ページ「スーパー戦隊シリーズ/1980年代前半」と「滋賀/湖東」の間の差分

< スーパー戦隊シリーズ(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>QUICK REVERSE
 
1行目: 1行目:
*公式には、ゴレンジャーがシリーズの初代とされています(バトルフィーバーJは3代目)
{{半保護2|IPユーザーによる文章削除}}
==1980年代以前の作品==
{{地域|name=湖東|pref=滋賀|reg=近畿|ruby=ことう}}
===01代目・秘密戦隊ゴレンジャー===
==湖東地方の噂==
#黄色を見るとカレーを連想してしまう。
{{湖東}}
#*しかしカレー好きはキレンジャーとバルパンサーの二人だけ。
#彦根人と近江八幡人の間でたびたび「どちらが栄えてるか」が話の種になる。大概、「マイカルがある」で近江八幡の勝利。
#**しかし、レンストには「特徴:イエロー」を強化する『恐竜やのカレー』なるカードが存在する。
#近江八幡人と八日市人の間でも話の種になることがあるが、即効で八日市のKO負け。
#*ついでに言うとデブキャラもキレンジャーとゴーグルイエローとイエローオウルの三人だけ。
#八日市は近江八幡に比べて格段で田舎だが、武村元知事のお陰でやたらと公共施設がでかい。近江鉄道の八日市駅も、とても赤字ローカル線とは思えない駅舎になっている。
#*ちなみに初代キレンジャーの中の人はその後[[もし畠山麦が自殺していなかったら|自殺を遂げた]]。一説にはキレンジャーのイメージ脱却に失敗したことでノイローゼに陥っていたとも…
#*駅は立派でもやっぱり八日市は「無理してるな」感が否めない。一歩大通りから外れるとシャッター商店街だらけ。
#石ノ森章太郎は最初のうちマジメにコミック版を描いていたが、そのうち飽きたのか「ひみつ戦隊ゴレンジャーごっこ」というマンガにしてしまった。
#彦根〜能登川〜近江八幡〜野洲の朝鮮人街道を地元民は「ちょんかい」と呼ぶが、別に悪気はない。
#*そりゃあ変態仮面顔負けの怪人がワンサカ出てくりゃw
#*悪気は無いが、優越感はある。
#**前半はヒスイ仮面とか日輪仮面とかマトモな怪人ばかりだが、後半になると野球仮面とか電話仮面とか機関車仮面とか超イロモノ系の怪人ばかりw
#*巡礼街道と区別が付いてない人多数(っちゅうのを最近自分も含めて知りました)
#ヒトケタ国道の国道8号線はかなりしょぼい。最近ちっとはマシになりましたが・・・。
#*1車線しかないからね。
#なんと言っても安土城が自慢…と思いきや、彦根城の方が地元では親しまれている。やはり天守閣があるのとないのとでは雲泥の差。
#愛知郡+犬上郡で「愛犬」などと言ったりもする。
#*彦根市を含めて『彦愛犬』などと言ったりもするが、彦愛犬も愛犬も読めない。
#だいたい古い集落の中心には浄土○宗の寺がある。なんやかや費用を負担せにゃならず大変。外見だけ見て褒めるでないぞ!司馬○太郎(ってもういなくなってしまいましたが)
#実は旧「湖東」町は琵琶湖に直接には面してはいなかった。
#*その伝統は[[湖南市]]に引き継がれた。
#近江鉄道沿線では南米人をよく見かける。
#*その近鉄も時々ラテン系


===02代目・ジャッカー電撃隊===
==湖東地方の市==
#核に電気に重力磁力。
*[[彦根市]]
#*約一名、プロ市民に攻撃されそうな人が混じってる。
*[[東近江市]]
#4人というハンパな人数だが、後に<s>V3、いやアオレンジャー</s>行動隊長が加わって5人に。
*[[近江八幡市]]
#*しかも実質的な主役になり、他の4人は食われまくり。
#**初期メンバー4人は最終決戦では完全に噛ませ、ラスボスは行動隊長をライバル視して4人は全く眼中にない様子。
#***そんな中、スペードエースとハートクイーンが初期のような雰囲気でラブロマンスを演じたのは精一杯の抵抗だったのだろうか。
#ジョーカーの黄色いジャケットの趣味の悪さは天下無双。
#*渋いんだけど、あの服で台無し。
#変身に手間隙掛かりすぎw
#*いちいちカプセルに入るなんて・・・。
#スペードエースは今じゃテレ東の旅番組には欠かせない存在。


===03代目・バトルフィーバーJ===
==犬上郡==
#初の巨大ロボット登場。
#彦根市の隣にありながら、平和堂店舗がない唯一の市郡(製造工場、リサイクルセンターならある)。
#*以降数十年に渡り、毎年新たな戦隊と敵が入れ替わり立ち代り、戦い続ける。
#高校もない。
#*まだ合体変形はせず、移動は空母でまるごと運んでた。
===多賀町の噂===
#**追加武装も空母で運ぶ。いろいろな意味で黎明期らしいが、何の脈絡も無く空中から現れるよりリアルでいい。
#何といってもイザナギ・イザナミを祀る多賀大社が自慢。
#バトルフィーバーロボの格好よさは異常。
#*でも近年は多賀大社よりサービスエリアの方が有名。
#*コテコテに鎧武者然とした容姿がたまらん。東映は時代劇、というイメージがよくわかる。
#*境内には豊臣秀吉が献上したという「太閤橋」がある。
#**電光剣唐竹割りってセンスがすごい。
#初詣の時期にしか近江鉄道多賀線が満員にならない。
#*倉間鉄山将軍の格好良さも素敵すぎる。嵐山長官と並び、歴代長官でトップクラスの頼れる上司。
#*近所の子供は年末に草刈りをし、1回500円の臨時駐車場を作る。
#**東映の大御所俳優、東千代之介先生ですから。
#河内の風穴もそれなりに自慢だが、交通事情が最悪。
#*後述のボウケンジャーの特集でこの作品が紹介された回の怪人は、シルエットがバトルフィーバーロボそっくり(恐らく意識してた)。
#*道路は一本。しかも普通車がギリギリ通行できるぐらいの狭い渓谷道。
#フランスがなぜフラメンコなのか、突っ込んではいけない。
#河内の風穴は三重県までつながっていると信じてやまない。
#*マジレスするとヨーロッパ代表なので無問題。
#*本当につながっているようです。
#昔はスーパー戦隊と言えばこれを1作目とし、五星戦隊が15代目ってことになってた。
#*広さは未だに未確認。
#初代コサックは強化服をクリーニングに出した隙に殺された間抜けな奴'''ではない'''。
#**犬の霊が出るとか出ないとか。
#ヘッダー指揮官の初代中の人がとっ捕まって変更された際に録り直しをしようとしたが全部できなかったため、序盤の現存しているフィルムは話数・シーンによって中の人が初代だったり二代目だったりというイビツなことになっている。
#名物は「'''[http://www.biwa.ne.jp/~enzyudou/ 糸切餅]'''」。
#略はBFだが、[[メタルヒーローシリーズファン#重甲ビーファイター|こんな]][[メタルヒーローシリーズファン#ビーファイターカブト|人たち]]ではない。
#*多賀大社の門前で売られている和菓子。起源は鎌倉時代までさかのぼる。
#元祖、本家と名乗っている糸切餅の店が複数あり、味が微妙に異なる。
#*名物と名乗っている店も。
#工業団地があり、財政は豊からしい。
#*永久に彦根と合併しなくてもやっていけると信じているが人口は減っていく。
#県議会議員選挙で、豊郷と甲良が支持する「あの男」を落選させた。
#*しかし2011年は甲良と豊郷に押されて完敗。
#中心駅は多賀大社前駅。
#*中心駅というか、町内には多賀大社前駅しかない。
#敏満寺と土田のシキタリは厳しいので、他の字は娘を嫁がせたくないらしい。
#*若い子は地元のしきたりが厳しいかどうかなんて知らない。実際知らない……
#多賀の野池やダムはバサーに人気急上昇中。
#*少年野球が異常に強い。


===04代目・電子戦隊デンジマン===
===甲良町の噂===
#デンジ走りに吹く。
#西明寺と藤堂高虎が誇り。
#*ブルーバックで足踏みし、合成された後ろの風景が高速で流れる。OP映像にある。
#*藤堂高虎は甲良出身。
#ロボが初めて変形。
#**「とらにゃん」と呼ばれるマスコットが存在する。
#*合体こそしないが、画期的であった。
#*戦国大名の尼子氏もそうであるぞ。っちゅうかガチャコンの尼子駅は寂しいものであるが。
#ダイデンジンの胸のDの文字を、エコと読むやつが結構いる。
#*駅は寂しいが、通勤客はそれなりにいる。
#*環境破壊(ヘドロ化)を進めるベーダー一族への挑発か??
#*久方ぶりに帰省した折に尼子駅をみたらエライキレイになってましたなあ。昔のあの感じが良かったのにぃ~(というのは懐古趣味者ですわな)
#デンジ犬とかデンジ星のデンジ姫とか、ネーミングがちょっと苦笑。
#実は日光東照宮を建てた棟梁も甲良出身者。
#*でもデンジタイガーは格好いいと思う。
#*こちらのネタは普通に有名です。
#アンパンと言えばデンジブルーだ。
#[[名神高速道路|名神高速]]の甲良町の看板に亀の甲羅が描いてあるのは如何なものか。
#主題歌がテクノ歌謡マニアの間で有名
#*役場公用車にも描いてあります。
#*イントロがちょっと怖い。
#*甲良PAは廃止された。
#この頃の怪人の攻撃はかなりグロい。ex.白骨化、石化して木っ端微塵
#*とらにゃんがいるにも関わらず、新たなマスコット「ココラちゃん」なるものを輩出。
#*対するヒーロー側も、ダイデンジンがデンジ剣で敵の首を刎ねたりする。
#**見た目はコアラである。「亀の甲羅」といいコイツといい、ダジャレ好きな自治体である。
#[[wikipedia:ja:内田直哉|デンジグリーンの中の人]]はその後吹き替え声優として大成。戦隊ヒーロー出身の声優のはしり。
#室町時代に足利尊氏の部下で盟友だった佐々木道誉が晩年暮らした町。しかし道誉自身がそれほど有名じゃない話。
#デンジマンといったら、何といっても曽我町子演ずるへドリアン女王でしょう!
#犬上川をはさんで両軍合わせ総勢400人の合戦が繰り広げられた(※昭和7年)
#*農林水産省近畿農政局となぜか中四国農政局のHPにもバッチリ載せられている。
#町のはずれにある「西明寺」が唯一の観光地。
#*秋は紅葉の名所。駐車場の出入り口が狭いので渋滞ができることもしばしば。
#*冬に咲く桜がある。
#*隣のそば屋では手打ち体験ができる。
#最近町内の池で絶滅危惧種の貝が見つかった。どうでもいいけど。


