ページ「岡山・香川のメディア」と「東京/中央区」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
 
1行目: 1行目:
==岡山・香川の放送局の噂==
{{区|name=中央|reg=関東|pref=東京|city=東京23区|ruby=ちゅうおうく|eng=Chuo-ku}}
#相互乗り入れの産物が「テレビせとうち」
== 町の噂 ==
*[[銀座]]
*[[日本橋 (東京)|日本橋]]
*[[築地]]


==NHK岡山放送局・高松放送局==
==中央区の噂==
#民放5局のくせに地デジ放送開始が遅い。
# 江戸の中心地だった。(今もか?)
#*海上伝播による混信を防ぐためと思われる。
#*政治の中心地は千代田区に持っていかれたが、経済の中心地は今も昔もココ。
#**三菱グループは絶対にそんなことは認めない。
#**持って行かれたというか、中央区が政治の中心であったことはいまだかつて無い。
# 区長は今後も交代しないらしい。
#千代田区とは永遠のライバル
#コンビニ店員の9割が中国人。これは事実。
#*そこいらじゅうに[[am/pm]]がある。


==岡山・香川の民放各局==
==八丁堀の噂==
===[http://www.rsk.co.jp/ 山陽放送]===
# の旦那。
#テレビで連想すると豊島。
# の七人。
#*まぁ、1997年に豊島の産廃問題がRSKの報道部が取り上げた結果第45回菊池寛賞を受賞した。
# 鉄砲洲稲荷神社。
#1971年に夕方のテレビローカルワイドニュースを地方局初で開始した。
# ちなみにお堀は八町もない
#テレビの開局は地方局では最初で、全国の民放でも7番目の開局だった。
# さくら水産の店長の態度が悪い。
#AMラジオは岡山と高梁でステレオ放送を実施しているが、ステレオ番組は自社製作番組と他局の録音ネット番組だけ。
# ビルが林立するオフィス街・・・かと思いきや、そこかしこに昭和の香り漂う木造住宅が点在する不思議な街。個人経営の、印刷系の作業場もちらほらと。
# 名古屋帝国が味噌工場を持っているらしい。
#日比谷線と京葉線の八丁堀は別の駅だと考えた方が宜しい。
#*だが、東京駅で乗り換えするよりかはマシ
#トマト不動産だらけ。
#地下鉄八丁堀駅より、JR八丁堀駅のほうが深い。逆は地下鉄の高架がJRの高架をまたぐ大阪弁天町。
# ガードレールに大金の詰まったボストンバックが発見されたこともあった。


===[http://www.rnc.co.jp/ 西日本放送]===
==八重洲の噂==
#「にしにほん」と「にしにっぽん」どっち?
# 丸の内のおしゃれ具合や一流感覚に敗北感を持っている。が、東京駅改築に伴い挽回に一縷の望みをかけている。
#*「にしにっぽん」です。
# 東京の子どもがポケモンを捕まえに行く場所。
#もともと福岡に出来る予定だった。
#* 「ポケモンセンタートウキョー」がある。
#*名前だけですが…
#**浜松町に移転しました。
#高校生クイズで、なぜか「四国・岡山大会」となるのは、ここが原因
# 東京駅の八重洲口は千代田区丸の内
#他の民放4局に比べて自主製作番組が少ない。
#東京駅八重洲口の再開発により大変貌予定。鉄道会館ビルが取り壊されて、両サイドには200Mのツインタワーが建つ。
#テレビの開局は山陽放送に次いで全国8番目。現在の日テレ系では2番目。
#*更に都営浅草線の新駅をこの場所につくる構想がある。そしてその駅の真上にまた高層ビルを建てる構想がある。
# 東京駅大丸デパートは、バーゲン時期に行っても商品が沢山残っているので穴場らしい(女性服)
# 「八丁堀」の流れで田舎の人から「はっちょうす」と間違えられる。
#「八重洲」の地名は江戸時代、ヤン・ヨーステンの屋敷があったことに由来する。
# 地方の自治体や企業の東京事務所が多いせいか、なんとなく田舎くさい。
# 東京駅周辺は、駐輪スペースを用意できないという行政側の不備もあってか、路上駐輪天国である。
# 何故か「やえず」と読んでしまう。
# 八重洲地下街に幸運のイノシシがいる。鼻を触るといいことがあるわけもなく。
#*正式名は「幸運の子豚像」だけどどう見てもイノシシだろ・・・常識的に考えて・・。しかも子豚なのにやたらデカく、凶暴そうな顔つきぶりといい突っ込みどころ満載。
# 八重洲ブックセンターには二宮金次郎の像がある。俗世にどっぷりと浸かった土地柄の為、金色の肌を持つ。


