ページ「京王線」と「八高線」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
>快速井上4号
 
1行目: 1行目:
*[[京王電鉄]]
==八高線の噂==
==京王線系統の噂==
#その昔死者160人を越える事故を短期間に2度も起こした。
[[画像:KO7000.PNG|frame|7000系電車(明大前駅にて)]]
#*たしか日本の鉄道事故で最も多い死者数。
;相模原線の噂は[[京王相模原線|こちら]]
#*多摩川鉄橋上で上下列車が正面激突して川に転落した事故だね。最近機関車の動輪が川の中から発見されて引き揚げられた。
#「高尾山までいけるのは京王だけ!」
#東京を走っているのに地方交通線の運賃が適用されている…。
#*「安くて速い京王線 新宿-京王八王子 35分 350円」
#*国鉄時代に一度廃線になりかけた。
#**でも最近では40分以上かかるようになった。
#*たしか[[東京]]では唯一の地方交通線。
#*高尾山に関しては、土休日は名目上直通で行けなくなった。
#*[[相模線]]ですら幹線
#**行けなくなった?特急も準特急も走ってるがな(・ω・`;)
#[[アメリカ軍|米軍]]基地内を走る唯一の路線。
#***土休日は特急ほとんどないよ
#*基地内は走っていない。基地は後から造られた。さらに米軍が一方的に北側へ滑走路を延長するため、[http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F45%2F43.766&lon=139%2F20%2F48.366&layer=1&ac=13303&p=%B2%A3%C5%C4%B4%F0%C3%CF&mode=map&size=s&pointer=on&sc=3 八高線が迂回]させられている。
#**準特急北野行は北野から各駅停車高尾山口行になることを知らないのだろう。8000系だと交互表示までして案内してるのに。
#**基地内も通過している。↑の地図を良く見てみよう!
#平日朝の通勤時間帯の電車の遅さは酷過ぎる。京王八王子→新宿まで1時間以上かかる。
#ハチ公線
#*実測値に近いことで定評のある「駅探の乗り換え案内」でも京王八王子→新宿で1時間04分と表示
#DQN国労を隔離する路線だったとか。[[千葉]]にも同様の隔離路線を作っとけば良かったのに。
#**特急で?
#*<font color="#ff0000">'''[[東日本旅客鉄道/千葉支社|千葉支社エリア]]は全体が[[動労千葉|千葉動労]]隔離エリア。'''</font>
#***朝に特急はない。急行の話。
#私鉄との接続数があり、意外と不便ではない。
#*高い確率でつつじヶ丘の手前で止まる。
#女性専用車があった。
#**明大前で毎朝電車渋滞が起こる。
#つい最近まで、DD51による貨物列車が頻繁に運行されていた。総武本線、成田線と共に、東京近郊でDD51が見られる路線であった。
#*調布手前で止まることもよくある。
#*DD51牽引の団体列車も運行された事がある。そもそも非電化区間ではDDで牽引するしかない(首都圏には気動車の団体用車輌が無いため)
#下りに乗るときは寝ていたりして気をつけないと調布で分岐してあらぬ方角に連れて行かれる。またはつつじヶ丘の引込み線で15分ぐらい閉じ込められる。あぁ団地に沈む夕日がきれいだ…
#**10何年も前の話になるが[[JR西日本]]金沢支社のジョイフルトレンが上越線経由で乗り入れたことがある。
#反対向きの電車とすれ違うときにはドア、窓、壁 全てが音を立てて震える。特急とすれ違うものなら爆発音がする。そのため特急同士がすれ違うときはスピード落とせ。
===八高北線の噂===
#*[[中央快速線|中央線]]201系同士よりはマシ。
#東京近郊区間で唯一の気動車。(高麗川~[[高崎駅|高崎]])
#**その201系も、もはや絶滅寸前。
#*東京都最後の非電化路線(1996年に八王子~高麗川間が電化)。
#その昔、(賢くも)天皇陛下にご乗車いただこうと勇んで線路を通したが、そもそも官営鉄道があったので乗っていただけなかった。その線路は廃止された。
#路線名の由来は、[[八王子]]と[[高崎]]の頭文字からなのだが、高麗川で運行形態が分かれている為、八王子と高麗川の頭文字だと思っている人も増えている。
#*現在の高尾線の一部である。
#*運行形態が分かれているのは、高麗川以南のみ電化されたから。
#やたらと警笛を鳴らす。住民には敵意しかもたれていない。
#**ちょっと前まで(1996年3月16日電化まで)八王子でディーゼルカーが見られた。
#*そうか?運転手によっては全く鳴らさないが…
#**車掌によっては、八王子駅を出発して始めの車内放送の前後に、あの独特のオルゴ-ルを流してくれた。都内で聞けたのに感動した。それもやっぱり曲の途中から始まって途中で切れる。
#*安全に気をつけている証拠だよ。
#***この路線のおかげで(せいで)東京都から気動車が消えたのは全国で2番目。
#府中競馬のシーズンになると、GIレース告知の吊り広告が目立つ。その隣には京王線臨時列車案内も。
#****全線電化に関しては全国3番目。でも2番目の[[大阪|大阪府]]([[片町線|学研都市線]]の長尾~木津が残った)はともかく、'''1番が[[奈良|奈良県]]'''ってのが・・・。
#*下り準特急は東府中臨時停車、上りは急行。
#*****4番目じゃなくって? [[神奈川|神奈川県]]の方が先じゃなかった?
#津久井湖方面への延伸計画は、相模原線の橋本からだけでなく、高尾線の高尾山口駅からもあった。かつてめじろ台駅が島式ホーム2面4線だったのは、延伸実現の際に各停列車が優等列車を待避するためだった。
#*****↑[[奈良の鉄道|奈良]]の場合は、JRの路線が極端に少ないからなせる業である。
