ページ「牛」と「福井」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>ヱスノ
(パンくずリスト追加)
 
 
1行目: 1行目:
[[生き物が借]] > [[生き物が借/動物|動物]] > [[哺乳類]] > 牛
{{県|name=福井|reg=近畿|ruby=ふくい|eng=Fukui}}


[[画像:Cow.JPG|thumb|こっち見んな]]
[[画像:Dazaifu Tenmangu Cow.JPG|thumb|なでられてます]]


#[[インド]]では神の使い。
==地域の噂==
#*人よりも牛の方が多いらしい、牛を食べたら食糧難が解決しそうなのだが…
*[[福井/嶺北|嶺北]] - [[福井市]] 越前市 鯖江 坂井 あわら
#**流石に人間よりは少ない。[[日本]]の人口よりは多いけど。
*[[福井/嶺南|嶺南]] - 敦賀 小浜
#**人間よりも数が多いのは、[[ニュージーランド|ここ]]における[[羊|彼ら]]だと思うのだが。
*[[福井/奥越|奥越]] - 勝山 大野
#[[ベタな巨乳キャラの法則|巨乳]]の人をさす。
#*[[THE IDOLM@STERファン]]な[[ニコニコ動画ファン]]は「三浦あずさ」がデフォらしい。
#*貧乳orその支持者の、巨乳への罵倒文句は「ウシチチ」である。
#[[アンサイクロペディアファン|アンサイクロペディアン]]は、これを2頭持っている。
#食べてすぐ寝るとこうなる。
#*[[馬]]と一緒に乱暴な飲食をする動物の代名詞でもある。<!--牛飲馬食-->
#**[[クジラ|]]に取って代わられることもある。<!--鯨飲馬食-->
#メリルリンチのロゴ。
#かつて日本にも直売店があったPCメーカー「ゲートウェイ」のキャラクター。
#*段ボールの柄も、白黒の牛の模様だった。
#*社長の実家が牧場やってて、そこの牛をモチーフにしたんじゃなかったっけ。
#実は馬以上の血統至上主義。優秀な種牛の{{あきまへん}}が冷凍保存されていたりする。サンデーサイレンス顔負けの人気。
#*霜降りの質は、血統で半分決まるらしい。
#*昔、有名な種牛の偽{{あきまへん}}を売りつける詐欺があった。
#うしはかわいいんだ。
#*[[よつばと!ファン|白と黒だから。]]
#**ジャージー種とか黒毛和牛の立場がないなー。
#*どの種でも子牛のかわいさはハンパねー。
#[[馬|午]]とは角のあるなしで見分けられる。
#*角がある牛は焼肉である
#悪人の笑いかた
#*大物はそんな笑い方しないなぁ。小悪党限定だな。
#*大橋巨泉?
#[[RTSファン#AoE(エイジオブエンパイア)ファン|こちら]]の人々にもおなじみ、MAX500肉。
#[[太宰府市|ここ]]を筆頭とし、全国のあちこちにいる牛は妙に頭の部分だけがハゲている。
#相方の[[蛙]]にいじめられている。
#近年、地球温暖化の原因にされている気の毒なやつ。生物としての特徴なんだからしょうがないだろうに。
#*そんな議論をする以前に人の影響の方がはるかに大きいだろう。我が身を正してから批判すべし。
#*牛肉消費を減らすだけでも十分な気がするが。
#善男善女の皆様を善光寺(@[[長野市]])に引っ張ってくれる動物とされている。
#かつて[[大阪近鉄バファローズ|藤井寺市とその周辺に数多く生息]]。今は[[オリックス・バファローズ|大阪市と神戸市に分散して生息]]。
#空手家の大山倍達(おおやまますたつ)に殺された。
#*また、サッカー元オランダ代表のR・クーマンの強烈なシュートを受けたら死ぬらしい。
#[[スペイン]]の一部地方において、[[人間]]と命がけの戦いを、これまた大勢の人間が観ている前でさせられる。
#*日本の一部地方でも同名の物が見られるが、こっちは牛同士で戦う。


