ページ「富山/呉東」と「あなたが選ぶ他の都道府県っぽい市町村日本一」の間の差分

< 富山(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(文字列「[[製薬会社#池田模範堂」を「[[富山の経済#池田模範堂」に置換)
 
編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集 改変
 
1行目: 1行目:
{{地域|name=呉東|reg=北陸|pref=富山|ruby=ごとう|eng=Gotou}}
<center>{{フォントサイズ指定|'''~投票期間は終了致しました。投票ありがとうございました。~'''|150}}</center>
==呉東地方の噂==
{{呉東}}
#呉羽丘陵の東、という意味。厳密には富山市西部の一部は「呉西」になるが、便宜的に富山市域は「呉東」扱いすることが多い。
#*現在の市域の境と、明治初期の婦負郡と射水郡の境と、丘陵のある場所は実はそれぞれ違う。
#*逆に[[南砺市#利賀|南砺市の旧利賀村]]東部(百瀬川)は神通川の支流の上流にあり、水系上は「呉東」。
#歴史的には田舎である。昔の国府は[[高岡市]]にあった訳だし…
#[[新潟]]方面へ川を1本渡るごとに気性が荒くなる、という。
#*過去の上杉による越中侵略が影響しているのでは。
#実は富山駅から新潟県境まではJRの営業キロで約57km。これだけの距離を西に進めば[[金沢市]]の市街地に到達してしまう。同じく南に進めば県境を越え[[飛騨市]]の市街地に…
#*高速道路でも富山‐金沢は割とあっさり過ぎてくのに富山‐親不知はものすごく長く感じる…
#*しかし富山から飛騨方面に行くには、新幹線が走っていない、高速道路も西寄りで2車線であるため少々不便。富山市からアクセスの面で良いのは、石川(金沢)方面>新潟(上越)方面>岐阜(飛騨)方面だろう。
#面積は呉西のおよそ2倍だが、かなりの部分を北アルプスの山塊が占めるため可住面積はさして広くない。
#全国有数の水力発電地帯。しかしそのかなりの部分は[[近畿|関西]]に持って行かれる。
#一般に関西指向が強いと言われている富山県だが富山駅以東から京都や大阪に直通する特急はあまりない。
#*北陸新幹線開通で関西方面は乗り継ぎが必要に。(県内どこでもだが)
#富山市より東は国道が[[国道8号]]しかない。
#*国道だけが記された道路地図だと、呉西が結構道路が張り巡らされているのに対し呉東はだいぶ貧相なことに…
#天気予報などではさらに東部北と東部南に分けられる。
#*東部北にはよく何かしらの注意報が出ている。
#マラソン大会が多い。
#呉東をまとめて新川地区と称されることも多い。
#呉東の白岩川と上市川はそれぞれ神通川と常願寺川に似ている。白岩川は緩くたくさんの支流を持ち水量が多い。上市川は逆に急流で殆ど支流を持たず、水量は常に少ない。


==市の噂==
*[[富山市]]
*[[魚津市]]
*[[黒部市]]
*[[滑川市]]


==中新川郡の噂==
*<font size=7 color=red>優勝:[[町田市]]</font>
#[[富山市]]につくか滑川市につくか、独立路線かで意見がまとまらず、今回の合併には全部不参加。
#*舟橋村は初めから合併する気は無かったらしい。
#新川郡が上下に分割された時点では存在せず、郡制施行の時に上新川郡の東半分が分離されて出来た。
#*上新川郡は平成の大合併で消滅。
#全ての駅が地鉄...かと思いきや立山黒部アルペンルートの駅が別会社として存在する。


===立山町の噂===
*滝の噂 -[[日本の滝#称名滝|称名滝]]
*ダムの噂 -[[日本のダム#黒部ダム|黒部ダム]]
*紅葉スポット -[[紅葉スポット#富山|立山]]
*花の名所 -[[花の名所#富山|立山弥陀ヶ原]]
*ファンの巡礼地 -[[ファンの巡礼地#富山|立山町(映画/おおかみこどもの雨と雪)]]
*駅の噂 - [[富山の駅/中新川#寺田駅の噂|寺田駅]]、[[富山の駅/中新川#五百石駅の噂|五百石駅]]、[[富山の駅/中新川#岩峅寺駅の噂|岩峅寺駅]]、[[富山の駅/中新川#立山駅の噂|立山駅]]、[[富山の駅/中新川#美女平駅の噂|美女平駅]]、[[富山の駅/中新川#室堂駅の噂|室堂駅]]
#中心街(五百石)と富山地鉄立山駅(千寿ヶ原)と立山山頂(弥陀ヶ原、室堂など)。全部町域内だがそれぞれかなり離れている。
#*あと、地鉄寺田駅周辺とか岩峅寺駅周辺とか芦峅寺地区(立山信仰の里)などもある。
#*立山山麓スキー場はギリギリ富山市。でもスキー場の直前までは立山町だ。
#立山アルミ(現在は三協立山アルミ)の本社があると思われている。実際の本社は[[高岡市]]。
#立山連峰以外にも、UFOの基地という噂があった横江地区の尖山や、立山信仰の里・芦峅寺地区の奥にある国立立山少年自然の家が登山拠点となっている大辻山・来拝山なども、週末は、家族連れの登山客で賑わう。
#芦峅寺地区にある県立立山博物館の映像展示館である「遥望(ようぼう)館」で上映されている2本の映画のうち、立山曼荼羅の世界を現代風に説いた映画は、内容的にも、とても恐ろしい。
#*特に、生前にウソを付いたある男が、死後、閻魔様に「全てお見通しだ」と見破られて地獄に落とされ、地獄の獄卒(鬼)によって舌を抜かれるシーンの映像は、非常に強烈で恐ろしいインパクトがある。
#*富山県立山博物館とそのまま書くと「富山県立」「山博物館」と読まれるので、公式HPでも富山県[立山博物館]と表記されてる。
#高岡クラスの[[イオン]]の出店計画があったが、中心地活性化の影響で頓挫した。
#*ファボーレで十分だろう…。高岡だって遠くないんだし、富山市街地をもっと大切にして欲しい。
#温泉入浴施設・宿泊施設などがあるアウトドアスポットのグリーンパーク吉峰も有名。
#元祖瀬戸焼の流れを汲む越中瀬戸焼の産地。
#*陶農館という越中瀬戸焼を展示している施設もある。
#色とりどりの寒餅が名産。
#常願寺川公園も立山町内。春になると桜並木がきれい。
#「半屋」と書いて「なかりや」と読む難読地名があるが、「川があふれる度に家の半分が流されたから」というなかなか恐ろしい由来を持つ。
#ここの常願寺川の右岸あたりは左岸より比較的水害が起こりにくかったので、飛越地震の土石流で左岸の集落が大損害を受けた後に開拓された。
#*そのため左岸と同じ地名がいくつもある。
#実はマリモが自生している。
#*タテヤママリモ。球状になるが成長速度が遥かに速い点や暗い環境を好む点、夏に浮かぶ点など性質は結構違うらしい。
#*民家の池から発見された。繁殖が早いゆえ発見前は捨てられていた模様。
#横江駅の近くに「立山サンダーバード」という個人経営のコンビニがある。
#*手作りサンドイッチのラインナップがカオスなことで有名。富山名産のホタルイカや白えびを挟んだものから[[チョコレート#きのこの山|きのこ]]と[[チョコレート#たけのこの里|たけのこ]]を共存させたものまで。
#**手作りおにぎりも販売しているが、そちらの具も中々個性的。熊肉のおにぎりとかここでしか見たことない。
#*なおその近くには立山あるぺん村という物品販売所がある。室堂方面に向かうバスが休憩所として使うことも多い。
#**位置的にはまだバリバリ富山県内だが、なぜかいつ見ても長野県産品フェアをやっている。
#**すぐそばにはセブンイレブンがあり、あるぺん村の雰囲気に合わせて山小屋風の若干洒落た外観になっている。


====立山の噂====
*<font size=3>'''2位:[[尼崎市]]'''</font>
[[立山]]


===舟橋村の噂===
*'''3位:[[古河市]]'''
*駅の噂 -[[富山の駅/中新川#越中舟橋駅の噂|越中舟橋駅]]
#面積は全国で一番小さいはず。約3.5平方キロ。村といっても開けてるし、駅と図書館が一体化してるし。
#*先日その図書館にカモシカが乱入して大暴れ。
#**居合わせた人の談話。「振り向いたらカモシカがいて本当にびっくりした」。そりゃそうだ。
#**「カモシカとしょかん」というここをモチーフにした絵本がある。
#*明治以来一度も市町村合併に参加していない。
#*村民一人当たりの図書貸し出し冊数は日本一。
#富山県内の市町村の中では、このところ、毎年のように人口が増加している数少ないところ。
#*2015年の国勢調査では県内唯一の人口が増加した自治体だった。
#富山の[[岡山/備中#早島町の噂|早島町]]。
#村立舟橋中学は、富山県内の中学では、初めて、男女の生徒の制服がブレザーに変更された学校。
#*富山県内の中学で男女の生徒の制服がブレザーに変更されたのは、舟橋中学以外では、今のところ、[[富山市]]立西部中学のみ。
#雨などがひどいときに、富山市や立山町などの周りの市町に警報が出ていても、舟橋村だけ出ないときがたまにある。なぜかはわからない。
#*「舟橋村を除く東部に○○警報が~」。天気予報でよく聞くフレーズ。
#舟橋村をテーマにした歌がある。その名も「ちっちゃな舟橋村」。
#*ちなみにプロデューサーは高原兄氏。舟橋村以外にも県内の市町村をテーマにした曲を多く作っている。
#滑川市や上市町などは「滑川」「上市」と略されるが、舟橋村を「舟橋」と略すことはそんなにない気がする。
#富山市のベッドタウン的な立場。
#*隣の県庁所在地のベッドタウンとして栄え人口が増えている辺り、町から市に昇格できた隣の県の野々市町(野々市市)に似ている。
#**似ていると言っても野々市より面積は約4分の1で人口は10分の1以下だが。
#日本一広い自治体である岐阜県高山市の面積は舟橋村の面積の627.6倍もある。
#*因みに舟橋村と高山市は富山市を間に挟んで2つ隣の自治体同士でもある。
#日本一小さい村とネタになるからということで舟橋村に行ってみたところで、はっきりいって観光できる場所が何もないのが…せめて資料館や道の駅くらいあってもいいのになぁ。


===上市町の噂===
{{日本目次}}
*寺院の噂 -[[北陸の寺院#日石寺|日石寺]]・[[北陸の寺院#立山寺|立山寺]]
*ファンの巡礼地 -[[ファンの巡礼地#富山|「穴の谷の霊水」…名水ファンの聖地]]
*博物館・美術館 -[[中国地方の博物館・美術館#弓の里歴史文化館|弓の里歴史文化館]]
#なんといっても剱岳。
#「ムヒ」ブランドでお馴染みの「[[富山の経済#池田模範堂|池田模範堂]]」の本社はここ
#*間違っても[[徳島]]県[[三好市#池田の噂|池田町]]ではない。
#日本海味噌もここ
#*正式な社名は「[http://www.nihonkaimiso.co.jp/ 日本海味噌醤油株式会社]」。「日本海みそ」は首都圏でも有名だけど、「日本海しょうゆ」は…?
#*しょうゆは現在販売されていません。
#*あのCMソング作曲者は浪速のモーツァルトことキダ・タロー先生である。
#**♪あーあ越中、日本海味噌~
#東京の政治家・柿沢こうじの祖先の地と言われる
#*ご冥福をお祈りします。
#富山地鉄はここでスイッチバックする。小さい頃「なぜ逆戻りするのか」不思議だった。
#*で、実際何でなのか知りたい。
#*この富山地鉄の上市駅の建物はJAアルプスの看板が目立ち、一見 JAの建物のようである。
#大岩山日石寺や、穴谷の名水でも有名。
#*この穴谷(あなんたん)はちょっとした難読。
#剱岳の登山基地の一つである馬場島も、上市町に属する。
#*この「馬場島」、県民は普通に読んでるけどなかなか難読だよな…
#**なんだ、どんな変な読み方するのかと思ったら、[[東京/品川区#新馬場の噂|青物横丁の隣]]と変わんないじゃん。
#**馬場(ばんば)は水橋町にもある。
#ここのアメダスはなぜか山奥にある。
#*そのためか、テレビなどでは上市(東種)とカッコ書きが付いている。
#*たまに上市のアメダスだけ異常な記録を出していたりする。
#面積の7割が森林。
#「つるぎさといも」もここ。
#[[下市町]]とは関係あるんだろうか?
#国道8号がちょっとだけかすっている。
#*北陸自動車道もちょっとだけかすっている。ICなどはない。
#**今のところ最寄りは立山ICか滑川ICだが、そのうちSICができるらしい。
#塩谷(しおんたん)というユダヤチックな難読地名がある。
#上市町の由来は三日市地区で開かれた「上の市」らしい。
#商業施設カミールは4階建てでやたらでかいが、今や1階と2階の一部しか機能していない。
#種盆地は、何故か土質が上市川のそれと全く異なる粘土質。田んぼも水だらけだった。
#*現在は客土によって乾田化された。
#大沢集落は割とでかい大岩川の盆地で、学校もあったが敢え無く廃村。
#*現在は林業用の倉庫代わりに使われている。
#製薬業界で薬が市場に出ることを意味する「上市(じょうし)」と同じ漢字なので縁起が良い。
#今のところ県内唯一のラウンドアバウトがある。


==下新川郡の噂==
==北海道==
#一時は黒部市に合併の予定だったが、市役所の立地を巡り紛糾→破談
*[[北海道/上川#中川町の噂|中川町]]
#*地理的に中心になる入善がゴネた。
*#語感があまりにも普通すぎて「北海道っぽく」ない。中川って。--[[利用者:118.9.26.68|118.9.26.68]] 2009年1月4日 (日) 01:16 (JST)
#*新幹線の整備完了まで地理的に中心になる入善に仮庁舎を置くはずが、黒部がゴネて入善がブチ切れて朝日が飛び地化を嫌い現在の合併状況に。
#*最初はこの1市3町(宇奈月含む)に魚津も加わる予定だったが、魚津が滑川へのアプローチに専念し始めたためこの枠組みに。
#*市の名前は全国的にも知名度があり尚且つ合併前自治体で人口が1番多い黒部市を名乗り、本庁舎は地理的に中心の入善町におけば問題解決…という単純なものではなかったのだろうか?
#*富山市や高山市みたいに無駄に合併しすぎて広くなりすぎるのもどうかと思うし、別に無理な合併をしなくても現状でも良かったような気もしなくはないが…。
#黒部川の東にあるので「黒東」と総称されることも。文化的にも微妙に新潟色を帯びてくる。
#*なお、歴史的な下新川郡には魚津・黒部の両市が含まれ、共通の要素も多いが、当然これら両市のほうが富山市に近い分、呉東一般との共通点が多い。
#*一方、江戸時代には概ね現黒部市以東が「佐味郷」で、魚津は滑川や上市と同じ「加積郷」だった。
#越中国の東半分を占めた広大な「新川郡」が上下に分割されて誕生。越中国は面積が小さいわけではないのに郡は四つしかなかった。甲斐国も同様。
#前に何かの地図で「下白川郡」と誤植されていたのを見たことがある。


