ページ「日野自動車/車種別」と「ファイル:Flag of China.gif」の間の差分

< 日野自動車(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>関口博人
 
>I.T.Revolution
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
==トラック==
#中国風
===デュトロの噂===
#中国
#日野の小型トラック。1999年発売。
[[Category:国旗画像]]
#トヨタとの共同開発で、トヨタではダイナ/トヨエースとして販売。
#*ダイハツでも「デルタ」として販売していたが、2003年をもって絶版。
#コナミ「ロードファイターズ[http://www.konami.jp/am/roadfighters/]」にプレイヤーカーとして登場している。ちゃんとディーゼルでタコメーターも5000回転までしかない。
 
===レンジャーの噂===
#[[モータースポーツファン#ダカールラリーファン|ダカールラリー]]では国産唯一のカミオン部門参戦車。
#*1997年には初のカミオン部門優勝を果たした恐るべき存在。
#70年代後半に、名前が名前なので[[スーパー戦隊シリーズファン|ゴレンジャー]]のパロディーか?と思わせるCMがあった。
#*90年代初頭、クルージングレンジャー時代には、女優のダイアン・レインがレンジャーで街乗りするCMもあった。
 
===プロフィアの噂===
#現行モデルはE257系に似ている。
#決して「ふたりはプロフィア」ではない。
 
==バス==
===ブルーリボンの噂===
[[画像:Hino-BlueRibbon.jpg|thumb|お絵かきバスに召される]]
#日野の大型路線バス。2000年にモデルチェンジで販売終了
#バスらしいバスだった
#*あのスッキリしたデザインがいい。
#*シンプル・イズ・ベストという言葉が最も似合うバスだと思う。
#[[都営バス|都バス]]のノンステップ車は逆向きに座る席がある。
#実は国内初のワンステップバスもこいつ。
#*[[京浜急行バス]]共同開発。
#なんとなく[[三菱ふそうトラック・バス|エアロスター]]に似ていた。
#*確かに丸型ヘッドライトはエアロスターそっくりだな。でもそれ以外は・・・
#1980年代前半に投入されたRTはエンジン音が「ブルーン」という独特のものだった。
#*ただユーザーは一部の事業者に限られていたように思う。並行して従来型エンジンを搭載したHTも製造された。
#横浜市営バスでの最大勢力であった。
#*[[神奈川中央交通|ここ]]では保有台数が極めて少なかった。伊勢原営業所の主だった。
#**大和にもいたぞ。
 
===ブルーリボンシティの噂===
[[画像:Hino-BlueRibbonCity.jpg|thumb|美しいデザイン]]
#日野の大型路線バス。2005年にハイブリット車両を除き販売終了
#燃料電池バスに改造した物も
#前面が取って付けた雰囲気満点。
#*後ろを見ると以前のモデルと大した変化は無い。
#**しかしハイブリッド車のマイチェンでリアウィンドウ下のテールランプがなくなったら貧相な後ろ姿に・・・
#結構いいデザインに見える。少なくとも2よりは…
#愛知万博でも活躍した。
#横幅がやけに大きく見える。
#少数ながらツーステップ車が製造され、[[阪神バス]]などに投入された。
 
===ブルーリボンⅡの噂===
[[ファイル:ブルーリボンⅡ.jpg|110px|thumb|1つ目]]
#日野の現行大型路線バス。
#いすゞからのOEM
#ヘッドライトが一つ目である。
#*登場時はエルガ同様二つ目だった。判別はしやすくなったものの、この車種を嫌う事業者が出てきたとか。
#*二つ目のいすゞエルガと比べて頼りなく見える。
 
===セレガ(S'ELEGA)の噂===
[[画像:Hino Selega.jpg|thumb|初代セレガ]]
#日野の現行スーパーハイデッカー・ハイデッカー車両。
#二代目はいすゞにOEMしている。
#*あのー、2代目はセレガRなんですが。
#**セレガRは初代のマイナーチェンジと考えるべき。
#ガーニッシュが窓を突き抜けている。斬新なデザイン。
#フロントにはオレンジ色のアクセントランプが付いている。
#[[あかね色に染まる坂ファン|このアニメ]]にも登場した。
#初代(R除く)は製造時期によってエアバックの有無やコクピットの仕様が異なる。
#*ホイールベースも異なる。
#国産唯一のハイブリッド観光バスもあるが販売面で苦戦している。
#*上高地には旧式がたっぷりと……
#*とあるバス会社では'''自社の時刻表に広告を載せておきながら'''1台も導入してない。
#運が悪いことに、ハイデッカーバスの事故件数の7割が現行セレガ(現行ガーラ含む)だったりする。
 