==関連項目==
== 福井県の噂 ==
*[[牛に言いたい]]
# 超閉鎖的で余所者とはほとんど口を利かない。
*[[]]
#* そんなこともないですよ。ただ余所から来た人のことをいろいろと嗅ぎまわりますね。家族構成とか、旦那さんの職業とか。
#*良く言えば恥ずかしがり。
#*外見や人付き合いからは感じないが、一部、自虐的な性質を持ち合わせている。
#*結構かわいい娘が、話してみるととんでもなく訛っていたりしてそこがまた萌える。
#**幻滅するが…
# フクイラプトルという恐竜がいる。
#* フクイリュウもいる。
#* キタダニリュウはチョコエッグのシークレットにもなった。([http://uzuran.name by uzuran])
#* 「フクイサウルス」という草食恐竜もいます。
#[http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/ 恐竜博物館]があるが、アクセスが良くない。
# 青は進め、黄色も進め、赤になって3秒までが注意して進行。
#* 大阪もそうだよ
#*黄色のうちに横断歩道に足を踏み入れさえすれば、その後信号が赤になっても気にせず悠々と歩く。
#*黄色上等赤勝負。
# 芸能人が少ない。
#*高橋愛が「モーニング娘。」入りしたとき、ローカルニュースのトップになった。
#**訛ってやがる
#*五木ひろしは若狭地方(美浜町)出身。「五木マラソン」なるイベントがある。
#*「笑っていいとも」に最近出てる道端ジェシカって福井県出身らしいよ。
# 越前(嶺北)と若狭(嶺南)は別世界。
#*若狭(嶺南)には、自分の在所が「福井」県であることに抵抗を感じている人がいる。
#*若狭地方の人は出身を訊かれると、琵琶湖の北と答える。
#*若狭地方の人は出身を訊かれると、京都の横と答える。
#*越前(嶺北)の人は、若狭(嶺南)のことを知らない。
#*越前(嶺北)の人は、若狭(嶺南)の人に「同じ福井県民じゃないですかあ」などとなれなれしく言うが,若狭地方の人間は「お前らと一緒にするな」と思っている。
#*若狭地方では今でも滋賀県復県を夢見ている。(過去5年間滋賀県だった)
# 若狭地方(特に敦賀)の人々は、大阪方面へ乗り換えなし(直通)で行ける新快速が通ることを夢見ている。
#*2006年秋開通です。おかげさまで…。現在走っている特急電車も直通ですが…。料金なし運賃のみで乗車できる点,京都への通勤の利便性の向上等々が実現致します。
# JR西日本のことを汽車と呼ぶ。
#*最近では年寄りだけだし,田舎では全国的にそう呼称することが多い。もっとも電気で走る汽車なんてないんだけどね。因みに越美北線は非電化線区。電車ではなく気動車(ディーゼルカー)
#*小浜線の電車はたまに一両「編成(?)」で走る。その姿は消しゴムの様である。
#**たまにって程少なくないと思う。基本は2両ですが。
#* 奥越(前)の勝山は呼び方うんぬんの前に、JR西日本に縁が無い。[http://www.echizen-tetudo.co.jp/ えちぜん鉄道]しか走っていないから。しかも、電車に乗るより車の方が便利&速いので大人はあまり利用しない(学生と老人には必要)
# 北海道の人に今だに福井県の在り処を分かってもらえていない。
#*昆布取引の関係で敦賀の知名度はある程度ある。
# 日本で二番目の長寿県だが、その理由は誰にも解らない。
# 関東辺りの人に出身地を問われ「福井県です」と答えても、3回に1回は福島県や福岡県と間違われる。
# 福井テレビのマークは何となくフジテレビに似ている。
#*似てねーよ
# 県庁が福井城跡に建っている。
#*県民にとっていちばん恥かしい建物はこれ。
#*福井県警察本部も在る。
#**県(庁)の一部なんだから当たり前
#[http://www.100mv.com/ 100満ボルト]のすぐ側に[http://www.yamada-denki.jp/ ヤマダ電機]がある。(隣にある所もある。)
#*ヤマダ電機は「既存の他店の近隣に出店し、値引き構成でライバルを潰し、その後値引きを止める」のが常套手段です。ちなみに両者は店頭の「○○より○○円安い」の表示に関して訴訟合戦を繰り返しております。ヤマダ電機が勝つと店頭で誇らしげに表示しますが、100満ボルトは勝ってもそれを「大人気ないから」と公表しません。(訴訟合戦自体が大人気無いのですが。)
#*ヤマダ電機はご当地で根強い人気の100満ボルトを相当疎ましく思っており、わざわざ物流センターを富山県に置いて100満ボルト潰しに躍起になっている。(100満ボルトの物流拠点は関西某所)
#*上新電機は「コジマより安い」と、コジマは「ヤマダ電機より安い」と、ヤマダ電機は「100満ボルトより安い」と値札に書いている。
#*1987年11月 上新電機は100満ボルトと業務提携、上新電機福井二の宮店が出来たが、現在は宝島王国二の宮ビックサイト店?
#**ヤマダ電機とコジマ以外の家電量販店は頻繁に提携先を変えている。エイデン/デオデオが中心の「エディオン」や(100満ボルトが参加)K’sが中心の「MACSグループ」などが有名。
#**「MACS」は元々100満ボルト、デンコードーが核となって組織された提携グループだったが、よりによってその中核2社が他を見捨ててエディオンに参加した。その抜けた穴を埋め、まんまと中核に入ったのがK's。
#*家電量販店のポイントカードで無期限に換金できる(1000P@1000円)のは100満ボルトだけ。(換金はグレーっぽいのか告知も控えめ)
#「古今東西山手線ゲーム47都道府県の名前」で、出身者がいない限り出てこない。
#*大阪では環状線ゲームと言うのだろうか?
#**単に「古今東西」と言います。よく若手芸人の大喜利で出てきます。
# 原発の数は日本一。「原発銀座」という呼称がある。
#「もんじゅ」が動き出す事をひそかに恐れている。(特に敦賀人)
#*そうなんですか。そんな話は初耳です
#*むしろ、もんじゅ復活を願う声もある。(特に**府とか)
#**そして実際に、稼動したらしい。
#***してねーよ
#*原発関連会社で働く人が多く、地元で「原発」を語る事はタブー。とりあえず賛成しておけば安全。後世のことなんて知らないよって顔しておけば間違いない。
#*危険な仕事は地元の請負会社が行っています。
#*敦賀市民は、万一のために放射能から身を守るためという名目で瓶に入った「ヨウ素剤」を配布されている。
# 原発停止を叫ぶ関西人を冷ややかな目で見ている。
#*止めて困るのはお前らだろう?
#はんげんぱつ新聞が存在する。反原発運動の会もある。
# JR西日本福井駅は新しくなったが自動改札にはなっていない。
# 福井県の知名度が低いことにプライドを持っている。
#*常に佐賀県と勝負してるよな。
# 石川県に移住すると、福井県で流れていた「お仏壇のかじそ」のCMと同じ音楽で別の仏壇店のCMをやっていることにとても驚く。
# 日本の中でライバルは石川県人だけだと思っている。(越前地方の人のみ)
#* 実は鳥取県,島根県などとよく較べられる。
# 福井大学にはなぜか愛知県人が多い。
# 日本で福井県出身の社長が一番多い。
#* 福井県人(越前地方の人のみ)はその事実を心の支えにしている。
#* 福井県出身者が全国で一番「社長が多い」のは、余所者と折り合いを付けたくないからワンマンで頑張るのでしょう。
# 雪が30cm積もってもおじいちゃんおばあちゃんが自転車に乗ります。何回轢きそうになったことか。(越前地方のみ)
# 車は一人一台。ないと生活ができない。
#*そうでもないけどね
# 道は譲らない。車線変更をしたいときは頭を突っ込んでしまう。大阪的?
# 「交通マナーが悪い」っていうよりどっちかというと「交通ルールが統一されてない」が正しい。
#*というより法規を知らない人が多い。のんきな田舎者にもほどがある
# 信号の数が日本一少ない。
#*沖縄県より少ないの?
# 交通マナー日本一福井と言うものがあるが、実際は日本一悪いという話がある。
#*目指しているだけだろ
#*福井県警察本部調べによると他府県からの移住者に実際アンケートとったことがあるそうな。
#**結果は「愛知県」「大阪府」「京都府」からの移住者は「前のところよりマナーがいい」と。
# 福井駅前(正確にはドトールコーヒー福井駅前店の前)に「女子高生」に積極的に声をかけるストリートファイターがいる(いた?)
#*駅前一等地に古本屋。
#*福井(市)の人にとって駅というのは福井駅のこと。
#[[関西]]人に福井の話をすると「寒冷じぇんしぇんが〜」という関西ローカルのお天気おじさん、福井敏雄さん(故人)のまねをされることがあるが、彼は苗字が「福井」というだけで福井県出身ではなく、[[徳島]]県出身。
# 県内,県外という言葉を好み,線を引きたがる。また,県境を越えることに抵抗を感じる人がいる。(越前地方)
# 一民間企業であり,福井県(庁)の広報紙でもないのに「本県」という表現を好んで使う福井新聞がある。
#*中日新聞社が購読料対策のために発行している「日刊県民福井」は中日新聞であることをカムフラージュし,地元紙であることを強調するため福井新聞と同様に「本県」を使う。
#*もともと、日刊県民福井は中日新聞社が発行していた物ではない。(昔は)
#*昔は「日刊県民福井」ではなく「日刊福井」
#*福井新聞社は福井県出身者であることを入社の条件にしている為,社員のレベルが低い。
#*地方紙はどこでもそうだが,配信記事と自社製作記事がある。福井新聞の場合文章力や表現力,見出しの付け方で配信記事と自社製作記事の差が著しい。また誤字も多い。
#*コラムや社説を読むと,あまりのひどさにこちらが気恥ずかしくなってしまう
#*「地元のニュースが多いから」を購読理由に挙げる人が多いが,実は購読料の安さに惹かれているだけである.
#**特に3年前ぐらいから質が低下してきている。急激に左に傾いて…
# 越前地方の人は空港、港湾、新幹線などをはじめ,何でも自分のそばにないと気がすまない。他に民間企業でも他府県にあって越前にないものを欲しがる。例えばセブン-イレブンとか
#*若狭の方も同じだと思う。(新幹線とか)
#*若狭地方の本音は「新幹線なんか要らない」です
#**でも嶺南(若狭地方)は、北陸新幹線のルートなどで迷惑をかけている。
#**迷惑上等.単なる取引条件に使っているだけ.迷惑と思うところを見ると,本当は欲しいんだな
#***本当は欲しいんじゃないですか?
#****いらないよ.百害あって一利なし.実際ぜんぜん話題にならない.なったとしても「あんなものいらない」という結論になってしまう
#福井県は嶺北,嶺南,奥越などと公共的にも分けて表現することが定着していて,実際これは明確だと感じるが、(○○地方)(○○地区)(○○人)とか、ことさら何か区別や境を意図するかのように用いる感覚の人がweb上には多い。
#*とりあえず越前と若狭は別世界だということは言っておこう
#*若狭人の本音だからね.
#氣比神宮は越前国の一の宮であり、北陸道の総鎮守だ。
#店のキャッチコピーで「県内最大級」,「北陸最大級」というのがよくあるが,狭い範囲の中での最大級である(笑)
#*「最大」とか「日本一」と断言すると公正取引委員会から「誇大表記」で注意を受けるのです。だからコジマも「日本一『への挑戦』」としている訳です。
#**そんなことより「県内最大級」,「北陸最大級」に笑ってしまう.
#ショッピングセンター周辺や福井駅前で上下スウェット+サンダルで歩いている女の子にやたらとすれ違う
#福井豪雨のとき、全国ニュースで豪雨のニュースがジェンキンスさん一家の帰国のニュースに負けた。
#*福井県で大きな事件や出来事がある時は全国でも大きな事件出来事があることが多い
#*昼、大きく全国のニュースででるのに19時のニュースでは2番目になる
#*足羽山の陥没とか
#*豪雨のニュースは18時頃、ジェンキンスさんの生中継の後だったと思う。
#日本百名山の一つ荒島岳があるが、百名山踏覇目的以外で訪れる人は少ないようだ。
#足羽川のこいのぼりをローカルニュースで見て以来、アレが日本一の規模だと思っていたら、埼玉県かどっかが日本一らしい(福井卒関東就職者)
#*越前者の世間知らず
#このページを見る限り誹謗中傷ののしる事をする?の幼稚な若狭人が居る様だ!(嶺北の)
#**嶺北(越前)は、こうだとかこう思ってるとか勝手に思い込んでいる嶺南(若狭)人が居る