===入善町の噂===
==青森==
*パーキングエリア -{{SA/PA|甲信越・北陸|入善PA}}
*[[弘前市]]
*駅の噂 -[[富山の駅/下新川#入善駅の噂|入善駅]]、[[富山の駅/下新川#西入善駅の噂|西入善駅]]
*#秋田県だと思ってました。(あれ、本当は青森でいいんだよね?)--[[利用者:雪月花|雪月花]] 2008年12月26日 (金) 14:18 (JST)
*博物館・美術館 -[[中国地方の博物館・美術館#下山芸術の森 発電所美術館|下山芸術の森 発電所美術館]]
*[[八戸市]]
#入善ジャンボ西瓜(黒部西瓜)の主産地
*#岩手だと思ってた (青森市住んでるのになせがそう思う)--[[利用者:かもしかの人|かもしかの人]] 2008年12月28日 () 17:24 (JST)
#*町のシンボルキャラクターはこの西瓜。
#**米国の種農家の生産終了宣言で存続の危機に陥る。
#*恐ろしく大きく、冷蔵庫に入らない。都会の人に御土産で渡すとかなり話のネタになる。
#**2年続けて贈ると「もう勘弁してくれ」と泣きが入る。3年続けると「嫌がらせは止めろ!」と言われる。
#**大きいものだと20kg以上になるとか。ちなみに歴史は意外と古く、明治時代から栽培が始まっていたらしい。
#*[[国道8号#富山県区間|8号線]]のロードサイド店で購入可能。
#**「店」じゃないだろ。w)
#*地元の施設を紹介する番組で、これがモチーフのゆるキャラ「ジャンボ~ル三世」が出ていたが、横幅がでかすぎて建物の入り口でつっかえていた。
#**ジャンボ~ル三世のフルネームはやたらと長い。
#*よく考えたら主産地が入善なのに「黒部西瓜」って不思議。黒部川扇状地だから?
#*スイカ栽培自体の歴史は意外と古く、室町時代までさかのぼる。
#黒部川扇状地の主要部分を占める
#*某大学の人文地理の研究室がこの地域で密着して研究をしていた。
#*学習用地図帳に、扇状地の例としてあげられていた。
#市になれそうでなれない田舎。舟見をめぐり泊(朝日町)とバトル。後に合併に成功するも、人口がわずかに足りず、今回も市役所庁舎を強硬に要求して結局黒部と破談。
#地下水が豊富なので、[[アサヒグループホールディングス#アサヒ飲料の噂|アサヒ飲料]]の北陸工場がある。
#*名前が「アサヒ」でも、朝日町域ではありません。悪しからず。
#*ここの工場で造られた麦茶は美味い。
#北陸道は、隣の黒部と朝日にはICがあるのに、入善にはPAのみ。それも北陸道でも最もしょぼいPAの1つとされている。
#*2005年にETC搭載車専用の「スマートIC」が[[Wikipedia:ja:入善パーキングエリア|設置された]]。数度の試験運用を経て現在では正式のものになっている。
#**年一回の扇状地マラソンの日は結構使う人がいる。
#駅前にあずま寿しがあるが、某投手とは関係ない。
#舟見城公園の裏手から棚山ゴルフクラブへ向かう道の途中へと繋がる林道の脇には、なんとも薄気味悪い隧道がある。ここ10年以内に崩落して現在では封鎖されている。
#富山ブラック(ラーメン)にあやかって入善ブラウン(ラーメン)を売り出し中。
#*TV局に唆され調子に乗ってレッドラーメンも発売。
#*ラーメンまつりもある。県内のみならず他地域からも出店している。
#「にゅうぜん扇状地マラソン」が開かれている。
#*この日の午前だけ入善PAのスマートインターチェンジが混む。
#*マラソン後の抽選会が終わったらみんな帰るので閉会式は人がいない。
#沢杉が観光名所のひとつ。
#*杉沢というところにあるので「杉沢の沢杉」と呼ばれている。
#*湧水地に生えている分根がしっかりしてなくて倒れやすいらしい。台風の度に大きな被害を受けている。
#*沢杉の中に入善乙女キクザクラという桜が自生している。四月下旬頃からが見頃。
#こちらも海洋深層水を売り出し中。
#*滑川市とかぶっているが特に争っているという噂は聞かない。
#*最近は海洋深層水で浄化した牡蠣も名産になりつつある。
#富山でチューリップというと砺波のイメージが強いが入善もなかなかのチューリップの産地。町の花にもなっている。
#駅前の交差点名は「入善」じゃなくて「入膳」だったりする。
#沖合に海底林がある。
#*[[魚津市|近くの市]]のと違って海底にあるのでダイビングでもしない限りは見れない。
#富山県で最も低い山(17m)がある
#*園家山といい、何故か一等三角点がある。
#入善市街区間の国道8号は、各幅される予定。
#富山県の市町村で最も第一次産業従事者の割合が多い。
#*農地がまとまっているだけに儲かっている人が多い。
#何気に散居村が存在していたりする。


====映画「少年時代」====
==岩手==
#映画「少年時代」とそのおおもとの原作「長い道」の主な舞台
*[[二戸市]]
#*原作にある「長い道」は実在。歩くと本当に長い直線の道路。平凡な水田の風景が癒しをさそう。
*#上記の八戸市とは逆に、青森だと思われている可能性大。旧南部地方の「漢数字+戸」の地名は県外者にはややこし過ぎ。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2008年12月29日 (月) 14:45 (JST)
#映画の方はロケ地は県内各地だが、メインはここ。但し学校ロケは朝日町。
*#八戸が青森にあったから、「漢数字+戸」の地名は全て青森にあると思っていた。というか、一戸と二戸が岩手だということを上のコメントを見て初めて知った・・・。--[[利用者:中太郎|中太郎]] 2008年12月29日 (月) 15:02 (JST)
#映画の直接の原作は藤子不二雄(A)の手になる漫画であるが、こちらの舞台は藤子不二雄(A)本人が一時期縁故で滞在していた朝日町の旧山崎村が主体と思われる。
#*「泊」駅が実名で登場。映画では「風泊(かざどまり)」になっており、ロケは藤子不二雄(A)の出身地である氷見で行われたと思われる。
#おおもとの原作の作者・柏原兵三は、本人は千葉生まれだが父親がこの町内の出身の高級官僚であり、縁故疎開の体験をもとに描いたとされる。本人は38歳の若さで亡くなったが、登場人物のモデルとなった級友たちは今や老境にさしかかっているものの数名が町内に健在とのこと。
#*柏原兵三は後に東大独文科を出てドイツに留学するが、その時の留学仲間だった教官に大学でドイツ語を習った。これも不思議な縁というものだろう。(本籍・入善町)
#なお、主題歌を歌っているのは井上陽水(福岡県出身)。今ではこの歌のほうが映画そのものよりも有名。


====舟見の噂====
==宮城==
#入善町と朝日町の間で所属を争った。
*[[気仙沼市]]
#*黒部市にも舟見という地名がある。入善町と黒部市の間で境界線が引かれてしまいああなったのだろうか?
*#え?あの辺って岩手県じゃないの?と正直思った。なんであんな出っ張りを含めた県の形にしたのかが不思議でならない。--[[利用者:Amberangel|<font color="#9400d3">Amberangel</font>]] 2008年12月26日 (金) 08:39 (JST)
#北国街道の冬街道と言われた所にある。
*#*北隣が岩手県[[陸前高田市|'''陸前'''高田市]]であることからわかるように、実は陸前国時代にはもっと出っ張ってました。あれでも岩手に割譲した結果なのですよ。--[[利用者:Hongorian|Hongorian]] 2009年1月4日 (日) 03:05 (JST)
#*そのため古い家が結構残ってる。
*#[[サメ|フカヒレ]]の名産地とは知っていたけど、素で岩手だと思ってましたよ。--[[利用者:Eric|Eric]] 2009年1月5日 (月) 16:06 (JST)
#舟見城址の模擬天守からの黒部川扇状地の眺めはとても美しい。
*#宮城県に引っ越してきたらいつのまにかここが宮城県っぽくないと感じてきた。宮城県の北部というとどうも[[宮城/仙北#栗原市の噂|栗原市]]とかのほうを思い浮かべてしまう。--[[利用者:ボーン|ボーン]] 2009年1月8日 (木) 08:27 (JST)
#*呉東版の散居村展望台という感じ。
#*あまり天守閣らしくない可愛らしいデザイン。まあBQ観光スポットだと思えば…
#典型的な列状集落(街村)。綺麗に北国街道に沿って街が形成。
#鉄道駅は入善駅より黒部市の愛本駅からの方が近い。
#温泉施設のバーデン明日がある。
#*しかし名前由来の明日集落は黒部市所属だったりする。
#七夕祭りが呉東有数の大きさ。


===朝日町の噂===
==秋田==
*寺院の噂 -[[北陸の寺院#護国寺|護国寺]]
*[[秋田/中部#にかほ市の噂|にかほ市]]
*パーキングエリア -{{SA/PA|甲信越・北陸|越中境PA}}
*#秋田県らしくない。--[[利用者:竜也|竜也]] 2009年1月6日 (火) 16:04 (JST)
*駅 -[[富山の駅/下新川#泊駅の噂|泊駅]][[富山の駅/下新川#越中宮崎駅の噂|越中宮崎駅]]
*[[湯沢市]]
#町名の由来は町域の南東端近くにある北アルプス(後立山連峰)の朝日岳から
*#湯沢と言えば新潟。ちなみに私は隣の横手出身。--[[利用者:あんあんあん|あんあんあん]] 2009年1月9日 (金) 22:58 (JST)
#*でも地元ではイマイチぴんと来ない。「泊」などもとの地名で呼ばれることのほうが多い。
#地味ながら芸能人を輩出している。梅津栄、左姉妹(幸子<故人>・時枝)など。
#*あと、KNBのアナウンサー数家直樹
#商業地(泊)は平野部の北東端にあり、昔は新潟県方面との交流の拠点として栄えていたが、近年は衰退気味。
#*1985年、新潟県側で山崩れが起きたとき、被災者の搬送先は泊にある病院だった。
#*それ以外でも県境の向こう側の市振から泊に買い物などで出てくる人は少なくない。
#江戸時代、県境の川(境川)の上流部分(大平<だいら>川の東岸)の領有権をめぐって新潟側と紛争になったことがある。
#*明治維新で加賀藩が官軍に帰順したのに対し、当時新潟側を治めていた高田藩は奥羽越列藩同盟に加わり、賊軍とされた。結果、富山側に有利な形で決着を見た(新潟側の河原までが富山県に属している)
#**なお、糸魚川藩は官軍に帰順していたが、当時は旧青海町の東部までしか治めていなかったのでこの決着には文句がつけられなかった。
#タラ汁が県境を挟んだ両側で名物。
#*境のあたりの国道8号は「たら汁街道」と呼ばれている。
#かつて北陸道がここで途切れていた。ここから長い8号線を延々と走らされたのも今は昔。
#なぜか関西の高速道路での電光掲示板で(チェーン規制絡みで)よく見かける地名。実際はその先もチェーン規制しているのが普通だが。
#*朝日ICがNEXCO東日本とNEXCO中日本の境界のICだからだと思われる。
#ビーチボール発祥の地。
#*お土産屋に「ビーチボールまんじゅう」という謎のお土産があったな…
#*全国大会も朝日町で開かれている。
#県内唯一のサンクスがある。
#*前まではサンクスもたくさんあったがほとんどローソンに変わった。というかなんでここだけ残った。
#**富山県内のサンクスエリアFCがローソンに売り渡したため。朝日のサンクスはオーナーがローソン移行をよしとしなかったためサークルKに移行するも、そのサークルKが会社まるごとファミマに。
#「バタバタ茶」という古くからのお茶がある。
#*日本で唯一の後発酵茶らしい。
#*他にも、はとむぎ茶だったり黒豆茶だったりと何気にお茶の産地。
#県内の中でも風が強い所。
#桜の名所舟川べり。北アルプスを背景にした桜並木は見事。
#*メインは桜だが季節によってチューリップやら菜の花やらいろいろな花が植えられている。
#「百河豚美術館」というかなり難読な名前の美術館がある。
#実は人口減少がかなりのペースで進んでいる。
#*泊高校は町内唯一の高校、だけど人口減少と少子化のあおりをもろに食らって隣町の入善高校と統合が決定。元からない舟橋村を除けば県内唯一の高校がなくなった市町村に…。
#ヒスイパンというパンの上に緑色のようかんをコーティングしたパンがある。
#「五叉路クロスファイブ」という複合施設がある。名前の通り五差路に面した所にある。
#「小川」という川が流れているが名前の割には大きい川。
#*その小川の上流には小川温泉なる温泉があるが、近隣の有名温泉地である宇奈月温泉の影に隠れてしまっている。
#*一方で新潟県境に流れる川は「境川」とまんまなネーミング。
#入善町より若干平地の人口密度が高い気がする。
#鹿と熊に逆らうとこの町では生きていけないらしい。
#かつて魚津さんが町長だったことがあり、魚津朝日町長という紛らわしいことになっていた。