===05代目・太陽戦隊サンバルカン===
===豊郷町の噂===
#唯一女性メンバーがいない、男3人戦隊。
[[画像:豊郷小.jpg|frame|<center>一時期日本一有名だった小学校</center>]]
#*バルイーグルが途中で交代したから4人と言え・・・ないな。
#あの髪型で一躍全国区に…。
#**史上唯一のレッドが交代した戦隊。どうも初代の中の人は最初から半年間の契約だった様子。
#*豊郷小学校校舎建て替え問題を引き起こした大野和三郎町長の髪型はあまりにも有名。
#*嵐山美佐が変身こそしないけど女性メンバーとしての地位を確立してた。
#**[[京都放送|KBS京都]]の山崎弘士元アナウンサーの髪型と似ているような気が。
#まさかのヘドリアン女王が再出演。
#*騒動から8年近くが経ち、他の地域の人達からは完全に忘れ去られていた豊郷町。その町がまさか[[ファンの巡礼地#滋賀|こんな形]]で再び知られる様になるとは…。
#*今のところ、2作続けて同じ敵が出た唯一の例。
#**既にあの騒動の頃の面影はどこにも無い。
#**中の人は後々魔女とか天空大聖者とかやったりもします。
#でも今も大野和三郎氏を支持している。
#ついにロボが合体変形。
#*「校舎取り壊しは反対やけど、大野和三郎は支持する」という微妙な町民が半数以上。
#*が、コスモバルカンの先端部を外して背中に背負うあたり、まだまだ黎明期。
#*敗訴!
#**ブルバルカンは下半身そのまんま。
#*でも一番うざい存在が取り壊し反対派の女性一人を振り落としたあの解体業者。
#ジャガーバルカンの'''見た目の凶悪さは最高'''。
#**その小学校自体が[[けいおん!ファン|一部の人たち]]が聖地化しそうな予感が...
#*しかも本当に噛むんだぜ、あれ。
#**と、いうよりも、もうすでに聖地化されている。実際に、敷地内にはカフェがあり、DVDが流れていたり、3階ではテーブルセッティングがされていたり・・・。
#*嵐山長官が真顔で「平和の守護神」と言ったとき、幼心に首をかしげた。
#***その様子がついに[[毎日放送|MBS]]のVoiceで取り上げられた。
#*後にギンガマンで似たようなデザインの母艦が登場した。
#****MBSに追随されて[[讀賣テレビ放送|ytv]]のす・ま・たんや[[関西テレビ放送|関テレ]]のアンカーでも取り上げられた。
#**ギガバイタスか。あれで噛めばまごうことなき後継機として認定したんだが。
#*****[[びわ湖放送]]や、[[NHK大阪放送局]]のおはよう関西でも取り上げられた。
#愛國戦隊大日本の主題歌の原曲。
#***[[鷲宮町|聖地巡礼でまちおこしに成功した先例]]があるからなのか、町側も結構乗り気のようだ。
#*同じく、共産戦隊ダイロシアンの主題歌の原曲でもある。
#****「けいおんでまちおこし実行委員会」なるものまで発足。もう誰にも止められない。
#ラスボスは'''長官が不意討ちで倒した'''。生身で。
#****[[TBS]]公認の豊郷オリジナルグッズまで作られるようになった。
#****地元の店は結構本気。ただ純正の町民はやはり戸惑いを隠せない者も多い。
#***日本国内は勿論、[[台湾]]や[[韓国]]から来たという人も結構いるらしい。
#***同人イベントまで開かれるようになった。
#***[http://twitpic.com/4in9pw もう笑うしかない…]
#**「ちょ、何すんですか!?私の姉ですよ!」はこの年の流行語にもなった。
#*ついに2011年県議員選当選。
#買い物先は[http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp50078/outline.html 丸善]一筋……という訳がなく、ユーストアにもよく行く。
#*丸善は、豊郷町に本部を置くスーパーマーケット。最近、丸善アスト店の数百m先にユーストア豊郷店がオープン。
#*ユーストアの店長が変わり、物価が高くなった。
#*湖南地域にまで勢力を広げていた丸善だが、鳩のマークの餌食となった。
#江州音頭発祥地の座を八日市と争っている。しかし他町の人間からしたらどっちでもよい。
#伊藤忠兵衛の生誕地(商社 伊藤忠商事・丸紅の創業者)
#*伊藤忠兵衛記念館がある。
#**入館料無料なので、聖地巡礼のついでに是非どうぞ。
#**まあ中は何にもないけどね。
#**あと向かいのうどん屋さんでたまに集会を行っているようです。
#中山道が通っている。
#*豊郷駅のすぐ裏には[[東海道新幹線|新幹線]]も通っているが、勿論豊郷には停らない。
#*旧豊郷小前の中山道は、滋賀県一の痛車遭遇率を誇る。
#**近畿圏内全域で見ても、[[日本橋 (大阪)|日本橋]]の次位に痛車が沢山走っている道である。
#旧豊郷小学校の目の前という、[[けいおん!ファン|この方々]]にとっては夢の様な立地にレオパレスが建っている。
#「けいおん!Ver.」の飛び出し坊や(?)が町内各所に立っている。
#*旧豊郷小校門前の一番目立つ所に唯ちゃんがいる。
#*通称「飛び出し女子高生」。
#*何故か初音ミクの飛び出し坊やも旧豊郷小近くにある。
#*旧豊郷小のそばには「知ったかぶりカイツブリ」の看板も立っている。
#**巡礼者と思われる人が「何?このキャラ?」みたいな目で見ていました;。
#「と'''よさと'''」ではない。「'''と'''よさと」だ。
#*[[近江鉄道|ガチャコン]]のアナウンスもちゃんと「'''と'''よさと」になっている。
#実は滋賀県内で最も面積の狭い自治体だったりする。
#[[けいおん!#平沢唯|'''''']]念寺という寺も古くからある。
#聖地巡礼の影響で、駐在所のお巡りさんがてんてこ舞いになっているらしい。
#*巡礼者が特に多い日曜には、彦根からもパトカーが駆けつけるとか。
#日本、いや世界唯一の“痛洗車機”が某ガソリンスタンドにある。
#滋賀県民なら誰でも古川鉄治郎の事を知っているものだと思っている。
#*寄付金で旧豊郷小を建てた人。
#*アニメにも出て来た校舎の前にあるあの胸像が、実は古川鉄治郎なのである。
#旧豊郷小の近くには阿自岐神社という結構立派な神社があるが、ここが巡礼の対象となる様子はない。
#なぜかラーメン屋、中華料理屋が多い。
#回転寿司店が2つもある。
#*厳密にいうとひとつだが、スシロー彦根安食店はもうほぼ豊郷。局番も豊郷だし。
#*因みに、安食中は彦根で、安食西と南は豊郷町。
#駅前は呉服屋の激戦区。
#最近何かと発展著しい。まさかケーズデンキができるなんて夢にも思わなかった。
#町内の道路はやたら狭い。センターラインのある道路でさえ数本しかない。
#国道沿いのアダルトショップ跡に仏壇屋ができたが、1ヶ月もしない内に撤退した。
#今のマクドナルドのある場所には、かつて「オサダ」という謎のお店があった。
#合併の影響もあって県内最小人口の自治体であったが、前回の国勢調査では甲良町を抜いて汚名返上。
#町内にあるガソリンスタンド「宮川石油」は今や痛GSとして有名。ただし豊郷駅とかの中心部からは若干離れている。


===06代目・大戦隊ゴーグルファイブ===
==愛知郡==
#この作品のボツネーム2つが後の作品に生かされたことを知っている。
#あいち郡ではなく、'''えち'''郡。
#*未来戦隊ゴーゴーファイブ。
#*えちなのはいけないと思います。
#後楽園球場から母艦が発進。
===愛荘町の噂===
#*いつも試合中。
#本当は愛知川・秦荘・湖東・愛東の愛知郡4町で「愛知(えち)市」を作る予定だったが、湖東・愛東が東近江市に逃げたため仕方なく2町で愛荘町を発足させる羽目になった。
#CG合成などない時代、ピアノ線による職人芸でミニチュアを合体変形。ゴーグルロボはもはや芸術の域。
#*市民になり損ねた人々。『わしら合併しても町民やー。』
#ロボを全員で操縦しない。
#**元々一部が愛知郡だった彦根の稲枝と合併しちゃいなよと思ったりする。
#*ブラックとピンクは母艦で待機。
#**稲枝とくっついたところで市にはなれんと思う…。
#ピンクは可愛い系ヒロインの先達。(すみません[[#16代目・恐竜戦隊ジュウレンジャー|ここ]]から少し引っ張ってきました)
#*もし実現していたら「滋賀県にある愛知市」としてネタになることは間違いない。ちょうどかつて沖縄県にあった石川市みたいに。
#*一説にはピンク役に決まった[[Wikipedia:ja:早坂あきよ|女優]]がヌード写真集を出したのが問題となって降板させられ、急遽差し替えられたともいわれる。
#**元々 愛知郡として{{極小|超地味に}}ネタになってたでしょ。「もし」じゃなくても。
#ゴーグルブラックを演じた人は次のダイナマンでもダイナブラックを演じている。
#愛知川はしょっちゅう「あいちがわ」と読み間違われる。
#*愛知川中流域では夏場、水がない。
#秦荘はしょっちゅう「泰荘」と書き間違われる。
#町内にある県立愛知高校は不良高校として有名。
#*[[東海道新幹線]]の車窓から見える。これを見て一瞬愛知県にワープしたのかと思った。
#名産はびんてまり。
#「不飲橋」は漢文のレ点を打たないと読めない。
#*「のまずばし」と読む。朝夕の渋滞ポイント。
#伝説の男、堤康次郎生誕の地。
#金剛輪寺が唯一の観光地。
#愛知川にはやたらとブラジル人が多くすんでいる。(地元民談)
#*最近は愛知川に限らずあちこちにブラジル人やペルー人が大勢住んでいる。
#**ワタシすみすデース。
#秦荘も合成地名、そして今回も…。
#*秦川+八木荘=秦荘
#愛知川警察署は「愛荘警察署」にはならず、八日市警察署との合併で東近江警察署に。
#名神高速道路秦荘PA付近にスマートICが開通予定。現在工事中。
#川久保の新幹線沿いには、「ココ何県? 愛 荘 町」と書かれた謎の大看板がある。
#町内にボウリング場が2つもある。片一方は最近潰れた。


