ページ「ICカード/交通系」と「偽ポケットモンスターの特徴/第五世代」の間の差分

< ICカード(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Shinkansen
 
タグ: ビジュアルエディター
 
1行目: 1行目:
<[[ICカード]]
{{Pathnav|偽ポケットモンスターの特徴|偽ポケットモンスターの特徴/種類別|name=第五世代}}
==JR==
==No.494~545==
*主なカード
===偽ビクティニの特徴===
**[[Kitaca]]([[北海道旅客鉄道|JR北海道]])
#全国図鑑の番号は649。
**[[Suica]]([[東日本旅客鉄道|JR東日本]])
#ビクティイチは黒歴史。
**[[TOICA]]([[東海旅客鉄道|JR東海]])
**[[ICOCA]]([[西日本旅客鉄道|JR西日本]]・[[四国旅客鉄道|JR四国]])
**[[SUGOCA]]([[九州旅客鉄道|JR九州]])
**[[エクスプレス予約#EX-IC|EX-IC]](JR東海・西日本)


==私鉄・公共機関==
===偽ツタージャの特徴===
*主なカード
#進化すると毒タイプが追加される。
**[[PASMO]](関東私鉄等)
#[[新世紀エヴァンゲリオン|「私が死んでも代わりはいるもの」]]
**[[Manaca|manaca]](中京私鉄等)
**[[PiTaPa]](関西私鉄等)
**[[広島の交通#PASPYの噂|PASPY]](広島私鉄等)
**[[Nimoca|nimoca]]([[西日本鉄道]]他)
<!--新規追加はおおむね東から西、北から南でお願いします。-->
===SAPICAの噂===
#[[札幌市交通局]]のICカード。2009年1月導入予定。
#*2001年ごろより「S.M.A.P.カード」の名で実証実験が行われていた。電子マネーとして売店のみならず自販機で使えたり、ポストペイにも対応しているが、これらも導入されるのだろうか?
#**クレジットカードでのオートチャージ機能が付けられるようになった。自販機はわからん。
#***一般カードでの登録が可能。マイル乞食の俺はうれしい!
#**本当に「S.M.A.P.カード」って名前だったら面白かったのに。
#*1月30日に決定。
#このカード登場により共通ウィズユーカードは廃止へ向かう。
#ただし、Kitacaとの相互利用は当面なし。
#*バスでの運用も未定。
#**共通ウィズユーカード廃止後もバスがSAPICAを使えないままでいたらどうなるのだろう。
#***IC導入の一番のネックは中央バスだろ。
#*SAPICA独自の割引サービスが最大のネック。
#**できたとしても片利用になりそう。
#*ついに2013年ぐらいからKitacaとの相互利用が開始。
#**さらにSuica・ICOCA・PASMO・TOICA・はやかけん・nimoca・SUGOCAも一緒に使える様になるらしい。
#**違う。Kitacaが地下鉄で使用可能になると決まっただけ。SAPICAのJR北海道の路線対応も考えているようだけど、具体案はないみたい。
#***Suica・PASMO・TOICA・ICOCA・SUGOCA等も対応するらしいよ。
#ネーミングは「『'''サ'''ッ』と取り出して『'''ピ'''ッ』と利用できる『'''Sap'''poro(さっぽろ)』の『'''ICカ'''ード』」より。なんか強引だ。


===icscaの噂===
===偽ジャノビーの特徴===
#[[仙台市の交通|仙台市交通局]]のICカード。
#ジャノエーは黒歴史。
#名前が空前のダサさ。
#*「IC」の文字を入れた結果がこれだよ!
#政令指定都市の地下鉄・公営バスの中ではICカードの導入が最も遅かった。
#*どうして導入が遅れたのだろう。仙台にコンビニATMの導入が遅れたのと同じ事情か?
#**震災で導入が遅れたらしい。
#**これが仙台市営バスで利用できる頃には'''政令指定都市の公営バスでICカードがないのは[[京都市交通局|京都]]だけ'''になる。
#***京都市交通局なら2014年度中にIC導入予定……なので時期がほぼ同一になる可能性も。


===せたまるの噂===
===偽ジャローダの特徴===
#[[東急世田谷線|世田谷線]]でしか使えない。
#足が退化しない。
#PASMOも使えることだし、そろそろ廃止?
#*手を後ろで組まない。
#*でもせたまるポイントは結構重要。あと世田谷線のPASMO定期券は作れない。
#日本の殿がモチーフだ。
#**ついに終了するらしい。
#*中国の武将でもいい。
#なんとSuicaと重ねればJRでも使うことができる。(干渉しない?)
#*ICカードの規格が違うから。ほかの交通系ICのほとんどはSuica規格(アンテナ位置などが特殊なFelica)だが、せたまるはSuica規格ではないので電波干渉しない。ただ当然お金はSuicaから引かれるけど。
#**FeliCaの規格としては、同じ種類のカードを何枚か重ねても通信できるようにはなっている。
#***改札機がそれぞれのカードを識別した上で、利用者の意図と異なるカードを使用されないようにドア閉めを行ってる。


===りゅーとの噂===
===偽ポカブの特徴===
[[画像:RYUTO.jpg|160px|thumb|right|4月24日スタート]]
#[[偽ドラえもんの特徴|未来からきた]]
#新潟交通が2011年春に一部路線で導入予定のICカード。
#サトシにゲットされて早々とんかつにされて食べられてしまった。
#*名称は『りゅーと』(RY<u>U</u>TO、由来は柳都から)。『<u>U</u>』を横にすると『IC』になるじゃんというウルトラCを見せてくれた。
#*酢豚にもされる。
#当面は使えない路線もあるためか(乗り換え後の問題もあるため)、磁気のバスカードも使えるようにするようだ。
#*将来的には紙の回数券とともに廃止の意向のようだ。デザインが色々あって面白かったけど…。
#**磁気カードと違い、ICカードでは複数人の精算はできないのが残念。
#2010年の9月に体験会があったが、体験会2回目では乗車側の機械が故障してしまった。何とも先が思いやられる。
#2013年春にはSuicaを利用できるようにするんだとか。JR新潟近郊区間でSuicaが使えるので妥当な選択だろう。
#発売が延期されたにもかかわらず、まさか購入時に渡された小冊子に間違いがあるとは思わなかった。(by 購入者)
#どう見ても[[東海旅客鉄道|某オレンジの会社]]のICカーd・・・おっと誰か来たようだ。
#*りゅー[[TOICA|といか]]。
#[[ギター]]の前身となった楽器。


===LuLuCaの噂===
===偽チャオブーの特徴===
#静岡鉄道のICカード。
#ちゃおのマスコットキャラクター。
#PiTaPa・ICOCAと相互利用できるが、TOICAとはできない。
#いつもおならをしている。
#*残念ながら相互ではなくLuLuCaエリアでの片方向。
#*何故関西のカードが静岡で使えるのだろうか・・・?
#**PiTaPaシステムを間借りしているため。
#*ICOCAがTOICA、PiTaPaと相互利用可能なので、2013年3月まで静岡はなぜかJR西日本のカードがもっとも便利なエリアと化していた(JRと静鉄両者で使えた)。
#**当然、ICOCAが静岡(JR西エリア以外)で購入できるようになったわけではないので、もっとも便利なカードなのに手には入れにくかった。
#**同じ事は名古屋でも……(ICOCAならJRと近鉄が使えた)


===Nice Passの噂===
===偽エンブオーの特徴===
#静岡にもICカードが導入された。地元民にとっては待望?
#エレキブルと名前が似ているなどありえない。
#*正確には[[遠州鉄道]](浜松)ね。静岡市にはPitapa規格のが出るので。
#エンブエーからエンブエヌまで黒歴史。
#**この様に、浜松と静岡を安易に一色端にすると怒られます。
#*何気に日本初の電車・バス共通ICカードだったりする。
#*通常、ICカードのシステム構築は[[日立]]や[[東芝]]、ジェイアール東日本メカトロニクス(JREM)等に発注するが、遠鉄グループの「遠鉄システムサービス」が構築した。自前でシステム構築をした珍しい例。
#液晶画面付運賃箱発祥の地。
#*バス車内でのチャージは乗務員に申告しなくても運賃箱の入金ボタンで勝手に出来る。勿論高額紙幣も利用可能。これが浜松の常識。
#**因みに小田急バスもセルフでチャージ出来るらしい
#空港バスe-wingは運賃箱や整理券発行機にICリーダーが付いているくせにICカード非対応。
#*都市間高速バスe-LineRも同様。
#導入当初は、「EG1(イージーワン)カード」という名称だった。
#*その当時はバス専用でリライトでも無かった。
#実は、Suica・ICOCAはもちろん、TOICAとも共通利用の予定がない。当然PASMOやPiTaPaとも共通利用できない。
#*裏面には、「当社が別に定めた他社でもご利用いただけます」の文があるが、遠鉄以外([[静岡の鉄道#天竜浜名湖鉄道|天竜浜名湖鉄道]]・[[静岡のバス#浜松バス|浜松バス]]etc.)で利用できるようになる気配が全くない。
#*遠鉄の駅員さんに尋ねてみると「ナイスパスは積み増しをしているから(東京とかで使うのは)難しいのでは」とのこと。
#**例えば、1000円チャージすると、1100円分使えるというわけ。←ETカードからの伝統。
#***更にポイントが付くのでETカードよりお得。
#**因みに積み増しというのはチャージを指す用語であり、上記のはプレミアが付くという意味なので誤法。
#*Nice Pass.
#**ミス?
#**「Nice Boat.」が元ネタかと。
#*あまり知られていないが、入場券としても利用出来る。
#**Irucaも同じらしい。
#*オートチャージサービスを実施している。
#**プレミアの付くICカードや小児カードでは唯一のオートチャージ。又、バスの運賃箱でオートチャージ出来るのも唯一。
#***遠鉄システムサービス、意外と凄腕だのぅ。


