ページ「ファイル:KamakuraCityOffice.jpg」と「Chakuwiki:バカの卵/もしWiki」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>I.T.Revolution
編集の要約なし
 
>Tc79929
(自投稿修正あり)
 
1行目: 1行目:
{{半保護|度重なる荒らし}}
{{Pathnav|Chakuwiki:バカの卵|name=もしWiki}}
{{バカの卵/案内}}
==バカの卵/テーマ別==
本項目は[[Chakuwiki:バカの卵|バカの卵]]のうち、[[もしWiki]]に関するものだけを扱います。他のテーマについては以下の項目をご利用ください。
;なお、ページの乱立を防ぐため、現在IPユーザー並びに新規アカウントによる「もし~ら」という名称の新規ページの作成は規制されております。
*[[Chakuwiki:バカの卵]]
**[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki]]
***[[もしあの作品とあの作品がコラボレーションしたら/企画制作室]]
**[[Chakuwiki:バカの卵/ベタの法則]]
***[[ベタなキャラクターの法則/研究実験室]]


[[Category:バカの卵|もし]]
[[Category:もしwiki|*]]
==アーカイブ==
*[[Chakuwiki:バカの卵/2009-2010]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2011]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2012]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2013-2014]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2015 01-06]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2015 07-12]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2016 01-06]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2016 07-12]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2017 01-06]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2017 07-12]]
__TOC__
==もしあの自動車が○○だったら==
自動車でも、出来るのかなと思い作ってみました。--[[利用者:レインボーHR|レインボーHR]] 2014年2月24日 (月) 22:15 (JST)
*前提文が長すぎるので短縮が必要です。また内容も少ないのでもう少し濃くすべきだと思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2014年5月14日 (水) 12:12 (JST)
**乱立防止の観点からすれば元ネタくらいはあったほうがいいと思いますが。--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] 2015年11月3日 (火) 07:43 (JST)
*日産の項目は[[もし日産自動車が○○だったら]]に書き込めばよいかと。三菱も既存のページを拡張すればよいのでは--[[利用者:りんご3号|りんご3号]] 2014年7月29日 (火) 20:51 (JST)
**企業史と自動車そのものの売れ行きは別にした方が良いかと。そちらの方が分割時に分かりやすいですし。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2014年9月2日 (火) 23:11 (JST)
*ところで、トヨタの「もしレクサスブランドを国内展開しなかったら」という項目なのですが、Chakuwiki内に[[もしレクサスが日本で展開されていなかったら]]という独立ページがあったので、当該項目のみそちらに統合しようかと考えています。--[[利用者:たて和|<font color=#FF66CC>たて和</font>]] ([[利用者・トーク:たて和|会話]]<small> と </small>[[日本の滝|<font color=#077BDA>滝</font>]]) 2017年10月14日 (土) 16:15 (JST)
*30行以上たまっているのでそろそろ独立していいのでは?(レクサスの件は独立ページに統合。あるいは拡張扱いで)[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2017年11月24日 (金) 09:33 (JST)
**[[もしレクサスが日本で展開されていなかったら]]を拡張した上で独立--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] ([[利用者・トーク:Tc79929|トーク]]) 2017年11月24日 (金) 18:20 (JST)
→[[もしあの自動車が○○だったら]]
==もしあの有名人があんな職業についていたら==
*立てた理由:完全な場当たり的思いつきですが、あったら面白いかもと思ったため。「史実では○○でしたが、実際には……」というのではなく、その人と全く関係ないとか、100%ありえないといった職業も書いてもらえるとなお面白いかと。例えば、「聖武天皇がアナウンサーだったら」などぶっ飛んだ物をお願いします。
*なお、有名人であれば故人でも存命中でもよしとしたいと考えています。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2014年7月6日 (日) 14:50 (JST)
**過去に[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2012#もしあの人が現代に生きていたら|似たようなネタ]]があったので、独立時にはそれらを復帰して統合させるのが良いでしょう。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2014年7月12日 (土) 13:24 (JST)
***貴重な情報をありがとうございます。ただ現状、需要が全くと言っていいほど無さそうな気もするので、もう少し様子見とさせてください。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2014年7月16日 (水) 19:45 (JST)
*もし独立する際には[[もしあの有名人が学校の先生だったら]]を関連項目に入れておいてください。--[[利用者:Amberangel|<font color="#9400d3">Amberangel</font>]] 2014年7月16日 (水) 20:42 (JST)
**分かりました。学校の先生に関してはそちらへ誘導する文言を入れたいと思います。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2014年7月19日 (土) 18:18 (JST)
*そろそろネタも溜まってきたので、反対意見なければ独立しますがいかがでしょうか?--[[利用者:道民ファーストの会|道民ファーストの会]] ([[利用者・トーク:道民ファーストの会|トーク]]) 2017年11月27日 (月) 08:28 (JST)
===下書き===
;明石家さんま
*飲み屋のマスター
#マスターと言うよりも、フジテレビ「有名人が集まるお店」よろしく、女装してママとしてやっていたかも。
#持ち前の話のうまさで、大繁盛していた。
;稲川淳二
*ホテルマン
#チェックアウトする客に対して、「お客さん、あの部屋にお泊りだったんですねえ。変なことありませんでしたか。」と意味深な発言をしまくる。
*タクシードライバー
#赤信号で停車するたびに怪談話をする。
#トンネルや墓地を通りかかるたびに「よくこの近くで不思議な女性を乗せるんですよね」と言った意味有り気な話をしてくる。
#緊急事態(衝突の危険)などで強めのブレーキを踏んだ時に「不思議な力が我々を守ってくださいました」などと意味深な発言をしてくる。ちゃんとクレームを送ってやろう。
*サラリーマン
#好きな上司を、ヨイショで持ち上げまくる。
#逆に、嫌いな上司には怪談噺でイヤガラセ。
;江角マキコ
*会社の上司
#席順は男の数で決める。
#もちろん、雑用もこなす。
#トラブルに巻き込まれたら持ち前の発言力で解決させる。
#新しく入った部下の年金に未払い期間がないかどうかの確認が細かい。
;河西智美
*保育士
#子供好きなので実際に可能性はありそう。
#体調不良を名目に度々欠席し、迷惑を被る。
;上沼恵美子
*スーパーのレジ係
#まず間違いなく、大渋滞。レジ打ちの最中に客と喋りまくり、レジを通過するのに一人頭10分はかかるようになる。
#常連客の悪口ネタを平気で客に言いまくる。でも、なぜか、喜ばれ上沼のレーンに列ぶ固定客が出だす。
*小料理屋の女将
#飯は辻調の先生に作らせて、自分は客とおしゃべり。
#*するかと思いきや、板との会話のほうが多かったりする。
#飯を出す時と「春の味覚でございます」だのなんだの妙な決め台詞を言ってから飯が出てくる。
;川崎宗則
#ムネリンの事だからどんな職についていようとイチローを崇拝しているのは変わっていないだろう。
#*画家だったら「イチローの絵を中心に描く」、政治家だったら「イチローのような政治を目指す(?)」etc・・・。
;小島瑠璃子
*サーフショップ店員
#千葉の館山で美人店員として人気。
#客の注文には的確に対応。
#*外国人客にも英語で対応。
;高田純次
*クラブのマネージャー
#仕事そっちのけでホステスを口説き出す。
#*オーナーにブチギレられるも爽やかに丸め込んで、なぜか巧くやる。
#あまりの話の上手さのせいで、客がマネージャーのトーク目当てにクラブへ来るという珍現象が発生。
;土井たか子
*タレント
#クイズ番組にレギュラー出演して、大活躍していた。
#*事実、「クイズダービー」や「世界まるごとHOWマッチ」で好成績を収めていた経験アリ。
#ニュース番組のキャスターも担当していたかも。
#タレントから政治家への転身はない可能性が高い…?
;豊臣秀吉
*動物園飼育員
#まず間違えなく猿と間違われただろう。
#*逆にそれをネタにし、人を集めようとするもあまりの猿っぽさに洒落にならないと話題に。結果、猿のきぐるみを着させられることになる。
#その人の良さから、客を動物と直に触れ合わせると称して、檻の中に通してやるも、客が怪我をし窮地となる。
#*が、どこをどうやったのか、なぜかすぐに解決されている事が多い。
*スーパーの社長
#間違いなく値引きの嵐。定価よりも安い価格でなんでも売ってくれる。
#客からはどこで儲けているかさっぱり分からんと言われるも、なぜかボロ儲け。
#しかし安売りしすぎて常に売り上げは赤字ギリギリ。やがて近所に出店した徳川スーパーに客を取られて閉店する羽目に。
#*最後は2代目の時代にダンピングのあらぬ噂で中傷されまくり、1店舗につき周囲を徳川スーパー5店舗以上に囲まれあえなく息の根を止められた。その後2代目は九州の地場スーパーで細々と店員をしていたと言われるが真相は誰も知らない・・・
;林家木久扇
*紙芝居のおじさん
#かつては、画家を目指しており、現在も絵を描いているので、紙芝居のデザインを自ら行う。
#肝心の朗読も、お得意のモノマネを駆使して、人気を博す。
#ただ、ダジャレを言おうとして客の子供に先に言われちゃうのはご愛敬。
;やしきたかじん
*飲食店店長
#味の素が必須となる。
#*味の素がないと暴行、職場放棄も十分ありうる。
*バーのマスター
#お客そっちのけで飲みまくる。
#*常連客の悪口を言い倒す。
#乗ってきたらカラオケを歌いまくる。
;吉高由里子
*心理カウンセラー
#下ネタや意味深なポエムを織り交ぜながらアドバイスする。
#男女問わずボディタッチを連発し、相手を困惑させる。
*銭湯の女将
#隙を見ては番台から女湯も男湯も眺めて興奮する。
#気分が良ければ自分も全裸になって客に過剰なサービスを提供する。
;渡辺麻友
*アニメショップ店員
#ファンから絶大な人気となる。
*書店員
#担当は漫画か文芸あたりになるのだろうか。
#*文芸なら宝塚あたりの販売に力を入れるだろう。
==もしあの架空の企業が他業種に進出したら(仮)==
*[[もしあの企業が球団を保有したら]]から架空企業を分離するために移設。タイトルや内容についてはもう少し検討したいところです。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年5月10日 (日) 12:31 (JST)
*内容自体はタイトル的に実在企業と架空企業を節分けすればよいと思います。いっそのこと「もしあの企業が球団を保有したら」自体を拡張して「もしあの企業が他業種に進出したら」にするのも手かもしれません。(同じようなネタばかり集まる可能性がありますが…)--[[利用者:中仙道|中仙道]] 2015年5月10日 (日) 15:52 (JST)
**実在企業と架空の企業では該当カテゴリが異なる+架空側が明らかに浮くので併記はやめた方が良いです。なお、実在企業に関しては既に[[もしあの企業が○○に参入したら]]と言うページがありますので、こちらと表記を合わせるのも一つの手ではあると思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年5月10日 (日) 16:07 (JST)
**そういう理由だったんですね。失礼しました。あと、表記を合わせることには賛成します。--[[利用者:中仙道|中仙道]] 2015年5月10日 (日) 17:46 (JST)
===下書き===
;765プロ(アイドルマスターシリーズ)
*プロ野球
**[[もしTHE IDOLM@STERの新バージョンが出るとしたら#野球ゲーム|こちら]]も参照。
#本拠地は首都圏。
#765プロ所属アイドルが応援に駆け付けるのが恒例。
#*毎試合、持ち回りで始球式を務める。
#765プロ所属アイドルが球団歌を歌う…なんてことも。
#それだけでは飽き足らず、所属アイドルでチームを作って、女子野球リーグに参戦していた。
*Jリーグチームのスポンサー
#もちろん、スポンサーになったチームのユニホームには「765プロ」のロゴがでかでかと。
#ホームゲームを中心に、765プロ所属アイドルが応援に駆け付ける。
#*ハーフタイムにライブを行うのが恒例に。
*飲食店経営
**[http://www.namco.co.jp/characro/idolmaster/ 一応実在しますが]、ここではあくまでも765プロ本体が運営と言う事で扱います。
#店名は「CAFE765」。
#この店の目玉は、765プロ所属のアイドルが考案したメニューを飲んだり食べたりできること!