{{DEFAULTSORT:うし}}
== 福井(越前)の言葉 ==
[[Category:哺乳類]]
# とりあえず「はよしねま」([http://uzuran.name by uzuran])
[[Category:干支]]
#*訳「早くしてください」
[[Category:星座]]
#**ニュアンス的に「早くしなさい」の方が正しい。
# 「鉛筆つんつんにして」と他府県で言っても通じない([http://uzuran.name by uzuran])
#*そういう意味でも嶺南(若狭)は福井県(圏)外である。
# 「おちょきんしなさい」([http://uzuran.name by uzuran])
#*訳「Sit down!」
#**ただ単に座るのではなく、正座のこと。
#「べとにばいちくりさす」
#*訳「泥に棒をぶすりと刺す」(福井在学中に教わりました)
#*「べとにばい『ちゅっくりさす』」とも言う(早口で)。何か福井弁話してよと言われると多用されるフレーズ。
# 分からない人は、「かがみやの包装紙」でもみねま([http://uzuran.name by uzuran])
# 文節は福井弁で習う。「あのの〜私がの〜…」([http://uzuran.name by uzuran])
#*習いません。
#**【[http://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/go.html/fukui.html 参考:ご当地踏み絵]】([http://uzuran.name by uzuran])
#**少なくとも私は習ったし、ウチの学校では当たり前だったよ。↑のURL先でも出てるので、多くが習っていると判断できますが…([http://uzuran.name by uzuran])
#***私のところでは ”ね” を付けると習いました。
#***私のところは”ね”でもいいが、福井弁風に”の”でやってもいいって習った
#神戸や京都に比べると言葉が荒っぽいとされている。
#*そんなことはありません
# 民放がフジ系と日テレ・朝日系クロスネットの2チャンネルしかない。チャンネルを変えるよう人に言うときに他府県では「○チャンネルにかえて」と言うが、福井では「逆チャンにして」で通じる。(by ごま)
#*TBS系・テレビ東京系の番組も入るよ
#**時差放送.番組購入でね
#*放送するアニメの本数が北陸の他県と比べても少ない。
#*すぐに張り合う越前者
#*富山県よりは多いそうだ
# テレビの放送終了後の砂嵐のことを、「じゃみじゃみ」と呼ぶ。
# 海の家のことを浜茶屋と呼ぶ。
#*これは別に珍しいことではない。
# 若狭の人は福井弁を嫌っている。
#*若狭は関西弁である。福井弁の他に越前弁、越前訛ともいう。
# 福井県人(越前者)は「かぜねつ」を方言だと認識していない。(注:かぜねつ=口内炎)
#* かぜねつと口内炎は感覚的に別物だと思っている。
# 福井弁は、田舎に行くほど薄れる。(福井市の人間が一番きつい)
#*そうではない。鯖江、越前市あたりや丸岡、金津あたりが最もきつい。が、他所の人からみれば全く差がない。
# ライブで福井を訪れていたキムタクを、話し方ひとつでキレさせた。
# 他府県の人は、福井弁の女の子のしゃべりがかわいいとほめる。
#*外見がかわいくても、しゃべりだしたら幻滅する。
#*確かにかわいらしく聞こえる。ただ、男子が福井弁をしゃべっているのはあまりかっこよく聞こえない。
#*北関東や東北訛に近いものがある。
#*何か一所懸命に話をしているように聞こえる。
# 福井弁は、ハングル語のイントネーションとよく似ているので、韓国ドラマではどうしても福井弁をしゃべっているように思えて仕方ない。
#「つるつる満タン」。
#*「つるつる満タン」=× 「つるつるいっぱい」=○
# 「えん」(いない)が方言だと他府県に出て初めて気づく。
#* そういう意味でも嶺南(若狭)は福井県(圏)外である。(しつこい・・・)
#外来語であるpageのことを「ペーシ」と発音する。
#*外来語まで訛ってんじゃねーよ
#越前者は自分たちは標準語をしゃべっていると思っている
#*身の程知らずたぁお前らのことだ
#**大阪人が関西弁を標準語と言い切るのと同じです。身の程は知ってます。
#***そんなことは言い切っていないし,上のコメントを見ると身の程知らずが多いのは明らか
 
