ページ「もしあの番組が今でも続いていたら/日本テレビ系/あ~さ行」と「青森」の間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>手塩ハイヤー
 
 
1行目: 1行目:
{{保護検討}}
{{県|name=青森|reg=東北|ruby=あおもり|eng=Aomori}}
*項目の新規追加は五十音順でお願いします。
==分割ページ==
*[[もし今でも『アメリカ横断ウルトラクイズ』が続いていたら]]
*[[もし今でも『ゲバゲバ90分!!』が続いていたら]]
*[[もし今でも『電波少年』が続いていたら]]


==11PM==
==地域の噂==
#やはり大橋巨泉と愛川欽也が司会を続けている。
*[[青森/津軽|津軽地方]] - [[青森市|青森]] [[弘前市|弘前]] 黒石 五所川原 平川 つがる
#*そして、神谷浩史が司会陣の一人に加わっていた。
*[[青森/下北|下北地方]] - [[むつ市|むつ]]
#NEWSZEROがタイトルどおり0時スタートとなり11PMは23時枠を死守していたかもしれない。
*[[青森/南部|南部地方]] - [[八戸市|八戸]] [[十和田市|十和田]] [[三沢市|三沢]]
*[http://www.pref.aomori.lg.jp/ 青森県庁HP]


==歌のトップテン==
==テーマ別の噂==
#速報!!歌の大辞テンはなかった。
*[[青森の言葉]]
#*世界まる見えテレビ特捜部もない。
*[[青森の食]]
#*THE夜もヒッパレもなかったか、この番組の姉妹番組として放送していた。
*[[青森のメディア]]
#HEY!HEY!HEY!も違う時間帯になっていただろう。
#堀敏彦の局アナ転身で、徳光がMCに復帰していただろう。
#*意外と福澤あたりが後任だったりしそう。
#話題曲コーナーで、アニソン歌手・声優が頻繁に出演する(史実でも、アニソンが結構歌われていた)。
#*DORAも出演していただろう。