#さらに、店に765プロ所属アイドルが突然来店する<small>かもしれない</small>ことも大きなポイント。
#月に一度、765プロ所属アイドルが月替わりで一日店長を務めるイベントもアリ。
;315プロ(アイドルマスター サイドM)
*プロ野球
#315プロ所属アイドルが応援に駆け付けるのが恒例。
#*毎試合、持ち回りで始球式を務める。
#オフのファン感謝祭では、所属アイドルでチームを作って、315球団と対決。
==もしゲーム業界であの事件がなかったら==
[[もし放送界であの事件がなかったら]]のゲーム版です。ソーシャル、カード、アーケード等媒体は問いません--2015年10月19日 (月) 08:12 (JST)
*正式化されていないものの、誹謗中傷と取られかねないネタが書かれていたうえ、放送界、芸能界に習い事件発生から最低3ヶ月間投稿禁止を設けるべきですので一部の事件は一旦削除とコメントアウトしました。--[[利用者:Quon六兆年|Quon六兆年]] 2016年8月11日 (木) 13:26 (JST)
*なんかもう独立させてもいい記事量になっていますが、どうなんでしょうか?--[[利用者:電車好きな人|電車好きな人]] ([[利用者・トーク:電車好きな人|トーク]]) 2016年9月26日 (月) 21:31 (JST)
*ゲームソフト関連は「もしあのゲームがコケていたら」のうちのクソゲー的人気と「もしあのゲームが大ヒットしていたら」のうち商業面では成功した不評作と合わせて「もしあのゲームが好評だったら」にまとめられるのではないかと。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2016年9月27日 (火) 18:06 (JST)
*ネタが大量になっていますが、多くが3つしか書かれておらず「批判されることはなかった」「戦犯扱いされることはなかった」などテンプレの如く似たり寄ったりの記述が目立つと考えます。--[[利用者:Quon六兆年|Quon六兆年]] ([[利用者・トーク:Quon六兆年|トーク]]) 2016年10月16日 (日) 14:38 (JST)
**独立する時は中身が無いものは削除した方が良さそうですね。(ネタ追加出来そうものは一部追加しましたが)--[[利用者:電車好きな人|電車好きな人]] ([[利用者・トーク:電車好きな人|トーク]]) 2016年10月16日 (日) 20:58 (JST)
*まずは明らかに内容が薄いものはカットいたします。「ちょっと出来が悪かった」程度のネタなら必要なし。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2016年11月7日 (月) 21:42 (JST)
*そろそろネタも溜まってきたので、反対なければ、一両日中にも独立しますがいかがでしょうか?--[[利用者:道民ファーストの会|道民ファーストの会]] ([[利用者・トーク:道民ファーストの会|トーク]]) 2017年11月25日 (土) 23:25 (JST)
**上記の薄いネタの乱立の防止のためにも、何だからのルールを設けた方が良いと思います。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2017年11月26日 (日) 10:17 (JST)
***テレビ版同様に、発生から3カ月以内の書き込みを禁止することは、ルールに盛り込む予定です。あと他にルールに盛り込むべきところはありますでしょうか?--[[利用者:道民ファーストの会|道民ファーストの会]] ([[利用者・トーク:道民ファーストの会|トーク]]) 2017年11月27日 (月) 08:26 (JST)
****あと、カットされた物の中に多く入っていた。「批判されることはなかった」系の書き込みは禁止した方が良いでしょう。あと他に何かある人いませんか?。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2017年11月27日 (月) 21:59 (JST)
===下書き===
====1990年代以前====
;アタリショック(1983年頃)
#アメリカのゲーム業界は少しマシになっていたかもしれない。
#それでもNESの登場によりAtariに代わり任天堂がシェアトップを取っていた。
#アタリブランドは現在まで一度も途切れずに続いている。
;テトリス事件(1989年)
#代わりにゲームボーイ用のテトリスが発売されていたか怪しい所。
#*任天堂は代わりにパネルでポンを積極的に開発されていた。
#メガドライブはもっと普及出来ていただろう。場合によってはトップハードになっていた可能性も?
;CD-ROMアダプタ開発打ち切りによる任天堂・ソニーとの契約破棄(1991年)
[[もしプレイステーションが○○だったら#任天堂とソニーの共同開発で発売されていたら]]
;沙織事件(1991年)
#コンピュータソフトウェア倫理機構は設立されなかった。
#*青少年条例でアダルトゲームの有害指定が史実以上に相次いでいた。
#*愛好家が重大な性犯罪関連の刑事事件を起こしたら国の法律で発売禁止になったかもしれない。
#アダルトゲームでモザイクが掛けることはなくなった。
#F&Cは公式サイトで全ての作品を紹介していた。
;「劇空間プロ野球1999」をめぐる騒動(1999年~2000年)
スクウェアが「劇空間プロ野球1999」で日本野球機構(NPB)の断りも無しに「NPB公認」と広告したため、ライバルのコナミも巻き込んだ大騒動になり、販売が大幅に遅れた事件。
#「2000年シーズン終盤に1999年シーズン終了時のデータの野球ゲームを発売する」なんてことにもならなかった。
#コナミが独占禁止法で注意されることもなかった。
#日テレとタイアップでの野球ゲームが恒例化されていた。
#*これにより、各局とタイアップした野球ゲームも出来ていた(もっとも、ナムコはフジテレビとタイアップしていたが…)。
#*2004年以降も「1球の緊張感 THE LIVE」「PRIDE&SPIRIT」「Dramatic Game 1844」がゲームのタイトルになっていた。
#**「プロ野球スピリッツ」は存在しなかった。
#場合によっては、続編として「劇空間プロ野球2000」も出来ていたかも。
#*その場合、「日米間プロ野球」は存在しなかっただろう。
====2000年代====
;空白の17分(2004年)
#SCEはPSPを12月3日に発売していたかもしれない。
#*値段に関しては無理をした価格設定にする事は無く、予想通り29800円で発売されていたかもしれない。
#**それでもDSの方が販売が早く、売り上げは史実とあまり変わらないかもしれない。
#PSPで長期間にわたって赤字を出し続ける事は無く、PS3の期待も史実以上だったはず。
;Xbox電源コード発火事件(2005年)
#それでも日本におけるXboxは史実と同様あまり普及していないと思う。
#3年後に起きたXbox360電源コード発火は史実通りか史実よりも悲劇だった?
#*代わりにXbox360の技術的問題が史実以上に問題になっていた。
;「バイオハザード4」ハード選択問題(2005年)
当初はPS2で発売される予定だったが、PS2が売れているのはDVDプレイヤー需要でしかないと判断しゲームキューブに独占供給したそうです。だが、後にPS2版も発売されることが発表されたが、前作よりも大きく売上げを落とす結果になってしまった。もし、最初からPS2で発売されてたか、あるいはゲームキューブ独占で発売されていたら…。
;最初からPS2で発売されていたら
#バイオハザード4は国内でもミリオンヒットを記録していた。
#まあ、それでも移植版としてゲームキューブ版も発売されていたと思う。
#*但し、5以降も移植版として任天堂のゲーム機でも発売されていたかどうか?
;ゲームキューブ独占で発売されていたら
#バイオハザードシリーズは4以降も独占として発売されていた。移植版は発売されなかったかもしれない。
#*バイオハザード5以降も任天堂のゲーム機でも発売されている。5はWiiで、6はWiiUか?
#ゲームキューブは史実以上に売れていた…か?また、こちらのバイオハザード4はミリオンヒットはしていた…か?
#場合によってはソニーとカプコンは絶縁状態になっていた可能性も。
#*「いくらなんでも売れていないゲームキューブで発売するなんて無茶すぎる」というコメントも何度かあった。
#**「DSで発売するべき」という意見も出ていた。
;ホットコーヒー問題(2005年)
参考:[[wikipedia:ja:ホットコーヒー問題]]
#日本語版の修正は史実ほど大幅なものになっていなかった。
#*日本語版の発売の遅延は避けられていた。
#メーカーであるロックスターへのバッシングは無かった。
#グランド・セフト・オートIVの幸福の女神像のネタもなかった。
;『Xbox360』技術的問題(2005年~2006年)
#Xbox360は史実以上に売れていた。'''但し海外限定'''
#*代わりにWiiかPS3どちらかあまり売れていないかも。
#*少なくともPS3がXbox360の全世界総売上台数を越える事は無かったかもしれない。
#「マジかよ糞箱売ってくる」という言葉は出来なかった。
#次世代のXboxONEは史実以上に期待があった。
;『Wiiリモコン』ストラップ破損によるテレビ破壊事件(2006年)
#ストラップの紐の太さが0.6mmから1mmに変更する事はなく、Wiiリモコンジャケットも存在しなかったかあっても史実より遅れて発売されていた。
#*Wiiリモコンジャケットに関してはWiiリモコンカバーとして任天堂非公式から発売されていたかもしれない。
#Wiiの普及は史実通りだったはず。
#「林先生が驚く初耳学!」でこのネタが使われる事は無かった。
;「モンスターハンター2」ゲームバランス崩壊問題(2008年)
*前作の成功で更に期待された「モンスターハンター2」だったが、ゲームバランスのお粗末さ(主にモンスターの強さ(特に古龍の強さは「理不尽」ともいわれた)、新武器の性能が低すぎるなど)がファンから批判される事態となった。更にファミ通編集部との対談でバランス調整の問題を指弾されたプロデューサーの田中剛が「自然はきびしい」とあたかも開き直ったかのような発言をし、一部のファンの怒りを増幅させる事態となった。
#田中剛はカプコンを退社することは無かった。
#*tnksn<!--田中○ね-->なる言葉はできなかったか、もう少し違う形になっていた。
#カプコンそのものも「続編殺し」と(少なくとも大々的に)揶揄されることは無かっただろう。
#MH2での世界観の描写が史実以上に評価され、その後のナンバリング作品とポータブル作品でも活かされていた。
#バランスブレイカーは史実ほど言葉として流行る事は無かった。
#「モンスターハンター3」もPS3で発売されていたか?
;「レイ○レイ」事件(2009年)
*[[wikipedia:ja:レイプレイ#日本国外よりの抗議|参照]]<!--伏せ字やパイプリンクはあくまでも一個人の判断です。-->
#他社の多くがこの時点で発売予定だったエロゲーのタイトル変更を行うことはなかった。
#いわゆる性犯罪を行う目的のエロゲーで低価格ダウンロード販売が主流になることはなかったかもしれない。
#minoriが日本国外からのアクセスを遮断する措置を取ることはない。
====2010年代====
;「ニンテンドー3DS」短期値下げ騒動(2011年)
[[もし任天堂のゲームハードが○○だったら#短期で15000円に値下げしていなかったら]]
;「マリオカート7」バグショートカット騒動(2011年)
#オンラインでバグショートカットを使う人が多発する事は無く「ウフカス」と叩かれる事は無かった。
#もちろん修正パッチも無いので修正後もバグショートカットを使用する事は無かっただろう。
#マリオカート8は史実以上に期待もあり、売れていたか?
#*それでもキャラ選による不満で「マリオカートダブルダッシュ!!」の世界総売り上げを越える事は無かっただろう。
#「3DSでもう一作マリオカートを作るべき」という意見は無かっただろう。
;コンプガチャ問題(2012年)
#当然、スマートフォン向けゲームアプリの主要課金要素として続いていた。
#廃止後に登場したボックスガチャは登場しなかったか、あるいはコンプガチャより緩い課金要素として併存していた。
#「コン'''ブ'''ガチャ」というアプリは登場しなかった。
;WiiUソフト不足問題(2013年~)
#任天堂のソフト不足になったハードと言えば未だにニンテンドウ64だった。
#*だが、それでもWii並みのソフトは出ていないかもしれない。ぜいぜいゲームキューブ辺りが限界か。
#子供向けのキャラゲームも妖怪ウォッチだけじゃなくてサンリオのキャラが登場するゲームソフトも発売されていたかも。
#*史実では「スーパーマリオメーカー」のコラボ程度で登場している。
#WiiUの売り上げは史実以上に売れていただろう。それでもPS4には負けるかもしれないが。
#*少なくともゲームキューブ以下の販売台数になる事は無かったかもしれない。
#*ラジオで伊集院が「周りにWiiU自体を持っている人がいない」発言は無かっただろう。
#WiiUも値下がりが実施していた可能性もあり得る。
;3DS写真交換わいせつ画像送信事件(2013年)
#「いつの間に交換通信」と「フレンドうごメモギャラリー」がサービス終了に追い込まれる事は無かった。
#*後者に関しては海外でもサービスが実施していた。
#任天堂が「保護者による使用制限」のCMが作られる事は無かった。
#*NEWニンテンドー3DSのインターネットブラウザーで最初からフィルタリング機能が有効になる事は無かっただろう。
#**場合によってはニンテンドー2DSもNEWニンテンドー3DSと同じ性能になっていたはず。
;「ポケットモンスター オメガルビー アルファサファイア」エピソードデルタ騒動(2014年)
クリア後のシナリオ「エピソードデルタ」が物議を醸した。
#ヒガナがアニメに登場していた。
#「想像力が足りないよ」が流行語になっていた。
#本作品は史実以上に大ヒットし、2014年度内に300万本の売上を達成していた。
#*ただしORAS自体リメイクとしてはあまり評価が高くなかったため、一連の騒動が無くてもセールスが改善したかは微妙なところ。
#*それでもポケモンGO効果で史実以上に売れていたのでは?
