ページ「勝手にSA・PA建設」と「勝手にご当地ナンバー/関東」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>9307関西鉄道
(NEOPASA福岡→EXPASA福岡(こんなところ、大きく作るだけ無駄と思った)等)
 
 
1行目: 1行目:
{{保護解除2|SPAM対策}}
< [[勝手にご当地ナンバー]]
*[[勝手にインターチェンジ建設]]」や「[[勝手にジャンクション建設]]」とは違い、サービスエリアやパーキングエリアなどを勝手に建設するページ。
==茨城==
*各項目ごとに、極力直近のIC番号順になるようお願いします。
{{ナンバープレート2|日立}}
**路線の新規追加も極力東から順になるようにして下さい。
*日立ナンバー
==道東自動車道==
**目立でも可、目立ちたがり屋に受ける。
;庶路PA
***'''常陸'''ナンバーも作って各方面混乱。
*上浦幌PAからの距離が冬季だとキツい
*鹿嶋ナンバー
==道央自動車道==
**鹿嶋市、神栖市、鉾田市、潮来市、行方市...いわゆる鹿行地域。
;旭川PA
***鹿行地域=水戸ナンバーエリア。
*旭川市内に入る前に高速道路で休憩できる場所が欲しい
**アントラーズの選手が乗ってそう。
***[[埼玉県|埼玉]][[さいたま市|さいたま]]ではなく)には行かない方がよさそう。無用にあおられる危険性あり。どっちも引かないだろうから事故発生フラグが立ってしまう。
****埼玉でも東部はそんなにレッズ一色でもないと思うが?
*龍ケ崎ナンバー
**龍ケ崎市、牛久市、稲敷市、阿見町、河内町、美浦村、利根町。
**ドラッガーに人気がありそうだ。
*筑波ナンバー
**漢字の方がカッコイイ、'''土'''が取れたと思ったら、'''竹'''が付いてしまった。


==札樽自動車道==
==栃木==
;札幌SA
{{ナンバープレート2|いす&#12446;}}
*PA一つしかないのでSAをつけてみた
*足利ナンバー
==三陸縦貫自動車道==
*両毛ナンバー
*無料化により現道の道の駅と共有などで休憩施設が少ないため妄想する。
**群馬県の東毛地域も対象エリア。
;桃生豊里SA
*佐野ナンバー
*桃生豊里ICに併設
**周りの圧力で「とちぎ」にされたのでご当地で実現。
*GSあり
*日光ナンバー
**合併後の日光市の面積は栃木県の2割を占めるというから良さそうな気はするが・・・
***人口があまりにも足りない。
*芳賀ナンバー
**芳賀町・真岡市・益子町・茂木町・市貝町・二宮町
*いす&#12446;ナンバー
**日野車以外の他社製には抵抗がありますな。
**藤沢に怒られますぞ??w
*上三川(かみのかわ)ナンバー
**日産車向け
*上都賀ナンバー
**鹿沼市・日光市


;北上川PA
==群馬==
*北上川を挟んで上下線が立地。トイレと自販機のみ。
{{ナンバープレート2|スバル}}
*前橋ナンバー
**高崎があるなら前橋も
*草津ナンバー
**知名度では圧倒的に滋賀を上回るが周辺人口では不利。
**温泉マーク入れらんないかな?
*伊勢崎ナンバー
*谷川岳ナンバー
**新潟県にもまたがる越県ナンバー
*あがつまナンバー
*昴ナンバー(もちろん、スバリスト限定)
*館林ナンバー
*桐生ナンバー・太田ナンバー・館林ナンバー
**三つまとめて両毛ナンバー
**栃木県の安足地域も対象エリア。
*だるまナンバー
**七転び八起き(公道ラリー)
*スバルサンバー
**誰か突っ込めよ!我慢できなかったじゃねぇかよ~…。


;志津川湾PA
==埼玉==
*上下線集約。
{{ナンバープレート2|さいたま}}
*以下八戸まで、下の集落と非常階段で結ばれ津波の際は避難所として機能する。
{{ナンバープレート2|日産}}
{{ナンバープレート2|鷲宮}}
*さいたまナンバー
**絶対イヤ
***本来ならご当地ナンバー以前に運輸支局として「大宮」から「さいたま」への速やかな移行が必要だった。
****んなこたぁない
**スクーターのはさいたま市なのに「大宮」ナンバーに違和感を覚える。政令指定都市の名前のナンバープレートがいい。
***車とバイクのナンバーが違うのは当たり前なので違和感なし。
*まんぞうナンバー
*浦和ナンバー
**旧浦和・与野(現さいたま市浦和区・桜区・南区・緑区・中央区)で。希望があれば蕨・戸田も
*川口ナンバー
**川口市・鳩ヶ谷市。希望があれば蕨・戸田も
***↑鳩ヶ谷、蕨、戸田は人口少ないし、川口が一番でかいから川口だけでいい
****鳩ヶ谷の川口入りは決定事項。
*いるまナンバー
**2007年春に放送されたTBSドラマ「夫婦道」(主演:武田鉄矢)で登場。ただそれだけ。
**狭山茶をアピールできる。(って狭山茶は入間市で生産してること知ってる人があまりいない)
***東京の瑞穂・武蔵村山・青梅も追加(このあたりでも生産しているため)、それらを含め軽自動車のみ瑞穂(現八王子ナンバー)受付になりそう。
***「いるま」、「入間」では狭山茶のアピールは不可。かといって「狭山」だと狭山茶をアピールできるが、恩恵を受けるのは狭山市。
**「入間」と漢字表記すると絶対に「にんげん」と読む人がいる。ネタになるな。
***狭山茶=狭山市のイメージを嫌った入間市が「入間茶」の名前で売り出し、上記の理由で挫折した過去がある。
*秩父ナンバー
**秩父は所沢ナンバーだと思ってる人もいるのでいいと思う。熊谷にわざわざ車検を出しに行かずに済む。
***ご当地だとその問題は解決できない。
****実際熊谷と所沢どっちが近いんだ?時間で言ったら所沢のほうが遠い気がするんだが。
*****距離以前に、分水嶺を超えねばならない所沢・飯能はそもそも有り得ない。
**秩父郡市全部合わせても20万人いなかったような・・・。いっそのこと寄居でも入れればいいと思うけど。秩父市民から見れば寄居は秩父郡市。
***寄居が入っても20万人は遠い。
****勘違いしてる人もいるかも知れんが、あそこは「大里郡寄居町」だからな?駅前に不釣合いな町役場が立ってるだけの辺境だからな?
*川越ナンバーに比企を追加
**熊谷ナンバーにコンプレックスを抱いている東松山+比企郡は川越ナンバーへの編入を市町村挙げて頑張っている。
***実現してしまうと他ナンバーとの境界付近(鴻巣・加須など)で同様の事態を招き、熊谷ナンバーの空洞化は避けられなくなる。
***加須市は春日部ナンバーでおねがいします。
**つうか東松山ナンバーもしくは、比企ナンバーで。越辺川を越えて引っ越す人続出。
*日産ナンバー(上尾周辺)
**トラック・バスでお馴染みの日産ディーゼル本社がある。
***本家日産自動車を差し置いてディーゼルに日産を名乗らせるのはどうかと・・・
****だったら、日デナンバーでどうだい?
***和光・朝霞・新座あたりで本田ナンバー作るほうが本家っぽいな。
**UDトラックスに社名変更が決定したので「UDナンバー」で
*秩父長瀞ナンバー
**とかどうですか??
*草加ナンバー
**いくらなんでも、「春日部」じゃ遠すぎ。せんべいで有名だからギリギリOK?
***春日部と草加って大して遠くないような・・・
*上尾ナンバー
**上尾市内の中古車販売店に実際にあった。
*鷲宮
**神社の巫女さん大喜び。
***喜ぶのは痛車オーナーだけだろ。
*利根川ナンバー。群馬茨城千葉も巻き込んで。山があるなら川があったっていいだろ。
**埼玉で利根川に参加したいと思う自治体あるかな?