===[http://www.ohk.co.jp/ 岡山放送]===
==新川の噂==
#「OH!くん」は岡山の顔としてビジネス誌にも登場。
# 地名の由来となった「新川」はすでに消滅してしまっている。
#*地元企業とのコラボ企画をして、地元の三菱ディーラーと共同企画で特別仕様車を出したり、せんべい、オレンジジュースを作った。
#* いま「新川」の川の跡は埋め立てられているが、地図で見ると川の両岸部分が並行する道路となっていて、その間の部分がかつての「新川」だったことがうかがえる。
#「ニョッキン7」はたまに凄いゲストが出る。
#* 江戸の昔に廻船で全国各地から運ばれてきた酒が荷揚げされた場所。いまでも酒造会社や酒問屋の社名があちこちに残っている。
#兵庫県の明石以外の所は混信でほとんどみれない。
#** キリンビールの本社があるのもそのせい?
#土曜日の昼で上沼恵美子と辻本茂雄が出演している番組を放送している局は全国的にはNHKだが、岡山と香川ではOHKでも見られる。
#** 単なる偶然かと。以前、キリンの本社は原宿にあった。そして、キリンの創業地は横浜。
# 「アド街」基準では八丁堀でも茅場町でもない。かといって、新川だけではネタがない。


===[http://www.ksb.co.jp/ 瀬戸内海放送]===
== 月島・佃・勝どき・晴海の噂 ==
#甲子園球場の広告にもある「ケイエスビー」のことではない。
#大江戸線の勝どき駅は住友社員専用駅
#[http://www.ishihara-pro.co.jp/se/se_index.htm 西部警察](79年~84年にテレビ朝日で放送していたポリスアクションドラマ)の最終回では、84年当時出来立ての岡山本社がロケに使われた(ホールでの公開生放送中にテロリストがジャックした設定)。
#月島周辺は昔ながらの古い家屋が建ち並んでいたが、ここ数年の再開発でその面影は消え高層マンション群が形成されてきた。
#*出演者には番組司会者役で武田鉄矢(役名そのまま!!)とテロリスト役に原田芳雄が出演していた。なお、最終回以前にも、岡山と香川でロケをしている。
# 「もんじゃ焼き」で有名な月島がある。
#*90年代初頭までKSBニュースのオープニング映像の空撮はなぜか香川本社ではなく岡山本社だった。
#* 実際もんじゃの出身は荒川区の町屋。
#他の民放4局と違い、岡山の金甲山と香川の前田山で別々にテレビ送信している。そのため、香川側で試験電波を発射していても岡山側は停波したまま、ということもある。
#**もんじゃの出自は諸説あるのでこれだけが答えじゃありません。
#*もともと開局したときは香川県だけがエリアだったため、前田山の33チャンネルが本局だった。岡山県に乗り入れの際、金甲山に25チャンネルを設置してこれを本局とし、前田山の出力は半減された。
#***しかし、月島のもんじゃをありがたがるのは、田舎ものだけ。
#*岡山に乗り入れる前の一時期、小豆島局が岡山向けに1kW(のちに5kW)の高出力で25チャンネル送信していた。
#****でも、めんたい・もち・チーズもんじゃはたまに食うとうまい。
#テレビ朝日系だが、大阪の毎日放送と関係が深かったので今でも毎日新聞のCMが流れる。
#結構住民はいるが、食料などの生活必需品を扱う店が意外と少ない。車があればいいが、駐車場も高いし…
#*江東区のジャスコ東雲店によく行く。
#昔佃島にはIHIの造船ドックがあったが、移転した為跡地は再開発された。
#佃で一番高いマンション「センチュリーパークタワー」には松井が住んでいたとの噂があった。
#もんじゃ街西仲通りは、夜10時をすぎると閑散としている。
#佃島は佃煮の発祥の地。現在でも、3軒の佃煮屋さんが暖簾を守り続けている。


