「Chakuwiki:借井戸」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>中太郎
>むらまさ
383行目: 383行目:
**どなたも気にされた様子がなく、私が何かをしてよいものかどうか自信が持てなかったので、お聞きしています。--[[利用者:008|''008'']] 2009年6月19日 (金) 09:32 (JST)
**どなたも気にされた様子がなく、私が何かをしてよいものかどうか自信が持てなかったので、お聞きしています。--[[利用者:008|''008'']] 2009年6月19日 (金) 09:32 (JST)
*「その業界に存在しなかったら」に混じって「有名になったあと事故に巻き込まれていたら」が入っていることに違和感があるってことですよね。でしたら、統合した上で「歴史のif」への移動も考えてもよいかとは思います。--[[利用者:無いです|無いです]] 2009年6月19日 (金) 09:46 (JST)
*「その業界に存在しなかったら」に混じって「有名になったあと事故に巻き込まれていたら」が入っていることに違和感があるってことですよね。でしたら、統合した上で「歴史のif」への移動も考えてもよいかとは思います。--[[利用者:無いです|無いです]] 2009年6月19日 (金) 09:46 (JST)
*否定的なIFの作成には反対ですね。亡くなっていたら、は確かに失礼。いっそ誤解のないように「存在しなければ」ではなく「○○分野へ進まなければ」に改題しても良いかも。ちょっとした表現の違いですが、ね。--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年6月28日 (日) 19:08 (JST)
==バカ人物志 の作成==
*[[歴史]]で記事の伸びている(特に[[戦国武将]])ですが、歴史から切り離して「バカ人物志」にしようかと思います。ただし、Chakuwikiでのあるべき姿はどんなんかということに意見が欲しいので、以下3点お伺いいたします。
*#Wikipedia化への対処。
*#現状ある記事からの分離の仕方。
*#*中国の時代によっては、皇帝の噂を取り除くと記事の量が極端に少なくなってしまいます([[晋/五胡十六国]]とか)。
*#思想的な書き込みへの対処。
*とりあえず私の対処案は以下のようなものです。
*#当初から「ただの事実の羅列(Wikipedia認定される書き込み)はノートへ移動されます。」みたいな警告文を置いておいたほうがよいでしょうか?その人物の解説も必要なので、1、2行くらいは仕方ないとは思いますが。あんまり縛り増やして敷居を高くすると記事が伸びなくなる気もしますが。
*#「バカ人物志」のページを用意して、当面は「戦国武将」「○○#皇帝の噂」へはリンクだけを設ける。独自ページを設けるに至らない雑多な人の噂は「バカ人物志」ページそのものに直に書き、適宜分量のあるものから節を創設、いずれページ独立。
*#最近の政治家や宗教家の項目なんて作られたら荒れるの必至。よって、作成可能なものは大正時代以前の人のみ、といった条件をつけたいと思います。
*ハナから別サイトでやれ、という意見もあるかと思いますが、Chakuwikiの勢いをお借りしたい次第。歴史に興味を持っていない人でも読んで楽しい項目に育てば、と思います。-- [[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年6月28日 (日) 19:08 (JST)

2009年6月28日 (日) 19:08時点における版

井戸画像(仮)

ようこそ借井戸(ちゃくいど)へ。ここはWikipediaでいうならば井戸端のようなものですが、結構いい加減に使えます。Chakuwikiのユーザー同士で相談したり質問したり、編集の方針で議論したり、馴れ馴れしくお付き合いしてみてください。

  • wikipediaじゃないので、程々にバカらしく使ってみてください。
  • テーマは自由ですが、暴言とか荒らしとかはあきまへん。


主な使い方

  • 投稿についてのよろず相談
ご当地の噂などの各ページの方針は、それぞれのページの「ノート」でもできます。それよりもっと広範囲な方針(県全体の方針・鉄道ネタの方針など)や、カテゴリーなどの方針づくりなど、ここじゃないとできなさそうな議論にもお使いいただけます。
  • 気軽にお話
あんまり馴れ馴れしくしすぎるのもアレですが、仲良きことは美しきこと哉、です。

他のお話用ページ

  • これってマズイんじゃないの?この文章は我慢できません、削除を希望します!
  • 荒らしや問題投稿を続けている人を見つけました。
  • こういうページを設置してみたいのですが、うまく内容がふくらませられなくて・・・。
  • あの~、○○さんに個人的なお話しがあるのですが・・・
    • →そのユーザーの利用者ページの「ノート」に直談判してみる。

会話のときのお約束

Chakuwikiでは、ここのような会話用ページ専用のお約束がございます。

  1. 自分のコメント最後に、必ず「署名」を入れてください
    • 「—~~~~」と書いておくと、編集終了したときの日付時間と、自分の名前(登録していないユーザーはIPアドレス)が表示されます。詳しくは、Chakuwiki:署名もご覧下さい。
  2. 文の先頭には、必ず半角星印( * )を入れてコメント形式にしてください。
  3. 新しいお題は、必ず一番下に入れてください
    • 一番上に入れたり、割り込んだりは、特別な理由がない限りはご遠慮下さい。
  4. 新しいお題は「見出し」という区切りで作ります


↓ここから下に書いてください↓

募集

ここの正式名称を公募しています

  • 勢いだけで名前を「借井戸」にして発足させてしまいました。誰かさんの意見は忘れてました。
    いち管理者のクセに超独断で決めてしまうのも良くないと思いますので、「もっといい名前あるよ!」という方のご意見を募集しております。もっとChakuwikiっぽい名前、募集中! --by(あ) 2007年2月8日 (木) 21:00 (JST)
    • 湖畔(こはん) - これぞChakuwikiらしい名前。--(by 4B3@鹿児島/Talk) 2007年2月10日 (土) 17:24 (JST)
      • さらにひねって湖底。--牛山 2007年11月15日 (木) 15:27 (JST)
    • 忍者屋敷(にんじゃやしき) --(by 4B3@鹿児島/Talk) 2007年2月11日 (日) 08:47 (JST)
    • 借カフェ--Action F 2007年2月13日 (火) 01:26 (JST)
    • ×××××井戸--Tetesasa 2007年2月22日 (木) 19:41 (JST)
    • ヴェルサイユ - なんとなく--Tetesasa 2007年2月22日 (木) 19:41 (JST)
    • chakuの壷 - byピーター・バカラン 2007年7月19日 (金) 19:35 (JST)
  • んで、(あ)さんに聞きたいのですが、名称の方は借井戸のままで行くのでしょうか?byピーター・バカラン 2007年9月3日 (火) 20:36 (JST)
    • 単純に「井戸バッタン」。ダメ?--Cham 2007年9月14日 (土) 15:26 (JST)
    • 「ミニチャート」。 ミニチャットの変化系。210.194.154.157
    • ウィキチャット。--あああああああああ 2008年8月31日 (日) 13:37 (JST)
    • 「借ット」でいいんじゃない?--Notain@横浜市西区 2008年8月31日 (日) 21:21 (JST)
    • 借会議事堂(ちゃくかいぎじどう)--中太郎 2008年9月7日 (日) 14:14 (JST)
      • 書いた後で気づいたが、これだと堅苦しくて「気軽にお話」できる雰囲気がなくなるような…--中太郎 2008年9月7日 (日) 16:27 (JST)。
      • 今気づいたが、借力国の会議場という意味ではいいかもしれない。--中太郎 2009年3月27日 (金) 15:49 (JST)
    • 「借話室(ちゃくわしつ)」。借力+談話室の合成語だが・・・無理がある?--Kの特急 2008年9月8日 (月) 18:14 (JST)
    • 読み方だけを変えて「借井戸(かりいど)」は?--I.T.Revolution 2008年11月8日 (土) 15:09 (JST)
  • 「借端会議(ちゃくばたかいぎ)」。ん?--銀色の魂 2008年9月12日 (金) 18:15 (JST)
  • 「IDOWIKI」。???--ムーンライト銀河 2008年9月26日 (金) 17:40 (JST)
  • 借ホール。--愛知会話利用者ページ 2008年11月14日 (金) 20:58 (JST)
  • 集会所or集会場・・・「借湯屋ランド」(なんとなく) でも借井戸のままでもいいような気もする。てゆーかあっちの「井戸端」には感服するばかり。--雪月花 2008年11月27日 (木) 21:28 (JST)

一覧

(基本的に順不同)

  1. 借井戸(ちゃくいど)
  2. 湖畔
  3. 湖底
  4. 忍者屋敷
  5. 借カフェ
  6. ヴェルサイユ
  7. chakuの壺
  8. ミニチャート
  9. 井戸バッタン
  10. ×××井戸
  11. ウィキチャット
  12. 借ット
  13. 借会議事堂
  14. 借話室
  15. 借井戸(かりいど)
  16. 借端会議
  17. IDOWIKI
  18. 借ホール
  19. 集会所
  20. 集会場
  21. 借湯屋ランド

ふぅ--米神 2009年3月26日 (木) 14:37 (JST)