;「テイルズ オブ ゼスティリア」炎上騒動(2015年)
参照:[[http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/sp/pages/25.html]]
#テイルズシリーズの20周年は盛大に祝われた。
#「真の仲間」というフレーズが流行することはなかった。
#ロゼ役の声優が批判されたり、彼女が演じたほかのキャラにあらぬ風評被害が付くことは無かった。
;「ポケモンGO」による事故・事件(2016年)
#それでも、いわゆる『歩きスマホ』は史実通り問題になっていた。
#*ゴミ問題も史実通り起きていただろう。
#*輸送業のドライバーのながら運転も史実通り問題になっていた。
#任天堂株は史実以上に上がっていた。下がっていたとしても史実ほど下がっていなかった。
#日本での「ポケモンGO」の配信は史実通り遅れていたと思う。
#*但し、今頃韓国や中国でも配信開始されていたのでは?
#*そこはGoogleマップが使えるかどうかが大きく関わるので史実と変わらなかったと思う。
#全国の学校でポケモンGOの注意プリントが配布される事は無かったかもしれない。
#ポケモンGOは良い意味や悪い意味で話題になることは無かっただろう。
#現在でも列車や自動車の非運転者が移動中にプレイできていた。
#おそらく最初からあらゆる危険性を想定したため現実より窮屈なゲームになっていたと思われる。
#もし日本でだけ各種のトラブルが発生しなかったら確実にネット右翼による日本礼賛ネタに使われていた。
==もしあの会社のプロ野球加盟が実現していたら==
戦後多数の会社がプロ野球参入を考えていたということでこれらが実現していたらとこの項目をつくりました。
*名前をつけた者ですが、名前があまりに分かりにくいので「もしあの球団のプロ野球加盟申請が却下されていなかったら」から改題しました。[[利用者:赤い矢|赤い矢]]
*[[もしあの企業が球団を保有したら]]と被っている気がします。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] 2016年7月21日 (木) 20:48 (JST)
**過去に検討していた、あるいは合併を画策していた会社(ライブドアなど)はこっちにして、根も葉もない会社が作るとしたら、はそちらの方にしたらいいのでは? --[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] 2016年7月23日 (土) 10:25 (JST)
***それであれば、他のページから引っ張ってくることもできるのではないでしょうか?([[もしあの鉄道会社が球団を保有したら]]の小田急電鉄など)--[[利用者:道民ファーストの会|道民ファーストの会]] ([[利用者・トーク:道民ファーストの会|トーク]]) 2017年11月3日 (金) 21:52 (JST)
***他のページから、このページに引っ張ってこられそうなものをリスト化しました。これら統合すれば独立できるかと。--[[利用者:道民ファーストの会|道民ファーストの会]] ([[利用者・トーク:道民ファーストの会|トーク]]) 2017年11月4日 (土) 22:50 (JST)
****[[もしあの鉄道会社が球団を保有したら]]:小田急電鉄
****[[もしあの企業が球団を保有したら/工業]]:トヨタ・いすゞ
****[[もしあの企業が球団を保有したら/メディア]]:朝日新聞
*上記記事との合併も含めて、独立いたしました。--[[利用者:道民ファーストの会|道民ファーストの会]] ([[利用者・トーク:道民ファーストの会|トーク]]) 2017年11月7日 (火) 10:01 (JST)
→[[もしあの企業のプロ野球加盟が実現していたら]]
==もしあの芸能人が○年度生まれだったら==
[[もし滝沢秀明が現実より4日以上遅く生まれていたら]]という項目がありますが、他の芸能人にも拡張する余地がありましたので起案した次第です。--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] 2015年11月12日 (木) 12:32 (JST)
:数十年、数百年単位ならいざしらず、2~3年ずれた程度で大きな変化が起こるとは思えませんが…… 結局○○の××年同期は1人多かったとかいう羅列で終わりそうな気しかしませんけがするのでそこをどうするかがポイントかと思います。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年12月9日 (水) 17:13 (JST)
::プロ野球選手のifに似たようなものがありますが・・・--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] 2016年2月25日 (木) 10:54 (JST)
::[[もしあのプロ野球選手が○○だったら]]の桑田・金本・辻本項ですかね。拡張するならそれらと滝沢秀明氏の項、また日付ずらし(昭和と平成の境など)も含めて「もしあの人物が○日生まれだったら」にするのがいいでしょう。--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] 2016年4月15日 (金) 12:44 (JST)
:数えたところ30行を超えていたため、「[[もしあの芸能人が○年度生まれだったら]]」 を作成し移動しました。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2017年11月27日 (月) 16:57 (JST)
==もしJリーグのスタジアム規定が○○だったら==
*ふと思いついたんですが、まだまとめが不十分なので。--[[利用者:羞恥心なし|羞恥心なし]] 2015年12月30日 (水) 16:43 (JST)
===下書き===
;陸上競技場禁止
#ホームが該当するクラブは近くの専スタに移転、新スタ建設、トラックを潰す、のいずれかを選択することになる。
#Jクラブが去った陸上競技場は収容人数を縮小せざるを得ないケースが多いだろう。
#*国体を控える場合は大会終了後に縮小。
#財政、その他の理由でに専スタ建設が不可能なクラブはJ入りを断念。
#FC東京・ヴェルディは味の素スタジアムを専スタ化するか、臨海副都心に新スタジアムを建設。
#*前者の場合、新国立競技場は陸上競技に特化し、五輪後は最大でも4万人程度に縮小。後者の場合、味スタのトラックを常時利用できるようにする。
#マリノスは日産スタジアムを専スタ化するか、みなとみらいに新スタジアムを建設。
#*日産スタは前者の場合、W杯決勝を再招致できるよう8万人規模に拡大。後者の場合、2万人程度に縮小。
#名古屋は豊田スタジアムに正式移転し、「豊田グランパス」または「愛知クランパス」に変更。
#川崎は富士通スタジアムを天然芝化。
#広島の新スタジアム問題は迅速に決着を図る。
#陸上競技場=陸上専用の考えがより広まる。
;人工芝可
#おそらくFIFAより厳格な国内基準を設けるだろう。
#*国際Aマッチは引き続き天然芝限定に。
#特に寒冷地のクラブで積極的に人工芝を採用。
#*札幌ドームはホバリングステージを撤去して中の人工芝を張り替え。
#**ロングパイル人工芝が導入されているので、ファイターズに在籍経験のあるプロ野球選手でも史実より現役を長く続けられた人もいるかもしれない。
#*これによりJ秋春制の議論が活発になるかも。
#ノエスタのように芝の維持に問題のあるスタジアムも張り替えるだろう。
#いわゆる赤字スタジアムも維持管理費圧縮のため張り替えるところが出てくる。
#もし2009年までに解禁されていたら、キンスタは人工芝のままだった。
#平均的な選手寿命が少なからず縮むのは確実。
#ワールドカップ予選などで人工芝のアウェーになる場合、ホームが人工芝のクラブから招集が多くなるだろう。
;ドーム球場禁止
#このルールで一番被害を被るのは、北海道コンサドーレ札幌。
#*この場合、札幌ドームは端から野球専用ドームとして建設されていた。
#**無論、ホバリングステージも存在していない。
#**ファイターズの移転構想も起きなかった。
#*冬から春にかけて「死のロード」となっていたかもしれない。その場合、J1にいた年数も少なかったかも。
#*さいたまスーパーアリーナのような大箱を建ててビッグエッグターフのような付け替え芝を利用するしかないか?
#ドーム球場の定義次第では大分トリニータも影響を受ける。
#*ヴィッセル神戸もかな?
==もしアメリカ大統領選挙でこんな有り得ない事態がおきたら==
*[[もし国政選挙でこんな有り得ない事態がおきたら|日本の選挙制度]]よりもシステムの周知率が低く、共有性があまり望めないので逆送致。各節の内容が薄いので現状のままでの再独立は困難です。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2016年1月30日 (土) 17:38 (JST)
===下書き===
アメリカ大統領選挙で、制度、規定上は発生し得るが、実際にはまず発生しないであろう事態がおきたら?
;立候補者が…
;誰も立候補せず
#世界に与える衝撃は計り知れない。
#どっかの反米国のトップがこれ幸いと自分が大統領になろうとする。
#おそらくこの場合アメリカは世界の超大国の地位から陥落している。
#副大統領を自動的に昇格させることが検討される。
;立候補者が一人
#無投票当選にはならない。信任投票という形で投票自体は行われる。(規定上そうなっているかもしれないが)
#二大政党で候補者を擁立できなかった方の関係者は「我が党はいったいどうなっているんだ・・・」などと落胆する。
#*アメリカ政界再編のきっかけになるかもしれない。
#万一唯一の候補者が二大政党以外の場合はさらに衝撃が大きくなる。
;民主、共和両党が同じ候補を支持
*二大政党である民主党、共和党両党が同じ候補を擁立したら?
#史上初の無投票当選、とはならないだろう。たいてい別の候補が”勝敗度外視、投票の機会を確保することで政治の健全性を維持する”という名目で出馬している。
#侵略宇宙人の襲来のような国家どころか人類の存亡に関わる事態が背景にありそう。
#*人類同士の争いだった第2次大戦中でも大統領選挙は行われている(1944年)。
#当該の候補者がどちらの政党に所属しているかが気になる。
#副大統領は候補が所属していない方の政党から出す。
;立候補者が多数出現
*中南米の国でよく見られるように正式立候補者が十数人もいたら?
#それでも勝つのは二大政党のどちらか、ということになるだろう。
#「全ての州で立候補した候補者が多数」だったらそれなりに乱戦が予想される。
#*多くの州では一定数以上の署名がないと二大政党以外の候補者は出られないため。
#場合によっては下記の「民主、共和党以外の候補が当選」が実現する可能性も高まる。
;民主、共和党以外の候補が当選
*二大政党である民主党、共和党以外の候補が当選してしまったら?
**ちなみに、現在の二大政党制が確立されてからは一度もありません。
#アメリカ合衆国議会は大混乱に陥る。
#可能性があるとすれば、政党不信につけ込んだ大物タレントが誰の推薦も受けずに立候補するといったところか。
#*4大スポーツのどれかの元スーパースターもありうる。
#*最も可能性が高いのは[[wikipedia:ja:オプラ・ウィンフリー|この人]]だろうか?
#[[もしアメリカ○○党が政権を奪回したら|このページ]]に書いてあることが一部現実になる。
#民主党、共和党の党勢が衰退する。
#*後世になって世界史の教科書に載るレベルの政界再編が起きるのは必至。
;二大政党の候補者が親戚同士
#遠い親戚の場合はあまり話題にならない。
#*下手をすると選挙期間中は誰も気づかないこともありうる。
#兄弟姉妹による対決となった場合は間違いなく後世に映画の題材にされる。
#苗字が同じ場合は両候補ともファーストネームを前面に押し出す。
#夫婦の場合は「ビルとヒラリー<!--クリントン元大統領夫妻-->をも超えた仲の悪さ」とあちこちでネタにされる。
;投票率が・・・・
;(ほぼ)100%
#大接戦だった場合、集計に手間取って2000年の大統領選挙の時のような混乱が起きるかもしれない。
;(ほぼ)0%
#アメリカ国内より海外、特に議会制民主主義をとっている国に大きな衝撃を与えるかもしれない。
#投票日に9・11<!--発生日はくしくも大統領選投票と同じ火曜日-->クラスの大事件が全米各地で発生したら本当にこうなりかねない。
;予備選終了後にその候補が死去
*実は、予備選については法的に明記されていない
#副大統領候補を繰り上げるか、改めて予備選を行うかで大論争になる。
#*副大統領候補繰り上げの場合は、新たな副大統領候補をどうするか、さらに議論が沸騰する。
#本選に入った後だったら、さらに大混乱。
#*対立候補は相手候補の代わりを認めず、無投票当選あるいは一人だけの信任投票にしろ、と主張する。
#死因が病気の場合は「なんでこんな奴を我が党の候補者に推したのか」と候補の関係者が非難される。
#仮に暗殺とかだったら真っ先に対立候補の関係者が疑われることになる。
#死去した候補者は1968年の予備選中に暗殺されたロバート・ケネディと対比されることもある。
;本選終了直後に当選候補が死去
*正式に次期大統領として承認後なら副大統領が持ち上がるが、まだ候補なので法的には規定なし
#対立党は敗戦候補の繰り上げ当選を、一方は副大統領候補の持ち上がりを、それぞれ主張して大混乱。
#改めて候補を出して選挙戦をやり直せ、という意見も出てくる。
#正副大統領不在として、優先順位3位の下院議長を推す声も出てくる。
#この時の対応がその後同様の事態が発生した時のルール策定の参考とされる。
;特定の候補が全州で選挙人を獲得
#史上まれにみる圧勝劇として話題になる。
#接戦になった州でこんなの不正だという声が出てくる。
#それでも現行の制度では全選挙人を独占できるとは限らない。
#*メイン州とネブラスカ州は勝者が総取りする方式を採用していないため。
;選挙人全員が勝利候補に投票を拒否
#おそらく候補者が大統領になったら危険なのに有権者の投票で集めてしまったということが考えられる。
#州によっては罰則規定がある所もあるが上記の候補だったら同情の声が聞こえる。
;二大政党の候補が同姓同名
#普通に考えれば「ジム・ブラウン」のような英語の教科書に出てきそうなよくある名前での重複。
#予備選段階から何らかの対策が検討されている。
#両候補とも政党名やニックネームを全面で出して運動することを余儀なくされる。
==もし野球日本代表にあんな選手が招集されたら==
*野球日本代表(侍ジャパン)にあんな選手が招集されたらどうなるのかなというものです。--[[利用者:羞恥心なし|羞恥心なし]] 2016年2月18日 (木) 20:30 (JST)
===下書き===
野球日本代表(侍ジャパン)に招集される選手は、NPB・MLBのプロ、社会人、大学生がほとんどですが、これら以外の選手も招集されるとしたら?
