よく「[[おかま]]の節句」、または「おナベの節句」とされる日。
#ばらばらの四国をよそ者のお遍路さんがつないでいます。
#4月6日
#正直言って、この勝負は松山の勝ちと思う。<!--松山のほうが人口が多いから企業本社や出先機関の松山移転が相次ぐことになるやろw一時期の[[福岡市]]vs[[北九州市]]みたいな感じじゃないの?30年後には高松が北九州になってるからあきらめな。
#*新学期になり入学、進級する日。
#*うん、俺もそう思う。人口が増えているから当たり前じゃん。高松を味方するやつの心理が分からないヽ( ´ー`)ノ-->
#4月7日
#*松山は人口も多いし、公共交通も発達してるからやっぱり松山かな~。
#*10万馬力のロボットが誕生した日。
#松山は日本の中でも屈指の文化的な街である。全国的に見ても五本の指に入るのではないかと思う。高松は語れる文化はそれほどない。四国他県は、松山には及ばないと思う。
#4月8日
#*甘茶を[[仏|偉人]]の像に掛ける日。
#*タイでは通行人に水をぶっかけても許される日。
#4月10日
#*一部の芸能人が戦々恐々になる日。<!--和田アキ子の誕生日-->
#*ポーランドにとって悪夢の日。
#4月14日
#*([[韓国]]限定)上記2月14日及び3月14日で何の音沙汰もなかった男女がジャージャー麺<!--本当は「チャジャンミョン」-->を食べる日。
#*日本では上記2月14日及び3月14日で愛情を確かめ合った男女がオレンジ<!--またはオレンジ色の物-->を持って相手を訪ねる日。
#4月15日
#*[[ディズニーファン]]にとって特別な日の一つ。
#*大西洋で豪華客船が沈没した日(厳密に言うと、氷山に衝突したのはその前日)。
#*北朝鮮では、2月16日以上に大切な日である。
#*[[メジャーリーグ]]で背番号が42に統一される日。
#4月16日
#*[[熊本]]が祈りに包まれる日。
#**1年で最も午前1時25分が注目される日。
#***これは本震で前震は4月14日に起きている。
#**どっちかというと14日に追悼式典が行われる傾向がある。
#4月17日
#*この日を知っているか否かが阪神ファンにとってはある種[[にわかファン|選]][[ふつうのファン|別]]の対象となる日。
#4月21日
#*お大師さんに関係する祭事が特に行われる日。
<!--#**[[下関市]]周辺では子どもたちがお菓子を求めて集落を駆け巡る日。
#***21世紀現在は廃れつつあるらしい。ネット上にも情報がほとんどない。-->
#4月23日
#*読書する男性が増える日
#4月25日
#*[[尼崎市]]が祈りにつつまれる日。
#*電車の安全について考えさせられる日。
#4月26日
<!--#*豊山町が祈りにつつまれる日?-->
#*飛行機の安全について考えさせられる日?
#**本来なら8月12日と同等に扱われてもいいはずの日なのだが…
#4月28日
#*わが国が独立を回復した日…なのだが知る人は少ない。
#**ただし沖縄では反発の声があがっている。
#4月29日
#*労働組合から召集をかけられ、誰が貴重な休みを潰すのかでちょっともめる日。
#**正式には「メーデー」なので5月1日。
#*先帝の誕生日。
#*長距離高速バスの安全について考えさせられる日。


==高松vs高知==
===5月===
===高松視点===
#5月1日
#山の向こうの僻地の事などどうでも良い…と思っている市民が多い。
#*言うまでもなく労働者の祭典の日。
#*というか四国山地が香川と高知の間に横たわっているのであまり交流が無い…
#**最近は4月29日にやることも多いようだ。
#*ただし渇水の年は別。「香川には降らんでええけん、高知に降ってくれんかのぉ。」と誰もが願う。
#**「勤労感謝の日」がこの日だったらいいと思うのは自分だけではないかも…。
#**それでも雨さえ降って水を分けてさえくれれば後はどうでも良いというのに変わりはない。
#*[[ドキュメンタリー番組ファン#メーデー!:航空機事故の真実と真相ファン|フィクションではなかった事に騙される日]]ではない。
#やはり早明浦ダムにお世話になっている以上、(松山ほどは)高知の悪口はあまり言う気にならない(もっとも、早明浦ダムは高知市にはないのだが)。
#**幸いにも現在のところ、この日に発生した航空事故は存在しない。(偵察機撃墜事件があったくらい?)
#正直田舎なのでどうでもいい。
#5月2日
#*この日摘んだ新茶は美味いらしい。
#5月3日
#*憲法についての集会がやけに多い日。
#5月4日
#*[[毎日新聞]]の題字の色がこの日だけ緑色になる(通常は青色)。
#**以前は4月29日だった。
#**便乗して[[キリンホールディングス|グリーンラベル]]の広告も載る。
#*昭和時代は祝日ではなかった。
#*2006年までは日曜日・月曜日以外と重なれば「国民の休日」になっていた。
#**1985年まではこの日のせいで「飛び石連休」とよばれていた。
#5月5日
#*とりあえず男の子であれば祝ってもらえるらしい。
#**法律<!--祝日法-->によれば、実は「母に感謝する」日でもあるらしい。
#*だいたいこの日まで日本の空を鯉{{極小|のぼり}}が泳ぐ現象がみられる。
#**それは[[広島東洋カープ|セ・リーグのペナントレース]]の噂ですか?
#*[[男性歌手ファン/あ・か行#郷ひろみファン|郷]]の日ではない。
#*[[パナソニック]]にとっても特別な日らしい。
<!--#*[[ベネッセコーポレーション|大手通信教育会社の例の虎]]の誕生日。-->
#5月6日
#*「春の大型連休」が終わり、現実に引き戻される日。
#**4月から環境が変わった後だと5月病の引き金になる日。
#**2008年からは3日、4日が日曜日になる場合この日も休みになる。
#5月11日
#*統一地方選挙がある年に春の全国交通安全運動初日となる日。
#5月15日
#*いくら[[沖縄]]が[[wikipedia:ja:沖縄返還|返還された]]重要な日でも、[[wikipedia:ja:五・一五事件|日付がそのまま名前になった事件]]には知名度が及ばない事を認識させられる日。
#*[[サッカーファン#Jリーグファン|Jリーグファン]]にとって記念すべき日。
#5月17日
#*[[ももいろクローバーZファン|モノノフ]]にとって記念すべき日。
#5月19日
#*[[ボクシングファン]]にとって記念すべき日。
#5月22日
#*[[東京スカイツリー]]がお祝いムードになる日。
#5月27日
#*日露戦争で日本海海戦が行われた日。1945年以前は全国的な祝日だった。
#**海軍ゆかりの街である舞鶴や鹿屋は合併日を敢えてこの日にしていたりする。
#5月31日
#*車を所有していることを、ちょっと後悔せずにはいられない日。


