「トーク:もしあのアニメが別の時代に放送されていたら」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>ジャングル大帝
(新しいページ: '【MAD】けいおん!のOPとEDを昭和チックにしてみた <youtube>StUhcbJQ394</youtube> *多分バブル期で放送されてたらOPとEDはこうなるのかもな...')
 
>Eric
(昭和は完全アナログの時代だ)
2行目: 2行目:
<youtube>StUhcbJQ394</youtube>
<youtube>StUhcbJQ394</youtube>
*多分バブル期で放送されてたらOPとEDはこうなるのかもなぁ…曲はタイアップだけど
*多分バブル期で放送されてたらOPとEDはこうなるのかもなぁ…曲はタイアップだけど
*悪いがアニメ映像自体に昭和(1989年以前)っぽさはない。
**まずのぺっとした塗りのセル画っぽさが皆無。塗りムラがないし。
**主線を太くしてところどころ掠れさせたり、肌色はもっと濃くする必要あり。
**高校が舞台になっているようなアニメには付きものの、オプチカル処理を使ってない。少なくともサビの文化祭のライブシーンでは、きらびやかな演出のためにパカパカ(ポケモンフラッシュ)と一緒に入れるのが自然。
**絵柄は無視するとしても、アナログ映像をデジタル動画にした感じを出したいなら、クロスカラーとドット妨害等のノイズは必須。タイトルにコーミングがあるけど、それが逆に「なぜ?」と思う。動画編集ツールで合成したときのものだろうけど。
**音もステレオじゃなくて全編モノラルにすべき。8ビットモノラル11~22kHzくらいでいい。
**16mmフィルム撮影につきもののぼやけた感じもない。時々妙に滑らかな動き(澪のメイド姿の髪など)が、3コマ撮り独特のカクカクした動きになってない。
**要するにアニメでデジタル処理やCGが無い時代の、アナログ由来の映像作り(演出)をしないと、CMや提供部分だけ昔の映像で繋いでも、違和感ありまくりなだけ。


{{DEFAULTSORT:もしあのあにめへつしたいほうそう}}
{{DEFAULTSORT:もしあのあにめへつしたいほうそう}}
[[Category:視聴覚室/アニメ・ゲーム|もしあのあにめへつしたいほうそう]]
[[Category:視聴覚室/アニメ・ゲーム|もしあのあにめへつしたいほうそう]]
[[Category:視聴覚室/CM|もしあのあにめへつしたいほうそう]]
[[Category:視聴覚室/CM|もしあのあにめへつしたいほうそう]]

2011年1月17日 (月) 21:53時点における版

【MAD】けいおん!のOPとEDを昭和チックにしてみた <youtube>StUhcbJQ394</youtube>

  • 多分バブル期で放送されてたらOPとEDはこうなるのかもなぁ…曲はタイアップだけど
  • 悪いがアニメ映像自体に昭和(1989年以前)っぽさはない。
    • まずのぺっとした塗りのセル画っぽさが皆無。塗りムラがないし。
    • 主線を太くしてところどころ掠れさせたり、肌色はもっと濃くする必要あり。
    • 高校が舞台になっているようなアニメには付きものの、オプチカル処理を使ってない。少なくともサビの文化祭のライブシーンでは、きらびやかな演出のためにパカパカ(ポケモンフラッシュ)と一緒に入れるのが自然。
    • 絵柄は無視するとしても、アナログ映像をデジタル動画にした感じを出したいなら、クロスカラーとドット妨害等のノイズは必須。タイトルにコーミングがあるけど、それが逆に「なぜ?」と思う。動画編集ツールで合成したときのものだろうけど。
    • 音もステレオじゃなくて全編モノラルにすべき。8ビットモノラル11~22kHzくらいでいい。
    • 16mmフィルム撮影につきもののぼやけた感じもない。時々妙に滑らかな動き(澪のメイド姿の髪など)が、3コマ撮り独特のカクカクした動きになってない。
    • 要するにアニメでデジタル処理やCGが無い時代の、アナログ由来の映像作り(演出)をしないと、CMや提供部分だけ昔の映像で繋いでも、違和感ありまくりなだけ。