「茨城/県北」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(7人の利用者による、間の18版が非表示)
1行目: 1行目:
{{保護解除}}
{{保護解除}}
{{地域|name=県北|reg=関東|pref=茨城|ruby=けんほく|eng=Kenhoku}}
{{地域|name=県北|reg=関東|pref=茨城|ruby=けんほく|eng=Kenhoku}}
{{茨城/県北}}
== 関連項目 ==
*[[水戸ナンバー]]
*[[常磐線]]
*国道…[[国道6号|6号]]・[[国道245号|245号]]


==日立市の噂==
==日立市の噂==
8行目: 13行目:
→[[北茨城市]]
→[[北茨城市]]
==常陸太田市の噂==
==常陸太田市の噂==
*[http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/ 常陸太田市役所HP]
[[常陸太田市]]
#水戸八景の二つ、太田落雁、山寺晩鐘
#合併のおかげで茨城県内最大の面積を誇る。
#*旧常陸太田市、金砂郷町、里美村、水府村の合併。一時期、金砂郷町の町長がヤリ手で、太田市を吸収・合併する勢いであったが、「小が大を飲み込むようなことは問題、金砂郷市になったら、太田市民から物凄く恨まれるだろう、月夜以外は歩けない」と言って棚上げにされたらしい。金砂郷市ではさすがに露骨だから、折衷案として、「弩いなか市」が取り上げられたことがあった。これは、これでボツになったが。
#**それを採用していたら、全国から'''勇者'''扱いされていただろう。
#***やはり、そうか。失敗したかな、いろんな見方・考え方があるからなぁ。
#***下手な「ふるさと創生事業」なんかに金を使うより、ずっと効率的・効果的ではなかっただろうか?何しろ、提案だけでこれだけ全国区になるんだから。
#日立南インター近くにあるメルセデス・ベンツの陸揚げ基地が存在するのは、地元出身の大物政治家故・梶山静六がベンツが好きだったという噂がある。
#常陸大理石から出荷される大理石の一部が粉末にされ、ビスケットや菓子類の重さを嵩上げするために使われている、と言う噂がある。
#志満津が京成になり、魚の富田屋もなくなって、肉の片岡は細々と営業しており、あの辺一帯の商店街が激変した。
#旧市街は衰退が夥しく、至る所で「シャッター通り」になっている。七夕祭りが出来た頃の賑やかさが懐かしい。
#実は[http://www.ehime-inryo.co.jp/top.php POMジュース(えひめ飲料)]の工場がある。
#秋田から墓参りに来る人が多い。
#旧金砂郷村は、蕎麦のコシヒカリと言われる「常陸秋蕎麦」の名産地。蕎麦を美味く食べさせる所も多いが、アピール不足からか観光客に定着しきれていない。松平から北に行く道路(袋田・大子に通じる)は蕎麦街道と呼ばれており、蕎麦粉を販売したり、蕎麦をたべさせる店が多くある。勤労感謝の日前後に新蕎麦試食の大会が開かれる。御用とお急ぎでない方は、[http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/kanko-event/event.htm  イベント歳時記]を参照されたい。日時、場所が分かります。
#*2003年東西金砂神社で72年ぶりの大祭礼が執り行われた。平安時代から挙行されているもので、72年に一度、神霊が宿る神体を両神社から日立市水木浜まで、時代装束を身にまとった約500人の大行列をともなって渡御する神事。それぞれ17日間の渡御だが、出社日が異なるため10日間の大イベントとなり、延べ100万人の人出でにぎわった。by「金砂大祭礼」茨城新聞社より
#市の西方に位置する西山荘は水戸黄門(正確には水戸藩第二代藩主徳川光圀公、別称義公)様の隠居地である。実に質素な造りで、元藩主といえども華美贅沢を慎んでいたことが分かる。ちなみに瑞龍山は歴代藩主の墓地である。一山すべてが墓地で一代ずつ作られており、藩主、正夫人と並んでおり規模雄大である。明の学者朱舜水(いわゆる朱子学の祖)もここに祭られている。戦後間もなく李徳全女史(軍閥馮玉祥夫人、中国赤十字会長、全協商常務委)がお参りに来たことがあった。
#義公のモットーは、先憂後楽。文京区の後楽園はこのモットーの一部を使って命名されたもので、水戸藩上屋敷跡。しかし、最近の風潮は全くこの逆、先楽後憂で実に嘆かわしいものだ。