===高知視点===
===6月===
#やっぱり高知のほうがいい。
#6月1日
#*何しろ、四国屈指の大都会。
#*鮎にとっては受難が始まる日。
#かつては、本州に渡るとき必ず経由。
#6月2日
#*この時の印象でやはり四国で一番大きい街は高松という人も多い。
#*ぐうたら感謝の日。
#高松支店高知営業所という会社が多いので、やっぱりすがっている。
#*平日に当たった場合、[[横浜の学業|横浜市立の小学校、中学校、高校]]に通っている児童や生徒にとっては、お楽しみの日。
#ここまで行かないと、さまざまな出張サービスが受けられない。
#6月4日
#*地方受験(大学、国家試験などなど。高知にはなかなか来てくれない)
#*[[ヒト|人間]]は勿論のこと、動物園暮らしを強いられている動物たちにとっても、自分の歯に注目するよう仕向けられる日。
#昨今は高知の財政難で、高松志向が高まってきているのは事実。
#*某国でタブーとされる日付。
#*アルバイト求人誌を見て唖然・・・。高知より100円は高い。
#**そのため5月35日など様々な隠喩がある。フィルタリング<!--金盾-->回避に効果的かは置いといて。
#知名度の高さでは高松に勝っていると信じている。
#6月6日
#「早明浦ダムのお陰で高松市民は水が飲めているのだから、ちょっとは感謝しろ!」と思っている。
#*絵描き歌の影響で、雨がザーザー降るとちょっとだけニヤリとしてしまう日。
#あーだこーだ言っても結局、高知人は高松を嫌いにはならない。
#**絵描き歌でも[[ドラえもん]]派ならUFO。
#*民放も5局見れるので県外移住希望者の中には最低でも高松に住んでみたいと思っている人も少なくないかも…
#**梅雨入りするかどうか微妙な頃だしな。
#*高知と高松は高速でほぼ直線で繋がっているし…
#*D-Day
#6月10日
#*意味無く時計が気になる日。
#6月14日
#*[[札幌市]]民にとって夏の訪れを実感する日。
#6月15日
#*ジャイアンに誘われない様、家で大人しくしていなければならない日。
#**「ほら、ジャイアンの…」「誕生日!」「今年も巡ってきたのね」
#6月22日
#*1年で最も日が長い(夏至)が、雨に祟られて余り実感できないことも多い日。
#**年によって1日前後することも。
#6月23日
#*[[沖縄]]の街が祈りにつつまれる日。
#**沖縄の米軍基地問題や、元ひめゆり学徒隊員の実話など、いろいろ考えさせられる日。
#*独ソ戦が始まった日・東部戦線中央軍集団悪夢の日。
#6月25日
#*朝鮮半島の人にとって忘れられない日の一つ。
#**でも日本人には「[[遊☆戯☆王ファン|カードゲーム]]がどうかしたのか?」と言われてしまう。
#6月30日
#*[[ラブライブ!|ラブライバー]]にとって記念すべき日。<!--2010年の同日に「電撃G’sマガジン」にてプロジェクト始動-->
#*ACジャパンで今やっているCMはこの日で見納めになる。


===第三者視点===
===7月===
#東京や大阪の人間が住むなら高知
#7月1日
#*高知以外は夜が早すぎる。特に高松・徳島。
#*4クールの初日のうちで、1番目立たない日。<!--このページを見ても明らかです。-->
#*[[ACジャパン]]ではここから新年度キャンペーンがスタートする。
#*自衛隊や(現行制度上の)都道府県警察の発足日でもある。
#7月2日
#*1年のちょうど中間にあたる日(うるう年を除く)。
#*誕生日でもないのに、{{IM|如月千早|とあるアイドル}}の記念日にされている。
#7月4日
#*[[アメリカ]]国民にとって一番大切な日。
#7月6日
#*この味がいいねと君が言ったから。
#7月7日
#*昼はどうでもいいが、夜に晴れると喜ばれる。
#**超遠距離恋愛の人たちの日ですね。
#**ただし、[[仙台市|仙台]]などを除く。
#**実は8月の方が天の川がよく見えるらしい。
#***実際旧暦の七夕は今でいう8月だし。
#**あのー、[[札幌市|札幌]]を忘れないで下さい。
#**[[長野市|こっち]]も当て嵌まります。
#**[[交野市]]が1年で1番盛り上がる日。
#*アニメキャラに最も多い誕生日。
#*実は「[http://www.japanriver.or.jp/kawanohi/ 川の日]」でもある。
#7月8日
#*2014年から、ブラジル人にとって悪夢の日。
#7月9日
#*[[ニコニコ動画ファン/作品別/あ・か行#エア本ファン|ニコニコ動画ファンの一部]]の頭がパーンとなる日。
#*タンゴの一つ。
#**[[アルゼンチン|独立記念日]]。
#***首都の大通りの名前にもなっている。
#7月10日
#*全国各地の労働局・労働基準監督署がてんやわんやになる日。<!--労働保険の年度更新期日-->
#7月11日
#*[[セブンイレブン|いい気分]]の日。
#7月12日
#*[[北海道/檜山#奥尻島(奥尻郡奥尻町)の噂|奥尻島]]が祈りにつつまれる日。
#7月14日
#*[[フランス]]国民にとって重要な日。
#*ニコニコ動画に裸の男が出てくる動画が大量に上がる日。<!--「兄貴」ことビリー・ヘリントンの誕生日。-->
#7月15日
#*博多の街の早朝がお祭り騒ぎになる日。
#*ファミリーコンピュータの日。
#7月17日
#*祇園祭の山鉾巡行があるので、京都人にとっては特別な日。
#**年によって異なるが、ほぼ同時期に梅雨明けをするため、特に関西の人はこれで本格的な夏の到来を実感する。
#7月20日
#*この日が来ると子供たちは大喜びする。
#7月21日
#*0721の語呂合わせから…… <!-- オナニーの日だとか示唆される -->
#7月23日
#*大阪の[[大阪市/北区#天神橋筋商店街|天神橋筋商店街]]に若い女の子が担ぐ神輿が巡航する日。
#7月24日
#*アナログテレビ放送に別れを告げた日(一部地域を除く)。
#**そして[[任天堂|初代ファミコン]]にも別れを告げた日(これも一部地域を除く)。
#*2021年以降の扱いが気になる…。<!--2020年東京五輪開会式はこの日-->
#*2014年以降、京都では祇園祭山鉾巡行の日程が復活した日。
#7月25日
#*[[大阪]]人がお祭り騒ぎをする日。
#*大阪ではこの日が近くの神社の夏祭りという場所は多い。
#7月26日
#*[[THE IDOLM@STERファン|アイマスP]]にとって記念すべき日。<!--2005年の同日にアーケード版が稼働開始-->
#7月27日
#*朝鮮半島の人にとって忘れられない日の一つ。
#**あくまで「お休み」なのに「『勝利』の7.27」などと歌っている。
#***そして日本の一部で下ネタ空耳ソングにされているなんて知る由も無い。<!--http://www.nicovideo.jp/watch/nm2941925 の3曲目-->
#7月30日
#*沖縄県ではある意味よく知られた日。