===07代目・科学戦隊ダイナマン===
==蒲生郡==
#元は野球戦隊をやろうと考えていた。
===竜王町の噂===
#使用火薬量が一番多いのはこの作品だと考えている。
#ダイハツの工場のおかげで税収が潤っている。
#*そのためか名乗りシーンは全てバンク&シッポ兵との戦闘シーンもバンク多用でした。
#*公務員は「もしも工場が撤退したら…」と考えるだに恐れおののく。
#はぐれ刑事純情派を見ているとどうも夢野博士が出ている気がして・・・
#*竜王町が市町村合併を急がない理由。
#[[wikipedia:ja:すすめ!!ダイナマン|某4コママンガ]]とは全く無関係。
#*ダイハツ車愛用の郷、山之上。
#国道8号沿いに道の駅が出来たが、既存のアグリパークの方がむしろ道の駅らしい。
#*アグリパーク…町が運営する農業公園。竜王町で生産された農産物が直売されている。
#昔スケートリンクがあった。
#*りゅーおーおー!
#昔、関西ディズニーランドが竜王に出来ると言う噂があった。
#*関西ディズニーランドじゃなくてジャパンディズニーランド。西武グループが推進していたらしい。滋賀の都市伝説である。
#*ずっと空き地になってたディズニーランド予定地に、2010年三井アウトレットが進出決定。
#なによりも地名がかっこいい。
#*何か[[ドラゴンクエストシリーズ#ドラゴンクエスト(I)|ドラゴンクエスト]]のラスボスを思わせる名前だ。
#中日ドラゴンズのキャンプ地にしようという計画があった。もちろん酒の席で。
#*ある年の中日ドラ1選手はココ出身だったりする。
#昔、何もないのが竜王町のいいところといった町長がいた。
#インターチェンジはある。
#名神竜王カントリークラブは大部分がなぜか[[甲賀市]]域だ。
#三井アウトレットパーク滋賀竜王がオープン。
#*車車車だらけ。飲食店の少なさとフードコートの席数の少なさは閉口もんだ。
#*わざわざ「滋賀」とついているのは[[山梨]]県にも竜王という地名があるためか?


===08代目・超電子バイオマン===
===日野町の噂===
#イエローの交代劇には「?」だった。
#東京の[[日野市]]とは無関係。
#*マネージャーと駆け落ちしたと聞いたことがある。
#*無論鳥取の日野町とも無関係。
#**[[wikipedia:ja:同性愛|さらにやんごとなき事情]]も聞いたことがある…
#鬼室神社という神社に向かう道にはハングルで書かれた看板がある。
#ブルースリーがいる。
#*鬼室神社には百済からの渡来人である鬼室集斯が祀られていて、韓国人がたびたび見学に訪れる。
#'''グディーンヅゥー!!'''
#*しかし、真相は地元に有った謎の石碑に百済から渡来人がきたらしいという憶測をこじつけた物らしい。
#*OPのキャラ紹介でグリーンだけ映像が差し替えられたのは'''顔が怖い'''からと言われている。(ごめんなさい[[#10代目・超新星フラッシュマン|パクりました]])
#自慢は[http://www.blumenooka.jp/ ブルーメの丘]だが、“ブルーメ”の意味は知らない。
#初の女性メンバーが二人の戦隊。
#*ブルーメの丘:県立滋賀農業公園。ドイツの農村をイメージした公園内で羊などとふれあうことができる。尚、ブルーメとはドイツ語で“花”の意味。
#*倍オ×ン等と言われる。
#*おいおい、[[岡山/備前#赤磐市の噂|ここ]]にもあるぞ
#出渕デザインのバイオロボは、BFロボとはまた別のアプローチで惚れる。
#**どうやら同じ会社が企画しているらしい。
#*シルバも。破壊!破壊!
#*農業公園とはいうが、上述のように日本の農業とまるで関係のないことをやっているため、元来の農業関係者からは「なんだかなぁ~」な存在らしい。なお、大阪の堺市にも似たようなもの有り。
#*時間があるときはちゃんと変形合体プロセスを見せるが、急いでる時は直接バイオベースから飛んでくる、そんなバイオロボが大好きです。
#シャクナゲがキレイ
#**確か心を持ったロボットだよな?
#天然記念物が5つある
#最終回より初代イエローフォーの死のほうが衝撃だった・・・のは俺だけじゃないはずだ。
#*が全部を知っている町民は数少ない。
#変身シーンはなかなかカッコイイ。
#**鎌掛のシャクナゲ
#*一人ひとりが長々と名乗らないコンパクトな名乗りも良し。翌年から戻ったが。
#**鎌掛の屏風岩
#前半はバイオマンもバイオロボも様々なパターンの必殺技を見せてくれたが、後半はそれぞれ一つに統一。残念。
#**綿向山の接触変成岩
#ちなみに「バイオ」とつけたのは当時'''バイオテクノロジーが最先端技術だったから、ハイテクなイメージでつけた'''のであり、作品中に'''有機'''(=バイオ)的な要素は一切ない。
#**別所の高師小僧
#**熊野のヒダリマキガヤ
#メインストリートはR307とR477。
#日野駅は存在するが、中心地から随分離れている。
#*駅舎はレトロでいい感じ。
#びわこ空港の建設予定地だったところ。
#何も無いように見えて由緒正しげな祭りやら神社やらがある。
#*町外人からは[[ネブラスカ]]州みたいに何もない宙ぶらりんなところに思われているが、意外にプライドが高い。合併なんてとんでもない。


===09代目・電撃戦隊チェンジマン===
[[Category:琵琶湖|ことう]]
#チェンジマーメイドの色が白かピンクで悩む。
#*チェンジフェニックスがピンクだろ。
#ラスボスのゴズマスターは戦隊史上最大級のでかさを誇る。
#*たぶん最大は[[#20代目・激走戦隊カーレンジャー|暴走皇帝エグゾス]]。
#チェンジロボは'''全ての敵を同じ必殺技で倒した'''(電撃剣スーパーサンダーボルト)。
#*ダイデンジン・サンバルカンロボ・ダイナロボもそうじゃなかったっけ?
#現時点で最後の黄色がいない戦隊。
#敵組織である大星団ゴズマの規模は戦隊史上最大である。
#*地球に攻めてきたのも一方面軍に過ぎないだけに。
#主題歌を担当したのは影山ヒロノブ(クレジットは'''KAGE'''名義)で、特撮関係ではこれが初仕事。
#主題歌&エンディングテーマ曲は、怨念戦隊ルサンチマンの主題歌&エンディングテーマの原曲。
 
===10代目・超新星フラッシュマン===
#[[ロックマンファン|この作品]]のフラッシュマンを断固として認めない。
#*全然別物なんだからいいじゃん。個人的に2は好きだし。
#シリーズ唯一のバッドED作品。
#2号ロボ初登場作品。
#OPのキャラ紹介でピンクだけ映像が途中で差し替えられたのは'''顔が怖かったから'''と言われている。
#*ちなみに中の人はその後シリーズのアクション監督とご結婚している。
#実は中国残留日本人が隠されたテーマ。
#主題歌はゴダイゴのタケカワユキヒデが作曲した。
#*カラオケで唄うのは頑張らないときつい。
 
===11代目・光戦隊マスクマン===
#オーラパワーを鍛えようとした事がある。
#6人目の戦士が昭和の戦隊にもいたのを知っている。
#オーラについて[[オウム真理教|この宗教]]と似たような事を言っている事について口に出してはいけない。
#実は初の五体合体ロボが登場。
#メインメンバーを演じた役者は現在までに'''全員引退している'''。現役なのは[[Wikipedia:ja:谷隼人|長官の人]]だけ。
 
===12代目・超獣戦隊ライブマン===
#レッドは「男の勲章」で有名な嶋大輔。首をひねらずにはいられない。
#*さらにイエローは西村和彦。やっぱり首をひねらずにはいられない。
#**さらにさらにブルーは森恵。どこ行った?
#***そしてライブマン終了後、一番の出世頭になったのはイエロー。
#開始当初は3人戦士だったが、30話から5人戦士になった。
#*それに合わせて、オープニングとエンディングが作り直された。
#グリーン'''[[サイ]]'''。ここだけ日本語?
#*まあ、「サイ」を英語で言うと語呂が悪いので、仕方がない気もする。
#**グリーンライノサラス・・・。グリーンライノスにすりゃ格好いいかな。
#**別の動物にしろって意見もありだが。
#**[[#22代目・星獣戦隊ギンガマン|10年後]]、雪辱は果たされた。
#大教授ビアスは、[[男性声優ファン#中田譲治ファン|ギロロ伍長の中の人]]。
#千点頭脳を目指そうとした事がある。
 