====ヒスイ海岸====
==山形==
#[[新潟]]との県境周辺の海岸線ではヒスイが取れる。休日に家族連れてアウトドアにでもいかが?売店のおばちゃんがヒスイかどうか鑑定してくれたりする。
*[[山形市]]
#*ヒスイは、[[糸魚川市|糸魚川]]のほうが有名かも。姫川上流でゴロゴロしてるらしい。
*#仙台行きの高速バスが頻繁に走っており、仙台へは気軽に行きやすい。--[[利用者:222.11.158.134|222.11.158.134]]2008年12月27日 (土) 15:45(JST)
#**原石は青海川上流などを含め全部新潟県側だね。ただ、糸魚川の西の海岸([[糸魚川市#旧青海町の噂|旧青海町]])は大半が親不知の天嶮に代表される断崖だから、気軽にヒスイを拾うならやはり富山側ということになるのだろう。
*[[鶴岡市]]
#**なお、母岩から直接採取はNG。上記リンクも参照のこと。
*#新潟じゃなかったっけ・・・--[[利用者:米神|こめ]]+[[利用者‐会話:米神|かみ]]+[[滋賀|in滋賀]] 2009年1月1日 (木) 13:34 (JST)
#大雨の翌日などはとくに海岸にヒスイが打ち上げられているという噂。
#ここで拾ったというヒスイが「なんでも鑑定団」で200万の値段がついていた。
#従兄(本人も新婦もこの地方の人間)が東京で結婚式を挙げた際のお祝いの品の中にここの海岸で採れたヒスイがあった。勿論、↑みたいな大層なものではないけど…
#勾玉のイメージから翡翠は緑色とイメージする人が多いが、実際は白色のものが多い。
#*緑色の石は例外はあれどハズレが多く、キツネ石などと呼ばれる。
#一番判断しやすいのはカッターで取った石を削ってみることらしい...。
#*ヒスイは硬いのでカッターで傷つかないから判断できるとのことだが、削るのはやはり怖い。


[[Category:富山|ことう]]
==福島==
*[[福島市]]
*#福島県の県庁所在地でありながら、買い物等が[[仙台市]]頼りになっているから。県庁所在地の意識が低すぎw。まさに宮城県仙台市福島区だねw。--by[[利用者:ピーター・バカラン|ピーター・バカラン]] 2008年12月26日 (金) 16:50 (JST)
*[[福島/県中・県南#石川町の噂|石川町]]
*#石川郡石川町しか書いてないと、石川県と間違われてもおかしくない、実際石川県にも石川郡があるし。ちなみに隣の浅川町は[[金沢市]]にもあり、金沢大学付近に浅川村という所もかつてあったが、ここは旧河北郡。--[[利用者:61.215.238.106|61.215.238.106]] 2009年1月10日 (土) 08:47 (JST)
*#*(コメント)横浜市中区石川町の方が有名だと思う。「石川町」と書くだけだと--[[利用者:Kami|Kami]] 2009年1月11日 (日) 22:50 (JST)
 
== 茨城 ==
*[[茨城/県西#五霞町の噂|五霞町]]
*#同県内には古河市という超強力ライバルがいるが、「他の県(ここでは埼玉)と一体化してる感」は利根川で茨城本土と隔てられた五霞の方が上。--[[利用者:あけぼう|あけぼう]] 2008年12月26日 (金) 00:07 (JST)
*[[古河市]]
*#上で何と言われようがそんなの関係ねぇ!「他県扱いされている」でなく「素で他県と勘違いされている」のなら関東随一。栃木県、埼玉県は序の口、接してもいないのに[http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E5%8F%A4%E6%B2%B3%E5%B8%82%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= 群馬県]とか[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=IWA世界ヘビー級王座&diff=22482419&oldid=22480920 千葉県]と誤記されてみたりともはや「どこの県でも別にいいじゃん」状態。一応茨城県です、一応。--[[利用者:第1施設団|第1施設団]] 2008年12月26日 (金) 11:50 (JST)
*#せっかくなので1票入れさせてもらいます。なのに田舎度を測るときだけきっちり茨城扱いされる古河。--[[利用者:ドリフ大爆笑'78|ドリフ大爆笑&#39;78]] 2008年12月27日 (土) 02:46 (JST)
*#「東北本線(宇都宮線)も国道4号も茨城を通ります」-- [[利用者:Kz|Kz]] 2008年12月27日 (土) 18:54 (JST)
*#*「東北新幹線は茨城を通るが駅がない」なんて状況を解消すべく、潔く埼玉か栃木に譲るべきでは。
*#周辺にも五霞町(茨城)、北川辺町(埼玉)、板倉町(群馬)という強力ライバルがいるが、この地域は茨城・埼玉・栃木・群馬が入り組んでいるだけにかなり分かりにくい。古河駅が宇都宮線で小山の3駅手前、隣が栃木県なだけに、街の雰囲気は栃木そのもの。--[[利用者:キッコーマソ|キッコーマソ]] 2008年12月29日 (月) 14:54 (JST)
*#他の県っぽいというより、もはやどの県であるとしても違和感を禁じえません。--[[利用者:無いです|無いです]] 2008年12月29日 (月) 21:41 (JST)
*#埼玉県民の立場で。。。国道4号であれ、東北本線であれ、「利根川を渡って栃木県に入る!」っていう常識が根付いている。なのに、利根川の向こうの古河駅は栃木県じゃなくて茨城県で、おまけに新古河駅は自分の住む埼玉県。。。地元民でも分からんわ~--[[利用者:114.49.113.143|114.49.113.143]] 2008年12月30日 (火) 17:31 (JST)
*#生活圏は栃木では?水戸よりも宇都宮の方が行きやすいのでは…(下手すりゃ「大宮>水戸」だったりして)--[[利用者:Tired|Tired]] 2009年1月10日 (土) 20:01 (JST)
*#水戸なんて免許更新のときくらいしか行かない、出かけるとしたら県内の都市よりも、湘南新宿ラインに乗って大宮、池袋、新宿、渋谷へ行く--[[利用者:119.105.171.36|119.105.171.36]] 2009年1月11日 (土) 02:26 (JST)
*#地元民だけど、生活圏が埼玉・栃木だよ、正直。でも関東のど真ん中と言う立場は譲れん。出来れば2票入れたいです……。がんばれ古河!--[[利用者:220.133.249.200|220.133.249.200]] 2009年1月11日 (日) 19:41
*[[北茨城市]]
*#北茨城市民の私が言うのも何ですが、北茨城市民は「自分を茨城県民と思っていない」というフシがあるのでw。隣の[[いわき市]]の植民地状態でもあるしねぇ・・・。--by学生時代は福島県の学校に行っていた[[利用者:ピーター・バカラン|ピーター・バカラン]] 2008年12月26日 (金) 16:46 (JST)
*[[取手市]]
*#「地元の選挙に行かない茨城都民」の問題が以前新聞に取り上げられていたので。[[利用者:○ぴこ|○ぴこ]] 2008年12月30日 (火) 18:30 (JST)
*[[水戸市]]
*#名所を除いて、水戸駅近くの景色は、今では東京と変わらなくなった。--[[利用者:Game-M|Game-M]] 2009年1月7日 (水) 09:57 (JST)
<!--*[[つくば市]]
*#沢山の研究施設があり、市街地付近は他の地域の市街地にあるような繁華街が無い。[[220.144.205.16]] 2009年1月7日 (水) 14:13 (JST)-->
*[[茨城/県南#守谷市の噂|守谷市]]
<!--*#ニュータウンが多く、茨城らしくない地域が多い。-->
*#何かが違う。[[つくばエクスプレス|秋葉原行きの電車]]が来てからはなおさら。--[[利用者:たかはま|たかはま]] 2009年1月11日 (日) 00:31 (JST)
*[[つくばみらい市]]
*#あのネーミングセンスは保守的な茨城人の発想とは思えない。--[[利用者:花室川|花室川]] 2009年1月11日 (日) 21:45 (JST)
 
==栃木==
*[[足利市]]
*#栃木県で最も栃木らしくない町。買い物は太田のイオン、レジャーは関越方面。群馬県だと言っても全く違和感無いどころか群馬の方がしっくりくる…きりがない。--[[利用者:あけぼう|あけぼう]] 2008年12月26日 (金) 00:04 (JST)
*#生活の大部分はおろか、公共機関にまで西隣の県が入り込んでいて、県庁への用でつい前橋に行きそうになるほど。おまけに横浜に里帰りすると、友人からは「まだ鎌倉武士がいるのか」といわれ、両親に恵比寿講の話をしたら「随分関西の影響濃いな」といわれ、住めば住むほど自分が何県民か分からなくなってくる。--[[利用者:カーマインヘルメット|カーマインヘルメット]] 2008年12月27日 (土) 14:10 (JST)
 
*[[栃木/西部#野木町|野木町]]
*#目立たない。地図を見ても茨城県っぽい。[[利用者:トービィ|トービィ]] 2008年12月27日 (土) 17:33 (JST)
 
==群馬==
*[[群馬/北毛#吾妻郡の噂|長野原町]]
*#北'''軽井沢'''が群馬ってのは何か納得がいかない。[[利用者:せりか|せりか]] 2008年12月26日 (金) 19:38 (JST)
*#長野原という名前と北軽井沢を名乗っているからどうしても長野県っぽくみえる。--[[利用者:60.45.37.30|60.45.37.30]] 2009年1月5日 (月) 20:26 (JST)
 
==埼玉==
*[[加須市#北川辺の噂|北川辺町]]
*#埼玉本土と利根川で分断されていて、本土に渡れる橋は埼玉大橋と東武線しかない。国道354号のおかげで、埼玉よりも群馬・茨城との結びつきのほうが強い。--[[利用者:ニンジンシチュー|ニンジンシチュー]] 2008年12月26日 (金) 10:37 (JST)
*#利根川の向こう側なのに埼玉…--[[利用者:みやは~|みやは~]] 2008年12月28日 (日) 21:17 (JST)
*[[新座市]]
*#埼玉県民として、東京にあげればいいと思った。--[[利用者:Sion2008|Sion2008]] 2008年12月26日 (金) 14:40 (JST)
*#*そうなると、練馬区の飛び地問題も解消ですね![[利用者:61.24.125.131|61.24.125.131]] 2008年12月28日 (日) 23:23 (JST)
*#飛び地問題は練馬が埼玉になるか、新座が東京にはいるかで解消ですしね!俄然、円滑に解消したいなら新座が東京入り![[利用者:ずっかにあ|ずっかにあ]] 2009年1月6日 (火) 14:36 (JST)
*[[和光市]]
*#有楽町線と副都心線の影響でどうしても東京に見えて仕方ない・・・--[[利用者:Kst01|Kst01]] 2008年12月26日 (金) 19:08 (JST)
*[[川口市]]
*#東北道から首都高への入り口があるし、東京としか思えない。[[利用者:トービィ|トービィ]] 2008年12月29日 (月) 14:05 (JST)
*[[所沢市]]
*#[[埼玉西武ライオンズ]]に改称して埼玉土着へ必死ですが、残念ながら[[さいたま]]から[[西武ドーム]]まで幾度も乗り換えなければならない球団は埼玉の物とはいえません。池袋や新宿からは直通も走るのに。--[[利用者:219.108.28.247|219.108.28.247]] 2008年12月29日 (月) 14:45 (JST)
*[[埼玉/西部#日高市の噂|日高市]]
*#名前からして北海道みたい。--[[利用者:222.144.64.243|222.144.64.243]] 2009年1月3日 (土) 13:36 (JST)
 
==千葉==
*[[浦安市]]
*#もう東京都浦安区になっちゃえばいいのに。--[[利用者:Notain|Notain]]<small>@[[横浜市]]</small> 2008年12月26日 (金) 01:03 (JST)
*#千葉Dランドにしなかったんだから、東京でいいよ。<small>東京になってくれれば、都区内までの切符でDランドに行けるし。</small>--[[利用者:稲荷大黒|稲荷大黒]] 2008年12月26日 (金) 12:39 (JST)
*#ここはTDLらのお陰で「東京」と言う認識が根付いている状況ですね。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2008年12月26日 (金) 17:36 (JST)
*#千葉県民ですが、東京に分離してもあんまり違和感ないですね。経済効果が減りますが。--[[利用者:葉村史陽|葉村史陽]] 2009年1月1日 (木) 19:41 (JST)
*#ディズニーがあるのは東京でしょ?--[[利用者:彊|彊]] 2009年1月1日 (木) 23:50 (JST)
*#「新東京国際空港」は「成田国際空港」になったのにここはまだ「東京ディズニーリゾート」。--[[利用者:ボーン|ボーン]] 2009年1月12日 (月) 17:00 (JST)
*[[我孫子市]]
*#つか茨城県じゃないの?--[[利用者:人造人間だみゃ~ん|人造人間だみゃ~ん]] 2008年12月26日 (金) 05:01 (JST)
*[[成田市]]
*#成田空港は東京でしょう。--[[利用者:Suta|Suta]] 2008年12月29日 (月) 18:58 (JST)
*[[松戸市]]
*#2chで松戸新田在住の[http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%ACkitty 油豚]が東京都千代田区六本木ヒルズ在住とか言い張ってるけど、実際茨城だろ。--[[利用者:Kami|Kami]] 2008年12月30日 (火) 7:18 (JST)
*[[千葉/内房#袖ヶ浦市の噂|袖ヶ浦市]]
*#浦安市には負けてられねぇ--[[利用者:61.25.134.4|61.25.134.4]] 2009年1月10日 (土) 15:07 (JST)
 
