ページ「えだじま連邦共和国」と「堺市/南区」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(内容追加)
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
タグ: au回線
 
1行目: 1行目:
==えだじま連邦共和国==
{{区|name=南|reg=近畿||pref=大阪|city=堺市|ruby=みなみ|eng=Minami}}
===概説===
==テーマ別==
*江田島国、飼育国が連邦した国。
*駅の噂 -[[堺市の駅#中区・南区|南区の駅]]
*最近、宗教国が入った
*遊園地 -[[近畿の遊園地・テーマパーク#大阪府立大型児童館ビッグバン|大阪府立大型児童館ビッグバン]]
*合併会ぎが行われたが、結果、連邦国になった
*そんな感じで、内閣関係者は既存と同じ
*国名は、えだじま連邦共和国
*強制収容所について知りたいお方[[強制収容所#.E3.81.88.E3.81.A0.E5.B3.B6.E9.80.A3.E9.82.A6.E5.85.B1.E5.92.8C.E5.9B.BD.E3.81.AE.E5.BC.B7.E5.88.B6.E5.8F.8E.E5.AE.B9.E6.89.80|こちら。]]
===内閣===
*将軍 左党 十亞
*総書記 Aー31
*第一執権 恵田 勿子
*第二執権 サラ=ビアンキ
*副書記 [[えだ蔵]]
==飼育国==
===概説===
*その名の通り何かを飼育している
*🐓3匹、🐢2匹っぽい
*飼育国、江田島国は連邦国
*執権と、シッケンは違う。
*人口15人
*餌不足に悩まされている。 だから、江田地ま国と連邦した。
===内閣===
*将軍 左党 十亞
*執権 [[えだ蔵]]
*シッケン サラ=ビアンキ
*総書記 恵田 勿子
*副書記 Aー31
{{勝手国|飼育国|Federal Republic of East Asia and Pacific |連邦国旗|6=飼育小屋|7=飼育市|12=鶏ご、かめご、借力語|13=キャベツ|14=124(キャベツ🥬)|16=君が代(各言語対応)|21=2021年、草牟田小学校から独立。}}