===13代目・高速戦隊ターボレンジャー===
#ゴレンジャー以来の「~レンジャー」作品であることはあまり知られていない。
#そして初の高校生戦隊である事を忘れてはならない。
#*都立武蔵野学園高校・・・はっきりせんかい。
#*[[#21代目・電磁戦隊メガレンジャー|8年後]]に比べて「高校生」設定は生かされていないような。
#初めて基地が変形するロボが登場。
#そして、土曜6時を追い出された作品。
#*あとに入った番組は報道系番組。
#**今の土曜6時は一気に団塊の世代以上のセカンドライフを紹介する番組へ。
#おそらくDVDリリースが一番最後(2012年頃)になる。
#*レンストにもいまだに登場予定がない・・・。
#前作に続いてレッドの人が主題歌を歌っている。
#10大戦隊が集合したシーンはみんなも鳥肌が立ったはずだ。
#当初予定されていたタイトルは[[#20代目・激走戦隊カーレンジャー|7年後]]に日の目を見る。
#流星光と月影小夜子について。
#*どっちも物凄いネーミング&変身したときにすごい格好。
#**二人が文字通りホントに赤い糸で結ばれてたのに驚愕。
#***でもいつの間にか切れて、後に[[#17代目・五星戦隊ダイレンジャー|シシレンジャー]]と恋をする。
#*キリカはHな雑誌でポワトリンと共に特集されてた気がする。そりゃあのコスチュームはなぁ。
 
== 1990年代の作品 ==
===14代目・地球戦隊ファイブマン===
#何とかシリーズ終了を回避した作品。
#*マックスマグマの投売りは伝説。
#初の兄弟戦隊である事を忘れてはならない。
#*赤、青、桃、黒黄双子の順。
#「ニュータウン小学校」とは投げやりな学校名だ。
#*小学校なのに国語や体育が科目別の先生?
#**お受験最高峰のKOがそうじゃなかったっけ。
#**普通の公立小でも一部教科に専任の先生がいる小学校もある。
#*「新町小学校」と書くと、急激にリアルっぽくなる。
#銀河戦隊ギンガマンが登場。
#*もちろん星獣戦隊とは関係ない。
#ラスボスのバルガイヤーは戦隊史上最強のラスボスとも言われている。
#黒と黄の中の人は後にご結婚。
#黒の中の人は仮面ライダーBLACK RXの次のライダーの主役に決まっていたが・・・
 
===15代目・鳥人戦隊ジェットマン===
#最終話は涙無しには見られない。
#*チンピラに刺されて死亡するヒーローなんて前代未聞。今でも語り草。
#**[[仮面ライダーファン|キバ]]の最終話でこれを思い出し、「誰か刺されて死ぬのか?」と一瞬焦った。(脚本書いてるの同じ人だし・・・。)
#***ああ、最終回が結婚式ってことか。すでに死んでた人(ゆり)の幽霊は出たねぇ。
#*語り草となっているBパートの展開はもちろん、Aパートでの対ラスボス戦も良い。「あの出来事」がなければジェットマンは勝てなかったはず。
#「トレンディドラマ戦隊」と呼ばれていたらしい。
#グレイの格好良さに惚れる。
#*ロボットなのにな。
#ヒーローが劇中に堂々とブランデーやらタバコを嗜むのはこれが最後かな?
#*ラークマイルドだった。
#アコちゃんラーメンを食いたい。
#*アコは唐突にスカートをまくられたりしたなぁ。損な役回りだ。好きだけど。
#**アコの中の人は幼少時から東映特撮に[[東映不思議コメディーシリーズファン|出演]]し続けたベテランだが、「ガオレンジャー」ゲスト出演の後消息不明。
#3号ロボが始めて登場した作品。
#EDが神曲。
#イエローがデブ。また戦隊史上唯一のメガネ。
#ナレーターは後に「ガチンコ!」で大ブレイクした垂木勉
 
===16代目・恐竜戦隊ジュウレンジャー===
#「[[恐竜]]」戦隊でありながら、[[中生代]]の生物ですらないのが二人いる。
#*あのマンモスとサーベルタイガーは1億7千年前の爬虫類なんですよ。現代で化石が未発見なだけなんです。
#*さらに細かいツッコミを入れると、1億7千万年前の地層からはティラノサウルスやトリケラトプスはもちろん、ブラキオサウルスも発掘されていない。
#**だから現代では(ry
#放送が終わった後に[[パワーレンジャーシリーズファン|海を渡った]]。
#「コセイドン」と言われると怒る。
#*「あっちは人間大砲」、と言って流す。
#OPの前奏が一番長い(54秒)。
#*TVではあまりに長すぎるのかカットされていた。
#*荘厳なファンタジーっぽくて格好良かった。ちなみに唄ってたのはターボレッド。
#**EDのお米つくろうタンボ!には吹くが。
#**ターボレッドじゃなくてレッドターボね。
#6人目の戦士がレギュラー化した初の戦隊。
#*途中で死ぬけど。
#ダイノタンカー→大獣神の変形はそんなムチャなと思った。
#*究極大獣神の盛り具合に吹く。
#メイは可愛い系ヒロインの先駆。
#*後のあばずれっぷりに涙。
#**'''チバレイ。'''
#*ゴーグルピンクがさらに先駆かも。
#やはりバンドーラ'''様'''が一番だと思う。
 
===17代目・五星戦隊ダイレンジャー===
#50年間隔でこの作品が登場する事を信じている。
#*とりあえず2043年の戦隊は確定でしょ。
#大神龍のスケールのデカさにビビる。
#*一発で都心部山手線の内側が壊滅って、ただの疫病神だろ。
#最終回がグロい。
#*キリスト教の神話を体言化したものではあるが。
#**キリスト教と関連あったっけ?
#***中国の陰陽思想ではないかと。後グロいのはラストシーンでなく大幹部の最期のほうでは?
#****でもシャダムは三途の川に行ったら行ったで、外道の大将に。
#シリアスな回もいいが、コメディ回も痛快。
#*三バカとの野球対決は今見ても名作(迷作)だ。
#*技もコメディっぽい方がインパクト大。
#**幻総武線。
#**リニア拳中央新幹線。
#**急性二日酔い頭痛拳。
#重甲気殿の決め技のわかりやすさに感心する。
#*'''大圧殺!'''
#**・・・逃げろよ。
#追加戦士が小学生・・・。
#*ぶっちゃけこの小学生が羨ましかったわ。w(by 当時の小学一年生)
#2009年現在、初期メンバーの名前に色が入らない最後の戦隊。
#*これ以降、色の付かないネーミングなのは追加戦士のみ。
#道士嘉挧は後に[[仮面ライダー/平成ライダー#555|スマートブレイン社]]の社長(村上の先代)に。
#'''シリーズ歴代最強の戦隊'''と言われており、公式(『未来戦隊タイムレンジャー』最終回)でもそう紹介されたことがある。
 
===18代目・忍者戦隊カクレンジャー===
#史上初の女性リーダー戦隊。
#*鶴姫=[[東映不思議コメディーシリーズファン|シュシュトリアン]]ということで、姉二人がゲスト出演した。
#スーパー無敵将軍のネーミングセンスに惚れ惚れする。
#*無敵キャノン、一斉射撃!
#火炎将軍剣の炎は、ガス管をつないでホントに燃やしていた。まだまだCG合成のない時代。
#ケイン・コスギの日本語が今とあまり変わらない気が…
#*あの片言っぽいしゃべりがアメリカン忍者っぽくて、それはそれで好きだった。
#**すぅぺぁへんげぇ、どぅろん、ちぇんじぇあ!(スーパー変化、ドロンチェンジャー)
#**げぁんめあー、ふぇいよあ!(ガンマーファイヤー)
#前半のコメディ路線と後半のシリアス路線にちょっと戸惑う。どっちも好きだけど。
#*カップめんばっかじゃなく米食え。
#*忍法スケスケ望遠鏡。
#**「どうだった?」「すごかった・・・」
#ついに2号ロボも5体合体。
#「青二才」は禁句。
#「花のくノ一組」という世にも珍しい敵の女戦隊がいる。
 
===19代目・超力戦隊オーレンジャー===
#実は舞台が1999年だということはあまり気づかれていない。
#*実は敵側で新旧スネ夫が共演していた事もあまり気づかれていない。
#**あー、今知った。サンクス。
#**旧スネ夫は顔出ししてんだよな。
#***セーラーマーズもな。
#**[[Wikipedia:ja:燃えろ!!ロボコン|この作品]]でも共演。
#さとう珠緒のイメージが強すぎ。
#主題歌が速水けんたろうというのも・・・。
#*後にロボコンの主題歌も歌う事となる。
#マスクのデザインが「☆□△=○」の記号。
#*追加戦士はタイトルゆえに「王」。
#**でも名前はキングレンジャー。
#*☆は星野、□は四日市、△は三宅、=は二条、○は丸尾と、主人公達の苗字とシンボルマークをかけてた。
#**「三田」だろ?さては「裕司」につられたな?(笑)
#***Σ (゚Д゚;)
#**** △というよりは▽。
#終盤に敵に地球を征服されてしまった。
#*でもあっさり取り返した。
#オーレッドは今はムード歌謡の人なんですね。
#オーブルーも今じゃ格さん。
#ドグランダーとモアローダーのセンスに吹く。
#*国際空軍のエースパイロット達なのに、飛べるのがスカイフェニックスだけなことに吹く。
#*フェニックス、ライオン、猛牛と男性メンバーのマシンはカッコいいのに、女性メンバーがモアイと土偶って・・・。
#中川翔子が'''唯一好きになれない'''戦隊だとか…
#*震災とか[[オウム真理教|ここ]]が起こした事件のせいで作品が迷走の域に入ったからな・・・。
#**剣玉ロボでもうだめだと思った。
#**オーレンジャーロボとレッドパンチャーが平時にエアロビ踊ってたときは、何事かと思った。
#キングピラミッダーバトルフォーメーションはたぶん歴代最大の頭長高。
 
