ページ「紅葉スポット」と「花の名所」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Yddit
(新しいページ: '*秋の深まりとともに草木は色づく。 *メジャースポットから、知る人ぞ知るマイナースポットまで紅葉スポットを紹介してくださ...')
 
>Yddit
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
*秋の深まりとともに草木は色づく。
*日本は四季の国。季節ごとにさまざまな花が咲き誇ります。
*メジャースポットから、知る人ぞ知るマイナースポットまで紅葉スポットを紹介してください。
*各都道府県にある花の名所を紹介して下さい。
**誰もが知っているようなメジャースポットはもちろん、知る人ぞ知るマイナースポットまでどこでもどうぞ。
**名所に関する補足(混雑のエピソード等)も大歓迎です。
**名所に関する補足(混雑のエピソード等)も大歓迎です。
*花については[[花の名所]][[]]に関しては[[お花見スポット]]という項目がありますので、そちらへどうぞ。
[[]]に関しては[[お花見スポット]]、紅葉については[[紅葉スポット]]という独立ページがありますので、そちらへどうぞ。


{{日本目次}}
{{日本目次}}


==[[北海道]]==
==[[北海道]]==
*旭岳([[北海道/上川#東川町|東川町]])
*富良野盆地([[薬用植物・ハーブ・香辛料#ラベンダー|ラベンダー]]/[[富良野市]]とその周辺)
**日本の紅葉が始まる場所。
*ひまわりの里([[ヒマワリ]]/[[北海道/空知#北竜町の噂|北竜町]]
**単に紅葉が見たいだけなら無理して登山せずロープウェイで済ませることも出来る。
*いわみざわ公園「バラ園・ハマナスの丘」([[バラ]]・ハマナス/[[岩見沢市]])
**ちなみにハマナスはバラの原種。


==[[青森]]==
==[[青森]]==
==[[岩手]]==
*りんご公園([[リンゴ]]/[[弘前市]])
==[[宮城]]==
**日本一の桜が散り始めるのと同時に、入れ替わりで見頃を迎える。
 