==南区の噂==
[[ファイル:ビッグバン.jpg|240px|thumb|大型児童館ビッグバン]]
#南区だけど[[大阪/泉北|泉北]]。
#*「南区」よりも「泉北」の方が分かりやすい。
#*堺市単位で見たら確かに南だけど泉州単位で見たら北だしな。
#*堺市自体が泉北地方。
#**[[堺市/東区|東区]]と[[堺市/美原区|美原区]]は全域が河内地方。
#*堺市南区ですから。
#南区内に国道は通らない。区内の主要地方道は、F34、F38、F61が通る。
#泉北ニュータウンの端っこは、住宅地と農村が道路一本をはさんで存在する。
#*例えば槇塚台と逆瀬川(上神谷)とかね。道路一本隔てて気温が1度違うよ。
#*逆瀬川といっても[[宝塚市]]ではない。
#このあたりは大阪とも堺ともかけ離れた地域。田畑、丘が広がり、牧場、畜産、養鶏が盛ん。
#**かけ離れるも何も谷の方がネイティブでニュータウンの人達が外部からの移民。
#***[[神戸市]]の[[神戸市/北区|北区]]・[[垂水区]]・[[神戸市/西区|西区]]も同じく。
#ハーベストの丘っていう、ファームパークもある。ニュータウンに住む移民に、畜産業とアーチェリーを伝授している。
#*[[滋賀]]のブレーメの丘と似ている。
#政治事情も、ネイティブは自民党が強く、ニュータウンは公明党や野党が強い。これも神戸市北西部と似ている。
#千里ニュータウンと同じく、URの賃貸団地が多い。
#*たまに15階建ての団地の上から植木鉢が落下してくる。
#ひったくりをしたら、池に飛び込んで背泳ぎで逃げるのがデフォルトの地域。
#*警察も逮捕せず許してくれましたとさ。
#*ちなみに約15メートル泳いだら、沈んで罪を償うのがマナー。
#*実際に1人死にました。アホやねえ、命は大切にせんと。
#*多分出頭したほうが賢い。他所でも同類の事件が発生しました。
#車がないと生活が出来ない。
#市内で最も面積が大きい区なのに鉄道が区の北側を走っているだけで、それ以外の路線も無く商業施設も駅周辺に集中しているので車が無いと満足に買物が出来ない。
#*坂だらけなので、ちょっと自転車で買物て言うのも辛い。
#泉北ニュータウン東側は狭山ニュータウンでさらに東側は金剛ニュータウン。
#市内の大半が平野の堺市にあって唯一、坂だらけの区。
#*まるで競輪選手のように自転車で坂を駆け上がる子供達をよく見かける。
#*南区の高校に通う高校生は、3年間で足腰が鍛え上げられる。特に、運動部と自転車通学の生徒たち。
#泉ヶ丘駅前の高島屋が核テナントのSC「パンジョ」は1974年オープン以来変わらない人気。
#*高島屋は堺東駅前の堺店と違って直営店で売り場面積も格段に広い。
#*パンジョのお陰で泉北ニュータウンの中心地の地位を保っていると言っても過言ではない。
#「泉北ニュータウン」がある区なので新しいイメージがあるけど旧石器時代から人が住んでいて区内は遺跡だらけ。
#*計画されて作られた町というだけあって街並みはかなり綺麗。中区と比べると差は歴然。公園も多い。ただ、かなり田舎。
#*かつては陶器の産地で窯も多かったらしい。隣の中区には「陶器」という地名もある。
#「ドラッグストアイレブン」の本社が田んぼの真ん中にある。
#*その割に関西には少なく[[九州]][[沖縄]]地方(山口県[[下関市]]を含む)に多く展開、意外にも[[東京駅]]八重洲口から近い東京の[[日本橋 (東京)|日本橋]]にもある。
#中百舌鳥→栂・美木多駅(泉北線)と中百舌鳥→天王寺(市営地下鉄)の距離が殆ど同じ。
#千里ニュータウン同様、高齢化に悩まされている。
#*先祖代々暮らしている地元住民は割と上手く世代交代が出来ているがニュータウンで育った子供達は大人になると地元を飛び出して戻ってこなくなる。