  • 「×××井戸」と「井戸バッタン」が抜けてますよ。それと「借湯屋ランド」です。--中太郎 2009年3月28日 (土) 23:31 (JST)
  • すいません追加しました。あと他にもあれば好きに追加してください。--米神 2009年4月6日 (月) 11:40 (JST)

ご当地の噂画像を募集しています

  • ご当地の噂においての色々なネタを、是非画像で見てみたい!とか思うのですよ。外部リンクで補っているところも結構ありますが(例:岩手各地)、できればChakuwiki上に直接載せてやりたいです。
    そこで、噂になっているネタの画像を募集してみます。神奈川東京でしたら私でも写真に撮ってこられるのですが、いかんせんそれ以外の地域は難しいです。どうぞ皆様のお力をお貸し下さい! --by(あ) 2007年2月8日 (木) 21:00 (JST)
    • 画像のアップロードはこちらから行えます。ただし登録ユーザー限定です。
    • 登録していないユーザーの場合、こちらの画像掲示板に載せてください。こちらで代理アップロードいたします。
    • 詳しくは、Chakuwiki:編集の仕方/画像の使い方もご覧下さい。
    • どこか別サイトからの無断転載はやめてください。そんなんで補えるなら、もうとっくに揃ってますので・・・

現在募集中

画像募集
  • 岩手各地 - 「スーパーで普通にラム肉が売っている。」などの噂になっているものの写真を募集しております。
  • バカ名勝百選 - フリーテーマです。
  • 風景 - 各地ならではの風景を募集しています。
加筆募集

長期審議中議案

勝手に国づくりのローカルルール

勝手に国づくり/ローカルルール制定委員会

鉄道関連ネタ+勝手に系分割計画

Chakuwiki:借井戸/wiki分割案

アーカイブ

重点テーマ

  • 約一週間ほど前に終了したこんな○○は嫌だの重点テーマ設定ですが、その効果は絶大と言っても良いものでした。
    • そして今後も重点テーマに設定すれば内容がいっそう膨れ上がる珠玉のページがまだあると思います。そこで、前回の重点テーマ設定にあった問題点などを多くの利用者で改めて議論し、次に設定するページなどを日程なども詳しく決めても良いのではないでしょうか?--Kの特急 2009年3月5日 (木) 21:25 (JST)
  • 確かに恐ろしいほどの効果でしたね。今後の課題としては無計画に記事が増えてしまい、泥縄的な分割に終始してしまうので、告知前にある程度テーマ分け、場合によってはページの分割と下ごしらえをして置く必要があるかと思います。
    • あと、今回は元々分割ページが作られていないところでしたので、次回は分割ページのあるテーマで行うのがいいかと思います。--無いです 2009年3月5日 (木) 21:37 (JST)
  • 重点テーマ設定はなかなかいいと思いますが個人的に思った事を一つだけ。
    • 重点設定されていた記事に今後書き込みが継続的になければならないと考えています。一時の盛り上がりでなく継続的に盛り上げないと。
      • そこで重点設定は3ヶ月ごとにして1ヶ月様子見。2ヶ月目にテーマ設定。3ヶ月目より施行。
    • まだまだ足りない部分もありますが一応の提案は致します。--水谷豊 2009年3月5日 (木) 23:56 (JST)

今更ながら駅名標テンプレートについて

最初に作成を始めた人間なのでこの一件に関しては責任を感じているのですが、そもそも普通の記事にあのテンプレートって必要なんでしょうか?駅名標って噂でもバカでもないし、もともと勝手に新駅設置に貼り付けられていた駅名標画像の代替手段として作成したものだったので。

  • 一応隣の駅の噂がChakuwikiにある場合はその項目へリンクを貼れるようになっているのですが、使用されている例をあまり見ません。是非活用していただきたいものです。
  • 上の話を「テンプレートは必要だ」と言うことにした場合の話ですが、1つの項目に大量の駅名標が貼り付けられるとえらいこっちゃになって記事が読みづらいのでどうにかしましょう。まず、全ての路線の駅名標を網羅する必要性ってそこまで感じられません。
    • 単独項目になっている駅ならともかく、「(地方名)の駅#○○駅の噂」や「○○#○○駅の噂」なんだと更に行数が少なかったりして駅名標が一層邪魔ですね。
    • これら1社につき1つだけ、または1駅につき1つだけ、その駅の代表路線のものだけにするとか数を制限するべきではないかと思います。
      • それかあくまで提案なのですが、Wikipediaでよく見る「ダイナミック・ナんとか」と言うものを導入して駅名標を隠しておく、なんてどうでしょう? 隠しておけば記事の読みにくさもあまり損なわれずに済みますし、駅名標を多めに貼り付けることも可能になります。
  • 「○○駅の噂」の節すらない項目に駅名標を貼り付けるのはご法度と言うことで良いと思います。--Notain@横浜市 2009年3月15日 (日) 00:52 (JST)
  • 利用先拡大の片棒を担いだ人間として。おおむね合意です。関しては「単独駅項目を除いて、1駅1つまで」で良いと思います。単独でない場合、記事量がある程度増えるまでは削除してもいいでしょう。
    • あと、駅名標からのリンクがあまり使われない理由は、本文中にリンクが張られていることが多いからというのも一因だと思います。--無いです 2009年3月15日 (日) 10:19 (JST)
  • 独立していない駅の噂に駅名標を貼りまくった張本人として。
    • 私自身今では非独立駅に駅名標を貼ることには疑問を感じつつあります。特に行数が少ないものにテンプレを貼ることによってズレや隙間が生じることについては以前から気になっていました。
    • というわけで、やった私が言うのもアレですが、非独立駅に貼るのは不要と今は考えています。実在する駅への駅名標はそれなりの行数があり独立している駅に限ってよいと思います。
    • 尚、正式に不要の結論が出た場合、私が貼ったものは私が責任を持って撤去いたします。--中太郎 2009年3月15日 (日) 10:56 (JST)
  • いらなければ除去でいいと思います。その路線の代表駅だけに張るのが妥当と考えています。 --by とんでもなくマニアックな不要な駅名表を作ってしまったBaka21-talk-in 福井 2009年3月15日 (日) 12:13 (JST)

駅の噂って、ご当地の噂から分離、分割したものが多いよね?そして基本的にはご当地の噂の延長線であって、熱烈なる鉄道ファンの蘊蓄を垂れ流すところでは無いと思うし、ましてや駅名標の展示場ではないよね?

  • リンクに有用って話もあるけれど、それなら
    • 前の駅 ← この駅 → 次の駅
    • で十分じゃない。これを見て、やっぱりリンクは不必要と思うのなら駅名標は要らないし、リンクが欲しいというのなら、もっと軽い上の機能的なリンクで十分じゃないかなぁ。
  • 結論:駅の噂にあるものは全部いらない。--第1施設団 2009年3月15日 (日) 17:52 (JST)

