ページ「玉野市」と「相生市」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
>Dokatasigoto
 
1行目: 1行目:
{{市|name=玉野市|reg=中国地方|pref=岡山|area=備前|ruby=たまのし|eng=Tamano-city}}
{{市|name=相生|reg=近畿|pref=兵庫|area=西播磨|ruby=あいおい|eng=Aioi}}
{{備前}}
{{西播磨}}
== 玉野市の噂 ==
相生駅の噂は[[兵庫の駅/播磨・但馬#相生駅の噂|兵庫の駅/播磨・但馬]]
#玉+宇野=玉野。
==相生市の噂==
#*玉・宇野・日比が合併して玉野に。3者それぞれ主張を譲らず1時「日野玉市」(ひのたまし)という名前になりかけたことがあるらしい
#牡蠣養殖が盛ん。
#**やだなあ…、それは…。
#*牡蠣の養殖の為に相生市相生の対岸の壷根という地区を、赤穂市から獲得する為に学生の通学専用の渡し舟を運行させた。正直、赤穂の坂越地区の方が(陸路なら)近いのに…。
#***茨城県には小美玉市があります。
#**というのはウソです。坪根丸は、牡蠣養殖以前からあります。
#特に鉄道マニアにとっては「宇野」の知名度は高い。
#***あら?確か相生湾の権利を占有するためと聞いた覚えが…。造船所がらみだったかな?
#*115、113、103等のJNR車両が普通にくる。台風など瀬戸大橋が閉鎖される事態が起こるとマリンライナーが普通扱いになって223も来る。
#*あとイカナゴとシャコ。港の周辺は12月の牡蠣から、春先のシャコの稼ぎで暮らせるらしい。
#*[[瀬戸大橋]]開通前までは、寝台特急瀬戸の終着駅であった。
#*港では、牡蠣やっていません。と言うか、漁師いません。牡蠣の時期も10月から3月頃まで。ちなみにイカナゴは春先ですが、シャコは初夏ぐらいからお盆が旬なのでウソです。
#*2010年6月12日に開業100周年を迎える。
#*漁師は壷根と鰯浜にしかいません。あと港は埋め立てられて6丁目になってます。
#宇野駅の所在地は、宇野ではない。築港である。
#**ウソだろ?本当だったらオレ住むぜ、そこに。
#*へ~(としか言いようがない
#*そして相生の名物駅弁は「しゃこ弁当」。知らんて、地元民ですら…。
#*玉野市宇野は、宇野駅より西の地区である。
#**かき弁当もよろしくお願いします。
#今の宇野駅は、昔の宇高連絡船があった面影がなく、駅自体が移転縮小してこじんまりした。
#***久々に行ったら、駅弁屋が…一度あの怪しい駅の食堂?に入ってみたかった。
#*現在の[[瀬戸大橋線|宇野線]]の本数は極端に少なくなった。
#***でも、どちらも普通に市内のどこにも売って…いません。駅限定だから、「駅弁」?