#*男女問わず運転が危ない年輩の方が多い。
#都心回帰もあって人口の減少、高齢化が激しい。
#*泉北高速鉄道も2013年に10両運転をやめた。
#**全盛期には千里よりも人口が多かったが千里と比べて交通が不便(千里は北急・阪急・モノレールと3つあるうえ大阪都心まで10kmに満たないのに対し、こちらは泉北高速1本しかなく大阪都心まで20km以上)なのも致命的…。
#***大阪都心とは、[[御堂筋線]]でいう中津~大国町と思えばよい。
#荒山公園(こうぜんこうえん)は「梅」の名所で季節になると交通渋滞が起きる。
#バス路線が結構充実しているのだがお気に召さないらしく、存続の危機。
#*LRTの新路線が待ち遠しい。
#泉北1号線(F38)は取り締まりのメッカ。なのでかっ飛ばす堺、和泉ナンバー車両もここだけは制限速度+15キロぐらいまでしか出さない魔法の道路。飛ばされるのは大概地元の軽トラ。煽ってくる。
#*覆面や白バイに捕まってるのは大概、大阪・なにわナンバー。
#**奈良、飛鳥、和歌山ナンバーも。
#泉ヶ丘プールの時期は駐車場が混む。開場と同時に日陰取りが始まる。個人的穴場は橋の下。たまに蜂が飛んでくる場所もある。
#ニュータウンの人は旧市街をあまり知らないし、逆も然り。
#*旧市街とニュータウンとでは別々の都市のような感じがする。
#*ニュータウンは事実上「大阪市泉北区」というべき地域。
#「泉北」というのは元々は郡名だったが今やニュータウンの名前としての方が有名になってしまった。
#「御池台」は「おいけだい」ではなく「みいけだい」と読む。
#栂・美木多駅から光明池方に少し行った所に「高橋南」という交差点がある。AKB48ファン(特に[[AKB48ファン#高橋みなみファン|高橋みなみファン]])が行ったら泣いて喜ぶかも。
#大阪桐蔭高校から[[阪神タイガース]]のエース藤浪晋太郎の実家も南区にある。また光星学院高時代に彼と甲子園で戦い阪神でチームメイトになった北條史也も南区出身で中学時代からの知り合い同士でありお互いの実家が近い。
#*もちろん2015年1月の成人式に揃って出席。北條が藤浪の地元の一般の友達っぽく見えてしまうほど藤浪が目立ち過ぎてしまった。
#泉北ニュータウンへの鉄道アクセスは当初上野芝駅からの国鉄新線も考えられていたらしい。ただ国鉄は当時長距離輸送がメインだったので国鉄新線の建設は実現せず今の形となった。
#*上野芝から深井までの間の泉北1号線(F34)の中央分離帯がやたらと広いのは鉄道用地が確保されていたためらしい。
#*他に地下鉄御堂筋線を延伸する計画もあったがもしそうなっていたら泉北ニュータウン自体が大きく変わっていだろうな…。
#**そして泉北高速の関空延伸も実現してたかも。
#泉北ニュータウンは当初計画では和泉市の信太山・和泉エリアも入っていたらしい。和泉に関しては後年トリヴェール和泉として開発されたが。
#美木多は元々は「和田」と表記した。
#かつてヤングタウンがあった。
#*とは言ってもMBSラジオの番組とは無関係。
#*その中身は単身の若者向けの住居で体育館や文化施設なども併設されていた。老朽化のため2001年に閉鎖された。
#*今では考えられないが、風呂とトイレは共同だったらしい。男女は完全に分かれていて互いに行き来することはできなかった。「ペアレント」という管理人さんもいるなど、かつての学生下宿みたいなものだった。
#**但し入居資格は学生ではなく社会人だった(後に学生も入居可能になったが)。
#2008年から堺市で最も65歳以上の割合が高い区となっている。2021年8月1日時点で高齢者率37%。