;マイナーリーグ所属
#条件としては招集時点でマイナー契約かつ3A所属のみになるだろう。
#可能性がある大会はプレミア12、(メジャー不在の)WBC、(復活した場合の)オリンピックだろう。
#*もしメジャーと一緒に招集されることがあれば、国内組は1桁になるかもしれない。
#活躍次第では翌シーズンメジャー昇格へ。
#(2016年2月時点で)一番ありそうなのは川崎宗則?
#3AとNPBのどっちがレベル高いか議論が激しくなる。
#これまで以上にNPBの空洞化が懸念される。
#*でも、「侍ジャパンが強くなるなら…」と野球ファンは多少なりとも受け入れる。
;アメリカ・カナダ以外の国外リーグ所属
#一番現実味ありそうなのはメキシカンリーグかな。いるかどうかわからんが。
#*キューバのプロ野球リーグが存続していたらもう少し可能性は高かったと思う。
#その選手がWBC優勝の原動力となったら、MLB偏重も少しは和らぐか?
;国内独立リーグ所属
#可能性がある大会はアジア大会レベルだろう。
#現状では資格があるか不明。
;社会人クラブチーム所属
#「クラブの星」と呼ばれる。
#可能性があるのは元プロがクラブチームに入団するか、都市対抗で補強選手として活躍するかのいずれかだろうか。
;高校生
#超高校級のさらに上を行く逸材と呼ばれる。
#ドラフト会議で全12球団競合なんてこともあり得る。
#果たして高野連が許すかどうか?
#U-18ワールドカップで日本優勝が前提。
#後世の野球漫画でこの選手をモデルにしたと思しき人物がよく出るようになる。
<!--;在日外国人
*韓国籍は過去にあり。
#可能性が高いのは在日コリアンだろうけど、選ばれた時点でネットが荒れそう。
#*出自を隠すか帰化するなどして選ばれ、わからない場合が多いかも。-->
;日系人
#ルール上、日系2世までならOK。と言うことで日系アメリカ人2世ならありそう。
;OB選手
*海外の代表チームでは事例あり(エリック・ガニエ、ブルース・チェンなど)
#引退選手が復活するのは歓迎されるが、体力的に大丈夫か心配される。
#活躍できた場合はその選手の古巣を含む複数球団が獲得に乗り出す。
#*OB戦などでも「元(OB)日本代表」と呼ばれ活躍を期待される。
#活躍できなかった場合は「やっぱり選ばれなければよかった」と叩かれていただろう。
#コーチ兼任となる可能性が高い。ルールとして認められればだが。
==もし視聴率調査でこんな有り得ない結果が出たら==
*内容がワンパターンになりかねないため逆送致。数字にこだわらない発想が無ければ独立は困難と考えてください。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2016年2月26日 (金) 19:38 (JST)
*数字にこだわらない発想を少しずつ入れてみましたが、どうでしょうか?--[[利用者:電車好きな人|電車好きな人]] 2016年2月28日 (日) 15:51 (JST)
**視聴率と直接の関係がない2chや映像ソフトの売上げなどは含めるべきではないと思います。--[[利用者:無いです|無いです]] 2016年2月29日 (月) 21:04 (JST)
*30行を超えていたため、[[もし視聴率調査でこんな有り得ない結果が出たら]]を新設の上そちらに切り離しを実施しました。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2017年11月27日 (月) 21:16 (JST)
==もしあの国だけ存在しなかったら==
*[[もしあの都道府県だけ存在しなかったら]]の世界版です。無いので作ることにしました。--[[特別:投稿記録/124.210.59.164|124.210.59.164]] 2016年3月5日 (土) 11:00 (JST)
**内容が薄すぎる上、コンセプトが曖昧です。--[[利用者:無いです|無いです]] 2016年3月7日 (月) 14:52 (JST)
===下書き===
*[[もしあの地域が存在しなかったら]]
====アジア====
;日本
*[[もし日本列島が存在しなかったら]]も参照。
#中国・韓国(朝鮮)が海に面する。
#*中国は今よりは積極的に海に進出していた?
#*そこは日本の影響より中国自身の思想による影響の方が大きそうなのであまり変わらなかったのでは。
#近代以降に大きく影響が出た。
#*アジアの強国といえば中国一択。
;北朝鮮
*[[もし朝鮮半島が存在しなかったら]]
#韓国の領土が島になる。
#*場合によっては日本領だった時代が増えていたかも。
#*高麗王朝がもっと長く存続していた。
#「渡来人は南から来た」が定説になる。
#現状は何故かあまり変わらない。
;韓国
#朝鮮半島が小さくなる。
#日本とかかわることも少なかったかも。
#*中国の一部になっていそう。
#この場合も、「渡来人は南から来た」が定説になる。
;インド
#世界の人口は2016年現在で61億人。
#0がない。
#仏教もヒンドゥー教もないため思想史に大きな影響が出ていた。
#現行のインド領が丸ごとない場合はバングラデシュがかなりおかしな地形で存在することになってしまう。
#インドネシアの国名はネシア。
#*「ネシア」は諸島名につく接尾語なので単独で国名には使えないのでは。
#*「南マレー諸島」あたりになっていたと思われる。
;中国
*[[もしあの地域が存在しなかったら#中国大陸]]も参照。
#台湾は残る。
#*モンゴルも。
#**チベット・ウイグルも。満洲・南モンゴルもかな。
#**満州はロシア領になっている。
#**香港も残っているが、大陸と連結していない離島なので金融センターにならない。
#人口は60億人まで減る。
#朝鮮半島は沿海州のおかげでなんとか半島になる。
#漢字なんてなかった。
#*東アジアも、インド文化圏だった。
#**おそらくフィリピンあたりが海洋帝国になっていた。
#***小国乱立になりそうなので厳しい。
#日本の文化発展が大幅に遅れる。
#日本本土でも続縄文文化が存在していたかもしれない。
;イスラエル
#地中海と紅海が海で続いている以上、スエズ運河は存在しない。
#ユダヤ教やキリスト教が存在しないため、世界史が大きく変わっていた。
#*必然的にイスラム教もない。
;モンゴル
#世界最大の湖はモンゴル湖。
#周辺の気候はカスピ海と似たような感じ。
#*中国東北部~華北は豪雪地帯になっていた。
#ロシアは黒海・太平洋・バルト海・カスピ海のほかにモンゴル湖にも艦隊を置いていた。
#シベリア鉄道はエルティシ川沿岸を終点として建設された。
#*船で川を遡り、モンゴル湖を渡り、太平洋まではアムール川を使う。
#モンゴル帝国は海洋国家?として栄えた。
#*船で運ぶことが出来るのでシルクロードはモンゴルを経由していた。
#*[[もし鎌倉・南北朝・室町時代が○○だったら#元軍が日本征服に成功していたら|船に慣れているので元は日本を征服できた。]]
#*モンゴル民族の居住地がばらけてしまうので中国中原の国家の影響下から抜け出せなかったと思う。
#モンゴル湖と黄河or遼河で運河が計画されるも実現せず。
====ヨーロッパ====
;イギリス
#植民地大国は今も昔もフランスだろう。
#*産業革命もフランスから。
#*展開次第ではスペインがもっと長く「太陽の沈まぬ帝国」でいられた。
#アイルランドは孤島に。
#*北アイルランドは、何故か残っている。
#この世界に鉄道が誕生したかどうか微妙。
;イタリア
#アルプス山脈が小さくなる。
#ローマ帝国は誕生せず、カルタゴが主役のまま。
#サルディニア・シチリアは残るのか?残っていたなら、イスラム教国家に長い間支配されていた。
#*両シチリアは、サルディニアとシチリアだった。
#*少なくともサルデーニャは現在フランス領。
#サンマリノ島とバチカン島が残る。
#スイスが海洋国家となっていた。
#*オーストリアも。
;バチカン
#気付かない人が大勢いそう。
#ローマの一部が湖に。
#*大きさからすると「池」と呼んでも差し支えなさそう。
#カトリックの歴史が大きく変わっていた。
;シーランド
#領海問題もなくなる。
#特に影響はない。
====アフリカ====
;南アフリカ
#アパルトヘイトと言う言葉は無かった。
#*それ以前にアフリカーンス語自体ない。
#2010年のサッカーワールドカップは別の国での開催だった。
#*1995年のラグビーワールドカップも同様。
#南アフリカの北にある国が南アフリカを名乗っていた。
#*ナミビア・ボツワナ・ジンバブエあたりが合併?