;気仙沼湾SA
==千葉==
*階上海岸駅付近に設置。GSあり。
{{ナンバープレート2|九十九里}}
{{ナンバープレート2|<small>舞浜リゾート</small>}}
{{ナンバープレート2|ちば}}
*松戸ナンバー
**柏があるなら松戸も
*市川ナンバー
**それなら当然市川も
*船橋ナンバー
**だったら船橋も(習志野ナンバーが船橋市習志野であることは'''あえて'''無視)
**習志野ナンバーを改名すればおk。
**船橋市にあるのに「船橋」ナンバーではなくあえて「習志野」をナンバーに選んだのだから、船橋はイヤでも「習志野」を背負い続けてください。
***船橋市習志野だから習志野ナンバーなのに、当の船橋だけ違うことにこそ意義がある。
*木更津ナンバー
**これも袖ヶ浦ナンバーを改名すればおk。
*茂原ナンバー
**コリン星ナンバー
*安房ナンバー
*銚子ナンバー
*九十九里ナンバー
**九十九里浜沿いのエリア。
**ひと昔MI-KEの「想い出の九十九里浜」という曲で九十九里の名は全国的にも有名になったのでいいかも。
*「舞浜リゾート」ナンバー
**霊柩車につけるのには抵抗がある。
**浦安ナンバーの方が似合う。
*「ちば」ナンバー
**千葉ナンバーエリアから登録台数が多くてひらがなに改称。
**幕張ナンバー
*「でずに」ナンバー
*ズバリ「東京ディズニーリゾート」ナンバー
**上と似ているが、千葉県の車に「東京・・」と付けることに意義がある。
*香取ナンバー
*東総ナンバー
*'''[[野田市|醤]][[銚子市|油]]'''ナンバー
*房総ナンバー
**走り屋御用達。


;広田湾PA
==東京==
*高田の一本松を遠望する。
{{ナンバープレート2|小笠原}}
*上下線集約。
{{ナンバープレート2|アキバ}}
{{ナンバープレート2|学園都市}}
{{ナンバープレート2|日本橋}}
{{ナンバープレート2|臨海}}
*小笠原ナンバー
**絶対ありえんが…
***「沖ノ鳥島」ナンバー。車が1台も存在しない。
****沖ノ鳥島って、小笠原諸島だったっけ?
*****沖ノ鳥島の住所は東京都小笠原村沖ノ鳥島一番地(北島)と同二番地(東島)です。
*新宿ナンバー
**新宿区・中野区・杉並区
***新宿区が「品川」でなく「練馬」である事実を田舎者ならずとも都民でも知らない人は多い。これは新宿=練馬の回避の為には朗報かも。
***管轄区域は現在の新宿区・中野区と渋谷区北部だな。
***新宿ってコ〇ンじゃないかい
*信濃町ナンバー
**これで判別がつく。
***あの宗教団体御用達になるかも。
*豊島ナンバー
**文京区・豊島区
**練馬ナンバー消滅の危機に練馬区がキレる。
***練馬区だって昔は豊島郡だったんだし、練馬ナンバー消滅したっていいじゃん。
**年増ナンバー紅葉マークと一緒だと受ける。
*アキバナンバー
**'''あえて'''カタカナ。
**[[痛車]][[痛車ファン|オーナー]]が絶対に欲しがる。
*葛飾ナンバー
**葛飾区
*江戸川ナンバー
**江戸川区
***バーローwww
****江戸川XXX こ XX-XX
*武蔵野ナンバー
**武蔵野市・三鷹市・調布市・狛江市・小金井市
***西東京市も追加
****武蔵野市・三鷹市・調布市・狛江市・小金井市、国分寺市、国立市、調布市、府中市、西東京市
**多摩ナンバーよりはかっこイイ!
**吉祥寺にしたほうが人気出そうだな。
***吉祥寺をありがたがるのは地元とTVでしか東京を知らない地方だけだ
*伊豆ナンバー(静岡の既存ご当地ナンバー)
**に伊豆諸島を加える
*東京ナンバー
**中央区、千代田区、港区。
**江戸ナンバーで
***「お江戸」ナンバーのほうがよかっぺや。
*町田ナンバー
**相模原市を抱え込み、初の越県ナンバーに。
***富士山に先を越されるので「初」にはならないと思う。さらに言えば、相模原市はもはや政令指定都市移行を考えるほどの大都市なのでなびかない可能性大。
****むしろ、町田が相撲ナンバーに…
*吉原ナンバー
**通には、喜ばれるかも
***静岡だと富士市の東半分になる。
*青梅ナンバー
**青梅XXX こ XX-XX
*麻布ナンバーなど
*渋谷ナンバー
*世田谷ナンバー
**上記3ナンバーのように区ごとにナンバーを制作。
***北区が思いつかんwごめんちゃい
****赤羽ナンバー
*羽田空港ナンバー
**成田ナンバーが出来たなら・・・
***成田ナンバーは(千葉ナンバーからの分割で)実現しました
*湾岸ナンバー
*横田ナンバー
*いっそのこと23区全てのナンバー作ったら?
**↓ご希望にそえて23区すべて作ちゃったよ(下にないのは上にあがっていたからさがしてね)
**目黒ナンバー、大田ナンバー、北ナンバー、文京ナンバー、墨田ナンバー、港ナンバー、中央ナンバー、中野ナンバー、杉並ナンバー、江東ナンバー、千代田ナンバー、台東ナンバー、荒川ナンバー、板橋ナンバー
*東京ならではの地名ならこんなのはどうでしょうか?
**六本木ナンバー、赤坂ナンバー、台場ナンバー、表参道ナンバー、青山ナンバー、永田町ナンバー、池袋ナンバー、巣鴨ナンバー
*出稼ぎナンバー
*日野ナンバー
**ありがとう、よく言ってくれたよ(日野市民的に…。)
*帝都ナンバー
**管轄地域:千代田区千代田
**某大手タクシー専用だね。
*日本橋ナンバー
**管轄地域:中央区の日本橋、東日本橋、日本橋大伝馬町、日本橋蛎殻町、日本橋兜町、日本橋茅場町、日本橋小網町、日本橋小伝馬町、日本橋小舟町、日本橋富沢町、日本橋中洲、日本橋人形町、日本橋馬喰町、日本橋箱崎町、日本橋浜町、日本橋久松町、日本橋堀留町、日本橋本石町、日本橋本町、日本橋室町、日本橋横山町
***日本国道路元標、日本橋を刻む由緒と格式あるナンバー。
****それ故日本橋三越又は日本橋高島屋で年間お上買上げ1千万以しか取得できない。
**[[大阪市/中央区|某市某区]]からのクレームは必須。
*京浜ナンバー
**管轄地域:東京都品川区、大田区、神奈川県川崎市、横浜市
***都県を跨ぐ京浜工業地帯特区ナンバー。
***第2次産業に従事していることが条件。
*八都県市ナンバー
**東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県の条例で定める粒子状物質(PM)の排出基準を満たさないディーゼル車。
*「品川」を廃止分割
**山の手(山手)ナンバー
***管轄地域:千代田区、中央区、港区、品川区
****大半が公用車か社用車。
****故に運転手が自車に愛着を持たないナンバー。
**城南ナンバー
***管轄地域:目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区
****別名五島慶太ナンバー
**江戸前ナンバー
***管轄地域:大島支庁管内、三宅支庁管内、八丈支庁管内、小笠原支庁管内
****旧品川管轄地域の水陸両用車も含まれる。
*首都ナンバー東京
**うまい!
*霞ヶ関ナンバー
**国家公務員でないと交付されない。
*永田町ナンバー
**国会議員の公用車なら無条件交付。
*深川ナンバー
**有明の埋め立て地あたりに支局作って、ご当地じゃない本ナンバーにして欲しい。南花畑行きたくない。
*相撲ナンバー
**両国周辺
**こりゃ神奈川は走りづらいなぁ。
*学園都市ナンバー
**立川市。
*臨海ナンバー
**管轄区域:現在の港区台場・江東区南部・江戸川区葛西地区・浦安市
*城西ナンバー【or新宿ナンバー】
**新宿区、杉並区、練馬区、中野区・・・現・練馬ナンバー域の一部。
*城東ナンバー【or浅草ナンバーor江戸ナンバー】
**台東区、江東区、墨田区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区・・・現・足立ナンバー域。
*城央ナンバー【or霞ヶ関ナンバーor東京ナンバー】
**中央区、千代田区・・・現・品川ナンバー域の一部。
*城北ナンバー【or池袋ナンバー】
**文京区、北区、板橋区、豊島区・・・現・練馬ナンバー域の一部。
*城南ナンバー【or品川ナンバーor六本木ナンバー】
**港区、渋谷区、目黒区、品川区、世田谷区、大田区、島嶼部・・・現・品川ナンバー域の一部。
***23区(島嶼部含む)を上記5ナンバー化。城(=皇居)を名前の頭に付することで、首都を強調し地方との区別化が図れる。
*千代田ナンバー
**千代田区、文京区、中央区、港区、新宿区、(場合によっては渋谷区、台東区もあり)
*品川ナンバー、練馬ナンバー、足立ナンバーを分
*葛飾ナンバー
**管制地域:葛飾区、江戸川区、足立区
*板橋ナンバー
**管制地域:板橋区、北区、練馬区
*世田谷ナンバー
**管制地域:世田谷区、杉並区、中野区
*浅草ナンバー
**管制地域:荒川区、台東区、墨田区、江東区
*池袋ナンバー
**管制地域:豊島区、文京区
*東京ナンバー
**管制地域:千代田区、中央区、新宿区
*品川ナンバー
**管制地域:渋谷区、港区、目黒区、品川区、大田区
***テレビ局の車はすべてこのナンバーになる。