==上神谷の噂==
#「にわだに」とは読めない。
#ここの地名を社名に冠した運送会社があり、[[国道25号#名阪国道の噂|名阪国道]]でこの会社のトラックをよく見る。遠く離れた[[厚木市]]にも支店があり、車体に書かれた社名とカタカナ表記を見た者を戸惑わせている。


 
[[Category:南区|さかい]]
 
 
 
 
==江田地ま国==
===概説===
#江田地ま国は誤字ではない
#江田島は、広島のではなく、沖ノ鳥島のあたりに100年前できた島
#人口百人程度
#近くの3つの島を持っている
#江田島縦貫道、縦貫道村人じま支線などいう道路がある。
#借民が十人住んでいる。
#えだ蔵がプレジデント
===内閣===
*プレジデント [[えだクラ|えだ蔵]]
*首相 でか花 とおる
*チャクウィキ推進運動課課長 op(おっー以下自己規制とは関係なし)
*全能の神 カイ・ハスクバーナ
{{勝手国|江田地ま国|Federal Republic of East Asia and Pacific |連邦国旗|6=江田島中央市|7=江田島|12=借力語|13=円(¥)|14=13,272,398(百万US$)|16=君が代(各言語対応)|21=2020年、日本国から独立}}
 
==宗教国==
 
{{勝手国拡張版|宗教国|?|国旗名|国旗の説明|国章名|国章の説明|新島|位置の説明|略称|新島中央|新島中央|隼人族|ビーエ・クラウザー|特級国家管理官|代表名|借力語|チャクまねー(t)|GDP=10000t|+8|国歌名|国鳥名|国花名|国魚名|国是|建国・独立年}}
 
==宗教==
*スライスされたジャガイモ教
*主神 スライスされたジャガイモ
*彼の眷属5の神々
*北海道の農家
*ロボット
*カルビー
*コカコーラ
*えだ蔵
 
[[カテゴリ:勝手に国づくり]]

