浜松市/浜名区

< 浜松市
2007年10月9日 (火) 00:51時点における>しゅんしゅんによる版 (日赤の部分の整理。美薗中央公園駅の表現訂正)
ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 「浜北市立北浜北小学校」という名称に「北」が3つもある学校が存在したが、浜北市が浜松市と合併されたため、「北」が1つ減った。
    • 「浜北の北」ではなく「北浜の北」である。
    • 旧「浜北市」の中心地が「北浜」地区のため、このようなややこしい名前となった。
      • この他に「北浜小学校」「北浜東小学校」「北浜南小学校」が存在するが、もとは「北浜小学校」のみであった。
  2. ジュビロを掻っ攫うのに失敗した。
    • スタジアムと西武百貨店を並べて建てようとしてたような。
    • M元浜北市長が逮捕されていなければ状況は変わっていたかも。
      • まだイオンモールが無かった時代なだけに非常に画期的な計画だったと思う。
  3. サンストリート浜北ができ、浜松市内では初の郊外型シネコンも誕生した。
    • 郊外型シネコンのせい??、駐車場(北側)は夜中でも一杯、土日は平口新田交差点の北行と東行は大混乱。
      • きらりタウンから平口新田に降りてくる坂と、元京子からの道と、サンストリート浜北の南側出口が合流するポイントが危ない。スリップ痕多数。
    • 「西友」の客足が落ち着いたため、レジの一部を撤去して雑誌コーナーに。さらに、午前中(パートが集まりやすい時間)は派遣を断るらしい。
    • サンストリートの専門店街には、専用のサービスカウンターがない。迷子や落とし物はどうするのだろう。
    • 「フードコートOIC」は、どうしてあんなに狭いのか。広くして閑古鳥が鳴くのを恐れたのかなぁ
    • 天然温泉「薬石汗蒸房 風と月」は書きにくい。コピペした。
      • 「薬石汗蒸房」は「やくせきはんじゅんぼう」と読む。
      • 垢すりがあるが、平日の方が混んでいるらしい。おばちゃん(主婦)は土日に来られないから。
      • 露天風呂がやたらと広い。中の風呂は普通か狭め。大雨や台風の日はあまり楽しくないのかなぁ。
      • 露天風呂の先はすぐに塀があり、外は道路。景色は「あらたまの湯」の方がいいのだろう。
    • 「TOHOシネマズサンストリート浜北」は「TOHO〜浜松」と同じ9スクリーンだが、プレミアシートがない。
  4. 新興住宅地である染地台は結構人気があり、分譲地の売れ行きも好調。
    • 豊橋あたりから移り住む人もいるらしい
    • 今年、町内会が独立したが、役員をどうやって決めたのか??。隣の内野台では町内会長をくじ引きで決めている。
  5. 浜松バスはお客様の乗っていない車も散見するが、大丈夫なのだろうか。開業時に比べればお客さんは増えているが。
    • wikipedia:浜松バスによると、車両は全て中古車とのこと。
      • 運賃表示器は液晶の最新式で、遠鉄のものよりかっこいい。
    • 遠鉄のオムニバスの場合、後部座席から前部座席を見下ろす形になるので、階級社会という批判があったような気がするが、浜松バスは車内に段差がなく、みんな平等♪
    • ナイスパスが遠鉄の独立系のため、ナイスパスは使えない。都会ではPASMOのような便利なカードがあるのに・・・・遠鉄も6台ぐらい読みとり機貸してあげればいいのに。けち。
    • 浜松バス開業のおかげで、浜北駅のバス乗り場は大にぎわい。浜松バスの循環線に、あらたまの湯送迎バスに、コミュニティバス、遠鉄の浜北医大三方原聖隷線と、森林公園行、十全病院の無料送迎バス。浜松バスのファンプログに、バスが4台並んだ画像も掲載された。
    • 浜松バスの新路線が発表された。あらたまの湯−宮口駅−日赤−浜北区役所−浜北駅−小松駅−内野台−染地台
      • 小松駅−内野台はトリプルトラックになるので余計では。
      • ただでさえ、内野台はバスだらけ。
  6. 貴布祢にあるはまきたプラザホテル。なぜか予約が取りにくいらしい。浜北区内にビジネスホテルは1軒しかないから。
  7. 「万葉の森公園」は何もない、というか、ターゲットは誰なの??  美薗中央公園のように遊具とかテニスコートを作れば流行るのに。
    • ゲートボール場の方がよかったりして。
    • あと、不動寺に初詣や花見に行くとき、不動寺の駐車場よりも公園の駐車場の方が階段の移動が少なくて便利。
  8. 浜北区は、旧浜北市全域がそのまま区になった。新浜松市に加わった12市町村の中で、旧自治体が混ぜものなしで一つの区になってのは旧浜北市だけ。
    • これは、12市町村の中で二番目の大きさを誇る自治体だからできたこと。○○川前浜北市長が相当がんばったようだ。静岡市清水区もナンバー2の自治体で、旧市=一つの区であるが。
    • 浜北は昭和の合併で似た規模の5町村が合併してできて混乱した過去があるので、再び同じような混乱を経験したくなかったということから執拗に1市1区に拘ったらしい。
  9. 遠鉄の「美薗中央公園」駅は、2007年7月31日まで「北浜中学校前」と言った。
    • かつては、北浜村(町)の「北浜駅」だったのが、隣の駅が「浜北」と改称されたので、何の考えもなく「中学校前」を足したたのか??
    • 車いすにやさしい駅は良いのだが、駆け込み乗車するときもスロープを走らないとならない。
    • wikipediaに「冷暖房付きの待合室がある」と書かれていた時期があったが、実際は換気扇だけ。
    • 駐輪場が巨大だ。元は公園予定地だったのを地主が売らないでいたところ。いい場所が残っていて良かったね、遠鉄さん。
      • 初めは西側半分だけだったのが、自転車が入り切らなくなって東側も供用したらしい。
    • 駅に隣接する美薗中央公園では、車を公園に停めて電車ででかける人を排除するため躍起になっている。
  10. Winyy使用による画像流出で、有名になった人が住んでいる。
  11. 浜松赤十字病院(浜北日赤)が2007年11月に浜北区小林地区に移転してくる。
    • 今のところ交通機関は遠鉄小林駅から徒歩10分
      • 開業後は、浜松バスの「あらたまの湯」送迎バスが路線化されて、小松駅・浜北駅から乗り入れるとのこと
      • と思ったら、遠鉄も小林駅からバスを出すらしい。
        • 小林駅にはロータリーを造ってます。
    • こんな田舎に大病院??って思うでしょ。
      • 浜北はものすごく年寄りが多いところなので、需要は凄まじいらしい。
        • 今まで葬祭ホールがない市だったのが、いつのまにか3つできて、繁盛しているらしい。(火葬場も建て替えしているし)。3つの葬祭ホールはいずれも新しい日赤の近くにあり、一つは歩いても行けるところ。
          • 最初の2つが2001年に立て続けにオープンし、残りも2002年にオープン。新聞に「浜北葬祭ホール戦争」と紹介された。
    • 敷地内にヘリポートがある。聖隷三方原も実はヘリポートが敷地内にない。
    • 日赤の周辺はこれから区画整理が進んでちょっとしたニュータウンになるそうだ。