==ウッチャンナンチャンのウリナリ!!==
== 青森県の噂 ==
#後に女性陣でイモトアヤコがレギュラー入り、体力系の部活をこなすように
# 青森県の一部(高齢者)でギャンブルと言えば、「[http://www.jtng.com/ 大相撲懸賞クイズ]」のことである。
#*むしろイモトはいってQではなくウリナリでブレイクしていた
# 「ごきげんよう」の「何が出るかな、何が出るかな・・・恥をかいた話!(ハジバナ~)」が通じない。
#**というかイッテQもない。
#*もちろん、コイバナも通じません。
#*他のレギュラー候補はタカアンドトシ、U字工事、アンガールズ、オリエンタルラジオあたりかな?
# 「あなたとコンビに」の後に続く言葉が「ファミリーマート」であることを知らない。
#ポケットビスケッツ、ブラックビスケッツに続く、バンドグループを結成していた
#*最近、ようやく出店開始しました。
#キリマンジャロ登頂部、ゲーム制作部、映画制作部、南極大陸横断部なども行われていた
#*しかし、セブンイレブンはまだない。
# フジテレビを見たことがない。「サザエさん」はキー局放映(日曜)の次の土曜の夕方に放送、「笑っていいとも」は当日の夕方に録画放送。
#* [[北海道]]、[[岩手]]、[[秋田]]の隣接地域はそれぞれの地域の電波で視聴可能。青森市内ではケーブルテレビが北海道の電波を流しているので契約すれば見れる。
#* フジ系がなくても困らない。[[下北]]、[[青森/南部|南部]]地方も岩手県のめんこいテレビ(フジ系)を見ることができるので、これまた困らない。(秋田にフジ系の局があろうが、青森県東部の人間にとってはどうでもいいわけである。うらやましがるほどのことでなひ。)
#* 津軽海峡に面した市町村(下北半島と津軽半島)や南部地方では他県のフジ系列が見られるがそれ以外の市町村などではフジ系は見られないため、25時間テレビなどの話をすると傷つく。(特にケーブルテレビでも見られない[[弘前]]・[[五所川原]]近辺ではその傾向が顕著である)
#* 昔に津軽と南部で争いがあり、その時に岩手の方は南部の味方についたため、今でも岩手放送は南部地域にしか放送されていないというデマもある。実際は電波が届かないだけで、南部地方でもフジ系が入らないところもある。(七戸、野辺地など)
#* 本項の各文でもわかるが、青森県民はフジテレビに異常なまでのこだわりを見せる。
#*どうでもいいが、実は青森市のケーブルテレビ視聴世帯や下北・津軽半島の一部は東北では数少ないテレビ東京系列が見られる地域である。
#*ここ数年サザエさんの後、やけに血飛沫の飛ぶアニメをやるので鬱になる。
#*フジテレビの懸賞に応募できない。
# [[三沢]]・[[十和田]]の小学生必修科目は相撲。
#* 実際出身者だがやったことがない
#*十和田在住だがそんな学校は知らない。
#*無い。
# 「大王」というお菓子を当てるクジがある。しかしクジに書いてある言葉の意味がよくわからない。
#*もしかして1等が鯛のかたちのあんこのあん玉くじも青森特有の物なの???
# [[下北]]半島には寒立馬という馬がいる。飼い主がいるのに、野生馬と勘違いされることが多く、野生馬の方がかっこいいからか嘘を伝導して歩く青森県人を見かけることがある。
#* 野生ではなく飼い主がいます。馬肉として売られます。
# 冬は車の扉をヤカンの湯で溶かす。
#* しょっぱい川の向こうでこれをやると、事態は悪化する。
# 青森県警のパトカーには白鳥のマークが入っている。
#* 使用車種の大半はレガシィ。全国でもここだけ。スバルのお膝元[[群馬]]県[[太田市]]でもやってないのに。一部の馬鹿はそれを見るためだけに全国から集結する。模型まで作った馬鹿もいた。
#* ↑に付随して、県民の所有車もスバルが多い。営農サンバー中心だが。そのせいか、ディーラーの力関係もトヨタの次にスバルが来る。
#* 青森県の県鳥がオオハクチョウ。
# 青森企業はとりあえず北東北を支配下におこうという野望に燃えている。
#* デンコードー、サンデー、ユニバース、ひがしやまなど進出している。
#**ひがしやまは宮城県の企業。でも元々は青森。青森のひがしやまが仙台に進出すると、政令都市の仙台が勝ってしまい、その名を仙台に譲る。そのためファミマとひがしやまのコラボ弁当には「仙台発」と書いてある。
#**デンコードーも宮城県の企業。でも元々は青森。日本海側中心の電巧堂と太平洋側中心のデンコードーが合併し、仙台その後名取へ本社を移転。心の中ではデンコードー(電巧堂)は青森の代表企業。
#***電巧堂もデンコードー青森の企業だったわけですか。?
#****デンコードー(電巧堂)、サンデー、ユニバースとも八戸市から出てる。
# 夏になると「ねぶた音頭」が町中でかかりだし、ねぶたへの意欲を高める効果を発揮している。
# 県内で一番有名な電器店は?という質問に「[http://blogs.dion.ne.jp/1980yummy2005/archives/2263091.html ザ・ビデオ屋]」と答えてしまう。年金クレジットOK・100回払いでも金利1円というジャパネットも真っ青な商売で有名。だが、店に商品は何もなく、店名のビデオ(AVとかの類)も存在しない。
#*サンロード裏って言っているけどどこにあるかわからない。てか何でサンロード裏
#*金利1円→でも定価販売
#*おおよそ県内の人全てがそのCMを見ているが、実際に足を運んだ人は驚くほど少ない。
#*そして実際に足を運んだ人も、開放的なCMと閉鎖的で少々不気味な実店舗のあまりのギャップに、店に入る事無く立ち去る事が多い。
# ×戸とつく地名が多い([[八戸]]など)
#*一~九まである。四戸は今は無い。むしろどこにあったか探してる。一、二、九は岩手。
#**昔、八戸の近くにあった。
#*四戸という苗字はある。
#*四は縁起が悪いからね。
# 県内どこの電気店やパソコンショップに行っても、Windowsのパソコンは売っていない。([http://www.apple.com/jp/ Apple Macintosh]なら売っている。)
#*そんなことはない、普通に売っている。PC及び高速回線の普及率の低さも相まって売り場が目立た場所なせいだと思われる。
#*一度は青森県産のApple Macintoshを拝んでみたいものである。
#*むしろどこに行ってもWindowsばっかり。
# 恐ろしく地震慣れしている。過去に幾度かの大きな地震を体験している上、小さな地震が頻繁に起こるためである。(「三陸はるか沖地震」が有名ではないのはやはり「阪神大震災」に被害の上でもかなわないからだろう)
#地元紙「[http://www.toonippo.co.jp/ 東奥日報]」は「とーおーにっぽー」と発音する。
#*文字入力し、漢字変換すると「東欧日報」となってしまうのが少々困りものだ。
#*一部アナウンサーがーがすごく伸ばす。
#*以前、夕刊の購読率が日本一だと聞いた事があるが、ホント?
#**朝刊だけで三千円。夕刊セットでも三千円。
#*ごめん、韓国の新聞だと思ってた。
#**↑東奥日報に謝れ。百万回謝れ。・・・いや、確かにここ数年、媚韓気味ではあるけれど。←いや、変わらんだろ…東奥日報に謝れ。百万(ry
#*URLもtoonippo
#青森県は豪雪地域。雪に対して「憎い」とは思っても「愛しい」とは決して思わない。
#*毎年ホワイトクリスマスはデフォルト。それでも雪に対して愛しい思いは沸いてこない
#*ドラマによくあるクリスマスエピソードのラストで、雪が降り始めて出演者が目を輝かせて大団円という場面がある。だが同じ場面を青森県民に当てはめても、明日の朝に雪かきをしなければならないほど積もるかどうかだけが頭の中を占めており、心境はドラマのそれと対極にある。
#*青森の雪は水分が多く、無駄に重いので雪かきも大変である。
#*しかし、雪のあまり降らない地域に引っ越すと、たまの雪に郷愁をそそられる。 (窓からぼーっと眺めていたら、1時間ほど経ってしまった事があった)
#*八戸市は青森県の中では雪がさほど降らない。青森市が異常に降る。。
#その昔、陸奥湾一周駅伝というものがあった。
#ホタテが自分の健康状態を話すということを県水産総合研究センターがつきとめた。
#* おおかた、津軽弁か下北弁を話していることと思われる。「あんべわりぃじゃ」なんて感じに。
#* ホタテリンガルなるものが登場する可能性もあり。
#*[http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0227/nto0227_14.asp?rss=20060227 それ]は解ったが、一体何の役に立つ?
#妊娠してる自由の女神が立っている。
#*地震で手が折れたが、地震の多い地域なので、誰もどの地震の時だったのか思い出せない。
#タオルをほっかむりし、長靴を履いたスタイルこそ青森男性(中高年)のスタンダードなファッションである。
#トリノ冬季五輪カーリング女子日本代表「チーム青森」には青森県出身者がいない。
#* メンバーの1人が結婚して、地元に帰るらしいが、そんなことどうでもいいと思っている。
#つい最近まで、県知事は、東部(八戸方面)出身者と、西部(弘前方面)出身者が、交互に当選していた。そのため、それぞれの地元への予算投下が、知事が変わると、180度変更になるため、公共投資の一貫性が無く、無駄な施設や、作りかけで放置の施設がある。
#空手の秘伝書があるらしい。
#* 中国拳法を源流とした「北神拳」がみつかった!!!?
#少年少女の初体験年齢が全国一低い。
#*他にやることがないからだ
#陸海空各自衛隊の部隊が存在し、それぞれのトップはいずれも将官。
#観光客を猛吹雪の中に放り出す'''地吹雪ツアー'''なるものが存在するらしい。
#*県出身者は、何故そんなツアーに客が集まるのかが不思議で仕方ないらしい。
#**別にツアーに参加しなくても、市内の自宅の玄関前がホワイトアウト状態になっている。
#恐山vs八甲田山、怖いのはどっち?
#求人倍率が0.44…若い人はどんどん上京…沖縄より平均年収低いんだもん…