;越喜来湾(おきらいわん)PA
==神奈川==
*旧三陸町に設置。トイレと自販機のみ。
{{ナンバープレート2|<small>みなとみらい</small>}}
{{ナンバープレート2|神}}
*小田原ナンバー
**二宮町、中井町、秦野市、山北町を含めた西側。
**ついでに伊勢原市は相模に、鎌倉市は湘南に委譲。これが一番すっきりすると思うがね。
*三浦ナンバー
**横須賀市・鎌倉市・逗子市・三浦市・三浦郡葉山町
**横浜ナンバーが多すぎなので分割してもいいと思う。
**横須賀ナンバーにすれば「スカナン」と呼べてかっこいい(?)のに・・・
***何でも略すその姿勢は好かんな…、なんてウッソー<!--嘘-->。
**大型車はすべて「18」。
***ドライバーはリーゼントヘアー。
****ドアを開閉する時は途中で止めてぶらぶらさせてからおもむろに。
*鎌倉ナンバー
**人気ナンバーは「1192」だべ!
***エリアは鎌倉市内と逗子、葉山、横浜の戸塚、泉、栄、瀬谷かな?
*厚木ナンバー
*戸塚ナンバー
**横浜は広いし人口も多いので分ける。戸塚区・栄区・泉区・瀬谷区
**↑に鎌倉市を加えて鎌倉ナンバーでいいと思う。
*新横浜ナンバー
**横浜は広いし人口も多いので分ける。青葉区・都筑区・緑区・港北区
**通称「なんちゃって横浜ナンバー」ヒエラルキーは相模より下。
*安善ナンバー:鶴見区限定
**縁起良し
*箱根ナンバー
**小田原市・箱根町・二宮町・大磯町・湯河原町
*足柄ナンバー
*西湘ナンバー
*丹沢ナンバー
**旧津久井町・旧城山町・厚木市・愛川町・清川村・伊勢原市・秦野市・松田町・山北町。車検場は丹沢の山の中。
*みなとみらいナンバー
**横浜の方おまたせしました。
**文字数が・・・。2行にするか?
***みなとみらいだから「MM」でよくね?(Yナンバーみたいだな)
*田園都市ナンバー
**川崎市高津区・宮前区・横浜市青葉区・緑区
***町田市も入れて町田ナンバーの方が良いと思う。
****長津田ナンバーでいいんじゃねぇか?それとも'''たまプラーザ'''ナンバーがのほうがいいか?
*湘南ナンバーをきちんと平塚ナンバーに戻せ。
*二宮ナンバー
**損得勘定は抜き。
*県央ナンバー
**大和市・海老名市・座間市・綾瀬市・瀬谷区(なんで、浜ナン?という大和市民を配慮して…)
**「県央」って何県だよ! って100%なるから海老名ナンバーが妥当?
***藤沢茅ヶ崎寒川もまとめて'''高座'''ナンバーにしちまえ。
****落語家御用達。
*関内ナンバー
**他県の人には読み方がわかんない?
***わ'''かぁんな~い'''…すまん…
*神ナンバー
**その他の神奈川は全部まとめてみる