==高松vs徳島==
===8月===
#高松は徳島を見下すが関西志向の徳島は無関心。
#8月1日
#東京VS大阪の争いに似ている。
#*[[富田林市]]が1年で1番賑わう日。
#*高松=東京志向、徳島=大阪志向なので似てくるのは当然といえば当然。
#**その日に限り[[近鉄南大阪線]]は臨時ダイヤを組みPL花火芸術の観客を輸送する。
#*かつては徳島の方が高松よりも繁栄していた…という所も東京・大阪の関係に似ている。
#**遠方の教徒は前日居住地を出発してバス入りし、翌日帰着する。
#8月3日
#*大手中華料理チェーン店でビールを83円で飲める日。
#8月4日
#*[[香川の駅#津島ノ宮駅の噂|香川県に駅が1つ増える]]日(翌日まで)。
#8月6日
#*[[広島市|広島]]の街が祈りにつつまれる日。
#**一年で最も午前8時15分が注目される日。
#*下記8月9日と併せ、核兵器の廃絶がなぜ難しいのか、いろいろと考えさせられる日。
#*[[鹿児島市]]では水害について考えさせられる日。
#*[[連続テレビ小説]]の放送時間が平和記念式典中継のために大幅(30分以上!)ずれる日。
#8月7日
#*(概ねこの頃)暦の上での秋の始まりであるが、実際には盛夏の真っ最中。また、夏の全国高校野球の開会式の時期。
#**「暦の上での秋の始まり」は言い換えれば「夏から秋へ向かう始まり」なので、「暦の上での秋の始まり」が「盛夏の真っ最中」なのは当たり前である。
#**恐らく旧暦の方がしっくりくると思われる(旧暦に直すと9月上旬になるので)。
#***二十四節気は旧暦の頃よりあったのでこの解釈は誤り。
#*暑中見舞いが残暑見舞いに変わる。
#*のび太が一層感情豊かになる日。
#8月9日
#*[[長崎市|長崎]]の街が祈りにつつまれる日。
#**一年で最も午前11時2分が注目される日。
#*上記8月6日と併せ、核兵器の廃絶がなぜ難しいのか、いろいろと考えさせられる日。
<!--#8月10日
#*某ビデオ制作会社が困る日。
#**風評被害に悪乗りした人がここに集まり、11:54:14に「こ↑こ↓」と言うのが毎年の伝統行事である。-->
#8月11日
#*山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日。
#*近鉄バスが梅田から住道駅にバスが向かう日。
<!--#*[[動画投稿者ファン#syamu_gameファン|とあるYouTuberがオフ会を開いたが誰も集まらなかった日。]]
#**彼が実況した恋愛ゲームのストーリーもこの日から始まっている。有名な「おい!それってYO!」もこの日の出来事。-->
#8月12日
#*飛行機の安全について考えさせられる日。
#**実は、ANAが初めて事故(1958年に下田沖で墜落)を起こした日でもある。
#*[[北海道]]のとある地域出身の人間が燃え尽きる日。(前日の8月11日はその地域で350年以上続いている祭りの最終日)
#*2016年よりこの日が「山の日」という祝日になる予定だが、日並びの都合上あまり意味が無い上によりによって上記のことがあった日であるため反対している人もいる。
#**それ11日じゃなかった?
#***上を書いた者です。予定「でした」ね。山の日は11日で決まった模様。
#****かつて御巣鷹山で航空機事故があった日をわざわざ「山の日」とするのは縁起が悪いから(?)とか言われてはいたが、結果的に「建国記念の日」(2月11日)と半年違いの日ということになったのは意図的か?
#8月13日
#*年末年始にキリスト教→仏教→神道と改宗し続けた人々が再び仏教徒となる日。
<!--#8月14日
#*秋田市(土崎)が祈りに包まれる日。-->
#8月15日
#*過去を誇りに思う人や未来の平和を憂う人が活発になり、[[Chakuwiki:チャクウィキは何ではないか#チャクウィキは同志を募る場所ではありません|場違いな書き込み]]が出てこないか心配しなくてはいけない日<!--いらんこと書くな、このページも-->。
#*[[ジブリファン|かわいそうな兄妹の映画]]が、毎年のように再放送される日。
#*[[クラゲ|地獄の釜が開いて]]海水浴ができなくなる日。
#*徳島県民が燃え尽きる日。(8月15日は[[徳島市]]の[[阿波踊り]]最終日)
<!--#**2017年からはSTU48が踊る日。
#***2019年は中止になりました。-->
#*[[長崎]]では、1年で最も爆竹を筆頭とした花火類が消費される日。
#*高校野球では正午にサイレンがなり選手が黙祷をする日。
#**それで試合展開が変わるとか…。
#**但し2019年は台風接近で中止になったためなかった。
#8月16日
#*京都五山の送り火の日。
#**その時に限り京都駅ビルの屋上及び空中径路が抽選で当たった人しか入れなくなる。
#*この日が来ると特に京都をはじめ関西在住の学生は夏休みが終わりに近いことを実感する。この日を境に宿題などが追い込みに入る。
#**個人差はあるが、大体この日だろう。
#**昔はこの辺りになったら大分涼しくなったものだが最近はまだまだ猛暑の真っ只中…。
#*一般的に盆といえばこの日まで。
#**京都五山の送り火には先祖の霊があの世に戻るのを送るという意味もあるので。
<!--#8月19日
#*[[動画投稿者ファン#syamu_gameファン|大物YouTuber]]の恋愛ゲーム実況を断念したストーリー上の日。
#**なお、現実世界で実況した期間は6月17-24日。
#**彼は幽霊の女の子(主人公と面識がある)のルートまで進んでいた。ちなみに、このまま進めると(約5時間)、8月31日未明に巫女さん(別ルートでは攻略対象)に成仏させてもらう。そして、後日談で彼女の生まれ変わりと思しき人物とすれ違うところでストーリーは終わり。-->
#8月21日
#*[[乃木坂46ファン]]・[[坂道シリーズファン#櫻坂46ファン|櫻坂46(欅坂46)ファン]]にとっては記念すべき日。
#8月23日
#*この辺りで暑さも峠を越え、徐々に秋に向かっていくらしい。
#*関西ではこの前後に地蔵盆という催しがある。
#8月26日
#*パワプロの日。
#**日付の由来はパワプロ第一作の発売日ではなく、パワプロの語呂がこの日に似ていることから。
#8月31日
#*北日本などを除き、多くの子供達が大慌てし、己の計画性のなさを呪う日。
#**最近は8月25日くらいに始業式を迎える西日本民もいるとか。
#*大正天皇の誕生日のはずだが、明治・昭和天皇の誕生日と違い祝日にはなっていない。
#**在位期間が短かったからか?
#**夏休みとの兼ね合いがあるから?
#**もし祝日なら、日曜日と重なった場合、翌日が振替休日になるのに。
#*下記の9月1日が関係するのか、その日のEテレでは夜に若者のモヤモヤ声がよく聞こえる。
#*夏休みを題材としたゲームのストーリー上の最終日。
#**このあとエンディングとして後日談(分岐あり)になる。
#8月32日
#*日本の多くの子供たちが誕生を願う日。
#*下記にも書かれている通り、「ファミ(ry