この件に対しては第1施設団氏と意見は同じです。

  • 勝手系分割の場合
    • 勝手系と一緒に分割。テンプレ担当の管理者を配置
  • 存続の場合
    • 駅の噂からは撤廃させる。勝手系のみで存続。
  • まぁあくまで持論ですから……--水谷豊 2009年3月15日 (日) 18:44 (JST)
  • まず、「駅項目ではないもの」と「記事量に見合ったスペースが確保出来ていないもの」への添付については私も必要ないと思います。ただターミナル駅など十分な記事量のある項目への添付を制限する理由が分かりません。どんなに大きな駅でも最大で5路線程度、節分けもされていますし、鉄道会社にもよりますがそれ程スペースを必要とするわけでもありません。中にはきちんとリンクできるものもありますしクォリティだって中々のものだと思います。これぐらい良いじゃないですか。何故それ程までに目くじらを立てるのか正直分かりません。上記の案件とも重複する部分が少なからずあると思いますが、これは鉄道やそのファンに対する差別意識や偏見から来ているものでは?とさえ勘繰ってしまいます。絶対数が多い事は仕方のない事です。人口の多い国や自治体、人気歌手やスポーツチームのファンなどと同じ事です。「絶対数が多い=罪」などという公式はを成立させてはいけないと思います。中には趣旨違いの投稿をする人もいると思いますが、「割合」は同じです。あまり鉄ヲタを迫害しないで下さい。--鉄ヲタ 2009年3月15日 (日) 23:34 (JST)
    • IT氏とまったくの同意見です。そもそもChakuwikiで作られしものは揺りかご(誕生)から墓場(Chakuwiki閉鎖)まで保障すべきもの。それに対して鉄道ネタの隔離云々などもそうですが、槍玉にあげる必要は無いです。万が一鉄道ネタを隔離したとなると、次もどこかしらの隔離案が出てくるのは間違いありません。マニアックで誰も分からないネタでも良いじゃないですか。分からなければ自分で調査すれば良い。その調査へ導きし物がマニアックなネタ。意外と、マニアックなネタから新たな知識を見出すこともできますよ。
      • また、鉄道ネタ・勝手ネタの隔離に関しましてもここで申し上げますが、自分はこの「揺りかごから墓場まで」の理論上絶対反対を宣言いたします。そもそも鉄道ネタが隔離される=鉄道ファンへの迫害および追い出し、むしろ粛清虐殺といった方が良いでしょう。これではナチスドイツのユダヤ人迫害および強制収容所への隔離とスタンスは同じです。それならばファンの噂のページをすべて削除しなければ釣り合わないと思います。
      • 万が一現状の分割案でこのまま隔離された場合、次も鉄道ファン以外の何かしらのファンのネタ(アーティスト・アニメ・漫画などのジャンルが当たりますね)が「粛清」されるのは間違いありません。その魔の連鎖を進めていくと、何もかも崩壊します。残るのは「虚無」と「後悔」のみです。ネタ隔離の先にあるものは、「Chakuwikiの死」です。鉄道ファンに対する偏見等もそうですが、同じChakuminとして共存共栄の道を見出すべきです。無論、まったくの分割を行わずに。--Kの特急 2009年3月19日 (木) 10:24 (JST)
        • 隔離という意味を込めたつもりはないんですがね… 鉄ネタに関しては仕方ないですよ? 今まで何も対策をしてこなかったツケ、自制できない鉄ヲタたちのツケなんですよ…
        • 借民としての共存共栄の道を今まで歩んでこようとしても一部の方がマニアックすぎる投稿してそれっぽっちも協力しようとしない…逆に邪魔ばかりしているじゃないですか…
        • とにかく…投稿の状況のひどさが変わらない限り鉄ネタおよび勝手ネタに関してなんらかの処置を講ずるべきであります… もし何にも対策がないというならば私はここを去ることになるでしょう--ナチスドイツ2009年3月19日 (木) 16:53 (JST)
      • 一言。本筋とは外れるので流しちゃってください。
      • 「バカの共有」って「自分のバカさを他人と分かち合うこと」やと思うのね。最近、皆 分かち合う優しさが足らんのでないですか?
        • マニアックネタ投稿者には一般人にも理解してもらえるように投稿する優しさが欲しい。わからんなら自分で調べて理解しろ、はあんまり。つーかバカはそんな手間かけたくない。
        • chakuwikiは借民の私物ではなく、一刀氏のこさえたウツワを借りているという認識です。荒らし、プロパガンダも独りよがりネタも何でも残して当然、な訳はない。
        • 鉄ネタ、独りよがりネタは見たくもない、と言う人も。他人を受け入れる優しさを棄ててませんか。あなたとはバカの種類が違うだけですよ。-- 愛が足りないむらまさ 2009年3月21日 (土) 00:38 (JST)
  • (駅名標はあってもいいんじゃないの?派)個人的には非独立駅であっても駅名標はあっても構わないと考えています。その理由は「視認性の良さ」です。非独立駅の集まったページはただひたすら文章をスクロールしていく感じで、どこからどこまでがその駅のコメントか、どこから次の駅の噂なのかがパッと見で分かりにくいんですよね。そういった点で色まで付いた駅名標があると大変見やすいのです。ということで一応駅名標には「鉄オタの自己満足」以外にも意味がある=あってもいいんじゃないの?というのが私の意見です。--○ぴこ 2009年3月19日 (木) 21:32 (JST)
  • ダイナミック・ナんとか」が盛大に無視されています。私は涙目です。まあそれはいいとして。
    • これを使うと○ぴこさんの言う「視認性の良さ」ってのは損なわれてしまいますね。これは困りものです。1つだけ隠さずに表示・・・とか考えてみたのですがどうでしょうか。
    • あと、駅名標テンプレート設置反対派の皆様には「駅名標があったら何が問題なのか」をお教えくだされば幸いです。--Notain@横浜市 2009年3月19日 (木) 22:52 (JST)
  • システム系はちんぷんかんぷんですが…
    • 駅名標があったら問題なのは「駅の噂/なんとか県」にあるものだけだと思います。単独の駅なら事業者ごとに貼り付けてもいいのでは?--水谷豊 2009年3月20日 (金) 12:19 (JST)
      • いや、そう言う意味じゃなく、駅名標を貼り付けることによってどんなデメリットが生じるのか、を聞きたいのです。--Notain@横浜市 2009年3月20日 (金) 17:16 (JST)
        • 一番に見にくくなる事、二番に容量の問題がデメリットになるかと思います。--水谷豊 2009年3月21日 (土) 14:13 (JST)
          • 確かに。行間がズレたり、容量が大きくなると、ここのサーバーが落ちちゃいますからね。あと、第三に入力しづらい。これは大変ですね。--竜也 2009年3月21日 (土) 20:05 (JST)
  • 駅名標は独立駅のみ一社局につき1つ貼り付け、地域別の駅ページや市区町村ページの節になっている駅記事に貼り付ける必要は無いと思います。理由としては、地域別ページに貼り付けてしまうと一駅一駅の容量が嵩んでしまって結果的にそれがページ容量の肥大化を招いてしまうからです。また、どんどんと地方私鉄の駅名標テンプレを作成してるあたり、どうしても「ただの自己満足では?」と思わざるを得ないところがあります。駅名標テンプレを作るにも、ある一定の基準を設けて作成する会社を制限する必要があると思います。--八王人 2009年3月21日 (土) 21:24 (JST)
    • ですね。やはり独立していない駅への駅名標はかえって邪魔ですね。
    • 尚、「作成する会社を制限」には賛成。利用者ページばかりで一般ページに貼られていない意味の無い駅名標が多すぎます。
    • 具体的にいいますと弘南鉄道江ノ島電鉄黒部峡谷鉄道名古屋市営地下鉄2肥薩おれんじ鉄道福井鉄道・・・見落としがあるかもしれませんが、これぐらいです。
    • テンプレート作成者が該当する駅にテンプレートを貼ってくれれば良いですが、テンプレートだけ作られて放置されているようでは、存在する意義がありません。
    • しかしその駅はほぼ全て非独立駅ですので、今回の議論の進行具合を見る限り、今更貼っても意味がありません。
    • よって、最低限駅名標は独立した駅に乗り入れている路線に限るべきです。そもそも中小私鉄の駅は全駅噂が載っても数は大手私鉄のそれに比べれば月と鼈なものがほとんどだし、それほどネタが集まるものでもありませんので、この際JR・大手で十分・・・というのは行き過ぎでしょうか--中太郎 2009年3月21日 (土) 21:43 (JST) 修正:同日21:52
  • 放置されている駅名標ですね…。どうしても必要ないなら削除で良いと思いますが、駅名標は残した方が良いと思います。放置されている駅名標も、使えば放置されないわけですから。でも、テンプレートを製作した会社の路線の駅はChakuwikiの項目での非独立駅が多すぎると言う意見については重大な(?)問題だと思います。使うと言っても、使えないわけですから--by 余計な駅名表を作りすぎて頭がモヤモヤしているBaka21 2009年3月21日 (土) 22:00 (JST)
  • 現状ではただの飾りです。隣接駅へのリンクをできるようにするとか、もっと実用的な使い方ができればいいと思いますよ。私は八王人氏と同じく、貼り付けるのは独立駅のみでいいと思います。見にくいという意見もありますが、一番下に貼れば邪魔にならないでしょう。出来は秀逸なんだから、もっと意味のあるテンプレートにするべき。--尻馬のりバカ 2009年3月22日 (日) 14:23 (JST)
  • 私のノートにNotainさんがリンク付の駅名標をはってくれました。活用できることがわかりましたし「独立駅→独立駅」、「独立駅→非独立駅へのリンク」、「非独立駅→独立駅へのリンク」には貼り付けてみるのもいいかと思います。--水谷豊 2009年3月22日 (日) 14:59 (JST)
  • 隣接駅へのリンクですが、現状ではあまり意味が無いと思うのですが。例として米原駅を使いますが、実際に両隣にリンクがされている東海道新幹線は、字の色が黒ですので、一見リンクされているようには見えません。西日本はおいておき、近江鉄道はまさに字の色がリンクの色とそっくりですが、リンクはされていません。
    • 要は、リンクが目立っていないということです。リンク機能を活用して欲しいという前に、リンクの存在が薄く、リンクされているということを知らなければ分からない状態では、活用しようにも出来ないのではないでしょうか。
    • リンク機能を活用するには、リンクの存在を借民に広く周知させる必要があります。リンクを貼っても使われなければ意味がありません。
    • まあ、駅名標はデザイン第一ですし、下手にリンクを目立たせると逆にマズいことになるでしょうが・・・。--中太郎 2009年3月22日 (日) 15:13 (JST)
      • 活用できないのであれば既存の駅には貼り付けなくてもいいのではないでしょうか?--水谷豊 2009年3月23日 (月) 12:46 (JST)

分野別ポータルは可能か?