==高萩市の噂==
==高萩市の噂==
31行目: 20行目:
#*高萩ビーチガーデンが無くなったのが、もっと寂しい。
#*高萩ビーチガーデンが無くなったのが、もっと寂しい。
#*もしかするとアステラス製薬高萩技術センター(旧山之内製薬高萩工場)が命運を握ってる?「アステラス」なんて「アマテラス」からのパクリか?
#*もしかするとアステラス製薬高萩技術センター(旧山之内製薬高萩工場)が命運を握ってる?「アステラス」なんて「アマテラス」からのパクリか?
#**明日照らす。
#***へぇーーーーぇ。
#****「明日照らす」を書いた者だけど、アステラス製薬のサイトに由来が書いてあるので見てみ。あ、「明日照らす」も嘘じゃないよ。
#****つか、あの由来って絶対「明日照らす」が先にあって、こじつけたと思うんだけど。
#北野武監督作『HANABI』のラストシーンに使われた赤浜(あかばま)がロケ地になったのは自慢だ。
#北野武監督作『HANABI』のラストシーンに使われた赤浜(あかばま)がロケ地になったのは自慢だ。
#貯水地の”チョッシー”はいくらなんでも直球過ぎると思う。
#貯水地の”チョッシー”はいくらなんでも直球過ぎると思う。
37行目: 30行目:
#今度当選した新市長は県内で最年少の市長である。
#今度当選した新市長は県内で最年少の市長である。
#*[http://www.mskj.or.jp/ 松下政経塾]出身者のためか、Wikipediaで市長名を検索すると出てくる(マジ)。
#*[http://www.mskj.or.jp/ 松下政経塾]出身者のためか、Wikipediaで市長名を検索すると出てくる(マジ)。
#ゴミの出し方は[[日立市]]と一緒。


==常陸大宮市の噂==
==常陸大宮市の噂==
60行目: 54行目:
#最近では'''奥久慈しゃも'''が有名になっている。
#最近では'''奥久慈しゃも'''が有名になっている。
#今では、道路が整備されて良くなったが、昔は、方や断崖、方や絶壁の間の道を抜けなければいけなかったほどの僻地であった。絶壁の方の壁には、「ここで死者XX名」などと言う看板が貼り付けられていることもあり、それを見てかなりビビッたことがあった。
#今では、道路が整備されて良くなったが、昔は、方や断崖、方や絶壁の間の道を抜けなければいけなかったほどの僻地であった。絶壁の方の壁には、「ここで死者XX名」などと言う看板が貼り付けられていることもあり、それを見てかなりビビッたことがあった。
#町の中心部に一方通行の道がある。


==那珂郡の噂==
==那珂郡の噂==
81行目: 76行目:
#*たしかに'''東海村新名産○○'''とやったら、普通は'''引く'''よな(苦笑)。
#*たしかに'''東海村新名産○○'''とやったら、普通は'''引く'''よな(苦笑)。
#**放射能たっぷり、厚毛で悩んでいる人にぴったり、とか宣伝して。
#**放射能たっぷり、厚毛で悩んでいる人にぴったり、とか宣伝して。
[[category:茨城|けんほく]]
#東海地方ってわけでもないのに「東海村」。
[[Category:茨城|けんほく]]