===レインボーの噂===
[[ファイル:日野レインボー.jpg|120px|thumb|2代目レインボー]]
#初代は一つ目だった。
#埼玉ではオートマ車がやたらと多く走っている。
#RJは正直、五月蝿い。
#実は大型車のブルーリボンよりも先にスケルトン車体を採用した。
#*登場時は中型車にも関わらず新時代のバスを実感した。
 
===レインボーHRの噂===
[[画像:Hino Rainbow HR.jpg|thumb|もやし]]
#中型のレインボーノンステを大型車並みに伸ばした。
#*実際に大型扱いしてる事業者も多い。
#都バスにやたらといる割にレインボーブリッジを渡る路線には使われない。
#*逆に[[大阪市交通局#大阪市営バス|大阪市バス]]には1台もいない。
#**10.5mの方な。9mは居る。
#HRだけにしばしば「ホームラン」と呼ばれる。
#*[[ニコニコ動画|某所]]では何故か「もやし」と呼ばれている。出典求む。
#**見た目が細長い=もやし。他にはダックスフントがある
#**2chのバス板では早い時期から使われている。
#**「うなぎ」とも呼ばれている。
#*バス会社の内部でも「もやし」の通称が使われているところがある。
#初期に作られたものには「非常口のドアが側面中央にある」と言う特徴がある。
#*昔のバスみたいだな
 
===レインボーⅡの噂===
[[画像:Hino Rainbow2.jpg|thumb|100px|<s>エルガミオ</s>]]
#実はいすゞ製。
#先祖帰りしたのか一つ目になっている。
#*[[#ブルーリボンⅡの噂|大型]]同様判別しやすくなったが、やはりアンチの事業者が(ry
#同じサイズだとレインボーよりワンステ部分が少し広い。
 
===メルファの噂===
#かつては7mのショート仕様やハイデッカーもあった。
#いすゞにOEMしている。
 
===リエッセの噂===
[[画像:Kanachu Riesse.JPG|thumb|200px|神奈中のアヒルさんバス]]
#観光から路線までオールマイティな使える子
#以前はトヨタに、今はいすゞにOEM。
#惜しくも2011年に販売終了。
#*以後は日野ポンチョに切り替えられてしまった。
#なぜか観光車はMTが多く路線車はATが多い
#*路線かつMTの車を保有しているのは、秋田中央交通など。
#[[神奈川中央交通|かなちゅう]]では絶滅の危機。
#*神奈中では、もともとリエッセで運行していた路線がエアロミディなどの中型車両に置き換えられてしまった。
#[[横浜市交通局#横浜市営バスの噂|市営バス]]等ではリフト付きの車両も積極的に導入。
#渋谷から代官山を循環する東急トランセもこの車。
 
===ポンチョの噂===
[[画像:Hino Poncho.jpg|thumb|コミュニティバスでおなじみ]]
#初代はFFだが二代目はRR
#*初代は中身が[[自動車メーカー#フィアット|フィアット]]・[[自動車メーカー#PSA|プジョー]]・シトロエンの3メーカー共通モデルの小型トラックという混血児。
#*二代目はリエッセのコンポーネントを活用。
#*ロングの方はリエッセと全長が一緒
#初代は1ドアだが二代目は2ドア設定可能
#初代は1サイズしかなかったが二代目は2サイズある
#初代が黒歴史になりかけてると思うのは俺だけ?
#エアロミディ亡き今、まともな小型バスはこれくらいしかない。
 
===グランビューの噂===
#80年代後半から90年頃に存在した2階建てバス。
#*当時は自社のスーパーハイデッカーをグランデッカと呼んでいたので、この名前になったと思われる。
#約5年間生産されて12台しか売れなかったので、今見かけたらかなりレア。
#*日野の2階建て車は後にも先にもこれっきり。
 
[[Category:自動車/車種別|ひのしとうしや]]

2011年7月7日 (木) 13:09時点における版

  1. 中国風
  2. 中国