===ayucaの噂===
===偽ミジュマルの特徴===
#岐阜バス(岐阜乗合自動車)のICカード。
#某サイトでエリカ様に踏まれることはない。
#2006年12月1日より導入。[[TOICA]]に遅れることわずか一週間、実は[[manaca]]よりもはるかに歴史が長い。
#ほっぺに点なんてない。
#*しかしどちらとも相互利用出来ない
#ムスッとしていない。
#あとは「マイナーである」としか書くことがないぐらいマイナー。
#おじさんと呼ばれない。


===passcaの噂===
===偽フタチマルの特徴===
#富山ライトレールのカード。
#ラコノスケと呼ばれている。
#富山けいりん専用ICカードもある。
#*元ネタは発売前のネタです。
#*競輪開催時に限り、1日1往復無料になる。
#進化後のほうが人気だ。
#積み増しはないが、その分割引が大きい。
#*導入当初は積み増し分があって、割引がなかった。
#小児用カードを導入している多くの事業者では小児用カードの購入に非常に煩雑な手続きを伴うが、小児用passcaは自販機で買える。
#2010年3月14日より、富山地鉄のICカード「ecomyca」と相互利用開始。


===ecomycaの噂===
===偽ダイケンキの特徴===
#[[富山の交通#富山地方鉄道|富山地方鉄道]]のICカード
#二足歩行だ。
#*富山ライトレールのpasscaとは相互利用しているがwikipediaにある相互利用の相関図をみたら1番の孤立度。独自規格つくらないでくれ。
#進化前より人気だ。
#一応、オコジョみたいなキャラクターが存在していて小児用カードに描かれているが、存在感が全くない。
#大便器と呼ばれることはなかった。


===近江鉄道バスICカードの噂===
===偽ミネズミの特徴===
#[[近江鉄道]]バス専用のICカードなのだが、本家の鉄道では使えない名前にひねりのなさすぎるネーミングといい・・・。
#マネズミは黒歴史。
#これで利用範囲が広ければいいのだが、草津近辺のみでなんとも言えない。


===hanicaの噂===
===偽ミルホッグの特徴===
#[[阪急バス]]・[[阪神バス]]・阪急田園バスのICカード。
#実はライオンキングに登場するミーアキャットだ。
#なぜPiTaPaではなく独自規格のこっちを導入したのかが謎。
#*しかもPiTaPaとICOCAも阪急バスや阪神バスでも使えるので、ますます存在意義が…。
#**PiTaPaはクレジットカードなので有審査ゆえ幅広い客層に広めるのに無理がある。
#**またICOCAはJR西のカードなので独自のポイント制度を盛り込めなかった。
#***hanicaはチャージ時に10%のデポジットが付く。これを流出させないために独自カードとなったと思われ。


===NicoPaの噂===
===偽ヨーテリーの特徴===
#[[神姫バス]]のICカード。あくまで定期券と回数券の代替なので、地元以外の知名度は低いらしい。
#特性ははやあし。
#*金額部分は、終日使える「普通」と平日昼間と土休日終日使える「徳用」の2種を搭載するという[[奈良交通]]の「CI-CA」と似たシステムを採用。
#[[偽けいおん!の特徴#偽琴吹紬の特徴|4歳からピアノを習ってるお嬢様]]だ。
#*また、これによってスルKAN協議会にも加盟し、磁気カードを飛び越えた上に[[ICOCA]]と[[PiTaPa]]にも対応して一気に2階級特進。
#ガラル図鑑にも登録されている。
#**NicoPa自体は神姫バス以外使えず、[[ICOCA]]と[[PiTaPa]]は片乗り入れという状況。ICOCAを除く、全国10種相互乗り入れにも未対応。
#導入当初は、「モバイルNicoPa」という<s>モバイル何とかをパクった</s>先進的なシステムもあったが、利用者があまりにいなかったらしく数年後に終了。
#キャラクターの「ニコパちゃん」の<s>落書きみたいな絵</s>手作り感がなんとも言えない。一応、着ぐるみも存在する。


===Harecaの噂===
===偽ハーデリアの特徴===
#岡山地区の3社のバス・路面電車で利用可能。
#アロエの先発。
#隣県と違い足並みがそろっていない。
#*かたきうちのトラウマはミルホッグに被せられる。
#*追加参加予定が中鉄バスのみ。2社が裏切ってPASPY対応を発表。神姫バスは独自規格。
#**なぜ神姫バスが関係アルか?
#***[[岡山/美作#津山市の噂|津山地区]]に路線があります。
#****高速以外は撤退しました。
#*PiTaPaなら全部対応しているのでそっちを買う人多数。
#**だが購入手続きが面倒。
#**Hareca加入各社のバス電車ではICOCAも利用できるが、利用額割引の対象外。逆にJR西日本ではHarecaは使用できない。paspyと同じく片乗り入れ。
#***岡電バスで岡山駅に到着前にICOCAのCMが車内放送で堂々と流れる。
#***岡電バスvs中鉄バスの過当競争が、トップ会談で和解され、共同運行がはじまっても大部分の中鉄バスではHareca使用できず。
#*結局は、両備グループ「だけ」で通用するICカードで出した感がある。
#*追加参加が宇野バスだが、PiTaPa・ICOCAは使えない。


===ICい~カードの噂===
===偽ムーランドの特徴===
[[画像:Ic-e-card2.JPG|frame|坊ちゃん列車仕様]]
#古代文明ムーをモチーフとしたテーマパークだ。
#[[伊予鉄道]]のICカード
#[[ムー#雑誌|とあるオカルト雑誌]]を通して配信が行われた。
#路面電車、郊外電車、バス、果てはタクシー([[松山市]]のみ)まで使用可
#*路面電車では一日乗車券の代わりにもなるらしい。
#**1・2回目は140円、3回目は20円、4回目以降は0円…。路面電車、乗車当日のみに限りますが。
#***一日乗車券が400円になったのに合わせて3回目は120円になった。
#他社カードとの互換性は今のところない。寧ろ必要ない。
#*伊予鉄ってJRより進んでる…。
#*松山で伊予鉄が独占している
#*後はフジで使用可能になるだけか?
#*互換性はないが松山広島間の船でほかのICカードも使えたり。なし崩しで広電と相互利用でもやったらいいのだが。
#わざわざ頭に「IC」がついているのは、従来の磁気式のカードを「い~カード」と言うから。
#*ただし、磁気式のカードはもうじき使用不可に…。
#**2006年10月31日をもって磁気式は使えなくなりました。窓口で磁気式カードの残額をICカードにチャージできます。
#***もう'''じき'''というネタに触れてやれ…
#柄に「坊っちゃん列車」と「マドンナバス」があるのはさすがだ
#*しかし、絵柄になっている坊っちゃん列車では使用できないので要注意。
#**今では「坊っちゃん列車」でもICい~カードを使うことができ(乗務員さんが端末を持っているので)ます。
#[[おサイフケータイ]]対応。
#*あのJR東日本のモバイル[[Suica|スイカ]]よりも先に携帯で電車に…、一時期世界初!とPRした頃があったらしい。
#**南海放送(ラジオ)で『世界初ですよ~』と言ってました。
#[[日本航空]]のクレジットカードと一体になったい~カードもある
#*クレジット機能はありませんでした。伊予鉄に乗るとマイレージが貯まるそうです。失礼しました(クレジット云々の投稿者)
#**別にたまらないぞ
#駅などにあるチャージ機でチャージができるが、電車やバスの中でも車掌(運転手)に声をかければその場でチャージしてくれる。
#*伊予鉄のタクシーでも使えるのがすごい。
#株式会社e-カードのマークがなんとなく[[ソニー|ソニーエリクソン]]のマークに似ている
#愛媛FCのファンクラブに入ると「[[愛媛FC]]い~カード」が発行される
#ICい~カードのキャラクターが「ピットちゃん」になりました
#松山~高知線の高速バスで使えるらしい。
#*ただし、高知の会社に問い合わせても理解していないので注意。
#**高知の会社に聞くと「それ、何[[#ですかの噂|ですか]]?」といわれたり・・・しないか。
#全国にあまねく展開するコンビニチェーンのヤマザキショップのうちICい〜カード対応の店は「[[wikipedia:ja:画像:Ii-shop Komachi.jpg|い~ショップ]]」という。
#*ただし、松山市と古町にしかない。
#**[[セブンイレブン]]になった。しかし、今でも使える。
#それでも電子マネーはまだやってない。伊予鉄グループ以外ではの話ではあるが。
#*[[サークルKサンクス#サークルKの噂|サークルK]]でも使える。4店舗だけだが。