===高松視点===
===9月===
#高松祭りと同時期に開催される阿波踊りをライバル視している。
#9月1日
#*阿波踊りより高松祭りの総踊りの方が遥かに見応えがあると信じている。
#*8月31日に上記の行動をとった子供達がさらに憂鬱になる日。
#*一方の徳島人は高松祭りという祭りが存在する事すら知らない。
#*1994年までは防災について一番色々と考えさせられる日だった。翌年以降分散化の傾向。
#徳島の方が高松よりも京阪神に近い、という事が許せない。
#*「ファミ通」の日でもある(8・32)。
#*徳島が関西と仲良くしているのも許せない。
#*真夏が終わり、秋が近づいたことを実感する日。
#*徳島の関西州入りなど絶対に反対。
#**しかし、まだ残暑が厳しい。
#*そして密かに徳島で[[大阪のメディア|在阪局]]が視聴不能になる事を願っている。
#**それと同時に今年も終盤に近づいたと実感する日。
#徳島など所詮、高松無しでは何も出来ないド田舎だと思っている。
#*最近は若者の自殺が多い日。
#高松には徳島県下全域から買い物客が集まって来ている…と信じてやまない。
#9月2日
#*ゆめタウン高松に徳島ナンバーの車がいっぱい止まっている事をやたら自慢したがる。
#*完全な「終戦の日」はこちら。
#**そして「高松まで来ないと何も手に入らない徳島って本当に可哀想」などと馬鹿にする。
#9月3日
#明石海峡大橋の開通で、高松の拠点性が大幅に低下した事を恨んでいる。
#*まだ誕生してもいない[[ドラえもん|ロボット]]の誕生を祝う日。
#*高松市民にとって、あくまで本四の基幹ルートは瀬戸大橋。
#**2012年でようやく誕生まで後100年となる。
#**高松から京阪神や東京方面へ向かう高速バスは全て明石大橋経由という事実は知らない事にしている。
#***=-100歳。
#***瀬戸大橋が大好きな[[四国旅客鉄道|JR四国]]でさえも、もはや高松~阪神間は高速バスに対抗出来ないと思い始めている。
#****2013年の時は、テレ朝のニュース番組で「今日で-99歳になった。」って伝えていたっけw
#**それでも徳島人に言い負かされそうになると、今度は「[[神戸淡路鳴門自動車道|神戸淡路鳴門道]][[西日本高速道路#高松自動車道|高松道]]と接続しているんだから、実質高松とつながっている様なものだ!徳島市なんて未だに神戸淡路鳴門道と高速がつながって無いし云々」とか言い始める。
#*那天是中国的対日戦争勝利紀念日。<!--和訳:その日は中国の対日戦争勝利記念日です。-->
#**と言いつつ高松市民自体が瀬戸大橋より明石海峡大橋を多く利用するので西讃人からはますます反感を持たれている
#*ホームランの世界記録が生まれた日。
#今は鳴門~神戸ルートが、高松道だけしか接続していなかっても、'''もうじき四国横断自動車道'''が鳴門JCT(仮称)~徳島東~小松島へと開通する。
#9月4日
#高松側はあくまで「高松は徳島なんて意識していない、徳島側が勝手にライバル視しているだけ」というスタンス。
#*[[関西国際空港]]にとっては忘れられない日。
#*これも東京VS大阪の関係にそっくり。
#**言うまでもなく開港日なのだが、まさかの24年後の同じ日に台風で水没してしまった…。
#「徳島県西部」が高松が好きなことをやたらと強調したがる。 
#9月6日
#*本当は徳島県西部が特に高松を好きわけでなく、高松人がやたらと県西部を意識している。
#*北海道が祈りに包まれる日。
#**徳島県西部の人間はどちらかというと東予に行くほうが多い。
#**一年で最も午前3時8分が注目される日。
#9月9日
#*[[ジャニーズファン#SMAPファン|SMAPファン]]にとって記念すべき日。
#9月11日
#*全米(特に[[ニューヨーク]]市)が祈りにつつまれる日。
#**一年で最も午前8時46分(アメリカ東部夏時間。日本では午後9時46分)が注目される日。
#*テロの根絶がなぜ難しいのか、いろいろと考えさせられる日。
#*ブボボ(`;ω;´)モワッ。
#*正反対の位置にあるため、午後2時46分も注目される日。日本ではちょうど7時間違いである。
#*[[名古屋市]][[清須市]]では、別の意味で祈りにつつまれる日。
#9月15日
#*お年寄りを大事にする日。
#**最近は年によって日にちが変わるが…。
#*[[阪神タイガースファン|阪神ファン]]にとって忘れられない日の一つ。
#*[[岸和田市]]民にとっては1年で1番盛り上がる、だんじり祭の日。
#**盆や正月よりも大切らしい。
#**でも最近はハッピーマンデーの導入により日にちが変わるようになった。
#*最近は秋分の日と連結できるとシルバーウィークとよばれる。
#*月を見る日。
#*労働者や企業にとっての史上最大のトラウマのはじまりの日。
#9月19日
#*[[ラグビーファン]]にとって忘れられない日の一つ。
#9月21日
#*[[B'zファン]]にとって記念すべき日。
#9月22日
#*上にもあるが、9月1日が火曜日で始まる年は、祝日になる日。
#**閏年だけですね。2012年から。
#9月23日
#*この日を境に、夜のほうが昼よりも長くなる(秋分)。
#**年によって前後するケースも。
#***2012年は珍しく「前後する」年である。
#**実際は光の屈折の関係上、4日くらい後がイコールらしい。
#***秋分の日は年によっては1日前後するが、春分の日と比べてその回数は少ない。
#*「暑さ寒さは彼岸まで」とは言うものの、近年はこの日になっても残暑が続いていることも多い。
#*[[ダイエー]]にとっては記念すべき日。
#9月24日
#*9月22日と同様、たまに祝日になることがある日。
#9月26日
#*愛知県尾張地区が祈りに包まれる日。
#**風水害の恐ろしさを振り返る日。
#9月30日
#*4月1日から始まる年度のちょうど中間にあたる日(うるう年を除く)。