2022年1月27日 (木) 16:05時点における版

テーマ別

南区の噂

大型児童館ビッグバン
  1. 南区だけど泉北
    • 「南区」よりも「泉北」の方が分かりやすい。
    • 堺市単位で見たら確かに南だけど泉州単位で見たら北だしな。
    • 堺市自体が泉北地方。
    • 堺市南区ですから。
  2. 南区内に国道は通らない。区内の主要地方道は、F34、F38、F61が通る。
  3. 泉北ニュータウンの端っこは、住宅地と農村が道路一本をはさんで存在する。
    • 例えば槇塚台と逆瀬川(上神谷)とかね。道路一本隔てて気温が1度違うよ。
    • 逆瀬川といっても宝塚市ではない。
  4. このあたりは大阪とも堺ともかけ離れた地域。田畑、丘が広がり、牧場、畜産、養鶏が盛ん。
      • かけ離れるも何も谷の方がネイティブでニュータウンの人達が外部からの移民。
  5. ハーベストの丘っていう、ファームパークもある。ニュータウンに住む移民に、畜産業とアーチェリーを伝授している。
    • 滋賀のブレーメの丘と似ている。
  6. 政治事情も、ネイティブは自民党が強く、ニュータウンは公明党や野党が強い。これも神戸市北西部と似ている。
  7. 千里ニュータウンと同じく、URの賃貸団地が多い。
    • たまに15階建ての団地の上から植木鉢が落下してくる。
  8. ひったくりをしたら、池に飛び込んで背泳ぎで逃げるのがデフォルトの地域。
    • 警察も逮捕せず許してくれましたとさ。
    • ちなみに約15メートル泳いだら、沈んで罪を償うのがマナー。
    • 実際に1人死にました。アホやねえ、命は大切にせんと。
    • 多分出頭したほうが賢い。他所でも同類の事件が発生しました。
  9. 車がないと生活が出来ない。
  10. 市内で最も面積が大きい区なのに鉄道が区の北側を走っているだけで、それ以外の路線も無く商業施設も駅周辺に集中しているので車が無いと満足に買物が出来ない。
    • 坂だらけなので、ちょっと自転車で買物て言うのも辛い。
  11. 泉北ニュータウン東側は狭山ニュータウンでさらに東側は金剛ニュータウン。
  12. 市内の大半が平野の堺市にあって唯一、坂だらけの区。
    • まるで競輪選手のように自転車で坂を駆け上がる子供達をよく見かける。
    • 南区の高校に通う高校生は、3年間で足腰が鍛え上げられる。特に、運動部と自転車通学の生徒たち。
  13. 泉ヶ丘駅前の高島屋が核テナントのSC「パンジョ」は1974年オープン以来変わらない人気。
    • 高島屋は堺東駅前の堺店と違って直営店で売り場面積も格段に広い。
    • パンジョのお陰で泉北ニュータウンの中心地の地位を保っていると言っても過言ではない。
  14. 「泉北ニュータウン」がある区なので新しいイメージがあるけど旧石器時代から人が住んでいて区内は遺跡だらけ。
    • 計画されて作られた町というだけあって街並みはかなり綺麗。中区と比べると差は歴然。公園も多い。ただ、かなり田舎。
    • かつては陶器の産地で窯も多かったらしい。隣の中区には「陶器」という地名もある。
  15. 「ドラッグストアイレブン」の本社が田んぼの真ん中にある。
  16. 中百舌鳥→栂・美木多駅(泉北線)と中百舌鳥→天王寺(市営地下鉄)の距離が殆ど同じ。
  17. 千里ニュータウン同様、高齢化に悩まされている。
    • 先祖代々暮らしている地元住民は割と上手く世代交代が出来ているがニュータウンで育った子供達は大人になると地元を飛び出して戻ってこなくなる。
    • 男女問わず運転が危ない年輩の方が多い。
  18. 都心回帰もあって人口の減少、高齢化が激しい。
    • 泉北高速鉄道も2013年に10両運転をやめた。
      • 全盛期には千里よりも人口が多かったが千里と比べて交通が不便(千里は北急・阪急・モノレールと3つあるうえ大阪都心まで10kmに満たないのに対し、こちらは泉北高速1本しかなく大阪都心まで20km以上)なのも致命的…。
        • 大阪都心とは、御堂筋線でいう中津~大国町と思えばよい。
  19. 荒山公園(こうぜんこうえん)は「梅」の名所で季節になると交通渋滞が起きる。
  20. バス路線が結構充実しているのだがお気に召さないらしく、存続の危機。
    • LRTの新路線が待ち遠しい。
  21. 泉北1号線(F38)は取り締まりのメッカ。なのでかっ飛ばす堺、和泉ナンバー車両もここだけは制限速度+15キロぐらいまでしか出さない魔法の道路。飛ばされるのは大概地元の軽トラ。煽ってくる。
    • 覆面や白バイに捕まってるのは大概、大阪・なにわナンバー。
      • 奈良、飛鳥、和歌山ナンバーも。
  22. 泉ヶ丘プールの時期は駐車場が混む。開場と同時に日陰取りが始まる。個人的穴場は橋の下。たまに蜂が飛んでくる場所もある。
  23. ニュータウンの人は旧市街をあまり知らないし、逆も然り。
    • 旧市街とニュータウンとでは別々の都市のような感じがする。
    • ニュータウンは事実上「大阪市泉北区」というべき地域。
  24. 「泉北」というのは元々は郡名だったが今やニュータウンの名前としての方が有名になってしまった。
  25. 「御池台」は「おいけだい」ではなく「みいけだい」と読む。
  26. 栂・美木多駅から光明池方に少し行った所に「高橋南」という交差点がある。AKB48ファン(特に高橋みなみファン)が行ったら泣いて喜ぶかも。
  27. 大阪桐蔭高校から阪神タイガースのエース藤浪晋太郎の実家も南区にある。また光星学院高時代に彼と甲子園で戦い阪神でチームメイトになった北條史也も南区出身で中学時代からの知り合い同士でありお互いの実家が近い。
    • もちろん2015年1月の成人式に揃って出席。北條が藤浪の地元の一般の友達っぽく見えてしまうほど藤浪が目立ち過ぎてしまった。
  28. 泉北ニュータウンへの鉄道アクセスは当初上野芝駅からの国鉄新線も考えられていたらしい。ただ国鉄は当時長距離輸送がメインだったので国鉄新線の建設は実現せず今の形となった。
    • 上野芝から深井までの間の泉北1号線(F34)の中央分離帯がやたらと広いのは鉄道用地が確保されていたためらしい。
    • 他に地下鉄御堂筋線を延伸する計画もあったがもしそうなっていたら泉北ニュータウン自体が大きく変わっていだろうな…。
      • そして泉北高速の関空延伸も実現してたかも。
  29. 泉北ニュータウンは当初計画では和泉市の信太山・和泉エリアも入っていたらしい。和泉に関しては後年トリヴェール和泉として開発されたが。
  30. 美木多は元々は「和田」と表記した。
  31. かつてヤングタウンがあった。
    • とは言ってもMBSラジオの番組とは無関係。
    • その中身は単身の若者向けの住居で体育館や文化施設なども併設されていた。老朽化のため2001年に閉鎖された。
    • 今では考えられないが、風呂とトイレは共同だったらしい。男女は完全に分かれていて互いに行き来することはできなかった。「ペアレント」という管理人さんもいるなど、かつての学生下宿みたいなものだった。
      • 但し入居資格は学生ではなく社会人だった(後に学生も入居可能になったが)。
  32. 2008年から堺市で最も65歳以上の割合が高い区となっている。2021年8月1日時点で高齢者率37%。

上神谷の噂

  1. 「にわだに」とは読めない。
  2. ここの地名を社名に冠した運送会社があり、名阪国道でこの会社のトラックをよく見る。遠く離れた厚木市にも支店があり、車体に書かれた社名とカタカナ表記を見た者を戸惑わせている。