<!--==[[岩手]]==
==[[宮城]]==-->
==[[秋田]]==
==[[秋田]]==
==[[山形]]==
*八郎潟(菜の花・桜/[[秋田/中部#大潟村|大潟村]])
<!--==[[山形]]==-->
==[[福島]]==
==[[福島]]==
*福島盆地(桃/[[福島市]]とその周辺)
**[[東北自動車道]]の車窓からも楽しめる。よそ見運転には注意。
*花見山(多種/福島市)
**桜の名所だが、多種多様な花が楽しめることでも有名。
*牡丹苑([[須賀川市]])
*[[いわき市]]フラワーパーク
*芝桜([[福島/県中・県南#平田村の噂|平田村]])
**駐車場に入るのに大渋滞でひたすら坂道発進。
==[[茨城]]==
==[[茨城]]==
*偕楽園([[梅]]/[[水戸市]])
==[[栃木]]==
==[[栃木]]==
*あしかがフラワーパーク([[藤]]など多種/[[足利市]])[[画像:Flowerpark ofuji.JPG|thumb|世界が息を呑んだ大藤]]
**看板である藤の見ごろがGWと重なるので、周辺道路は大渋滞。
***混雑は避けられないが、それでも行く価値はあり。「世界が息を呑んだ藤」のキャッチコピーに偽りはない。渋滞が嫌いな方は富田駅からの徒歩でどうぞ。
**花の見頃に合わせて入園料金を上げ下げしている。あざとい。っていうかちゃっかりしてる。
***しかも入園時間によっても入園料金が変わる。花の見ごろと冬場にライトアップしているからで、東北道佐野藤岡IC~R50のパーク入口までは期間中20:00まで大渋滞。
**花は手入れの良し悪しで見栄えが変わる、ということを実感させてくれるスポット。特に藤は見事。
*芝桜公園(芝桜/[[栃木/東部#市貝町|市貝町]])
**「羊山商法」を取り入れたスポットその1。お陰で日本一地味な自治体がいくらかにぎやかになった。
**益子の陶器市とセットで見る人が多い。
**公共交通機関無し。この辺が、いかにも車社会栃木らしい。
**カーナビ無しだと確実に迷う
*太平山(アジサイ/[[栃木市]])
**桜の名所でもあるが、階段のアジサイも有名。
*ハンターマウンテン(ユリ/[[那須塩原市]])
**このテのスキー場お約束の「夏営業」。避暑スポットとしても人気。
*長峰公園(つつじ/[[矢板市]])
**首都圏ではほとんど知られていない穴場スポット。
*三毳山(かたくり/[[佐野市]]・[[栃木/西部#岩舟町|岩舟町]])
**両毛線岩舟駅から最低30分は徒歩。歩道の途中に写真撮影エリアがあるが、混むので三脚は控えましょう。
==[[群馬]]==
==[[群馬]]==
*つつじが岡公園(つつじ/[[館林市]])
**ここも見ごろがGW。この時期の「館林IC先頭」という渋滞は大抵ここのせい。
**駅から歩くと結構遠いのでご注意を。
*尾瀬ヶ原(水芭蕉など多種/[[群馬/北毛#片品村の噂|片品村]])
**ここに書いてある他の名所と同じノリで行くと'''大変なことになります'''。あくまで「登山」です。
**近年尾瀬ヶ原の富栄養化のせいで、水芭蕉の花の肥大化が進んでいるらしい。残念。
**通のカメラマンは水芭蕉のシーズンが終わってから夏山シーズンまでの尾瀬こそ最高、と思っているらしい。
*北部運動公園(芝桜/[[太田市]])
**「羊山商法」その2。館林のツツジや足利の大藤とセットにされるのが定番。
**もとはといえば2008年に県内中で行われたフラワーフェスティバルのために植えられたもの。
*岩宿遺跡北側(カタクリ/[[群馬/東毛#みどり市|みどり市]])
**遺跡北側の駐車場から入っていく。車いすでも楽しめるコースあり。
==[[埼玉]]==
==[[埼玉]]==
[[画像:HitsujiyamaPark01.jpg|thumb|90px|<Small>羊山公園</Small>]]
*羊山公園([[園芸植物#芝桜|芝桜]]/[[埼玉/秩父#秩父市の噂|秩父市]])
**芝桜でGWの集客に成功したパイオニア的存在。
**ここの成功例をパクって、北関東で芝桜を植える施設が急増している。
**園外には屋台も立ち並んで、最早立派なテーマパーク。
*越生梅林(梅/[[埼玉/西部#越生町の噂|越生町]])
*巾着田([[ヒガンバナ|曼珠沙華]]など多種/[[埼玉/西部#日高市の噂|日高市]])
==[[千葉]]==
==[[千葉]]==
*佐原水生植物園(花菖蒲など多種/[[香取市]])
**ちなみに対岸の潮来(茨城)も名所。
*京成バラ園(習志野市)
*マザー牧場([[アブラナ|菜の花]]/富津市)
==[[東京]]==
==[[東京]]==
[[画像:NeduShrine02.jpg|frame|根津神社のつつじ]]
*向島百花園([[ハギ|萩]]など多種/[[東京/墨田区|墨田区]])
**萩の季節はトンネルの身動きが取れないのでご注意を。
*[[東京/文京区#根津の噂|根津]]神社(つつじ/[[東京/文京区|文京区]])
**東京十社の1つ。「つつじまつり」は季節の風物詩。
*六義園(多種/文京区)
**[[東京23区]]内でも屈指の庭園。季節それぞれに見所があって素晴らしい。お薦め度NO.1。(当者比)
*浜離宮(ボタンなど多種/[[東京/中央区|中央区]])
**近年お馴染みの[[汐留]]に隣接する歴史ある有名な庭園。
*自然教育園(多種/[[東京/港区|港区]])
**セレブの代名詞「[[東京/港区#白金・白金台の噂|白金]]」に残る(都心にしては)広大な植物園。ただ入場の時にピンクのリボン(安全ピン)をつけなければいけないので、お気に入りの服に穴を開けたくない方は注意(工夫次第でどうにでもなるけど)。
*[[東京/新宿区#新宿御苑の噂|新宿御苑]](多種/[[東京/新宿区|新宿区]])