===徳島視点===
===10月===
#徳島人は「高松や徳島から水分けたらな、生活も成り立てへん様な所でないか」と思っている。
#10月1日
#*…と思いつつも、しょっちゅう高松へ買い物に出掛ける。(特に[[徳島/北西|県西部在住者]]
#*4月1日と並んで、行政がらみの何かが始まることが多い日。
#**それは西部でも人によるな
#*[[中華人民共和国|中国]]国民にとって一番大切な日。
#***西部在住者は高松よりも愛媛県の東予に買い物に行く。
#*東京都民にとっても一番大切な日。
#**しかし最近、地元の店がそこそこ充実して来たお陰で高松へ買い物に行く人が減りつつある。(特に[[徳島/北東|県東部在住者]]
#*[[天下一品]]に行列ができる日。
#***以前は家電やPCを買いに高松まで行っていた人もいたが、今では[[藍住町|藍住]]の北環沿いで十分間に合う様になっている。
#*新幹線の記念日。新幹線ファンにとっては10月14日より一足早く祝う日。
#***さらに現在計画中の[[イズミ|ゆめタウン]][[イオングループ|イオンSC]]が徳島に出来たら、もう誰も高松など行かなくなりそう。
#*末尾が0と5の年に国勢調査が行われる日。
#四国の玄関口はあくまで徳島。
#*大学はこのあたりから後期の授業が始まる。
#*実際、宇高連絡船が就航するまではそうだった。
#10月2日
#神戸鳴門ルートに鉄道が通らなかったのは、香川の横槍のせいだと思っている。
#*[[東京ヤクルトスワローズファン|ヤクルトファン]]にとって忘れられない日の一つ。
#*このルートに鉄道が通ってれば、高松企業の一つJR四国にとってもプラスだったのに…。
#10月8日
#*徳島の鉄道が何時まで経っても電化されないのも、香川の横槍のせいだと思っている。
#*[[読売ジャイアンツファン|巨人ファン]][[中日ドラゴンズファン|中日ファン]]にとって忘れられない日の一つ。
#勿論関西州入りの議論がすんなり進まないのも香川の横槍のせい。
#*[[横浜DeNAベイスターズファン|ベイスターズファン]]にとっても。
#鳴門~徳島間の高速道路がなかなか開通しないのも香川の横槍のせい。
#10月10日
#あれだけ神戸鳴門経由で高松~阪神間に高速バスを走らせておきながら、「明石大橋は金の無駄」とかいう香川人が許せない。
#*かつては日本中の多くのグラウンドに万国旗が張られた晴れの特異日だった。
#*徳島~大阪間より高松~大阪間の方が高速バスの料金が安いのも許せない。
#**晴れの特異日と思われがちであるが、これは俗説で実際は特異日ではないらしい(真の晴れの特異日は10月14日)。
#地元企業の実力は間違いなく徳島の方が上だと思っている。
#*東京で8月にスポーツ大会なんて酷だろう、とつくづく思う日。
#高松駅ビルよりも巨大な徳島駅ビルが自慢。
#**最近はこの時期になっても厳しい残暑になることが多いような気がするが…
#*高松駅前より徳島駅前の方が賑やかなのも自慢。
#*[[ロッテ|チョコが最後まで詰まってる棒状のお菓子]]の記念日、なのだが1ヶ月後にその事実を思い出す人多数。
#高松より視聴出来るテレビ局が多いのも自慢。
#10月14日
#*[[アニメファン]]は視聴出来るアニメの本数が多い事も自慢のネタにする。
#*[[鉄道ファン]]が意地でも休みを取りたがる日。
#*「電波ドロボー」と馬鹿にされると激怒。
#*真の晴れの特異日はこの日である。
#**そういう時は「[[大阪のメディア|在阪局]]のローカルニュースでは徳島の事も取り上げられるんやぞ!」と反論する。
#10月15日
#**さらに「選挙の時は関西2府4県と徳島の開票状況が報道されるんやぞ!」という反論も忘れない。
#*広島ファンにとって大切な日。
#**「水ドロボー。」という反論も可能。
#10月16日
#*「ローカル番組ばっかり放送してる在阪局のテレビより、[[岡山・香川のメディア|高松のテレビ]]の方がまだマシ」とか言われても激怒。
#*阪神ファンが忘れてはいけない日の1つ。
#そもそも買い物にすら行かなくなった高松の事など、もうどうでも良いと思っている県民も少なくない。
#10月19日
#*今も昔も徳島人が最も重要視している街は[[大阪市|大阪]]
#*[[大阪近鉄バファローズ|バファローズファン]]にとって忘れられない日の一つ。
#**明石大橋開通後は[[神戸市|神戸]]も重要視している。
#**というか野球ファン(特に関西)にとって忘れられない日だと思う(同日に[[阪急ブレーブス]]が突如身売りを発表したので)。
#**高松に出来る施設や店よりも、神戸・大阪に出来る施設や店の方が気になる。
#10月21日
#***近い所ではポートピアランド跡地にオープン予定のIKEAとか。
#*エジソンが白熱電球を完成させて一般公開した日
#10月22日
#*京都で実写版の時代絵巻が見られる日。
#**京都ではもう1つ「鞍馬の火祭」という有名な祭りがある。
#10月23日
#*新潟県が祈りに包まれる日。
#**一年で最も午後5時56分が注目される日。
#10月26日
<!--#*[[宮崎市]]民はこの頃を境に、秋が到来したことを実感する。-->
#*伊藤博文が暗殺された日(1909年)。
#10月27日
#*新潟県で奇跡の救出劇があった日。<small>23日に扱われることの方が多いけど</small>
#10月28日
#*サッカーファンにとって忘れられない日の一つ。
#*[[東京スカイツリー]]がお祝いムードになる<small>もう一つの</small>日。
#10月31日
#*街にカボチャが溢れる日。
#**E.T.が街を歩いていても怪しまれなかった。
#**日本ではコスプレ祭りになりつつある日。
#***最近では北米やヨーロッパでも似たようなもの。
#*何の罪もない大人が、何かに扮装した子供達から恐喝紛いのことをされることもある。
#**もしかすると、全世界の被害総額を計算すれば恐ろしいことになるかもしれない。
#*渋谷警察署や渋谷区の住民にとっては苦難の日