#*宇野⇔茶屋町の運転が多い。
#**2007年に潰れました。会社外観は今もそのまま。
#**213がワンマンで運用されている(広島人には羨ましがられる)。
#***JR西が経営者と揉めて潰したとの噂。
#宇高連絡船が廃止された後、街は急激に寂れた。
#ローマ字で書くと「AIOI」と短い。
#玉野市民は、三井造船に頭が上がらない。
#*ローマ字の短さなら県内に「AO」(粟生)があるが。「津」の「TSU」より短い。
#*企業城下町である。
#*市町村を五十音順に並べたときは必ず一番に来る。
#玉には、三井造船生協本部店がある。
#*相生も粟生も母音だけでできている。
#宇野には、[[天満屋]]ハッピータウン玉野店&メルカがある。
#*昔は相生(おお)と言っていた。ローマ字で書くと「O」だけになるのでさらに短くなる。
#ウイングというドコとなく[[イトーヨーカドー|あの]]のマークを彷彿とさせるようなマークのスーパーがある。
#*「IOI」だけで充分あいおいと読めるでしょ。
#*↑あったあった、あれって玉野にしかないの?情報求む。
#[[IHI|IHI(石川島播磨重工業)]]の発祥の地の一つ。旧播磨造船所があったが、今は工場はあっても造船所はなくなった。石播(いしはり)と略す。
#*たぶん玉野にしかないよ。最近看板がリニューアル。
#*IHIで通じます。
#*↑ウイングは岡山市。ちょうどあの辺りから灘崎町西高崎だよ。
#*旭化成のCMで「化」の字をカタカナに見立てて「イヒッ」と言っているのを見ると、IHIのほうを連想してしまう。
#*↑ウイング潰れたよ
#*地元民は(特に年配者は)石播と呼ぶと思うのだが。最近はアムテックだけど。
#*↑現在は、[[マルナカ|山陽マルナカ]]灘崎店になっているよ。
#*さらに年配者(戦前生まれ)は播磨造船といいます。創設は神戸の鈴木商店です。
#「宇野市」で検索するとかなりの数のヒットがあり、住民を嘆かせる。
<!--#*石川島播磨重工には、中華人工員や朝鮮人工員が来ていました。
#*Googleでは444件(2008年10月現在)。間違えすぎだ。
#*1931年10月10日、蒋介石の国民党軍の巡洋艦「寧海〔ニンポー〕」が進水式を行った、と言われている。
#いしいひさいちの出身地。
#**1971年のペーロン祭時に、「時効30周年パーティーだ」と前夜祭の花火大会で「打上げ」を遣っていた人達が居た。
#*いしいひさいちの「ののちゃん」のモデルは一部で玉野市をモデルにしている。
#**1970年の万国博覧会では、相生の小学生が月の石をアメリカ海軍から貰ったと噂されていた。
#遊園地「おもちゃ王国」(本家)がある。
#**月の石をアメリカ海軍から貰った噂の小学生は、特別任務を貰ったとして「アイアイサー!」等と海軍の挨拶を小学校で披露した。
#*「おもちゃ王国」は全国展開している。
#**月の石をアメリカ海軍から貰った噂の小学生は「聖母マリアは、結婚しないで子供を産んだんだ!」等、とても博識だった。-->
#*「おもちゃ王国」の前は「王子ファンシーランド」だった。
#本当は、「おお」と読む。相生人に「AIOI」の発音は無理「YAIYOI」になっちゃう
#*おもちや王国。ドゴッ
#*誰一人そんな事言ってないのでウソです。
#**↑???
#*いや、確かに頭は「や」ではないが「あいよい」と発音している気がする。
#**わびしい一人突っ込みです(筆者
#*確かに、年寄りは発音があいまいな気がする。
#*市民は一度は前者か後者どちらかに行ったことがある。
#*相生市相生の事は、昔から誰一人「おお」と呼んでいないのに、なぜか教科書にまで「おお」と書いて有ったりした。
#**市民はと言うより県南民は皆行った事があるだろう
#*相生市相生の事は、現地人達はみんな「みなと」と言っていた。
#*前身の、王子ファンシーランドのキャラクター「チェリーミミ」は妙に不気味だった。
#新幹線が止まるのがアピールポイント。某前衆議院議員(国交相時代)のお陰(というか自分の地元と国会の往復の為)で止まるようになったという専らの噂。実際は姫路と岡山の距離がありすぎるので、中間に作った。
#**かつて岡山放送で「チェリーミミのワンツーステップ」という子供に人気の体操番組があった。
#*さらに実際は上郡から分岐する智頭急行や赤穂線との新在直通にも役立つという。
#「日本の渚百選」に選ばれている「渋川海岸」がある。
#*でも中間にしては姫路に寄りすぎなのが怪しい。
#*岡山の海水浴のメッカだ。
#*しかし、他に妥当なトコがない。
#*岡山県民以外に言うと、間違いなく「川で泳いでたのか?」と勘違いされる。
#*新幹線相生駅は姫路が近いのでいらない
#*玉野で一番大きなホテル、瀬戸内マリンホテルがある。
#**そもそも姫路ならともかく相生なんかで降りる奴はいるか?