**お馴染み。晴れた休日にまったりどうぞ。
*昭和記念公園(多種/[[立川市]]・[[昭島市]])
**メジャーな花よりも、珍しい花が取り上げられることが多い。
*[[京王井の頭線]]沿線(アジサイ/[[東京/目黒区|目黒区]]・[[東京/世田谷区|世田谷区]]・[[東京/杉並区|杉並区]]・[[三鷹市]])
**井の頭線は[[神田川]]沿いに桜も咲くし、本当に季節(特に春)を感じられる風情あふれる路線。開けた窓から入ってくる風も堪らない。空いている時間帯は。
==[[神奈川]]==
==[[神奈川]]==
[[画像:DeyamaShingojyo01.jpg|thumb|160px|出山信号場にて]]
*鎌倉・北鎌倉([[園芸植物#アジサイ|アジサイ]]/[[鎌倉市]])
**明月院、長谷寺、成就院などが特に有名だが、市内至るところで楽しめる。
**満開の時期の江ノ電は殺人的な混雑。寺に入るのに1時間待ちの所があるなど、混雑にまつわる話には事欠かない。
*[[箱根登山鉄道]](アジサイ/[[箱根町]])
**「あじさい電車」は[[鉄道ファン]]も混じって大賑わい。
***季節になると[[関東の駅/神奈川#箱根湯本駅の噂|箱根湯本駅]]は大混雑で、電車を1本飛ばしてでも良い席を確保するのがお薦め。
*三渓園外苑(蓮/[[横浜市]])
**7月後半になると、5:30の開園と同時に蓮池の前に連日30人以上のカメラマンによる黒山の人だかりが出来る。そのカメラマンたちと争ってでも開園と同時に入り、花の咲く様子を延々と眺める価値は充分にある。
==[[山梨]]==
==[[山梨]]==
*甲府盆地([[果物#桃|桃]]/[[山梨/国中|国中地域]]ほぼ全域)。[[画像:Kofubonchi momo.JPG|thumb|「八代ふるさと公園」からの景色]]
**この時期に合わせて[[東日本旅客鉄道|JR東日本]]が大々的キャンペーンを張る。SLも走り、信玄公も降臨し、街は大賑わい。
***2009年には元サッカー日本代表のあの人も降臨。
**[[中央本線]]の車窓(塩山~山梨市あたり)からもよく見える。車掌からの粋な車内放送が嬉しい。
**笛吹市の「八代ふるさと公園」からの景色はまさにピンク色の絨毯そのもの。
==[[長野]]==
==[[長野]]==
*アンズの里([[果物#杏|杏]]/[[長野/長野#千曲市の噂|千曲市]])
**満開の時期は、ただでさえ混む[[国道18号]]が大変なことに…
*栂池自然園(水芭蕉など多種/[[長野/北安曇#小谷村の噂|小谷村]])
**冬のスキーのイメージが強すぎるためか、意外や意外な穴場。
*白馬岳・お花畑(高山植物各種/[[長野/北安曇#白馬村の噂|白馬村]])
**登山での「お花畑」としては一番有名、か?もっとも、初心者でも行きやすいために有名というのもある気はするが。
*茶臼山自然植物園(藤、ツツジ、アジサイなど)
**5月中旬~6月が見ごろ。藤棚は全長300mあるらしいが、橋が崩落していて一部通ることができない。
**ただし上の方まで歩くので疲れること必至。
==[[新潟]]==
==[[新潟]]==
*湯沢高原アルプの里([[園芸植物#ユリ|ユリ]]など多種/[[湯沢町]])
**グリーンシーズンの湯沢におけるおそらく唯一の集客施設。
**高原めぐりを楽しんだら、コマクサの湯で一風呂浴びましょう。
*ひまわり広場(ヒマワリ/[[新潟/魚沼#津南町の噂|津南町]])
**普段は静かな別天地もこの季節だけは大賑わい。
*五十公野公園([[アヤメ]]/[[新発田市]])
**公園自体が丘陵地なので、ちょっとしたハイキングも楽しめる。
**しかし、市名もさることながらこの公園名は読み辛い。
*高城ヒメサユリの小径(ヒメサユリ/[[三条市]])
**周りはちょっとしたハイキングコース。訪問の際は弁当持参で。
***但し、ゴミは必ず持ち帰りましょう。
*高田公園([[蓮]]/[[上越市]])
**夜桜のイメージが強いが、実は蓮の花も有名。夏は上越はすまつりで賑わう。
*護摩堂山([[園芸植物#アジサイ|アジサイ]]/[[新潟/中越#田上町の噂|田上町]])
**登山路途中の「あじさい茶屋」で食べるトコロテンは絶品。
*じゅんさい池公園(スイレンなど/[[新潟市/東区|新潟市東区]])
**4月のしだれ桜も凄いが、8月のスイレンもなかなかのもの。
*加茂山公園(ユキツバキ/[[加茂市]])
**♪花~は~越後の~(ry
**4月には[[桜]]とのコンボが楽しめる。
==[[富山]]==
==[[富山]]==
*チューリップ公園([[チューリップ]]/[[砺波市]])
**ここもGWと花の時期が重なるため、さまざまなイベントが開かれる。
*[[立山]]弥陀ヶ原(チングルマなど多種/[[富山/呉東#立山町の噂|立山町]])
**高山植物の宝庫。当たり前ですがマナーは守りましょう。<!--もちろん盗掘など論外!-->
==[[石川]]==
==[[石川]]==
*兼六園(カキツバタなど多種/[[金沢市]])
**春の桜が著名だが、春から夏にかけてさまざまな花が咲く。
==[[福井]]==
==[[福井]]==
==[[岐阜]]==
*越前海岸(スイセン/[[福井/嶺北#越前町の噂|越前町]]など)
**県の花でもある。冬の日本海の荒波と強風にめげず力強く咲く。
*武生菊人形(菊/[[福井/嶺北#越前市の噂|越前市]])
 