;釜石湾SA
[[Category:勝手|ことうちなんはあかんとう]]
*GSあり。
[[Category:ナンバープレート|かつてにことうちなんはあかんとう]]
*上下線集約。
[[Category:関東地方|かつてにことうちなんはあ]]
 
;吉里吉里PA
*トイレと自販機のみ。
*「吉里吉里人」の石碑あり。
 
;宮古湾SA
*GSあり。
*上下線集約。
 
;岩泉龍泉洞PA
*ICに併設。
*トイレと自販機のみ。
 
;野田玉川PA
*トイレと自販機のみ。
 
;久慈SA
*GSあり。
 
;種市PA
*トイレと自販機のみ。
 
;階上PA
*トイレと自販機のみ。
 
==仙台東部道路==
;若林SA
*常磐道南相馬鹿島SA以北にまともな休憩施設が全く無いため設置。
*仙台若林JCTの北側に設置。
 
==常磐自動車道==
*いわき~仙台間のSA/PAを増強。
 
;夜ノ森SA
*常磐富岡ICのやや南に設置。
*売店、GS併設予定。
 
;小高PA
*スマートIC併設も考慮。
 
;新地PA
*県境付近に設置。
 
==北関東自動車道==
;二宮町PA
<!--[[画像:二宮PA.PNG|200px|right|thumb|二宮PAの標識]]-->
*栃木県芳賀郡二宮町に設置。
**真岡市になりました。
 
==首都圏中央連絡自動車道(圏央道)==
;青梅SA
*厚木PA~狭山PAまでPAの間隔が50キロ空いてるため設置。
*位置的には日の出~青梅間。
*トンネルに挟まれてるため上下線集約型。
*フードコート・レストラン・ショップ・給油所・インフォメーションを設ける。
 
;山武SA
*木更津東~松尾横芝まで木更津側の高滝湖PAしか設置されていないためもう一つ設置。
*位置的には山武成東~松尾横芝間。
*ショップ・スナックコーナー・給油所を設ける。
 
==東京外環自動車道==
;川柳<!--かわやなぎ-->PA
<!--[[画像:川柳PA.PNG|200px|right|thumb|川柳PAの標識]]-->
*草加市に設置。
 
==新東名高速道路==
;富士山裾野PA
*沼津方面にはPAがあまりないので建設。
*富士山の麓ということでデザインは青と白を基調とした外観。
**手軽に休めるよう、シンプルにする。
*ドックランも併設。
 
;富士SA(NEOPASA富士)
*SAを沼津方面にもうひとつ建設。
*こちらも裾野PAと同じく青と白を基調とした富士山のイメージ。
*内部には富士山について学べるコーナーも併設。
 
==掛川バイパス==
高速道路ではないが、掛川BPの性質上ここに書きます。
;掛川水垂PA
*掛川BP料金所跡を利用する。
*但し、下り線からは利用できない。
 
==磐田バイパス==
上記(掛川BP)と同じく、高速道路ではないが、磐田BPの性質上ここに書きます。
;磐田岩井PA
*磐田料金所・磐田PA跡地がもったいないので建設する。
*旧磐田PAと違い、下り線にも建設する。
 
==名神高速道路==
;京都清水SA
<!--[[画像:京都清水SA.PNG|200px|right|thumb|京都清水SAの標識]]-->
*桂川だけではちょっと寂しいので、作ってみる。
#スマートIC併設。(32-1)
#*下記のように支線になると、フルICになりそう。
#**詳細は[[勝手にインターチェンジ建設#京都清水PAスマートIC|こちらへ]]。
#名前はやはり清水寺に近いと言うことから。
#*清水寺から名神まではかなり距離があると思うのですが。
#**同感
#**京都南あたりから無理やり支線を作ればいいんじゃないかな?
#*上下線集約式か?(ハイウェイオアシス付き)
 
==新名神高速道路==
;信楽SA
<!--[[画像:信楽SA.PNG|200px|right|thumb|信楽SAの標識]]-->
*やはり新名神にはSA・PAが少ないので、作ってみる。
#信楽ICと草津田上ICの間。
#*信楽-大津JCT間ね。
#スマートICも併設。
#お土産コーナーはやはり信楽焼中心。
 
==東海北陸自動車道==
;南砺SA
<!--[[画像:南砺SA.PNG|200px|right|thumb|南砺SAの標識]]-->
*東海北陸道にはSAが少ないので作ってみる。
#富山県南砺市に作ってみる。
#*南砺市内に二か所になるが?(すでに城端SAがある)
#スマートICは併設されず。
;(仮称)白鳥PA
*ひるがの高原SAが混雑するのでPAを増やしてみる。
**すでに飛騨白川PAと松ノ木峠PAが開業しているが、どちらもひるがの高原より北側に位置しており、混雑解消に役立っているか疑問。
**そもそもこの二つ、トイレと自販機しかない。
#場所は白鳥ICのすぐ北側のチェーン着脱場。
#*このため、富山方面の入口はPAに直接乗り入れる構造とする。
#名称だが、このままだと山陽自動車道にあるPAと字が被るので美濃白鳥か郡上白鳥あたりか。
#*読みも違うし、会社も違うけどね。
#施設はぎふ大和PA(上り)のようにコンビニ風の売店、トイレ、自販機程度。
#*ただ、土地があまり広くないので'''普通車専用'''のPAになるかもしれないが、需要は十分見込める。
==能越自動車道==
;EXPASA福岡
#上下一体型のEXPASA
#ついでにすぐそこの本線料金所を廃止し、福岡IC上に移設、福岡ICの出入り口料金所も復活
#*そして小矢部東⇄福岡ICの無料区間は有料になってしまう。
#**いや、いっそのこと小矢部東IC以北無料‼
#オープン目標は能登空港IC⇄小矢部砺波JCTがつながったとき
#道路自体は富山県運営だがNEXCO運営のNEOPASA福岡を開設した。
 
==東名阪自動車道==
*この項は第二名古屋環状自動車道に改名した方が良いのでは?
;中川SA
*中川区内に設置
#名古屋西JCTのすぐ近くに設置。
#なぜ設置したか・・・中川区内にSAがないため。
#高架上に設置。
 
;山田SA
[[画像:山田SA2.PNG|200px|right|thumb|山田SAの標識]]
*山田地区に設置。
#山田東と山田西ICの間に設置。
#'''で、給油所も一応設置するってことでいい?
#*設置しました([[利用者:Kの特急|標識製作者]]より)。
#**ありがとうございます。
#なんで設置したかって言うと、PAが東名阪を四日市から来た場合、大山田から守山(PA)・東郷(PA)まで給油場と休憩場が一切無いため。
#地下。地上だと、土地が無いため。
 
;上小田井SA
*mozoワンダーシティ上小田井にランプウェイで接続。
#飲食もトイレもワンダーシティを利用する。
#立体駐車場へつながるICを併設してもいいと思います。
 
;あまPA
*名古屋西TBの近くのあま市内に設置
#給油所も設置、商業施設は売店、コンビニ、フードコート、トイレの設置
#なぜ設置したか・・・名二環、名古屋高速に休憩所がない、名古屋西TBの管理施設のトイレ開放措置を解除
#高架上に設置。
 