==高松vs岡山==
===11月===
#岡山市には対等意識を持っている。街の規模ではかなわないし、向こうには相手にされてもいないが。
#11月1日
#*むしろ過密であることをとりだして、時には高松>岡山と言い張る。
#*カボチャが撤去されると、童貞にとっては地獄の2か月<!--クリスマスシーズン-->の始まり。
#**また2009年4月現在、岡山に高さ150m以上の建築物が無い事も挙げる。
#11月2日
#*というより岡山にあふれるほどに水があるのがぶっちゃけうらやましい。
#*この日も阪神ファンが忘れたらいかん日。
#豊臣秀吉が水攻めにした高松城は高松にはなく、岡山にある。
#11月3日
#高松は岡山の影響下だと他の地域の一部では思われているようです。
#*「文化ってなんだ?」と考え込んでしまう日。
#香川で見るTVは岡山のもの。天気予報も岡山の一部、地元のニュースも岡山のついで。香川は岡山県南部。高松市は岡山県南部の港湾都市。香川の子どもたちはTVを見て育ちながらそんな意識を植え付けられる?岡山でTVを見ても、こう見える。岡山の子どもたちは、TVを見て見て育ちながらそんな意識を植え付けられる?「四国」というより「岡山の一部」。
#*今の天皇陛下の曾お爺さまの誕生日。
#近くて遠い県
#*晴れの特異日。
#*海沿いに行けばどこにいっても見えるのに意外と遊びには行かない。
#*楽天ファンにとって忘れられない日。
#**岡山=経由地
<!--#*[[入間市]]、[[狭山市]]あたりの時間貸駐車場の料金がハネ上がる日。-->
#**遊びには行かないが互いに同じテレビを見ているのでなんとなく知識だけは刷り込まれる。
#11月8日
#児島の地主です、マリンライナーの御蔭様で・笑いが止まらん、感謝してますよ。
#*学校で歯の大切さを教えられる日。
#11月11日
#*[[江崎グリコ|とある有名な細長いお菓子]](チョココーティングの有無は問わない)の日だとか。
#**この日の11:11に阪急神戸線・阪急梅田発神戸三宮行きの運用に車両番号1111を含む列車が充てられる。
#*第一次世界大戦が終わった日。(欧米ではこちらのほうが有名。)
#*この日だけで記念日が40個以上ある。
#*中国の通販サイトはこの日になるとお祭り騒ぎになる。
#11月15日
#*3歳児、及び5歳男児と7歳女児は無条件で祝ってもらえるらしい。
#**誕生日が近接していると、厳密には「もう+1歳なのに」もしくは「まだ-1歳なのに」となる場合も。
#11月16日
#*ワールドカップ前年になると10月28日と並んで思い出す日。
#11月18日
#*「[[アイス・氷菓#雪見だいふく|雪見だいふく]]の日」らしい。
#*“あのネズミのキャラクター”の誕生日。
#*[[創価学会|某宗教団体]]の創設記念日。
#11月23日
#*メーデーとの違いってなんなのだ、と考えてしまう日。
#**「新嘗祭」(または、その現代語訳)としておけば、わかりやすかったのかな。
#*昭和時代はこの日の祝日が年内最後の祝日だった日。
#**2019年からは再びこの日の祝日が年内最後の祝日となった(12月23日<!--天皇誕生日-->が祝日ではなくなったため)。
#*ラグビーの{{早慶}}戦の開催日。
#*[[たまごっち]]ファンにとって記念すべき日。
<!--#*2014年までは平日と土曜日に千葉県で駅伝があった日。
#11月24日
#*2014年まで前日が日曜日の場合のみ千葉県で駅伝をした日。-->
#11月27日
#*[[浦和レッドダイヤモンズサポーター|浦和サポ]]にとって忘れてはいけない日(特に低迷期を知る人)。
#11月28日
#*[[アイドルマスター シンデレラガールズ|シンデレラ]]Pにとって記念すべき日。<!--2011年の同日にサービス開始-->
#*2月8日と同じく、某工具メーカーのキャラクターがはしゃぐ日。
#11月31日
#*某元プロ野球選手が契約更改をすっぽかした時の言い訳で口にした日。
#*なお、彼が後に所属した別の球団もその後やらかしている。