==越前福井の食の噂==
# 給食にそばが出る。アレルギーの人はソフト麺になる。
#* 福井市立の学校では一ヶ月に一度パンの代わりにソフト麺はでますが、そばは聞いたことありません。
#* ソフト麺は夏には出されない。なぜなら前の日に作り置きしておくため夏場には不可能だから。(給食センターに電話取材で確認済み)
# 福井(越前)の銘菓といえば水羊羹。特に有名なのが「江川の水羊羹」(冬期)
#* 福井の水羊羹は四角いです。そしてでかいです。だいたいA5サイズの教科書くらい。厚みは2~3cm。
#*黒砂糖がまずい。越前者は舌がどうかしてるんじゃないか
#* 寒いときに、冷たいものを炬燵に入って食べると幸せを感じる。
#**水羊羹は夏に冷やして食いたいねえ…by若狭地方人
#* コンビニで水羊羹を目にすると、「冬だなぁ」と感慨深くなります。
#**紙箱に直接流し込まれていて、はじめてみるとちょっとびっくりする。
#* 若狭、近江地方では丁稚羊羹という。
#*これは水羊羹とは別物。
#* 奥越(前)でも丁稚羊羹というみたいです。
# 蟹が自慢らしく「原発蟹ですか?」と、冗談を言ったら、本気で怒った。
#*そんなことでいちいち怒りませんよ
#*天皇陛下への献上料理の一品が越前蟹なので自慢して当然です!
#*「越前かに」はズワイガニのことで若狭以西では「松葉ガニ」あるいはそのまんまズワイガニという
# 店でカツ丼を注文すると、ソースカツがのった丼が出てくる。(越前地方)
#*そんなことはない。
#* 卵でとじたカツ丼を頼む場合は和風カツ丼若しくは卵とじカツ丼と頼まなければなりません。
#**そんなことはない
#* もしくは特カツ丼、上カツ丼。
#*洋食店が始めたソース味がうけたので真似をするものが増えただけ。基本的には普及度は別にして全国どこにでもある。
#*少なくとも敦賀市内ではカツ丼と言えばヨーロッパ軒のソースカツ丼
#**違います
#**本店は福井駅前です。モー娘の高橋愛は春江のヨーロッパ軒が好みです。
# 「そば」と言うと「おろしそば」のことをさす。冷たいそばに大根おろしと削り節がトッピングされていて、めんつゆがかっかている。
#*そんなことはないし,暖かいのもある
#* 駅そばもさすぞ
#* 福井の「おろしそば」はざるそばの薬味に大根おろしがついてくるものではなく、どんぶりの中に入ったそばに大根おろしをぶっ掛けたものをさします。
#*これも福井独特のものではなく、全国的にある。
#* それどころか大根おろしに生醤油と言う店もある
# 焼き鳥と言えば「[http://www.akiyoshi.co.jp/ 秋吉]」
#*そうとは限らない。「一番」なんてのもある。
#*神奈川県、愛知県、大阪府と行く先々で秋吉と出会うが、店内飲食スタイルが主流で驚いた(豊岡店テイクアウト活用者)。
# 「[http://reigai.meblog.biz/article/152.html さわやかローヤル]」という名の緑色の微炭酸っぽい地域限定ドリンクがある。
#*緑はメロンです。オレンジ色もあります。
#とにかく「[http://www.hachiban.co.jp 8番らーめん]」だ。
#*石川県が発祥です
#* R8沿いにラーメン屋が何件か並ぶようになった。
#* 8番ラーメンはR8沿いにあるから8番なのではありません。出される麺の太さが8番だからです。
#*「店の名前は,国道8号線にちなんで『8番らーめん』と名付けられました」…株式会社ハチバンのホームページより
 