==伊勢自動車道、伊勢二見鳥羽ライン、第二伊勢道路==
;EXPASA伊勢(伊勢SA)
#伊勢西IC本線料金所手前に建設
#*伊勢、伊勢神宮について学べるコーナーがある
#*上りにはお土産屋もある。
#*御在所SAと同じくらいの大きさ
;二見PA
#二見JCTを少し東に行ったところに建設
#鳥羽、志摩の観光案内所と土産屋、コンビニとトイレ等がコンパクトにまとまったPA
 
==北陸自動車道==
;武生PA
<!--[[画像:武生PA.PNG|200px|right|thumb|武生PAの標識]]-->
*福井同様、SA・PAがないので、作ってみる。
#現在の日野山トンネルの少し武生側。
#駐車場・トイレのみのシンプルな作り。
 
;福井SA
<!--[[画像:福井SA.PNG|200px|right|thumb|福井SAの標識]]-->
*福井にはSAが1つしかないので(南条)、建設してみる。
#福井市と永平寺町の境界付近、福井北ICから北へ少し行った所。
#スマートICも併設される。
 
;あわらPA
<!--[[画像:あわらPA.PNG|200px|right|thumb|あわらPAの標識]]-->
*坂井地区には女形谷PAしかないので作ってみる。
#やはり武生と同じくトイレしかないシンプルなPA。
#金津ICの少し南。(国道8号線との交点付近)
 
==京滋バイパス==
;小椋SA
<!--[[画像:Ogurapa2.png|thumb|小椋SAの標識]]-->
*同線にはSAPAが1個所も無く、なおかつ周辺は空き地が多いので。
*#むしろ名前は巨椋池SAか久御山SAでしょう。
*#バイパスの規模から考えてPAの方が良いかと。
*#というか、小椋じゃなくて巨椋。
 
==琵琶湖西縦貫道路==
;奥藤尾SA
*奥藤尾公園の近く
*ハイウェイオアシス併設 奥藤尾公園
*上下集約
 
;滋賀里PA
*滋賀里ランプ横
 
;真野SA
*春日山公園併設
 
;和邇PA
*タイヤチェーン着脱場にPA設置
*下り線はもう少し面積?を広げる
*2015年8月4日、[[近畿の道の駅|道の駅妹子の郷]]として開業
 
;雄琴PA
#旧料金所後地を利用。
 
==中国自動車道==
;万博公園SA
*桂川PAから西宮名塩SAまでの約50キロの間、休憩できる場所が全くない。
*その上天王山や宝塚など渋滞の名所まであり、まさにこのままでは地獄。
**さらに給油設備が有るSA・PAは名神・西名阪・阪和道方面とも60-90km先なので、帰省・行楽シーズンに西宮名塩SAが大混雑するんですよね。
*閉演したエキスポランドの跡地にSAを建設。吹田SAは既に名神に存在するので万博公園SAとする。
**フードコートやレストランでは太陽の塔をモチーフにしたメニューが作られそうですねw
*ハイウェイオアシス付き。万博記念公園併設。
**閉園後に遊戯施設はほとんど撤去されたようですが、一部の遊戯施設は残してSAから利用できるようにしても面白かったかもしれないですね。
*エキスポランドの跡地は三井不動産が再開発を計画しており、万博公園にもガンバ大阪の新スタジアム建設計画があるようなので、付近に休憩施設を設置するなら第二京阪の京田辺PAのように、中央環状線・中国道の掘割に蓋をするような形になるかも。そうなると給油設備の設置は困難か。
**ガンバ大阪の本拠地スタジアムが移転するので、その跡地に作るという手もある。
 
==高松自動車道==
;平賀源内SA
*津田の松原-志度-さぬき三木-高松中央-高松檀紙-府中湖
とあるが、府中湖も津田の松原もどちらもSAなのでPAを設置。
*さぬき三木と高松中央の間に設置。
*設備
**駐車場55台
**トイレ男子、女子共に20個
**自動販売機1台
**平賀源内の像が立っている。
 
==近畿自動車道==
;守口PA
*近畿道にはPAが吹田方面に無いので、建設。
#摂津南IC-門真IC間に建設。
#場所は高架下。スペースが無いため。
#コンビニとトイレのみのシンプルな構造。
#*コンビニは多分ミニストップ
#[[勝手にインターチェンジ建設#守口IC|インターチェンジ]]設置(2-1)
#[[勝手にジャンクション建設#守口JCT|阪神高速接続。]]
 
==阪和自動車道==
;阪和堺PA
*堺本線料金所に併設(西名阪道天理PAのイメージ)
*和歌山方面は料金所跡地の道路管理施設の敷地をそのまま転用、松原方面は若干の敷地拡張が必要か。
*北陸自動車道の越中境PAとの混同を避けるため、名称は阪和堺PAとする。
*施設はトイレと売店(またはコンビニ)
==京奈和自動車道==
;普賢寺PA
*京田辺IC~精華下狛IC間にできてほしいPA
**城陽~木津にはPA,SAがひとつもない。
[[ファイル:五條PA.png|thumb|170px|五條PA手前の標識]]
*上下一体型のPA
**施設が上下共用の分、施設を大きくする。
***トイレ、ファミマ,広場、レストラン、ほかは…
;五條PA
*五條北IC~五條ICの間にできてほしいPA.
**五條北~和歌山JCTまでにPAはたったひとつ。なのでつくってみた。
**広場、ファミリーマート、給油所がある。
 
==九州自動車道==
;北九州SA
[[ファイル:北九州SA.JPG|thumb|200px|北九州SAの標識]]
*小倉南IC付近に設置
*施設
**駐車場
**トイレ
**レストラン
**ガソリンスタンド
**コンビニ(ファミリーマート)
**自販機
*外観は八幡製鉄所のような感じで、トイレは北九州市にちなんで全部TOTO製
 
;鳥栖PA
*鳥栖JCT-久留米IC間に設置
*施設
**駐車場
**トイレ
**コンビニ(ファミリーマート)
**自販機
**スマートIC
 
;大隅湧水SA
*横川IC-栗野IC間に設置
*施設
**駐車場
**トイレ
**レストラン
**ガソリンスタンド(上り線)
**コンビニ(セブンイレブン)
**自販機
 
;鹿児島PA
*鹿児島本線料金所付近に設置
*施設は駐車場とトイレと自販機のみ
 
==東九州自動車道==
;椎田PA
*椎田本線料金所跡地に設置
 
==南九州西回り自動車道==
;川内SA
* 無料区間ですが周辺に休憩施設が無いので薩摩川内高江IC-薩摩川内都IC間に設置
*施設
** 駐車場
** トイレ
** コンビニ(セブンイレブン)
** ガソリンスタンド
** 自販機
 