#'''快速の不思議なダイヤ'''で有名だ。新宿~調布で急行と3駅も停車駅に差があるのに一分しか所要時間に差がない。そのため新宿発の快速をつつじヶ丘に定時で到着させることができた運転士は永久名誉会長になれる。だがその偉業を成し遂げた強者は未だにいない。
#高麗川~高崎は[[埼玉|埼玉県]]内1本数が少ない。時々1時間に1本もない時間帯がある。
#*停車駅が増加したのに所要時間が増えていないのは[[JR西日本・アーバンネットワーク|JR西日本]]を連想する。
#*この区間は立派なローカル線。
#**↑それが原因で、例の脱線事故につながった。
#**乗車人員はほとんど3桁。竹沢に至っては29人。
#**しかし、京王はJR西日本と違って遅延を気にしない。
#[[寄居駅|寄居]]以北は、[[東武東上線]]渋川延伸計画のルートとほぼ一致する。
#***[[阪急電鉄|阪急]][[阪神電気鉄道|阪神]]はどうだ?
#*都営直通(新線経由)の急行は初台・幡ヶ谷に停車するから、実は京王線新宿発の快速との停車駅数の差は1駅しかない。
#*さらに、数年前から調布まで快速、相模原線内急行という意味不明な電車までできた。
#京王線では'''同じ区間で数ヶ月の間に二度も乗用車と接触し、''<font color="#ff0000">挙句の果てに列車脱線。</font>'''''
#*いずれのときも復旧速度は異常なほど早かった。一回目とか架線鉄柱折ったのに。(by近所民
#*同じ区間じゃないぞ。一回目は代田橋~明大前(2006年4月5日)、二回目は下高井戸~桜上水(2006年11月27日)。
#**二回目の時は車を運転していた女が踏切で動かなくなったので、車を捨てて逃げたところに電車が突っ込んで出来た。踏切の非常ボタンを押すとか、せめて懐中電灯とかを電車に向かって振るとかできなかったのだろうか?
#*と思いきや2007年6月30日には聖蹟桜ヶ丘以西でまた乗用車と衝突。最近東武(竹ノ塚、ときわ台etc)並に踏切事故(乗用車との衝突)で有名になってないか?
#*明大前にあった「'''無事湖'''」を潰した祟りだといわれている。
#*さらに今日(2008/8/29)は高尾山口~高尾で土砂崩れのため脱線。
#動物園線は路盤が複線分ある。多摩センターまで延伸計画があったらしい。
#*今では多摩センターまでモノレールが走っている。しかし、京王と違って運賃が高い。
#朝ラッシュ時の上りは一時間当たり30本を誇る。しかし誇っているのは鉄道会社とオタクだけ。踏み切りあけろよ。
#*長い路線でも無いのに開かずの踏切が多い。
#**車通勤の時は東府中の踏切は朝食タイムでした。
#'''京王新線'''はよく、'''都営新宿線の一部'''と勘違いされやすい。物件情報などには、『京王線・都営新宿線「笹塚駅」』と書かれることもある。
#*正式には京王線の複々線区間。
#**そもそも都営の電車のほとんどが笹塚折り返しだからね。
#混雑時の特急・準特急に新宿-明大前間だけ乗る客には殺意を覚える。
#*小田急の急行・快速急行の新宿~下北沢も同じく。
#*そうしないと都営からの電車に乗り換えづらい。
#**新線新宿から乗るか、各駅停車・快速に乗って笹塚で乗り換えればいい話。
#***夕方以降は笹塚で本線新宿発の各停と新線からの急行が接続しない。まぁ、準特急乗れば明大前で急行が来るなんて案内は出してないが。
#****車掌によっては出してるよ。てか新線新宿まで歩け。
<!--#'''悪名高き[[女性専用車両]]'''を関東で真っ先に導入してしまった。
#*当時の扇国土交通大臣が視察のために乗ってましたね。「SPさんは男性だから乗れないのよね~」とか申しておりました。
#*夜の新宿駅の警備は凄い。女性専用車両から'''男性を強制排除'''すべく、警備員が常に目を光らせている。
#**この行為は憲法14条に完全に違反している。-->
#首都圏の大手私鉄の中でも終電が早い方です。もう少し遅くまで走らせてください。
#*これにより「八王子=終電早い」のイメージが。
#**ただ、JRに関してはかなり遅い。
#***0時11分発の特快をはじめ、高尾行終電は0時41分発。
#*中央線あるからいいだろ。酔っ払いが乗ってると治安悪くなる。
#ノックアウト線ではない。
#*確かにパスネットの略表記は「'''KO'''」だったが。
#開かずの踏切の待ち時間を表示するシステムが始まったが、閉まっているうちにもコロコロ時間が変わるので、全然あてにならない。
#多摩動物公園内直通運転がそのうち出来ると思う。
#*通勤快速多摩動物公園行き、後ろ1両直通運転。
#**ヤクシカ、マレーバク、スイギュウ、[[コアラ]]、終点オランウータンの順に停まります。
#***途中止まらない[[|ツル]][[|カモ]]、ヒグマ、インコ、[[狸|タヌキ]]、インドサイ等、どうでもいい動物郡をご見学のお客様は、公園入園口よりシルバーシャトルバスをご利用ください。
#****今思ったが、なぜ通勤快速なのだろう。
#*****昔は中大への通学用に通勤快速があったんだけどねえ。モノレールのおかげで廃止に。
#京王線って普通を「各停」と称しているけど、新宿発着の「各停」は初台、幡ヶ谷を通過する。紛らわしい種別なので、即刻「各停」ではなく「普通」に改めるべきである。
#*改めたところで普通の人から見れば同じだろうに。そんなもん鉄ヲタの自己満足でしかない。
#**てか、普通の人は、都営新宿線と勘違いしてると思う。
#*「普通」「各駅停車」に分けるって、[[南海電気鉄道|ここ]]じゃないんだしさあ。
#**昔の[[常磐線|ここ]]もね
#途中駅で種別と行先を変える電車がやたらと多い。常連客と鉄道ファン以外には分かりづらい。
#*ちゃんと案内してるから聞かない人間と理解力のない人間以外は初めてでもわかるだろ。