===[http://www.webtsc.com/ テレビせとうち]===
== 中央区の企業 ==
#[[岡山]]県民と[[香川]]県民にとって自慢が出来る点。
*[[近未来通信]]
#*[[福山]]市民が[[広島]]市民にとって自慢が出来る点でもある。
*[[三越]]
#**だけど[[福山]]市内で笠岡局か西讃岐局にアンテナを向けているという家がなかなか見あたらなかった(大門辺りならともかく)。福山はCATVもないし、見てる人はほとんどいないのでは?
*[[三井不動産]]
#兵庫県の播磨灘沿岸で唯一見れるテレビ東京系列の局。
*[[住友商事]]
#*姫路のCATVは以前テレビせとうちを再送信していたが、テレビ大阪に切り替えた。だから姫路でも見てる人はほとんどいないと思う。
*[[住友金属工業]]
#この局のイメージ=しま◎ろう
*[[SOTEC]]
#*地元ではななちゃんでもあるが、まだ馴染んでいない。
*[[ブリヂストン]]
#「しましまとらのしまじろう」は岡山・香川のテレビ局製作では(特番を除き)唯一の全国ネット番組。
*[[中越パルプ工業]]
#深夜アニメの本数が[[福岡のメディア|TVQ九州放送]][[北海道のメディア|テレビ北海道]]よりも少ない。
#*本数が少なくても他県で見ている人間にとってはありがたい存在。


=== [http://www.fmkagawa.co.jp FM香川]と[http://www.fm-okayama.co.jp FM岡山] ===
[[category:中央区|*]]
#どっちも同じ系列。FM香川の立場が無い。
#FM岡山へ…つ【無茶しすぎ】
#FM岡山の開局は1999年4月と、かなり遅かった。
#FM岡山は経営難のためであろうが、流れるCMは公共広告機構やソニー損保ばっかり。
 
==岡山・香川の新聞社の噂==
 
 
===[http://www.shikoku-np.co.jp/ 四国新聞]===
#妙に紙が白っぽいのは自慢のカラー印刷紙面を際立たせるためか。
 
===[http://www.sanyo.oni.co.jp/ 山陽新聞]===
#筆頭株主は[[岡山]]県が持っている。
#一般紙では岡山と香川で読める唯一の夕刊紙。
 
==隣接メディア==
*[[兵庫のメディア]]
*[[鳥取・島根のメディア]]
*[[広島のメディア]]
*[[徳島のメディア]]
*[[愛媛のメディア]]
*[[高知のメディア]]
 
[[Category:岡山|おかやまのめてぃあ]]
[[Category:香川|かかわのめてぃあ]]
[[Category:都道府県別のメディア|おかやまかかわ]]

2007年10月7日 (日) 09:35時点における版

町の噂

中央区の噂

  1. 江戸の中心地だった。(今もか?)
    • 政治の中心地は千代田区に持っていかれたが、経済の中心地は今も昔もココ。
      • 三菱グループは絶対にそんなことは認めない。
      • 持って行かれたというか、中央区が政治の中心であったことはいまだかつて無い。
  2. 区長は今後も交代しないらしい。
  3. 千代田区とは永遠のライバル
  4. コンビニ店員の9割が中国人。これは事実。
    • そこいらじゅうにam/pmがある。

八丁堀の噂

  1. の旦那。
  2. の七人。
  3. 鉄砲洲稲荷神社。
  4. ちなみにお堀は八町もない
  5. さくら水産の店長の態度が悪い。
  6. ビルが林立するオフィス街・・・かと思いきや、そこかしこに昭和の香り漂う木造住宅が点在する不思議な街。個人経営の、印刷系の作業場もちらほらと。
  7. 名古屋帝国が味噌工場を持っているらしい。
  8. 日比谷線と京葉線の八丁堀は別の駅だと考えた方が宜しい。
    • だが、東京駅で乗り換えするよりかはマシ
  9. トマト不動産だらけ。
  10. 地下鉄八丁堀駅より、JR八丁堀駅のほうが深い。逆は地下鉄の高架がJRの高架をまたぐ大阪弁天町。
  11. ガードレールに大金の詰まったボストンバックが発見されたこともあった。