  • 昨今Chakuwikiを複数のwikiに分割するしない、あるいはどの分野を切り離すかなど議論が沸騰しています。
  • 実は私も「分割して事が収まるのならば…」と分割提案に乗ってみたのですが(某所で草創期からの大御所と思しき方々も口々に不満を述べていましたが)、思いのほか「分割反対論」が強い、ということを肌で感じました。
  • さて、MediaWikiの総本山(笑)、Wikipediaでは「テーマ別ポータル」が整備され、興味のある分野のみの更新記事をチェックすることが可能です。私も「言語学ポータル」など時々覗いていますが、ポータル自体に手を加えなくても自動的に内容が更新されているようです。
  • そこで、このような分野別ポータルページをChakuwikiにも設置できないか?というのが今回の提案です。そうすれば「ご当地系」「バカネタ系」(ベタも含む?)「鉄道系」(その他交通系など)「if系」「勝手系」など興味分野のページを集中してチェックすることも可能になります。
  • ところで、この機能は現行のMediaWikiのバージョンではサポートされているのでしょうか?それとも特別な操作が必要、ないしはWP版専用の機能なのでしょうか?どなたか詳しい方がいらっしゃればこの件について教えて頂きたいのですが。-TriLateral 2009年3月20日 (金) 22:14 (JST)
  • ウィキポータル作成賛成です。一部の分野を中心に編集する人にとってはホームページのような存在になるでしょうね。作成がめんどくさいのが難点ではありますが。
    • ところで、「自動的に内容が更新されている」のは具体的にどの部分でしょうか? Portal:言語学を覗いてきたのですが、「新着項目」などの部分はサブページを手動で更新してポータルで呼び出しているだけのようなので、少し気になった次第です。--Notain@横浜市 2009年3月20日 (金) 22:33 (JST)
    • なるほど、やはり手動のサブページ更新が必要だという訳ですね。無知をさらけ出してしまって申し訳ございません。新着項目の「編集」を押してソースを確認しました。
    • 現状ではWPのようなデラックスなものは必要ありません。いつ、どのページについて「大幅な加筆」がなされたかをメモしておけばこと足りると思います。あとは必要に応じて拡張していけばよいと思っています。-TriLateral 2009年3月20日 (金) 22:41 (JST)

偽ヒット曲の特徴/J-POPの分割

  • あ~わ行に分割しましたが、まだまだ増えていくと思いますので、分割を提案します。
  • 分割方法(従来通りあ~わ行も加えて)
    1. ミリオン突破楽曲
    2. ジャニーズなど特定の歌手グループ
  • その他の分割方法は、意見へ--by Baka21 2009年4月6日 (月) 20:35 (JST)

強制プレビュー機能

  • 匿名ユーザー向けにはすでに提供されていますが、希望する登録ユーザー向けにも提供することは可能でしょうか? 編集中に何かの拍子でEnterキーを押すとそのまま保存されてしまい、不本意な更新履歴が残ってしまうことがあるので…。どくとるひらめ 2009年4月7日 (火) 17:17 (JST)
    • 私もこの間 要約欄に書いていたら勢い余ってEnterキーを押してしまい不本意な要約コメントが… 要約欄は書き直しできませんし。これ、できると嬉しいです。 --むらまさ 2009年4月19日 (日) 23:38 (JST)
    • (賛同)誤字脱字のチェックや文法チェックが容易にできるからいいと思います。--水谷豊 2009年4月20日 (月) 20:29 (JST)
    • (賛同)更新する事は即ちプログラムの実行です。その更新の質が高まり回数が減るならばサーバーへの負担も微力ながら減るのではないでしょうか。また、ログの助長を防ぐ働きもすると思われます。--61.211.43.163 2009年6月16日 (火) 14:54 (JST)

視聴覚室について提案

  • ども、すっかりサボってばっかりいる某管理者です。 久しぶりなのであれですがちょっと提案をさせていただきます。最近ブログによっては、ニコニコ動画の動画が外部でも見られる機能が付いていて視聴できるようになっていますが、Chakuwikiでも今までのYouTubeにプラスして、ニコニコ動画を外部で見られるようにしてはいかがでしょうか?。YouTubeやニコ動も見られるようにすると”選択肢が広がる”という意味ではアリだと思うのですが。--byピーター・バカラン 2009年4月11日 (土) 18:56 (JST)
    • 自分もこの提案に賛同します。参加しているSNSでもニコニコ動画が見られる機能がありますし、「そろそろChakuwikiでも導入したらいいのに・・・」と考えていた次第です。導入すると結構便利になると思いますよ。--Kの特急 2009年4月11日 (土) 19:00 (JST)
    • 見られる動画の数が多くなると思います。反対する理由がないので賛成です。--予州@ 2009年4月11日 (土) 19:02 (JST)
    • 賛成です。私自身も「対応すればいいのに」と思ってました。意外とYoutubeで無い映像は多いですし。
      • ただし登録は必須となります。なので優先順位は「Youtube>ニコニコ動画」だと思います。--ニコ厨なかわくも 2009年4月11日 (土) 20:14 (JST)
    • どうも、Kの特急さん予州さんかわくもさん 遅ればせながら、ご意見ありがとうございます。好意的にとらえられていて安心しました。で、かわくもさん のご提案である”ただし登録は必須となります。なので優先順位は「Youtube>ニコニコ動画」だと”の件ですが、私は、ニコ動のリンクを貼る場合は要ニコニコ動画IDと表示するようにした方がいいとは思いますが。--byピーター・バカラン 2009年4月14日 (火) 20:12 (JST)
      • 非ニコ動ID登録者より質問!わざわざニコ動IDを取得する利点、またもしあるとしたらば弊害を教えて下さいまし。あとシステム的にそういうの(他のサイトのサービスの取り込み)って簡単にできるものなんですか? --あんましわかってないむらまさ 2009年4月14日 (火) 22:12 (JST)
      • こんばんわむらまささん。私もニコ動の一般利用者として使用していますが、”ニコ動IDを取得する利点”としては、ニコ動独自の動画が見られる点があります。これはIDを実際に取得しないと説明が難しいですが・・・。なお私の場合、弊害は今の所は無いですね。取得した時のメールアドレスやIDが漏れたなんて現在は聞いたことがありませんし。あと(他のサイトのサービスの取り込み)ですが、ブログのサービスによっては、ニコ動の動画を張ることが出来るので「ChakuwikiでもID取得をした利用者だけでも使用できれば」と思います。だから要ニコニコ動画IDと表示するようにと思うのですが。--byピーター・バカラン 2009年4月14日 (火) 22:29 (JST)
        • 実際に使用してみないとメリット&デメットが分からないですよ。--byピーター・バカラン 2009年4月14日 (火) 22:32 (JST)
      • 大きくレベルの低い質問です。(すみません)[http: …の外部リンクではダメなんでしょうか? もちろんリンクの書きやすさとか、各ページのバイト数が…とかいうことは承知しています。--もっとわかっていない008 2009年4月14日 (火) 22:41 (JST)
    • 008さんの言うことは分かりますが、ニコ動のID保有者が他のブログみたいに外部で視聴できるシステムがChakuwikiの視聴覚室=YouTubeのように出来ている状況が多い状況を見て「ではChakuwikiでもそのシステムができないのか?」と思います。だから私がニコ動のリンクを貼る場合は要ニコニコ動画IDと表示するようにした方がいいとした理由なのですが・・・。 byピーター・バカラン 2009年4月14日 (火) 23:05 (JST)
    • 本題ではないところで個人的興味から質問ですが。
      1. いったんChakuwiki上でログインすると他のニコ動貼り付けページに移動したあとはいちいちログインしなくて済むのですか?他のブログに貼り付けているところなんかではどうでしょう?
      2. あの手のブログとかで利用できるサービスは同様にChakuwikiで(Mediawikiのシステムで)組み込むことができるものなのですか。
    • かつて「これChakuwikiに組み込めると使ってもらえるかな?」というサービスがあったので(過去形)。ちなみにそれはホームページやブログに組み込めるタグも用意してました。でもやはり登録&ログインが必要なサービスでした… そんなことで気になったもので。 --むらまさ 2009年4月19日 (日) 23:34 (JST)

テンプレート耳寄りな噂についての提案

Template:耳寄りな噂

昨日↑を耳寄りな噂を見ながら「おいおい記事内には全く耳寄りな噂についての証がないって言うのはおかしいだろ」と暇と勢いでいきなり思いつきで作ってしまいました。 そのことについて注意されましたので合意とを頂きたく存じ上げます。

  • どうせならベテランのかたに更なる改良(大きさや貼る場所など)を検討して欲しいです。お願いします。----庭師@履歴書しゃべり場びわこ 2009年4月25日 (土) 14:18 (JST)
  • テンプレートの件は一応こちらでも議論が行われております。参考までにどうぞ。--中太郎 2009年4月25日 (土) 14:20 (JST)
  • なお、現時点ではもっと小さくてさりげないもので十分だという方向で話がまとまっております。--無いです 2009年4月25日 (土) 16:23 (JST)
  • すいません、注意した者(汗)です。借井戸で議論しますと書いてしまいましたがそちらのノートで議論することとしました。誤誘導してしまったことはお詫びします。--あけぼう 2009年4月25日 (土) 20:09 (JST)