<!--==[[岐阜]]==-->
==[[静岡]]==
==[[静岡]]==
*熱海梅園(梅/[[熱海市]])
*可睡ゆりの園(百合/[[静岡/遠江#袋井市の噂|袋井市]])
==[[愛知]]==
==[[愛知]]==
*徳川園([[牡丹]]ほか/[[名古屋市/東区]])
*無量寿寺([[園芸植物#カキツバタ|カキツバタ]]/[[愛知/西三河#知立市の噂|知立市]])
*鶴舞公園([[桜]]など/[[名古屋市/昭和区]])
*山崎川([[桜]]/[[名古屋市/瑞穂区]])
==[[三重]]==
==[[三重]]==
*なばなの里(各種/[[桑名市#長島の噂|桑名市]])
**冬のイルミネーションは圧巻。<!--花よりもこっち目当ての人が多いことはナイショ-->
==[[滋賀]]==
==[[滋賀]]==
*鎌掛谷(しゃくなげ/[[滋賀/湖東#日野町の噂|日野町]])
**鎌掛と書いてカイガケと読みます。
*烏丸半島(蓮/[[草津市]])
**「ハスうどん」という名物があるそうな。
*あいとうマーガレットステーション(菜の花/[[東近江市#愛東の噂|東近江市愛東]])
**油も採取しているらしく、春に行けばそこは天国ランランラン♪
==[[京都]]==
==[[京都]]==
*平等院(藤/[[宇治市]])
*三室戸寺(つつじ/宇治市)
*藤森神社(アジサイ/[[京都市/伏見区]])
*北野天満宮([[梅]]/[[京都市/上京区]])
*城南宮([[梅|枝垂れ梅]]/[[京都市/伏見区]])