==EXテレビ==
== 青森の地勢 ==
#日テレ制作分は、三宅裕司以外の出演者が全員替わっている。
# 東北新幹線の[[盛岡]]以北がなかなか着工しなかったのは青森県の中で[[八戸]]経由にするか[[弘前]]経由にするかでもめていたため。
#上岡引退後、火曜・木曜の大阪制作分のメインが島田紳助に。「松本紳助」もここでやっていたかも。
#* 当時の首相が岩手出身で終着駅にすればいろいろとムフフなことになるからとか。
#水曜か金曜の制作が中京テレビ担当になっていた。
#* 八戸経由か弘前経由ということではなく、新幹線青森駅を現駅にするか石江にするかでもめたことが主な原因。
#ZZZ枠の影響で、時間帯が引き下げられていたかも。
#* はつかり号がなくなるなら、終着駅は盛岡でよかった。
#いかなる理由があっても、モノラル放送のままだ。
#* 駅の位置でもめたのが原因ではないという説も有るが、真相は藪の中。
#鉄道路線が12と、やけに多い。
# [[五所川原|五所川原市]]、[[津軽|外ヶ浜町]]、[[津軽|中泊町]]が2つずつあるように見えるが、どれも市町村合併でできた飛地。ちょっと無茶な……飛び地合併については今後[[五所川原|五所川原市]]の一部(市浦地区)は[[つがる|つがる市]]と合併、または[[津軽|外ヶ浜町]]の一部(三厩地区)と[[津軽|中泊町]]の一部(小泊地区)は[[津軽|今別町]]と合併して[[津軽|三洋町]](仮名)に、[[津軽|中泊町]]の一部(中里地区)は[[五所川原|五所川原市]]と合併する予定。
# アイヌ語地名がやたらと豊富だ。
# [http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%AD%A5%EA%A5%B9%A5%C8%A4%CE%CA%E8+%C6%BB%CF%A9%C9%B8%BC%B1&n=4&b=0&c=image&rh=20&d=1&to=1 キリストの墓]もある。
#* キリストの墓を囲んで盆踊りをする。
#漫画「いなかっぺ大将」の主人公・風大左衛門の故郷(しかし、青森県田舎郡田舎村という架空の地)
#漫画「Dr.スランプ」のアラレちゃんの出身地(田舎館村畑中という実在する地)
#*名古屋近辺じゃなかったっけ?
#アラレちゃんはゲンゴロウ島ペンギン村の則巻千兵衛が作ったので、ペンギン村が出身地では?
# 青森県は、人口10万人当りの一般公衆浴場数が25.2軒。47都道府県中、1位!!(2003年度、総務省調べ)。
# 鳥取県民のような田舎者に、青森駅前のことを、「りんご畑と思ってたのに~」と貶されると怒る。


==A==
== 青森りんごの噂 ==
#相変わらず東・東南アジア偏重な内容だった。
#青森のりんごは世界一ィィィィィィィィィィィィィィィィ
#番組企画で韓国に行っていたみょーちゃんがロケレポーターになり、もう少し知名度が上がっていたかもしれない。
#*しかし収穫時期が早いため、熟度で信州リンゴが勝るとの話
#*その場合、[[とんねるずのみなさんのおかげでしたファン#細かすぎて伝わらないモノマネ選手権ファン|細かすぎて伝わらないモノマネ選手権]]に出場することはなかった。
# とりあえず、県民の一般常識としてふじ、国光、印度、つがる、デリシャス、王林などいくつかの品種の名前を挙げることができる。
#アシスタント松浦亜弥が、後にモーニング娘の中国人メンバーに交代される。
#リンゴの収穫期になると川にリンゴがドンブラコ♪ドンブラコ♪と流れている。[[利用者:Muttley#My(Muttley's) Favorites Posts |]]
#*よって、川はリンゴ臭くなるという…。
#**落果などで廃棄処分になったリンゴを集め、それが腐った臭いがどっかから漂ってくることがある。結構強烈。マジでやめてほしい。
#**ライバル長野県では、★牛の飼料にしている。この際見習っては?
#道路が渋滞する原因はリンゴを運ぶ軽トラのせいだ…。
#*歩道のフェンスはリンゴがモチーフになっている。
#**東北新幹線「はやて」のペイントもりんごである。
#林檎の品種「ふじ」は自分達が開発したと勝手に思い込んでいる。実際は農林水産省果樹試験場盛岡支場が国光とデリシャスを交配させ生まれた物なのだが、その事を指摘しても断固として認めない。
#*「ふじ」は、'''当時、青森県藤崎町にあった園芸試験場東北支場'''が国光とデリシャスを交配しつくったもの。'''その後、藤崎の園芸試験場東北支場が盛岡に移動'''し、農林水産省果樹試験場盛岡支場となる。原木も移動したため、ふじは盛岡支場で「育成された」が、ふじが「生まれた」のは藤崎である。そのため、名前も藤崎の藤をとって「ふじ」となった。
#*「藤崎」は「ふんちゃぎ」と読む。
#学校給食には、ミカンよりリンゴが付く日の方が多い。
#*デザートの「りんごの仲間」と「赤いホッペ」の支持率で教室が二分する。
#*小学校の時、給食の1ヶ月の献立票には「りんご(ふじ)」など、品種名まで記載されていた。
#りんご娘。というローカルアイドルが存在する。
#*よくRABに出たりしている。
#シャイニーアップルジュースは青森ではポピュラーな絶品アップルジュースだが、県外には知られていない。
#*県外の人に飲ませると、ビックリするほど喜ばれる。濃縮還元でない果汁100%は案外売られていないから、味の違いに驚くらしい。
#*北海道にも売ってますよ。ホームセンターに並んでた。飲んでみたらうまかったよ。
#*シャイニーなんかより農家からもらう、ビンに詰まったリンゴジュースが最強。
#りんご泥棒が最近多発。盗む数も半端でなく容赦ない。


==NTV紅白歌のベストテン==
== 青森県の歌 ==
#白組、紅組それぞれのキャプテンはさすがに代わっていた。
#吉幾三が歌った「ゆっくり走ろう青森県」という歌がある。吉幾三が「俺は田舎のプレスリー」を歌った頃のものである。
#*決まったキャプテンはおかれず、毎週出場歌手から1人がキャプテンを務める持ち回り制に。
#*「ゆっくり走ろう青森県♪、速ぐはけても秋田県~」
#収録場所も渋谷公会堂からNTVのスタジオに。
#*「急いではけでも岩手県、のめくってまるど地獄行ぎ〜」
#日テレスタジオのいわゆる「ベストテン本部」から発表される得点発表もそのまま。
#*「赤(あが)になったら まいねぇ~まいねぇ~、青になったらぁ~ よしいぐぞ~」
#アニソン歌手・声優・アイドルが頻繁に出演する。
#石川さゆりの「津軽海峡冬景色」のせいで、青森県は常に冬のイメージがついてしまい、払拭するのに県民はプロジェクトX並みの努力を強いられている。
#*今なら紅組はAKB48、白組はジャニーズ勢が常連か?
#*「上野発の夜行列車降りたときから〜 青森駅は雪の中〜」
#*上野発の夜行列車は一往復を残すのみ。
#田中義剛も昔は一応歌手だった。
#小比類巻かほるが出たときは、青森からも田舎臭くないちょっとカッコイイ歌手が出たと感じた県民は少なくない。
#*SING LIKE TALKINGのときもそう思いました。
#コマソンなど
#*「ワダカン、ワダカン、カンカンカン♪」
#*「僕はアヒルの洗濯屋~、雨でも風でも平気です~、じっくり洗ってお届けします~♪ 速くて~、安心~、キレイが自慢ー♪ 僕はアヒルの洗濯屋~、ママ号、ママ号、クリーニング、ママ号♪」  ←青森市で、車で廻って来たクリーニング屋なんだけど、知ってる?
#*それは何も青森に限ったものではないらしい。東急ドライという会社だったが名前が変わった。東京急行電鉄に訴えられたか。
#*「運転免許はみ~つや~」が青森から出て10年たった今も頭から離れない。
#*「バラのデパート ま・つ・き・や」は今はもうない。
# ヘブライ語の民謡がある。(by マンツホニホニ)