#レソトが存在するとすれば、島国になっている。
#ウォルビスベイかマプートが史実のケープタウン相当の港町として栄えていた。
#アフリカ南端が北上するためヨーロッパからインドやオーストラリアへの航海が楽になっていた。
==== 南北アメリカ ====
;パナマ
#パナマ運河は当然存在しない。
#*コロンブスはアジアに到達出来ていたかもしれない。
#**史実では西インド諸島をアジアだと思い込んでいたのでそれはない。
#*アメリカの戦艦や空母がさらに巨大化していた。
==もし東京都に24番目の区を作るとしたら==
*[[もしあの市町村があの都市に編入されていたら]]を編集中に思いつきました。昔「トキオ 〜東京都第24区〜」というゲームがありましたが・・・--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] 2016年5月5日 (木) 22:04 (JST)
**これ、東京都23区に関しては[[もしあの地域があの市町村から分離されていたら]]に、23区以外の市町村や他の県の市町村に関しては[[もしあの市町村があの都市に編入されていたら]]に統合は無理でしょうか?--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年5月25日 (木) 17:52 (JST)
***路線が違う様な気がします。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年8月12日 (土) 20:46 (JST)
*反対意見なければ、今日中にも「[[もし東京23区が○○だったら]]」として独立しますが、いかがでしょうか?--[[利用者:道民ファーストの会|道民ファーストの会]] ([[利用者・トーク:道民ファーストの会|トーク]]) 2017年11月20日 (月) 00:30 (JST)
**独立しました。--[[利用者:道民ファーストの会|道民ファーストの会]] ([[利用者・トーク:道民ファーストの会|トーク]]) 2017年11月20日 (月) 22:25 (JST)
→[[もし東京23区が○○だったら]]
==もし総理大臣があの人物だったら==
*[[もし小泉純一郎が総理大臣になっていなかったら]]を拡張する形で。「もしあの人物が総理大臣になっていたら」と「もしあの人物が総理大臣になっていなかったら」に分割してもいいかもしれません。--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] 2016年5月24日 (火) 07:14 (JST)
**統合できそうなページはいくつかあるのですが、日本の政治システムの関係上、[[もしあの年の自民党総裁選で○○だったら]]との棲み分けをどうするかが難しいところです。それが解消できる案が見つかれば即時統合しましょう。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2016年6月4日 (土) 14:47 (JST)
*順番は年代順になるようにお願いします。
===下書き===
===なっていなかったら===
;大平正芳
#1980年の衆参ダブル選挙は、もちろんなかった。
#*その最中に倒れる事もなかったため、もう少し長生きできただろう。
#福田赳夫の長期政権となっていた。
;中曽根康弘
#国鉄が現代でもある。
#*労組はいまでも健在。
#バブル経済は発生せず。
#現代でも自民党は旧経世会(田中角栄の流れを汲む政治家)が強く、ひょっとすると中曽根氏が自民から離脱していたかも。
#憲法改正の動きが弱まっていたかも。
;細川護煕
#多分小沢一郎が首相になっていた。
#2014年の都知事選には出馬しなかった。
#陶芸家に転身しても史実ほど注目されず。
#下の名前を迷わず「もりひろ」と読める人は少なかった。
;村山富市
#おそらく河野太郎が首相になっていた。
#*河野談話が「河野・村山談話」と呼ばれることは少なかった。
#*父親の洋平の間違いでは。
#阪神淡路大震災の対応は…どうなることやら。
;小泉純一郎
→[[もし小泉純一郎が総理大臣になっていなかったら]]
===なっていたら===
*[[もし石原莞爾が首相になっていたら]]
*[[もし宇垣一成内閣が発足していたら]]
;小沢一郎
;1999年、自由党時代
#このころは新自由主義者だったので、小泉改革のようなことをやっていたかも。
#民由合併が無いため、いまでも小沢は右派のまま。
#一部ネットで嫌われることは余り変わらない。
#*この場合、ネット右翼からは「愛国者」と呼ばれ、ネット左翼や陰謀論者は「アメリカの傀儡」といっていただろう。
;2009年、民主党時代
#だいたいそんなにかわらない。
==もしあの人の出身地が別の場所だったら==
「あの有名人の出身地が事実とは違う場所だったら」を妄想するページがchakuwikiにはないので作りました。--[[特別:投稿記録/124.210.59.164|124.210.59.164]] 2016年6月25日 (土) 10:09 (JST)
*ネタが際限なく増えないようにする対策が必要です。--[[利用者:無いです|無いです]] 2016年7月5日 (火) 20:51 (JST)
*「○○出身の芸能人は現実よりも多かった」「同郷の誰々と仲が良かったかもしれない」「地元駅の駅メロに採用されていた」等のワンパターン投稿に頼らないネタを投稿できない限りは独立は厳しいと思います。際限無くネタが追加されるとこのような内容ばかりになるでしょうしそういう意味でもネタ追加への条件設定は必須でしょう。--[[利用者:モンブラン|モンブラン]] 2016年7月12日 (火) 16:01 (JST)
*宮崎駿のネタを隠しました。理由は過去に物議を醸したからです、--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2017年9月26日 (火) 22:07 (JST)
*数えたところ規定の行数を超えていたため、[[もしあの人の出身地が別の場所だったら]]を新設の上そちらに移動しました。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2017年11月28日 (火) 05:47 (JST)
==もしあの芸能人が引退していたら==
[[もしあの芸能人が引退していなかったら]]の真逆のバージョンとして起案します。引退が考えられた芸能人がもし、引退していたらどうなっていたかの妄想とします。なお、現在引退した芸能人については史実より早く引退していたらの妄想としますが、一度活動休止・引退したもののその後復帰したケースについては復帰することなく完全引退していたらの妄想とします。--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] 2016年6月26日 (日) 19:48 (JST)
===下書き===
*新規追加は50音順でお願いします。
*乱立防止の為、記載は実際に元ネタがあるものに限ります。
**項目内にそれに関する文章を書いていただければ幸いです。
;関連項目
*[[もしあの人が存在しなかったら]] -最初から存在していない場合はこちらへ。
;明石家さんま
「60歳で引退」を一度宣言しましたが、後に撤回しました。もし撤回しなかったら?
#60歳の誕生日(2015年7月1日)に引退宣言するものの、レギュラー番組の関係から正式引退は9月になっていた。
#*おそらくはこの日に放送された『さんまでっか!?TV』の中で宣言することになりそう。
#島田紳助に続いて稼ぎ頭を失った吉本興業はさらなる経営危機に見舞われていた。
#*紳助の時のように司会を務めた番組の中には打ち切りになったものもあるかもしれない。
#『FNS27時間テレビ』も2015年限りで終了したかもしれない。
#*いずれにせよ花道を飾る意味でこの年の総合司会を任されていたのは間違いない。
#関西に戻って上岡龍太郎のように隠居していただろう。
;綾瀬はるか
『ビューティーコロシアム』のダイエット企画で失敗したら引退が宣告されていましたが、1度失敗したものの綾瀬の意向で再チャレンジし、成功したため、引退を免れました。もし、綾瀬の意向を反して引退されていたら?
#綾瀬はるかは伝説のアイドルとなっていた。
#その後の女優業への進出もなかった。
#*ドラマ版『世界の中心で、愛をさけぶ』は当初から石原さとみがヒロインとなっていた。
#**石原さとみの存在が薄れることもなかった。
#Wikipediaで『ビューティーコロシアム』の記述が封印されることはなかった。
#*[[大人の事情の法則|大人の事情]]が1つ減っていた。
;岡田准一
宮崎あおいとの不倫が発覚した際、当時宮崎の夫だった高岡蒼甫(現高岡奏輔)に対して「引退します」と土下座したそうです。もしその通りになっていたら?
#V6は解散かV5に変えていたか…でもジャニーズのことだから5人でもV6のままかも(関ジャニ∞みたいに)。
#*グループが続いたとしても紅白出場は果たせなかったかもしれない。
#『軍師官兵衛』などその後岡田が演じていたドラマや映画などはすべて別の俳優に変わったか日の目を見ることはなかった。
#2代目「ひらパー兄さん」も別のタレントになっていた。
#高岡と宮崎の離婚も水際で避けられたかもしれない。
#ほとぼり冷めたら暴露本出しそう。
;岸部四郎
自己破産とともに事務所を契約解除された後も芸能活動をし続けていますが、もし、契約解除とともに引退していたら?
#隠居生活を送っていた。
#*兄(岸部一徳)が現役なのに弟が隠居生活するという異例の事態が起きていた。
#『電車男』(ドラマ版)の父親役は別の俳優になっていた。
#バラエティ進出もなかった。
#2013年のザ・タイガース再結成時には教師時代の瞳みのるのように断っていたかも。
#*車いすで登場することはなかった。
;酒井法子
薬物事件で執行猶予付き有罪判決を下された後、「福祉の仕事をしたい」と創造学園大学に通い始めたものの、結局は芸能界に復帰しました。もし、そのまま引退していたら?
#創造学園大学の不祥事がなかったら、あるいはまともな大学に入学していたらありえた。
#オフィスニグンニイバが引き取ることもなかった。
#前事務所が損害賠償を肩代わりすることもないため貧困生活を極め、息子を中卒で芸能界入りさせたかもしれない。
#『爆報!THEフライデー』が仕事ぶりに密着したかもしれない。
#映画『空蝉の森』の制作会社が倒産することもなかった。
#*別の女優を立てて予定通りに公開された。
#元夫あるいは元芸能関係者に暴露本書かれていたかもしれない。
;坂上忍
坂上忍は子役時代、中学までに活動をする予定でしたが、借金返済のために活動をし続け、現在に至っています。もし、中学までに引退していたら?
#潔癖症キャラ、毒舌キャラとして人気を博すことはなかった。
#小説を書いたり映画監督に進出することもなかった。
#飲酒運転&女性スキャンダルを起こすこともなかった。
#「バイキング」のMCは別の人になっていた。
#法律事務所の過払い金CMにも出ることはなかった。てか彼にはそういう過去もあったんだな。知らなかった。
#高校を中退することもなかった。
;島田紳助
*2004年の傷害事件の時点で芸能界を引退していたら
→[[もし島田紳助が2004年の傷害事件の時点で芸能界を引退していたら]]
;丹下桜
2000年4月頃に声優業を長期休業したものの、その9年後である2009年に声優業を再開し、現在に至っています。もし復帰せず、そのまま引退していたら?
#『ラブプラス』の小早川凛子役や『ガールフレンド(仮)』のクロエ・ルメール役など、その後丹下が演じていたキャラ達はすべて別の女性声優が起用されていた。
#『カードキャプターさくら』のクリアカード編はアニメ化されなかったかも。
;松本明子
初期の頃に{{あきまへん}}発言の余波で仕事を失っていた時期があり、引退を考えていたそうです。その後はバラドルとして再起しましたが、もし、再起することなく引退していたら?
#本宮㤗風と結婚することはなかった。
#*兄の原田龍二から「姉さん」と呼ばれることもなかった。
#*そもそも年下の義兄も生まれなかった。
#『電波少年』の女性MCは別の女性芸能人が起用されていた。
#*松村邦洋は『進ぬ!電波少年』へのリニューアルに際して降板させられることはなかった。
#ものまね女四天王が1人減っていた。
;misono
「30歳で引退」を一度宣言しましたが、後に撤回しました。もし、撤回しなかったら?
#有吉から「引退詐欺」などと言われることはなかった。
#吉木りさとの衝突もなかった。
#「ロンドンハーツ」も金曜への放送時間帯変更の代わりに終了したかもしれない。
#2016年現在は姉のマネージャーとかしてそう。
;向井地美音
向井地美音は元々は子役として活動し、小5の時に芸能活動を休止しましたが、その後はAKB48に加入し、現在に至っています。もし、復帰することなくそのまま引退していたら?
#2016年の選抜総選挙では峯岸みなみは選抜圏内にランクインすることができていた。
#『マジすか学園』のジセダイは存在しなかった。
#『アンフェア』2015年版は別の若手女優が起用されていた。
#『翼はいらない』のセンターは他のメンバーが務めていた。
#芦田愛菜に仕事を奪われて大橋のぞみとともにフェードアウトされたとみなされていた。<!--芦田のブレイクと向井地の活動休止がほぼ同時期であるため-->
;村上幸平
長年所属してきた芸能事務所を退社した際、芸能界を引退する意向を発表しましたが、ファンから活動継続を望む声が続いていたこともあり活動を再開しました。もし、活動を再開せずそのまま引退していたら…?
#『動物戦隊ジュウオウジャー』のバド役には別の俳優が起用されていた。
#ザリガニマニアとして名が知られることもなかったか。
#『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』に仮面ライダーカイザが出演していなかった。
#『フェアリーフェンサー エフ』のバーナード役には井上敏樹と関係が深い別の俳優が起用されていた。
#『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』でも仮面ライダーカイザが代役声優になっていた。
#『ジュエルペット きら☆デコッ!』のカイゼル役も別の人になっていた。
==もし出版業界であの事件がなかったら==
[[もし放送界であの事件がなかったら]]の出版業界版です。漫画、小説等媒体は問いません。--[[特別:投稿記録/210.227.19.68|210.227.19.68]] 2016年7月31日 (日) 07:13 (JST)
*ここでも放送界、芸能界に習い問題発生から最低3ヶ月間は投稿禁止にすべきでしょう。--[[利用者:Quon六兆年|Quon六兆年]] 2016年8月11日 (木) 13:28 (JST)
===下書き===
====チャタレー事件(1957年)====
参考:[[wikipedia:ja:チャタレー事件]]
#わいせつと表現の自由の関係が史実より問題視されなかった。
#*だが、他の作品が問題視されるきっかけを作っていたかも。
#伊藤整が『裁判』を書くこともなかった。
====ハイスコアガール著作権侵害事件(2014年)====
#無事にアニメ化されていた。
#LOV IIIからKOFのBGMが削除される事はなかった。
#押切蓮介が精神的に追い詰められる事もなかった。
#同時期にコーエーテクモゲームスを訴訟したカプコンに対する批判が更に加熱していた。
#SNKプレイモアが中国メーカーに買収される事も無かったかも知れない。
====境界のないセカイ打ち切り問題(2015年)====
#月刊少年エースに移籍する事は無かった。
#講談社が批判される事も無かった。
#レインボー・アクションがコメントを出す事も無かった。
==もし児童買春・児童ポルノ禁止法が○○だったら==
*「[[もし児童買春・児童ポルノ禁止法がマンガにも適用されたら]]」と統合してしてくださいお願いします。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] 2016年9月24日 (土) 19:39 (JST)
*統合しました。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2016年11月7日 (月) 11:06 (JST)
*ページバランスを著しく崩すので却下します。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] ([[利用者・トーク:Kの特急|トーク]]) 2016年11月7日 (月) 19:55 (JST)
**「ページバランスを崩す」という意味がわかりません。「○○だったら」というページで、その下部節の内容の方が多くても何も問題なく(実際そういうページもありますし)、統合した方がわかりよいと思いますが。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] ([[利用者・トーク:むらまさ|トーク]]) 2016年11月7日 (月) 23:52 (JST)
*5~7.5KBくらいならまだしも、流石に20KB近くあるページと0.5KBに過ぎない節を統合するのは無理があるのでは(実例を挙げるとすれば[[もし日本航空が123便墜落事故直後に廃業していたら]]ですかね)?分割だけでなく統合に関しても、可読性を損ねる場合は控えるべきです。そもそも独立させるにしてもネタが不足していますし。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] ([[利用者・トーク:Kの特急|トーク]]) 2016年11月8日 (火) 00:48 (JST)
*実際、過去に統合してはみたものの、バランスの悪さを解消できず元に戻したページはあります([[もしあの漫画が週刊少年ジャンプで連載されていたら]]、[[もしあの人がNHK紅白歌合戦の司会になったら]]など)。ある1項目の内容が極端に多いのであれば統合する必要はないでしょう。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2016年11月8日 (火) 10:18 (JST)
*書き込みが多くなってるのでそろそろ独立した方がいいのでは?--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年10月15日 (日) 17:57 (JST)
**賛成。--[[利用者:Galax01|Galax01]] ([[利用者・トーク:Galax01|トーク]])
**というわけで独立します。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年11月19日 (日) 19:41 (JST)
→[[もし児童買春・児童ポルノ禁止法が○○だったら]]
==もしあのスポーツ選手が別の競技で活躍していたら==
*[[もしあのプロ野球選手が○○だったら]]に落合博満の項で「プロボウラーになっていたら」がありますが、他のスポーツ選手にもそういう可能性がある人物が少なくないので。--[[利用者:羞恥心なし|羞恥心なし]] ([[利用者・トーク:羞恥心なし|トーク]]) 2016年8月29日 (月) 20:30 (JST)
*「乱立防止の為、記載は実際に元ネタがあるものに限ります。」は必要ないと思います。理由は[[もしあの人が角界入りしていたら]]に角界入りするつもりのなかった人のネタまで書いてあるため。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2017年6月5日 (月) 21:12 (JST)
*前書きの「乱立防止の為…」の文を「元ネタのない人について書いても構いません。」に変更する事を提案します。内容的に[[もしあの人が角界入りしていたら]]や[[もしあの選手が日本プロ野球入りしていたら]]と同じになるのに加え、上記のページに角界入りやプロ野球入りするつもりのなかった人のネタまで書いてあるため。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2017年8月24日 (木) 14:40 (JST)
**おそらく「元ネタ」の範囲に関する解釈が異なると思われます。その2つのページも、どこかで可能性があった人となかった人に分けたほうがいいかもしれませんね。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年11月3日 (金) 21:13 (JST)
===下書き===
*新規追加は50音順でお願いします。
*乱立防止の為、記載は実際に元ネタがあるものに限ります。
**項目内にそれに関する文章を書いていただければ幸いです。
====石川遼====
;サッカー
石川遼は幼少期はゴルフの他にサッカークラブに所属していた時期があり、中学時代にゴルフ部がなく別の部活に所属していました。もし、ゴルフを諦めサッカーを続けていたら。
#果たして「ハニカミ王子」のニックネームがついたかどうか?