===IruCaの噂===
===偽チョロネコの特徴===
[[画像:IruCa.JPG|frame|'''IruCa'''(フリー)<br>この他にも「スクール(黄色)」「シニア(紫色)」「キッズ(赤色)」「グリーン(身障者用・緑色)」がある。]]
#ノーマルタイプ。
#車両はボロいが、最新鋭の乗車システムを導入してした。
#*むしろあく・ノーマルタイプだ。
#[[高松琴平電気鉄道|ことでん]]の自動改札は、コイツじゃないと通れない。
#チェレンではなくベルが使用する。
#*自動改札があるのは高松築港・片原町・瓦町の都心3駅のみ。
#[[偽けいおん!の特徴#偽平沢唯の特徴|カスタネットを持って「うんたんうんたん」と言って踊る]]
#*そのため、県外から来た人は普通の切符を通そうとする。
#沖縄から海猫市緒ノ島の海岸にやってきた。
#**ちなみに無人駅にもICカードリーダー完備。
#記名式にすると、紛失時の再発行が可能。
#*因みに掲載写真のは無記名式。特にデザインの変更はない。
#**記名しても無記名でもカードは同一。IruCaでは、記名登録しても、カードに名前は記されない、というより、IruCa定期券以外のIruCaカードは表面印刷(ロイコサーマル)に対応していない。
#[[ICOCA]]や[[Suica]]ではできないが、入場券として利用できる。
#*厳密には、同一駅入場キャンセル機能。入場券は別にある。
#**ん?ことでんって入場券の制度あったっけか?入場券制度が無いからその機能がついたって話を聞いたことがある気がするんだが。俺の勘違いかも。
#[[愛媛|隣県]]では2005年時点でICカードが導入されていた
#*ん?IruCaは2005年2月導入だが。
#**ミスです。
#今春が来て君は綺麗になった~♪
#IruCa定期券は満期回収したカードをそのまま他者への新規発行に再利用中。
#*なお、定期券は電車のみ。バス定期券には未対応。
#IruCa電子マネーサービス対応。利用可能点は市内中心部が多い。
#*これを契機に県庁や市役所、百十四銀行のATMコーナーなどにもチャージ機が設置された。
#*ことでんサービス(ことでんグループ)がJVで指定管理者を受託した高松市中央駐車場でもIruCaが使える。
#**電車・バスの商売敵、マイカービジネスでもがっちり。
#地方私鉄のICカードとしては珍しくJR系カードや大手私鉄系カードと同じサイバネ規格を採用しているので、頑張れば相互利用も可能。
#IruCaで電車・バスに乗ると運賃が定額よりも安くなる。各月ごとに乗車回数がリセットされるが、乗れば乗るほど割引率が大きくなる。
#*要はバス得みたいなやつ。
#デザインが可愛い。


===ですかの噂===
===偽レパルダスの特徴===
[[画像:Desuca.jpg|thumb|ですか]]
#ディズニーキャラクターだ。
[[画像:Tte.jpg|thumb|・・・って、何ですか?]]
#デブ猫だ。
#[[高知の交通#土佐電気鉄道|土佐電鉄]]と高知県交通のICカード。2009年1月25日開始。
#あらゆる部分で[[愛媛|お隣]]のICい~カードを<s>パクって</s>参考にしている。
#*カードの発売額、裏面の注意書き、最高チャージ額30,000円、オート1Dayサービス、自動チャージ機など。
#*ならば最初から相互利用したらいいのだが・・・と思う。
#「ですかって、何ですか?」
#*ポスターが色あせて、「って、何ですか?」になってしまった。「って、何ですか?」って何ですか?
#**色あせているというより、意図的に画像編集しているように見えるのは俺だけか?
#記名式と無記名式が有るらしいけど、駅員「記名ですか?無記名ですか?」客「記名ですか?」て感じで会話が分かりにくくなる予感。そういうことですか。
<br style="clear:both;" />


===はやかけんの噂===
===偽ヤナップの特徴===
#[[福岡市交通局]]のICカード
#ブロッコリーポケモンだ。
#2009年春導入予定。
#*'''ブロッコ'''だ。<!--発売前ガセ情報ネタ-->
#*3月7日開始。
#宮城県のゆるキャラだ。
#'''は'''やくて'''や'''さしくて'''か'''いてきな'''けん'''らしい。
#*なぜに'''ひらがな'''・・・ネーミングセンスが・・・
#**志村~ 役所! 役所!!
#*「HAYACA」とかで良かったと思う。
#*[[特撮ファン#快傑ズバット|早川健]]かと思った。
#*みなさんご存じとは思うが、いちおう書いておこう。「はやかけん」を標準語に訳すと「速い券」または「速いから、」の両方の意味になる。
#ロゴマークが明朝体…。なんか力があるな。
#nimocaがJALと手を組んだのに対し、こちらはANAと手を組んだ。
#市交通局単独のICカードとしては、唯一2013年の大規模相互利用(後述)に食い込む。
#*札幌のSAPICAは、Kitacaの地下鉄への導入が決まったため、影が薄くなってしまった。
#**そもそもSAPICAは札幌の地下鉄でKitaca・Suicaが使えるようになったと決まっただけで、SAPICAでJRなどに乗れるようになったとはまだ決まっていない。
#**ちなみにはやかけんも札幌の地下鉄で使えるようになる。
#*そもそも市交通局が独立してICカードを出すこと自体、特殊な部類に入るように思える(関東、中京、近畿の各都市は私鉄陣営の規格を利用。札幌はその私鉄がない)。
#**地下鉄開業まで、市内交通も一手に西鉄が引き受けており、地下鉄開業後はライバル関係になっていたのがこういう結果として現れ……
#**いっその事、SUGOCA陣営でも良かったような気がしないでもない(JR九州は地下鉄と相互直通してるんだし)。


===長崎スマートカードの噂===
===偽ヤナッキーの特徴===
#2002年より運用開始。初のバス共通ICカード
#Pokémon GOではイッシュのいしがなくても進化させることができる。
#2008年から[[長崎電気軌道]]でも使用可能に
#*電鉄は運転手に申告しなくてもボタン一つで積み増しできる
#[[長崎バスグループ|長崎バス]]がクレジットカード機能を搭載した「ココカラーカード」を発売。クレジットカード機能付き共通バスカードは日本初らしい。
#初期のCMは「一週間」の替え歌。
#*月曜日はスマートカード。火曜日もスマートカード。毎日スマートカード。毎日スマートカード。
#ドコモ限定ながらおさいふケータイにも対応。
#2011年3月からは[[長崎の交通#松浦鉄道|松浦鉄道]]でも使用可能になる。
#*バスだけじゃなくて鉄道も可能になるなら、[[島原鉄道|島鉄]]電車(じゃなかった、正しくは気動車)でも使えるようにすればいいのにな。島鉄バスでも使えるんだから、乗り継ぎ割引とか適用されるようになるんじゃないのか?
#「[[長崎]]」スマートカードだが[[佐賀]]でも使えます。
#*といっても西の方([[伊万里市|伊万里]]、[[佐賀/松浦#有田町の噂|有田]])、[[長崎のバス#西肥自動車|西肥バス]]と松浦鉄道だけです。。。
#**なので[[佐賀市]]や[[唐津市]]あたりで使おうとしたら「何ですか!?これは?」と言われる。たぶん。
#1000円の現金積み増しで100円サービスなどの特典がある。お得なのだが、採算大丈夫なのかと不安になる。
#*回数券と同じ扱いなので、むしろプレミア付けないと紙の回数券が廃止できない。
#バスを降車するときにチャージすると運転手にキレられる。
#JRから乗り換える人としては、はやくSUGOCAと相互利用してほしい、2枚とか不便・・・


===宮交バスカの噂===
===偽バオップの特徴===
#2002年より運用開始。
#唐辛子ポケモンだ。
#[[宮崎の交通#宮崎交通|宮崎交通]]で使用可能。高速バスでも使える。
#*ほのお・くさタイプだった。
#*(当たり前だが)都城でも本家が鹿児島な[[鹿児島の交通#いわさきグループ|例のバス会社]]では使えない。
#*路線の関係で、鹿児島県でも使える区間がある。もっとも、1日5本程度しかないが。
#たまったマイレージは[[全日本空輸|ANA]]でも使える。
#地方としてはこんなに先端を行ったICカードなのに、ネーミングの悪さからか県内の知名度は低い。
#*さすがに日常的に利用している乗客は、ほとんど所持しているようです。
#長らく(ほぼ)宮崎ローカルだった宮交バスカだが、ここに来て全国相互利用の対象に加わる可能性が浮上。
#*宮交バスカのまま対応させるのかと思ったら、宮交バスカを捨てて[[#nimocaの噂|nimoca]]を導入するという報道が出てきた。
#[[東九州自動車道]]の延岡-宮崎間全通に合わせて高速バスが復活するが、[[JR九州バス]]との共同運行。JR九州バスはSUGOCAも宮交バスカも導入していないが、どうするのだろうか。
#*どちらも使えない、というオチになった。