==お昼のワイドショー==
==青森県出身の有名人==
#2009年4月改編からは中山秀征が司会を務めていた。
===歌手・俳優・タレント===
#藤原啓治が番組のナレーターとして参加していた。
#淡谷のり子
#1970年4月以降もよみうりテレビ(ytv)製作版が放送されていた場合、よみうりテレビ製作のワイドショー枠(『ワイドショー今』→『2時のワイドショー』→『Beアップル2時!』)はなかった。
#*日本で初めてアイシャドーを使った人。
#1995年4月10日放送は東京都知事・大阪府知事選挙スペシャルになっていた。
#伊奈かっぺい
#*地タレの雄
#田中義剛
#吉幾三
#新山千春
#人間椅子
#スーパーカー(2005年2月、解散)
#細川ふみえ
#*グラビアアイドルの先駆け
#SING LIKE TALKING
#*佐藤竹善と高橋竹山の区別が一瞬つかなくなってしまった。
#坂本サトル
#小比類巻かほる
#瀬川さとし
#北山陽一(ゴスペラーズ)
#松山ケンイチ
#HISASHI(GLAY)
#うきぐも
#マニ☆ラバ


==カックラキン大放送==
===スポーツ選手===
#光GENJI以降のジャニーズも続々と出演していた。
#柴田善臣
#レパード玉熊
#畑山隆則
#斉藤仁
#泉浩
#*アテネオリンピックでは応援に大間から来た人たちが「マグロ一筋」(通称マグT)を着ていた。
#船木誠勝
#*パンクラスを設立したが、今では俳優もやってDr.コトー診療所では漁師だ。
#小比類巻貴之
#松坂大輔とそのおばあちゃん
#木村公宣
#前田光世


==クイズ世界はSHOWbyショーバイ!!==
===力士===
*関連項目:[[もし逸見政孝が健在だったら]]
#若乃花(初代、二代)
#今も逸見政孝が元気に司会を続けている。
#貴乃花(初代)
#史実通りだと羽鳥慎一アナが司会とか?
#*初代の表記は「貴ノ花」ですね。「乃」は2代目。
#*むしろラルフじゃない?
#**実は初代も一時期(1977/11-1978/7)「貴乃花」でした。
#*宮根誠司が店長になっていただろう。
#旭富士
<!--#*いやあくまで逸見さんが健在だという仮定の上での考察ですから。-->
#舞の海
#久本雅美が司会になる訳が無く、パネラーのままだった。
#田中英寿
#いずれにせよ、水曜20時台からは撤退していただろう。
#舞風
#[[もし逸見政孝が健在だったら]]土曜19時台に移動して20時台の「マジカル頭脳パワー!!」との強力タッグを組んだかも。
#高見盛
#*実史では、1回だけ両番組が「コラボ」した事がある。
#*有名になった今では「たかみもり」と読む人はいないであろう。
#**そしてそれが4時間特番へとつながることになる。


==久米宏のTVスクランブル==
===芸術家・作家・漫画家===
#空撮による日本一周が達成されていた。
#太宰治
#*史実では未達成のまま打ち切り。
#棟方志功
#*実史で放送されている「THE 鉄腕DASH」のコーナー「ソーラーカー 日本1周」は無かった。
#寺山修司
#ニュースステーションはなかった。
#奈良美智
#横山やすしが番組を降板していなければ、長続きしていただろう。
#むつ利之
#NNNの選挙特番は今でも「久米宏の選挙スクランブル」。


==THE・夜もヒッパレ==
===映画監督===
#エンタの神様は、存在すらしなかった。
#川島雄三
#司会およびレギュラーはそのまま。
#[[AKB48ファン|AKB48]]のメンバーが週替わりで出演していた。
#*水樹奈々&平野綾も毎週出演。


==シャボン玉ホリデー==
===政治家===
#ザ・ピーナッツ引退後はピンクレディー(実際の第2シーズンで出演した)→小泉今日子・中森明菜→原田知世・中尾ミエ(実際の復刻版のラストでスターダストを歌っていた)→Babe→Wink→PUFFY→Wがザ・ピーナッツのポジションになっていた。
#歴代のうち何人かの県知事
#*Wの事件後、加護のかわりに矢口と辻がザ・ピーナッツのポジションになっていた。
#**安倍なつみ・麻美姉妹とか(フジの「渡辺晋物語」でザ・ピーナッツ役)。
#*2000年代後半からは、水樹奈々&平野綾の2大声優アイドルがザ・ピーナッツのポジションになっていた。
#**ナベプロならAKB48の「フレンチ・キス」ではないかと(3人組だけど)。
#牛乳石鹸は今でも単一でCMを放映していたかサザエさんに倣い牛乳石鹸+複数社(ピーナッツにゆかりがある会社を中心にプリンス(現・日産)や日立(キドカラー)など)提供。
#クレイジーキャッツは72年4月頃に降板する。
#*復刻版スペシャルで1度復活し月1出演の準レギュラー→ずうとるび→サザン→チェッカーズ→RAGFAIR→クレイジーケンバンドがクレイジーキャッツのポジションになっていたがハナ肇・植木等・谷啓は入院・他界寸前までソロで出演していた。
#青木さやか(ナベプロの後輩)の名ギャグ「どこ見てんのよー!!」がエンタより先に流れていた…かもしれない。
#バンキシャ!が日曜夕刊のまま30分放送になっていたか日曜19時に移動していただろう。
#*17時にニュースが移動した場合17:00リアルタイムサンデー(バンキシャ後継)→17:30の笑点から22:00の「おしゃれイズム」まで日テレスーパーバラエティタイムが完成。
#もし今でも放映されてたらいいともより先に最も歴史があるバラエティ番組としてギネス認定されるだろう。
#つい最近になってハナ肇のポジションがなぜかオードリー春日になっていた。
#サブタイトルが「○○だよピーナッツ」がWの出演をきっかけに「○○だよモーニング」になっていた。
#*後に「○○だよ水樹奈々&平野綾」となる。
#**語呂が悪いからユニット名が考えられるだろう。