==駅の噂==
===八高南線の噂===
#立派なのは特急停車駅だけ。
#事実上、川越線の延長線。
#*明大前は別。
#[[東京臨海高速鉄道|りんかい線]]の70-000系(現209系3100番台)も走っている。
#*調布も別。いつか人が落ちてけがするわよ。。。。
#*似ているからと、りんかい線から払い下げになった車両を209系にしてしまった。
#**[[東武伊勢崎線・日光線|東武]]二層化前の北千住に比べればどっちも大したこと無し。
#**似ているからというんじゃなくて,70-000系自体,209系なんだよ。
#**調布は高架化で解消される、はず。
#***209系をべースに作ってるから払い下げた
#***確か地下化なはず。
#とうとう押ボタン式ドアが通年運用になってしまい(2006年12月より)田舎度大幅アップ。
#*聖蹟桜ヶ丘も駅自体はたいしたことなし。
#*気にするな。同じ時期に[[東北本線#上野~黒磯(愛称:宇都宮線)|東北南線]]と[[東日本旅客鉄道#日光線・烏山線の噂|日光線]]も通年使用になったから。
#**駅はしょぼいが、京王本社があるので、特急を止めないわけに行かない。
#*<q>東北南線</q>って、あんた福島人か?
#**駅前はわりと栄えているので本社だからというわけでもないだろう。
#*それでも、全自動式ドアの車両が残っている。
#**本社があったから特急停車駅にした。結果的に栄えた。
#**[[中央快速線|中央線]]直通の201系(E233系)と思われる。
#**上のようによく誤解されるが、特急設定時から聖蹟桜ヶ丘は特急停車駅だった。当時の本社所在地は四谷新宿だから、本社があるから止まると言うのは誤解である。むしろ、本社の方があとから聖蹟桜ヶ丘に移動してきた。
#**↑201系が置き換えられれば、全便半自動になるべ?
#***ちゅーか聖蹟は京王線唯一の多摩市内駅で、京王線の特急停車駅は区部1、都下市部中心駅各1になってる。京王相模原線・小田急多摩線開通前は多摩市中心部への唯一のアクセス駅だった。今でもバスターミナルは大にぎわい。<!--事情も知らずに本社陰謀説とかマジ笑えるぜw-->
#*早速、[[私立埼玉栄高等学校|バカエ]]がいたずらしてた。
#****そうですね。区部-調布市-府中市-多摩市-日野市-八王子市のうち多摩市だけ通過させるのはどうかと。。。聖蹟桜ヶ丘の乗降人員は、高幡不動より1万人ほど多いですし。(2007年度)
#*高崎線ユーザーからすると正直羨ましい。神保原以北の夜は寒いうえに乗客いないにもかかわらず、4ドアフルオープン。
#*高幡不動はどお??
#2007年3月より(ワンマン放送ではない)自動案内放送がスタートする。
#**駅がリニューアルして豪華になった。「高幡そば」もなくなった。
#*電化区間?
#***リニューアル後は改札内2階に移りました。
#*↑イエス。ただし、中央線からの直通列車限定だけど。
#**京王高幡SC(ショッピングセンター)を通して多摩モノレールとつながったが、ちと遠い。
#黄色の電車が走ったことがある。
#乗降人員のページの笹塚駅の「塚」が画像ファイル。
#箱根ヶ崎-金子間に車両基地を作り、現在川越車両センターにある八高線車両を移す計画があるが音沙汰がまったくない。
#*よく見ると、「塚」の字の真ん中ら辺に「、」が付いている。[[阪急電鉄|阪急]]宝塚の「塚」と同じである。
#*同様に拝島-箱根ヶ崎間の複線化の計画も音沙汰がまったくない。
#**JR山手線の「大塚」の「塚」も同じである。
#こんな田舎に205系4両が走っている。
#***JR宝塚線のJR塚口駅も。
#*そんなこと言ったら[[相模線]]の立場は・・・
#停車して扉が開く前から発車ベルが鳴る。または、ホームに列車が進入したあと「まもなくX番線に電車がまいります」とアナウンスされる。
#**そっちは新車もらったでしょ。こっちは[[JR山手線|都心でぐるぐる回り]]すぎて目を回した車両をもらって来てるんだから・・・
#*京王線に初めて乗ったとき、扉が開く前から「駆け込み乗車は、危ないですから、おやめください」のアナウンスが流れたときには驚いたw
#***こっちも新車もらったじゃん209系
#**[[小田急電鉄|小田急]]も電車が停まってドアが開く前に「○番ホームから、急行○○行きが、発車いたします」とアナウンスが流れ終わる駅がある。
#終電早い。近くを走る青梅線や西武線は遅くまで走っているのに、この差は何だ?
#**都営新宿線大島駅もよくドアが開く前(まだ電車が動いている)ときに「4番線、ドアが閉まります」と流れる。
#川越~八王子間の移動には2回乗り換えの必要があるが、[[東武東上線|某会社の路線]]を利用したほうが格安&格早。[[西武新宿線|西武]]でも然り。まあ座ってゆっくり帰るには便利であるが。
#八幡山駅の高架は調布まで延伸する予定だった。
#発車時に「駆け込み乗車は危険です、次の電車をお待ちください」というが、中央線ならともかく、次の電車まで40分待ちじゃあ駆け込みたくなるわあ・・・
#何故か仙川の人気が急上昇中。いまや自由が丘みたいなおしゃれタウンに。
#*急行止まるようになるかもな。
#高尾山口に地下鉄の車両が来る。