#「岡山県渋川青年の家」(通称:海の学校)がある。
#**山陽本線でも [[姫路駅|姫路]] - 英賀保 - 網干 - 竜野 - 相生 と間に3駅しかない
#*岡山県の小学生は一回は来る。
#***英賀保と網干の間にはりま勝原駅ができて4駅になる。
#*その青年の家の歌も歌える。
#**同じく近い[[東京駅|東京]] - [[品川駅|品川]]は、東京 - 有楽町 - 新橋 - 浜松町 - 田町 - 品川 と4駅
#*♪オ~ルそろえ~て エ~サッサ こ~げ~よ カッター こんかぎり~♪
#***駅間の距離が違うのにそんなのを比較する意味がない。品川に新幹線駅を作った当初の目的は、品川始発の列車を設定して本数を増やそうとしたため。
#*研修最終日には、「オワカレー」というカレーが出る。
#**岡山と新倉敷は、北長瀬‐庭瀬‐中庄‐倉敷‐西阿知で5駅。
#**95年以降には「オツカレー」となった模様。
#*滋賀の新幹線栗東駅の是非を論じる時に無用な駅で東広島とか、相生が常に登場してた事実がある。
#*なった模様じゃなくてそうだった。なんか肉が入っていたような気がするよ。<!--去年のことだから・・・-->
#**厚狭よりはマシ。船小屋とかいう駅ももうすぐ出来るし。
#**たぶんカツカレーだったと思う。
#*自分は夜行新幹線の運転が検討されていたために[[西明石駅|西明石]]とともに新幹線駅が設置されたと聞いた。
#*岡山の小学生は、ここでカッター漕ぎや、地引網などを体験し、たくましく成長して帰っていく。
#その為か変に自尊心が強く、他地域と合併し損ねる。
#岡山県唯一の水族館「市立玉野海洋博物館」がある。
#*相生市民としては一刻も早く赤穂に吸収されたいです。
#*「渋川マリン水族館」に名前が変わった。
#新幹線は河本敏夫先生のおかげとのもっぱらの噂。
#*規模は少々小さいが、アシカがいる。
#*だよねぇ。本当はそれに絡んで電車庫ができる予定が、周辺住民が売り渋った為に、網干にできて、相生は赤穂線と本線が分かれて新幹線も止まるのに、始発駅ではないという目に遭ったのも有名な話。智頭急行特急もシーズンしか止まらないしね。隣の有年は止まるのに。
#*入口付近に宇高連絡線時代の宇野駅周辺のジオラマが展示されている。
#**上りは相生で折り返され、下りは網干で車庫入りして全然電車が来ない竜野からしたら相生を始発にしてほしかったもの。
#昔、玉野市電が走っていた。
#*鳥取道に対抗するために智頭急行が新在直通化後は相生駅で分割併合シーンが見れるはず。
#*今も市内に名残がある。(自転車道など)
#もし姫路以西に新快速路線ができても、英賀保・竜野・有年or西相生・坂越が飛ばされても、相生だけは止まるという根拠の無い変な自信がある。
#*玉野市電で使われなくなった車輌は[[高松琴平電気鉄道|琴電]]に売却されたが、現在は里帰りし、保存されている。
#*実際に開通したら相生と網干以外通過になりかねない。
#*昭和47年に廃止された。でも昭和47年まで残っていた事に驚く。
#その昔相生市民は皆三光汽船の株を持っていたが、倒産でこれまた皆やられたとのもっぱらの噂。
#*5キロ程しか距離は無かったが、13も駅があった。
#*三光汽船は、河本敏夫国会議員関連だった。
#*電鉄にもかかわらず、末期はコスト削減のため気動車が導入された。
<!--#*日本の三光は「日:昼を創り出し命を育む光」「月:夜の闇を照らす光」「星:道標となる光」だけど。
#[[国道30号]]に大きなループ橋がある。
#*中華の三光は「奪い尽し、殺し尽し、燃やし尽す」等の怖ろしいものだけど。
#*うんある。
#*1985年日航事件と南京大屠殺記念館オープンと同時期に、三光汽船もやられた。-->
#**開通初日にバスが曲がりきれなくて上から落ちた。
#ペーロン祭りになると他府県に出ている人は、新聞の一面をチェックしてしまう。
#道の駅みやま公園は休日は車でいっぱい。
#*ペーロン祭りは、昔は海軍記念日の5月27日に開催された。
#*え・・・道の駅だったの?