==[[大阪]]==
==[[大阪]]==
*[[御堂筋]][[大阪市]])
*大阪城公園-梅園([[]]/[[大阪市/中央区]])
**イチョウ並木なので紅葉というより黄葉。
*[[中之島]]公園([[バラ]]/[[大阪市/北区]])
**「御堂筋銀杏落とし」という花より団子な人に嬉しいイベントもある。
*鶴見緑地公園および、咲くやこの花館(多種/[[大阪市/鶴見区]])
***これをやる時期、葉っぱはまだ緑。
**[[万博ファン|花博]]の残骸。
*浅香山浄水場(ツツジ/堺市/堺区)
**「ツツジの通り抜け」が開かれる。→[[堺市/堺区#浅香山の噂|噂ページ参照]]
*大阪府営山田池公園([[ショウブ#ハナショウブ|花しょうぶ]]/[[枚方市]])
*城北公園(花しょうぶ/[[大阪市/旭区]])
*熊野古道(藤/[[大阪/和泉#泉南市の噂|泉南市]])
*金熊寺の梅林(梅/泉南市)
*大和葛城山(ツツジ/[[大阪/河内#千早赤阪村の噂|千早赤阪村]])
**山が真っ赤になります。


==[[兵庫]]==
==[[兵庫]]==
*兵庫県立フラワーセンター(多種/[[兵庫/北播磨#加西市の噂|加西市]])
==[[奈良]]==
==[[奈良]]==
*矢田寺(あじさい/[[大和郡山市]])
**別名はその名も「あじさい寺」
*長谷寺(ぼたん/[[桜井市]])
*賀生の梅林(うめ/[[五條市]])
==[[和歌山]]==
==[[和歌山]]==
*真田庵(ぼたん/[[和歌山/紀北#九度山町の噂|九度山町]])
==[[鳥取]]==
==[[鳥取]]==
==[[島根]]==
*湊山公園([[米子市]])
*台場公園([[鳥取/伯耆#境港市の噂|境港市]])
 
<!--==[[島根]]==-->
==[[岡山]]==
==[[岡山]]==
==[[広島]]==
*後楽園(ハスなど多種/[[岡山市]])
*RSKバラ園(バラ/岡山市)
 
<!--==[[広島]]==
==[[山口]]==
==[[山口]]==
==[[徳島]]==
==[[徳島]]==
62行目: 246行目:
==[[宮崎]]==
==[[宮崎]]==
==[[鹿児島]]==
==[[鹿児島]]==
==[[沖縄]]==
==[[沖縄]]==-->


{{DEFAULTSORT:こうようすほつと}}
[[Category:名スポット|はな]]
[[Category:ご当地の噂テーマ別]]
[[Category:植物|めいしよ]]
[[Category:都道府県別の噂]]
[[Category:植物]]

2011年9月3日 (土) 07:04時点における版

  • 日本は四季の国。季節ごとにさまざまな花が咲き誇ります。
  • 各都道府県にある花の名所を紹介して下さい。
    • 誰もが知っているようなメジャースポットはもちろん、知る人ぞ知るマイナースポットまでどこでもどうぞ。
    • 名所に関する補足(混雑のエピソード等)も大歓迎です。

に関してはお花見スポット、紅葉については紅葉スポットという独立ページがありますので、そちらへどうぞ。

花の名所 目次
北海道 青森
秋田 岩手
山形 宮城

島根 鳥取

福井

新潟 福島
佐賀 福岡 広島 岡山
長野 群馬 栃木
長崎
大分


埼玉
宮崎 愛媛 香川
山梨 東京
鹿児島 高知 徳島 和歌山 愛知 静岡 神奈川
沖縄

北海道

青森

  • りんご公園(リンゴ/弘前市
    • 日本一の桜が散り始めるのと同時に、入れ替わりで見頃を迎える。

秋田

福島

  • 福島盆地(桃/福島市とその周辺)
  • 花見山(多種/福島市)
    • 桜の名所だが、多種多様な花が楽しめることでも有名。
  • 牡丹苑(須賀川市
  • いわき市フラワーパーク
  • 芝桜(平田村
    • 駐車場に入るのに大渋滞でひたすら坂道発進。

茨城

栃木

  • あしかがフラワーパーク(など多種/足利市
    世界が息を呑んだ大藤
    • 看板である藤の見ごろがGWと重なるので、周辺道路は大渋滞。
      • 混雑は避けられないが、それでも行く価値はあり。「世界が息を呑んだ藤」のキャッチコピーに偽りはない。渋滞が嫌いな方は富田駅からの徒歩でどうぞ。
    • 花の見頃に合わせて入園料金を上げ下げしている。あざとい。っていうかちゃっかりしてる。
      • しかも入園時間によっても入園料金が変わる。花の見ごろと冬場にライトアップしているからで、東北道佐野藤岡IC~R50のパーク入口までは期間中20:00まで大渋滞。
    • 花は手入れの良し悪しで見栄えが変わる、ということを実感させてくれるスポット。特に藤は見事。
  • 芝桜公園(芝桜/市貝町
    • 「羊山商法」を取り入れたスポットその1。お陰で日本一地味な自治体がいくらかにぎやかになった。
    • 益子の陶器市とセットで見る人が多い。
    • 公共交通機関無し。この辺が、いかにも車社会栃木らしい。
    • カーナビ無しだと確実に迷う
  • 太平山(アジサイ/栃木市
    • 桜の名所でもあるが、階段のアジサイも有名。
  • ハンターマウンテン(ユリ/那須塩原市
    • このテのスキー場お約束の「夏営業」。避暑スポットとしても人気。
  • 長峰公園(つつじ/矢板市
    • 首都圏ではほとんど知られていない穴場スポット。
  • 三毳山(かたくり/佐野市岩舟町
    • 両毛線岩舟駅から最低30分は徒歩。歩道の途中に写真撮影エリアがあるが、混むので三脚は控えましょう。