===駅まとめ===
====
詳しい停車駅などはWikipediaか[http://www.keio.co.jp/ 公式サイト]をみること。
*(電化区間)[[八王子市|八王子]] - 北八王子 - 小宮 - 拝島 - 東福生 - 箱根ヶ崎 - 金子 - 東飯能 - 高麗川(→川越線・川越)
;京王線
*(非電化区間)高麗川 - 毛呂 - 越生 - 明覚 - 小川町 - 竹沢 - 折原 - [[寄居駅|寄居]] - 用土 - 松久 - 児玉 - 丹荘 - 群馬藤岡 - 北藤岡 - 倉賀野 - [[高崎駅|高崎]]
*[[新宿駅|新宿]] - 笹塚 - 代田橋 - 明大前 - 下高井戸 - 桜上水 - 上北沢 - 八幡山 - 芦花公園 - 千歳烏山 - 仙川 - つつじヶ丘 - 柴崎 - 国領 - 布田 - [[調布市|調布]](→[[京王相模原線|相模原線]]) - 西調布 - 飛田給 - 武蔵野台 - 多磨霊園 - 東府中 - [[府中市|府中]] - 分倍河原 - 中河原 - 聖蹟桜ヶ丘 - 百草園 - 高幡不動 - 南平 - 平山城址公園 - 長沼 - 北野 - [[八王子駅#京王八王子駅の噂|京王八王子]]