2007年2月21日 (水) 20:42時点における版

テンプレート:保護解除


大子 福島 北茨城



高萩
常陸
大宮
日立

東海
城里 ひたちなか

関連項目

日立市の噂

日立市

北茨城市の噂

北茨城市

常陸太田市の噂

常陸太田市

高萩市の噂

  1. 日本加工製紙の工場が無くなり、駅前の塔とヨーカドーが無くなって寂しい。
    • 高萩ビーチガーデンが無くなったのが、もっと寂しい。
    • もしかするとアステラス製薬高萩技術センター(旧山之内製薬高萩工場)が命運を握ってる?「アステラス」なんて「アマテラス」からのパクリか?
      • 明日照らす。
        • へぇーーーーぇ。
          • 「明日照らす」を書いた者だけど、アステラス製薬のサイトに由来が書いてあるので見てみ。あ、「明日照らす」も嘘じゃないよ。
          • つか、あの由来って絶対「明日照らす」が先にあって、こじつけたと思うんだけど。
  2. 北野武監督作『HANABI』のラストシーンに使われた赤浜(あかばま)がロケ地になったのは自慢だ。
  3. 貯水地の”チョッシー”はいくらなんでも直球過ぎると思う。
  4. 日本加工製紙の臭いが無くなり、電車を乗り越す被害が続出している。
    • 電車に乗って高萩に向かうと、製紙工場からの嫌な臭いがしたのをよく覚えている。
  5. 今度当選した新市長は県内で最年少の市長である。
    • 松下政経塾出身者のためか、Wikipediaで市長名を検索すると出てくる(マジ)。
  6. ゴミの出し方は日立市と一緒。

常陸大宮市の噂

  1. 大宮高校は、最初水戸二高の分校として開設された。徽章も二高のとそっくりである。
  2. 合併して面積だけで大子町に勝ったと思ったら、一年も経たないうちに常陸太田に抜れてしまう。
    • 人口は大子に勝っている。
  3. ピサーロ・病院・ロゼホール…普段の生活に困ることはない。
    • 鉾田町民としてはうらやましい限り。比較しようが無い。

那珂市の噂

  1. いまだに那珂町と呼んでしまう県民は少なくない
  2. バードラインは、冬になると路面凍結しやすいので注意してください
  3. 瓜連町と合併してやっと市になった。

久慈郡の噂

大子町の噂

  1. 観光地の定番は袋田の滝袋田観光ホテル
    • 袋田の滝は冬場に行くと絶景です。滝全体が凍結しロッククライミングの練習場になる。
  2. 最近では奥久慈しゃもが有名になっている。
  3. 今では、道路が整備されて良くなったが、昔は、方や断崖、方や絶壁の間の道を抜けなければいけなかったほどの僻地であった。絶壁の方の壁には、「ここで死者XX名」などと言う看板が貼り付けられていることもあり、それを見てかなりビビッたことがあった。
  4. 町の中心部に一方通行の道がある。

那珂郡の噂

東海村の噂

  1. 元祖・原子力の街、水戸八景の一つ、村松晴嵐。
  2. 村松虚空蔵尊は日本三大虚空蔵尊の一つで、十三参りの参詣地。
  3. 「村」であることを誇りに思っている
    • 東海村は世界的に有名なので、市?町?に満たす人口はいるけどあえてしないようです。
    • 名称に村を残して「東海村市」にしようという話もあった。
  4. 水戸・ひたちなかとのつながりが強いと思っているが、実は日立都市圏に含まれる
  5. 近隣のどの自治体も合併したがらない。
    • 財政的には十分潤っているので不必要。
    • 実は単独で市制施行したいところだが、愛知県の東海市の存在がネックとなっている。
    • 合併しなくても裕福だし、高齢者の医療費なども無料だ。
      • 茨城県は大体どこの自治体も高福祉。国保税なども東京都や千葉県などと比べるとはるかに安い。
    • 借金が無いのに合併する必要がないでしょ。もし現在の村長が合併推進派であれば次回の選挙は落選確実になってしまう。
  6. 意外と広い
  7. 旧村松村にあった晴嵐荘(今もある、国立療養所晴嵐荘として)は結核病患者の治療施設だった。オウムの林医師が勤務していたこともあった。当時は評判が良かったそうだ。病院の南・海岸寄りには亡くなった患者を火葬する塔が不気味に立っていた。度胸ためしに使ったことを覚えている。火葬場の海岸寄り?が確か射爆場だった。
  8. 「南アルプス市の○○」「魚沼市の○○」など、産地の市町村名を積極的に表示することで農産物をブランド化することがよくあるが、東海村でそれをやったら逆効果である。
    • たしかに東海村新名産○○とやったら、普通は引くよな(苦笑)。
      • 放射能たっぷり、厚毛で悩んでいる人にぴったり、とか宣伝して。
  9. 東海地方ってわけでもないのに「東海村」。