群馬

  • つつじが岡公園(つつじ/館林市
    • ここも見ごろがGW。この時期の「館林IC先頭」という渋滞は大抵ここのせい。
    • 駅から歩くと結構遠いのでご注意を。
  • 尾瀬ヶ原(水芭蕉など多種/片品村
    • ここに書いてある他の名所と同じノリで行くと大変なことになります。あくまで「登山」です。
    • 近年尾瀬ヶ原の富栄養化のせいで、水芭蕉の花の肥大化が進んでいるらしい。残念。
    • 通のカメラマンは水芭蕉のシーズンが終わってから夏山シーズンまでの尾瀬こそ最高、と思っているらしい。
  • 北部運動公園(芝桜/太田市
    • 「羊山商法」その2。館林のツツジや足利の大藤とセットにされるのが定番。
    • もとはといえば2008年に県内中で行われたフラワーフェスティバルのために植えられたもの。
  • 岩宿遺跡北側(カタクリ/みどり市)
    • 遺跡北側の駐車場から入っていく。車いすでも楽しめるコースあり。

埼玉

羊山公園
  • 羊山公園(芝桜/秩父市
    • 芝桜でGWの集客に成功したパイオニア的存在。
    • ここの成功例をパクって、北関東で芝桜を植える施設が急増している。
    • 園外には屋台も立ち並んで、最早立派なテーマパーク。
  • 越生梅林(梅/越生町
  • 巾着田(曼珠沙華など多種/日高市

千葉

  • 佐原水生植物園(花菖蒲など多種/香取市
    • ちなみに対岸の潮来(茨城)も名所。
  • 京成バラ園(習志野市)
  • マザー牧場(菜の花/富津市)

東京

根津神社のつつじ
  • 向島百花園(など多種/墨田区
    • 萩の季節はトンネルの身動きが取れないのでご注意を。
  • 根津神社(つつじ/文京区
    • 東京十社の1つ。「つつじまつり」は季節の風物詩。
  • 六義園(多種/文京区)
    • 東京23区内でも屈指の庭園。季節それぞれに見所があって素晴らしい。お薦め度NO.1。(当者比)
  • 浜離宮(ボタンなど多種/中央区
    • 近年お馴染みの汐留に隣接する歴史ある有名な庭園。
  • 自然教育園(多種/港区
    • セレブの代名詞「白金」に残る(都心にしては)広大な植物園。ただ入場の時にピンクのリボン(安全ピン)をつけなければいけないので、お気に入りの服に穴を開けたくない方は注意(工夫次第でどうにでもなるけど)。
  • 新宿御苑(多種/新宿区
    • お馴染み。晴れた休日にまったりどうぞ。
  • 昭和記念公園(多種/立川市昭島市
    • メジャーな花よりも、珍しい花が取り上げられることが多い。
  • 京王井の頭線沿線(アジサイ/目黒区世田谷区杉並区三鷹市
    • 井の頭線は神田川沿いに桜も咲くし、本当に季節(特に春)を感じられる風情あふれる路線。開けた窓から入ってくる風も堪らない。空いている時間帯は。

神奈川

  • 鎌倉・北鎌倉(アジサイ/鎌倉市
    • 明月院、長谷寺、成就院などが特に有名だが、市内至るところで楽しめる。
    • 満開の時期の江ノ電は殺人的な混雑。寺に入るのに1時間待ちの所があるなど、混雑にまつわる話には事欠かない。
  • 箱根登山鉄道(アジサイ/箱根町
    • 「あじさい電車」は鉄道ファンも混じって大賑わい。
      • 季節になると箱根湯本駅は大混雑で、電車を1本飛ばしてでも良い席を確保するのがお薦め。
  • 三渓園外苑(蓮/横浜市)
    • 7月後半になると、5:30の開園と同時に蓮池の前に連日30人以上のカメラマンによる黒山の人だかりが出来る。そのカメラマンたちと争ってでも開園と同時に入り、花の咲く様子を延々と眺める価値は充分にある。