== 越前福井の冷蔵庫 ==
*江川の水羊羹(越前地区)
*日本海味噌
**越中(富山県)の味噌。CMソングはご存知キダ・タロー
*もみわかめ
**バイト先の賄い飯の時、一升瓶からご飯に振り掛けるこれを見て何事かと思った。
*[http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-05,GGLJ:en&q=%e3%81%9f%e3%81%8f%e3%82%8f%e3%82%93%e3%81%ae%e7%85%ae%e3%81%9f%e3%81%ae たくわんの煮たの]
**全国とは言わないがどこにでもある
 
[[Category:日本の都道府県|ふくい]]
[[Category:福井|*ふくい]]
[[Category:北陸地方|ふくい]]
[[Category:近畿地方|ふくい]]
[[Category:日本真ん中共和国|ふくい]]
 
==福井県出身の有名人==
====若狭地区====
#岸一郎(元阪神タイガース監督)
#松木謙治郎(元阪神タイガース選手・監督)
#川藤幸三(元阪神タイガース選手)
#辻佳紀(元阪神タイガース選手)
#高橋里志(元広島東洋カープ選手)
#高井麻巳子(元アイドルグループ「おニャン子クラブ」,秋元康夫人)
#峰さお理(女優,元宝塚歌劇団)
#大和田伸也(俳優)
#大和田獏(俳優)
#五木ひろし(演歌歌手)
#山口良治(京都市立伏見工業高等学校ラグビー部総監督)
 
====越前地区====
#高橋愛(アイドルグループ)
#橋本左内(福井藩士・安政の大獄)
#川本真琴(歌手)
#天龍源一郎(プロレスラー)
#岡田啓介(第31代内閣総理大臣)
#須賀原洋行(漫画家)
#津田寛治(タレント)
#舞城王太郎(小説家)
#桂正和(漫画家)
#池上遼一(漫画家)
#つだみきよ(漫画家)
#清水國明(タレント)
#綾永らん (漫画家)
#道端ジェシカ(モデル)
#三ツ屋裕子(バレーボール)
#中垣内祐一(バレーボール)
#大戸天童(一世風靡代表)
#パトリック・ハーラン(タレント)
*出身はアメリカ合衆国だが、英語教師として福井県に赴任し日本語を覚えた。