==関連テーマ==
===12月===
*[[香川と他県]]
#12月1日
#*今年流行った言葉の大賞が発表される日。
#**芸人の1年の評価が決まる日。
#*1年で唯一、誰でも映画が1000円で観れる日。
#12月2日
#*あの[[ドラえもん|ロボット]]の妹が誕生した日。
#*Jリーグ史上最高の優勝争いが行われた日。
#12月3日
#*[[ガンバ大阪|ガンバサポ]]にとって記念すべき日。
#**そして[[セレッソ大阪|隣のクラブ]]を煽るために引き合いに出される日。
#*プレイステーションの日
#12月4日
#*ニコニコ動画のごちうさ1話が水色コメで埋め尽くされる日。
#12月8日
#*本来であれば8月15日と同等の扱いをされてもいいはずの日。
#**ハワイ人にとって特別な日の一つ。
#***時差の関係で本当は前日。
#*[[AKB48ファン]]にとっては記念すべき日。
#*[[ビートルズファン]]が祈りにつつまれる日。
#**街中でやたらと「イマジン」が流れる日。
#12月9日
#*[[ケロロ軍曹ファン|ボケガエル]]の誕生日。
#12月12日
#*京都の清水寺で「今年の漢字」が発表される日。
#**1年で最も漢字が注目される日でもある。
#12月14日
#*大の男達に炭小屋に隠れていたお爺さん斬られたとされる日。
#12月15日
#*気の早い人が年賀状を出す日。
#12月22日
#*(冬至)食卓にナンキンがでてくる日(地域によるかも)。
#**この日だけ風呂の湯船にゆずが入る。
#*[[ゆずファン|ゆず]]が毎年冬至ライヴとやらを開いていて、好評。
#*[[バラエティ番組ファン/さ行#シルシルミシルファン|この番組]]の調査によると、日本人に一番多い誕生日らしい。
#12月23日
#*1989年頃から本来の目的が最も忘れ去られている日
#*本当は先代天皇陛下にお祝いをする日。
#**2019年からは祝日ではなくなる…。
#12月24日
#*デンジャラス・ナイト。普段はおとなしい童貞が一番野蛮になる日。犯罪率があがる。
#**この日にたまたま顔を見せなかっただけで他の童貞から疎まれるという悲しい童貞も出現する日。
#*カップルの男は如何にこの日をロマンチックに過ごせるかに心血を注いでいた…のは遠い昔の話だな、今ではもう。
#*[[鶏]]にとっては受難の日。
#*一年間良い子で過ごせた子供達が枕元に靴下を置いて眠る日。
#*山下達郎の曲の日。
#*1989年頃から前日休んだ後に終業式のためにわざわざ出席しなければならなくなった日(地域による差は…ある?)。
#**終業式を12月22日、冬休みを12月24日からに変更した例もある。<!--23日はあくまで祝日として休み-->
#*[[2ちゃんねる|某所]]で不当に貶められる日。
#*この日の夜、カップルはヒートアップする。
#**この日の予定をメール等で尋ねるとき、この日を略記すると、元日の翌日に振り返られてしまうことがあったらしい。
<!--#*平成になってからはこの日が月曜日になると祝日の振替休日になる。2018年まで-->
#12月25日
#*こっちも本チャンでいいはずなのに、前日に需要を吸い取られてしまった感じ。
#**もともと本チャンは前日の日没からこの日の日没まで。
#*一年間良い子で過ごせた子供達が枕元の靴下の中身に喜ぶ日。
#*1月1日に間に合わすためにこの日に年賀状を出す。
#12月26日
#*街中にあれほど溢れていた「モミの木」「赤と緑」の飾り物が一斉撤去される日。
#**一晩のうちに松飾りと注連縄に変わっている。
#*(一昔前まで)結婚適齢期ちょっと過ぎの女性がケーキに揶揄された日。
#12月28日
#*仕事が終わって解放される日。<!--ただし、例外になる人も多い。また、年によって異なる。-->
#*[[THE YELLOW MONKEYファン|イエモン]]ファンに取っては忘れてはいけない日。
#12月29日
#*オタクの一年を締めくくる[[コミックマーケット|大イベント]]が[[東京ビッグサイト|有明]]で始まる日。
#**但し年によっては1日ずれることがある。
#*東京大賞典開催日。
#12月30日
#*[[競輪ファン]]が一年を総括する日。
#*レコード大賞の楽曲が決まる日でもある。
#*プロ野球で戦力外の通告を受けた選手の話を聞いて涙する日。
#12月31日
#*108の煩悩を洗い流す日。
#*国民の半数弱が[[NHK]]に釘付けになる。かつては過半数だった。
#*国民の多くが、天文学的な確率でしかなれない億万長者の夢に思いをはせ、そして破れる日。
#*日本中の蕎麦屋が大忙しになる日。
#*気分的にはこの日からお正月。
#*笑うとケツをしばかれる日。
#*音楽とともに残された時間をしのぶ日。


[[Category:香川|たかまつたい]]
==具体的な月日以外の日の噂==
[[Category:地域間対立|たかまつ]]
===旧暦===
#1月1日
#*世界中の[[中国人]]が爆竹を鳴らしまくる日。
#2月30日
#*新暦とは異なりそう珍しいものではない日。
#*日本の国の正式な暦での「2月30日」は明治5年2月30日(グレゴリオ暦1872年4月7日日曜日)が最後である。
#6月1日
#*この頃から[[沖縄]]で「スク水揚げ」が始まる。
#8月15日
#*1年で一番[[月]]に視線が集まる日。
#閏月
#*旧暦では1年が13ヶ月ということもある。概ね19年に7回閏月があるが、何月が閏月になるかも年によって異なる。
#**月の満ち欠けの周期は約29.5日、12倍しても約354日で、太陽年=約365.25日に11日ほど足りないため。
 
===3月31日から4営業日前の日===
#この日に株式を売買しても、受渡が1日遅れてしまうため損した気分になる日。
#*中間期も同じだし、3月期決算でなければそれなりに変わるけど。
#*信用建玉の損失穴埋めにしようとして現物を売ると、痛い目に会う日でもある。
 
===6月最終営業日から1営業日前の日===
#いわゆる「株主総会集中日」。日本の多くの上場企業が総会屋対策に頭を悩ませる日。
#*その日が月曜日の場合は、その前週の金曜日であることが多い。
#*もっとも、その比率は年々低下している。
 
===「五十日(ごとうび)」===
#末尾が5か0の日(5・10・15・20・25)
#*30日は月末とされることも。
#いろいろな支払の期限とされることが多い日。
#*営業車が街に増えるので道路が渋滞する。
#**いつもより速度が遅い車が増え、赤信号に捕まる回数も多くなる。
#**実は俗説で渋滞するのは25日くらいであり、それ以外は他の日と変わらない。
#*銀行の窓口やATMには長蛇の列が。
#*これに金曜日が重なったりするとさらにひどいことに。
#製造業にとっては、一番簡単に製品の納期にされる日。
 