===RapiCaの噂===
===偽バオッキーの特徴===
#鹿児島市交通局、南国交通、ジェイアール九州バスの共通ICカード
#2016年に行われたポケモン総選挙でトップに輝いている。
#JR九州バスが入ってるのに肝心の[[SUGOCA|親会社のICカード]]と相互利用できない。
#*というか親会社よりも4年も早く導入している。
#フェリーでも使える。
#*[[鹿児島の交通#いわさきグループ|例のバス会社]]でも一応使える。
#各社で微妙にデザインが異なる。
#*JR九州バスはレアかも。
#「らくらくピッ!」なカードだから、ラピカ。
#[[BEMANIシリーズファン#beatmaniaIIDXシリーズファン|シコり続ける]]必要はなさそうだ。


===いわさきICカードの噂===
===偽ヒヤップの特徴===
#[[鹿児島の交通#いわさきグループ|いわさきグループ]]のICカード。
#笑ってない。
#ここの唯我独尊体質を反映してか、一応Rapicaとは共通利用できるものの全く別のカードとなった。
#こおりタイプだ。
#利用可能な交通機関は若干異なり、割引サービスやポイント制度などもそれぞれの陣営がバラバラに構築している。
#*垂水フェリーはこっちを使わないと40円割り引かれない。
#**と思っていたら、RapiCa利用で割り引かれる瞬間を見てしまった……。
#***公式サイトには「ICカード限定特別割引」と書かれてある。決して「いわさき」と限定した訳ではなかったらしい。
#*ポイントカードは別なので(下記の通り、いわさきグループで共通)、貯めたい場合は2枚持っていないといけない。
#**もっとも、いわさき系のガソリンスタンドでも溜まるので、使い方次第ではTカードと併用することも出来る。
#ここの公式ページはろくに更新されていないので、[http://www.toppy.jp/fare_time/discount_card.html 系列フェリー会社のページにあるもの]が一番マトモな案内だったりするところもこの会社らしい。
#*2013年に何が起こったのか、[http://www.iwasaki-corp.com/ic 専用のページ]が出来てしまった。
#名前がいい加減だ。
#*デザインも…なんとかしてほしい。
#**なんか病院の診察券みたいだ。
#***グループ共通のポイントカードとも似ている。
#**いくらデザインがアレだろうと、いわさきグループしかない南薩・大隅の利用者はこっちを使わざる負えない。
#ICカードは[[マツモトキヨシ]]でも買える…正確には店内に独立した販売所があるといった感じ。


==相互利用の噂==
===偽ヒヤッキーの特徴===
[[File:全国相互利用記念ICOCA.jpg|thumb|180px|ピタパだけ風船で他がゆるキャラというのが気になる相互乗り入れ記念カード]]
#はいてないわけがない。
#2013年から、Suica、Toica、ICOCA、Kitaca、SUGOCAのJR系5種類と、PASMO、PiTaPa、manaca、nimocaの私鉄4種類、そして福岡市交通局のはやかけんを加えた計10種類が一括相互利用可能になる予定。
#バイバイしているが、目が笑ってない。
#*これら10種類の2010年現在の合計普及数は約7000万枚弱。
#某日用品メーカーのキャラクターだ。
#*地元の交通機関のカード1枚で、北海道から九州までの殆どを動けるようになる。
#**電車は、四国と北陸が未だ若干不便か。バスだと最早日本全国をカバーしたといってよい範囲。
#***そもそも四国と北陸は自動改札機を導入する所から始めなきゃいけないような…
#****四国は、ICOCA対応改札機を導入するようです。北陸ェ……。
#**その肝心のバスに関してだが、PiTaPaエリアでは実は大阪市と水間鉄道、しずてつジャストライン以外の会社が相互利用に同意していない。
#**更に各地域で、10規格相互利用に同意せずにこれまでの提携先のカードしか利用できない会社がある。
#***だもんで、2013年3月以降も[[大阪国際空港|伊丹空港]]からバスに乗るときや、[[神戸空港]]からポートラムに乗るときにSuicaやPASMOは使えない……
#***[[名古屋臨海高速鉄道|あおなみ線]]もTOICA・manacaの他にはSuicaしか利用できないので、同じ名古屋駅でエリアが接してるはずのPiTaPa(近鉄)や、ICOCAではリニア鉄道館に行くことが出来ない……
#***関西では能勢電鉄、山陽電気鉄道、神戸新交通、北神急行電鉄、神戸電鉄が該当。
#*PASMOとの相互利用が出来ていなかったICOCAや、殆ど村八分状態だったPiTaPaが一気に便利になる!
#**まさかnimocaで首都圏の改札をくぐれるようになる日が来るとは。
#***nimocaが首都圏で使えるようになったのは、実は今回の10規格相互利用より3年早い(JR東日本エリアではSuicaと相互利用を開始した2010年3月から)
#*2013年3月23日から一括相互利用が正式決定。
#電子マネーも同様だが、PiTaPaだけ残念ながら除外。ポストペイ方式であることが災いしたか。
#*ポストペイ以前にICOCAと電子マネーで相互利用してないのが問題では...
#**法制上の問題(他9種がプリペイド - PiTaPaはポストペイ=クレジットカード)らしいから、やはりポストペイなのが原因。
#***とはいえ、JR西日本の社長が記者会見で何度か、PiTaPa式のポストペイ式ICOCAを出したいと言ってるくらいなので、地元ではそっちの方が受け入れられやすいのだろう。
#*電子マネーに関しては、実はこっそり2013年2月辺りから相互利用が始まっていた。
#しかし2011年現在ではまだSuicaを中心に世界が回っている。
#*Suica以外のカードを別地域で使えるのは本州JRの特権。但しそれでも同じJR同士限定だが。
#*交通系ICの発行枚数はダントツでSuica。
#導入されたら[[もし全国共通で使える交通ICカードが出たら|この記事]]の存在意義が半減する事は明白。
#相互利用の恩恵が特に大きいのは、恐らく[[愛知]]と[[静岡]]。
#*この両エリアでは、なぜか相互利用関係にない2~3の交通系ICカードが5年以上も混在していた(TOICAとmanacaとPiTaPa)。
#*[[近鉄名古屋駅]]に至ってはIC乗車券で名鉄・JRとの連絡改札を通ることが出来なかった。
#PASMOとPiTaPaは相互利用記念カードを発行しなかった。
#*ポストペイ式のPiTaPaは発行できない理由が分からないでもないが、PASMOはどうして発行しなかったんだろう?
#*おかげでPASMOロボットが先頭に来るデザインが幻に…
#[[熊本の交通|熊本の各社]]ではICカード「そのもの」を導入する2014年度から、相互利用に加わるらしい。
#*意外にも、九州では熊本だけが(JR以外で)ICカード自体を導入していない県である。
#*しかし、熊本市電は乗り気なのに対し、バス会社は「金がない」という理由で不参加になる可能性がある。
#**参加したとしても、片利用となる可能性が高いらしい。
#**ローカル仕様にした場合と比較して、導入費用が億単位で増加する上に、維持コストもとんでもないことになるらしい。このことは、KAB経由で九州のニュースとして流れた。
#社局によっては相互利用に参加しない所もあるので、ICカードが使えるからと言って全ての路線が相互利用できるわけではない。


{{ICカード}}
===偽ムンナの特徴===
{{DEFAULTSORT:あいしいかあと}}
#実は海ほたるのマスコットキャラ。
[[Category:ICカード|*こうつうけい]]
 
[[Category:鉄道]]
===偽ムシャーナの特徴===
[[Category:バス]]
#ゾウのポケモンだ。
[[Category:路面電車]]
#HPが低く、素早さが高い。
#♂にムシャーノというポケモンがいる。
 
===偽マメパトの特徴===
#覚えられる飛行技は物理技が中心、特殊技などもってのほか。
 
===偽ハトーボーの特徴===
#性別によって分岐進化する。
 
===偽ケンホロウの特徴===
#雄しかいない。
#経絡秘孔を(嘴で)突いた。[[北斗の拳ファン|「お前はもう死んでいる」]]
#不遇ポケモンなんて言われる事はない。
#ブレイブバードを覚えられる。
#*↑剣盾で現実のものに。
 
===偽シママの特徴===
#'''シマウマ'''だ。
#母親ポケモンで、雌しか存在しない。
#*'''シマママ'''だ。
#*その代わり雄は「シパパ」と別なポケモン。
 