==東京==
*[[町田市]]
*#横浜線と小田急線が通っていて、横浜銀行があったりと神奈川っぽいから。さらに、都内で[[ICカード#nanacoの噂|nanaco]]が導入された時に町田だけ使えず、使えるようになったのが神奈川と一緒だった事からも町田は「神奈川っぽい」かなと。--[[利用者:八王人|八王人]] 2008年12月26日 (金) 00:00 (JST)
*#どう見ても神奈川。町田が神奈川になれば神奈川県が今より綺麗な形になるんだけどなぁ。--[[利用者:Notain|Notain]]<small>@[[横浜市]]</small> 2008年12月26日 (金) 00:54 (JST)
*#町田駅南口徒歩一分で、もう相模原市なんだよなあ。--[[利用者:人造人間だみゃ~ん|人造人間だみゃ~ん]] 2008年12月26日 (金) 05:01 (JST)
*#相模原市のガキにとって、町田はチャリで行くとこなんですよ。東京は電車で行くとこ。--[[利用者:Eric|Eric]] 2008年12月26日 (金) 09:24 (JST)
*#*えっ!?歩いていくとこじゃないの?
*#神奈川にしか思えない。すぐ南なのに気軽に行けない・・・。--[[利用者:無いです|無いです]] 2008年12月26日 (金) 10:15 (JST)
*#実際神奈川県町田市?って思いますね。--[[利用者:Baka21|Baka21]] 2008年12月26日 (金) 10:22 (JST)
*#街の雰囲気がやっぱり多摩川の対岸、な印象。--[[利用者:第1施設団|第1施設団]] 2008年12月26日 (金) 11:50 (JST)
*#JR町田駅が横浜支社管内であることに違和感がないです。--[[利用者:Tuna|tuna]] 2008年12月27日 (土) 13:57 (JST)
*#「他の都道府県っぽい」ではなく、「他の都道府県」です。もはや。--[[利用者:218.42.42.199|218.42.42.199]] 2008年12月28日 (日) 17:39 (JST)
*#川を渡らないのでどう考えても神奈川県。神奈川県人にとって東京は川の向こう側。--[[利用者:みやは~|みやは~]] 2008年12月28日 (日) 21:16 (JST)
*#小田急で相模大野から町田に来ても、東京都に入ったという実感が湧かない。--横ふじ 2008年12月28日 (日) 22:25 (JST)
*#*つか、鉄道で都心から行こうとすると必ず神奈川県通らないと行けないし。以前、マクドナルドの都内限定割引クーポンで町田市は除くってあったし。--[[利用者:61.24.125.131|61.24.125.131]] 2008年12月28日 (日) 23:22 (JST)
*#やっぱり'''神奈川県町田市'''は外せないかな。Chakuwikiでも[[神奈川県町田市?|散々ネタにされてる]]し...。 --[[利用者:わらいのぶんかじんこうざ|わらいのぶんかじんこうざ]] 2008年12月29日 (月) 01:58 (JST)
*#これは定番。外せない。--[[利用者:ゆう|ゆう]] 2008年12月30日 (火) 23:20 (JST)
*#町田市だけ完全に東京から突き出てる。この投票は町田市の為にあるとしか思えない。--[[利用者:222.145.101.16|222.145.101.16]] 2008年12月31日 (水) 00:17 (JST)
*#これって、ここのためにありません?[[利用者:予州|予州]] 2008年12月31日 (水) 15:51 (JST)
*#ページタイトルを見て真っ先にここを思いつきましたよ。[[利用者:Cyan|Cyan]] 2009年1月1日 (木) 09:20 (JST)
*#*同じく。
*#ページ開いたときに薄々予想はしてたけど案の定「神奈川県町田市」が大人気に…--[[利用者:Yuukie|Yuukie]] 2009年1月4日 (日) 14:06 (JST)
*#ここは高速のIC名も「横浜町田」ですから、完全に横浜に取り込まれているといっても良いでしょう。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年1月5日 (月) 17:34 (JST)
*#「東京都町田市」より「神奈川県町田市」のほうがしっくりくる。鉄道網(横浜線・小田急・田園都市線)も他の都内から完全に孤立してるし。そういえば、部活の先輩に町田市のひといたなぁ。--[[利用者:ぶっとびカード|ぶっとびカード]] 2009年1月8日 (木) 23:24 (JST)
*[[稲城市]]
*#完全に[[川崎市|川崎]]の一部だと思っていましたorz。名前も「いなしろ」とか言う始末orzorz。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2008年12月26日 (金) 00:41 (JST)
*[[東京/伊豆諸島#伊豆大島の噂|大島町]]
*#どう考えても静岡県の方が近いでしょう。実際に元静岡県でもありますし。--[[利用者:花室川|花室川]] 2008年12月26日 (金) 09:37 (JST)
*#伊豆諸島は[[静岡]]のものかと。距離的にも歴史的にも。--[[利用者:Suta|Suta]] 2008年12月29日 (月) 18:55 (JST)
*[[東京/北多摩#清瀬市の噂|清瀬市]]
*#東京の盲腸--[[利用者:121.114.190.246|121.114.190.246]] 2008年12月29日 (月) 12:23 (JST)
*#*西武池袋線は必ず[[埼玉|埼玉県]]と通過しないと清瀬市に入れない。
*#*JRも掠めているが、市域をでるときは両方とも埼玉県に入る。
*#*埼玉県清瀬市にしても誰も気づかなそう。
*[[足立区]]
*#ありゃ、埼玉県の植民地やろ?舎人地区が東京都なんて、違和感強すぎ!--[[利用者:114.49.113.143|114.49.113.143]] 2008年12月30日 (火) 17:48 (JST)
*[[東京/北区|北区]]
*#[[東京/北区#赤羽の噂|赤羽]]は埼玉だと思っている(いた)のは俺だけではない筈だ(元[[東京/北区#十条の噂|十条]]駅ユーザー)。--[[利用者:Hongorian|Hongorian]] 2009年1月4日 (日) 02:47 (JST)
*[[東京/江戸川区|江戸川区]]
*#[[市川]]と同じようなイメージ。千葉っぽいのに東京都--[[利用者:Shuya|Shuya]] 2009年1月7日 (水) 17:27 (JST)
 
== 神奈川 ==
*[[神奈川/足柄#湯河原町の噂|湯河原町]]
*#「湯河原?もう[[静岡]]かぁ」orz。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2008年12月26日 (金) 12:30 (JST)
*[[東京都相模原市?|相模原市]]
*#名前からして神奈川だが、明らかに東京都と思っている人が多いはず。--[[利用者:ムーンライト銀河|ムーンライト銀河]] 2008年12月26日 (金) 13:33 (JST)
*#相模湖のあたりは、風景的に「山梨突入」的オーラが…(地名に「相模」とは入っているけど)--[[利用者:Tired|Tired]] 2008年12月26日 (金) 17:08 (JST)
*#*確かに。小仏越えたらもう山梨、な気分。
*#えっ、東京じゃないの? --[[利用者:220.213.116.241|220.213.116.241]] 2008年12月27日 (土) 20:40 (JST)
*#東京都相模原市民としては外せない。神奈川県町田市なんていうのはナンセンスとしか思えないが--[[利用者:Kami|Kami]] 2008年12月30日 (火) 07:08 (JST)
*#横浜行くより都心方面に行った方が安くて早い・大きな買い物は横浜じゃなくて新宿…などなど枚挙に暇が無いので。本気で町田とここは所属都県を交換した方がすっきりすると思う。--[[利用者:Yuukie|Yuukie]] 2009年1月4日 (日) 14:13 (JST)
*[[川崎市]]
*#[[横浜市]]と張り合える政令指定都市だが、尼崎市と同じく工業都市であり、明らかに東京との結びつきの方が強い気がする(北の方なんか横浜には通じず、その代わり東京都心へ直結する鉄道が東急・小田急・京王と3本も通る)。川崎駅から[[東海道新幹線]]を使う場合も、今は[[新横浜駅]]より[[品川駅]]へ行った方が明らかに早い。--[[利用者:Asakaze|Asakaze]] 2008年12月28日 (日) 23:49 (JST)
*#多摩川を越えても、景色がほとんど変わらない。--[[利用者:Game-M|Game-M]] 2009年1月7日 (水) 09:49 (JST)
*#東京23区に隣接しているし、明らかに東京のベッドタウンだな。--[[利用者:黒ちゃん|黒ちゃん]]2009年1月10日 (土) 20:02 (JST)
*[[箱根町]]
*#静岡県熱海市と混同していた[[利用者:202.229.111.184|202.229.111.184]] 2009年1月2日 (金) 22:19 (JST)
 
==山梨==
*[[山梨/郡内#小菅村の噂|小菅村]]
*#甲府にどれだけ行きづらいか。水系も多摩川水系だし。住民は奥多摩町か、奥多摩町と一緒に青梅市に越境編入でもいいと思っている。--[[利用者:210.136.161.147|210.136.161.147]] 2009年1月2日 (金) 23:04 (JST)
*[[山梨/郡内#丹波山村の噂|丹波山村]]
*#小菅村が入るなら、丹波山村も入れないと不公平だろ。峠越えれば塩山行けるけど、夜なんか相当怖いぞ。--[[利用者:61.124.188.29|61.124.188.29]] 2009年1月7日 (水) 02:44 (JST)
*#「丹波」だから京都なのかと思った。--[[利用者:219.210.224.34|219.210.224.34]] 2009年1月7日 (水) 12:30 (JST)
*[[北杜市]]
*#清里や八ヶ岳など、高原を売りにした観光地を抱えているからか、そういうイメージの強い長野県にあると誤解されやすいから。--[[利用者:八王人|八王人]] 2009年1月12日 (月) 17:58 (JST)
 
==長野==
==新潟==
*[[新潟/上越#妙高市の噂|妙高市]](妙高高原限定か?)
*#日本海側から南下すると、急に両側から山が迫り明らかに風景が変わるため、県境をまたぎ長野に入ったと勘違いする。
*#*ここ10年ほどの間で2,3回行ったが勘違いし続けていた。''Chakuwiki''の[[新潟/上越#新潟?長野?|新潟だ]]との記述を見て驚いた。--[[利用者:008|''008'']] 2008年12月26日 (金) 09:27 (JST)
*#**わたしも。地理には詳しい方ですが、ここはずっと長野県だ思ってました。--[[利用者:123.200.41.79|123.200.41.79]] 2008年12月28日 (日) 22:04 (JST)
*#投票単位が市町村なので一番微妙な妙高にしたが、'''ぶっちゃけ上越・中越・下越は分けるべきだと思う'''。--[[利用者:らき☆缶|らき☆缶]] 2009年1月3日 (土) 20:35 (JST)
*#*現時点で地域区分が滅茶苦茶だと言うのに道州制とか言い出したらこのままじゃどこにも入れない。--[[利用者:らき☆缶|らき☆缶]] 2009年1月3日 (土) 20:35 (JST)
*[[糸魚川市]]
*#北信越の[[野田市|チバラギタマ]]。
*#*西部(旧青海町)を中心に海沿いが[[富山]]っぽい。(JRは全域西やし…)
*#**実際、出身者のシンガーソングライター・伊藤敏博氏は富山の射水市に定住してしまった。
*#*一方で姫川沿いに国道や大糸線で[[長野]](白馬・大町さらに[[松本市|松本]])とも結びつきが強い。所謂塩の道。
*#**言葉のアクセントなど共通語に近いが、同じものは新潟でも富山でも長野盆地でもなく、松本方面。
*#*両者をつなぐ場所にあるのが糸魚川の市街地。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2008年12月26日 (金) 12:39 (JST)
*#実際に旧青海町の山奥にある上路(あげろ)地区には、一旦県境を越えて富山側に出ないと行くことができない。恐らく佐渡島や村上市中浜(旧山北町。山形県鶴岡市鼠ヶ関との県境にある集落)以上に越後平野付近の住民には縁遠い存在。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2008年12月28日 (日) 10:58 (JST)
 
==富山==
<!--*[[富山市|旧八尾市]]。
*#何で岐阜じゃないんだろう。--[[利用者:竜也|竜也]] 2008年12月26日 (金) 17:28 (JST)-->
 
==石川==
 
==福井==
*[[福井/嶺北#今立郡の噂#池田町の噂|池田町]]
*#影が薄いから岐阜県池田町?って思いますね。{{極小|実際岐阜県にも池田町がありますが・・・。}}--[[利用者:Baka21|Baka21]] 2008年12月26日 (金) 10:22 (JST)
*[[敦賀市]]
*#福井より滋賀って感じがする。新快速の終着駅だし。--[[利用者:59.143.234.200|59.143.234.200]] 2009年1月2日 (金) 21:52 (JST)
 
==岐阜==
*[[多治見市]]
*#多治見に限らず下街道(中央道)の都市全般(恵那や中津川など)に言えるが、岐阜へ行くのに名古屋経由のほうが美濃加茂経由より早い都市のどこが「岐阜県」だ?--[[利用者:219.108.28.247|219.108.28.247]] 2008年12月29日 (月) 14:40 (JST)
*[[高山市]]
*#明らかに長野県でしょw--[[利用者:220.31.160.22|220.31.160.22]] 2008年12月31日 (水) 11:27 (JST)
*#*飛騨は飛騨で他のどことも違う気がする。強いて言えば富山が近いか?--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2009年1月3日 (土) 21:30 (JST)
*#昔は長野県の松本市に県庁を置く筑摩県の属地だったからなんとなく当然な感じがするけど。--[[利用者:60.45.37.30|60.45.37.30]] 2009年1月5日 (月) 20:34 (JST)
*[[中津川市]]
*#木曽路=長野県。中津川=木曽路。よって中津川=長野県。 …と思ってました。
*#*松本からの電車が中津川まで行くってせいもあるけれど。--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年1月10日 (土) 19:52 (JST)
 
==静岡==
*[[静岡/遠江#湖西市の噂|湖西市]]
*#気分は愛知県。テレビも愛知県。政令市になれるというのにもかかわらず、浜松との合併も拒否して……--[[利用者:稲荷大黒|稲荷大黒]] 2008年12月26日 (金) 12:36 (JST)
*[[熱海市]]
*#湯河原や箱根とも近いし。伊豆はちゃんと静岡県にあると理解しているのだが…--[[利用者:かわくも|かわくも]] 2008年12月26日 (金) 13:27 (JST)
*#小田原や箱根の一部とどうしても混同しかねない。--[[利用者:Kst01|Kst01]] 2008年12月26日 (金) 19:08 (JST)
*#そもそも伊豆半島自体が神奈川に侵食されてるような・・・--横ふじ 2008年12月28日 (日) 22:30 (JST)
*#地図を見てもわかりにくい・・・--[[利用者:米神|こめ]]+[[利用者‐会話:米神|かみ]]+[[滋賀|in滋賀]] 2009年1月1日 (木) 13:36 (JST)
*#箱根とセットな印象があるせいか静岡な気がしない。かといって箱根も神奈川という気がしない。--[[利用者:Hongorian|Hongorian]] 2009年1月4日 (日) 03:13 (JST)
*#南隣の伊東はそれなりに「静岡県」を意識出来るんだけど、熱海はあまり意識出来ない。熱海市の項目にもある通り、モナコ的立場で良いと思う。因みに私ゃ半島の反対側の付け根の出身です。[[利用者:Sanpei|Sanpei]] 2009年1月9日 (金) 20:11 (JST)
 
==愛知==
*[[愛知/東尾張#春日町の噂|春日町]]
#つい「かすがちょう」と読み、京都っぽいと感じてしまう。--[[利用者:219.210.224.34|219.210.224.34]] 2009年1月5日 (月) 18:43 (JST)
#*「かすが」って読むのなら、私は春日大社や春日山など[[奈良]]を連想しますが。しばらく前まで列車名にもありましたし。「はるひ」と読む町村は他に無いので、私見では不自然さはありませんけれど。--[[利用者:Asakaze|Asakaze]] 2009年1月11日 (日) 00:55 (JST)
 