===曜日のみ固定===
<!--ハッピーマンデーの祝日は旧日付の項目(1/15・7/20・9/15・10/10)で-->
;1月の第1土曜日
#1年で最も近江神宮が注目される日。
;1月の第3月曜日
#出願先の大学を変更するかしないかで大いに悩む日。
;1月の最終日曜日
#伝説の戦士に別れを告げる日。
#*新しい伝説の戦士にバトンタッチをする日。
;2月の第1日曜日
#新しい伝説の戦士にワクワクする日。
#[[NFL|アメリカ全土が熱狂する日。]]
;3月・6月・9月・12月の第2金曜日
#東京証券取引所の株式取引出来高が爆発する日。
#*「メジャーSQ」と呼ぶ。日経平均先物をこの日に精算する。その週の火・水曜日あたりから日経平均が下がり始め、木金で上昇というパターンが多い。それを恐れて売買を控える投資家が多い。
;3月の第2土曜日の前日
*年によっては第3土曜日の前日という場合もあるようですが。
#全国で鉄道ファンによる「お葬式」が執り行われる日。
;3月の第2土曜日(あるいは第3土曜日)
#鉄道ファンによるお祭りの日
;5月の第5日曜日or6月の第1日曜日
#競馬ファンのみならず競馬に携わる全ての人が注目する日。
;6月の第1または第2水曜日
#札幌市内(特に大通公園)で派手な着物を着た人々が踊り狂う日。
;6月の第1日曜日
#鳴門市民が「第九」を合唱する日。
;6月の第2または第3土曜日
#[[AKB48ファン]]がメンバーの順位を楽しみにする日。
;6月の第3日曜日
#大友涙目の日その1。
;8月の第4または第5日曜日
#武道館集まって「サライ」を合唱する日。
#*ZARDの「負けないで」が必ず歌われる日でもある。
;8月の最終日曜日までの2日間(土・日曜日)
#名古屋市内(特に久屋大通)で派手な着物を着た人々が踊り狂う日。
;8月の最終土曜日
#秋田県の人口が[[青森|周]][[岩手|り]][[山形|の]]県よりも多くなる日。
;11月の第1日曜日
#朝から学生が走っているのが生中継される日。
#*大友涙目の日その2。
;11月の第3木曜日
#フランス産ワインを売っている店において、特定の地方のその年の新酒の販売が許される日。
;11月の第4木曜日
#アメリカの家庭で七面鳥が食べられる日。
#*その直前に大統領が恩赦を行う儀式もおなじみ。
;12月の第1土曜日
#東海道・山陽・九州新幹線の指令が大阪で行われる日。
#サッカーJ1の最終節が開催される日。
#*優勝争いや残留争い、得点王争いに注目が集まる。
;12月の第1日曜日
#[[早稲田大学]]と[[明治大学]]の学生が激突する日。
#お笑いファンが日本一の漫才コンビ誕生を見届ける日。(以前は第4日曜日だったが)
;12月の第3金曜日
#JRグループの翌春のダイヤ改正の概要が発表され、全国の[[鉄道ファン]]が喜怒哀楽を感じる日。
#*近年はほとんど「悲しみ」「怒り」「失望」のような気が。
;12月の第4日曜日
#競馬ファンにとっては一年最後の大勝負を掛ける日。
 
===毎月○日===
<!--雑誌の発売日のようなネタはキリがないので禁止-->
;1日
#新聞の一面に今月から変わる物が載る。
#*県域紙ではその県の人口の統計が掲載される。
#*その日だけのために新聞広告を出すところもある。
#正午前になると、NHK総合TVで、緊急危険信号の放送試験が行われる。
#コウメ太夫が引っ越す。
#宝くじの種類や当せん本数といった概要が発表される日。
;13日
#金曜日と重なると複雑な気分になる。
;14日
#[[韓国]]においては恋人たちにとって重要な日(日本においても[[#2月|2月]]と[[#3月|3月]]のみ、そうであるが)
#*最近の日本では[[#4月|4月]]も。
;15日
#人によってはこの日が給料日ということもある。
;18日
#自衛隊はこの日が給料日(月末締めの先払い)
;20日
#タイムカード〆日。
#*終業の打刻後、5日後が楽しみになる瞬間でもある。
#**それは職場によって違う。月末締めで翌月10日払いとか、時間外分は翌月25日払いとか。さして20日が優勢とは思わないけどな。
;21日
#任天堂の新しいゲームハードやソフトがよく発売されているような気がする。
#弘法さん。
#*東寺に参拝客と買い物客が押し寄せる。
;24日
#日本テレビのニュース専門チャンネルが第1日曜日以外で終日無料放送となる日。
;25日
#給料日。
#*それに伴い集金も多い。
#*この日を境に数日間(特に最初の週末)、サービス業なんかが忙しくなる。
#**それを狙ってなのか、月の最終金曜日は早く退社してもらう目論みがあったようだが…
#*民間で最も多いのがこの日であって、何事にも例外がある。
#天神さん。
#*この日の北野天満宮は縁日のため大賑わいとなる。
;26日
#[[天理教]]信者にとっては特に大切な日。
;27日
#クレジットカードの口座引き落とし日。
#*銀行の残高を確認しておかないと悲惨な事態に陥る日。
#**とはいえ、大抵は給料を銀行振り込みにしているので特に問題はないはず。
;29日
#肉の日(2月のみ2月9日だが、閏年には閏肉の日もある)
#[[ブックオフコーポレーション|ブックオフグループ]]で何かある日。主に本と服において。
;31日
#「にしむくさむらい」の月にはない日付。
#31アイスが31%オフになる日なので31アイスクリームファンにとっては大事な日。
;第2水曜日
#Windowsの定期アップデートがあり、更新プログラムが提供される。
#*そのダウンロードやインストールがあるため、パソコンが遅くなる。
#*それ以外の時にも臨時で行われることはあるが、毎月行われる定期的なアップデートはこの時が多い。
;第3土曜日
#トミカの日。
#*2台新製品が入り、2台が生産終了となる。
;最終金曜日
#一部の企業では午後3時に退社する日。
#サービス業にとっては「どこがプレミアム?」と問い詰めたくなる日。
#*実際「どこがプレミアム?(売り上げが特に目立っては増えていない)」のようである。
#*既にサービス業とか関係無く「どこがプレミアム?」である。
#**こういう週末の休みに関する話はサービス業の方面からよく突っ掛かってくるものだが、そういう方面の人が土日休める職業に転職できたとしても結局「どこがプレミアム?」なので、これを享受するために転職する必要は特に無い。
 
==関連項目==
*[[ベタな○曜日の法則]]
*[[キテレツ割引カレンダー]]
*[[都道府県民の日]]
*[[ざんねんな月・日・曜日事典]]
[[Category:テーマ別|ひのうわさ]]
[[Category:|]]
[[Category:Chakutionary|ひのうわさ]]
252

回編集

案内メニュー