#*長崎から来ていた工員さんの影響で、1922年に開催されたのが最初、と言われています。
#**国道沿いにあるのが道の駅ね。
#*白龍〔パイロン〕が語源と言われている。
#宇高国道フェリーと四国フェリー・本四フェリーの乗り場は離れている。
#*ペーロン祭りの起源は、大陸中華。
#*宇野駅からは、四国フェリー・本四フェリーの乗り場の方が近い。
#*最近ではペーロン祭以外でも時々、各国のドラゴンボート・チームが来ていて、相互交流が有ります。
#*玉野周辺にはフェリーの案内看板が多数あり、旅客の取り合いをしている。
#花火の写真が全国紙に載ることがあるが、本当はそれは前夜祭で、メインは翌日のペーロン競争。
#**高松側もJRの駅に近いのは四国フェリーであり、それゆえJRの代行輸送はこっちがよく担う。
#その日は、市挙げてのお祭り騒ぎになる。というかそれくらいしか無い。
#**2004年に本四フェリーは四国フェリーとの共同運航になり、今は四国フェリーとしか案内されていない。
#そして毎年祭りの最中に何がしか事件が起こる。
#弓道好きの前市長が、岡山県内最大規模の弓道場を建設した。
#*起こってません。起こるのはその後です。
#*もちろん、晴れの国岡山国体の会場だった。
#**最近は治安が良くなりました。
#「紳士服はるやま」の発祥の地だ。
#**人が減っただけ。商店街も人気〔ひとけ〕が無い。
#*現在は、岡山市青江に総本店がある。
#なぜか国会議員が「○○さんとこの▲▲ちゃん」と、近所の子供みたいな扱い(特に港の周辺)。
#宇野港銀座商店街の生肉店のコロッケが有名。
#*山口さんちのつよし君ですか?
#ファミリーレストランといえば「パイオニア」。
#他都道府県からは、ど根性大根で盛り上がるなんて、実につまらなさそうな所と思われている。
#*最近はジョイフル強し。
#*経済難なのでやさしく見守ってあげて下さい。
#*近日中に閉店するらしい
#**ニュース・アンカーの山本さんがいつもコメントに必死です。
#**↑5/25をもって閉店
#***現地民でも飽きれている人もいる模様。
#***↑でも、閉店してない謎。
#相生小学校には何故か日露戦争当時の機雷が展示されている
#***しかし、閉店したらしい。
#「うまいか」のおかげで、イカの加工品が「おつまみ」ではなく「おやつ」だと認識している子供が多い。
#教習所といえば玉野自動車教習所。
#炊き込み御飯のことを「おっぺし」という。
#*パンフレットの赤いBMWは今はもうない。
#*それは五目飯のことか?それやったら、ここやのうて、お隣の赤穂の方のもんやで。この辺では「おっぺし」言うても分からん人がほとんどなんで要注意。
#*玉野市から近いから高松市内の教習所に行く人も多いね。フェリーの定期代は出してもらえるらしい。
#なんしか妙に外装に気合の入ってるど派手な[[近畿の道の駅#あいおい白龍城|道の駅]]がある。[http://peironjo.jp/ 温泉もあるでよ。]
#*玉野市内に高速道路が無いので、高速教習は瀬戸中央道水島~児島間。
#相生地区には理容室が異常に多い。12件以上との噂も。
#*路上教習で、王子ヶ岳を山頂まで上ってそのまま下ってくるコースがある。夜間の場合はかなり怖い。
#[[桐生市|桐生]]」と紛らわしい。
#*市民からの愛称は、「'''玉教'''」
#*桐生市にも同じ読みの相生町、相老駅がある。
#*玉野自動車教習所を運営しているのは、「三友グループ」。元をたどれば、三井造船である。
#2011年度より、子どもの医療費が中学卒業まで無料、学校給食費も無料となり、人口の減少を食い止める策となっている。
#**入所した時に、三友グループの割引券をもらえるが、何処で使えるのか分からない。
#[[日常ファン|日常]]の主人公とは関係ない。