===20代目・激走戦隊カーレンジャー===
#「月給19万3000円(レッドの場合)」。
#敵が芋ようかんを食って巨大化。なんでやねん。
#*コンビニの芋ようかんだと小さくなる。芋長(和菓子屋)の芋ようかんじゃないとだめ。
#*全く歯が立たないラスボスを倒すために、賞味期限切れの芋ようかんを食わせた。
#浦沢(脚本担当)の鬼才ぶりには戦慄を覚える。前述の芋ようかん設定にしても。
#*「人質なんて卑怯よ!」「いつも一人のボーゾックに5人がかりのお前らに言われたくないパマン!」
#*全宇宙の悪人のための月刊雑誌、宇宙ランド。付録が悪の巨大ロボで、しかもかなり強い。
#ラジエッタは二度目に登場したときに配役が変わってた。
#*「前と雰囲気変わったんとちゃうか?」
#*先代は学校でかなりからかわれたのを苦に降板したそうだ。水着回な上にローアングルのカメラワークがどぎつかったしな。
#*しかし2009年現在での活動がはっきりしているのは[[wikipedia:ja:濱松恵|初代]]の方だったりする。[[wikipedia:ja:須藤実咲|二代目]]は今世紀に入ってからの活動が不明…
#女幹部がリアルAV女優。ケガレシアの大先輩。
#*「セクシー女幹部」はこれが初代。
#カラオケで歌うなら暴走戦隊ゾクレンジャーだ。
#*2番の内容は明らかにナンパである。
#**フラレて泣いて腹いせに悪さするんですね。わかります。
#「色名が先にくる」「共通部が戦隊名と関係ない」は本作以降ない。
#たしかこれだけ二年くらいやっていたような気もする。
#*え?
#*いや、1年。
#RVロボを[[韓国]]にキムチを買いに行くために盗むなんて・・・。
#'''バリンガーZ'''を知らないやつは潜りだ。
 
===21代目・電磁戦隊メガレンジャー===
[[画像:Issen man.JPG|thumb|240px|メガレッドのその後]]
#ミニロトのイメージキャラクター「イッセンマン」を見て、「メガレッドだ!」と思った。
#*元々メガレッドのマスクの流用だからそう思う。
#**で、アメリカにもメガレンジャーのスーツを流用したパワーレンジャーのチーム(確かライバルサイド)が完全流用のスペースレンジャー以外にもいたはず・・・。
#***パワーレンジャー登場した、メガレンジャーのマスクを流用した新戦隊はSPD編の悪の戦隊「Aスクワッド」です。
#とりあえず何かテンキーを見たら、「3・3・5」と入力したくなる。
#*携帯電話を見ると「2・5・8・0」と入力したくなる。
#*スリィスリィファイ!と真似して言ってみたことがある。
#戦隊モノのテレビ放送時間枠が日曜朝になったのはこの作品(の途中)からだと言う事を忘れてはならない。
#*また、戦隊初の携帯が変身道具となった作品である事も忘れてはならない。
#*正直、日曜朝になった時点で見る気がしなくなったのは俺だけではないはず…。
#最終決戦の後、ビビデビはどうなったのか気になる。
#*確かVSギンガマンの時に爆死したはず・・・。
#洗脳などの特別な事情を除けば、唯一「戦隊側が一般大衆から目の敵にされる」設定があった。
#*[[wikipedia:ja:無敵超人ザンボット3|某ロボットアニメ]]のような結末になるのではとヒヤヒヤした。
#前年に引き続き、女幹部がリアルAV女優。
#ネットの波をくぐってサーフィンをしたくなる。
#オーレンジャー、カーレンジャーと来たから次はキーレンジャーだと思ってた。
#「電磁」だったか「電子」だったか一瞬迷う。
#*こっちのほうが「電子」と名乗るのが自然な気がする。
#*でもこいつら高校の部活動だから。デジタル研究会の戦隊だから電磁戦隊でいいんだと納得してる。
#**素で「電磁戦隊デンジマン」とか言う奴がいたら、きっちりみっちり教育すればいいだけのこと。
#赤だけ一人身。黒+黄、青+桃でカップルだった。
#*黄は[[仮面ライダー/平成ライダー#クウガ|後に婦警]]になり、一条さんに惚れてた
#受験エピソードがあった黒・黄はともかく、残り3人の進路はどうなったのか気になる。
#09年の時点で「悪の戦隊」が存在した最後の作品。エヴォレンジャー?何それ食え(ry
 
===22代目・星獣戦隊ギンガマン===
#OPとEDを歌っている歌手の正体を暴いてはならない。
#*およげたい(ry
#昭英の今の活躍に驚いている。
#*照英ね。
#この作品から3年後の戦隊をパクリだという人も多いと思う。
#*勇者王さえいなければ…
#アナゴ。
#*「バルバエキスは~」のナレーションがなんかイイ!
#ギンガットのデザインが受け入れられるか、それが問題だ。
#*銀星獣の状態ならカッコいいけど・・・。
#ギガライノスとギガフェニックスがそれぞれ5体合体だった意味はあるのだろうか。
#*きっと合体ロボにしないとおもちゃの売れ行きが悪くなるのだろう。
#*悪から正義に戻ったときの2体のシーンには感動。
#敵幹部達が個性的な上に仲が悪くて手柄を奪い合う図は、なかなか悪の組織してて良かった。
#*好き勝手無鉄砲、冷静沈着忠義者、謀略好き、力こそ正義。手下ともども特徴がわかりやすかった。
#*それを力で押さえつけているゼイハブ船長は大したお人だ。
#ヒュウガはニンジャレッド。
#[[ミスタードーナツ]]が好き。
#黒騎士はブルブラックとヒュウガのどちらの方がいいかで迷う。
#現時点でシリーズ最後の「○○マン」。
#時々予告がやたら格好いい。誰かが死ぬ回の前とか。
#*ブルブラック「星を守るぞ・・・」
#*ブドー「まだ斬り足りぬ・・・」
 
===23代目・救急戦隊ゴーゴーファイブ===
#最後のロボに驚愕した。
#*あのマスクはきつい。
#[[海ほたる]]から実際にベイエリア55が見られるか確認しようとしたことがある。
#まさか母親が生きてるとはなぁ。
#最後の最後に最強の隠し玉を出すとは・・・。
#宮村優子。
#*本当はスーパー戦隊初の女性追加戦士になるはずだったのが…
#最終回で泣いた。
#*ラスボスの強さと、ロボの壊されようにワクワクした。
#**ブラックマックスビクトリーロボ・・・。
#ライナーボーイを6人目と認めるかで論点が分かれる。
#*ミントが自分こそ6番目の兄弟とか言ってたような。まあ自称だしな。
#今現在、最後の「~~ジャー」以外の戦隊。
 
== 2000年代の作品 ==
===24代目・未来戦隊タイムレンジャー===
#[[東京ドーム]]の屋根からタイムマシンが飛んでくるのを待っている。
#*日食を見るとタイムシャドウが来ると思っている。
#リラは何処に行ったのだろうか?
#ギエンの最期は泣いた人とトラウマになった人に大きく分かれる。
#*ちなみに、私は泣きました。(この項目書いた人)
#*私はバラバラになるところでトラウマになりました。(by[[利用者:葉村史陽|当時の小学生]])
#最終話が特別編。
#プロバイダスも2000年に飛んできて欲しかった。
#タイムレッドは永井大。
#*本人・・・というより事務所が黒歴史にしたがってるらしい。
#**むしろ本人は、当時のことについて、話題になれば遠慮なく話すらしい。
#敵はゼニット(雑魚キャラ)以外あまり殺さない。代わりに圧縮冷凍する。
#OPが神がかってる。
#*EDも神がかってる。
#ドモンのやり逃げは語り草。
#子供が着いて行けない程のOP主題歌とストーリー展開が原因で、玩具が売れなくてバンダイ激怒。
#中川翔子が最も崇拝している作品。
#*芸能界に入ったきっかけの一つはタイムピンク。
#追加戦士を唯一殺害したことがある戦闘員(ゼニット)が出てくる作品。
#『演じ屋』を一度は見たことがある。
 
===25代目・百獣戦隊ガオレンジャー===
#歴代レッド総出演。
#*レッドのマシンも総出演。
#結局百獣が百体出てきていないので、残りの百獣がどんなものかを想像する。
#*設定資料集だったかに残りが掲載されてるらしい。
#ナレーションが[[男性声優ファン#増岡弘ファン|マスオさん]]。
#何かと3年前の比較をしたがる。
#*「フぅグ田くぅ〜ん、一杯やぁってかないかぁい?」「お、いいね〜」
#ガオレッドは金子昇、ガオシルバーは玉山鉄二。
#今野宏美。
#後半準レギュラーの[[wikipedia:ja:有岡大貴|子役]]が今では[[wikipedia:ja:Hey! Say! JUMP|ジャニタレ]]。
#変身前も「色」で呼び合う設定が来年以降も受け継がれたりしないか心配だった。
#*最終決戦で初めて互いの本名を名乗り合う場面には男泣きした。
#パワーアニマルの一部は[[#22代目・星獣戦隊ギンガマン|3年前]]の没案がry)。
#*と言うよりガオライオンとガオバイソンなんて3年前の焼き直し・・・。
#パワーアニマルの合体の組み合わせが多すぎて把握できない。
#*武装合体だらけで結構困ったな・・・。
#クラッシャーカズヨシを一度は見たことがある。
#OPを歌うと喉が枯れる。全OPをカラオケで歌う際の鬼門(2曲連続)。
 