===偽ゼブライカの特徴===
#縞模様のイカのポケモン。
 
===偽ダンゴロの特徴===
#実はダンゴロウ。
#性別不明である。
 
===偽ガントルの特徴===
#通信交換しなくても進化できる。
 
===偽ギガイアスの特徴===
#SMになっても第2特性『すなおこし』が追加される事はない。
#攻撃・防御が低く、素早さが高い。
 
===偽コロモリの特徴===
#'''コウモリ'''だ。
#好物はコロッケ。
 
===偽ココロモリの特徴===
#'''コロロモリ'''だ。
#XYで「コココロモリ」というポケモンに進化する。
 
===偽モグリューの特徴===
#進化してもはがねタイプが追加されることがない。
 
===偽ドリュウズの特徴===
#竜をモチーフ。
#*ドラゴンタイプ。
 
===偽タブンネの特徴===
#通常のタブンネでもXYでフェアリータイプが付いた。
#♀しかいない。
 
===偽ドッコラーの特徴===
#いつも怒っている。
#コアラだ。
 
===偽ドテッコツの特徴===
#接骨院の院長。
 
===偽ローブシンの特徴===
#通信交換しなくても進化する。
 
===偽オタマロの特徴===
#顔つきがひどくない。
#進化してもじめんタイプが付くことはない。
 
===偽ガマガルの特徴===
#オタマロから進化しても可愛いまま。
 
===偽ガマゲロゲの特徴===
#こおり技を覚えられる。
#*反面、くさむすびは覚えられない。
#進化前よりムカつく顔をしている。
#隠れ特性はそうしょく。
 
===偽ナゲキの特徴===
#常に嘆きの表情を浮かべている。
#実はスパイダーマンだった。
 
===偽ダゲキの特徴===
#ダガッキだった。
#合気道ポケモンだ。
#実はアバターだった。
 
===偽クルミルの特徴===
#マホミルは進化前だ。
#わざマシンが使用できない。
#胡桃をモチーフにしたポケモンだ。
 
===偽クルマユの特徴===
#クルミルから進化しても特性はむしのしらせのままだ。
 
===偽ハハコモリの特徴===
#母親ポケモンで、雌しかいない。
#*その代わり雄しかいない『チチコモリ』というポケモンも存在する。
 
===偽フシデの特徴===
#いつも不思議に思うポケモンだ。
 
===偽ホイーガの特徴===
#自動車のタイヤ代わりにもなる。
 
===偽ペンドラーの特徴===
#素早さがとても低い。
#とても小さい。風に吹き飛ばされる。
#鉛筆をモチーフにしたポケモンだ。
 
==No.546~598==
===偽モンメンの特徴===
#ラーメンだ。
#XYでフェアリータイプは追加されない。
 
===偽エルフーンの特徴===
#エーフーンからケーフーンまで黒歴史。
#「ふーんだ」と拗ねている。
 
===偽チュリネの特徴===
#XYでフェアリータイプが追加された。
 
===偽ドレディアの特徴===
#進化前含め、性別は雄も存在する。
 
===偽バスラオの特徴===
#赤と青のバスラオはすぐにケンカするほど仲が良好。
 
===偽メグロコの特徴===
#タイプは「じめん」しか持っていない。
#目黒に住んでいる。
 
===偽ワルビルの特徴===
#ビールを呑みすぎてよくほろ酔う。
#ビルを破壊する癖がある。
#*'''シン・ゴジラ'''だ。
 
===偽ワルビアルの特徴===
#実はワルイージ。
#XYでメガシンカを得た。
 
===偽ダルマッカの特徴===
#くさ・でんきタイプ。
#ガラル地方にいるものは「ダルマッシロ」だ。
 
===偽ヒヒダルマの特徴===
#特攻がかなり高く、ダルマモードでは逆に攻撃の方が高い。
#よく、「ヒヒ」と笑うダルマだ。
#ガラル地方にいるものはゆきだるまポケモンだ。
 
===偽マラカッチの特徴===
#マラカスをよく鳴らす。
#3人の騎士に出てくる。
 
===偽イシズマイの特徴===
#家を背負っているカタツムリだ。
 
===偽イワパレスの特徴===
#世田谷区に住んでいる。
#'''レオパレス'''だ。
 
===偽ズルッグの特徴===
#ケロロ軍曹のキャラクター。
#あくタイプの訳がない。
 
===偽ズルズキンの特徴===
#''''シミズキン'''だ。
 
===偽シンボラーの特徴===
#本当に鳥ポケモンだ。
#アンノーンを支配している。
#瞼が3つある。
 
===偽デスマスの特徴===
#人語を話す。
#*誰に対してもですます口調。
 
===偽デスカーンの特徴===
#ガラルのすがたも存在する。
#*ガラルのすがたのデスマスからでも分岐進化する。
 
===偽プロトーガの特徴===
#いあいぎりとそらをとぶを覚えられる。
#アローラ地方では野生のプロトーガを触れた者はジュンサーに逮捕される。
 
===偽アバゴーラの特徴===
#コーラをがぶ飲みする。
#アバレンジャーに登場する。
 
===偽アーケンの特徴===
#進化後含め、特性が「よわき」ではない。
#とても強い。
 
===偽アーケオスの特徴===
#雄しかいない。
#*逆に雌しかいない「アーケメス」も存在する。
 
===偽ヤブクロンの特徴===
#となりのトトロに登場するキャラクター。
 
===偽ダストダスの特徴===
#汚いトトロと呼ばれない。
 
===偽ゾロアの特徴===
#BWの時点で野生で出現する。
#サン・ムーン版のアローラ図鑑、ガラル図鑑にも登録されている。
 
===偽ゾロアークの特徴===
#「へんしん」を覚えられる。
#タマゴグループはメタモン。
#スマブラforにプレアブルキャラとして参戦した。
#XYでメガシンカを得た。
 
===偽チラーミィの特徴===
#ネコの方のチンチラがモチーフ。
#カロス図鑑、サン・ムーン版のアローラ図鑑にも登録されている。
 
===偽チラチーノの特徴===
#イタリアに生息している。
#♀にチラチーナというポケモンがいる。
 
===偽ゴチムの特徴===
#ホワイトで入手できる。
#XYでフェアリータイプが追加された。
 
===偽ゴチミルの特徴===
#あるおとぎ話の登場人物。
#くろいまなざしを覚えられる。
#XYで♂のみの進化系が登場。
 
===偽ゴチルゼルの特徴===
#『ご注文はうさぎですか?』の登場人物。
#♀のゴチミルしか進化できない。
 
===偽ユニランの特徴===
#ブラックで入手できる。
 
===偽ダブランの特徴===
#とくこう・すばやさの種族値がランクルスと違う。
#脳みそが2つに分裂していない。
 
===偽ランクルスの特徴===
#タイプはエスパー・どく。
 
===偽コアルヒーの特徴===
#みにくいアヒルの子に登場するキャラクター。
 
===偽スワンナの特徴===
#白鳥の湖のバレエを踊る。
#いつも立っている。
#*「タツナ」というライバルポケモンもいる。
 
===偽バニプッチの特徴===
#みずのはどうは第五世代、X・Y、サン・ムーン単体でも遺伝できる。
 
===偽バニリッチの特徴===
#夏が好きな雪だるまだ。
#雪の女王によって生み出された。
 
===偽バイバニラの特徴===
#色違いでチョコソフトになる。
#SMになっても第2特性『ゆきふらし』が追加される事はない。
 
===偽シキジカの特徴===
#♂には角がある。
 
===偽メブキジカの特徴===
#♀は角がない。
 
===偽エモンガの特徴===
#『そらをとぶ』を覚えられる。
#カミツレではなく、フウロが使用する。
#レベル上げに重宝されている。
 
===偽カブルモの特徴===
#ヘラクロスの進化前だ。
#シュバルゴに進化しても夢特性は『ノーガード』のままだ。
 
===偽シュバルゴの特徴===
#チョボマキから進化。
#チョボマキと通信交換しなくても進化できる。
 
===偽タマゲタケの特徴===
#ドコモのマスコットキャラ。
 
===偽モロバレルの特徴===
#バレル(樽)をモチーフにしている。
 
===偽プルリルの特徴===
#タマゴグループがすいちゅう。
#進化後含め、雄と雌が同じ姿。
 
===偽ブルンゲルの特徴===
#特性はふゆう。
#シキミではなく、コーンが使用する。
 
===偽ママンボウの特徴===
#母親ポケモンで、雌しかいない。
#*雄しかいない『パパンボウ』というポケモンも存在する。
#ラブカスの進化系。
#みず・ノーマルタイプ。
#*あるいはみず・フェアリータイプ。
#マンボウのイメージでとてつもなく脆い。
 
===偽バチュルの特徴===
#全ポケモン中最も背が高い。
#*体重はグラードンより重い。
#アーティが使用してくる。
#*あるいはカミツレ。
#口がWではなくM。
 
===偽デンチュラの特徴===
#でんき・どくタイプ。
#自分が逆に緊張する側だ。
 
===偽テッシードの特徴===
#性別不明である。
#わざマシンでメロメロを覚えられる。
#*第八世代で現実に。
 
===偽ナットレイの特徴===
#ピーナッツをモチーフ。
#耐久が紙なので「きあいのタスキ」推奨。
 
==No.599~649==
===偽ギアルの特徴===
#進化するとドーミラーになる。
#進化前に「アル」がいる。
 
===偽ギギアルの特徴===
#進化前はコギギアル、進化後はオオギギアル。
 
===偽ギギギアルの特徴===
#サブウェポンがかなり豊富だ。
#XYで「ギギギギアル」という進化系が登場した。
 
===偽シビシラスの特徴===
#わざマシンで全ての技が覚えられる。
#タイプはでんき・みず。
 
===偽シビビールの特徴===
#よく、ビールを呑むポケモン。
 
===偽シビルドンの特徴===
#ウナギなので水技が覚えられる。
#*なので火を吐くとか(かえんほうしゃ)宙を舞う(アクロバット)などもってのほか。
#タイプはでんき・ドラゴン。
#XYでも浮いているモーションにはなっていない。
 