八重洲の噂

  1. 丸の内のおしゃれ具合や一流感覚に敗北感を持っている。が、東京駅改築に伴い挽回に一縷の望みをかけている。
  2. 東京の子どもがポケモンを捕まえに行く場所。
    • 「ポケモンセンタートウキョー」がある。
      • 浜松町に移転しました。
  3. 東京駅の八重洲口は千代田区丸の内
  4. 東京駅八重洲口の再開発により大変貌予定。鉄道会館ビルが取り壊されて、両サイドには200Mのツインタワーが建つ。
    • 更に都営浅草線の新駅をこの場所につくる構想がある。そしてその駅の真上にまた高層ビルを建てる構想がある。
  5. 東京駅大丸デパートは、バーゲン時期に行っても商品が沢山残っているので穴場らしい(女性服)
  6. 「八丁堀」の流れで田舎の人から「はっちょうす」と間違えられる。
  7. 「八重洲」の地名は江戸時代、ヤン・ヨーステンの屋敷があったことに由来する。
  8. 地方の自治体や企業の東京事務所が多いせいか、なんとなく田舎くさい。
  9. 東京駅周辺は、駐輪スペースを用意できないという行政側の不備もあってか、路上駐輪天国である。
  10. 何故か「やえず」と読んでしまう。
  11. 八重洲地下街に幸運のイノシシがいる。鼻を触るといいことがあるわけもなく。
    • 正式名は「幸運の子豚像」だけどどう見てもイノシシだろ・・・常識的に考えて・・。しかも子豚なのにやたらデカく、凶暴そうな顔つきぶりといい突っ込みどころ満載。
  12. 八重洲ブックセンターには二宮金次郎の像がある。俗世にどっぷりと浸かった土地柄の為、金色の肌を持つ。

新川の噂

  1. 地名の由来となった「新川」はすでに消滅してしまっている。
    • いま「新川」の川の跡は埋め立てられているが、地図で見ると川の両岸部分が並行する道路となっていて、その間の部分がかつての「新川」だったことがうかがえる。
    • 江戸の昔に廻船で全国各地から運ばれてきた酒が荷揚げされた場所。いまでも酒造会社や酒問屋の社名があちこちに残っている。
      • キリンビールの本社があるのもそのせい?
      • 単なる偶然かと。以前、キリンの本社は原宿にあった。そして、キリンの創業地は横浜。
  2. 「アド街」基準では八丁堀でも茅場町でもない。かといって、新川だけではネタがない。

月島・佃・勝どき・晴海の噂

  1. 大江戸線の勝どき駅は住友社員専用駅
  2. 月島周辺は昔ながらの古い家屋が建ち並んでいたが、ここ数年の再開発でその面影は消え高層マンション群が形成されてきた。
  3. 「もんじゃ焼き」で有名な月島がある。
    • 実際もんじゃの出身は荒川区の町屋。
      • もんじゃの出自は諸説あるのでこれだけが答えじゃありません。
        • しかし、月島のもんじゃをありがたがるのは、田舎ものだけ。
          • でも、めんたい・もち・チーズもんじゃはたまに食うとうまい。
  4. 結構住民はいるが、食料などの生活必需品を扱う店が意外と少ない。車があればいいが、駐車場も高いし…
    • 江東区のジャスコ東雲店によく行く。
  5. 昔佃島にはIHIの造船ドックがあったが、移転した為跡地は再開発された。
  6. 佃で一番高いマンション「センチュリーパークタワー」には松井が住んでいたとの噂があった。
  7. もんじゃ街西仲通りは、夜10時をすぎると閑散としている。
  8. 佃島は佃煮の発祥の地。現在でも、3軒の佃煮屋さんが暖簾を守り続けている。

中央区の企業