#地元に近い柏レイソルか浦和レッズのユースに所属していたかも。
#松山英樹のプロ転向も史実より早まっていたかも。
====大林素子====
;サッカー
大林素子がバレーボールを始めたのは中学進学後で、それ以前はサッカースクールに通っていました。もし中学以降もサッカーを続けていたら。
#全日本女子バレーチームのオリンピック出場はシドニーより前に途絶えていたかもしれない。
#日立ベルフィーユの集団退部騒動もなかったかもしれない。
#長身なのでポジションはGKかDF。
#読売ベレーザに所属して高倉麻子らとともに女子サッカーの開拓を進め、アトランタ五輪にも出場していた。
====ガッツ石松====
;野球
ガッツ石松は元々野球少年であったが、貧しい家庭を養うためプロボクサーになりました。
#少なくとも「ガッツポーズ」が「ガッツ石松」由来なのは間違ってもありえない。
#「僕さぁ、ボクサーなの」のギャグもなかった。
#高校、大学、社会人と進んで、引退後に体育教官になっていた。
#現実の板東英二ポジションに落ち着きそう。
#*不祥事で干されるところまで一緒にはならないよね・・・?
====稀勢の里寛====
;野球
稀勢の里寛は中学時代は相撲の他に野球にも取り組み、チームでは「エースで4番」として活躍、地元の名門常総学院からスカウトされるほどでした。
*参考:[[もしあの選手が日本プロ野球入りしていたら#萩原寛(稀勢の里寛)]]
#日本出身横綱のブランクは史実より長くなっていた。
#常総学院では投手を務めていた。
====具志堅用高====
;野球
具志堅用高は高校進学時は野球部に入部するつもりでしたが、先輩のボクシング練習を目の当たりにしてボクシング部に入部しました。
#世界王座13度防衛記録はもちろんなかった。
#もし高卒でプロ入りしていたら与座朝勝より先に興南高校出身初のプロ野球選手になっていた。
#さすがにカンムリワシではなかっただろう。
====ミハエル・シューマッハ====
;サッカー
F1ドライバーとして活躍したミハエル・シューマッハはサッカーでもプロレベルであったと言われています。
#フェラーリはともかく、ベネトンは史実より早く(20世紀中)に消滅していた。
#2002日韓ワールドカップでドイツの準優勝メンバーにいたかもしれない。
#弟は史実通り?
====杉谷拳士====
;ボクシング
北海道日本ハムファイターズの杉谷拳士は父がプロボクシング元日本王者で、自身もボクシングジムに通っていた時期がありました。
#日本ハムのベンチは少しばかり暗い雰囲気だったかもしれない。
#*西武ドームのウグイス嬢にネタにされることもなかった。
#父と同じ協栄ジムに所属して親子日本王者になっていた。
#兄がプロ野球選手になっていたかもしれない。
#世代が近く名前に「拳」が付くかつ父が元日本王者など共通点も多い拳四朗とライバル関係になっていた。
#現実通りの明るいキャラだとしたら、亀田一家程ではなくてもプロレスラーまがいのパフォーマンスで有名となり相手選手にいじられる可能性もなきにしもあらず。
====鈴木隆行====
;ボクシング
鈴木隆行はサッカー選手かプロボクサーか悩むほどのボクシングファンだったとある番組で告白しました。
#2002W杯日本代表には代わりに久保竜彦か山下芳輝あたりが選ばれていた。
#*場合によっては開催国初のグループリーグ敗退もありえた。
#東京の中堅ジム所属だったと思う。
#世界タイトル挑戦までは行けたかも。
====中野浩一====
中野浩一は高校時代陸上部に所属したが太ももの肉離れのため大学進学を断念。その後父と同じ競輪の道を歩んだがプロゴルファーになることも考えていたそうです。
;共通
#世界選手権10連覇はもちろんなかった。
#競輪の知名度も史実のようには上がらず、20世紀のうちに全廃されていたかもしれない。
#*ケイリンがオリンピック種目に採用されることもおそらくなかった。
#加護亜依は2015年くらいまでに芸能界を引退したかもしれない。
;陸上
#名門大学でモントリオール五輪を目指していた。
#ただモスクワ五輪ボイコットで競輪に転向していた可能性もあった。
;ゴルフ
#世代が近い尾崎直道辺りがライバルになっていたかもしれない。
====錦織圭====
;サッカー
錦織圭は小学生の時にサッカーに本格的に取り組んでいました。もし中学以降もテニスではなくサッカーを選んでいたら?
#日本人男子最高ランクもグランドスラム決勝、そしてオリンピックテニスのメダルなども夢物語のままだった。
#松岡修造も史実よりおとなしかった。
#地元に近いサンフレッチェ広島ユースに所属していたかも。
====福島千里====
;スピードスケート
福島千里は十勝出身というだけあって幼少期はスピードスケートにも打ち込んでいましたが、凍傷になったため陸上に絞ることになったそうです。もし凍傷にならずスケートに絞っていたら?
#日本女子短距離のオリンピック出場は遠いままだった。
#バンクーバーでオリンピック初出場を果たしていた。
#北海道ハイテクACの知名度も史実より下がっていた。
====巻誠一郎====
;アイスホッケー
巻誠一郎は幼少期にサッカーの他にアイスホッケーにも打ち込んでました。
#2006ワールドカップでは代わりに久保竜彦が選ばれていた(コンディションさえ良ければだが)。
#弟もアイホケの選手だったか?
#父と共にクラブチームを発足させてアジアリーグを目指したかもしれない。
====村上幸史====
;野球
村上幸史は中学まで軟式野球の投手としてノーヒットノーランも記録し強豪校からも誘いが来るほどの実力でしたが、体育の授業中に陸上部の顧問からスカウトされたのを機にやり投に転向しました。もし、スカウトされず野球を続けていたら?
#日本のやり投が史実のようにレベルアップすることはなかっただろう。
#石川雅規あたりとライバル関係になっていた。
====山口俊====
;相撲
#あのメンタルではそこまで大成しなかったかもしれない…
#父親と同じく時津風部屋に入門していた。
==もしTHE IDOLM@STERシリーズに登場するプロダクションが合併するとしたら==
*両社とも架空企業のため「[[勝手に会社合併]]」に入れていいか微妙なので、いったんここに置きます。ふさわしいところがありましたら独立していただいて結構です。--[[特別:投稿記録/114.182.31.228|114.182.31.228]] 2016年8月31日 (水) 00:55 (JST)
**「765プロ」と「315プロ」以外にも会社があるので「もしTHE IDOLM@STERシリーズに登場するプロダクションが合併したら」に変更しました。--[[利用者:道民ファーストの会|道民ファーストの会]] ([[利用者・トーク:道民ファーストの会|トーク]]) 2017年11月2日 (木) 23:20 (JST)
*[[もしあのゲームが○○だったら]]はゲームシステムなどに関するページで、統合先としてはふさわしくありません。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年11月7日 (火) 22:14 (JST)
===下書き===
; もし765プロと315プロが合併したら
[[THE IDOLM@STER]]シリーズでおなじみの芸能事務所「765プロ」と「315プロ」の2社が仮に合併したらどうなるでしょう?
*社名は「765プロ」のまま。
**その場合は、315プロが765プロに吸収される形での合併となる。
***「1080プロ」の案も浮かんだりするかも。
*合併決定の暁には、テレビや新聞等で大々的に報道される。
**また双方の所属アイドル出演のCMやポスター・新聞広告等で大々的にPR。
*合併になった場合は、現・765プロでは手狭なので新社屋にお引越し。
*企業規模としては、LDH以上・ジャニーズ事務所未満といったところか?
**人数としては765側:50人(AS組13人+シアター組37人)+315側:46人の計96人。
***なれど、「シンデレラガールズ」で登場の183人を足すと合計で279人なり。まさにマンモス事務所!!
*男性アイドルも女性アイドルもなんでも来いの文字通り「アイドル業界の総合商社」となる。
*合併により、男女混合グループも誕生するのは確実か?
**例:もふもふえん+亜美・真美…etc
;876プロも合流したら
*愛+絵理も新765に移籍。
*涼ちんの315プロと876プロの二重契約も晴れて解消される。
*さすがに「1956プロ」にはならない、と思う。
*小規模で弱小よりの事務所であるため876プロは、吸収合併の形となり、合併と同時に消滅というのが濃厚か?