==長崎自動車道==
;長崎SA
*諫早IC-長崎多良見IC間に設置
*施設
**駐車場
**トイレ
**カフェ 自由亭長崎SA店 (本店はグラバー園の旧自由亭にある) 外観はもちろん旧自由亭のような感じで、ショッピングコーナーとは別にある
**ガソリンスタンド
**自販機
*外観はグラバー園のような感じで、長崎に落とされた原爆の模型があり、ミニチュアの平和祈念像がある。また、ショッピングコーナーのテレビみたいのには長崎くんちの映像が流れている
 
==西九州自動車道==
;佐世保SA
*佐世保みなとIC-佐世保中央IC間に設置
*施設
**駐車場
**トイレ
**レストラン(8.00~21.00)
**スナック.ショピング(24時間)
**自動販売機
**ガソリンスタンド(出光興産(西日本宇佐美)7:00 - 23:00)
**ベーカリー「バンテルン」(7.00~20.00)
==沖縄自動車道==
;西原PA
*PA・SAが北部に寄りすぎているので南に設置
 
==那覇空港自動車道==
;南風原PA
*ちょうど那覇空港から来た人が沖縄自動車道に入る前で休憩できるように
 
{{DEFAULTSORT:さあひすえりあ}}
[[Category:勝手に道路建設]]
[[category:勝手に道路整備]]
[[category:サービスエリア・パーキングエリア|かつて]]

2011年12月4日 (日) 03:14時点における版

< 勝手にご当地ナンバー

茨城

テンプレート:ナンバープレート2

  • 日立ナンバー
    • 目立でも可、目立ちたがり屋に受ける。
      • 常陸ナンバーも作って各方面混乱。
  • 鹿嶋ナンバー
    • 鹿嶋市、神栖市、鉾田市、潮来市、行方市...いわゆる鹿行地域。
      • 鹿行地域=水戸ナンバーエリア。
    • アントラーズの選手が乗ってそう。
      • 埼玉さいたまではなく)には行かない方がよさそう。無用にあおられる危険性あり。どっちも引かないだろうから事故発生フラグが立ってしまう。
        • 埼玉でも東部はそんなにレッズ一色でもないと思うが?
  • 龍ケ崎ナンバー
    • 龍ケ崎市、牛久市、稲敷市、阿見町、河内町、美浦村、利根町。
    • ドラッガーに人気がありそうだ。
  • 筑波ナンバー
    • 漢字の方がカッコイイ、が取れたと思ったら、が付いてしまった。

栃木

テンプレート:ナンバープレート2

  • 足利ナンバー
  • 両毛ナンバー
    • 群馬県の東毛地域も対象エリア。
  • 佐野ナンバー
    • 周りの圧力で「とちぎ」にされたのでご当地で実現。
  • 日光ナンバー
    • 合併後の日光市の面積は栃木県の2割を占めるというから良さそうな気はするが・・・
      • 人口があまりにも足りない。
  • 芳賀ナンバー
    • 芳賀町・真岡市・益子町・茂木町・市貝町・二宮町
  • いすゞナンバー
    • 日野車以外の他社製には抵抗がありますな。
    • 藤沢に怒られますぞ??w
  • 上三川(かみのかわ)ナンバー
    • 日産車向け
  • 上都賀ナンバー
    • 鹿沼市・日光市

群馬

テンプレート:ナンバープレート2

  • 前橋ナンバー
    • 高崎があるなら前橋も
  • 草津ナンバー
    • 知名度では圧倒的に滋賀を上回るが周辺人口では不利。
    • 温泉マーク入れらんないかな?
  • 伊勢崎ナンバー
  • 谷川岳ナンバー
    • 新潟県にもまたがる越県ナンバー
  • あがつまナンバー
  • 昴ナンバー(もちろん、スバリスト限定)
  • 館林ナンバー
  • 桐生ナンバー・太田ナンバー・館林ナンバー
    • 三つまとめて両毛ナンバー
    • 栃木県の安足地域も対象エリア。
  • だるまナンバー
    • 七転び八起き(公道ラリー)
  • スバルサンバー
    • 誰か突っ込めよ!我慢できなかったじゃねぇかよ~…。

埼玉

テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2

  • さいたまナンバー
    • 絶対イヤ
      • 本来ならご当地ナンバー以前に運輸支局として「大宮」から「さいたま」への速やかな移行が必要だった。
        • んなこたぁない
    • スクーターのはさいたま市なのに「大宮」ナンバーに違和感を覚える。政令指定都市の名前のナンバープレートがいい。
      • 車とバイクのナンバーが違うのは当たり前なので違和感なし。
  • まんぞうナンバー
  • 浦和ナンバー
    • 旧浦和・与野(現さいたま市浦和区・桜区・南区・緑区・中央区)で。希望があれば蕨・戸田も
  • 川口ナンバー
    • 川口市・鳩ヶ谷市。希望があれば蕨・戸田も
      • ↑鳩ヶ谷、蕨、戸田は人口少ないし、川口が一番でかいから川口だけでいい
        • 鳩ヶ谷の川口入りは決定事項。
  • いるまナンバー
    • 2007年春に放送されたTBSドラマ「夫婦道」(主演:武田鉄矢)で登場。ただそれだけ。
    • 狭山茶をアピールできる。(って狭山茶は入間市で生産してること知ってる人があまりいない)
      • 東京の瑞穂・武蔵村山・青梅も追加(このあたりでも生産しているため)、それらを含め軽自動車のみ瑞穂(現八王子ナンバー)受付になりそう。
      • 「いるま」、「入間」では狭山茶のアピールは不可。かといって「狭山」だと狭山茶をアピールできるが、恩恵を受けるのは狭山市。
    • 「入間」と漢字表記すると絶対に「にんげん」と読む人がいる。ネタになるな。
      • 狭山茶=狭山市のイメージを嫌った入間市が「入間茶」の名前で売り出し、上記の理由で挫折した過去がある。
  • 秩父ナンバー
    • 秩父は所沢ナンバーだと思ってる人もいるのでいいと思う。熊谷にわざわざ車検を出しに行かずに済む。
      • ご当地だとその問題は解決できない。
        • 実際熊谷と所沢どっちが近いんだ?時間で言ったら所沢のほうが遠い気がするんだが。
          • 距離以前に、分水嶺を超えねばならない所沢・飯能はそもそも有り得ない。
    • 秩父郡市全部合わせても20万人いなかったような・・・。いっそのこと寄居でも入れればいいと思うけど。秩父市民から見れば寄居は秩父郡市。
      • 寄居が入っても20万人は遠い。
        • 勘違いしてる人もいるかも知れんが、あそこは「大里郡寄居町」だからな?駅前に不釣合いな町役場が立ってるだけの辺境だからな?
  • 川越ナンバーに比企を追加
    • 熊谷ナンバーにコンプレックスを抱いている東松山+比企郡は川越ナンバーへの編入を市町村挙げて頑張っている。
      • 実現してしまうと他ナンバーとの境界付近(鴻巣・加須など)で同様の事態を招き、熊谷ナンバーの空洞化は避けられなくなる。
      • 加須市は春日部ナンバーでおねがいします。
    • つうか東松山ナンバーもしくは、比企ナンバーで。越辺川を越えて引っ越す人続出。
  • 日産ナンバー(上尾周辺)
    • トラック・バスでお馴染みの日産ディーゼル本社がある。
      • 本家日産自動車を差し置いてディーゼルに日産を名乗らせるのはどうかと・・・
        • だったら、日デナンバーでどうだい?
      • 和光・朝霞・新座あたりで本田ナンバー作るほうが本家っぽいな。
    • UDトラックスに社名変更が決定したので「UDナンバー」で
  • 秩父長瀞ナンバー
    • とかどうですか??
  • 草加ナンバー
    • いくらなんでも、「春日部」じゃ遠すぎ。せんべいで有名だからギリギリOK?
      • 春日部と草加って大して遠くないような・・・
  • 上尾ナンバー
    • 上尾市内の中古車販売店に実際にあった。
  • 鷲宮
    • 神社の巫女さん大喜び。
      • 喜ぶのは痛車オーナーだけだろ。
  • 利根川ナンバー。群馬茨城千葉も巻き込んで。山があるなら川があったっていいだろ。
    • 埼玉で利根川に参加したいと思う自治体あるかな?