2006年4月21日 (金) 10:32時点における版


地域の噂

福井県の噂

  1. 超閉鎖的で余所者とはほとんど口を利かない。
    • そんなこともないですよ。ただ余所から来た人のことをいろいろと嗅ぎまわりますね。家族構成とか、旦那さんの職業とか。
    • 良く言えば恥ずかしがり。
    • 外見や人付き合いからは感じないが、一部、自虐的な性質を持ち合わせている。
    • 結構かわいい娘が、話してみるととんでもなく訛っていたりしてそこがまた萌える。
      • 幻滅するが…
  2. フクイラプトルという恐竜がいる。
    • フクイリュウもいる。
    • キタダニリュウはチョコエッグのシークレットにもなった。(by uzuran)
    • 「フクイサウルス」という草食恐竜もいます。
  3. 恐竜博物館があるが、アクセスが良くない。
  4. 青は進め、黄色も進め、赤になって3秒までが注意して進行。
    • 大阪もそうだよ
    • 黄色のうちに横断歩道に足を踏み入れさえすれば、その後信号が赤になっても気にせず悠々と歩く。
    • 黄色上等赤勝負。
  5. 芸能人が少ない。
    • 高橋愛が「モーニング娘。」入りしたとき、ローカルニュースのトップになった。
      • 訛ってやがる
    • 五木ひろしは若狭地方(美浜町)出身。「五木マラソン」なるイベントがある。
    • 「笑っていいとも」に最近出てる道端ジェシカって福井県出身らしいよ。
  6. 越前(嶺北)と若狭(嶺南)は別世界。
    • 若狭(嶺南)には、自分の在所が「福井」県であることに抵抗を感じている人がいる。
    • 若狭地方の人は出身を訊かれると、琵琶湖の北と答える。
    • 若狭地方の人は出身を訊かれると、京都の横と答える。
    • 越前(嶺北)の人は、若狭(嶺南)のことを知らない。
    • 越前(嶺北)の人は、若狭(嶺南)の人に「同じ福井県民じゃないですかあ」などとなれなれしく言うが,若狭地方の人間は「お前らと一緒にするな」と思っている。
    • 若狭地方では今でも滋賀県復県を夢見ている。(過去5年間滋賀県だった)
  7. 若狭地方(特に敦賀)の人々は、大阪方面へ乗り換えなし(直通)で行ける新快速が通ることを夢見ている。
    • 2006年秋開通です。おかげさまで…。現在走っている特急電車も直通ですが…。料金なし運賃のみで乗車できる点,京都への通勤の利便性の向上等々が実現致します。
  8. JR西日本のことを汽車と呼ぶ。
    • 最近では年寄りだけだし,田舎では全国的にそう呼称することが多い。もっとも電気で走る汽車なんてないんだけどね。因みに越美北線は非電化線区。電車ではなく気動車(ディーゼルカー)
    • 小浜線の電車はたまに一両「編成(?)」で走る。その姿は消しゴムの様である。
      • たまにって程少なくないと思う。基本は2両ですが。
    • 奥越(前)の勝山は呼び方うんぬんの前に、JR西日本に縁が無い。えちぜん鉄道しか走っていないから。しかも、電車に乗るより車の方が便利&速いので大人はあまり利用しない(学生と老人には必要)
  9. 北海道の人に今だに福井県の在り処を分かってもらえていない。
    • 昆布取引の関係で敦賀の知名度はある程度ある。
  10. 日本で二番目の長寿県だが、その理由は誰にも解らない。
  11. 関東辺りの人に出身地を問われ「福井県です」と答えても、3回に1回は福島県や福岡県と間違われる。
  12. 福井テレビのマークは何となくフジテレビに似ている。
    • 似てねーよ
  13. 県庁が福井城跡に建っている。
    • 県民にとっていちばん恥かしい建物はこれ。
    • 福井県警察本部も在る。
      • 県(庁)の一部なんだから当たり前
  14. 100満ボルトのすぐ側にヤマダ電機がある。(隣にある所もある。)
    • ヤマダ電機は「既存の他店の近隣に出店し、値引き構成でライバルを潰し、その後値引きを止める」のが常套手段です。ちなみに両者は店頭の「○○より○○円安い」の表示に関して訴訟合戦を繰り返しております。ヤマダ電機が勝つと店頭で誇らしげに表示しますが、100満ボルトは勝ってもそれを「大人気ないから」と公表しません。(訴訟合戦自体が大人気無いのですが。)
    • ヤマダ電機はご当地で根強い人気の100満ボルトを相当疎ましく思っており、わざわざ物流センターを富山県に置いて100満ボルト潰しに躍起になっている。(100満ボルトの物流拠点は関西某所)
    • 上新電機は「コジマより安い」と、コジマは「ヤマダ電機より安い」と、ヤマダ電機は「100満ボルトより安い」と値札に書いている。
    • 1987年11月 上新電機は100満ボルトと業務提携、上新電機福井二の宮店が出来たが、現在は宝島王国二の宮ビックサイト店?
      • ヤマダ電機とコジマ以外の家電量販店は頻繁に提携先を変えている。エイデン/デオデオが中心の「エディオン」や(100満ボルトが参加)K’sが中心の「MACSグループ」などが有名。
      • 「MACS」は元々100満ボルト、デンコードーが核となって組織された提携グループだったが、よりによってその中核2社が他を見捨ててエディオンに参加した。その抜けた穴を埋め、まんまと中核に入ったのがK's。
    • 家電量販店のポイントカードで無期限に換金できる(1000P@1000円)のは100満ボルトだけ。(換金はグレーっぽいのか告知も控えめ)
  15. 「古今東西山手線ゲーム47都道府県の名前」で、出身者がいない限り出てこない。
    • 大阪では環状線ゲームと言うのだろうか?
      • 単に「古今東西」と言います。よく若手芸人の大喜利で出てきます。
  16. 原発の数は日本一。「原発銀座」という呼称がある。
  17. 「もんじゅ」が動き出す事をひそかに恐れている。(特に敦賀人)
    • そうなんですか。そんな話は初耳です
    • むしろ、もんじゅ復活を願う声もある。(特に**府とか)
      • そして実際に、稼動したらしい。
        • してねーよ
    • 原発関連会社で働く人が多く、地元で「原発」を語る事はタブー。とりあえず賛成しておけば安全。後世のことなんて知らないよって顔しておけば間違いない。
    • 危険な仕事は地元の請負会社が行っています。
    • 敦賀市民は、万一のために放射能から身を守るためという名目で瓶に入った「ヨウ素剤」を配布されている。
  18. 原発停止を叫ぶ関西人を冷ややかな目で見ている。
    • 止めて困るのはお前らだろう?
  19. はんげんぱつ新聞が存在する。反原発運動の会もある。
  20. JR西日本福井駅は新しくなったが自動改札にはなっていない。
  21. 福井県の知名度が低いことにプライドを持っている。
    • 常に佐賀県と勝負してるよな。
  22. 石川県に移住すると、福井県で流れていた「お仏壇のかじそ」のCMと同じ音楽で別の仏壇店のCMをやっていることにとても驚く。
  23. 日本の中でライバルは石川県人だけだと思っている。(越前地方の人のみ)
    • 実は鳥取県,島根県などとよく較べられる。
  24. 福井大学にはなぜか愛知県人が多い。
  25. 日本で福井県出身の社長が一番多い。
    • 福井県人(越前地方の人のみ)はその事実を心の支えにしている。
    • 福井県出身者が全国で一番「社長が多い」のは、余所者と折り合いを付けたくないからワンマンで頑張るのでしょう。
  26. 雪が30cm積もってもおじいちゃんおばあちゃんが自転車に乗ります。何回轢きそうになったことか。(越前地方のみ)
  27. 車は一人一台。ないと生活ができない。
    • そうでもないけどね
  28. 道は譲らない。車線変更をしたいときは頭を突っ込んでしまう。大阪的?
  29. 「交通マナーが悪い」っていうよりどっちかというと「交通ルールが統一されてない」が正しい。
    • というより法規を知らない人が多い。のんきな田舎者にもほどがある
  30. 信号の数が日本一少ない。
    • 沖縄県より少ないの?
  31. 交通マナー日本一福井と言うものがあるが、実際は日本一悪いという話がある。
    • 目指しているだけだろ
    • 福井県警察本部調べによると他府県からの移住者に実際アンケートとったことがあるそうな。
      • 結果は「愛知県」「大阪府」「京都府」からの移住者は「前のところよりマナーがいい」と。
  32. 福井駅前(正確にはドトールコーヒー福井駅前店の前)に「女子高生」に積極的に声をかけるストリートファイターがいる(いた?)
    • 駅前一等地に古本屋。
    • 福井(市)の人にとって駅というのは福井駅のこと。
  33. 関西人に福井の話をすると「寒冷じぇんしぇんが〜」という関西ローカルのお天気おじさん、福井敏雄さん(故人)のまねをされることがあるが、彼は苗字が「福井」というだけで福井県出身ではなく、徳島県出身。
  34. 県内,県外という言葉を好み,線を引きたがる。また,県境を越えることに抵抗を感じる人がいる。(越前地方)
  35. 一民間企業であり,福井県(庁)の広報紙でもないのに「本県」という表現を好んで使う福井新聞がある。
    • 中日新聞社が購読料対策のために発行している「日刊県民福井」は中日新聞であることをカムフラージュし,地元紙であることを強調するため福井新聞と同様に「本県」を使う。
    • もともと、日刊県民福井は中日新聞社が発行していた物ではない。(昔は)
    • 昔は「日刊県民福井」ではなく「日刊福井」
    • 福井新聞社は福井県出身者であることを入社の条件にしている為,社員のレベルが低い。
    • 地方紙はどこでもそうだが,配信記事と自社製作記事がある。福井新聞の場合文章力や表現力,見出しの付け方で配信記事と自社製作記事の差が著しい。また誤字も多い。
    • コラムや社説を読むと,あまりのひどさにこちらが気恥ずかしくなってしまう
    • 「地元のニュースが多いから」を購読理由に挙げる人が多いが,実は購読料の安さに惹かれているだけである.
      • 特に3年前ぐらいから質が低下してきている。急激に左に傾いて…
  36. 越前地方の人は空港、港湾、新幹線などをはじめ,何でも自分のそばにないと気がすまない。他に民間企業でも他府県にあって越前にないものを欲しがる。例えばセブン-イレブンとか
    • 若狭の方も同じだと思う。(新幹線とか)
    • 若狭地方の本音は「新幹線なんか要らない」です
      • でも嶺南(若狭地方)は、北陸新幹線のルートなどで迷惑をかけている。
      • 迷惑上等.単なる取引条件に使っているだけ.迷惑と思うところを見ると,本当は欲しいんだな
        • 本当は欲しいんじゃないですか?
          • いらないよ.百害あって一利なし.実際ぜんぜん話題にならない.なったとしても「あんなものいらない」という結論になってしまう
  37. 福井県は嶺北,嶺南,奥越などと公共的にも分けて表現することが定着していて,実際これは明確だと感じるが、(○○地方)(○○地区)(○○人)とか、ことさら何か区別や境を意図するかのように用いる感覚の人がweb上には多い。
    • とりあえず越前と若狭は別世界だということは言っておこう
    • 若狭人の本音だからね.
  38. 氣比神宮は越前国の一の宮であり、北陸道の総鎮守だ。
  39. 店のキャッチコピーで「県内最大級」,「北陸最大級」というのがよくあるが,狭い範囲の中での最大級である(笑)
    • 「最大」とか「日本一」と断言すると公正取引委員会から「誇大表記」で注意を受けるのです。だからコジマも「日本一『への挑戦』」としている訳です。
      • そんなことより「県内最大級」,「北陸最大級」に笑ってしまう.
  40. ショッピングセンター周辺や福井駅前で上下スウェット+サンダルで歩いている女の子にやたらとすれ違う
  41. 福井豪雨のとき、全国ニュースで豪雨のニュースがジェンキンスさん一家の帰国のニュースに負けた。
    • 福井県で大きな事件や出来事がある時は全国でも大きな事件出来事があることが多い
    • 昼、大きく全国のニュースででるのに19時のニュースでは2番目になる
    • 足羽山の陥没とか
    • 豪雨のニュースは18時頃、ジェンキンスさんの生中継の後だったと思う。
  42. 日本百名山の一つ荒島岳があるが、百名山踏覇目的以外で訪れる人は少ないようだ。
  43. 足羽川のこいのぼりをローカルニュースで見て以来、アレが日本一の規模だと思っていたら、埼玉県かどっかが日本一らしい(福井卒関東就職者)
    • 越前者の世間知らず
  44. このページを見る限り誹謗中傷ののしる事をする?の幼稚な若狭人が居る様だ!(嶺北の)
      • 嶺北(越前)は、こうだとかこう思ってるとか勝手に思い込んでいる嶺南(若狭)人が居る