==三重==
*[[三重/北勢#桑名郡の噂|木曽岬町]]
*#木曽川の東だし、郵便も電話も愛知だし…なんで三重なの?[[利用者:せりか|せりか]] 2008年12月26日 (金) 19:35 (JST)
*#他にもあると思いましたが、地元に近いのでココに一票[[利用者:佐久間ん|佐久間ん]] 2009年1月12日 (月) 17:41 (JST)
*[[名張市]]
*#近鉄に乗っているとここって奈良の最果てか??・・・と思える。津よりも関西との結びつきも強いし、津方面より大阪方面のほうが電車の本数も多いため。--[[利用者:218.42.238.48|218.42.238.48]] 2008年12月26日 (金) 22:14 (JST)
*[[熊野市]]
*#和歌山県の本宮・那智・新宮をまとめて熊野三山と呼ぶなど、熊野地方は和歌山県下にも広がっている。熊野古道も和歌山県の方が有名で、熊野は和歌山の印象強し。また山がちな紀伊半島南部にあって新宮から平地が続き、県境は熊野と尾鷲の間の山の印象がある(本当の県境は熊野川です、新宮川とも呼ぶ)。--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2008年12月27日 (土) 17:43 (JST)
 
==滋賀==
*[[大津市]]
*#何しろ京都市大津区と揶揄されているくらい。--[[利用者:稗田抜刀斎|稗田抜刀斎]] 2008年12月26日 (金) 17:16 (JST)
*#大津市民の友人で比叡山にある高校に通学する際、一回京都市に入ってから通学していたそうな--[[利用者:125.4.188.165|125.4.188.165]] 2008年12月27日 (土) 21:14 (JST)
*#ここは京都市大津区。はやいとこ県庁を草津に移して京都市に編入するべし。そうすりゃ比叡山延暦寺が京都市にあるという誤解は真実にw--[[利用者:210.153.84.137|210.153.84.137]] 2009年1月1日 (木) 16:54 (JST)
*#京都からの山を越えたら大津市にはいるかと思ってたら、山の中に境界線があったのね・・・--[[利用者:たかはま|たかはま]] 2009年1月2日 (金) 22:01 (JST)
*#京都まで電車で10分。石坂線乗る人おけいはん。[[利用者:221.86.131.20|221.86.131.20]] 2009年1月6日 (火) 16:02 (JST)
*#早々と、京都市と2例目の越境合併をされるべき。ひこにゃんがいるから彦根市に県庁所在地になってもらえればいい。上記に草津を県庁にしろという意見がありますが、今度は草津温泉が滋賀にあるという誤解が・・・それを狙うべきなのかな。--[[利用者:Bob|Bob]] 2009年1月11日 (日) 17:04 (JST)
 
==京都==
*[[舞鶴市]]
*#京都に海なんかあったっけ?-- [[利用者:Kz|Kz]] 2008年12月26日 (金) 18:48 (JST)
*[[木津川市]]
*#奈良?それ以前に存在自体気付かないかも?--[[利用者:浜静人|浜静人]] 2008年12月26日 (金) 22:17 (JST)
*#京都府と言われても、精華町も含めてやっぱりここは奈良だ!! [[利用者:Nicofee|Nicofee]] 2008年12月29日 (月) 00:41 (JST)
*#特に木津地域は奈良県との県境に近く、「イオン高の原ショッピングセンター」は駐車場に京都府・奈良県の看板がある。 まさに奈良県木津川市や 2008年12月31日 (水) 14:25 [[利用者:三木王|三木王]]
*[[福知山市]]
*#「[[尼崎市|尼崎]]の福知山線脱線事故」で知名度が挙がっただけに……。兵庫県だと思ってる人は山ほどいるはず。--[[利用者:キッコーマソ|キッコーマソ]] 2008年12月29日 (月) 14:54 (JST)
*#これは兵庫と思ってる人が多いはず。--[[利用者:ゆう|ゆう]] 2008年12月30日 (火) 23:20 (JST)
*#*えっ違うの!?--[[利用者:Swi|Swi]] 2009年1月11日 (日) 16:48 (JST)
*[[長岡京市]]
*#大阪(梅田)まで阪急でもJRでも30分位で行けるし、方言も大阪弁(若干京都訛りもあるが)なので、向日市や大山崎町も含めて正直大阪府としか思えない。[[利用者:122.218.24.199|122.218.24.199]] 2008年12月29日 (月) 16:21 (JST)
*[[京都/山城#精華町の噂|精華町]]
*#上に出ている精華町。街から生駒市、奈良市、木津川市、精華町を見分けることは不可能。[[利用者:58.190.15.176|58.190.15.176]] 2009年1月4日 (日) 12:08 (JST)
*[[八幡市]]
*#ネタが書かれているとおり、生活圏が大阪府[[枚方市]]。バスで10分の樟葉(枚方市)でお買い物。
*#*場所によっては、自転車で5分。--[[利用者:008|''008'']] 2009年1月6日 (火) 17:37 (JST)
 
==大阪==
*[[島本町]]
*#電話番号が京都075と同じですし、大阪人より京都人のほうに知名度高かった。 -[[利用者:弥七|弥七]] 2008年12月26日 (金) 14:12 (JST)
*[[池田市]]
*#伊丹=兵庫、川西=兵庫のイメージが強すぎてか、空港から出たバス内でついそんなふうに思ってしまった。--(by [[利用者:4B3|4B3]]<small>@[[出水市|出水]]/[[利用者‐会話:4B3|話]]</small>) 2008年12月29日 (月) 21:17 (JST)
*[[大阪/泉南#岬町の噂|岬町]]
*#[[大阪市]]より[[和歌山市]]のほうが近いし、なんしか方言が[[和歌山]]弁。南大阪在住の俺が方言に驚いた。--[[利用者:220.13.130.103|220.13.130.103]] 2008年12月30日 (火) 12:06 (JST)
*[[高槻市]]
*#大阪市よりも京都市の方が少しだけ近く、方言も若干京都っぽい所もあるので、島本町同様、京都府と間違えられることも結構ある。--[[利用者:122.218.24.199|122.218.24.199]] 2008年12月30日 (火) 16:36 (JST)
*[[柏原市]]
*#[[橿原市|橿原]]と紛らわしい。更に、橿原とは違うと分かっているのに、なぜか大阪府の東端ではなく奈良県の西端だと思っていた。--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2009年1月3日 (土) 21:30 (JST)
*[[茨木市]]
*#茨木県の県庁所在地じゃないの?--[[利用者:Kmomotoy|Kmomotoy]] 2009年1月12日 (月) 14:57 (JST)
 
==兵庫==
*[[尼崎市]]
*#電話の市外局番が(06)だし、神戸より大阪とのつながりの方がずっと強い。-[[利用者:中之島線|中之島線]]2008年12月26日 (金) 10:58(JST)
*#兵庫に越してくるまで尼は大阪だと思っていました--[[利用者:125.4.188.165|125.4.188.165]] 2008年12月27日 (土) 21:12 (JST)
*#JRの大阪市内に関する運賃特例でも尼崎を経由できるのがあるくらいですし…大阪を支える工業地帯だと思っています。--[[利用者:Asakaze|Asakaze]] 2008年12月28日 (日) 16:16 (JST)
*#実質「大阪市尼崎区」。阪神なんば線が開通すると、大阪市の二大繁華街([[梅田]]・[[難波]])へ乗り換え無しで行ける様になる為、さらに大阪との繋がりが強くなりそう。--[[利用者:221.86.113.155|221.86.113.155]] 2008年12月28日 (日) 21:27 (JST)
*#尼崎に用事ができたので阪神尼崎駅周辺に泊まろうかと[http://travel.rakuten.co.jp/ 楽天トラベル]にて兵庫県を選択したら尼崎周辺の宿が皆無。仕方が無いので梅田周辺に泊まろうと大阪府を選択したらそこに尼崎の宿も一緒に載っていました… [[利用者:Cyan|Cyan]] 2009年1月1日 (木) 09:20 (JST)
*#どう考えても大阪。--[[利用者:彊|彊]] 2009年1月1日 (木) 23:47 (JST)
*#尼崎の人に出身地を聞くともう開き直ってるのか「大阪出身」と言う答えが返ってくることもしばしば --[[利用者:SkyBlueSky|SkyBlueSky]] 2009年1月3日 (土) 21:05 (JST)
*#↑に既出だが市外局番が06[[利用者:121.102.22.215|121.102.22.215]] 2009年1月5日 (月) 03:57 (JST)
*#大阪府に割譲--[[利用者:210.149.25.66|210.149.25.66]] 2009年1月5日 (月) 14:44 (JST)
*#実質、武庫川が県境になってる気がする。そーすりゃ伊丹空港が「大阪国際空港」でも何の違和感もなくなるし。[[利用者:Sanpei|Sanpei]] 2009年1月9日 (金) 20:15 (JST)
*[[西宮市]]
*#甲子園は高校野球の解説でも「地元、大阪が…」と言われています。 -[[利用者:弥七|弥七]] 2008年12月26日 (金) 14:07 (JST)
*#*南や中のほうはまだしも、名塩のように大阪方面にしか路線が通じていないとなおのこと……宝塚も同じですか?
*#タテジマ集団と共に大阪か兵庫かハッキリさせて欲しい -[[利用者:218.224.62.233|218.224.62.233]] 2009年1月6日 (火) 17:10 (JST)
*#え、甲子園って大阪にあるんじゃないの?[[利用者:Mr.K|Mr.K]] 2009年1月12日 (月) 17:41 (JST)
*[[川西市]]
*#神戸より大阪とのつながりが強く、電話の市外局番が(072)であるうえに、'''川西池田'''という駅が存在するので、池田と同じく大阪府に存在する市と混同しがちだ・・・--[[利用者:218.42.238.48|218.42.238.48]] 2008年12月26日 (金) 22:30 (JST)
*#川西は昔から池田の西郊外みたいな位置づけだったし、多田の方も池田の奥って位置づけだったし。[[利用者:Harimowski|Harimowski]] 2008年12月30日 (火) 10:54 (JST)
*#そもそも名前が池田から見て川の西。[[利用者:124.146.127.106|124.146.127.106]] 2008年12月31日 (水) 10:35 (JST)
 
==奈良==
*[[生駒市]]
*#生駒山のすぐ向こうが大阪府であり、うまく言えないが雰囲気が大阪っぽい[[利用者:202.229.111.184|202.229.111.184]] 2009年1月2日 (金) 22:17 (JST)
 
==和歌山==
*[[和歌山/紀南#北山村の噂|北山村]]
*#あの位置から見て少なくとも[[和歌山|和歌山県]]ではあり得ないよなと常々。[[奈良|奈良県]]で良いんじゃ。[[利用者:Halki|Halki]] 2008年12月27日 (土) 18:21 (JST)
*[[橋本市]]
*#JR和歌山線で[[和歌山市]]に行くより[[南海高野線]]で[[大阪市]]に出る方が速いし大阪への通勤客も多い。加えて内陸にあるため和歌山って感じがしないうえに[[奈良]]県とも接している。[[利用者:中之島線|中之島線]]2008年12月28日(日)15:23(JST)
*[[新宮市]]
*#[[熊野市|あっち]]が和歌山県じゃねぇか、といえば、こっちは三重県だろという意見が出てもいい。微妙に和歌山県庁より三重県庁のほうが近い。ほんの数キロの差ではあるけれども。--[[利用者:Bob|Bob]] 2009年1月11日 (日) 17:12 (JST)
 
==鳥取==
*[[鳥取/伯耆#境港市の噂|境港市]]
*#ほとんど[[島根]]。存在している場所自体怪しげなので、妖怪([[北朝鮮|実体のあるもの]]も含む)が多数出没…-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2008年12月26日 (金) 12:45 (JST)
 
==島根==
*[[島根/石見#津和野町の噂|津和野町]]
*#山口・萩とセットで取り上げられることが多いので、山口県だと思っていました。--[[利用者:Drhirame|どくとるひらめ]] 2008年12月26日 (金) 01:22 (JST)
*#小京都、山口線、SL「やまぐち」号、分かっていても思わず山口県と言ってしまう。--[[利用者:浜静人|浜静人]] 2008年12月26日 (金) 22:08 (JST)
*#旅行会社のツアーでも大体萩とセットになっていますね。--[[利用者:SkyBlueSky|SkyBlueSky]] 2009年1月3日 (土) 21:00 (JST)
 
==岡山==
==広島==
*[[福山市|福山市]]
*#散々語られてるけど、結びつきから明らかに[[岡山]]だし。-[[利用者:Halki|Halki]] 2008年12月27日 (土) 18:39 (JST)
 
==山口==
*[[岩国市]]
*#すみません、広島に住んでいたとき、よく両親につれていってもらっていたので、どうもそこも広島の延長のような気がして……。--[[利用者:カーマインヘルメット|カーマインヘルメット]] 2008年12月28日 (日) 10:16 (JST)
*#[[山口市]]より[[広島市]]のほうが圧倒的に近いし。[[wikipedia:ja:広島シティネットワーク|広島シティネットワーク]]のエリアだし。 --[[利用者:わらいのぶんかじんこうざ|わらいのぶんかじんこうざ]] 2008年12月29日 (月) 01:58 (JST)
*#岩国~広島は通勤圏内ですが 山口は年1回もいかないや(笑)……。--[[利用者:117.18.204.199|117.18.204.199]] 2009年1月11日 (日) 13:34 (JST)
*#広島県内の東部や北部と比べてもここの方が広島っぽい。--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2009年1月11日 (日) 21:30 (JST)
*[[下関市]]
*#地形的にはともかく、ほとんど[[北九州市|北九州]]の属国みたいになってるよね。[[利用者:124.146.127.106|124.146.127.106]] 2008年12月31日 (水) 10:37 (JST)
*#もはや下関は北九州市の一部のようなもの。[[利用者:予州|予州]] 2008年12月31日 (水) 15:50 (JST)
 
==徳島==
*[[三好市]]
*#四国初投票。ここは実質香川県。大阪との結びつきが弱い点でも徳島県らしくない。[[利用者:Harimowski|Harimowski]] 2008年12月30日 (火) 10:56 (JST)
 
==香川==
==愛媛==
==高知==
*[[高知/東部#東洋町|東洋町]]
*#四国2票目。高知県でありながら、鉄道は徳島方面と繋がり、住民もみんな徳島方面へ買い物に出掛ける。加えて、平成の大合併の時には徳島県側の自治体(現[[徳島/南部#海陽町の噂|海陽町]])と越県合併する事も検討されていた。周辺市町村在住以外の大多数の高知県民からは既にその存在自体が忘れられているという可哀想な町。--[[利用者:221.86.113.155|221.86.113.155]] 2008年12月31日 (水) 14:38 (JST)
 
==福岡==
*[[大牟田市]]
*#どうしても熊本っぽいイメージが抜けない。隣の荒尾市と一体化してるのもあるけど…。--[[利用者:Amberangel|<font color="#9400d3">Amberangel</font>]] 2008年12月26日 (金) 13:41 (JST)
*#実際、言葉や文化等に熊本県寄りのものが多い。いきなり饅頭とか。--[[利用者:60.40.214.78|60.40.214.78]] 2009年1月10日 (土) 16:10 (JST)
*[[福岡/豊前#吉富町の噂|吉富町]]
*#完全に[[中津市]]の一地域状態。市外局番も郵便局の配達エリアも中津だし。もはや大分県。--[[利用者:203.213.175.221|203.213.175.221]] 2009年1月1日 (木) 8:53 (JST)
 