;京王新線
=== 連絡路線 ===
*[[東京都交通局新宿線|都営新宿線]]/本八幡方面←)新線新宿 - 初台 - 幡ヶ谷 - 笹塚
* [[中央本線]](JR)…[[八王子駅|八王子]]
;高尾線
* [[横浜線]](JR)…同上
*北野 - 京王片倉 - 山田 - めじろ台 - 狭間 - 高尾 - 高尾山口
* [[京王線]]…京王八王子
;競馬場線
* [[青梅線・五日市線]](JR)…[[拝島]]
*東府中 - 府中競馬正門前
* [[西武新宿線|西武拝島線]]…同上
;動物園線
* [[多摩モノレール]](予定)…箱根ヶ崎
*高幡不動 - 多摩動物公園
* [[西武池袋線]]…東[[飯能]]
* [[川越線]](JR) …[[高麗川]]
* [[東武]]越生線…[[越生]]
* [[東武東上線]]…[[小川町]]、[[寄居]]
* [[秩父鉄道]]…寄居
* [[高崎線]](JR)…倉賀野、[[高崎駅|高崎]]  
* [[東日本旅客鉄道#信越本線(高崎~横川・篠ノ井~新潟)の噂|信越本線]](JR) …高崎
* [[東日本旅客鉄道#上越線の噂|上越線]](JR)…同上
* [[東日本旅客鉄道#両毛線の噂|両毛線]](JR)…同上
* [[東日本旅客鉄道#吾妻線の噂 |吾妻線]](JR)…同上
* [[上越新幹線|上越]]・[[北陸新幹線|長野新幹線]](JR)…同上
* [[群馬の鉄道#上信電鉄|上信電鉄]] …同上


==関連項目==
[[Category:JR路線|はちこうせん]]
[[もし京王が標準軌に改軌していたら]]
[[Category:東日本旅客鉄道|はちこうせん]]
{{DEFAULTSORT:けいおうせん}}
[[category:東京の鉄道|はちこうせん]]
[[Category:関東の鉄道路線]]
[[category:埼玉の鉄道|はちこうせん]]
[[Category:東京の鉄道]]
[[category:群馬|はちこうせん]]
[[Category:多摩]]
[[Category:京王電鉄]]

2008年1月11日 (金) 17:55時点における版

八高線の噂

  1. その昔死者160人を越える事故を短期間に2度も起こした。
    • たしか日本の鉄道事故で最も多い死者数。
    • 多摩川鉄橋上で上下列車が正面激突して川に転落した事故だね。最近機関車の動輪が川の中から発見されて引き揚げられた。
  2. 東京を走っているのに地方交通線の運賃が適用されている…。
    • 国鉄時代に一度廃線になりかけた。
    • たしか東京では唯一の地方交通線。
    • 相模線ですら幹線
  3. 米軍基地内を走る唯一の路線。
    • 基地内は走っていない。基地は後から造られた。さらに米軍が一方的に北側へ滑走路を延長するため、八高線が迂回させられている。
      • 基地内も通過している。↑の地図を良く見てみよう!
  4. ハチ公線
  5. DQN国労を隔離する路線だったとか。千葉にも同様の隔離路線を作っとけば良かったのに。
  6. 私鉄との接続数があり、意外と不便ではない。
  7. 女性専用車があった。
  8. つい最近まで、DD51による貨物列車が頻繁に運行されていた。総武本線、成田線と共に、東京近郊でDD51が見られる路線であった。
    • DD51牽引の団体列車も運行された事がある。そもそも非電化区間ではDDで牽引するしかない(首都圏には気動車の団体用車輌が無いため)。
      • 10何年も前の話になるがJR西日本金沢支社のジョイフルトレンが上越線経由で乗り入れたことがある。