新カテゴリ・○○沈没

  • というのを作りたいと思うのですがいかがでしょうか?文字通り、どこかの一部が水没してどこかが残った場合について考えるという内容で、最初は災害全般も考えたのですが地震で被害にあってる方もいらっしゃると思うので、確率的にファンタジー要素の強い内容ということで水没を選びました。残った都市が発展することで「もし○○が首都だったら」シリーズみたいなノリで楽しめると思うのですがいかがでしょう?--ももにく 2009年4月27日 (月) 15:01 (JST)
    • category:沈没がすでにあります。そちらの記事群へどうぞ。--無いです 2009年4月27日 (月) 17:05 (JST)
      • あったんですか・・・大変失礼orz--ももにく 2009年4月27日 (月) 20:53 (JST)
  • 再び提案というか質問。水没項目は国や地方別になってるじゃないですか。例えば「海抜が50m上がった場合」みたいな項目を作りたいと思っております。とりあえず「日本」のページ内に別項目を作る形を考えてますが、後学のためにカテゴリ作成の方法も教えていただければと・・・--ももにく 2009年5月11日 (月) 10:46 (JST)
    • 要するに「もし全世界がXXXmまで水没したら」というようなページを作成したいのですね。でしたらもしも借箱へ設置してください。
      • なお、新しいページは[[ページ名]]と書き込み、そのリンクを編集することで作成できます。--無いです 2009年5月11日 (月) 10:55 (JST)
    • もしも借箱/地球・宇宙もしも地球儀を参照してみるのもいいでしょう。
  • 色々アドバイスありがとうございます。調べたら「もし地球温暖化が予想より速く進行したら」というのが自分の趣旨に合うような感じなんですが、この中に別項目作るのと水没カテゴリで新規ページ作って、このページからリンクさせるのとどっちが良いでしょうか?--ももにく 2009年5月11日 (月) 11:24 (JST)
    • 内容次第ですが、そのページにまず書かれることを、私はおすすめします。
      • 理由は色々です。理由を知りたければ、Chakuwikiのいろんなページをご覧ください。
      • ページの繁栄状況を鑑み、管理者や優秀なユーザーが適切に対応してくれるでしょう。--008 2009年5月11日 (月) 13:22 (JST)
  • 水没カテゴリが煩雑なので世界と日本で分けようとしたら待ったがかかったみたいですが・・・だめですか?--ももにく 2009年5月19日 (火) 11:02 (JST)
    • この程度ではまだ早いと思います。--無いです 2009年5月19日 (火) 11:03 (JST)
      • 了解しました。--ももにく 2009年5月19日 (火) 11:08 (JST)

萌え擬人化関連の独立テーマ化

現在「もしwiki」で扱われている「萌え擬人化」関連のページなのですが、タイトルが長いという点も考えて、独立テーマにしてみませんか?タイトルとしては「勝手に萌え擬人化」として、勝手にシリーズに移籍させる、などを考えています。ほかにいい案ありましたらどうぞ。--無いです 2009年5月8日 (金) 21:15 (JST)

  • 確かに「もし」ではありませんね。かといって「勝手」もちょっと違うようだし。
    • カテゴリもできちゃってるんで、いっそのこと「萌え擬人(化)/○○」でよいのでは。--門外漢の008 2009年5月9日 (土) 12:28 (JST)
  • 萌え擬人化として独立テーマにしました。--無いです 2009年5月9日 (土) 17:46 (JST)