===26代目・忍風戦隊ハリケンジャー===
#シュリケンジャーの正体が気になる。
#*とりあえず、松野太紀にしておく。
#敵幹部の名前は曜日に由来。
#*ちなみに暗黒七本槍にはバスク、シロッコ、クワトロがそろってるんだぜ。
#**「見せてもらおうか、地球忍者のカラクリ巨人の性能とやらを」「当たらなければどうということはない」に吹く。
#カブトライジャーは元お相撲さん。
#クワガライジャーは後に仮面ライダーカブトや電王と一緒に執事を演じた。
#ハリケンレッドはパッチギとかコンスタントに出てるけど、黄色と青色がいまいちパッとしない気がする。
#*女幹部の山本梓がめちゃ売れしたのには驚き。
#*BOOKOFF等のグラビア写真集コーナーで、ブルーの方をよく見かけるのですが。
#[[wikipedia:ja:土塚理弘|ある漫画家]]のほぼ全部の作品のサブタイトルを見るたびにこの作品を思い出す。<!-- 共に「○○と△△」で統一されている -->
#[[wikipedia:ja:ゆらぎ|ゆらぎ]]のエネルギー化とか、ボルタやファラデー以前に[[wikipedia:ja:イオン|イオン]]を発見してた。どれだけオーバーテクノロジーなんだ、疾風流と迅雷流。
 
===27代目・爆竜戦隊アバレンジャー===
#一つ前の恐竜戦隊とは違い、全員恐竜で安堵を覚えた。
#結局最後に笑ったのはヤツデンワニだと思っている。
#朝っぱらから触手エロを放送する勇気に乾杯。
#*しかも孕ませちゃってた。赤ん坊を抱いたジャンヌの呆然とした表情に愕然とした。演技としては最高だったが。
#恐竜やは本作以降の全作品をつなぐ存在。
#3人組戦隊で初めて女性がイエロー。
#アバレキラーの立場がよかった。
#*男の名前で壬琴(みこと)ってのがどうにも違和感があった記憶がある。
#*むしろトップゲイラーがよかった。緑川の声で「人間・・・」
#アニメのほうの釣りバカ日誌とコラボした。
 
===28代目・特捜戦隊デカレンジャー===
#考え事をするときは、倒立しながらだ。
#ドギーが変身したときの鼻の状況が気になる。
#*それは気にしてはならないらしい。
#メンバーの名前がお茶の名に由来してる。
#*仙一、茉莉花あたりはいいとして、伴番とか鉄幹とかはやりすぎだろ。
#*推理作家由来の苗字もな。
#入浴シーン・・・。
#リーダーは青。
#ジャスミンがフジテレビの深夜番組でドSになってるのを見て唖然・・・
#*テレビ東京の深夜ドラマでも同様。
#石野真子の変身には驚いた。
#*新山千春の変身にも驚いた。
#ジャッジメントがすぐに終わる。
#*どうしても死刑乱発に見えたせいか、時間保護局の圧縮冷凍がその反省によって開発されたように見えた・・・。
#中川翔子出演。
#ダンディ坂野も出てきた。
 
===29代目・魔法戦隊マジレンジャー===
[[画像:Magi_sign2.jpg|thumb|マジレンジャーのサイン(マジグリーン著)]]
#[[おジャ魔女どれみファン|この人たち]]に対して複雑な思いを抱いている。
#*実は「魔法戦隊」の名を使ったのはあっちが先。
#最終回のOP・EDが、通常の話と全く同じだったのはどうかと思う。
#*特にEDはな。
#**みんな'''黄色の腰'''が見たかったから。
#リーダー(長男)は緑色。
#*しかも末っ子が赤。
#甲斐麻美と別府あゆみのブログは欠かさずチェックする。
#*そしてグラビア写真集に手を伸ばす。
#戦隊シリーズのOPのCD売り上げ数が今のところ、トップ。
#*ちなみに2位はデカレンジャー。
#*歌ってるのは作曲者自身だが、歌手を決める際デモテープを聞いたお偉いさんが「このままでいいんじゃない?」と、そのまま唄うことになったとかなんとか。
#東映特撮の偉大なる功労者、曽我町子の最後の雄姿が見られた作品。
#*その功績をたたえ、「ガールズインユニフォーム」に登場。
#ハリー●ッターに微妙に便乗しているような気がするのは自分だけ?
#*確かにマンドラゴラとか汽車とか、ソレを連想させる要素は多かったけどな。
#*そうでなくとも流行り物に乗るのが戦隊の伝統。
#しりとりで「ん」がついたら「ン・マ」と答える。
#兄妹戦隊から'''家族戦隊(婿含む)'''になりました。
#*当人達も魔法家族と名乗ってたし。
 
===30代目・轟轟戦隊ボウケンジャー===
#宝物を「プレシャス」と言ってしまう。
#*「ちょっとした冒険だな」が口癖になる。
#「ロボット10体合体」という偉業を成し遂げたが、2年後にあっさり抜かれた。
#*実はミニコーナーで12体合体をしていた。
#セロリは生でかじるに限る。
#ラスト回で旅立ったときは、「明石さん」だったが、戻ってきたとき(ゲキvsボウ)は、「さとるさん{{ハート}}」になっていた。
#*主語がないです。ちなみにピンク。
#*ピンクの中の人はこの間に「[[wikipedia:ja:ライフ (漫画)|おめぇの席ねぇから!]]」の迷セリフを生み出している。
#**暴言ピンク。
#***「トンガリ野郎っ!」。
#ガジャの声を真似ようとして失敗する。
#*「シンデレーラに 呪われーる」
#ミスターボイスの正体に唖然。
#影の薄いスーパーダイボウケン。
#*もっと薄いのがダイタンケン。覚えてる?
#**おもちゃでやると明らかに不恰好になるアレか・・・。
 
===31代目・獣拳戦隊ゲキレンジャー===
#ニキニキとか変なセリフが多い。
#[[魔法先生ネギま!ファン|これ]]でなつめネタが出てきたときは吹いた。
#*脚本も同じ人だったそうです。
#テレビドラマ版「チームバチスタの栄光」は見た。
#*劇場版「シャカリキ」もお忘れなく。
#拳聖の声優が香港映画の俳優の専属吹き替え声優。
#*拳聖の名も俳優の名をもじったもの。
#**ミシェル・ペングはよほどのファンでないと気づかなさそう。<!-- ミシェル・ヨーの旧芸名に由来しているので -->
#***ゴリラ、ペンギン、ガゼルの組み合わせにずっこけた。
#**「最後の本格派」ドニー・イェンまで出してくるとは、どこまでマニアックなんだ。
#*シャッキーは吹いたな。まんまじゃねぇかと。
#[[香港]]でも巨大戦。
#もりもりぼっくんをよろしく。
 
===32代目・炎神戦隊ゴーオンジャー===
#「go on」という英熟語の正しい意味を知らない人も少なからずいるはず…
#*goonとつづるとやばい意味になるらしい…
#**読み方は「グーン」、意味は「あほう、まぬけ、とんま」といったところらしい。
#*まあまず「轟音」から来てると思うんだよなぁ。
#敵の女幹部の扱いに疑問を感じた人も多いのでは。
#[[仮面ライダー/平成ライダー#カブト|この作品]]の兄貴が兄貴を演じている事に驚いた。
#他の作品のパロディが結構多い感じがする。
#*[[涼宮ハルヒファン|この作品]]のパロディにぶっ飛んだ。
#**「ただの人間には興味ありません。異世界人、蛮機獣、ガイアークとかなら」
#*東映繋がりとはいえ、[[相棒ファン|これ]]のパロディをやったのも驚いた。
#「男4人+女1人」という組み合わせはダイナマン以来のもの。
#*前年のゲキレも4+1だが? 初期面子に限るって話ならガオレとか。
#12体合体が本編でも登場。あと3体でダイラガーに追いついたのに・・・。
#微妙に環境問題をテーマにしてるらしい。洞爺湖サミット開催が影響してる。
#*コラボはあったのか?
#*スタメンの五人の苗字の最初の文字を並べると「えころじい」になるし、ガイアークは環境汚染をしようとしている所にそれが表れている。
#**ゴーオンウィングスも含めると「えころじいすとう」となる。
#大人のニュース番組に頻繁に登場したとんでもない戦隊。2/8の最終回視聴率が興味津々。
#*状況的に久々に敵組織が全滅する戦隊になるような気が・・・。
#最終話に炎神・ガイアークの声優が顔出しをした。
#*さらに最後の変身は全員顔出しという珍しい例が。
#史上初の女性追加戦士登場。[[#23代目・救急戦隊ゴーゴーファイブ|宮村優子]]涙目。
#ネーミングセンスや声優のキャスティングがなぜかエルドランシリーズを意識している。
#敵方の女幹部にリアルAV女優がここでも出てきた。
#スプレーバンキの声役に'''アントキの猪木'''が出ていた。勢いがあってよろし。
#*エド・はるみも出てた。
 