==佐賀==
*[[鳥栖市]]
*#佐賀の入口というイメージはあっても、佐賀の一部というイメージは無い。--[[利用者:ニンジンシチュー|ニンジンシチュー]] 2008年12月26日 (金) 13:52 (JST)
*#3号線や九州自動車道を北上し鳥栖に差し掛かると「福岡に入ったか」と言う気分になる。 -[[利用者:218.224.62.233|218.224.62.233]] 2009年1月6日 (火) 17:13 (JST)
 
==長崎==
*[[長崎/対馬|対馬市]]
*#福岡県に入ってるっぽいじゃないですか?最近は他の国っぽくもなりましたが……--[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2008年12月26日 (金) 00:03 (JST)
*[[長崎/壱岐|壱岐市]]
*#長崎よりは、[[唐津市]]([[佐賀/松浦|佐賀県]])との結びつきが強そう。[[利用者:121.114.190.246|121.114.190.246]] 2008年12月30日 (火) 14:39 (JST)
 
==熊本==
*[[熊本/天草#苓北町の噂|苓北町]]
*#熊本というより長崎との結び付きが強い気がします。……町長自体が長崎向きですし。--[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2008年12月26日 (金) 00:07 (JST)
*[[荒尾市]]
*#最初[[福岡]]県だと思った。--[[利用者:竜也|竜也]] 2008年12月26日 (金) 17:32 (JST)
<!--*#↑の方では大牟田市を熊本だと思ってる人もいるなあ。合併するとなるとどっちに入れるのが適当だろうか?[[利用者:61.24.125.131|61.24.125.131]] 2008年12月28日 (日) 23:26 (JST)-->
 
==大分==
*[[中津市]]
*#昔、中津井筒屋があったころ、水着がほしかったOBS某女子アナウンサーは「トキハにないものが中津井筒屋にあった」と、地元局アナとは思えない発言をしていたが、それは中津地域のテレビアンテナが、ほぼ福岡県側を向いているからかね? by北九州市の人--[[利用者:211.131.251.139|211.131.251.139]] 2009年1月1日 (木) 9:31 (JST)
 
==宮崎==
• [[都城市]]
 
正直、鹿児島県だと思っていました。
 
==鹿児島==
*[[奄美大島#奄美市ぬ噂|奄美市]]
*#ずっと沖縄県だと思っていました(汗)。--[[利用者:Drhirame|どくとるひらめ]] 2008年12月26日 (金) 01:22 (JST)
*#私もです。沖縄=あの辺の島の集合体というイメージがあったので奄美市(というか奄美諸島全体)は、沖縄県に属しているんだと思っていました。鹿児島県だったと知ったときは意外な気分でした。--[[利用者:中太郎|中太郎]] 2008年12月26日 (金) 08:24 (JST)
*#I think so, too!--[[利用者:123.200.41.79|123.200.41.79]] 2008年12月28日 (日) 20:06 (JST)
*[[鹿児島/奄美#知名町ぬ噂|知名町]]
*#沖縄だと思っていた。--[[利用者:88型k|88型k]] 2009年1月7日 (水) 16:48 (JST)
 
==沖縄==
*[[沖縄/国頭#国頭村ぬ噂|<ruby><rb>国</rb><rp>(</rp><rt>くに</rt><rp>)</rp></ruby><ruby><rb>頭</rb><rp>(</rp><rt>がみ</rt><rp>)</rp></ruby><ruby><rb>村</rb><rp>(</rp><rt>そん</rt><rp>)</rp></ruby>]]
*#地理的には沖縄島(沖縄本島)だからどう見ても沖縄だけど、沖縄最北端だから気候は[[鹿児島/奄美|奄美諸島]]--[[利用者:219.96.18.8|219.96.18.8]] 2009年1月11日 (日) 00:07 (JST)
 
==関連項目==
*[[あなたが選ぶ変化の激しい市町村日本一]]
 
[[カテゴリ:所属に議論のある地域|*]]
[[カテゴリ:あなたが選ぶ○○|ほかのととうふけん]]

2021年4月27日 (火) 15:55時点における版

~投票期間は終了致しました。投票ありがとうございました。~



あなたが選ぶ他の都道府県っぽい市町村日本一 目次
北海道 青森
秋田 岩手
山形 宮城

島根 鳥取

福井

新潟 福島
佐賀 福岡 広島 岡山
長野 群馬 栃木
長崎
大分


埼玉
宮崎 愛媛 香川
山梨 東京
鹿児島 高知 徳島 和歌山 愛知 静岡 神奈川
沖縄

北海道

  • 中川町
    1. 語感があまりにも普通すぎて「北海道っぽく」ない。中川って。--118.9.26.68 2009年1月4日 (日) 01:16 (JST)

青森

  • 弘前市
    1. 秋田県だと思ってました。(あれ、本当は青森でいいんだよね?)--雪月花 2008年12月26日 (金) 14:18 (JST)
  • 八戸市
    1. 岩手だと思ってた (青森市住んでるのになせがそう思う)--かもしかの人 2008年12月28日 (日) 17:24 (JST)

岩手

  • 二戸市
    1. 上記の八戸市とは逆に、青森だと思われている可能性大。旧南部地方の「漢数字+戸」の地名は県外者にはややこし過ぎ。--御蒲田弓之助 2008年12月29日 (月) 14:45 (JST)
    2. 八戸が青森にあったから、「漢数字+戸」の地名は全て青森にあると思っていた。というか、一戸と二戸が岩手だということを上のコメントを見て初めて知った・・・。--中太郎 2008年12月29日 (月) 15:02 (JST)

宮城

  • 気仙沼市
    1. え?あの辺って岩手県じゃないの?と正直思った。なんであんな出っ張りを含めた県の形にしたのかが不思議でならない。--Amberangel 2008年12月26日 (金) 08:39 (JST)
      • 北隣が岩手県陸前高田市であることからわかるように、実は陸前国時代にはもっと出っ張ってました。あれでも岩手に割譲した結果なのですよ。--Hongorian 2009年1月4日 (日) 03:05 (JST)
    2. フカヒレの名産地とは知っていたけど、素で岩手だと思ってましたよ。--Eric 2009年1月5日 (月) 16:06 (JST)
    3. 宮城県に引っ越してきたらいつのまにかここが宮城県っぽくないと感じてきた。宮城県の北部というとどうも栗原市とかのほうを思い浮かべてしまう。--ボーン 2009年1月8日 (木) 08:27 (JST)

秋田

山形

  • 山形市
    1. 仙台行きの高速バスが頻繁に走っており、仙台へは気軽に行きやすい。--222.11.158.1342008年12月27日 (土) 15:45(JST)
  • 鶴岡市
    1. 新潟じゃなかったっけ・・・--こめ+かみ+in滋賀 2009年1月1日 (木) 13:34 (JST)

福島

  • 福島市
    1. 福島県の県庁所在地でありながら、買い物等が仙台市頼りになっているから。県庁所在地の意識が低すぎw。まさに宮城県仙台市福島区だねw。--byピーター・バカラン 2008年12月26日 (金) 16:50 (JST)
  • 石川町
    1. 石川郡石川町しか書いてないと、石川県と間違われてもおかしくない、実際石川県にも石川郡があるし。ちなみに隣の浅川町は金沢市にもあり、金沢大学付近に浅川村という所もかつてあったが、ここは旧河北郡。--61.215.238.106 2009年1月10日 (土) 08:47 (JST)
      • (コメント)横浜市中区石川町の方が有名だと思う。「石川町」と書くだけだと--Kami 2009年1月11日 (日) 22:50 (JST)

茨城

  • 五霞町
    1. 同県内には古河市という超強力ライバルがいるが、「他の県(ここでは埼玉)と一体化してる感」は利根川で茨城本土と隔てられた五霞の方が上。--あけぼう 2008年12月26日 (金) 00:07 (JST)
  • 古河市
    1. 上で何と言われようがそんなの関係ねぇ!「他県扱いされている」でなく「素で他県と勘違いされている」のなら関東随一。栃木県、埼玉県は序の口、接してもいないのに群馬県とか千葉県と誤記されてみたりともはや「どこの県でも別にいいじゃん」状態。一応茨城県です、一応。--第1施設団 2008年12月26日 (金) 11:50 (JST)
    2. せっかくなので1票入れさせてもらいます。なのに田舎度を測るときだけきっちり茨城扱いされる古河。--ドリフ大爆笑'78 2008年12月27日 (土) 02:46 (JST)
    3. 「東北本線(宇都宮線)も国道4号も茨城を通ります」-- Kz 2008年12月27日 (土) 18:54 (JST)
      • 「東北新幹線は茨城を通るが駅がない」なんて状況を解消すべく、潔く埼玉か栃木に譲るべきでは。
    4. 周辺にも五霞町(茨城)、北川辺町(埼玉)、板倉町(群馬)という強力ライバルがいるが、この地域は茨城・埼玉・栃木・群馬が入り組んでいるだけにかなり分かりにくい。古河駅が宇都宮線で小山の3駅手前、隣が栃木県なだけに、街の雰囲気は栃木そのもの。--キッコーマソ 2008年12月29日 (月) 14:54 (JST)
    5. 他の県っぽいというより、もはやどの県であるとしても違和感を禁じえません。--無いです 2008年12月29日 (月) 21:41 (JST)
    6. 埼玉県民の立場で。。。国道4号であれ、東北本線であれ、「利根川を渡って栃木県に入る!」っていう常識が根付いている。なのに、利根川の向こうの古河駅は栃木県じゃなくて茨城県で、おまけに新古河駅は自分の住む埼玉県。。。地元民でも分からんわ~--114.49.113.143 2008年12月30日 (火) 17:31 (JST)
    7. 生活圏は栃木では?水戸よりも宇都宮の方が行きやすいのでは…(下手すりゃ「大宮>水戸」だったりして)--Tired 2009年1月10日 (土) 20:01 (JST)
    8. 水戸なんて免許更新のときくらいしか行かない、出かけるとしたら県内の都市よりも、湘南新宿ラインに乗って大宮、池袋、新宿、渋谷へ行く--119.105.171.36 2009年1月11日 (土) 02:26 (JST)
    9. 地元民だけど、生活圏が埼玉・栃木だよ、正直。でも関東のど真ん中と言う立場は譲れん。出来れば2票入れたいです……。がんばれ古河!--220.133.249.200 2009年1月11日 (日) 19:41
  • 北茨城市
    1. 北茨城市民の私が言うのも何ですが、北茨城市民は「自分を茨城県民と思っていない」というフシがあるのでw。隣のいわき市の植民地状態でもあるしねぇ・・・。--by学生時代は福島県の学校に行っていたピーター・バカラン 2008年12月26日 (金) 16:46 (JST)
  • 取手市
    1. 「地元の選挙に行かない茨城都民」の問題が以前新聞に取り上げられていたので。○ぴこ 2008年12月30日 (火) 18:30 (JST)
  • 水戸市
    1. 名所を除いて、水戸駅近くの景色は、今では東京と変わらなくなった。--Game-M 2009年1月7日 (水) 09:57 (JST)
  • 守谷市
    1. 何かが違う。秋葉原行きの電車が来てからはなおさら。--たかはま 2009年1月11日 (日) 00:31 (JST)
  • つくばみらい市
    1. あのネーミングセンスは保守的な茨城人の発想とは思えない。--花室川 2009年1月11日 (日) 21:45 (JST)

栃木

  • 足利市
    1. 栃木県で最も栃木らしくない町。買い物は太田のイオン、レジャーは関越方面。群馬県だと言っても全く違和感無いどころか群馬の方がしっくりくる…きりがない。--あけぼう 2008年12月26日 (金) 00:04 (JST)
    2. 生活の大部分はおろか、公共機関にまで西隣の県が入り込んでいて、県庁への用でつい前橋に行きそうになるほど。おまけに横浜に里帰りすると、友人からは「まだ鎌倉武士がいるのか」といわれ、両親に恵比寿講の話をしたら「随分関西の影響濃いな」といわれ、住めば住むほど自分が何県民か分からなくなってくる。--カーマインヘルメット 2008年12月27日 (土) 14:10 (JST)
  • 野木町
    1. 目立たない。地図を見ても茨城県っぽい。トービィ 2008年12月27日 (土) 17:33 (JST)

群馬

  • 長野原町
    1. 軽井沢が群馬ってのは何か納得がいかない。せりか 2008年12月26日 (金) 19:38 (JST)
    2. 長野原という名前と北軽井沢を名乗っているからどうしても長野県っぽくみえる。--60.45.37.30 2009年1月5日 (月) 20:26 (JST)

埼玉

  • 北川辺町
    1. 埼玉本土と利根川で分断されていて、本土に渡れる橋は埼玉大橋と東武線しかない。国道354号のおかげで、埼玉よりも群馬・茨城との結びつきのほうが強い。--ニンジンシチュー 2008年12月26日 (金) 10:37 (JST)
    2. 利根川の向こう側なのに埼玉…--みやは~ 2008年12月28日 (日) 21:17 (JST)
  • 新座市
    1. 埼玉県民として、東京にあげればいいと思った。--Sion2008 2008年12月26日 (金) 14:40 (JST)
      • そうなると、練馬区の飛び地問題も解消ですね!61.24.125.131 2008年12月28日 (日) 23:23 (JST)
    2. 飛び地問題は練馬が埼玉になるか、新座が東京にはいるかで解消ですしね!俄然、円滑に解消したいなら新座が東京入り!ずっかにあ 2009年1月6日 (火) 14:36 (JST)
  • 和光市
    1. 有楽町線と副都心線の影響でどうしても東京に見えて仕方ない・・・--Kst01 2008年12月26日 (金) 19:08 (JST)
  • 川口市
    1. 東北道から首都高への入り口があるし、東京としか思えない。トービィ 2008年12月29日 (月) 14:05 (JST)
  • 所沢市
    1. 埼玉西武ライオンズに改称して埼玉土着へ必死ですが、残念ながらさいたまから西武ドームまで幾度も乗り換えなければならない球団は埼玉の物とはいえません。池袋や新宿からは直通も走るのに。--219.108.28.247 2008年12月29日 (月) 14:45 (JST)
  • 日高市
    1. 名前からして北海道みたい。--222.144.64.243 2009年1月3日 (土) 13:36 (JST)