#玉野競輪場がある。
#県下で最も人口が少ない市らしい。
#*宇野駅から見える、山頂の看板は、「ハリウッド」を彷彿とさせる。
#*県下では播磨町、稲美町、猪名川町、そして近隣の太子町より人口が少ない。ちなみに、県下で最も人口が少ないのは[[兵庫/但馬#養父市の噂|養父市]]
#*マスコットの「ガッツ玉ちゃん」の割れアゴはまるで尻である。
#宇野港に、平野寿将プロデュースの「クッチーナ・デ・ウーノ!」というレストランがあった。
#*だが、あっという間に閉店した。
#**しかし、家賃滞納などを理由に、玉野市と現在もなお争っている。
#*閉店後は多国籍料理店に。
#**しかし、経営者が逮捕された。
#*現在は焼肉店になっている。
#*↑今は空き店舗
#一見、灘崎町(岡山市)だと思われる、紅陽台地区は、実は玉野市。
#*×。岡山市(旧灘崎町)は西紅陽台。東紅陽台は玉野市。 多分・・・
#*あの辺の区別は分かりにくいね・・・。いっそのこと玉野市は灘崎町と一緒に岡山市と合併するべきだった・・・。
#**火葬代が有料になると困るということで、やめた。
#***岡山の下水普及率が悪かったのが、くっつかなかった理由だと。こっちへのメリットと下水道普及の工事費負担とかを天秤にかけりゃあ馬鹿らしくもなるんですよね。
#*岡山市(旧灘崎町)との境界はウイング(現マルナカ)あたりね。
#*ナカイもあるよん(爆
#**岡山県でも唯一ナカイが生き残った。
#***ナカイの親会社はナイカイ塩業で、東児に支社がある。
#****もともと塩田があったなごり。
#*****ナイカイ塩業のおおもとは、倉敷にいた野崎家の持っていた塩田。
#***ナカイの親会社はナイカイ塩業ではない。ナカイは、[[徳島市]]に本社を置くホームセンター。
#**[[ドン・キホーテ]]が岡山に初進出する時、岡山県の既存のナカイの店舗がドン・キホーテになるとの情報だったので、玉野にもドンキ進出かと一瞬騒がれた。
#深山公園は市民の憩いの場。
#*パターゴルフは、横に池があって危険。
#*ここで、オリエンテーリングをしたことがある。
#小さいときに玉野青少年スポーツセンターに行ったことがある。
#*↑市民は一度は訪れた事があるだろう。
#王子ヶ岳山頂には、夜間なぞの車が・・・(何をしているかは不明。)
#*金甲山頂(たしか、OHKの中継局の下)にもいちゃついてたカップルを見た。やる寸前だったと思う。しかも昼ごろに・・・
#*↑走り屋が多いよね、両方共。夜間に行くのは危険かも。
#**山頂から見える景色は良いのにな・・・
#宇野港のスペイン村建設計画は頓挫。
#*その後のショッピングモール建設計画も頓挫しそう。
#[[岡山市]]との合併話(県南政令市構想)が進んでいたが、住民投票で否決され、合併話は消えた。
#*玉野市は葬祭費が無料なのに、岡山市と合併するとなくなってしまうからだ。
#*岡山市の政令市構想は難航した。
#**結局、合併する予定のなかった、建部町などとも合併し何とかギリギリ要件を満たし、2009年政令指定都市移行予定。
#**玉野市さんいつでもお待ちしてますよ。(岡山市長も、門戸は閉じないと公言。)
#*もし合併していたら区名はたぶん「玉野区」だったのに。
#**↑「南区」・・・?
#**南区みたいな個性のない名前はダメだな・・・。岡山市岡南地区は「岡南区」として独立するだろうが。
#*↑するかな?~
#**多分、二度と岡山市から声はかからない、欲しかったのは人口だけ
#**あー、[[岡山市/南区|南区]]になりそうだ。
#***玉野なんかとの合併はゴメンだ!こんなド田舎と一緒にされたら、さらに人口密度が減ってまうやんけ~(岡山市民)
#なんとも幼稚と言うか、理解に苦しむ背景を抱えた事件で全国区に…。
#*↑???