千葉

テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2

  • 松戸ナンバー
    • 柏があるなら松戸も
  • 市川ナンバー
    • それなら当然市川も
  • 船橋ナンバー
    • だったら船橋も(習志野ナンバーが船橋市習志野であることはあえて無視)
    • 習志野ナンバーを改名すればおk。
    • 船橋市にあるのに「船橋」ナンバーではなくあえて「習志野」をナンバーに選んだのだから、船橋はイヤでも「習志野」を背負い続けてください。
      • 船橋市習志野だから習志野ナンバーなのに、当の船橋だけ違うことにこそ意義がある。
  • 木更津ナンバー
    • これも袖ヶ浦ナンバーを改名すればおk。
  • 茂原ナンバー
    • コリン星ナンバー
  • 安房ナンバー
  • 銚子ナンバー
  • 九十九里ナンバー
    • 九十九里浜沿いのエリア。
    • ひと昔MI-KEの「想い出の九十九里浜」という曲で九十九里の名は全国的にも有名になったのでいいかも。
  • 「舞浜リゾート」ナンバー
    • 霊柩車につけるのには抵抗がある。
    • 浦安ナンバーの方が似合う。
  • 「ちば」ナンバー
    • 千葉ナンバーエリアから登録台数が多くてひらがなに改称。
    • 幕張ナンバー
  • 「でずに」ナンバー
  • ズバリ「東京ディズニーリゾート」ナンバー
    • 上と似ているが、千葉県の車に「東京・・」と付けることに意義がある。
  • 香取ナンバー
  • 東総ナンバー
  • ナンバー
  • 房総ナンバー
    • 走り屋御用達。

東京

テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2

  • 小笠原ナンバー
    • 絶対ありえんが…
      • 「沖ノ鳥島」ナンバー。車が1台も存在しない。
        • 沖ノ鳥島って、小笠原諸島だったっけ?
          • 沖ノ鳥島の住所は東京都小笠原村沖ノ鳥島一番地(北島)と同二番地(東島)です。
  • 新宿ナンバー
    • 新宿区・中野区・杉並区
      • 新宿区が「品川」でなく「練馬」である事実を田舎者ならずとも都民でも知らない人は多い。これは新宿=練馬の回避の為には朗報かも。
      • 管轄区域は現在の新宿区・中野区と渋谷区北部だな。
      • 新宿ってコ〇ンじゃないかい
  • 信濃町ナンバー
    • これで判別がつく。
      • あの宗教団体御用達になるかも。
  • 豊島ナンバー
    • 文京区・豊島区
    • 練馬ナンバー消滅の危機に練馬区がキレる。
      • 練馬区だって昔は豊島郡だったんだし、練馬ナンバー消滅したっていいじゃん。
    • 年増ナンバー紅葉マークと一緒だと受ける。
  • アキバナンバー
  • 葛飾ナンバー
    • 葛飾区
  • 江戸川ナンバー
    • 江戸川区
      • バーローwww
        • 江戸川XXX こ XX-XX
  • 武蔵野ナンバー
    • 武蔵野市・三鷹市・調布市・狛江市・小金井市
      • 西東京市も追加
        • 武蔵野市・三鷹市・調布市・狛江市・小金井市、国分寺市、国立市、調布市、府中市、西東京市
    • 多摩ナンバーよりはかっこイイ!
    • 吉祥寺にしたほうが人気出そうだな。
      • 吉祥寺をありがたがるのは地元とTVでしか東京を知らない地方だけだ
  • 伊豆ナンバー(静岡の既存ご当地ナンバー)
    • に伊豆諸島を加える
  • 東京ナンバー
    • 中央区、千代田区、港区。
    • 江戸ナンバーで
      • 「お江戸」ナンバーのほうがよかっぺや。
  • 町田ナンバー
    • 相模原市を抱え込み、初の越県ナンバーに。
      • 富士山に先を越されるので「初」にはならないと思う。さらに言えば、相模原市はもはや政令指定都市移行を考えるほどの大都市なのでなびかない可能性大。
        • むしろ、町田が相撲ナンバーに…
  • 吉原ナンバー
    • 通には、喜ばれるかも
      • 静岡だと富士市の東半分になる。
  • 青梅ナンバー
    • 青梅XXX こ XX-XX
  • 麻布ナンバーなど
  • 渋谷ナンバー
  • 世田谷ナンバー
    • 上記3ナンバーのように区ごとにナンバーを制作。
      • 北区が思いつかんwごめんちゃい
        • 赤羽ナンバー
  • 羽田空港ナンバー
    • 成田ナンバーが出来たなら・・・
      • 成田ナンバーは(千葉ナンバーからの分割で)実現しました
  • 湾岸ナンバー
  • 横田ナンバー
  • いっそのこと23区全てのナンバー作ったら?
    • ↓ご希望にそえて23区すべて作ちゃったよ(下にないのは上にあがっていたからさがしてね)
    • 目黒ナンバー、大田ナンバー、北ナンバー、文京ナンバー、墨田ナンバー、港ナンバー、中央ナンバー、中野ナンバー、杉並ナンバー、江東ナンバー、千代田ナンバー、台東ナンバー、荒川ナンバー、板橋ナンバー
  • 東京ならではの地名ならこんなのはどうでしょうか?
    • 六本木ナンバー、赤坂ナンバー、台場ナンバー、表参道ナンバー、青山ナンバー、永田町ナンバー、池袋ナンバー、巣鴨ナンバー
  • 出稼ぎナンバー
  • 日野ナンバー
    • ありがとう、よく言ってくれたよ(日野市民的に…。)
  • 帝都ナンバー
    • 管轄地域:千代田区千代田
    • 某大手タクシー専用だね。
  • 日本橋ナンバー
    • 管轄地域:中央区の日本橋、東日本橋、日本橋大伝馬町、日本橋蛎殻町、日本橋兜町、日本橋茅場町、日本橋小網町、日本橋小伝馬町、日本橋小舟町、日本橋富沢町、日本橋中洲、日本橋人形町、日本橋馬喰町、日本橋箱崎町、日本橋浜町、日本橋久松町、日本橋堀留町、日本橋本石町、日本橋本町、日本橋室町、日本橋横山町
      • 日本国道路元標、日本橋を刻む由緒と格式あるナンバー。
        • それ故日本橋三越又は日本橋高島屋で年間お上買上げ1千万以しか取得できない。
    • 某市某区からのクレームは必須。
  • 京浜ナンバー
    • 管轄地域:東京都品川区、大田区、神奈川県川崎市、横浜市
      • 都県を跨ぐ京浜工業地帯特区ナンバー。
      • 第2次産業に従事していることが条件。
  • 八都県市ナンバー
    • 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県の条例で定める粒子状物質(PM)の排出基準を満たさないディーゼル車。
  • 「品川」を廃止分割
    • 山の手(山手)ナンバー
      • 管轄地域:千代田区、中央区、港区、品川区
        • 大半が公用車か社用車。
        • 故に運転手が自車に愛着を持たないナンバー。
    • 城南ナンバー
      • 管轄地域:目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区
        • 別名五島慶太ナンバー
    • 江戸前ナンバー
      • 管轄地域:大島支庁管内、三宅支庁管内、八丈支庁管内、小笠原支庁管内
        • 旧品川管轄地域の水陸両用車も含まれる。
  • 首都ナンバー東京
    • うまい!
  • 霞ヶ関ナンバー
    • 国家公務員でないと交付されない。
  • 永田町ナンバー
    • 国会議員の公用車なら無条件交付。
  • 深川ナンバー
    • 有明の埋め立て地あたりに支局作って、ご当地じゃない本ナンバーにして欲しい。南花畑行きたくない。
  • 相撲ナンバー
    • 両国周辺
    • こりゃ神奈川は走りづらいなぁ。
  • 学園都市ナンバー
    • 立川市。
  • 臨海ナンバー
    • 管轄区域:現在の港区台場・江東区南部・江戸川区葛西地区・浦安市
  • 城西ナンバー【or新宿ナンバー】
    • 新宿区、杉並区、練馬区、中野区・・・現・練馬ナンバー域の一部。
  • 城東ナンバー【or浅草ナンバーor江戸ナンバー】
    • 台東区、江東区、墨田区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区・・・現・足立ナンバー域。
  • 城央ナンバー【or霞ヶ関ナンバーor東京ナンバー】
    • 中央区、千代田区・・・現・品川ナンバー域の一部。
  • 城北ナンバー【or池袋ナンバー】
    • 文京区、北区、板橋区、豊島区・・・現・練馬ナンバー域の一部。
  • 城南ナンバー【or品川ナンバーor六本木ナンバー】
    • 港区、渋谷区、目黒区、品川区、世田谷区、大田区、島嶼部・・・現・品川ナンバー域の一部。
      • 23区(島嶼部含む)を上記5ナンバー化。城(=皇居)を名前の頭に付することで、首都を強調し地方との区別化が図れる。
  • 千代田ナンバー
    • 千代田区、文京区、中央区、港区、新宿区、(場合によっては渋谷区、台東区もあり)
  • 品川ナンバー、練馬ナンバー、足立ナンバーを分
  • 葛飾ナンバー
    • 管制地域:葛飾区、江戸川区、足立区
  • 板橋ナンバー
    • 管制地域:板橋区、北区、練馬区
  • 世田谷ナンバー
    • 管制地域:世田谷区、杉並区、中野区
  • 浅草ナンバー
    • 管制地域:荒川区、台東区、墨田区、江東区
  • 池袋ナンバー
    • 管制地域:豊島区、文京区
  • 東京ナンバー
    • 管制地域:千代田区、中央区、新宿区
  • 品川ナンバー
    • 管制地域:渋谷区、港区、目黒区、品川区、大田区
      • テレビ局の車はすべてこのナンバーになる。