千葉

  • 浦安市
    1. もう東京都浦安区になっちゃえばいいのに。--Notain@横浜市 2008年12月26日 (金) 01:03 (JST)
    2. 千葉Dランドにしなかったんだから、東京でいいよ。東京になってくれれば、都区内までの切符でDランドに行けるし。--稲荷大黒 2008年12月26日 (金) 12:39 (JST)
    3. ここはTDLらのお陰で「東京」と言う認識が根付いている状況ですね。--Kの特急 2008年12月26日 (金) 17:36 (JST)
    4. 千葉県民ですが、東京に分離してもあんまり違和感ないですね。経済効果が減りますが。--葉村史陽 2009年1月1日 (木) 19:41 (JST)
    5. ディズニーがあるのは東京でしょ?-- 2009年1月1日 (木) 23:50 (JST)
    6. 「新東京国際空港」は「成田国際空港」になったのにここはまだ「東京ディズニーリゾート」。--ボーン 2009年1月12日 (月) 17:00 (JST)
  • 我孫子市
    1. つか茨城県じゃないの?--人造人間だみゃ~ん 2008年12月26日 (金) 05:01 (JST)
  • 成田市
    1. 成田空港は東京でしょう。--Suta 2008年12月29日 (月) 18:58 (JST)
  • 松戸市
    1. 2chで松戸新田在住の油豚が東京都千代田区六本木ヒルズ在住とか言い張ってるけど、実際茨城だろ。--Kami 2008年12月30日 (火) 7:18 (JST)
  • 袖ヶ浦市
    1. 浦安市には負けてられねぇ--61.25.134.4 2009年1月10日 (土) 15:07 (JST)

東京

  • 町田市
    1. 横浜線と小田急線が通っていて、横浜銀行があったりと神奈川っぽいから。さらに、都内でnanacoが導入された時に町田だけ使えず、使えるようになったのが神奈川と一緒だった事からも町田は「神奈川っぽい」かなと。--八王人 2008年12月26日 (金) 00:00 (JST)
    2. どう見ても神奈川。町田が神奈川になれば神奈川県が今より綺麗な形になるんだけどなぁ。--Notain@横浜市 2008年12月26日 (金) 00:54 (JST)
    3. 町田駅南口徒歩一分で、もう相模原市なんだよなあ。--人造人間だみゃ~ん 2008年12月26日 (金) 05:01 (JST)
    4. 相模原市のガキにとって、町田はチャリで行くとこなんですよ。東京は電車で行くとこ。--Eric 2008年12月26日 (金) 09:24 (JST)
      • えっ!?歩いていくとこじゃないの?
    5. 神奈川にしか思えない。すぐ南なのに気軽に行けない・・・。--無いです 2008年12月26日 (金) 10:15 (JST)
    6. 実際神奈川県町田市?って思いますね。--Baka21 2008年12月26日 (金) 10:22 (JST)
    7. 街の雰囲気がやっぱり多摩川の対岸、な印象。--第1施設団 2008年12月26日 (金) 11:50 (JST)
    8. JR町田駅が横浜支社管内であることに違和感がないです。--tuna 2008年12月27日 (土) 13:57 (JST)
    9. 「他の都道府県っぽい」ではなく、「他の都道府県」です。もはや。--218.42.42.199 2008年12月28日 (日) 17:39 (JST)
    10. 川を渡らないのでどう考えても神奈川県。神奈川県人にとって東京は川の向こう側。--みやは~ 2008年12月28日 (日) 21:16 (JST)
    11. 小田急で相模大野から町田に来ても、東京都に入ったという実感が湧かない。--横ふじ 2008年12月28日 (日) 22:25 (JST)
      • つか、鉄道で都心から行こうとすると必ず神奈川県通らないと行けないし。以前、マクドナルドの都内限定割引クーポンで町田市は除くってあったし。--61.24.125.131 2008年12月28日 (日) 23:22 (JST)
    12. やっぱり神奈川県町田市は外せないかな。Chakuwikiでも散々ネタにされてるし...。 --わらいのぶんかじんこうざ 2008年12月29日 (月) 01:58 (JST)
    13. これは定番。外せない。--ゆう 2008年12月30日 (火) 23:20 (JST)
    14. 町田市だけ完全に東京から突き出てる。この投票は町田市の為にあるとしか思えない。--222.145.101.16 2008年12月31日 (水) 00:17 (JST)
    15. これって、ここのためにありません?予州 2008年12月31日 (水) 15:51 (JST)
    16. ページタイトルを見て真っ先にここを思いつきましたよ。Cyan 2009年1月1日 (木) 09:20 (JST)
      • 同じく。
    17. ページ開いたときに薄々予想はしてたけど案の定「神奈川県町田市」が大人気に…--Yuukie 2009年1月4日 (日) 14:06 (JST)
    18. ここは高速のIC名も「横浜町田」ですから、完全に横浜に取り込まれているといっても良いでしょう。--Kの特急 2009年1月5日 (月) 17:34 (JST)
    19. 「東京都町田市」より「神奈川県町田市」のほうがしっくりくる。鉄道網(横浜線・小田急・田園都市線)も他の都内から完全に孤立してるし。そういえば、部活の先輩に町田市のひといたなぁ。--ぶっとびカード 2009年1月8日 (木) 23:24 (JST)
  • 稲城市
    1. 完全に川崎の一部だと思っていましたorz。名前も「いなしろ」とか言う始末orzorz。--I.T.Revolution 2008年12月26日 (金) 00:41 (JST)
  • 大島町
    1. どう考えても静岡県の方が近いでしょう。実際に元静岡県でもありますし。--花室川 2008年12月26日 (金) 09:37 (JST)
    2. 伊豆諸島は静岡のものかと。距離的にも歴史的にも。--Suta 2008年12月29日 (月) 18:55 (JST)
  • 清瀬市
    1. 東京の盲腸--121.114.190.246 2008年12月29日 (月) 12:23 (JST)
      • 西武池袋線は必ず埼玉県と通過しないと清瀬市に入れない。
      • JRも掠めているが、市域をでるときは両方とも埼玉県に入る。
      • 埼玉県清瀬市にしても誰も気づかなそう。
  • 足立区
    1. ありゃ、埼玉県の植民地やろ?舎人地区が東京都なんて、違和感強すぎ!--114.49.113.143 2008年12月30日 (火) 17:48 (JST)
  • 北区
    1. 赤羽は埼玉だと思っている(いた)のは俺だけではない筈だ(元十条駅ユーザー)。--Hongorian 2009年1月4日 (日) 02:47 (JST)
  • 江戸川区
    1. 市川と同じようなイメージ。千葉っぽいのに東京都--Shuya 2009年1月7日 (水) 17:27 (JST)

神奈川

  • 湯河原町
    1. 「湯河原?もう静岡かぁ」orz。--I.T.Revolution 2008年12月26日 (金) 12:30 (JST)
  • 相模原市
    1. 名前からして神奈川だが、明らかに東京都と思っている人が多いはず。--ムーンライト銀河 2008年12月26日 (金) 13:33 (JST)
    2. 相模湖のあたりは、風景的に「山梨突入」的オーラが…(地名に「相模」とは入っているけど)--Tired 2008年12月26日 (金) 17:08 (JST)
      • 確かに。小仏越えたらもう山梨、な気分。
    3. えっ、東京じゃないの? --220.213.116.241 2008年12月27日 (土) 20:40 (JST)
    4. 東京都相模原市民としては外せない。神奈川県町田市なんていうのはナンセンスとしか思えないが--Kami 2008年12月30日 (火) 07:08 (JST)
    5. 横浜行くより都心方面に行った方が安くて早い・大きな買い物は横浜じゃなくて新宿…などなど枚挙に暇が無いので。本気で町田とここは所属都県を交換した方がすっきりすると思う。--Yuukie 2009年1月4日 (日) 14:13 (JST)
  • 川崎市
    1. 横浜市と張り合える政令指定都市だが、尼崎市と同じく工業都市であり、明らかに東京との結びつきの方が強い気がする(北の方なんか横浜には通じず、その代わり東京都心へ直結する鉄道が東急・小田急・京王と3本も通る)。川崎駅から東海道新幹線を使う場合も、今は新横浜駅より品川駅へ行った方が明らかに早い。--Asakaze 2008年12月28日 (日) 23:49 (JST)
    2. 多摩川を越えても、景色がほとんど変わらない。--Game-M 2009年1月7日 (水) 09:49 (JST)
    3. 東京23区に隣接しているし、明らかに東京のベッドタウンだな。--黒ちゃん2009年1月10日 (土) 20:02 (JST)
  • 箱根町
    1. 静岡県熱海市と混同していた202.229.111.184 2009年1月2日 (金) 22:19 (JST)

山梨

  • 小菅村
    1. 甲府にどれだけ行きづらいか。水系も多摩川水系だし。住民は奥多摩町か、奥多摩町と一緒に青梅市に越境編入でもいいと思っている。--210.136.161.147 2009年1月2日 (金) 23:04 (JST)
  • 丹波山村
    1. 小菅村が入るなら、丹波山村も入れないと不公平だろ。峠越えれば塩山行けるけど、夜なんか相当怖いぞ。--61.124.188.29 2009年1月7日 (水) 02:44 (JST)
    2. 「丹波」だから京都なのかと思った。--219.210.224.34 2009年1月7日 (水) 12:30 (JST)
  • 北杜市
    1. 清里や八ヶ岳など、高原を売りにした観光地を抱えているからか、そういうイメージの強い長野県にあると誤解されやすいから。--八王人 2009年1月12日 (月) 17:58 (JST)

長野

新潟

  • 妙高市(妙高高原限定か?)
    1. 日本海側から南下すると、急に両側から山が迫り明らかに風景が変わるため、県境をまたぎ長野に入ったと勘違いする。
      • ここ10年ほどの間で2,3回行ったが勘違いし続けていた。Chakuwiki新潟だとの記述を見て驚いた。--008 2008年12月26日 (金) 09:27 (JST)
        • わたしも。地理には詳しい方ですが、ここはずっと長野県だ思ってました。--123.200.41.79 2008年12月28日 (日) 22:04 (JST)
    2. 投票単位が市町村なので一番微妙な妙高にしたが、ぶっちゃけ上越・中越・下越は分けるべきだと思う。--らき☆缶 2009年1月3日 (土) 20:35 (JST)
      • 現時点で地域区分が滅茶苦茶だと言うのに道州制とか言い出したらこのままじゃどこにも入れない。--らき☆缶 2009年1月3日 (土) 20:35 (JST)
  • 糸魚川市
    1. 北信越のチバラギタマ
      • 西部(旧青海町)を中心に海沿いが富山っぽい。(JRは全域西やし…)
        • 実際、出身者のシンガーソングライター・伊藤敏博氏は富山の射水市に定住してしまった。
      • 一方で姫川沿いに国道や大糸線で長野(白馬・大町さらに松本)とも結びつきが強い。所謂塩の道。
        • 言葉のアクセントなど共通語に近いが、同じものは新潟でも富山でも長野盆地でもなく、松本方面。
      • 両者をつなぐ場所にあるのが糸魚川の市街地。-TriLateral 2008年12月26日 (金) 12:39 (JST)
    2. 実際に旧青海町の山奥にある上路(あげろ)地区には、一旦県境を越えて富山側に出ないと行くことができない。恐らく佐渡島や村上市中浜(旧山北町。山形県鶴岡市鼠ヶ関との県境にある集落)以上に越後平野付近の住民には縁遠い存在。--御蒲田弓之助 2008年12月28日 (日) 10:58 (JST)

富山

石川

福井

  • 池田町
    1. 影が薄いから岐阜県池田町?って思いますね。実際岐阜県にも池田町がありますが・・・。--Baka21 2008年12月26日 (金) 10:22 (JST)
  • 敦賀市
    1. 福井より滋賀って感じがする。新快速の終着駅だし。--59.143.234.200 2009年1月2日 (金) 21:52 (JST)

岐阜

  • 多治見市
    1. 多治見に限らず下街道(中央道)の都市全般(恵那や中津川など)に言えるが、岐阜へ行くのに名古屋経由のほうが美濃加茂経由より早い都市のどこが「岐阜県」だ?--219.108.28.247 2008年12月29日 (月) 14:40 (JST)
  • 高山市
    1. 明らかに長野県でしょw--220.31.160.22 2008年12月31日 (水) 11:27 (JST)
      • 飛騨は飛騨で他のどことも違う気がする。強いて言えば富山が近いか?--Yddit 2009年1月3日 (土) 21:30 (JST)
    2. 昔は長野県の松本市に県庁を置く筑摩県の属地だったからなんとなく当然な感じがするけど。--60.45.37.30 2009年1月5日 (月) 20:34 (JST)
  • 中津川市
    1. 木曽路=長野県。中津川=木曽路。よって中津川=長野県。 …と思ってました。
      • 松本からの電車が中津川まで行くってせいもあるけれど。--むらまさ 2009年1月10日 (土) 19:52 (JST)

静岡

  • 湖西市
    1. 気分は愛知県。テレビも愛知県。政令市になれるというのにもかかわらず、浜松との合併も拒否して……--稲荷大黒 2008年12月26日 (金) 12:36 (JST)
  • 熱海市
    1. 湯河原や箱根とも近いし。伊豆はちゃんと静岡県にあると理解しているのだが…--かわくも 2008年12月26日 (金) 13:27 (JST)
    2. 小田原や箱根の一部とどうしても混同しかねない。--Kst01 2008年12月26日 (金) 19:08 (JST)
    3. そもそも伊豆半島自体が神奈川に侵食されてるような・・・--横ふじ 2008年12月28日 (日) 22:30 (JST)
    4. 地図を見てもわかりにくい・・・--こめ+かみ+in滋賀 2009年1月1日 (木) 13:36 (JST)
    5. 箱根とセットな印象があるせいか静岡な気がしない。かといって箱根も神奈川という気がしない。--Hongorian 2009年1月4日 (日) 03:13 (JST)
    6. 南隣の伊東はそれなりに「静岡県」を意識出来るんだけど、熱海はあまり意識出来ない。熱海市の項目にもある通り、モナコ的立場で良いと思う。因みに私ゃ半島の反対側の付け根の出身です。Sanpei 2009年1月9日 (金) 20:11 (JST)

愛知

  1. つい「かすがちょう」と読み、京都っぽいと感じてしまう。--219.210.224.34 2009年1月5日 (月) 18:43 (JST)
    • 「かすが」って読むのなら、私は春日大社や春日山など奈良を連想しますが。しばらく前まで列車名にもありましたし。「はるひ」と読む町村は他に無いので、私見では不自然さはありませんけれど。--Asakaze 2009年1月11日 (日) 00:55 (JST)