#**ほら、大学生同士で女の取り合いになって暴行・恐喝を受けた者たちがその報復に相手を生き埋めにしたって事件だよ。
#***いつ?
#****2006年6月頃だったかな?
#*全国ネットで深山公園が映った。
#田井で殺人事件があった。
#市民の主な就職先(の傾向が多い)
#*三井造船
#*三井造船の関連企業(下請け等)
#*日比精錬所
#*直島製錬所
#*企業団地内の工場
#*三友グループ
#*ナイカイ塩業(山田・胸上地区多し)
#*トンボ
#*北興化学工業
<!--下が結論なので企業名はこの上に-->
#**最近は殆ど市外。朝は岡山、水島方向が混む。
#金甲山は昔、観光バスが来ていた。
#*それってウィキペディアで僕が投稿した情報だったような・・・
#**↑それ書いたのは自分自身だろ?自分が過去に何書いたのかもすぐ忘れるのか?
#***IP時代やログインして初めの時の投稿は忘れていますよ'''by''' [[利用者:おかやまりゅうせい|<font color=lightBlue>おかやまりゅうせい</font>]]<small> @[[岡山市/東区#瀬戸の噂|<font color=pink>岡山</font>]]・[[利用者‐会話:おかやまりゅうせい|<font color=green>会話</font>]]・[[Special:Contributions/おかやまりゅうせい|<font color=BLEWN>記録</font>]]</small>
#岡山県立玉野光南高等学校。
#*岡山で唯一、情報科(情報教育のエキスパート学科)がある。
#*日本で唯一(?)、体育科がある。
#**↑島根県[[出雲市]]の大社高校にもありますよ。
#**↑北海道の白樺学園高等学校(スケートで有名)にもありますよ。
#**↑東京都立駒場高校にも・・・
#**↑市立尼崎高校にも・・・
#*玉野市のみならず、岡山市南部から通学する生徒もいる。
#昔(1980年代後半)某TV番組に1月ごろに成人式の案内が来ない'''不況のために成人式を行わない'''と投書され問題になった。
#*実際はその当時1/15ではなく8月に成人式を行っていた為1月頃にに成人式の案内が来なくて当然であった。
#高松からフェリーで宇野に来て驚くのは、宇野駅の近くにセブンイレブンがあること。
#*逆に、岡山人が香川に行って[[ミニストップ]]があることに驚く。
#現在[[TSUTAYA]]が入居している建物が、かつては天満屋ハピータウン(第一号店)だった。
#*そして玉野市初のエスカレーターのある建物だった。
#お菓子屋(和菓子屋)といえば、「なかや宗義」。
#*喜久屋でしょ。
#渋川動物公園という動物園がある。
#*池田動物園と比べたらマイナー。
#市民にとってのファッションの最先端は、「イトウゴフク」や「しまむら」ではなく、「'''コーダ'''」である。
#市内唯一のファーストフード店は、[[ドムドムハンバーガー]]である。
#*勢力図が変わり、ドムドムがいつまでもつか…。
#「宇野港銀座商店街」の看板は、数年前から「宇」の字が取れて「'''野港銀座'''」になっている。
#*最近アーケードごと撤去、明るくなりました。
#玉野市立玉野商業高等学校。
#*岡山県で数少ない市立の(商業)高校。
#*市民からの愛称は、「'''ししょう'''」
#備前だが、タウンページでは倉敷や浅口といった備中とセットに。
 
{{DEFAULTSORT:たまのし}}
[[Category:岡山]]
[[Category:中国地方の市]]
[[Category:企業城下町]]

2015年8月6日 (木) 18:45時点における版

鳥取   神河
  宍粟   市川


佐用 福崎
 

 
上郡
太子
赤穂  
 
  家島
小豆島

相生駅の噂は兵庫の駅/播磨・但馬

相生市の噂

  1. 牡蠣養殖が盛ん。
    • 牡蠣の養殖の為に相生市相生の対岸の壷根という地区を、赤穂市から獲得する為に学生の通学専用の渡し舟を運行させた。正直、赤穂の坂越地区の方が(陸路なら)近いのに…。
      • というのはウソです。坪根丸は、牡蠣養殖以前からあります。
        • あら?確か相生湾の権利を占有するためと聞いた覚えが…。造船所がらみだったかな?