軍事ネタをどこまで許容すべきか

  • 最近軍事ネタのページが多く新設されています。
    • 私の所感から申し上げますと、イタリア軍のように当サイト全体の模範像になっているものはいいのですが、最近作られたページはどこも大抵wikipediaタグを貼りたくなるような、ただの事実の羅列化しているページばかりです。
    • このまま同じようなページの乱造を許容するわけにはいかないと思っていますので、この辺でどの辺までが許されるのか、という線引きをしておいた方がいいのではないか、と思いました。--あけぼう 2009年5月10日 (日) 10:57 (JST)
  • 事実のみではなく憶測やネタ等もあり、噂の形式がまがりなりにも成り立っているのであれば許容してよいかと思います。当然、事実の羅列のみのものは削除してよいでしょう。--中太郎 2009年5月10日 (日) 11:38 (JST)
  • chakuwikiっぽい(バカっぽい)書き方やカテゴリの創設ができれば残しても良いでしょうが、でなければchakuwikiで書く要素はないように思います。
    • じゃあ「chakuwikiっぽい」とは何なのか、というのが問題であり、根幹なんですが。
    • 鉄道ネタや企業ネタは事実の羅列もありますがご当地の噂からの派生もありますし、許容できますが、武器や戦闘機の噂はとっつきにくいですね。全部が全部「地域」との関係性で割り切っていいとは思いませんが、個人的意見として。--割とご当地ネタ原理主義なむらまさ 2009年5月10日 (日) 14:37 (JST)
      • 鉄道関係の記事や天文学関係の記事もとっつきにくかったり似たような記事が乱立していたりしますよ。(世界各国の人々の反応にある鉄道関係の記事とか)それらを無視して軍事関係の記事ばかり悪者のように扱うのはどうかと思います。--219.56.56.64 2009年5月13日 (水) 17:43 (JST)
        • 誤解を与えて申し訳ないです。下で尻馬のりバカさんも書かれているように、軍事以外にもマニアックな項目があることは承知しております。その中で最近軍事ネタが雨後のタケノコのように勢いよく記事が伸びてきているので、代表例として出たものと思います。
          また私の場合、ここいらで線引きをしないと他の車両や鉱物や天体もこんな風に記事の量が増えるとchakuwikiの良さが薄れてしまうという懸念もあり、意見を出しました。--むらまさ 2009年5月13日 (水) 21:02 (JST)
  • 取り敢えず小火器を覗いてみたのですが、銃器を機種毎に小項目に分けず、「;」なら容量はかなり節約できると思われます。場合によっては統合の可能性も。
    • 内容自体がどうかと言われれば、確かに事実の羅列っぽくって面白みに欠けますね。「WIKI認定」を貼るかどうかは今後の議論次第で。--浜静人 2009年5月10日 (日) 19:56 (JST) 
    • 容量はあまり変わりませんでしたので前言は一部撤回。--浜静人 2009年5月13日 (水) 23:31 (JST)
  • 気になったのは、同ページの写真ですが、軍事情報は多くの国では統制されていますが、あの写真は素人が簡単に撮れるものなのかとの疑問があります。もし他人の撮影したものだった場合、使用に当たって権利関係はクリアされているかどうか気になります。
    • 何らかのイベントで自身が撮影したのであれば、問題ないでしょうけどね。--浜静人 2009年5月10日 (日) 19:56 (JST)
    • 写真に関しては極力1950年代以前の物を使用しています(作者死後50年保護の観点から)。また、最近のものはNASAや各メーカーが広報用などで一般に開示した物を選ぶよう心がけています。--J-hawk 2009年5月29日 (金) 01:01 (JST)
      • 細かい話ですが、写真が'50年代以前のものでも、作者(撮影者)がご存命なら、著作権はその方にあるんですよね。(作者死亡確認済みという意味なら、スルーしてください)--008 2009年5月29日 (金) 03:02 (JST)
        • 少しお尋ねしたいのですが、海外で撮影された物でも1956年以前の物であれば旧著作権法が適用されると考えてよいのでしょうか?--J-hawk 2009年5月29日 (金) 22:59 (JST)
          • あー、まったくわかりません(恥)申し訳ない(苦笑)
          • 私の知識は、「作者がお亡くなりになってから50年だっけ?」という程度しかありません。
            • 国内でも延長の話があったり、70年とか100年の国があったりとか、もうややこしすぎて…。
          • まぁ、絶対大丈夫というものなら、問題ないわけですよね。--利用者:008 2009年5月30日 (土) 23:24 (JST)
            • 回答有難うございます。とにかく十分注意が必要ですね。--J-hawk 2009年5月31日 (日) 00:25 (JST)
  • とりあえず特に目に付いたものについてはwikipediaタグを貼り付けて様子を見ることにします。
    • むらまささんの仰せの通り、このカテゴリーは鉄道など比較にならないほど取っ付きにくい(というか日常生活との連結性がほぼ皆無)ので、あまりマニアックな方向に行かないように牽制の必要はあるかもしれません。--あけぼう 2009年5月11日 (月) 22:09 (JST)
  • 鉄道ネタは鉄道会社や地域社会の噂を含むものならいいですけど(噂に幅があるので)、車両の噂はアウトだと思いますよ。そもそも、兵器や鉄道車両に限らず、動植物や鉱物(鉱物の噂って何ですか?)などの「モノ」の噂なんてもんはネタが限定されすぎてネタに広がりがないんですね。誰でも知ってるようなことばかりになったり、誰も興味ないことばかりだったり。書くことがないから、結局のところ事実の羅列やヲタの知識自慢になる。例外を認め続けてきたから、チャクウィキのコンセプトがワケが分からないことになっているんだと思います。今のチャクウィキは昔のようにご当地の噂を集めるような雰囲気じゃありません。いっそのこと、ご当地ネタだけどっかに移転した方がいいんじゃないでしょうか。--尻馬のりバカ 2009年5月13日 (水) 00:09 (JST)
    • ご当地移転案とは「一部の人しか共有できない項目を隔離する」のではなく、「一般的な項目を昇格する」形でしょうか。その方が気持ちとして受け入れやすいと思います。ただ移転すると膨大なリンク修正なんかが生じないか心配です。
    • 先日書いたときにも結局「wiki分離問題」と根っこは一緒だよな、とは思ったのですが。あちらの議論が立ち消え状態ですが、議論の場所を移して(戻して?)結論出した方が良いでしょうか?この項目で議論すると場違いになりそうですし。 --むらまさ 2009年5月13日 (水) 12:57 (JST)
      • 避難です。もう相互性はなくてもいいんじゃないでしょうか。趣旨が違いますし。--尻馬のりバカ 2009年5月14日 (木) 21:50 (JST)
    • まぁ、ご当地ネタだけ分離するなら、「IF云々」とか「勝手に~」とか他の噂とかネタ(生物だったりファンだったり色々)を全て細かくそれぞれのジャンル別(ファンの噂だったら「Fanwiki」、勝手ネタだったら「Kattewiki」、放送局ネタだったら「TV・Radiowiki」、バカ○○云々だったら「Bakawiki」など・・・。)に分離して、それぞれが「共演」しないように壁を作ってしまうしか手段は無いと思うんですよねぇ・・・。
      • 最もそれが適用された場合は軍事ネタ云々も「Armywiki」なんぞに「分離」されることでしょうね。元々のメインが分離されれば、逆にChakuwikiの本来の目指すものが分からなくなり迷走状態に陥る可能性も否定できません。
      • そして軍事ネタ云々について自分の見解を述べますと、「分かる人や編集者が複数いればギリギリセーフ。一人だけだとアウト。」と言った物ですね。実質モノの噂も「噂」の内ですしね。自分は軍事などさっぱりなので「ワルサー・P38」の所に「初代メガトロン」と書くのが精一杯の状況でしたが・・・。--Kの特急 2009年5月14日 (木) 17:24 (JST)
        • 既に迷走してますし、目指すものが分からなくなっていますので、ここはひとつ、原点回帰ということで提案してみました。少なくとも、前回議論した妄想鉄道や、兵器や車両や動植物、鉱物・資源などは「従来」のチャクウィキの趣旨には合っていません。それらばかりが繁盛して、メインであるご当地の噂が埋没している状況はどうかと思いますよ。--尻馬のりバカ 2009年5月14日 (木) 21:50 (JST)
  • 私は広義においては現状に満足している派なのですが、Chakuwikiが成長した(幅が広がった)と捉えてみては如何でしょうか?もちろんChakuwikiの総意として、或いは一刀さんの意向として不要と言う事であれば、現在疑問視されている項目が全削除となってしまっても仕方が無いと思いますし、私は受け入れます。論点をずらす様で申し訳ありませんが、個人的にはこの様な専門的な項目よりも最近特に蔓延している「煽り(マジレス)」「企業批判」「勝手な格付け(特定地域の貶め)」など個人的な不満や偏見の垂れ流しの方が余程問題(優先して考える事項)だと思います。私も正直「重火器」と言われても何の事だか分かりませんでしたが、ここから新たな知識が得られればそれは有益な事では無いでしょうか?Wikipedia的な文章は個別にコメントアウトや削除、そして面倒ですが統合を行うなどしてから再度検討としてみても遅くは無い様な気がします。--I.T.Revolution 2009年5月15日 (金) 01:05 (JST)
    • 私は個人的な不満や偏見の垂れ流しの方がオリジナリティがある分まだマシだと思いますよ。最近の投稿の傾向は、どこからか写してきたような、詳しくて、無機的な、客観的情報ばかりなんですよ。チャクウィキって知識を学ぶサイトじゃないでしょう。勘違い・思い違い・噂を集めるサイトだったはずが、最近はそんな感じは全くありませんね。やたら詳しい「情報」が蔓延るようであれば、サイトコンセプト「バカが、バカなテーマで、バカな情報を集める場」なんて止めて、いっそのこと「秀才が、専門的なテーマで、詳細な情報を集める場」にした方がいいのではないでしょうか。--尻馬のりバカ 2009年5月15日 (金) 02:09 (JST)
      • 私はWikipedia的な文章・項目よりも人や地域などを傷付けるネガティブな話題の方が嫌いです。--I.T.Revolution 2009年5月15日 (金) 15:48 (JST)
  • とりあえず、どんなテーマにしても「こんなテーマは立てないでくれ」と先に管理者のほうから言うことだけは避けたほうが言いと思います。面白いテーマの芽を摘み取ってしまうのはサイトをつまらなくする行為ですから。
    • なお軍事に関しては、実際に関連ページに書き込んでいる方、およびその方面に知識のある方の意見を聞きたいところです。--無いです 2009年5月15日 (金) 18:29 (JST)
  • 確かに今の軍事ネタは劣化wikipediaであることは否めません。ただ、上手く書ける人がいればそれこそ各国の噂にもなるかと思います。(イタリア軍はそれが最も成功した例ですね。)
    • それと、偏見がマシと言いますが、最近のものを見ると面白ネタでなくルール上禁止である「特定の人、民族、団体、職業、地域住民に対する誹謗中傷 」としか思えないものばかりなのでどうかと思ってます。--花室川 2009年5月15日 (金) 21:42 (JST)
  • 個人的な不満や偏見の垂れ流しは実際、コメントアウトや削除・保護などで規制されてるでしょう。それなのに、何故Wikipedia的投稿は規制するどころか容認してるんですか?と申し上げてるわけです。自分の言葉で語ってるだけマシと言ってるだけで、別に不満や偏見の垂れ流しが良いだなんて言ってません。
    あと、ここ問題なのは軍事ネタではなく「兵器・武器の噂」だと思いますよ。例えば、AKの噂ならソ連軍のページにちょこっと書けばいいネタなのに、わざわざ武器の専門ページを設けるほどのことじゃない。他のモノの噂も同様。無駄に数だけ多くて噂が全然集まっていない。一般常識をただ並べただけとか、専門知識の垂れ流しになっているのが現状。「ラジウムの同位体のうちラジウム226の半減期は1602年」って、これ、「噂」ですか?
    地域ネタは知らない部分が多いし、土地・歴史・文化・社会・経済・人・モノなど、噂の幅が広いので、いくらでもネタが沸いてきますが、モノの噂になるとどうしてもネタが限定される。私はモノの噂はWikipedia的投稿や知識自慢の温床になっているので、規制すべきだと考えます。もしくは、ご当地の噂をチャクウィキから避難させた方がいいと思います。--尻馬のりバカ 2009年5月15日 (金) 23:25 (JST)
    • そんなこと言うのならチャクウィキの専門的な内容のページをすべて削除してかつ24時間書き込みを監視すればいいじゃない。--219.56.56.64 2009年5月15日 (金) 23:38 (JST)
      • いいんですか、やっても?--尻馬のりバカ 2009年5月15日 (金) 23:59 (JST)
  • 「wikipedia的なモノはダメ」というのは管理者をはじめ借民共通のコンセンサス(合意された見解)として存在しているとは思います。問題はその「wikipedia的なモノ」がどこまでを指すのか、ということで見解の相違が発生しているのではないでしょうか。
    • 偏見や誹謗中傷を判断するのは比較的容易です。ある程度管理者同士の判断基準の共通化もできております。
    • しかし何がwikipedia的かというのを判断するのは非常に難しい。このサイトのネタは多かれ少なかれwikipedia的要素を含んでいます。「地域の噂」にしてもそうです。
      • 本当に単なる百科事典的な事実の羅列で、wikipedia的要素しかないページ(加筆される前の「松山自動車道」はそうだと思います)なら規制・削除の必要性アリですがね…。そうでないなら、現状は特に目に付くページにwikipediaタグを貼り付けるくらいが精一杯かもしれませんね。--あけぼう 2009年5月16日 (土) 09:41 (JST)
        • 「Wikipedia的なモノ」ウィキペィア認定の基準を見る限りでは、「詳細な事実が長々と書かれているもの」らしいです。そう考えると、別に事実であっても、短文であれば問題ないと解釈出来ますが・・・。まあ、その短文の集合体であれば認定しても良いでしょう。後、「現状では大丈夫だけど危なさそうなもの」「以前ウィキペディア状態だったもの」には警戒中を貼っておくというのはどうでしょうか?--中太郎 2009年5月16日 (土) 09:59 (JST)
  • なんにせよ、「最低限の知識」がないと介入しにくい題材だと思います。アニメや鉄道、放送局もそのあたりは同じなのですが、そちらは知識を持っている人が多いからそれなりに対応できているだけで。--無いです 2009年5月16日 (土) 10:51 (JST)
  • しばらく離れていて今更まぜっかえす感じになってしまいますが、一応意見を。
    • 軍事ネタですが、イタリア軍(そしてある程度はフランス軍も)はそのユーモラスさがネタになっていますのでOK、それ以外は、例えば「大戦略」シリーズ等のゲームで、あるいは広く知られたフィクション作品に登場するなどで一般に良く知られたものに限定する、などの歯止めが必要でしょうね。あの兵器は(戦車は、戦闘機は…)実はこういうものだったんだみたいなトリビアとしてならOK、それ以上の詳細情報はWPを読めば宜しい、といった感じで。なお特定の国を誹謗中傷する意図の記事は(程度問題だが)適宜削除・修正が必要と考えます。
    • 次にご当地誹謗中傷系投稿について。基本的には「禁句」・「言いたい」などに封じ込め、極端なものは削除という方針でいいと思います。一番問題なのは特定の地方に対して異常な敵愾心をもって暴れまわるような人物です。そりゃ人間ですから多少の他地域に対する好悪はあるでしょう。しかしながら、2chの某板群から流れてきたような過激派の存在は容認できません。但し、こういう人物は(常任厨のようなネットウヨ同様)マルチポストのごり押しや一方的削除行為などの荒らし行為に走ることが多いので摘発しやすいのですが、目立たないように強烈な毒を吐いて去っていく輩への対応は今後の課題でしょう。
    • 最後に「モノ」「生物」の噂。これは事実に関しては最低限の予備知識に留め、「人間との関わり」を主題にしていけばどうか?と考えています。-当分は週末にちょぼちょぼ出現するのみ、のTriLateral 2009年5月16日 (土) 20:48 (JST)
  • 皆さんの意見をみて。偏見/プロパガンダは論外(共通認識があるため議論対象外)として、論点は以下のものとして意見を。
    1. 地理ネタ以外は不要か?: Chakuwikiの主題は「ユニークな思い込みや間抜けな噂の共有」でした。初期から地理ネタ以外のどーでもいいようなページありましたし、地理ネタに縛らなくてもよいと思います。ただ、そうするとどこで線引きするかが難しい(他に明確に区切れるものがない)。
    2. Wikipedia的なものとそうでない物の差は?: 1つ1つの項目を見るとキリがないですし、ページやカテゴリ全体で判断するということでどうでしょうか。
      • 短文の集合体であっても項目全般が事実の羅列ばっかりのものは削除検討対象とすべき。ある程度の文章力があれば長い記事を短文に分割するくらいできますから。
      • 地理ネタでもWikipedia的なものがありますが、トリビア的なものからどーでもよい噂や、明らかなウソ(ネタとしての作り話)が入り混じっていると違和感なく受け入れられていると思います。ヘタリア軍なんかもね。
    3. 共有できるもの/できないものの基準 : 私は「人間との関わり」を主題におくのに大いに賛成。
      • 物の噂の中でも文房具とかは日常会話でも出てくるけれど、兵器や鉄道車両や元素の話は話す相手を選ぶでしょ。初対面の人にいきなり話す話題ではない。そういうのはChakuwikiでも避ける、ということでいかが?
  • 明確に割り切れないものも出るでしょうが、良い機会なので(というかこのままでは懸念されているようにさらに迷走しそうなんで)基準となる共通認識を作っていただければと思います。--むらまさ 2009年5月17日 (日) 01:00 (JST)