八高北線の噂

  1. 東京近郊区間で唯一の気動車。(高麗川~高崎
    • 東京都最後の非電化路線(1996年に八王子~高麗川間が電化)。
  2. 路線名の由来は、八王子高崎の頭文字からなのだが、高麗川で運行形態が分かれている為、八王子と高麗川の頭文字だと思っている人も増えている。
    • 運行形態が分かれているのは、高麗川以南のみ電化されたから。
      • ちょっと前まで(1996年3月16日電化まで)八王子でディーゼルカーが見られた。
      • 車掌によっては、八王子駅を出発して始めの車内放送の前後に、あの独特のオルゴ-ルを流してくれた。都内で聞けたのに感動した。それもやっぱり曲の途中から始まって途中で切れる。
        • この路線のおかげで(せいで)東京都から気動車が消えたのは全国で2番目。
          • 全線電化に関しては全国3番目。でも2番目の大阪府学研都市線の長尾~木津が残った)はともかく、1番が奈良県ってのが・・・。
            • 4番目じゃなくって? 神奈川県の方が先じゃなかった?
            • 奈良の場合は、JRの路線が極端に少ないからなせる業である。
  3. 高麗川~高崎は埼玉県内1本数が少ない。時々1時間に1本もない時間帯がある。
    • この区間は立派なローカル線。
      • 乗車人員はほとんど3桁。竹沢に至っては29人。
  4. 寄居以北は、東武東上線渋川延伸計画のルートとほぼ一致する。

八高南線の噂

  1. 事実上、川越線の延長線。
  2. りんかい線の70-000系(現209系3100番台)も走っている。
    • 似ているからと、りんかい線から払い下げになった車両を209系にしてしまった。
      • 似ているからというんじゃなくて,70-000系自体,209系なんだよ。
        • 209系をべースに作ってるから払い下げた
  3. とうとう押ボタン式ドアが通年運用になってしまい(2006年12月より)田舎度大幅アップ。
    • 気にするな。同じ時期に東北南線日光線も通年使用になったから。
    • 東北南線って、あんた福島人か?
    • それでも、全自動式ドアの車両が残っている。
      • 中央線直通の201系(E233系)と思われる。
      • ↑201系が置き換えられれば、全便半自動になるべ?
    • 早速、バカエがいたずらしてた。
    • 高崎線ユーザーからすると正直羨ましい。神保原以北の夜は寒いうえに乗客いないにもかかわらず、4ドアフルオープン。
  4. 2007年3月より(ワンマン放送ではない)自動案内放送がスタートする。
    • 電化区間?
    • ↑イエス。ただし、中央線からの直通列車限定だけど。
  5. 黄色の電車が走ったことがある。
  6. 箱根ヶ崎-金子間に車両基地を作り、現在川越車両センターにある八高線車両を移す計画があるが音沙汰がまったくない。
    • 同様に拝島-箱根ヶ崎間の複線化の計画も音沙汰がまったくない。
  7. こんな田舎に205系4両が走っている。
    • そんなこと言ったら相模線の立場は・・・
      • そっちは新車もらったでしょ。こっちは都心でぐるぐる回りすぎて目を回した車両をもらって来てるんだから・・・
        • こっちも新車もらったじゃん209系
  8. 終電早い。近くを走る青梅線や西武線は遅くまで走っているのに、この差は何だ?
  9. 川越~八王子間の移動には2回乗り換えの必要があるが、某会社の路線を利用したほうが格安&格早。西武でも然り。まあ座ってゆっくり帰るには便利であるが。
  10. 発車時に「駆け込み乗車は危険です、次の電車をお待ちください」というが、中央線ならともかく、次の電車まで40分待ちじゃあ駆け込みたくなるわあ・・・

  • (電化区間)八王子 - 北八王子 - 小宮 - 拝島 - 東福生 - 箱根ヶ崎 - 金子 - 東飯能 - 高麗川(→川越線・川越)
  • (非電化区間)高麗川 - 毛呂 - 越生 - 明覚 - 小川町 - 竹沢 - 折原 - 寄居 - 用土 - 松久 - 児玉 - 丹荘 - 群馬藤岡 - 北藤岡 - 倉賀野 - 高崎

連絡路線