福井(越前)の言葉

  1. とりあえず「はよしねま」(by uzuran)
    • 訳「早くしてください」
      • ニュアンス的に「早くしなさい」の方が正しい。
  2. 「鉛筆つんつんにして」と他府県で言っても通じない(by uzuran)
    • そういう意味でも嶺南(若狭)は福井県(圏)外である。
  3. 「おちょきんしなさい」(by uzuran)
    • 訳「Sit down!」
      • ただ単に座るのではなく、正座のこと。
  4. 「べとにばいちくりさす」
    • 訳「泥に棒をぶすりと刺す」(福井在学中に教わりました)
    • 「べとにばい『ちゅっくりさす』」とも言う(早口で)。何か福井弁話してよと言われると多用されるフレーズ。
  5. 分からない人は、「かがみやの包装紙」でもみねま(by uzuran)
  6. 文節は福井弁で習う。「あのの〜私がの〜…」(by uzuran)
    • 習いません。
      • 参考:ご当地踏み絵】(by uzuran)
      • 少なくとも私は習ったし、ウチの学校では当たり前だったよ。↑のURL先でも出てるので、多くが習っていると判断できますが…(by uzuran)
        • 私のところでは ”ね” を付けると習いました。
        • 私のところは”ね”でもいいが、福井弁風に”の”でやってもいいって習った
  7. 神戸や京都に比べると言葉が荒っぽいとされている。
    • そんなことはありません
  8. 民放がフジ系と日テレ・朝日系クロスネットの2チャンネルしかない。チャンネルを変えるよう人に言うときに他府県では「○チャンネルにかえて」と言うが、福井では「逆チャンにして」で通じる。(by ごま)
    • TBS系・テレビ東京系の番組も入るよ
      • 時差放送.番組購入でね
    • 放送するアニメの本数が北陸の他県と比べても少ない。
    • すぐに張り合う越前者
    • 富山県よりは多いそうだ
  9. テレビの放送終了後の砂嵐のことを、「じゃみじゃみ」と呼ぶ。
  10. 海の家のことを浜茶屋と呼ぶ。
    • これは別に珍しいことではない。
  11. 若狭の人は福井弁を嫌っている。
    • 若狭は関西弁である。福井弁の他に越前弁、越前訛ともいう。
  12. 福井県人(越前者)は「かぜねつ」を方言だと認識していない。(注:かぜねつ=口内炎)
    • かぜねつと口内炎は感覚的に別物だと思っている。
  13. 福井弁は、田舎に行くほど薄れる。(福井市の人間が一番きつい)
    • そうではない。鯖江、越前市あたりや丸岡、金津あたりが最もきつい。が、他所の人からみれば全く差がない。
  14. ライブで福井を訪れていたキムタクを、話し方ひとつでキレさせた。
  15. 他府県の人は、福井弁の女の子のしゃべりがかわいいとほめる。
    • 外見がかわいくても、しゃべりだしたら幻滅する。
    • 確かにかわいらしく聞こえる。ただ、男子が福井弁をしゃべっているのはあまりかっこよく聞こえない。
    • 北関東や東北訛に近いものがある。
    • 何か一所懸命に話をしているように聞こえる。
  16. 福井弁は、ハングル語のイントネーションとよく似ているので、韓国ドラマではどうしても福井弁をしゃべっているように思えて仕方ない。
  17. 「つるつる満タン」。
    • 「つるつる満タン」=× 「つるつるいっぱい」=○
  18. 「えん」(いない)が方言だと他府県に出て初めて気づく。
    • そういう意味でも嶺南(若狭)は福井県(圏)外である。(しつこい・・・)
  19. 外来語であるpageのことを「ペーシ」と発音する。
    • 外来語まで訛ってんじゃねーよ
  20. 越前者は自分たちは標準語をしゃべっていると思っている
    • 身の程知らずたぁお前らのことだ
      • 大阪人が関西弁を標準語と言い切るのと同じです。身の程は知ってます。
        • そんなことは言い切っていないし,上のコメントを見ると身の程知らずが多いのは明らか