バカ日本語辞典の新項目設置について

  • バカ日本語辞典バカ日本語辞典/言葉/カタカナを読み間違えていた人達という項目を立ち上げようかと考えています。Chakuwikiに限らず、自由に項目を立ち上げられるのがwikiサイトというものなのですが、バカ日本語辞典はこのサイトの目玉の一つといえるカテゴリであるので、一旦ここに議論の場を儲けさせていただくことにしました。
  • まずは、バカ日本語辞典/言葉の下位項目にするか、あるいはバカ日本語辞典の直接の下位項目にするかについての意見を集めたいと思います。--マイン乾布 2009年5月22日 (金) 02:28 (JST)
  • バカ日本語辞典のサブページ化は親ページである程度内容がたまった時に行われます。あなたが最初にどれくらい書くかは分かりませんが、一旦バカ日本語辞典/言葉の中の1項目として書いたほうが良いかと思います。そして分割に適当な量になったらその時に独立ページ化させれば良いでしょう。--中太郎 2009年5月22日 (金) 07:10 (JST)
  • 返事が送れて申し訳ありません。カタカナの読み間違いについては誰であってもいくつかネタを出せそうなので最初から独立させても良いかとも思ったのですが、やはり見出しから始めたほうがよさそうですので、その方向で立ち上げたいと思います。--マイン乾布 2009年5月25日 (月) 00:11 (JST)

不適切なユーザー名

テンプレート:user

  • 彼(or彼女?)のユーザー名は不適切ではないでしょうか?WPの「usernameblock」的な処置が行えるといいと思うんですが。いかがでしょう?59.190.26.42 2009年5月23日 (土) 23:06 (JST)
  • ご本人をいったん、一週間のブロックとしています。
    • 投稿内容は、別に悪くはないようです。
    • ユーザー名に使われたお二方の名前でググると、荒れた文章が見られましたので、ブロックとしました。
      • 正直、私には何のことだかわからなかった。(今でも少し)
    • 別ユーザー名に変えていただくという方向ですね。--008 2009年5月23日 (土) 23:43 (JST)
  • 1年前の某事件の犯人をもじった垢名は即刻無期限退場としました。あれは生々しすぎたから…。今回は片や「芸能界史の重大事件」とそれに固執する厨、もう一方は本名を公表しているネット界(MediaWiki界)並びに前衛音楽界(?)の困ったちゃんをネタにしたものですが。とはいえ、借民のほとんどが恐らくは不快感を催す垢名であることに違いは無いわけで、緊急性はないものの方針としては無期封鎖&別垢取得を促すという同じ処置でいいと思います。-TriLateral 2009年5月24日 (日) 11:42 (JST)
  • 無期限ブロックとなりました。(ご本人からのリアクションはありませんでした)--008 2009年6月16日 (火) 15:16 (JST)

Javaスクリプトの件

ここ数日、CW内のページを開くと、途中で「(URL)を開けません。操作は中止されました。」とのエラーメッセージウィンドウが表示され、直後にDNSエラーの画面になることが度々あります。そこで更新ボタンを押すと、今度は「このウィンドウはビジーです。」のメッセージが表示され、更新に失敗します(仕方がないのでIE再起動)。最初は自分のPC(Vista)の調子が悪いのかなとも思ったのですが、別のPC(会社にあるもの。OSはXP)で開いても同じ症状が出ます。どうやらJavaスクリプトの実行中にこのエラーが発生するようなのですが、他の方のPC環境でも同じ症状は出ているのでしょうか。ご意見いただければ幸いです。尚、当方のブラウザはIE8.0(会社のものはIE6.0)です。--御蒲田弓之助 2009年5月24日 (日) 08:44 (JST)