;346プロが参加するとしたら
*老舗である「美城プロダクション」が主導権を握ることになりそう。
**多分、346プロを存続会社とする形で、765・876・315を吸収合併するというのが妥当なところか。
**2302プロ…もうこの辺でやめておきましょう。
*765・876・315を受け入れると総勢281人が新しく346プロの仲間入りとなる。
*出身プロダクションでの派閥抗争を防ぐため、受け入れと同時に出身社の枠を取っ払って、男女混合グループなどを次々と結成させる。
==もしあの鉄道車両がもっと長く使われていたら==
短期間で使用されなかった鉄道車両がもし、もっと長く使用されていたらという妄想で起案します。--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] ([[利用者・トーク:Tc79929|トーク]]) 2016年9月6日 (火) 21:40 (JST)
*タイトルは「もしあの鉄道車両がもっと長く使われていたら」の方が分かりやすく内容の幅も広げられると思います。--[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2016年11月27日 (日) 15:24 (JST)
**タイトルを変更しました。--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] ([[利用者・トーク:Tc79929|トーク]]) 2016年11月27日 (日) 18:27 (JST)
===下書き===
*新規追加は国鉄・JRは車種別に形式が若い順に、私鉄は会社別(東から順)+形式が若い順にお願いします。
====国鉄・JR====
*機関車
;DD54形
#=欠陥がなかったらである。
#国鉄末期まで運用されていた。
#DD51の製造数が減っていた。
*電車
;157系
#下降窓の保守がしっかりしていたらこうなっていた。
#*同じく下降窓を採用している阪急や近鉄の電車と比べられることはなかった。
#185系が登場するまで活躍していた。
#*185系は最初から回転クロスシートを採用していた。よって、「最悪の特急」と揶揄されることはなかった。
#「あまぎ」に183系が導入されることはなかった。
#クロ157形は157系全廃後は最初から185系に組み込まれていた。
#保存車両が存在していたかもしれない。
;101系
*山手線
#103系の誕生が遅れていた。
#山手線のラインカラーはそのまま黄色になっていた。
;209系500番台
*京浜東北線
#209系0番台がE233系1000番台に置き換えられた時点で自動放送装置が設置されていた。
#*2013年ごろに中央総武緩行線所属車両共々更新工事が行われていた。
#E233系5000番台の製造分が増えていた。
#*現在京葉線に一編成だけ残っている209系500番台の代わりにE331系が現存…は流石にないか。
#武蔵野線の増発用としてE233系が新製投入されていたかもしれない。
;E331系
#増備はかなわずとも今もひっそり京葉線で余生を過ごしている。
#*209系500番台は完全に武蔵野線へ転用されていた。
#故障が少なければ最低でもこうなっていた。
;253系
#183系や185系を置き換えていた。
#「あかぎ」に転用されていた。
#*したがって、あかぎに651系は投入されなかった。
#そのうち大修繕により255系と同様IGBT-VVVF換装され、しばらく故障と戦う日々を過ごしていた。
*気動車
;キハ130形
#キハ40系に置き換えられる異例の事態はなかった。
#キハ40系の老朽化は問題にならなかった。
#香椎線からキハ200・220が撤退することもなかった。
#*JR北海道の車両なので関係ないと思うが。
====私鉄====
;秩父鉄道2000系
#編成の長さからラッシュ時の運用に重宝していた。
#冷房化くらいはされていた。
#7500系導入と同時期に置き換えられていた。
;東京都交通局8000系
#「=都電全廃の構想が存在しなかったら」。
#それでも車体更新は避けられなかったと見られる。
#7500系の引退が早まっていた。
#*そもそも製造されてなかったのでは?。8000形の改善版の様な車両なので。
;京成AE形(初代)
#AE100形の製造数が減っていた。
#3400形は登場しなかった。
#2代目AE形の登場と同時期に置き換えられていた。
;京成AE100形
#都が難色を示していなかったら都営地下鉄乗り入れが実現していた。
#シティライナーは廃止されなかった。
;東急デハ200形
#それでも玉川線・砧線廃止時に一部車両は廃車された。
#代わりにデハ70形の一部車両が玉川線・砧線廃止時に廃車されていた。
#塗装が緑一色になるため愛称が「ピーマン」あたりに変わっていた。
#*屋根に付いていた標識灯も撤去されるためよりそれっぽい顔つきになっていた。
#鉄道ファン団体などによる貸し切り運転ではこの形式が指名されることも多かった。
#特殊な構造が災いし300系登場までは生き延びられなかったと思われる。
#*最後まで運用されていた編成は引退間際にデビュー当時のツートンカラーに戻されていた。
;小田急2320形
*通勤車への改造がなかったら?
#準特急廃止後もそのままの形で急行に転用されていた。
#*箱根湯本行き急行にはこの形式が使われていた。
#2400形は2ドアクロスシートで製造されていた。
#*史実における東武6000/6050系のような存在になっていた。
#いずれにしろ、ラッシュ時には不向きな構造なので1980年代に入ると淘汰の対象になっていた。
;長野電鉄10系
#=木島線が廃止されなかったらである。
#冷房化、ワンマン化くらいはされていた。
;名鉄7000系
#かつての3400系(いもむし)のように動態保存車両として1編成だけ残されていた。
#*できるだけ登場当初の姿に近づける復元が行われていた。
#本線で運転される機会は多くなかった。
#場合によっては往年のミュージックホーンを鳴らすこともあった。
;近鉄10100系
#30000系は登場しなかった。
#アーバンライナー登場とともに置き換えられていた。
#*したがって、アーバンライナーに2階建て車両が連結されていた。
;近鉄18000系
#さすがに高性能化改造くらいはされていた。
#18400系とともに廃車となっていた。
;京阪1800系(初代)
*1800系(2代)への改造がなかったら
#昇圧直前まで使用されていた。
#*昇圧で6000系に置き換えられていた。
#**その分6000系の製造両数が増えていた。逆に2600系30番台は減っていた。
;京阪1800系(2代)
#1900系と同時期に冷房改造されていた。
#*1900系・2200系と同じく制御装置の1M8C化などの改造が行われていた。
#最終的には7連×2本に編成替えされている。
#廃車は2000年代になってからだった。
;京阪3000系(初代)
*8000系導入後も継続使用される予定でした。
#流石に見劣りは否めないので大規模な更新工事が行われていた。
#富山地方鉄道、大井川鉄道への譲渡車はなかった。
#*富山地鉄へは阪急2800系が譲渡されていた。
#2008年まで使用され、今頃は2代目3000系に置き換えられていた。
#*2代目3000系はむしろ、特急用として製造された。したがって快速急行には9000系が充てられていた。
;京阪9000系
*現役車両ですが、ロングシート改造がなかったら?
#快速急行に充当されていた。
#2代目3000系は導入されなかった。
#一部の車両が10000系に編入されることはなかった。
#中之島線開通に伴う塗装変更ではこの車両は青系の塗装になっていた。
;阪急2800系
#前面・側面の電動式方向幕取り付けや車体内外の更新工事が行われていた。
#*特に前面は6000系と同タイプになっていた。
#2300系と同じく界磁チョッパ制御に更新されていた。
#2300系の引退が早まっていた。
#富山地鉄への譲渡話は出なかった。
#格下げ改造がなかったら6300系は登場しなかった。
#8300系登場とともに置き換えられ、8300系はオール転換クロスシートで製造されていた。
;阪急5200系
#前面が6000系と同タイプに改造されていた。
#3000系の引退は史実より早かった。
#21世紀になって5000系と同様のリニューアル工事が行われていた。
;阪急6300系(6330F)
#「京とれいん」にはこの編成が改造されていた。
#*7300系と同性能なので、最高115km/h運転も可能になっていた。
#*それでも余剰となった中間車2両は京とれいんへの改造と同時に廃車されていた。
;阪神3801・3901形(第1編成)
#=脱線事故がなかったらである。
#8701・8801・8901形がもう1本登場していた。
#*7890・7990形電車は登場しなかった。
==もし環状八号線以遠に地下鉄を敷けなかったら==
*「都市部から環状八号線以遠に向かう地下鉄がないのは、東京大空襲の不発弾が埋まっているから」という有名な都市伝説がありますが、東京メトロ・都営地下鉄のもしWiki項のどっちに書けばいいか迷ったので。非常に範疇不明ですが。--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] ([[利用者・トーク:SHIN快速|トーク]]) 2016年10月5日 (水) 22:50 (JST)
*[[もしあの地下鉄が○○だったら]]に統合できないでしょうか。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2017年7月28日 (金) 11:12 (JST)
**東京メトロや都営地下鉄の路線ではない地下区間(東急田園都市線など)も話に含まれているようですが…。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年11月16日 (木) 21:56 (JST)
===下書き===
#丸ノ内線は史実通り。
#*方南町支線はなぜか未だに環'''七'''の壁に阻まれたまま。
#有楽町線は平和台までしか建設できず、西武線と乗り入れ。
#*あるいは上板橋で接続していたかも。
#都営三田線は志村三丁目から地上に上がるためセーフ。
#*東上線は三田線と乗り入れしていた。
#都営大江戸線は練馬春日町止まりではちょっと気持ちが悪いので、練馬までしか建設されない。
#小田急線は千歳船橋までは地下化できる。
#東急田園都市線は用賀から地上に上がっていた。
#エイトライナーはギリギリセーフ・・・なのか?
#なお千葉方面は環八がないためセーフらしい。
#*但し地盤の関係でなかなか進まない。
#さすがに横浜市営地下鉄かみなとみらい線の建設は妨害されないだろう。
#*適応区間は都内か、あるいは調布田無線以東になりそう。
#*そのため京王線はアウト。
#その後石原慎太郎が「東京が発展しないのはこの不文律のせいだ」と、路線延伸を図るも、途中不発弾が見つかり(ry
#京急穴守線は地下化の際に線路を環八地下に移設していた。
#*そうなっていれば蒲蒲線の計画も現状よりもっと早く進展していたかもな・・・
==もしあのゲームにあの要素が追加されたら==
*この手のネタは桃鉄以外ないので。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2016年10月18日 (火) 21:56 (JST)
**パワプロ関連の部分を「もし『実況パワフルプロ野球』にあの要素が追加されたら」として独立してみてはいかがでしょうか?--[[利用者:道民ファーストの会|道民ファーストの会]] ([[利用者・トーク:道民ファーストの会|トーク]]) 2017年11月17日 (金) 11:20 (JST)
***パワプロ部分を「[[もし『実況パワフルプロ野球』に○○が追加されたら]]」に独立しました。--[[利用者:道民ファーストの会|道民ファーストの会]] ([[利用者・トーク:道民ファーストの会|トーク]]) 2017年11月19日 (日) 23:54 (JST)
=== 下書き ===
====実況パワフルプロ野球====
→[[もし『実況パワフルプロ野球』に○○が追加されたら]]
====大乱闘スマッシュブラザーズ====
;他社ゲストのモデル替え
#ソニックにとってはシャドウが、リュウにとってはケンが最有力。
;色覚サポート
#ルカリオ、ソニック、パックマンは体色が大幅に変えられる。
#ガノンドロフやクラウドは明るいコスチュームカラーが追加される。
==もし日本のマンガが全てアニメ化されていたら==
マンガやゲームでもアニメになっていない作品があるため作りました。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] 2016年10月26日 (水) 19:11 (JST)
*他の人の投稿もありますし、量も十分なので、そろそろ独立しても良いのでは?。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2017年11月19日 (日) 13:42 (JST)
*独立しました。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年11月20日 (月) 18:52 (JST)
→[[もし日本のマンガが全てアニメ化されていたら]]
==もし駅名の重複が禁止されたら==
ありそうでなかったので[[利用者:特急稚内発枕崎行|特急稚内発枕崎行]] ([[利用者・トーク:特急稚内発枕崎行|トーク]]) 2016年12月18日 (日) 23:35 (JST)
*重複回避の事例そのものは[[勝手に駅名改称]]および配下のサブページにある改称例でかなり網羅されていてそちらと若干被るのが気になります。--[[利用者:仏CC|<font color="#708090">仏CC+</font><font color="#ff8c00">M</font><font color="#50e5e0">arsh</font><font color="#ff8c00">T</font><font color="#50e5e0">om</font><font color="#ff8c00">P</font>]] 2017年4月16日 (日) 22:16 (JST)
*[[もし新幹線駅の建設に厳しい設置条件が義務付けられたら]]のように拡張できる要素はあると思います(地方名は禁止、新○○は禁止etc)。それでも羅列の部分に関してはカットが適切でしょう。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] ([[利用者・トーク:Kの特急|トーク]]) 2017年5月7日 (日) 21:20 (JST)
===下書き===
違う会社の同名駅も禁止とします。
#とりあえず先に開業した駅のほうが、その駅名を名乗れる。
#旧国名や会社名または都道府県名を頭につけるも、それでも被るところが出てきそう。
#*旧地名や小字を冠してもなお被る可能性も…
#*かつての仙台市電のように最寄りの施設名などを付け加えるケースも続出。
#地下鉄弘明寺←→京急弘明寺のように乗換駅ではないものの微妙に近い駅の扱いで揉める。
#*おそらく乗換駅扱いでなければ同名を名乗るのは不可、になりそう。
#乗り換え検索サイトが少しだけ使いやすくなるかもしれない。
#本来と異なる読みや字を創作して地名ファンに批判されるケースも出ていた。
#対象になるのは日本国内だけか。
#*東京の板橋駅(埼京線)と台湾の板橋駅(台湾高速鉄道など)のような外国駅との重複は見逃される。
#路面電車では「○○駅前」が乱発される
#それでも行先表示では名鉄のように社名などを省いた通称表示になるところが少なくない。
<!--;重複した駅名
#福島駅はJR西日本は摂津福島、阪神電鉄は阪神福島
#高田(たかだ)駅はJR西日本は大和高田、史実の大和高田は近鉄高田
#高田(たかた)駅は甘木鉄道は筑前高田のまま、横浜市営地下鉄は横浜高田
#旭駅はJR東日本は旭町のまま
#相生駅は長良川鉄道は美濃相生のまま
#愛野駅はJR東海は静岡スタジアム駅になっていたかもしれない
#青山駅は名鉄は知多青山、IGRは陸中青山
#川内駅はJR九州は薩摩川内
#加茂駅はJR東日本は越後加茂、近鉄は志摩加茂
#福井駅は水島臨海鉄道は備前福井
#黒井駅はJR東日本は越後黒井
#石田駅は京都市営地下鉄は京石田
#三川駅はJR東日本は白崎のまま
#泉駅は福島交通は電鉄泉
#*むしろ岩代泉になってそう。-->
==もし江戸時代に銭湯の男女入込禁止令がなかったら==
銭湯などで男女別がなかったらどうなっていたかを知ってみたかったので--[[利用者:カベルネ|カベルネ]] 2017年1月1日 (日) 14:37 (JST)--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年11月5日 (日) 11:27 (JST)
*私の提案ですが、一部の書き込みを[[もし社会が性に寛容だったら]]に統合した方がいいと思います。そこに「銭湯の男女混浴禁止令がなかったら」と入れると良いでしょう。それ以外はアーカイブ送りでよろしいです。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年3月22日 (水) 21:35 (JST)
*記事が多いので独立した方がいいと思います。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年11月12日 (日) 17:49 (JST)
**特定の項目を引き延ばし過ぎではと思いますが・・・--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2017年11月19日 (日) 13:42 (JST)
**どういうことですか?--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年11月19日 (日) 19:41 (JST)
**では、節に分けて
***「全般」 1.~4.が当てはまる。
***「平成時代に“裸が恥ずかしい”という概念が広まり始めたなら」 5.と7.が当てはまる
***「銭湯で売春するような伝統がこんにちまで残っていたなら」 6.が当てはまる というのはどうでしょう?[[利用者:Galax01|Galax01]] ([[利用者・トーク:Galax01|トーク]]) 2017年11月20日 (月) 01:29 (JST)
**独立するときは、タイトルをもう少し広げて  例「もし江戸時代~明治時代に混浴が禁止されなかったら」などでどうでしょう?[[利用者:Galax01|Galax01]] ([[利用者・トーク:Galax01|トーク]]) 2017年11月20日 (月) 01:29 (JST)
**それでいいでしょう。3と5は分割して分けてるのはどうですか?--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年11月20日 (月) 18:52 (JST)
***そうしましょう。分けたタイトルはお任せします。[[利用者:Galax01|Galax01]] ([[利用者・トーク:Galax01|トーク]]) 2017年11月20日 (月) 22:38 (JST)
**すいません、解説ありがとうございました。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2017年11月20日 (月) 22:12 (JST)
**分割しました。今週中に独立できるようにします。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年11月21日 (火) 19:51 (JST)
#これは、明治になってからの西洋からの影響による混浴禁止令もなかった、と考えてよろしいのですよね。[[利用者:Galax01|Galax01]] ([[利用者・トーク:Galax01|トーク]]) 2017年11月20日 (月) 01:29 (JST)
#*そういうこともありですね。ならば男女別がなかったらどんなことが起こるかを考えるとよろしいと思います。
*というわけで[[もし江戸時代~明治時代に混浴が禁止されなかったら]]として独立。
==もし『ジャパンスモウカップ』が家庭ゲーム化されたら==
どこに書いていいか分からず、いったんここに置きます。ふさわしいところがありましたら独立していただきますようよろしくお願いいたします。--[[特別:投稿記録/60.34.52.178|60.34.52.178]] 2017年2月21日 (火) 11:37 (JST)
*[[勝手にゲーム製作]]への投稿はいかがでしょうか。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2017年11月12日 (日) 16:22 (JST)
===下書き===
かつて、JRAとカプコン(ストリートファイター)・日本相撲協会のコラボで登場したネットゲーム『ジャパンスモウカップ』が家庭ゲーム化されたらどうなるでしょう?