    • あとイカナゴとシャコ。港の周辺は12月の牡蠣から、春先のシャコの稼ぎで暮らせるらしい。
    • 港では、牡蠣やっていません。と言うか、漁師いません。牡蠣の時期も10月から3月頃まで。ちなみにイカナゴは春先ですが、シャコは初夏ぐらいからお盆が旬なのでウソです。
    • 漁師は壷根と鰯浜にしかいません。あと港は埋め立てられて6丁目になってます。
      • ウソだろ?本当だったらオレ住むぜ、そこに。
    • そして相生の名物駅弁は「しゃこ弁当」。知らんて、地元民ですら…。
      • かき弁当もよろしくお願いします。
        • 久々に行ったら、駅弁屋が…一度あの怪しい駅の食堂?に入ってみたかった。
        • でも、どちらも普通に市内のどこにも売って…いません。駅限定だから、「駅弁」?
      • 2007年に潰れました。会社外観は今もそのまま。
        • JR西が経営者と揉めて潰したとの噂。
  2. ローマ字で書くと「AIOI」と短い。
    • ローマ字の短さなら県内に「AO」(粟生)があるが。「津」の「TSU」より短い。
    • 市町村を五十音順に並べたときは必ず一番に来る。
    • 相生も粟生も母音だけでできている。
    • 昔は相生(おお)と言っていた。ローマ字で書くと「O」だけになるのでさらに短くなる。
    • 「IOI」だけで充分あいおいと読めるでしょ。
  3. IHI(石川島播磨重工業)の発祥の地の一つ。旧播磨造船所があったが、今は工場はあっても造船所はなくなった。石播(いしはり)と略す。
    • IHIで通じます。
    • 旭化成のCMで「化」の字をカタカナに見立てて「イヒッ」と言っているのを見ると、IHIのほうを連想してしまう。
    • 地元民は(特に年配者は)石播と呼ぶと思うのだが。最近はアムテックだけど。
    • さらに年配者(戦前生まれ)は播磨造船といいます。創設は神戸の鈴木商店です。
  4. 本当は、「おお」と読む。相生人に「AIOI」の発音は無理「YAIYOI」になっちゃう
    • 誰一人そんな事言ってないのでウソです。
    • いや、確かに頭は「や」ではないが「あいよい」と発音している気がする。
    • 確かに、年寄りは発音があいまいな気がする。
    • 相生市相生の事は、昔から誰一人「おお」と呼んでいないのに、なぜか教科書にまで「おお」と書いて有ったりした。
    • 相生市相生の事は、現地人達はみんな「みなと」と言っていた。
  5. 新幹線が止まるのがアピールポイント。某前衆議院議員(国交相時代)のお陰(というか自分の地元と国会の往復の為)で止まるようになったという専らの噂。実際は姫路と岡山の距離がありすぎるので、中間に作った。
    • さらに実際は上郡から分岐する智頭急行や赤穂線との新在直通にも役立つという。
    • でも中間にしては姫路に寄りすぎなのが怪しい。
    • しかし、他に妥当なトコがない。
    • 新幹線相生駅は姫路が近いのでいらない
      • そもそも姫路ならともかく相生なんかで降りる奴はいるか?