===偽リグレーの特徴===
#タイプはエスパー・ひこう。
#色は灰色だ。
 
===偽オーベムの特徴===
#隠れ特性がアナライズなんてもってのほか。
#エーベムからエヌベムまで黒歴史。
 
===偽ヒトモシの特徴===
#実はゆで卵。
#*もしくはケーキ。
 
===偽ランプラーの特徴===
#ラッパを演奏するのが日課。
#ハンバーガーが大好物。
#山田うどんのロゴになっている。
 
===偽シャンデラの特徴===
#'''ツャソデラ'''だ。
#大金持ちの家に住んでいる。
#XY以降でも夢特性は「かげふみ」。
 
===偽キバゴの特徴===
#キバ'''コ'''だ。
 
===偽オノンドの特徴===
#キバが折れても生え変わる。
 
===偽オノノクスの特徴===
#600族だ。
#よく「クス」と笑う。
 
===偽クマシュンの特徴===
#実は野原しんのすけの友達だ。
 
===偽ツンベアーの特徴===
#わざマシンで「じしん」を覚えられえる。
#HP・攻撃が低く、逆に素早さが高い。
 
===偽フリージオの特徴===
#わざマシンでメロメロは覚えられない。
#*第八世代でマジでメロメロを覚えなくなった。
#禁止級伝説扱い。
#*SMでウルトラビーストになった。
#タマゴグループはタマゴ未発見。
 
===偽チョボマキの特徴===
#ツボツボの進化前。
 
===偽アギルダーの特徴===
#カブルモと通信交換しなくても進化できる。
 
===偽マッギョの特徴===
#よく見たらマッチョだった。
#みずタイプの攻撃に強い。
#ネタ的な人気がない。
#「ポケモン言えるかなBW」で真っ先に名前を呼ばれる。
#タイプはみず・でんき。
#ガラルのすがたの進化系が存在する。
 
===偽コジョフーの特徴===
#実はカンフーパンダのキャラ。
 
===偽コジョンドの特徴===
#格闘タイプ単色のポケモンの中で素早さが最も低い。
 
===偽クリムガンの特徴===
#クリームポケモンだ。
#ケーキ屋に出てくる。
 
===偽ゴビットの特徴===
#進化後含め、性別が♂♀両方存在する。
#鋼タイプがついている。
 
===偽ゴルーグの特徴===
#特性はふゆう。
#*その反面、そらをとぶは覚えない。
 
===偽コマタナの特徴===
#はがねタイプ単色。
#鳴き声は「こまったな〜」。
 
===偽キリキザンの特徴===
#XYでメガシンカを得た。
 
===偽バッフロンの特徴===
#ケンタロスの進化系。
#隠れ特性はいかく。
 
===偽ワシボンの特徴===
#ブラックでゲットできる。
 
===偽ウォーグルの特徴===
#スターウォーズに登場する。
#'''ワー'''グルだ。
#名前がバルジーノだ。
 
===偽バルチャイの特徴===
#ホワイトでゲットできる。
 
===偽バルジーナの特徴===
#カラカラが大嫌い。
 
===偽クイタランの特徴===
#アイアントを倒せる。
#すばやさが高い。
 
===偽アイアントの特徴===
#序盤で出現する。
#すばやさが低い。
#クイタランは本当に天敵だ。
#♀は女王アリのポケモンに進化する。
 
===偽モノズの特徴===
#進化しても頭が1つのまま。
 
===偽ジヘッドの特徴===
#レベル20で進化する。
 
===偽サザンドラの特徴===
#サザンオールスターズのマスコットキャラ。
#レベル40で進化。
 
===偽メラルバの特徴===
#進化後含め、性別不明である。
#わざマシンでメロメロを覚えられる。
#*第八世代でマジで覚えるようになったぞ。
 
===偽ウルガモスの特徴===
#レベル35で進化できる。
#オオカミをモチーフにしたモスバーガーのマスコットキャラクター。
 
===偽コバルオンの特徴===
#倒さなくても他の二匹が捕まえられる。
 
===偽テラキオンの特徴===
#スリムだ。
#存在感が全くない。
 
===偽ビリジオンの特徴===
#人間寄りだ。
#悪の心を持っている。
#緑ではない。
#草タイプならではの豊富な補助技を活かして戦う。
 
===偽トルネロスの特徴===
#PS3の録画用周辺機器だ。
#*ソニータイマー付きだ。
#そよ風を起こす。
#タイプはノーマル・飛行
#*あるいはフェアリー・飛行。
 
===偽ボルトロスの特徴===
#稲妻を起こすのは常に警告である。
#*いたずらする気はさらさらない。
#世界最速の男だ。
#*そのせいかバトルの前後にライトニング・ボルトのポーズをキメることがよくある。
#波平。
 
===偽レシラムの特徴===
#[[遊☆戯☆王ファン|社長の嫁]]だ。
#*「滅びのバーストストリーム」を覚える。
#劇場版で女性が声を担当した。
 
===偽ゼクロムの特徴===
#[[遊☆戯☆王ファン|凡骨の魂]]だ。
#*黒炎弾を放つ。
#**つまりこっちが炎タイプだ。
 
===偽ランドロスの特徴===
#自分のほうがいたずらだ。
#*塩害を起こすとか、土地を痩せさせるとか。
#コピペじゃない。
 
===偽キュレムの特徴===
#マイナーチェンジはひとつしかない。
#ブラック2のパッケージにはホワイトキュレム。
#*ホワイト2のパッケージにはブラックキュレム。
#**…という流れではなく、両方共キュレムで背景色のみ変化。
#よたつかない。
#フォルムチェンジ前から目に瞳がある。
 
===偽ケルディオの特徴===
#手塚治虫がデザインした。
 
===偽メロエッタの特徴===
#長編映画でお披露目された。
 
===偽ゲノセクトの特徴===
#カセットが片バージョンだけで全部手に入る。
#*カセットによる色違いはフォルムチェンジ扱い。
#**図鑑にもフォルム別に登録される。
#***タイプも鋼が各カセットのタイプに変わる。
#映画公開の年に初めて公開される。
#3億年前からあの姿だった。
#実はパラセクトの進化系だ。
#カセットがファミコンソフト。
#*あるいはメガドライブのソフトで、ロックオン機能に対応している。
{{ポケモン}}
[[Category:偽ポケモンの特徴|5]]

2021年2月19日 (金) 17:22時点における版

No.494~545

偽ビクティニの特徴

  1. 全国図鑑の番号は649。
  2. ビクティイチは黒歴史。

偽ツタージャの特徴

  1. 進化すると毒タイプが追加される。
  2. 「私が死んでも代わりはいるもの」

偽ジャノビーの特徴

  1. ジャノエーは黒歴史。

偽ジャローダの特徴

  1. 足が退化しない。
    • 手を後ろで組まない。
  2. 日本の殿がモチーフだ。
    • 中国の武将でもいい。

偽ポカブの特徴

  1. 未来からきた
  2. サトシにゲットされて早々とんかつにされて食べられてしまった。
    • 酢豚にもされる。

偽チャオブーの特徴

  1. ちゃおのマスコットキャラクター。
  2. いつもおならをしている。

偽エンブオーの特徴

  1. エレキブルと名前が似ているなどありえない。
  2. エンブエーからエンブエヌまで黒歴史。

偽ミジュマルの特徴

  1. 某サイトでエリカ様に踏まれることはない。
  2. ほっぺに点なんてない。
  3. ムスッとしていない。
  4. おじさんと呼ばれない。

偽フタチマルの特徴

  1. ラコノスケと呼ばれている。
    • 元ネタは発売前のネタです。
  2. 進化後のほうが人気だ。

偽ダイケンキの特徴

  1. 二足歩行だ。
  2. 進化前より人気だ。
  3. 大便器と呼ばれることはなかった。

偽ミネズミの特徴

  1. マネズミは黒歴史。

偽ミルホッグの特徴

  1. 実はライオンキングに登場するミーアキャットだ。

偽ヨーテリーの特徴

  1. 特性ははやあし。
  2. 4歳からピアノを習ってるお嬢様だ。
  3. ガラル図鑑にも登録されている。

偽ハーデリアの特徴

  1. アロエの先発。
    • かたきうちのトラウマはミルホッグに被せられる。

偽ムーランドの特徴

  1. 古代文明ムーをモチーフとしたテーマパークだ。
  2. とあるオカルト雑誌を通して配信が行われた。

偽チョロネコの特徴

  1. ノーマルタイプ。
    • むしろあく・ノーマルタイプだ。
  2. チェレンではなくベルが使用する。
  3. カスタネットを持って「うんたんうんたん」と言って踊る
  4. 沖縄から海猫市緒ノ島の海岸にやってきた。