===33代目・侍戦隊シンケンジャー===
#戦国武将ブームにのっとった、侍をベースとした作品らしい。
#*マスクのデザインからして、侍をイメージできない。むしろ忍ry)
#久々に敵組織が全員着ぐるみ。
#*そのうち一人は人間体に変身できる。
#**唐橋さんはこの作品でライダー・ウルトラシリーズ・戦隊全てに出演する事に。
#**女幹部は夕方5時には[[鋼の錬金術師ファン|別の局のアニメの主役]]になっている。
#***25話でついに顔出し出演。
#**また幹部の中には寿司ネタになるものもいる。
#[[wikipedia:ja:五行思想|五行]]的には「金」がいないので、追加メンバーはこれか。
#*「光」だそうです。
#**色はキンキラキンですな。
#*マスクに「金(きん・かね)」は生々しいから外したと思ったんですが…どうなんでしょうね?
#**2年前の[[仮面ライダー/平成ライダー#電王|30分後の番組]]で出てきたから使いにくいのでは?
#今回の「天」を、「日」「月」と考えると、設定が[[愛の戦士レインボーマンファン|レインボーマン]]に似ている。
#*忍者キャプターにも通ずるものがあるかも。
#侍なのに武器の名前が英語でいいのか???
#*漢字がモチーフなのに、エンディングの歌詞テロップに漢字が入ってないのも(もともと幼児向けなのはわかるが…)過去作には歌詞テロップに漢字入ってた(もち振り仮名つき)のがあったのに。
#各エピソードタイトルが、歌舞伎チック。
#*テレ朝公式ページが凄い。
#*最初見た時『助け人走る』を連想してしまった。
#タイムレンジャー以来の私服着用(タイムレンジャーは作業着があったが)。
#シンケンオーの「おでん合体」が妙に人気。
#*あの合体がオーブロッカーの様に見えてしまった。
#「ジイ」は元・格さん。印籠は出さないの?w
#*第1話で格さんぽい名乗りをしていたのには笑った。
#*[[wikipedia:ja:畷左門|相手を怪力で二つ折りにする]]などの活躍を見せてほしいファンも確実に存在する。
#*[[#19代目・超力戦隊オーレンジャー|今の格さん]]は出てこないのかなぁ???
#**劇場版で初代シンケンレッドとして出てくるそうです。
#***23話にも登場。しかも元・うっかり八兵衛と共に。
#****チーフP曰く「[[京都]]と[[茨城]]の強大な力が作用している」<!--東映公式サイトより-->
#***その上[[wikipedia:ja:大和田伸也|前任の格さん]]が悪役(の声)で登場。贅沢過ぎる。
#江戸時代から携帯電話(ショドウフォン)があった。なんちゅうハイテクや。
#*しかも既にディスクも存在していたとは。
#パワーレンジャーになったときはどうなるのやら。今から楽しみ。
#*パワーレンジャーシリーズは現在放送中のゴーオンジャーベースの作品で終わりだそうです。
#**●ィズニーの仕業だ!!
#**パワーレンジャー化の前提を考えなくて良くなったから、今までできなかったことを色々やるんだろうな、と期待(前述の私服復活のように既にやっていることもあるし)。
#**もしなっていたらタイトルは「パワーレンジャー・サムライストーム」になっていたかも。
#***あくまでもロケ地のニュージーランドから撤退するだけで作品自体は続行の見通し。
#映画版は3Dバージョンがあるらしい。
#*恐竜折神とやらが出るようだが、江戸時代に恐竜って発掘されてたのか?!
#**フォルムが恐竜と言うよりモンハンっぽい…。
#このドラマを見ている幼児・児童は、シンケンイエローが男性誌で恥じらいビキニ姿を晒していることを知らない。
#*中の人ファンで見ている中高生も少なくないとか。もちろんビキニ姿は知っている。
#*烏賊折神はイエローのになって、言うこと聞かなくて墨吐かれたり、絡め取られたりなんて妄想をしたのは俺だけでいい。
#*損得抜きで、本当にかわええ・・・
#[[仮面ライダー/平成ライダー#ディケイド|30分後の番組]]と本編中で奇蹟の競演を果たした。
#ついに、スーパー戦隊シリーズも、今年から、撮影はビデオ撮影、ドラマ部分のセリフは同時(シンクロ)録音方式になってしまった。
 
==関連項目==
*[[スーパー戦隊シリーズファン]]
*[[ベタなヒーロー戦隊モノの法則]]
*[[パワーレンジャーシリーズファン]]
{{DEFAULTSORT:すうはあせんたいしりいす}}
[[Category:テレビ朝日]]
[[Category:スーパー戦隊シリーズ|*]]
[[Category:東映]]
[[Category:治外法権なページ]]

2012年11月10日 (土) 15:45時点における版

テンプレート:半保護2

湖東地方の噂

多景島 彦根
沖島 稲枝 豊郷 甲良
能登川 愛荘
近江八幡 安土 五個荘 湖東 愛東



八日市

竜王 蒲生 日野
湖南 水口 土山
  1. 彦根人と近江八幡人の間でたびたび「どちらが栄えてるか」が話の種になる。大概、「マイカルがある」で近江八幡の勝利。
  2. 近江八幡人と八日市人の間でも話の種になることがあるが、即効で八日市のKO負け。
  3. 八日市は近江八幡に比べて格段で田舎だが、武村元知事のお陰でやたらと公共施設がでかい。近江鉄道の八日市駅も、とても赤字ローカル線とは思えない駅舎になっている。
    • 駅は立派でもやっぱり八日市は「無理してるな」感が否めない。一歩大通りから外れるとシャッター商店街だらけ。
  4. 彦根〜能登川〜近江八幡〜野洲の朝鮮人街道を地元民は「ちょんかい」と呼ぶが、別に悪気はない。
    • 悪気は無いが、優越感はある。
    • 巡礼街道と区別が付いてない人多数(っちゅうのを最近自分も含めて知りました)
  5. ヒトケタ国道の国道8号線はかなりしょぼい。最近ちっとはマシになりましたが・・・。
    • 1車線しかないからね。
  6. なんと言っても安土城が自慢…と思いきや、彦根城の方が地元では親しまれている。やはり天守閣があるのとないのとでは雲泥の差。
  7. 愛知郡+犬上郡で「愛犬」などと言ったりもする。
    • 彦根市を含めて『彦愛犬』などと言ったりもするが、彦愛犬も愛犬も読めない。
  8. だいたい古い集落の中心には浄土○宗の寺がある。なんやかや費用を負担せにゃならず大変。外見だけ見て褒めるでないぞ!司馬○太郎(ってもういなくなってしまいましたが)
  9. 実は旧「湖東」町は琵琶湖に直接には面してはいなかった。
    • その伝統は湖南市に引き継がれた。
  10. 近江鉄道沿線では南米人をよく見かける。
    • その近鉄も時々ラテン系

湖東地方の市

犬上郡

  1. 彦根市の隣にありながら、平和堂店舗がない唯一の市郡(製造工場、リサイクルセンターならある)。
  2. 高校もない。

多賀町の噂

  1. 何といってもイザナギ・イザナミを祀る多賀大社が自慢。
    • でも近年は多賀大社よりサービスエリアの方が有名。
    • 境内には豊臣秀吉が献上したという「太閤橋」がある。
  2. 初詣の時期にしか近江鉄道多賀線が満員にならない。
    • 近所の子供は年末に草刈りをし、1回500円の臨時駐車場を作る。
  3. 河内の風穴もそれなりに自慢だが、交通事情が最悪。
    • 道路は一本。しかも普通車がギリギリ通行できるぐらいの狭い渓谷道。
  4. 河内の風穴は三重県までつながっていると信じてやまない。
    • 本当につながっているようです。
    • 広さは未だに未確認。
      • 犬の霊が出るとか出ないとか。
  5. 名物は「糸切餅」。
    • 多賀大社の門前で売られている和菓子。起源は鎌倉時代までさかのぼる。
  6. 元祖、本家と名乗っている糸切餅の店が複数あり、味が微妙に異なる。
    • 名物と名乗っている店も。
  7. 工業団地があり、財政は豊からしい。
    • 永久に彦根と合併しなくてもやっていけると信じているが人口は減っていく。
  8. 県議会議員選挙で、豊郷と甲良が支持する「あの男」を落選させた。
    • しかし2011年は甲良と豊郷に押されて完敗。
  9. 中心駅は多賀大社前駅。
    • 中心駅というか、町内には多賀大社前駅しかない。
  10. 敏満寺と土田のシキタリは厳しいので、他の字は娘を嫁がせたくないらしい。
    • 若い子は地元のしきたりが厳しいかどうかなんて知らない。実際知らない……
  11. 多賀の野池やダムはバサーに人気急上昇中。
    • 少年野球が異常に強い。

甲良町の噂

  1. 西明寺と藤堂高虎が誇り。
    • 藤堂高虎は甲良出身。
      • 「とらにゃん」と呼ばれるマスコットが存在する。
    • 戦国大名の尼子氏もそうであるぞ。っちゅうかガチャコンの尼子駅は寂しいものであるが。
    • 駅は寂しいが、通勤客はそれなりにいる。
    • 久方ぶりに帰省した折に尼子駅をみたらエライキレイになってましたなあ。昔のあの感じが良かったのにぃ~(というのは懐古趣味者ですわな)
  2. 実は日光東照宮を建てた棟梁も甲良出身者。
    • こちらのネタは普通に有名です。
  3. 名神高速の甲良町の看板に亀の甲羅が描いてあるのは如何なものか。
    • 役場公用車にも描いてあります。
    • 甲良PAは廃止された。
    • とらにゃんがいるにも関わらず、新たなマスコット「ココラちゃん」なるものを輩出。
      • 見た目はコアラである。「亀の甲羅」といいコイツといい、ダジャレ好きな自治体である。
  4. 室町時代に足利尊氏の部下で盟友だった佐々木道誉が晩年暮らした町。しかし道誉自身がそれほど有名じゃない話。
  5. 犬上川をはさんで両軍合わせ総勢400人の合戦が繰り広げられた(※昭和7年)
    • 農林水産省近畿農政局となぜか中四国農政局のHPにもバッチリ載せられている。
  6. 町のはずれにある「西明寺」が唯一の観光地。
    • 秋は紅葉の名所。駐車場の出入り口が狭いので渋滞ができることもしばしば。
    • 冬に咲く桜がある。
    • 隣のそば屋では手打ち体験ができる。
  7. 最近町内の池で絶滅危惧種の貝が見つかった。どうでもいいけど。