  • あら・・・私のPCがおかしいだけだと思っていましたが、貴方もその症状が出ていましたか。私のPCのOSはVista、IEは(おそらく)7.0です。Javaスクリプトについての知識は皆無(というか今回はじめて知りました)ですので、お役には立てないでしょうが一応報告だけしておきます。--中太郎 2009年5月24日 (日) 12:46 (JST)
  • XP/Opera(9.64)です。そのようなエラーは出たことがありません。Operaだからかもしれませんが、広告をブロックして表示させていないのでその影響の可能性も有り得ます。--Notain@横浜市 2009年5月24日 (日) 13:02 (JST)
  • WindowsXP HE(SP3)/IE6ですが、症状が出ます(但し前者のみ。更新や「戻る」ボタンを押せば何とかなります)。どうやら私だけではないようですね。--かわくも 2009年5月24日 (日) 13:14 (JST)
    • (追加)携帯(au/W54S)でChakuwikiを閲覧した場合では、今のところ問題はありません。--かわくも 2009年5月24日 (日) 13:29 (JST)
      • 携帯はそもそもJavaScriptが動作しない(たぶん)ので問題は起こり得ないんじゃないかと思います。--Notain@横浜市 2009年5月24日 (日) 13:35 (JST)
  • XP/IE7です。同様の症状がたまにおきます。会社のPC(XP/IE7)ではおきませんが、閲覧頻度が低いのでまだ起こってないだけかも知れません(別タブで開いたときしか起こっていないので戻るボタンは試しておらず)。障害が起きたときは更新ボタンでは復帰しなかった気がします。大体複数タブ開いているので障害の起こったタブのみ閉じてます(ブラウザ全体が死ぬわけではない)。--むらまさ 2009年5月24日 (日) 13:26 (JST)
  • WindowsXP+IE7+IE7Pro(Firefoxで言うアドオンの集合体みたいなもの)ですが、とくに問題はないです。標準設定では広告除去機能が弱いのでAmazonと楽天の広告は表示されますが、右上の巨大なバナー広告はブロックされるので、そこに原因があると推測できますが。--どくとるひらめ 2009年5月24日 (日) 13:39 (JST)
  • さきほど都合良く?エラーが起きたので画面チャプチャした画像をアップロードしました。参考までにどうぞ。でも今回は「ビジーです」警告は出なかった。Media:IEerr.jpg  --むらまさ 2009年5月24日 (日) 15:58 (JST)
  • むらまささんの画とは若干、表示は異なりますが、同じような症状がよくありますね。私の場合、別のタブで開くことが多いのですが、そのタブで「お気に入りリスト」から別のページを選択しても待機中のままだったり、閉じようとすると「ビジー状態です」とか警告メッセージが出たりします。その場合でも他のタブは活きているみたいですね。--浜静人 2009年5月24日 (日) 23:29 (JST)
  • ちなみに参考にはなりそうにありませんが、XP/IE7/Sleipnir2.85です。ずっと前からタブ復元時に「スクリプトエラー」はよく起きていましたが、大概の場合やりすごせばOK。むしろ、ウィルコムのアドエスで正規URLを開く(Opera)とほぼ毎回軽度のエラー(これもやり過ごし可)が出るようです。ちなみにモバイル用URLの場合は問題なし。-TriLateral 2009年5月24日 (日) 23:57 (JST)
  • 自分も再セットアップを行うまではよく浜静人さんと同じ状態になっていました。自分は「遂にウイルスにでも感染したか???」と思ったのですが・・・スクリプトの影響ですか・・・。自分はその筋の知識はないので、早期解決を望むのみです。なお、WindowsXP HE(SP3)/IE7(再セットアップ後は8)での発症事象です。--Kの特急 2009年5月25日 (月) 00:13 (JST)
  • やはり私だけではなかったようですね。大抵は再起動で何とかやり過ごしていますが、その都度ログインし直さなければいけないので、やはり面倒です。ところで、先ほど当方でビジー状態というエラー表示が出ましたので、参考までにどうぞ(Media:Err busy.gif)。ちなみにこれはXP、IE6.0のものです。--御蒲田弓之助 2009年5月25日 (月) 16:32 (JST)
  • ところで、私のPCではスクリプトエラーやビジーと同じ頃から、「このスプリクトの実行を中止しますか?」なんてメッセージが出るようになっているのですが、これについては皆さんどうでしょうか?--中太郎 2009年5月30日 (土) 16:08 (JST)
  • その後、いかがでしょうか。まだ出ていますか?
    • 出ないようなら、この節はアーカイブ行きでいいでしょうか?--遭遇したことのない008 2009年6月19日 (金) 09:32 (JST)
    • 今日も出現しました。--浜静人 2009年6月21日 (日) 18:58 (JST)
    • IE8に変更しましたが、ここ数週間で1回だけ出ました。--かわくも 2009年6月21日 (日) 19:06 (JST)
    • 私のパソコンだと未だに1日に何回か出るのですがね・・・。--中太郎 2009年6月27日 (土) 12:53 (JST)

否定ネタ取り締まり強化月間の提案

  • 近頃管理者の皆さまは 他国・他地域否定ネタの投稿やページ作成の乱発に苦慮されているようですが、いっそ取り締まり強化期間を設けてはいかがでしょうか。提案内容は以下。
    • 現状では削除すべきか迷う投稿もあるかと思いますが、期間を設けてその間は管理者裁量で(通常よりもきつい目の判断でも可として)削除もアリとする(迷ったら削除する)。
    • 見出しには「強化月間」といたしましたが、期間は半年でも何でも良いです。
    • 期間限定としたのはずっとつづけると「良識ある皮肉」も書けなくなることを避けたいためです。否定ネタにも暴言・不満だけでなく、きちんとした意見もありますから。
  • 決して良い提案ではないですので、皆さまの意見をお待ちします --むらまさ 2009年5月26日 (火) 18:53 (JST)
    • まず、「否定ネタの定義」を決めることが難しいことだと思うんです。「○○に言いたい」はともかく、「言いたい」と名乗ってこそいないものの実質的には単なる批判の項目もありますので(私も先日そうなっているページに問題提起をしてきました)。
      • 実行するか否かの他、否定ネタの定義及び控えるべき投稿に関して議論・決定する必要があります。決して楽な事ではないですが、荒れることが明らかに目に見えている(orすでに荒れている)ページも散見されますし、やってみる価値はあると思います。--Tired 2009年5月26日 (火) 20:07 (JST)
  • 「バカによる自由な発想」を求めようと思うと一律に規制するのは望ましくないですね。提案の通り期間を定めて、というのも方法かも知れませんが。ただ、個別に対応するのも限界があるのも事実ですね。そうなると、何らかの対策は必要かも知れません。
    • 方法の1つとして既存のページなら「空気を変える」ネタを投稿してみるのも考えてはどうでしょうか?「新しいページ」では難しいかも知れませんけどね。--浜静人 2009年5月27日 (水) 00:01 (JST)
  • Tiredさんのご指摘の通り「否定ネタの定義」は難しく、悩まされる所です。それゆえ今まで迷っていたところを迷わず取り締まることにすれば少しは楽にならないかと愚考した次第。
    • 他方、浜静人さんが危惧される「バカによる自由な発想」の犠牲が大きな問題です。対して、ご提案の「空気を変える」ネタを投稿を心がける方が前向きで良いですね。
    • やはりこのままでは諸手を挙げて賛同される方法ではないようですので、今後 画期的な改善提案もなく、事態も悪化しないようでしたら廃案として下さい。(意見は知りたいので以降もコメントも歓迎しますけれど。) --むらまさ 2009年5月29日 (金) 00:19 (JST)
  • うーん、どうでしょう。確かにあからさまな否定・中傷・批判ネタはアウトですけど、「否定ネタ取締り」と称して露骨に規制すると、このサイトの味の一つである「エスプリの効いた皮肉」まで萎縮させてしまうような気がしてならないのです。
    • まあ「第二の姫路市横浜vs神戸を造ってはならない」という点では一致しているとは思いますが、線引きは難しいものです。--あけぼう 2009年5月29日 (金) 23:35 (JST)

再度、「もしあの人がいなかったら」について

  • これまでの経緯
  • もしあの人が存在しなかったらに、上の議論後立てられた記事で、「○○さんが○○で亡くなっていたら」とデリカシーのない(筆者主観)ものがあります。
    • 上記議論の中では、「戦争等で(活躍することもなく:筆者追記)亡くなられていたら」という仮定ならよし、との見解かと存じます。
    • 指摘したい記事は、「活躍中の人物が亡くなったら」という位置づけで記述されているようです。
      • 仮定条件がずれているような気がしますが、いかがでしょうか。
    • どなたも気にされた様子がなく、私が何かをしてよいものかどうか自信が持てなかったので、お聞きしています。--008 2009年6月19日 (金) 09:32 (JST)
  • 「その業界に存在しなかったら」に混じって「有名になったあと事故に巻き込まれていたら」が入っていることに違和感があるってことですよね。でしたら、統合した上で「歴史のif」への移動も考えてもよいかとは思います。--無いです 2009年6月19日 (金) 09:46 (JST)
  • 否定的なIFの作成には反対ですね。亡くなっていたら、は確かに失礼。いっそ誤解のないように「存在しなければ」ではなく「○○分野へ進まなければ」に改題しても良いかも。ちょっとした表現の違いですが、ね。--むらまさ 2009年6月28日 (日) 19:08 (JST)

バカ人物志 の作成

  • 歴史で記事の伸びている(特に戦国武将)ですが、歴史から切り離して「バカ人物志」にしようかと思います。ただし、Chakuwikiでのあるべき姿はどんなんかということに意見が欲しいので、以下3点お伺いいたします。
    1. Wikipedia化への対処。
    2. 現状ある記事からの分離の仕方。
      • 中国の時代によっては、皇帝の噂を取り除くと記事の量が極端に少なくなってしまいます(晋/五胡十六国とか)。
    3. 思想的な書き込みへの対処。
  • とりあえず私の対処案は以下のようなものです。
    1. 当初から「ただの事実の羅列(Wikipedia認定される書き込み)はノートへ移動されます。」みたいな警告文を置いておいたほうがよいでしょうか?その人物の解説も必要なので、1、2行くらいは仕方ないとは思いますが。あんまり縛り増やして敷居を高くすると記事が伸びなくなる気もしますが。
    2. 「バカ人物志」のページを用意して、当面は「戦国武将」「○○#皇帝の噂」へはリンクだけを設ける。独自ページを設けるに至らない雑多な人の噂は「バカ人物志」ページそのものに直に書き、適宜分量のあるものから節を創設、いずれページ独立。
    3. 最近の政治家や宗教家の項目なんて作られたら荒れるの必至。よって、作成可能なものは大正時代以前の人のみ、といった条件をつけたいと思います。
  • ハナから別サイトでやれ、という意見もあるかと思いますが、Chakuwikiの勢いをお借りしたい次第。歴史に興味を持っていない人でも読んで楽しい項目に育てば、と思います。-- むらまさ 2009年6月28日 (日) 19:08 (JST)