山梨

  • 甲府盆地(/国中地域ほぼ全域)。
    「八代ふるさと公園」からの景色
    • この時期に合わせてJR東日本が大々的キャンペーンを張る。SLも走り、信玄公も降臨し、街は大賑わい。
      • 2009年には元サッカー日本代表のあの人も降臨。
    • 中央本線の車窓(塩山~山梨市あたり)からもよく見える。車掌からの粋な車内放送が嬉しい。
    • 笛吹市の「八代ふるさと公園」からの景色はまさにピンク色の絨毯そのもの。

長野

  • アンズの里(/千曲市
    • 満開の時期は、ただでさえ混む国道18号が大変なことに…
  • 栂池自然園(水芭蕉など多種/小谷村
    • 冬のスキーのイメージが強すぎるためか、意外や意外な穴場。
  • 白馬岳・お花畑(高山植物各種/白馬村)
    • 登山での「お花畑」としては一番有名、か?もっとも、初心者でも行きやすいために有名というのもある気はするが。
  • 茶臼山自然植物園(藤、ツツジ、アジサイなど)
    • 5月中旬~6月が見ごろ。藤棚は全長300mあるらしいが、橋が崩落していて一部通ることができない。
    • ただし上の方まで歩くので疲れること必至。

新潟

  • 湯沢高原アルプの里(ユリなど多種/湯沢町
    • グリーンシーズンの湯沢におけるおそらく唯一の集客施設。
    • 高原めぐりを楽しんだら、コマクサの湯で一風呂浴びましょう。
  • ひまわり広場(ヒマワリ/津南町
    • 普段は静かな別天地もこの季節だけは大賑わい。
  • 五十公野公園(アヤメ/新発田市
    • 公園自体が丘陵地なので、ちょっとしたハイキングも楽しめる。
    • しかし、市名もさることながらこの公園名は読み辛い。
  • 高城ヒメサユリの小径(ヒメサユリ/三条市
    • 周りはちょっとしたハイキングコース。訪問の際は弁当持参で。
      • 但し、ゴミは必ず持ち帰りましょう。
  • 高田公園(/上越市
    • 夜桜のイメージが強いが、実は蓮の花も有名。夏は上越はすまつりで賑わう。
  • 護摩堂山(アジサイ/田上町
    • 登山路途中の「あじさい茶屋」で食べるトコロテンは絶品。
  • じゅんさい池公園(スイレンなど/新潟市東区
    • 4月のしだれ桜も凄いが、8月のスイレンもなかなかのもの。
  • 加茂山公園(ユキツバキ/加茂市
    • ♪花~は~越後の~(ry
    • 4月にはとのコンボが楽しめる。

富山

  • チューリップ公園(チューリップ/砺波市
    • ここもGWと花の時期が重なるため、さまざまなイベントが開かれる。
  • 立山弥陀ヶ原(チングルマなど多種/立山町
    • 高山植物の宝庫。当たり前ですがマナーは守りましょう。

石川

  • 兼六園(カキツバタなど多種/金沢市
    • 春の桜が著名だが、春から夏にかけてさまざまな花が咲く。

福井

  • 越前海岸(スイセン/越前町など)
    • 県の花でもある。冬の日本海の荒波と強風にめげず力強く咲く。
  • 武生菊人形(菊/越前市)

静岡

愛知

三重

  • なばなの里(各種/桑名市)
    • 冬のイルミネーションは圧巻。

滋賀

  • 鎌掛谷(しゃくなげ/日野町
    • 鎌掛と書いてカイガケと読みます。
  • 烏丸半島(蓮/草津市
    • 「ハスうどん」という名物があるそうな。
  • あいとうマーガレットステーション(菜の花/東近江市愛東
    • 油も採取しているらしく、春に行けばそこは天国ランランラン♪

京都

大阪

兵庫

  • 兵庫県立フラワーセンター(多種/加西市

奈良

和歌山

鳥取

岡山

  • 後楽園(ハスなど多種/岡山市)
  • RSKバラ園(バラ/岡山市)