==ズームイン!!朝!==
===なんだべ?===
#福澤朗はフリーにならず、現在も総合司会。
#青森太郎
#*あるいは、(現実の世界でズームインSUPERの司会を務めている)羽鳥慎一が4代目総合司会になっていた。
#羽柴誠三秀吉、三上大和親子
#[http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BF&lr=lang_ja チリ人妻]に貢いだ人
#松坂大輔とそのおばあちゃん
#中畑大樹(Syrup 16g)
#監禁皇子
#*彼の逮捕時に着ていたテニスの王子様の青学ジャージを見て複雑な心境になった。


==スター誕生!==
== ご当地の冷蔵庫の候補 ==
#「ASAYAN」はなかった。
*[http://www.pref.iwate.jp/~hp5507/hoya/hoya.htm ホヤ]
#阿久悠氏がお亡くなりになったら緊急特番を組む。
*[http://www.hosomichi.co.jp/list_ken/aomori/ao-0006/ 横浜ナマコ]
*[http://www.tohoku-bokujo.co.jp/ 身土不二]
*[http://www.shinyapple.co.jp/ シャイニーアップルジュース(ねぶた缶)]
**おいしいので県民にはポピュラーだが県外では知られていない(りんごの項参照)。しかし東京ではこれを好んでお土産に買っていく人がいる。
*[http://www.aoren.or.jp/ JAアオレン りんごジュース(あおもり ねぶた缶)]
*[http://www.jongara-net.or.jp/~miso-shoyu/member/kamikita/top.html スタミナ源たれ]
**※実際に源たれを冷蔵庫に入れている家庭はまずない
***冬は冷蔵庫にいれておかないと凍るぞ
****ごめん、ばっちり入ってる。
****悪くなるから夏は入れてるよ。
*「工藤パンのイギリストースト」 [[media:イギリストースト.jpg|画像]]
*[http://www.wadakan.net/ ワダカン醤油]
*[http://www.nattou.com/data/2-1.html 太子納豆]
**下から2番目の「自然まるごと太子納豆」のパッケージがベスト
*[http://www.ikeda-f.com/nebuta.htm ねぶた漬け]
**庶民の味は、ねぶた漬けより 味よし または 味っこ漬け
***でも、贈り物にはちょっと高級な鎌田屋の[http://www.tugaruzuke.co.jp/ つがる漬け]
**弘前出身だがねぶた漬けは東京に来て初めて食べた(弘前ではつがる漬けが一般的だが東京の一般的なスーパーではなぶた漬けしか扱っていないので)。
***弘前人は津軽漬けを普段から食べているが、ねぶた漬けを食べたことのある輩は極端に少ない。
*嶽キミ
*屏風山スイカ
*田子にんにく


==速報!歌の大辞テン==
== 冷蔵庫 ==
#[[はねるのトびらファン|裏]][[そうだったのか!池上彰の学べるニュースファン|番]]と壮絶な視聴率争いを繰り広げる。
<table>
#*そして前者はあっけなく退場。
<tr>
#笑ってコラえてはどこの枠へ移動するのだろうか?
  <td valign="top">
#アニソンがやたらと取り上げられるようになる。
[http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00cec407.d32f54d3/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fcameashi%2f523932%2f523933%2f%23507913 スタミナ源タレ]<br>
#*しかも他局よりも積極的にプッシュしていたりする。
[[画像:aomori_tare.jpg]]</td>
 
</tr>
==天才・たけしの元気が出るテレビ!!==
</table>
#『特命リサーチ200X』は存在しない。
==関連項目==
#根岸雄一急逝後に、ナレーターが変わっていた。
*[[青森津軽及び南部国]]
#*立木文彦か藤原啓治になっていただろう。
[[Category:日本の都道府県|あおもり]]
 
[[Category:青森|*あおもり]]
==鶴瓶上岡パペポTV(YTV)==
[[Category:東北地方|あおもり]]
#テレビ大阪の「きらきらアフロ」はなかった。
#上岡龍太郎引退後は、誰が鶴瓶の相方なんだろう?
#*もしかすると「きらきらアフロ」を後継番組にしていたかも。
 
== 投稿!特ホウ王国 ==
#[[テレビ朝日]]系列の「ナニコレ珍百景」は放送されなかった。
#*局が違えど、放送テーマがかぶっているため。
#「ザ!鉄腕!DASH!!」は別の時間に放送されていた。
#エスパー伊東やMR.マリックのかわりにイモト特集が組まれる。
 
==2時のワイドショー==
#2008年現在の司会は宮根誠司。
#[[札幌テレビ放送|STV]]だけは意地でもネットしていない。
#「ザ・ワイド」は放送自体ない代わりに、15時台に別のワイドショーが組まれていた。
#やっぱり芸能スキャンダル、事件・事故、皇室関係、その他社会情勢もろもろに生活情報と盛りだくさんの内容に。
#*テーマ曲もアレンジ加えられる。
 
==ふれあい広場・サンデー九([[札幌テレビ放送|札幌テレビ]])==
#≒[[もし坂本九が健在だったら]]である。
#札幌テレビを代表する長寿番組になっていただろう。
 
==マジカル頭脳パワー!!==
#「サルヂエ」は存在しない。
#おそらく初期の頭脳クイズ路線のまま続いていた。
#*よって「マジカルバナナ」等のゲーム系コーナーは無かった。
#「[[クイズ!ヘキサゴンファン|ヘキサゴンⅡクイズパレード]]」的な内容になってたかも。
#局の垣根を越えて[[IQサプリファン|この番組]]とコラボをしていたかも。
#*IQサプリ自体ないような気がする。
#**実際の「IQサプリ」同様に石塚がかつての所ジョージ並に勝ちまくっていた。
#シャッフルクイズが続いていたら、「アタック25」の「アナグラムクイズ」もなかった。
#板東英二は「マジカル…」の司会者のイメージが強く、「ゆで卵好きのオッサン」のイメージが実史ほど強くなっていない。
#もし「ミステリー劇場」が続いていたら、仲谷昇氏亡き後は船越英一郎辺りが引き継いでいた。
#永井美奈子の後のアシスタント女子アナ(マジカルオペレーター)は、松本志のぶ、佐藤良子、葉山エレーヌあたりが担当。
#*普通に永井→松本→西尾ではないかと。
 
[[Category:歴史のif検討委員会 テレビ番組史|あのはんくみかいまてもにほんてれひ]]
[[Category:NNN|もしあのはんくみかいまても]]