神奈川

テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2

  • 小田原ナンバー
    • 二宮町、中井町、秦野市、山北町を含めた西側。
    • ついでに伊勢原市は相模に、鎌倉市は湘南に委譲。これが一番すっきりすると思うがね。
  • 三浦ナンバー
    • 横須賀市・鎌倉市・逗子市・三浦市・三浦郡葉山町
    • 横浜ナンバーが多すぎなので分割してもいいと思う。
    • 横須賀ナンバーにすれば「スカナン」と呼べてかっこいい(?)のに・・・
      • 何でも略すその姿勢は好かんな…、なんてウッソー。
    • 大型車はすべて「18」。
      • ドライバーはリーゼントヘアー。
        • ドアを開閉する時は途中で止めてぶらぶらさせてからおもむろに。
  • 鎌倉ナンバー
    • 人気ナンバーは「1192」だべ!
      • エリアは鎌倉市内と逗子、葉山、横浜の戸塚、泉、栄、瀬谷かな?
  • 厚木ナンバー
  • 戸塚ナンバー
    • 横浜は広いし人口も多いので分ける。戸塚区・栄区・泉区・瀬谷区
    • ↑に鎌倉市を加えて鎌倉ナンバーでいいと思う。
  • 新横浜ナンバー
    • 横浜は広いし人口も多いので分ける。青葉区・都筑区・緑区・港北区
    • 通称「なんちゃって横浜ナンバー」ヒエラルキーは相模より下。
  • 安善ナンバー:鶴見区限定
    • 縁起良し
  • 箱根ナンバー
    • 小田原市・箱根町・二宮町・大磯町・湯河原町
  • 足柄ナンバー
  • 西湘ナンバー
  • 丹沢ナンバー
    • 旧津久井町・旧城山町・厚木市・愛川町・清川村・伊勢原市・秦野市・松田町・山北町。車検場は丹沢の山の中。
  • みなとみらいナンバー
    • 横浜の方おまたせしました。
    • 文字数が・・・。2行にするか?
      • みなとみらいだから「MM」でよくね?(Yナンバーみたいだな)
  • 田園都市ナンバー
    • 川崎市高津区・宮前区・横浜市青葉区・緑区
      • 町田市も入れて町田ナンバーの方が良いと思う。
        • 長津田ナンバーでいいんじゃねぇか?それともたまプラーザナンバーがのほうがいいか?
  • 湘南ナンバーをきちんと平塚ナンバーに戻せ。
  • 二宮ナンバー
    • 損得勘定は抜き。
  • 県央ナンバー
    • 大和市・海老名市・座間市・綾瀬市・瀬谷区(なんで、浜ナン?という大和市民を配慮して…)
    • 「県央」って何県だよ! って100%なるから海老名ナンバーが妥当?
      • 藤沢茅ヶ崎寒川もまとめて高座ナンバーにしちまえ。
        • 落語家御用達。
  • 関内ナンバー
    • 他県の人には読み方がわかんない?
      • かぁんな~い…すまん…
  • 神ナンバー
    • その他の神奈川は全部まとめてみる