偽レパルダスの特徴

  1. ディズニーキャラクターだ。
  2. デブ猫だ。

偽ヤナップの特徴

  1. ブロッコリーポケモンだ。
    • ブロッコだ。
  2. 宮城県のゆるキャラだ。

偽ヤナッキーの特徴

  1. Pokémon GOではイッシュのいしがなくても進化させることができる。

偽バオップの特徴

  1. 唐辛子ポケモンだ。
    • ほのお・くさタイプだった。

偽バオッキーの特徴

  1. 2016年に行われたポケモン総選挙でトップに輝いている。

偽ヒヤップの特徴

  1. 笑ってない。
  2. こおりタイプだ。

偽ヒヤッキーの特徴

  1. はいてないわけがない。
  2. バイバイしているが、目が笑ってない。
  3. 某日用品メーカーのキャラクターだ。

偽ムンナの特徴

  1. 実は海ほたるのマスコットキャラ。

偽ムシャーナの特徴

  1. ゾウのポケモンだ。
  2. HPが低く、素早さが高い。
  3. ♂にムシャーノというポケモンがいる。

偽マメパトの特徴

  1. 覚えられる飛行技は物理技が中心、特殊技などもってのほか。

偽ハトーボーの特徴

  1. 性別によって分岐進化する。

偽ケンホロウの特徴

  1. 雄しかいない。
  2. 経絡秘孔を(嘴で)突いた。「お前はもう死んでいる」
  3. 不遇ポケモンなんて言われる事はない。
  4. ブレイブバードを覚えられる。
    • ↑剣盾で現実のものに。

偽シママの特徴

  1. シマウマだ。
  2. 母親ポケモンで、雌しか存在しない。
    • シマママだ。
    • その代わり雄は「シパパ」と別なポケモン。

偽ゼブライカの特徴

  1. 縞模様のイカのポケモン。

偽ダンゴロの特徴

  1. 実はダンゴロウ。
  2. 性別不明である。

偽ガントルの特徴

  1. 通信交換しなくても進化できる。

偽ギガイアスの特徴

  1. SMになっても第2特性『すなおこし』が追加される事はない。
  2. 攻撃・防御が低く、素早さが高い。

偽コロモリの特徴

  1. コウモリだ。
  2. 好物はコロッケ。

偽ココロモリの特徴

  1. コロロモリだ。
  2. XYで「コココロモリ」というポケモンに進化する。

偽モグリューの特徴

  1. 進化してもはがねタイプが追加されることがない。

偽ドリュウズの特徴

  1. 竜をモチーフ。
    • ドラゴンタイプ。

偽タブンネの特徴

  1. 通常のタブンネでもXYでフェアリータイプが付いた。
  2. ♀しかいない。

偽ドッコラーの特徴

  1. いつも怒っている。
  2. コアラだ。

偽ドテッコツの特徴

  1. 接骨院の院長。

偽ローブシンの特徴

  1. 通信交換しなくても進化する。

偽オタマロの特徴

  1. 顔つきがひどくない。
  2. 進化してもじめんタイプが付くことはない。

偽ガマガルの特徴

  1. オタマロから進化しても可愛いまま。

偽ガマゲロゲの特徴

  1. こおり技を覚えられる。
    • 反面、くさむすびは覚えられない。
  2. 進化前よりムカつく顔をしている。
  3. 隠れ特性はそうしょく。

偽ナゲキの特徴

  1. 常に嘆きの表情を浮かべている。
  2. 実はスパイダーマンだった。

偽ダゲキの特徴

  1. ダガッキだった。
  2. 合気道ポケモンだ。
  3. 実はアバターだった。

偽クルミルの特徴

  1. マホミルは進化前だ。
  2. わざマシンが使用できない。
  3. 胡桃をモチーフにしたポケモンだ。

偽クルマユの特徴

  1. クルミルから進化しても特性はむしのしらせのままだ。

偽ハハコモリの特徴

  1. 母親ポケモンで、雌しかいない。
    • その代わり雄しかいない『チチコモリ』というポケモンも存在する。

偽フシデの特徴

  1. いつも不思議に思うポケモンだ。

偽ホイーガの特徴

  1. 自動車のタイヤ代わりにもなる。

偽ペンドラーの特徴

  1. 素早さがとても低い。
  2. とても小さい。風に吹き飛ばされる。
  3. 鉛筆をモチーフにしたポケモンだ。

No.546~598

偽モンメンの特徴

  1. ラーメンだ。
  2. XYでフェアリータイプは追加されない。

偽エルフーンの特徴

  1. エーフーンからケーフーンまで黒歴史。
  2. 「ふーんだ」と拗ねている。

偽チュリネの特徴

  1. XYでフェアリータイプが追加された。

偽ドレディアの特徴

  1. 進化前含め、性別は雄も存在する。

偽バスラオの特徴

  1. 赤と青のバスラオはすぐにケンカするほど仲が良好。

偽メグロコの特徴

  1. タイプは「じめん」しか持っていない。
  2. 目黒に住んでいる。

偽ワルビルの特徴

  1. ビールを呑みすぎてよくほろ酔う。
  2. ビルを破壊する癖がある。
    • シン・ゴジラだ。

偽ワルビアルの特徴

  1. 実はワルイージ。
  2. XYでメガシンカを得た。

偽ダルマッカの特徴

  1. くさ・でんきタイプ。
  2. ガラル地方にいるものは「ダルマッシロ」だ。

偽ヒヒダルマの特徴

  1. 特攻がかなり高く、ダルマモードでは逆に攻撃の方が高い。
  2. よく、「ヒヒ」と笑うダルマだ。
  3. ガラル地方にいるものはゆきだるまポケモンだ。

偽マラカッチの特徴

  1. マラカスをよく鳴らす。
  2. 3人の騎士に出てくる。

偽イシズマイの特徴

  1. 家を背負っているカタツムリだ。

偽イワパレスの特徴

  1. 世田谷区に住んでいる。
  2. レオパレスだ。

偽ズルッグの特徴

  1. ケロロ軍曹のキャラクター。
  2. あくタイプの訳がない。

偽ズルズキンの特徴

  1. 'シミズキンだ。

偽シンボラーの特徴

  1. 本当に鳥ポケモンだ。
  2. アンノーンを支配している。
  3. 瞼が3つある。

偽デスマスの特徴

  1. 人語を話す。
    • 誰に対してもですます口調。

偽デスカーンの特徴

  1. ガラルのすがたも存在する。
    • ガラルのすがたのデスマスからでも分岐進化する。

偽プロトーガの特徴

  1. いあいぎりとそらをとぶを覚えられる。
  2. アローラ地方では野生のプロトーガを触れた者はジュンサーに逮捕される。

偽アバゴーラの特徴

  1. コーラをがぶ飲みする。
  2. アバレンジャーに登場する。

偽アーケンの特徴

  1. 進化後含め、特性が「よわき」ではない。
  2. とても強い。

偽アーケオスの特徴

  1. 雄しかいない。
    • 逆に雌しかいない「アーケメス」も存在する。

偽ヤブクロンの特徴

  1. となりのトトロに登場するキャラクター。

偽ダストダスの特徴

  1. 汚いトトロと呼ばれない。

偽ゾロアの特徴

  1. BWの時点で野生で出現する。
  2. サン・ムーン版のアローラ図鑑、ガラル図鑑にも登録されている。

偽ゾロアークの特徴

  1. 「へんしん」を覚えられる。
  2. タマゴグループはメタモン。
  3. スマブラforにプレアブルキャラとして参戦した。
  4. XYでメガシンカを得た。

偽チラーミィの特徴

  1. ネコの方のチンチラがモチーフ。
  2. カロス図鑑、サン・ムーン版のアローラ図鑑にも登録されている。

偽チラチーノの特徴

  1. イタリアに生息している。
  2. ♀にチラチーナというポケモンがいる。

偽ゴチムの特徴

  1. ホワイトで入手できる。
  2. XYでフェアリータイプが追加された。

偽ゴチミルの特徴

  1. あるおとぎ話の登場人物。
  2. くろいまなざしを覚えられる。
  3. XYで♂のみの進化系が登場。

偽ゴチルゼルの特徴

  1. 『ご注文はうさぎですか?』の登場人物。
  2. ♀のゴチミルしか進化できない。

偽ユニランの特徴

  1. ブラックで入手できる。

偽ダブランの特徴

  1. とくこう・すばやさの種族値がランクルスと違う。
  2. 脳みそが2つに分裂していない。

偽ランクルスの特徴

  1. タイプはエスパー・どく。

偽コアルヒーの特徴

  1. みにくいアヒルの子に登場するキャラクター。

偽スワンナの特徴

  1. 白鳥の湖のバレエを踊る。
  2. いつも立っている。
    • 「タツナ」というライバルポケモンもいる。

偽バニプッチの特徴

  1. みずのはどうは第五世代、X・Y、サン・ムーン単体でも遺伝できる。

偽バニリッチの特徴

  1. 夏が好きな雪だるまだ。
  2. 雪の女王によって生み出された。

偽バイバニラの特徴

  1. 色違いでチョコソフトになる。
  2. SMになっても第2特性『ゆきふらし』が追加される事はない。

偽シキジカの特徴

  1. ♂には角がある。

偽メブキジカの特徴

  1. ♀は角がない。

偽エモンガの特徴

  1. 『そらをとぶ』を覚えられる。
  2. カミツレではなく、フウロが使用する。
  3. レベル上げに重宝されている。

偽カブルモの特徴

  1. ヘラクロスの進化前だ。
  2. シュバルゴに進化しても夢特性は『ノーガード』のままだ。

偽シュバルゴの特徴

  1. チョボマキから進化。
  2. チョボマキと通信交換しなくても進化できる。

偽タマゲタケの特徴

  1. ドコモのマスコットキャラ。

偽モロバレルの特徴

  1. バレル(樽)をモチーフにしている。

偽プルリルの特徴

  1. タマゴグループがすいちゅう。
  2. 進化後含め、雄と雌が同じ姿。

偽ブルンゲルの特徴

  1. 特性はふゆう。
  2. シキミではなく、コーンが使用する。

偽ママンボウの特徴

  1. 母親ポケモンで、雌しかいない。
    • 雄しかいない『パパンボウ』というポケモンも存在する。
  2. ラブカスの進化系。
  3. みず・ノーマルタイプ。
    • あるいはみず・フェアリータイプ。
  4. マンボウのイメージでとてつもなく脆い。