三重

  • 木曽岬町
    1. 木曽川の東だし、郵便も電話も愛知だし…なんで三重なの?せりか 2008年12月26日 (金) 19:35 (JST)
    2. 他にもあると思いましたが、地元に近いのでココに一票佐久間ん 2009年1月12日 (月) 17:41 (JST)
  • 名張市
    1. 近鉄に乗っているとここって奈良の最果てか??・・・と思える。津よりも関西との結びつきも強いし、津方面より大阪方面のほうが電車の本数も多いため。--218.42.238.48 2008年12月26日 (金) 22:14 (JST)
  • 熊野市
    1. 和歌山県の本宮・那智・新宮をまとめて熊野三山と呼ぶなど、熊野地方は和歌山県下にも広がっている。熊野古道も和歌山県の方が有名で、熊野は和歌山の印象強し。また山がちな紀伊半島南部にあって新宮から平地が続き、県境は熊野と尾鷲の間の山の印象がある(本当の県境は熊野川です、新宮川とも呼ぶ)。--むらまさ 2008年12月27日 (土) 17:43 (JST)

滋賀

  • 大津市
    1. 何しろ京都市大津区と揶揄されているくらい。--稗田抜刀斎 2008年12月26日 (金) 17:16 (JST)
    2. 大津市民の友人で比叡山にある高校に通学する際、一回京都市に入ってから通学していたそうな--125.4.188.165 2008年12月27日 (土) 21:14 (JST)
    3. ここは京都市大津区。はやいとこ県庁を草津に移して京都市に編入するべし。そうすりゃ比叡山延暦寺が京都市にあるという誤解は真実にw--210.153.84.137 2009年1月1日 (木) 16:54 (JST)
    4. 京都からの山を越えたら大津市にはいるかと思ってたら、山の中に境界線があったのね・・・--たかはま 2009年1月2日 (金) 22:01 (JST)
    5. 京都まで電車で10分。石坂線乗る人おけいはん。221.86.131.20 2009年1月6日 (火) 16:02 (JST)
    6. 早々と、京都市と2例目の越境合併をされるべき。ひこにゃんがいるから彦根市に県庁所在地になってもらえればいい。上記に草津を県庁にしろという意見がありますが、今度は草津温泉が滋賀にあるという誤解が・・・それを狙うべきなのかな。--Bob 2009年1月11日 (日) 17:04 (JST)

京都

  • 舞鶴市
    1. 京都に海なんかあったっけ?-- Kz 2008年12月26日 (金) 18:48 (JST)
  • 木津川市
    1. 奈良?それ以前に存在自体気付かないかも?--浜静人 2008年12月26日 (金) 22:17 (JST)
    2. 京都府と言われても、精華町も含めてやっぱりここは奈良だ!! Nicofee 2008年12月29日 (月) 00:41 (JST)
    3. 特に木津地域は奈良県との県境に近く、「イオン高の原ショッピングセンター」は駐車場に京都府・奈良県の看板がある。 まさに奈良県木津川市や 2008年12月31日 (水) 14:25 三木王
  • 福知山市
    1. 尼崎の福知山線脱線事故」で知名度が挙がっただけに……。兵庫県だと思ってる人は山ほどいるはず。--キッコーマソ 2008年12月29日 (月) 14:54 (JST)
    2. これは兵庫と思ってる人が多いはず。--ゆう 2008年12月30日 (火) 23:20 (JST)
      • えっ違うの!?--Swi 2009年1月11日 (日) 16:48 (JST)
  • 長岡京市
    1. 大阪(梅田)まで阪急でもJRでも30分位で行けるし、方言も大阪弁(若干京都訛りもあるが)なので、向日市や大山崎町も含めて正直大阪府としか思えない。122.218.24.199 2008年12月29日 (月) 16:21 (JST)
  • 精華町
    1. 上に出ている精華町。街から生駒市、奈良市、木津川市、精華町を見分けることは不可能。58.190.15.176 2009年1月4日 (日) 12:08 (JST)
  • 八幡市
    1. ネタが書かれているとおり、生活圏が大阪府枚方市。バスで10分の樟葉(枚方市)でお買い物。
      • 場所によっては、自転車で5分。--008 2009年1月6日 (火) 17:37 (JST)

大阪

  • 島本町
    1. 電話番号が京都075と同じですし、大阪人より京都人のほうに知名度高かった。 -弥七 2008年12月26日 (金) 14:12 (JST)
  • 池田市
    1. 伊丹=兵庫、川西=兵庫のイメージが強すぎてか、空港から出たバス内でついそんなふうに思ってしまった。--(by 4B3@出水/) 2008年12月29日 (月) 21:17 (JST)
  • 岬町
    1. 大阪市より和歌山市のほうが近いし、なんしか方言が和歌山弁。南大阪在住の俺が方言に驚いた。--220.13.130.103 2008年12月30日 (火) 12:06 (JST)
  • 高槻市
    1. 大阪市よりも京都市の方が少しだけ近く、方言も若干京都っぽい所もあるので、島本町同様、京都府と間違えられることも結構ある。--122.218.24.199 2008年12月30日 (火) 16:36 (JST)
  • 柏原市
    1. 橿原と紛らわしい。更に、橿原とは違うと分かっているのに、なぜか大阪府の東端ではなく奈良県の西端だと思っていた。--Yddit 2009年1月3日 (土) 21:30 (JST)
  • 茨木市
    1. 茨木県の県庁所在地じゃないの?--Kmomotoy 2009年1月12日 (月) 14:57 (JST)

兵庫

  • 尼崎市
    1. 電話の市外局番が(06)だし、神戸より大阪とのつながりの方がずっと強い。-中之島線2008年12月26日 (金) 10:58(JST)
    2. 兵庫に越してくるまで尼は大阪だと思っていました--125.4.188.165 2008年12月27日 (土) 21:12 (JST)
    3. JRの大阪市内に関する運賃特例でも尼崎を経由できるのがあるくらいですし…大阪を支える工業地帯だと思っています。--Asakaze 2008年12月28日 (日) 16:16 (JST)
    4. 実質「大阪市尼崎区」。阪神なんば線が開通すると、大阪市の二大繁華街(梅田難波)へ乗り換え無しで行ける様になる為、さらに大阪との繋がりが強くなりそう。--221.86.113.155 2008年12月28日 (日) 21:27 (JST)
    5. 尼崎に用事ができたので阪神尼崎駅周辺に泊まろうかと楽天トラベルにて兵庫県を選択したら尼崎周辺の宿が皆無。仕方が無いので梅田周辺に泊まろうと大阪府を選択したらそこに尼崎の宿も一緒に載っていました… Cyan 2009年1月1日 (木) 09:20 (JST)
    6. どう考えても大阪。-- 2009年1月1日 (木) 23:47 (JST)
    7. 尼崎の人に出身地を聞くともう開き直ってるのか「大阪出身」と言う答えが返ってくることもしばしば --SkyBlueSky 2009年1月3日 (土) 21:05 (JST)
    8. ↑に既出だが市外局番が06121.102.22.215 2009年1月5日 (月) 03:57 (JST)
    9. 大阪府に割譲--210.149.25.66 2009年1月5日 (月) 14:44 (JST)
    10. 実質、武庫川が県境になってる気がする。そーすりゃ伊丹空港が「大阪国際空港」でも何の違和感もなくなるし。Sanpei 2009年1月9日 (金) 20:15 (JST)
  • 西宮市
    1. 甲子園は高校野球の解説でも「地元、大阪が…」と言われています。 -弥七 2008年12月26日 (金) 14:07 (JST)
      • 南や中のほうはまだしも、名塩のように大阪方面にしか路線が通じていないとなおのこと……宝塚も同じですか?
    2. タテジマ集団と共に大阪か兵庫かハッキリさせて欲しい -218.224.62.233 2009年1月6日 (火) 17:10 (JST)
    3. え、甲子園って大阪にあるんじゃないの?Mr.K 2009年1月12日 (月) 17:41 (JST)
  • 川西市
    1. 神戸より大阪とのつながりが強く、電話の市外局番が(072)であるうえに、川西池田という駅が存在するので、池田と同じく大阪府に存在する市と混同しがちだ・・・--218.42.238.48 2008年12月26日 (金) 22:30 (JST)
    2. 川西は昔から池田の西郊外みたいな位置づけだったし、多田の方も池田の奥って位置づけだったし。Harimowski 2008年12月30日 (火) 10:54 (JST)
    3. そもそも名前が池田から見て川の西。124.146.127.106 2008年12月31日 (水) 10:35 (JST)

奈良

  • 生駒市
    1. 生駒山のすぐ向こうが大阪府であり、うまく言えないが雰囲気が大阪っぽい202.229.111.184 2009年1月2日 (金) 22:17 (JST)

和歌山

  • 北山村
    1. あの位置から見て少なくとも和歌山県ではあり得ないよなと常々。奈良県で良いんじゃ。Halki 2008年12月27日 (土) 18:21 (JST)
  • 橋本市
    1. JR和歌山線で和歌山市に行くより南海高野線大阪市に出る方が速いし大阪への通勤客も多い。加えて内陸にあるため和歌山って感じがしないうえに奈良県とも接している。中之島線2008年12月28日(日)15:23(JST)
  • 新宮市
    1. あっちが和歌山県じゃねぇか、といえば、こっちは三重県だろという意見が出てもいい。微妙に和歌山県庁より三重県庁のほうが近い。ほんの数キロの差ではあるけれども。--Bob 2009年1月11日 (日) 17:12 (JST)

鳥取

島根

  • 津和野町
    1. 山口・萩とセットで取り上げられることが多いので、山口県だと思っていました。--どくとるひらめ 2008年12月26日 (金) 01:22 (JST)
    2. 小京都、山口線、SL「やまぐち」号、分かっていても思わず山口県と言ってしまう。--浜静人 2008年12月26日 (金) 22:08 (JST)
    3. 旅行会社のツアーでも大体萩とセットになっていますね。--SkyBlueSky 2009年1月3日 (土) 21:00 (JST)

岡山

広島

  • 福山市
    1. 散々語られてるけど、結びつきから明らかに岡山だし。-Halki 2008年12月27日 (土) 18:39 (JST)

山口

  • 岩国市
    1. すみません、広島に住んでいたとき、よく両親につれていってもらっていたので、どうもそこも広島の延長のような気がして……。--カーマインヘルメット 2008年12月28日 (日) 10:16 (JST)
    2. 山口市より広島市のほうが圧倒的に近いし。広島シティネットワークのエリアだし。 --わらいのぶんかじんこうざ 2008年12月29日 (月) 01:58 (JST)
    3. 岩国~広島は通勤圏内ですが 山口は年1回もいかないや(笑)……。--117.18.204.199 2009年1月11日 (日) 13:34 (JST)
    4. 広島県内の東部や北部と比べてもここの方が広島っぽい。--Yddit 2009年1月11日 (日) 21:30 (JST)
  • 下関市
    1. 地形的にはともかく、ほとんど北九州の属国みたいになってるよね。124.146.127.106 2008年12月31日 (水) 10:37 (JST)
    2. もはや下関は北九州市の一部のようなもの。予州 2008年12月31日 (水) 15:50 (JST)

徳島

  • 三好市
    1. 四国初投票。ここは実質香川県。大阪との結びつきが弱い点でも徳島県らしくない。Harimowski 2008年12月30日 (火) 10:56 (JST)

香川

愛媛

高知

  • 東洋町
    1. 四国2票目。高知県でありながら、鉄道は徳島方面と繋がり、住民もみんな徳島方面へ買い物に出掛ける。加えて、平成の大合併の時には徳島県側の自治体(現海陽町)と越県合併する事も検討されていた。周辺市町村在住以外の大多数の高知県民からは既にその存在自体が忘れられているという可哀想な町。--221.86.113.155 2008年12月31日 (水) 14:38 (JST)

福岡

  • 大牟田市
    1. どうしても熊本っぽいイメージが抜けない。隣の荒尾市と一体化してるのもあるけど…。--Amberangel 2008年12月26日 (金) 13:41 (JST)
    2. 実際、言葉や文化等に熊本県寄りのものが多い。いきなり饅頭とか。--60.40.214.78 2009年1月10日 (土) 16:10 (JST)
  • 吉富町
    1. 完全に中津市の一地域状態。市外局番も郵便局の配達エリアも中津だし。もはや大分県。--203.213.175.221 2009年1月1日 (木) 8:53 (JST)

佐賀

  • 鳥栖市
    1. 佐賀の入口というイメージはあっても、佐賀の一部というイメージは無い。--ニンジンシチュー 2008年12月26日 (金) 13:52 (JST)
    2. 3号線や九州自動車道を北上し鳥栖に差し掛かると「福岡に入ったか」と言う気分になる。 -218.224.62.233 2009年1月6日 (火) 17:13 (JST)

長崎

  • 対馬市
    1. 福岡県に入ってるっぽいじゃないですか?最近は他の国っぽくもなりましたが……--水谷豊 2008年12月26日 (金) 00:03 (JST)
  • 壱岐市
    1. 長崎よりは、唐津市佐賀県)との結びつきが強そう。121.114.190.246 2008年12月30日 (火) 14:39 (JST)

熊本

  • 苓北町
    1. 熊本というより長崎との結び付きが強い気がします。……町長自体が長崎向きですし。--水谷豊 2008年12月26日 (金) 00:07 (JST)
  • 荒尾市
    1. 最初福岡県だと思った。--竜也 2008年12月26日 (金) 17:32 (JST)

大分

  • 中津市
    1. 昔、中津井筒屋があったころ、水着がほしかったOBS某女子アナウンサーは「トキハにないものが中津井筒屋にあった」と、地元局アナとは思えない発言をしていたが、それは中津地域のテレビアンテナが、ほぼ福岡県側を向いているからかね? by北九州市の人--211.131.251.139 2009年1月1日 (木) 9:31 (JST)

宮崎

都城市

正直、鹿児島県だと思っていました。

鹿児島

  • 奄美市
    1. ずっと沖縄県だと思っていました(汗)。--どくとるひらめ 2008年12月26日 (金) 01:22 (JST)
    2. 私もです。沖縄=あの辺の島の集合体というイメージがあったので奄美市(というか奄美諸島全体)は、沖縄県に属しているんだと思っていました。鹿児島県だったと知ったときは意外な気分でした。--中太郎 2008年12月26日 (金) 08:24 (JST)
    3. I think so, too!--123.200.41.79 2008年12月28日 (日) 20:06 (JST)
  • 知名町
    1. 沖縄だと思っていた。--88型k 2009年1月7日 (水) 16:48 (JST)

沖縄

関連項目