2006年12月5日 (火) 17:29時点における版

地域の噂

テーマ別の噂

青森県の噂

  1. 青森県の一部(高齢者)でギャンブルと言えば、「大相撲懸賞クイズ」のことである。
  2. 「ごきげんよう」の「何が出るかな、何が出るかな・・・恥をかいた話!(ハジバナ~)」が通じない。
    • もちろん、コイバナも通じません。
  3. 「あなたとコンビに」の後に続く言葉が「ファミリーマート」であることを知らない。
    • 最近、ようやく出店開始しました。
    • しかし、セブンイレブンはまだない。
  4. フジテレビを見たことがない。「サザエさん」はキー局放映(日曜)の次の土曜の夕方に放送、「笑っていいとも」は当日の夕方に録画放送。
    • 北海道岩手秋田の隣接地域はそれぞれの地域の電波で視聴可能。青森市内ではケーブルテレビが北海道の電波を流しているので契約すれば見れる。
    • フジ系がなくても困らない。下北南部地方も岩手県のめんこいテレビ(フジ系)を見ることができるので、これまた困らない。(秋田にフジ系の局があろうが、青森県東部の人間にとってはどうでもいいわけである。うらやましがるほどのことでなひ。)
    • 津軽海峡に面した市町村(下北半島と津軽半島)や南部地方では他県のフジ系列が見られるがそれ以外の市町村などではフジ系は見られないため、25時間テレビなどの話をすると傷つく。(特にケーブルテレビでも見られない弘前五所川原近辺ではその傾向が顕著である)
    • 昔に津軽と南部で争いがあり、その時に岩手の方は南部の味方についたため、今でも岩手放送は南部地域にしか放送されていないというデマもある。実際は電波が届かないだけで、南部地方でもフジ系が入らないところもある。(七戸、野辺地など)
    • 本項の各文でもわかるが、青森県民はフジテレビに異常なまでのこだわりを見せる。
    • どうでもいいが、実は青森市のケーブルテレビ視聴世帯や下北・津軽半島の一部は東北では数少ないテレビ東京系列が見られる地域である。
    • ここ数年サザエさんの後、やけに血飛沫の飛ぶアニメをやるので鬱になる。
    • フジテレビの懸賞に応募できない。
  5. 三沢十和田の小学生必修科目は相撲。
    • 実際出身者だがやったことがない
    • 十和田在住だがそんな学校は知らない。
    • 無い。
  6. 「大王」というお菓子を当てるクジがある。しかしクジに書いてある言葉の意味がよくわからない。
    • もしかして1等が鯛のかたちのあんこのあん玉くじも青森特有の物なの???
  7. 下北半島には寒立馬という馬がいる。飼い主がいるのに、野生馬と勘違いされることが多く、野生馬の方がかっこいいからか嘘を伝導して歩く青森県人を見かけることがある。
    • 野生ではなく飼い主がいます。馬肉として売られます。
  8. 冬は車の扉をヤカンの湯で溶かす。
    • しょっぱい川の向こうでこれをやると、事態は悪化する。
  9. 青森県警のパトカーには白鳥のマークが入っている。
    • 使用車種の大半はレガシィ。全国でもここだけ。スバルのお膝元群馬太田市でもやってないのに。一部の馬鹿はそれを見るためだけに全国から集結する。模型まで作った馬鹿もいた。
    • ↑に付随して、県民の所有車もスバルが多い。営農サンバー中心だが。そのせいか、ディーラーの力関係もトヨタの次にスバルが来る。
    • 青森県の県鳥がオオハクチョウ。
  10. 青森企業はとりあえず北東北を支配下におこうという野望に燃えている。
    • デンコードー、サンデー、ユニバース、ひがしやまなど進出している。
      • ひがしやまは宮城県の企業。でも元々は青森。青森のひがしやまが仙台に進出すると、政令都市の仙台が勝ってしまい、その名を仙台に譲る。そのためファミマとひがしやまのコラボ弁当には「仙台発」と書いてある。
      • デンコードーも宮城県の企業。でも元々は青森。日本海側中心の電巧堂と太平洋側中心のデンコードーが合併し、仙台その後名取へ本社を移転。心の中ではデンコードー(電巧堂)は青森の代表企業。
        • 電巧堂もデンコードー青森の企業だったわけですか。?
          • デンコードー(電巧堂)、サンデー、ユニバースとも八戸市から出てる。
  11. 夏になると「ねぶた音頭」が町中でかかりだし、ねぶたへの意欲を高める効果を発揮している。
  12. 県内で一番有名な電器店は?という質問に「ザ・ビデオ屋」と答えてしまう。年金クレジットOK・100回払いでも金利1円というジャパネットも真っ青な商売で有名。だが、店に商品は何もなく、店名のビデオ(AVとかの類)も存在しない。
    • サンロード裏って言っているけどどこにあるかわからない。てか何でサンロード裏
    • 金利1円→でも定価販売
    • おおよそ県内の人全てがそのCMを見ているが、実際に足を運んだ人は驚くほど少ない。
    • そして実際に足を運んだ人も、開放的なCMと閉鎖的で少々不気味な実店舗のあまりのギャップに、店に入る事無く立ち去る事が多い。
  13. ×戸とつく地名が多い(八戸など)
    • 一~九まである。四戸は今は無い。むしろどこにあったか探してる。一、二、九は岩手。
      • 昔、八戸の近くにあった。
    • 四戸という苗字はある。
    • 四は縁起が悪いからね。
  14. 県内どこの電気店やパソコンショップに行っても、Windowsのパソコンは売っていない。(Apple Macintoshなら売っている。)
    • そんなことはない、普通に売っている。PC及び高速回線の普及率の低さも相まって売り場が目立た場所なせいだと思われる。
    • 一度は青森県産のApple Macintoshを拝んでみたいものである。
    • むしろどこに行ってもWindowsばっかり。
  15. 恐ろしく地震慣れしている。過去に幾度かの大きな地震を体験している上、小さな地震が頻繁に起こるためである。(「三陸はるか沖地震」が有名ではないのはやはり「阪神大震災」に被害の上でもかなわないからだろう)
  16. 地元紙「東奥日報」は「とーおーにっぽー」と発音する。
    • 文字入力し、漢字変換すると「東欧日報」となってしまうのが少々困りものだ。
    • 一部アナウンサーがーがすごく伸ばす。
    • 以前、夕刊の購読率が日本一だと聞いた事があるが、ホント?
      • 朝刊だけで三千円。夕刊セットでも三千円。
    • ごめん、韓国の新聞だと思ってた。
      • ↑東奥日報に謝れ。百万回謝れ。・・・いや、確かにここ数年、媚韓気味ではあるけれど。←いや、変わらんだろ…東奥日報に謝れ。百万(ry
    • URLもtoonippo
  17. 青森県は豪雪地域。雪に対して「憎い」とは思っても「愛しい」とは決して思わない。
    • 毎年ホワイトクリスマスはデフォルト。それでも雪に対して愛しい思いは沸いてこない
    • ドラマによくあるクリスマスエピソードのラストで、雪が降り始めて出演者が目を輝かせて大団円という場面がある。だが同じ場面を青森県民に当てはめても、明日の朝に雪かきをしなければならないほど積もるかどうかだけが頭の中を占めており、心境はドラマのそれと対極にある。
    • 青森の雪は水分が多く、無駄に重いので雪かきも大変である。
    • しかし、雪のあまり降らない地域に引っ越すと、たまの雪に郷愁をそそられる。 (窓からぼーっと眺めていたら、1時間ほど経ってしまった事があった)
    • 八戸市は青森県の中では雪がさほど降らない。青森市が異常に降る。。
  18. その昔、陸奥湾一周駅伝というものがあった。
  19. ホタテが自分の健康状態を話すということを県水産総合研究センターがつきとめた。
    • おおかた、津軽弁か下北弁を話していることと思われる。「あんべわりぃじゃ」なんて感じに。
    • ホタテリンガルなるものが登場する可能性もあり。
    • それは解ったが、一体何の役に立つ?
  20. 妊娠してる自由の女神が立っている。
    • 地震で手が折れたが、地震の多い地域なので、誰もどの地震の時だったのか思い出せない。
  21. タオルをほっかむりし、長靴を履いたスタイルこそ青森男性(中高年)のスタンダードなファッションである。
  22. トリノ冬季五輪カーリング女子日本代表「チーム青森」には青森県出身者がいない。
    • メンバーの1人が結婚して、地元に帰るらしいが、そんなことどうでもいいと思っている。
  23. つい最近まで、県知事は、東部(八戸方面)出身者と、西部(弘前方面)出身者が、交互に当選していた。そのため、それぞれの地元への予算投下が、知事が変わると、180度変更になるため、公共投資の一貫性が無く、無駄な施設や、作りかけで放置の施設がある。
  24. 空手の秘伝書があるらしい。
    • 中国拳法を源流とした「北神拳」がみつかった!!!?
  25. 少年少女の初体験年齢が全国一低い。
    • 他にやることがないからだ
  26. 陸海空各自衛隊の部隊が存在し、それぞれのトップはいずれも将官。
  27. 観光客を猛吹雪の中に放り出す地吹雪ツアーなるものが存在するらしい。
    • 県出身者は、何故そんなツアーに客が集まるのかが不思議で仕方ないらしい。
      • 別にツアーに参加しなくても、市内の自宅の玄関前がホワイトアウト状態になっている。
  28. 恐山vs八甲田山、怖いのはどっち?
  29. 求人倍率が0.44…若い人はどんどん上京…沖縄より平均年収低いんだもん…