豊郷町の噂

一時期日本一有名だった小学校
  1. あの髪型で一躍全国区に…。
    • 豊郷小学校校舎建て替え問題を引き起こした大野和三郎町長の髪型はあまりにも有名。
      • KBS京都の山崎弘士元アナウンサーの髪型と似ているような気が。
    • 騒動から8年近くが経ち、他の地域の人達からは完全に忘れ去られていた豊郷町。その町がまさかこんな形で再び知られる様になるとは…。
      • 既にあの騒動の頃の面影はどこにも無い。
  2. でも今も大野和三郎氏を支持している。
    • 「校舎取り壊しは反対やけど、大野和三郎は支持する」という微妙な町民が半数以上。
    • 敗訴!
    • でも一番うざい存在が取り壊し反対派の女性一人を振り落としたあの解体業者。
      • その小学校自体が一部の人たちが聖地化しそうな予感が...
      • と、いうよりも、もうすでに聖地化されている。実際に、敷地内にはカフェがあり、DVDが流れていたり、3階ではテーブルセッティングがされていたり・・・。
        • その様子がついにMBSのVoiceで取り上げられた。
        • 聖地巡礼でまちおこしに成功した先例があるからなのか、町側も結構乗り気のようだ。
          • 「けいおんでまちおこし実行委員会」なるものまで発足。もう誰にも止められない。
          • TBS公認の豊郷オリジナルグッズまで作られるようになった。
          • 地元の店は結構本気。ただ純正の町民はやはり戸惑いを隠せない者も多い。
        • 日本国内は勿論、台湾韓国から来たという人も結構いるらしい。
        • 同人イベントまで開かれるようになった。
        • もう笑うしかない…
      • 「ちょ、何すんですか!?私の姉ですよ!」はこの年の流行語にもなった。
    • ついに2011年県議員選当選。
  3. 買い物先は丸善一筋……という訳がなく、ユーストアにもよく行く。
    • 丸善は、豊郷町に本部を置くスーパーマーケット。最近、丸善アスト店の数百m先にユーストア豊郷店がオープン。
    • ユーストアの店長が変わり、物価が高くなった。
    • 湖南地域にまで勢力を広げていた丸善だが、鳩のマークの餌食となった。
  4. 江州音頭発祥地の座を八日市と争っている。しかし他町の人間からしたらどっちでもよい。
  5. 伊藤忠兵衛の生誕地(商社 伊藤忠商事・丸紅の創業者)
    • 伊藤忠兵衛記念館がある。
      • 入館料無料なので、聖地巡礼のついでに是非どうぞ。
      • まあ中は何にもないけどね。
      • あと向かいのうどん屋さんでたまに集会を行っているようです。
  6. 中山道が通っている。
    • 豊郷駅のすぐ裏には新幹線も通っているが、勿論豊郷には停らない。
    • 旧豊郷小前の中山道は、滋賀県一の痛車遭遇率を誇る。
      • 近畿圏内全域で見ても、日本橋の次位に痛車が沢山走っている道である。
  7. 旧豊郷小学校の目の前という、この方々にとっては夢の様な立地にレオパレスが建っている。
  8. 「けいおん!Ver.」の飛び出し坊や(?)が町内各所に立っている。
    • 旧豊郷小校門前の一番目立つ所に唯ちゃんがいる。
    • 通称「飛び出し女子高生」。
    • 何故か初音ミクの飛び出し坊やも旧豊郷小近くにある。
    • 旧豊郷小のそばには「知ったかぶりカイツブリ」の看板も立っている。
      • 巡礼者と思われる人が「何?このキャラ?」みたいな目で見ていました;。
  9. 「とよさと」ではない。「よさと」だ。
    • ガチャコンのアナウンスもちゃんと「よさと」になっている。
  10. 実は滋賀県内で最も面積の狭い自治体だったりする。
  11. 念寺という寺も古くからある。
  12. 聖地巡礼の影響で、駐在所のお巡りさんがてんてこ舞いになっているらしい。
    • 巡礼者が特に多い日曜には、彦根からもパトカーが駆けつけるとか。
  13. 日本、いや世界唯一の“痛洗車機”が某ガソリンスタンドにある。
  14. 滋賀県民なら誰でも古川鉄治郎の事を知っているものだと思っている。
    • 寄付金で旧豊郷小を建てた人。
    • アニメにも出て来た校舎の前にあるあの胸像が、実は古川鉄治郎なのである。
  15. 旧豊郷小の近くには阿自岐神社という結構立派な神社があるが、ここが巡礼の対象となる様子はない。
  16. なぜかラーメン屋、中華料理屋が多い。
  17. 回転寿司店が2つもある。
    • 厳密にいうとひとつだが、スシロー彦根安食店はもうほぼ豊郷。局番も豊郷だし。
    • 因みに、安食中は彦根で、安食西と南は豊郷町。
  18. 駅前は呉服屋の激戦区。
  19. 最近何かと発展著しい。まさかケーズデンキができるなんて夢にも思わなかった。
  20. 町内の道路はやたら狭い。センターラインのある道路でさえ数本しかない。
  21. 国道沿いのアダルトショップ跡に仏壇屋ができたが、1ヶ月もしない内に撤退した。
  22. 今のマクドナルドのある場所には、かつて「オサダ」という謎のお店があった。
  23. 合併の影響もあって県内最小人口の自治体であったが、前回の国勢調査では甲良町を抜いて汚名返上。
  24. 町内にあるガソリンスタンド「宮川石油」は今や痛GSとして有名。ただし豊郷駅とかの中心部からは若干離れている。

愛知郡

  1. あいち郡ではなく、えち郡。
    • えちなのはいけないと思います。

愛荘町の噂

  1. 本当は愛知川・秦荘・湖東・愛東の愛知郡4町で「愛知(えち)市」を作る予定だったが、湖東・愛東が東近江市に逃げたため仕方なく2町で愛荘町を発足させる羽目になった。
    • 市民になり損ねた人々。『わしら合併しても町民やー。』
      • 元々一部が愛知郡だった彦根の稲枝と合併しちゃいなよと思ったりする。
      • 稲枝とくっついたところで市にはなれんと思う…。
    • もし実現していたら「滋賀県にある愛知市」としてネタになることは間違いない。ちょうどかつて沖縄県にあった石川市みたいに。
      • 元々 愛知郡として超地味にネタになってたでしょ。「もし」じゃなくても。
  2. 愛知川はしょっちゅう「あいちがわ」と読み間違われる。
    • 愛知川中流域では夏場、水がない。
  3. 秦荘はしょっちゅう「泰荘」と書き間違われる。
  4. 町内にある県立愛知高校は不良高校として有名。
    • 東海道新幹線の車窓から見える。これを見て一瞬愛知県にワープしたのかと思った。
  5. 名産はびんてまり。
  6. 「不飲橋」は漢文のレ点を打たないと読めない。
    • 「のまずばし」と読む。朝夕の渋滞ポイント。
  7. 伝説の男、堤康次郎生誕の地。
  8. 金剛輪寺が唯一の観光地。
  9. 愛知川にはやたらとブラジル人が多くすんでいる。(地元民談)
    • 最近は愛知川に限らずあちこちにブラジル人やペルー人が大勢住んでいる。
      • ワタシすみすデース。
  10. 秦荘も合成地名、そして今回も…。
    • 秦川+八木荘=秦荘
  11. 愛知川警察署は「愛荘警察署」にはならず、八日市警察署との合併で東近江警察署に。
  12. 名神高速道路秦荘PA付近にスマートICが開通予定。現在工事中。
  13. 川久保の新幹線沿いには、「ココ何県? 愛 荘 町」と書かれた謎の大看板がある。
  14. 町内にボウリング場が2つもある。片一方は最近潰れた。

蒲生郡

竜王町の噂

  1. ダイハツの工場のおかげで税収が潤っている。
    • 公務員は「もしも工場が撤退したら…」と考えるだに恐れおののく。
    • 竜王町が市町村合併を急がない理由。
    • ダイハツ車愛用の郷、山之上。
  2. 国道8号沿いに道の駅が出来たが、既存のアグリパークの方がむしろ道の駅らしい。
    • アグリパーク…町が運営する農業公園。竜王町で生産された農産物が直売されている。
  3. 昔スケートリンクがあった。
    • りゅーおーおー!
  4. 昔、関西ディズニーランドが竜王に出来ると言う噂があった。
    • 関西ディズニーランドじゃなくてジャパンディズニーランド。西武グループが推進していたらしい。滋賀の都市伝説である。
    • ずっと空き地になってたディズニーランド予定地に、2010年三井アウトレットが進出決定。
  5. なによりも地名がかっこいい。
  6. 中日ドラゴンズのキャンプ地にしようという計画があった。もちろん酒の席で。
    • ある年の中日ドラ1選手はココ出身だったりする。
  7. 昔、何もないのが竜王町のいいところといった町長がいた。
  8. インターチェンジはある。
  9. 名神竜王カントリークラブは大部分がなぜか甲賀市域だ。
  10. 三井アウトレットパーク滋賀竜王がオープン。
    • 車車車だらけ。飲食店の少なさとフードコートの席数の少なさは閉口もんだ。
    • わざわざ「滋賀」とついているのは山梨県にも竜王という地名があるためか?

日野町の噂

  1. 東京の日野市とは無関係。
    • 無論鳥取の日野町とも無関係。
  2. 鬼室神社という神社に向かう道にはハングルで書かれた看板がある。
    • 鬼室神社には百済からの渡来人である鬼室集斯が祀られていて、韓国人がたびたび見学に訪れる。
    • しかし、真相は地元に有った謎の石碑に百済から渡来人がきたらしいという憶測をこじつけた物らしい。
  3. 自慢はブルーメの丘だが、“ブルーメ”の意味は知らない。
    • ブルーメの丘:県立滋賀農業公園。ドイツの農村をイメージした公園内で羊などとふれあうことができる。尚、ブルーメとはドイツ語で“花”の意味。
    • おいおい、ここにもあるぞ
      • どうやら同じ会社が企画しているらしい。
    • 農業公園とはいうが、上述のように日本の農業とまるで関係のないことをやっているため、元来の農業関係者からは「なんだかなぁ~」な存在らしい。なお、大阪の堺市にも似たようなもの有り。
  4. シャクナゲがキレイ
  5. 天然記念物が5つある
    • が全部を知っている町民は数少ない。
      • 鎌掛のシャクナゲ
      • 鎌掛の屏風岩
      • 綿向山の接触変成岩
      • 別所の高師小僧
      • 熊野のヒダリマキガヤ
  6. メインストリートはR307とR477。
  7. 日野駅は存在するが、中心地から随分離れている。
    • 駅舎はレトロでいい感じ。
  8. びわこ空港の建設予定地だったところ。
  9. 何も無いように見えて由緒正しげな祭りやら神社やらがある。
    • 町外人からはネブラスカ州みたいに何もない宙ぶらりんなところに思われているが、意外にプライドが高い。合併なんてとんでもない。