越前福井の食の噂

  1. 給食にそばが出る。アレルギーの人はソフト麺になる。
    • 福井市立の学校では一ヶ月に一度パンの代わりにソフト麺はでますが、そばは聞いたことありません。
    • ソフト麺は夏には出されない。なぜなら前の日に作り置きしておくため夏場には不可能だから。(給食センターに電話取材で確認済み)
  2. 福井(越前)の銘菓といえば水羊羹。特に有名なのが「江川の水羊羹」(冬期)
    • 福井の水羊羹は四角いです。そしてでかいです。だいたいA5サイズの教科書くらい。厚みは2~3cm。
    • 黒砂糖がまずい。越前者は舌がどうかしてるんじゃないか
    • 寒いときに、冷たいものを炬燵に入って食べると幸せを感じる。
      • 水羊羹は夏に冷やして食いたいねえ…by若狭地方人
    • コンビニで水羊羹を目にすると、「冬だなぁ」と感慨深くなります。
      • 紙箱に直接流し込まれていて、はじめてみるとちょっとびっくりする。
    • 若狭、近江地方では丁稚羊羹という。
    • これは水羊羹とは別物。
    • 奥越(前)でも丁稚羊羹というみたいです。
  3. 蟹が自慢らしく「原発蟹ですか?」と、冗談を言ったら、本気で怒った。
    • そんなことでいちいち怒りませんよ
    • 天皇陛下への献上料理の一品が越前蟹なので自慢して当然です!
    • 「越前かに」はズワイガニのことで若狭以西では「松葉ガニ」あるいはそのまんまズワイガニという
  4. 店でカツ丼を注文すると、ソースカツがのった丼が出てくる。(越前地方)
    • そんなことはない。
    • 卵でとじたカツ丼を頼む場合は和風カツ丼若しくは卵とじカツ丼と頼まなければなりません。
      • そんなことはない
    • もしくは特カツ丼、上カツ丼。
    • 洋食店が始めたソース味がうけたので真似をするものが増えただけ。基本的には普及度は別にして全国どこにでもある。
    • 少なくとも敦賀市内ではカツ丼と言えばヨーロッパ軒のソースカツ丼
      • 違います
      • 本店は福井駅前です。モー娘の高橋愛は春江のヨーロッパ軒が好みです。
  5. 「そば」と言うと「おろしそば」のことをさす。冷たいそばに大根おろしと削り節がトッピングされていて、めんつゆがかっかている。
    • そんなことはないし,暖かいのもある
    • 駅そばもさすぞ
    • 福井の「おろしそば」はざるそばの薬味に大根おろしがついてくるものではなく、どんぶりの中に入ったそばに大根おろしをぶっ掛けたものをさします。
    • これも福井独特のものではなく、全国的にある。
    • それどころか大根おろしに生醤油と言う店もある
  6. 焼き鳥と言えば「秋吉
    • そうとは限らない。「一番」なんてのもある。
    • 神奈川県、愛知県、大阪府と行く先々で秋吉と出会うが、店内飲食スタイルが主流で驚いた(豊岡店テイクアウト活用者)。
  7. さわやかローヤル」という名の緑色の微炭酸っぽい地域限定ドリンクがある。
    • 緑はメロンです。オレンジ色もあります。
  8. とにかく「8番らーめん」だ。
    • 石川県が発祥です
    • R8沿いにラーメン屋が何件か並ぶようになった。
    • 8番ラーメンはR8沿いにあるから8番なのではありません。出される麺の太さが8番だからです。
    • 「店の名前は,国道8号線にちなんで『8番らーめん』と名付けられました」…株式会社ハチバンのホームページより

越前福井の冷蔵庫

  • 江川の水羊羹(越前地区)
  • 日本海味噌
    • 越中(富山県)の味噌。CMソングはご存知キダ・タロー
  • もみわかめ
    • バイト先の賄い飯の時、一升瓶からご飯に振り掛けるこれを見て何事かと思った。
  • たくわんの煮たの
    • 全国とは言わないがどこにでもある

福井県出身の有名人

若狭地区

  1. 岸一郎(元阪神タイガース監督)
  2. 松木謙治郎(元阪神タイガース選手・監督)
  3. 川藤幸三(元阪神タイガース選手)
  4. 辻佳紀(元阪神タイガース選手)
  5. 高橋里志(元広島東洋カープ選手)
  6. 高井麻巳子(元アイドルグループ「おニャン子クラブ」,秋元康夫人)
  7. 峰さお理(女優,元宝塚歌劇団)
  8. 大和田伸也(俳優)
  9. 大和田獏(俳優)
  10. 五木ひろし(演歌歌手)
  11. 山口良治(京都市立伏見工業高等学校ラグビー部総監督)

越前地区

  1. 高橋愛(アイドルグループ)
  2. 橋本左内(福井藩士・安政の大獄)
  3. 川本真琴(歌手)
  4. 天龍源一郎(プロレスラー)
  5. 岡田啓介(第31代内閣総理大臣)
  6. 須賀原洋行(漫画家)
  7. 津田寛治(タレント)
  8. 舞城王太郎(小説家)
  9. 桂正和(漫画家)
  10. 池上遼一(漫画家)
  11. つだみきよ(漫画家)
  12. 清水國明(タレント)
  13. 綾永らん (漫画家)
  14. 道端ジェシカ(モデル)
  15. 三ツ屋裕子(バレーボール)
  16. 中垣内祐一(バレーボール)
  17. 大戸天童(一世風靡代表)
  18. パトリック・ハーラン(タレント)
  • 出身はアメリカ合衆国だが、英語教師として福井県に赴任し日本語を覚えた。