青森の地勢

  1. 東北新幹線の盛岡以北がなかなか着工しなかったのは青森県の中で八戸経由にするか弘前経由にするかでもめていたため。
    • 当時の首相が岩手出身で終着駅にすればいろいろとムフフなことになるからとか。
    • 八戸経由か弘前経由ということではなく、新幹線青森駅を現駅にするか石江にするかでもめたことが主な原因。
    • はつかり号がなくなるなら、終着駅は盛岡でよかった。
    • 駅の位置でもめたのが原因ではないという説も有るが、真相は藪の中。
  2. 鉄道路線が12と、やけに多い。
  3. 五所川原市外ヶ浜町中泊町が2つずつあるように見えるが、どれも市町村合併でできた飛地。ちょっと無茶な……飛び地合併については今後五所川原市の一部(市浦地区)はつがる市と合併、または外ヶ浜町の一部(三厩地区)と中泊町の一部(小泊地区)は今別町と合併して三洋町(仮名)に、中泊町の一部(中里地区)は五所川原市と合併する予定。
  4. アイヌ語地名がやたらと豊富だ。
  5. キリストの墓もある。
    • キリストの墓を囲んで盆踊りをする。
  6. 漫画「いなかっぺ大将」の主人公・風大左衛門の故郷(しかし、青森県田舎郡田舎村という架空の地)
  7. 漫画「Dr.スランプ」のアラレちゃんの出身地(田舎館村畑中という実在する地)
    • 名古屋近辺じゃなかったっけ?
  8. アラレちゃんはゲンゴロウ島ペンギン村の則巻千兵衛が作ったので、ペンギン村が出身地では?
  9.  青森県は、人口10万人当りの一般公衆浴場数が25.2軒。47都道府県中、1位!!(2003年度、総務省調べ)。
  10.  鳥取県民のような田舎者に、青森駅前のことを、「りんご畑と思ってたのに~」と貶されると怒る。

青森りんごの噂

  1. 青森のりんごは世界一ィィィィィィィィィィィィィィィィ
    • しかし収穫時期が早いため、熟度で信州リンゴが勝るとの話
  2. とりあえず、県民の一般常識としてふじ、国光、印度、つがる、デリシャス、王林などいくつかの品種の名前を挙げることができる。
  3. リンゴの収穫期になると川にリンゴがドンブラコ♪ドンブラコ♪と流れている。
    • よって、川はリンゴ臭くなるという…。
      • 落果などで廃棄処分になったリンゴを集め、それが腐った臭いがどっかから漂ってくることがある。結構強烈。マジでやめてほしい。
      • ライバル長野県では、★牛の飼料にしている。この際見習っては?
  4. 道路が渋滞する原因はリンゴを運ぶ軽トラのせいだ…。
    • 歩道のフェンスはリンゴがモチーフになっている。
      • 東北新幹線「はやて」のペイントもりんごである。
  5. 林檎の品種「ふじ」は自分達が開発したと勝手に思い込んでいる。実際は農林水産省果樹試験場盛岡支場が国光とデリシャスを交配させ生まれた物なのだが、その事を指摘しても断固として認めない。
    • 「ふじ」は、当時、青森県藤崎町にあった園芸試験場東北支場が国光とデリシャスを交配しつくったもの。その後、藤崎の園芸試験場東北支場が盛岡に移動し、農林水産省果樹試験場盛岡支場となる。原木も移動したため、ふじは盛岡支場で「育成された」が、ふじが「生まれた」のは藤崎である。そのため、名前も藤崎の藤をとって「ふじ」となった。
    • 「藤崎」は「ふんちゃぎ」と読む。
  6. 学校給食には、ミカンよりリンゴが付く日の方が多い。
    • デザートの「りんごの仲間」と「赤いホッペ」の支持率で教室が二分する。
    • 小学校の時、給食の1ヶ月の献立票には「りんご(ふじ)」など、品種名まで記載されていた。
  7. りんご娘。というローカルアイドルが存在する。
    • よくRABに出たりしている。
  8. シャイニーアップルジュースは青森ではポピュラーな絶品アップルジュースだが、県外には知られていない。
    • 県外の人に飲ませると、ビックリするほど喜ばれる。濃縮還元でない果汁100%は案外売られていないから、味の違いに驚くらしい。
    • 北海道にも売ってますよ。ホームセンターに並んでた。飲んでみたらうまかったよ。
    • シャイニーなんかより農家からもらう、ビンに詰まったリンゴジュースが最強。
  9. りんご泥棒が最近多発。盗む数も半端でなく容赦ない。