      • 山陽本線でも 姫路 - 英賀保 - 網干 - 竜野 - 相生 と間に3駅しかない
        • 英賀保と網干の間にはりま勝原駅ができて4駅になる。
      • 同じく近い東京 - 品川は、東京 - 有楽町 - 新橋 - 浜松町 - 田町 - 品川 と4駅
        • 駅間の距離が違うのにそんなのを比較する意味がない。品川に新幹線駅を作った当初の目的は、品川始発の列車を設定して本数を増やそうとしたため。
      • 岡山と新倉敷は、北長瀬‐庭瀬‐中庄‐倉敷‐西阿知で5駅。
    • 滋賀の新幹線栗東駅の是非を論じる時に無用な駅で東広島とか、相生が常に登場してた事実がある。
      • 厚狭よりはマシ。船小屋とかいう駅ももうすぐ出来るし。
    • 自分は夜行新幹線の運転が検討されていたために西明石とともに新幹線駅が設置されたと聞いた。
  6. その為か変に自尊心が強く、他地域と合併し損ねる。
    • 相生市民としては一刻も早く赤穂に吸収されたいです。
  7. 新幹線は河本敏夫先生のおかげとのもっぱらの噂。
    • だよねぇ。本当はそれに絡んで電車庫ができる予定が、周辺住民が売り渋った為に、網干にできて、相生は赤穂線と本線が分かれて新幹線も止まるのに、始発駅ではないという目に遭ったのも有名な話。智頭急行特急もシーズンしか止まらないしね。隣の有年は止まるのに。
      • 上りは相生で折り返され、下りは網干で車庫入りして全然電車が来ない竜野からしたら相生を始発にしてほしかったもの。
    • 鳥取道に対抗するために智頭急行が新在直通化後は相生駅で分割併合シーンが見れるはず。
  8. もし姫路以西に新快速路線ができても、英賀保・竜野・有年or西相生・坂越が飛ばされても、相生だけは止まるという根拠の無い変な自信がある。
    • 実際に開通したら相生と網干以外通過になりかねない。
  9. その昔相生市民は皆三光汽船の株を持っていたが、倒産でこれまた皆やられたとのもっぱらの噂。
    • 三光汽船は、河本敏夫国会議員関連だった。
  10. ペーロン祭りになると他府県に出ている人は、新聞の一面をチェックしてしまう。
    • ペーロン祭りは、昔は海軍記念日の5月27日に開催された。
    • 長崎から来ていた工員さんの影響で、1922年に開催されたのが最初、と言われています。
    • 白龍〔パイロン〕が語源と言われている。
    • ペーロン祭りの起源は、大陸中華。
    • 最近ではペーロン祭以外でも時々、各国のドラゴンボート・チームが来ていて、相互交流が有ります。
  11. 花火の写真が全国紙に載ることがあるが、本当はそれは前夜祭で、メインは翌日のペーロン競争。
  12. その日は、市挙げてのお祭り騒ぎになる。というかそれくらいしか無い。
  13. そして毎年祭りの最中に何がしか事件が起こる。
    • 起こってません。起こるのはその後です。
      • 最近は治安が良くなりました。
      • 人が減っただけ。商店街も人気〔ひとけ〕が無い。
  14. なぜか国会議員が「○○さんとこの▲▲ちゃん」と、近所の子供みたいな扱い(特に港の周辺)。
    • 山口さんちのつよし君ですか?
  15. 他都道府県からは、ど根性大根で盛り上がるなんて、実につまらなさそうな所と思われている。
    • 経済難なのでやさしく見守ってあげて下さい。
      • ニュース・アンカーの山本さんがいつもコメントに必死です。
        • 現地民でも飽きれている人もいる模様。
  16. 相生小学校には何故か日露戦争当時の機雷が展示されている
  17. 「うまいか」のおかげで、イカの加工品が「おつまみ」ではなく「おやつ」だと認識している子供が多い。
  18. 炊き込み御飯のことを「おっぺし」という。
    • それは五目飯のことか?それやったら、ここやのうて、お隣の赤穂の方のもんやで。この辺では「おっぺし」言うても分からん人がほとんどなんで要注意。
  19. なんしか妙に外装に気合の入ってるど派手な道の駅がある。温泉もあるでよ。
  20. 相生地区には理容室が異常に多い。12件以上との噂も。
  21. 桐生」と紛らわしい。
    • 桐生市にも同じ読みの相生町、相老駅がある。
  22. 2011年度より、子どもの医療費が中学卒業まで無料、学校給食費も無料となり、人口の減少を食い止める策となっている。
  23. 日常の主人公とは関係ない。
  24. 県下で最も人口が少ない市らしい。
    • 県下では播磨町、稲美町、猪名川町、そして近隣の太子町より人口が少ない。ちなみに、県下で最も人口が少ないのは養父市