偽バチュルの特徴

  1. 全ポケモン中最も背が高い。
    • 体重はグラードンより重い。
  2. アーティが使用してくる。
    • あるいはカミツレ。
  3. 口がWではなくM。

偽デンチュラの特徴

  1. でんき・どくタイプ。
  2. 自分が逆に緊張する側だ。

偽テッシードの特徴

  1. 性別不明である。
  2. わざマシンでメロメロを覚えられる。
    • 第八世代で現実に。

偽ナットレイの特徴

  1. ピーナッツをモチーフ。
  2. 耐久が紙なので「きあいのタスキ」推奨。

No.599~649

偽ギアルの特徴

  1. 進化するとドーミラーになる。
  2. 進化前に「アル」がいる。

偽ギギアルの特徴

  1. 進化前はコギギアル、進化後はオオギギアル。

偽ギギギアルの特徴

  1. サブウェポンがかなり豊富だ。
  2. XYで「ギギギギアル」という進化系が登場した。

偽シビシラスの特徴

  1. わざマシンで全ての技が覚えられる。
  2. タイプはでんき・みず。

偽シビビールの特徴

  1. よく、ビールを呑むポケモン。

偽シビルドンの特徴

  1. ウナギなので水技が覚えられる。
    • なので火を吐くとか(かえんほうしゃ)宙を舞う(アクロバット)などもってのほか。
  2. タイプはでんき・ドラゴン。
  3. XYでも浮いているモーションにはなっていない。

偽リグレーの特徴

  1. タイプはエスパー・ひこう。
  2. 色は灰色だ。

偽オーベムの特徴

  1. 隠れ特性がアナライズなんてもってのほか。
  2. エーベムからエヌベムまで黒歴史。

偽ヒトモシの特徴

  1. 実はゆで卵。
    • もしくはケーキ。

偽ランプラーの特徴

  1. ラッパを演奏するのが日課。
  2. ハンバーガーが大好物。
  3. 山田うどんのロゴになっている。

偽シャンデラの特徴

  1. ツャソデラだ。
  2. 大金持ちの家に住んでいる。
  3. XY以降でも夢特性は「かげふみ」。

偽キバゴの特徴

  1. キバだ。

偽オノンドの特徴

  1. キバが折れても生え変わる。

偽オノノクスの特徴

  1. 600族だ。
  2. よく「クス」と笑う。

偽クマシュンの特徴

  1. 実は野原しんのすけの友達だ。

偽ツンベアーの特徴

  1. わざマシンで「じしん」を覚えられえる。
  2. HP・攻撃が低く、逆に素早さが高い。

偽フリージオの特徴

  1. わざマシンでメロメロは覚えられない。
    • 第八世代でマジでメロメロを覚えなくなった。
  2. 禁止級伝説扱い。
    • SMでウルトラビーストになった。
  3. タマゴグループはタマゴ未発見。

偽チョボマキの特徴

  1. ツボツボの進化前。

偽アギルダーの特徴

  1. カブルモと通信交換しなくても進化できる。

偽マッギョの特徴

  1. よく見たらマッチョだった。
  2. みずタイプの攻撃に強い。
  3. ネタ的な人気がない。
  4. 「ポケモン言えるかなBW」で真っ先に名前を呼ばれる。
  5. タイプはみず・でんき。
  6. ガラルのすがたの進化系が存在する。

偽コジョフーの特徴

  1. 実はカンフーパンダのキャラ。

偽コジョンドの特徴

  1. 格闘タイプ単色のポケモンの中で素早さが最も低い。

偽クリムガンの特徴

  1. クリームポケモンだ。
  2. ケーキ屋に出てくる。

偽ゴビットの特徴

  1. 進化後含め、性別が♂♀両方存在する。
  2. 鋼タイプがついている。

偽ゴルーグの特徴

  1. 特性はふゆう。
    • その反面、そらをとぶは覚えない。

偽コマタナの特徴

  1. はがねタイプ単色。
  2. 鳴き声は「こまったな〜」。

偽キリキザンの特徴

  1. XYでメガシンカを得た。

偽バッフロンの特徴

  1. ケンタロスの進化系。
  2. 隠れ特性はいかく。

偽ワシボンの特徴

  1. ブラックでゲットできる。

偽ウォーグルの特徴

  1. スターウォーズに登場する。
  2. ワーグルだ。
  3. 名前がバルジーノだ。

偽バルチャイの特徴

  1. ホワイトでゲットできる。

偽バルジーナの特徴

  1. カラカラが大嫌い。

偽クイタランの特徴

  1. アイアントを倒せる。
  2. すばやさが高い。

偽アイアントの特徴

  1. 序盤で出現する。
  2. すばやさが低い。
  3. クイタランは本当に天敵だ。
  4. ♀は女王アリのポケモンに進化する。

偽モノズの特徴

  1. 進化しても頭が1つのまま。

偽ジヘッドの特徴

  1. レベル20で進化する。

偽サザンドラの特徴

  1. サザンオールスターズのマスコットキャラ。
  2. レベル40で進化。

偽メラルバの特徴

  1. 進化後含め、性別不明である。
  2. わざマシンでメロメロを覚えられる。
    • 第八世代でマジで覚えるようになったぞ。

偽ウルガモスの特徴

  1. レベル35で進化できる。
  2. オオカミをモチーフにしたモスバーガーのマスコットキャラクター。

偽コバルオンの特徴

  1. 倒さなくても他の二匹が捕まえられる。

偽テラキオンの特徴

  1. スリムだ。
  2. 存在感が全くない。

偽ビリジオンの特徴

  1. 人間寄りだ。
  2. 悪の心を持っている。
  3. 緑ではない。
  4. 草タイプならではの豊富な補助技を活かして戦う。

偽トルネロスの特徴

  1. PS3の録画用周辺機器だ。
    • ソニータイマー付きだ。
  2. そよ風を起こす。
  3. タイプはノーマル・飛行
    • あるいはフェアリー・飛行。

偽ボルトロスの特徴

  1. 稲妻を起こすのは常に警告である。
    • いたずらする気はさらさらない。
  2. 世界最速の男だ。
    • そのせいかバトルの前後にライトニング・ボルトのポーズをキメることがよくある。
  3. 波平。

偽レシラムの特徴

  1. 社長の嫁だ。
    • 「滅びのバーストストリーム」を覚える。
  2. 劇場版で女性が声を担当した。

偽ゼクロムの特徴

  1. 凡骨の魂だ。
    • 黒炎弾を放つ。
      • つまりこっちが炎タイプだ。

偽ランドロスの特徴

  1. 自分のほうがいたずらだ。
    • 塩害を起こすとか、土地を痩せさせるとか。
  2. コピペじゃない。

偽キュレムの特徴

  1. マイナーチェンジはひとつしかない。
  2. ブラック2のパッケージにはホワイトキュレム。
    • ホワイト2のパッケージにはブラックキュレム。
      • …という流れではなく、両方共キュレムで背景色のみ変化。
  3. よたつかない。
  4. フォルムチェンジ前から目に瞳がある。

偽ケルディオの特徴

  1. 手塚治虫がデザインした。

偽メロエッタの特徴

  1. 長編映画でお披露目された。

偽ゲノセクトの特徴

  1. カセットが片バージョンだけで全部手に入る。
    • カセットによる色違いはフォルムチェンジ扱い。
      • 図鑑にもフォルム別に登録される。
        • タイプも鋼が各カセットのタイプに変わる。
  2. 映画公開の年に初めて公開される。
  3. 3億年前からあの姿だった。
  4. 実はパラセクトの進化系だ。
  5. カセットがファミコンソフト。
    • あるいはメガドライブのソフトで、ロックオン機能に対応している。
ポケットモンスターシリーズ
本編 赤緑 金銀 RS DP BW XY SM 剣盾 SV
派生作品 ポケスタ・バトレボ コロシアム・XD ダンジョン ノブナガ GO
アニメ 時代別 / 劇場版
生物として 種類別123456789 / タイプ別
ファンの噂 ポケスペファン
ベタの法則 ゲームアニメ
もしwiki 歴史のif:ゲーム作品別)・アニメ / もしも借箱種類別
偽モノの特徴 全般 |種類別1(ピカチュウ)・23456789