青森県の歌

  1. 吉幾三が歌った「ゆっくり走ろう青森県」という歌がある。吉幾三が「俺は田舎のプレスリー」を歌った頃のものである。
    • 「ゆっくり走ろう青森県♪、速ぐはけても秋田県~」
    • 「急いではけでも岩手県、のめくってまるど地獄行ぎ〜」
    • 「赤(あが)になったら まいねぇ~まいねぇ~、青になったらぁ~ よしいぐぞ~」
  2. 石川さゆりの「津軽海峡冬景色」のせいで、青森県は常に冬のイメージがついてしまい、払拭するのに県民はプロジェクトX並みの努力を強いられている。
    • 「上野発の夜行列車降りたときから〜 青森駅は雪の中〜」
    • 上野発の夜行列車は一往復を残すのみ。
  3. 田中義剛も昔は一応歌手だった。
  4. 小比類巻かほるが出たときは、青森からも田舎臭くないちょっとカッコイイ歌手が出たと感じた県民は少なくない。
    • SING LIKE TALKINGのときもそう思いました。
  5. コマソンなど
    • 「ワダカン、ワダカン、カンカンカン♪」
    • 「僕はアヒルの洗濯屋~、雨でも風でも平気です~、じっくり洗ってお届けします~♪ 速くて~、安心~、キレイが自慢ー♪ 僕はアヒルの洗濯屋~、ママ号、ママ号、クリーニング、ママ号♪」  ←青森市で、車で廻って来たクリーニング屋なんだけど、知ってる?
    • それは何も青森に限ったものではないらしい。東急ドライという会社だったが名前が変わった。東京急行電鉄に訴えられたか。
    • 「運転免許はみ~つや~」が青森から出て10年たった今も頭から離れない。
    • 「バラのデパート ま・つ・き・や」は今はもうない。
  6. ヘブライ語の民謡がある。(by マンツホニホニ)

青森県出身の有名人

歌手・俳優・タレント

  1. 淡谷のり子
    • 日本で初めてアイシャドーを使った人。
  2. 伊奈かっぺい
    • 地タレの雄
  3. 田中義剛
  4. 吉幾三
  5. 新山千春
  6. 人間椅子
  7. スーパーカー(2005年2月、解散)
  8. 細川ふみえ
    • グラビアアイドルの先駆け
  9. SING LIKE TALKING
    • 佐藤竹善と高橋竹山の区別が一瞬つかなくなってしまった。
  10. 坂本サトル
  11. 小比類巻かほる
  12. 瀬川さとし
  13. 北山陽一(ゴスペラーズ)
  14. 松山ケンイチ
  15. HISASHI(GLAY)
  16. うきぐも
  17. マニ☆ラバ

スポーツ選手

  1. 柴田善臣
  2. レパード玉熊
  3. 畑山隆則
  4. 斉藤仁
  5. 泉浩
    • アテネオリンピックでは応援に大間から来た人たちが「マグロ一筋」(通称マグT)を着ていた。
  6. 船木誠勝
    • パンクラスを設立したが、今では俳優もやってDr.コトー診療所では漁師だ。
  7. 小比類巻貴之
  8. 松坂大輔とそのおばあちゃん
  9. 木村公宣
  10. 前田光世

力士

  1. 若乃花(初代、二代)
  2. 貴乃花(初代)
    • 初代の表記は「貴ノ花」ですね。「乃」は2代目。
      • 実は初代も一時期(1977/11-1978/7)「貴乃花」でした。
  3. 旭富士
  4. 舞の海
  5. 田中英寿
  6. 舞風
  7. 高見盛
    • 有名になった今では「たかみもり」と読む人はいないであろう。

芸術家・作家・漫画家

  1. 太宰治
  2. 棟方志功
  3. 寺山修司
  4. 奈良美智
  5. むつ利之

映画監督

  1. 川島雄三

政治家

  1. 歴代のうち何人かの県知事

なんだべ?

  1. 青森太郎
  2. 羽柴誠三秀吉、三上大和親子
  3. チリ人妻に貢いだ人
  4. 松坂大輔とそのおばあちゃん
  5. 中畑大樹(Syrup 16g)
  6. 監禁皇子
    • 彼の逮捕時に着ていたテニスの王子様の青学ジャージを見て複雑な心境になった。

ご当地の冷蔵庫の候補

  • ホヤ
  • 横浜ナマコ
  • 身土不二
  • シャイニーアップルジュース(ねぶた缶)
    • おいしいので県民にはポピュラーだが県外では知られていない(りんごの項参照)。しかし東京ではこれを好んでお土産に買っていく人がいる。
  • JAアオレン りんごジュース(あおもり ねぶた缶)
  • スタミナ源たれ
    • ※実際に源たれを冷蔵庫に入れている家庭はまずない
      • 冬は冷蔵庫にいれておかないと凍るぞ
        • ごめん、ばっちり入ってる。
        • 悪くなるから夏は入れてるよ。
  • 「工藤パンのイギリストースト」 画像
  • ワダカン醤油
  • 太子納豆
    • 下から2番目の「自然まるごと太子納豆」のパッケージがベスト
  • ねぶた漬け
    • 庶民の味は、ねぶた漬けより 味よし または 味っこ漬け
    • 弘前出身だがねぶた漬けは東京に来て初めて食べた(弘前ではつがる漬けが一般的だが東京の一般的なスーパーではなぶた漬けしか扱っていないので)。
      • 弘前人は津軽漬けを普段から食べているが、ねぶた漬けを食べたことのある輩は極端に少ない。
  • 嶽キミ
  • 屏風山スイカ
  • 田子にんにく

冷蔵庫

スタミナ源タレ

ファイル:aomori tare.jpg

関連項目