;日本相撲協会メインの場合
*前作「日本スモウダービー」もゲーム化される。
*歴代横綱や現役力士が参戦。
**無論、馬の名前は騎乗する力士のしこ名をもじったものとなる。
**実在の馬が出てくる場合は力士が活躍した時代と合わせる。
*実況は、普段大相撲中継の実況を務めるNHKのアナウンサーが担当。
**おなじみの北の富士さんや舞の海さんも解説者や予想屋として登場。
*競馬場は、本編でも登場した「東京スモウ競馬場(上空に吊屋根があるのが特徴)」が使われる。
**場合によっては、大阪・名古屋・福岡のスモウ競馬場も用意される・・・?
; カプコン(ストリートファイター)メインの場合
*タイトルは変更される。
**『サラブレッドファイター』と言ったところか?
*登場するキャラも大幅に増量。
**ちなみに、『ジャパンスモウカップ』には、リュウ・チュンリー・ダルシム・ガイル・エドモンド本田・ベガなどが参加。
**無論、馬の名前は騎乗するキャラをもじったものとなる。
*実況は、『ジャパンワールドカップ』や『スキージャンプペア』などで知られる茂木淳一氏が担当。
*ダルシムは『ジャパンスモウカップ』ではゾウのコダルで参戦したが、処遇をどうするかで揉める。
==もしあの路線に普通列車グリーン車が導入されていたら==
*不備のため統合。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年2月21日 (火) 21:41 (JST)
*[[Chakuwiki:バカの卵#もし普通列車グリーン車が○○に導入されていたら]]から内容を移設。--[[利用者:京急ウィング三崎口行き|京急ウィング三崎口行き]] ([[利用者・トーク:京急ウィング三崎口行き|トーク]]) 2017年2月26日 (日) 22:15 (JST)
===下書き===
;JR北海道
#エアポートには確実に導入される。
#*それuシートを値上げしただけじゃん。
;JR東日本
*埼京線
#E233系7000番台がE233系3000番台と共通運用を組まれるように…は流石にならない。
#今以上に混雑が悪化する。
#*そうならない為に今の両数に+2両をグリーン車する。両を保ったまま、グリーン車に置き換えたら、混雑は当たり前。
#かつての計画通り宮原から高崎線に乗り入れ、川越線方面は川越まで複線化の上で八高線が継続運転していた。
#*これにより高崎線と宇都宮線の運行系統の分離が進み、高崎線沿線は池袋・新宿指向がより強まっていた。(今もかなり強いが)
#*そして、あかぎや草津の新宿発着本数がさらに増えていた。
#今更70-000系用グリーン車を増備できないだろうから、グリーン車の有無でどの車両が来るのかがモロバレになる。
*京葉線
#確実に「さざなみ」は廃止。「わかしお」も本数削減。
#中央快速線と同じく12両化は必須。
*常磐快速線
#上野東京ラインの全列車のサービスが統一される。
#松戸の通勤タイプのE231系と近郊タイプのE231系の仕様の差が殆どなくなる。
#*とはいえ国府津や小山のE231系が常磐快速線の運用に入ることは恐らくない。その逆もまた然り。
#成田線内は普通車扱いになり、グリーンアテンダントも乗務しない。
;JR東海
*中央本線
#「セントラルライナー」の代わりに投入していた。
#*利用客が嘆くこともなかった。
*東海道本線
#名鉄特急に対抗して投入。
;JR西日本
*アーバンネットワーク
国鉄時代、京阪神快速にグリーン車が連結されていたことがありましたが、もし、今導入するなら?
#現実の普通列車グリーン車のさいたま〜東京〜横浜みたいに、長距離需要の共通点がある、新快速に導入される。
#*代わりにグリーン車誘導として普通車をロングシートにしないと、現実の国鉄時代の関西の普通列車グリーン車の失敗の二の舞になる。
#**それを行うと京阪間や阪神間では私鉄への流出が増えそうな気がする。
#***なら、普通車は現状維持で、グリーン車は1列&2列、フットレスト、レッグレスト、ヘッドレスト、ブランケットなど特急列車並みのグリーン車サービス。
#外国人観光客をターゲットとした和風の内装の車両が誕生するかもしれない。
#京阪のプレミアムカーに対抗する形で座席指定になっていた。
;JR四国
快速「マリンライナー」は除きます。
#導入しても普通車との合造車になりそう。
#*既存の車両を改造してそう。
#運用区間は利用客の多い高松地区になりそう。
#*比較的距離の長い予讃線の普通列車に導入されていた。
;JR九州
#現実の2枚きっぷ・4枚きっぷみたいに、グリーン券の回数券が発売される(きっぷ名は「2枚きっぷグリーン券」とか)。
*福岡地区
#運用区間は利用客がそこそこ多い門司港〜鳥栖が最適。
#車両は813系1100番台。
*大分地区
#運用区間は中津〜佐伯。
#815系にグリーン車の中間車を導入。
;東急電鉄
*東横線
**実際にグリーン車方式での指定席導入を一時期検討していたことがある。
#なし崩し的にメトロ・東武・西武にも導入されることとなる。
#料金はTJライナーやS-TRAINよりも少し安いものになるはず。
;相模鉄道
#導入要因は東部方面線の湘南新宿ラインへの乗り入れ。
#*横浜方面への定期運用での乗り入れはないと見られる。
;阪急電鉄
#京阪プレミアムカーへの対抗策として京都線に導入。
#*設備も京阪を意識したものに。
#宝塚線に導入されたらタカラジェンヌがPRに駆り出される。
==もしあのポケモンが○○だったら==
「[[もしポケットモンスターが○○だったら]]」に書き込みをしたけれど却下されたので・・・。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年3月22日 (水) 21:23 (JST)
*却下された理由はおそらくゲーム上にないアイテムを捏造したことにあります。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2017年4月4日 (火) 19:01 (JST)
**それも一つですが、もう一つは「際限なく増える恐れがある」ためです。言い出したらきりがありませんよ、こんなもの。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年4月15日 (土) 21:41 (JST)
**これって、勝手にシリーズ向けかな?それなら「勝手にポケモン設定」みたいな感じ?--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年5月6日 (土) 18:28 (JST)
**進化系が思いっきりガセネタ準拠ですが。。。そういえば何でガセネタ情報は[[トーク:ポケットモンスターX・Y|ノート送り]]されてるのだろうか。こういうのこそ「噂」として一ページに纏められたらよさそうなのに。--[[利用者:仏CC|<font color="#708090">仏CC+</font><font color="#ff8c00">M</font><font color="#50e5e0">arsh</font><font color="#ff8c00">T</font><font color="#50e5e0">om</font><font color="#ff8c00">P</font>]] 2017年6月1日 (木) 23:59 (JST)
===下書き===
====第1世代====
;カモネギ
;進化系があったら
#進化系は「マサムネギ」
#*ひかりのつばさを持たせて通信交換で進化する。
;カイロス
;進化系があったら
#当然メガシンカも有る。
#*史上初の進化前後全てにメガシンカがあるポケモンになるだろう。
#多分、もっとクワガタらしいデザインになるはず。
#再びストライク→ハッサムと対の関係になるだろう。
#ポケモンGOでネタにされる事はなくなるだろう。
#*今の勢いを考えるとそれでもネタにされるんじゃね。
;ラッキー
;雄雌両方存在していたら
#アニメでは男性のジョーイさんもいたかもしれない。・・・ジョーイ?
#オスが抱えているのはかわらずのいしとか。
#元々のネタの豊富さから薄い本ネタもさらに増えていた。ぜつ・・・アッー
;ガルーラ
;雄雌両方存在していたら
#雄の個体にはポケットは付いていないことになる。
#そうなると子供は進化前になるかもしれない。
#メガシンカもなかった。
====第2世代====
;デリバード
;進化系があったら
#進化系は「トリビート」
#*マサムネギと同じくひかりのつばさを持たせて通信交換で進化する。
==トーク:もしドラえもんが藤子・F・不二雄の死で打ち切られていたら(番組変動史)==
*そもそも「番組変動史」自体意味があるのか疑問です。表まで作って議論するというのは当サイトの趣旨に合っているのか…。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年4月16日 (日) 10:42 (JST)
**[[トーク:もし機動戦士ガンダムSEEDが製作されていなかったら]]で大拡張させてしまった張本人ですが、これはなんかもしWikiとは別ベクトルのものになりそうな……(一応もしWikiの番組変遷史にはなりそうだが意味合い的には[[勝手にシリーズ|勝手に]]などが近いかも……)--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] ([[利用者・トーク:SHIN快速|トーク]]) 2017年4月21日 (金) 21:21 (JST)
*おっしゃる通り、勝手にシリーズ向きかもしれません。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年4月21日 (金) 21:52 (JST)
**[[もしあの番組が打ち切られていたら]]などにも使えそうですし、これはもしwikiの別シリーズとして独立する勢いになりそうな予感。--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] ([[利用者・トーク:SHIN快速|トーク]]) 2017年5月1日 (月) 17:06 (JST)
===下書き===
*ドラえもんは有名なアニメにも関わらず「ガンダムSEEDが制作されてなかった」のとこのように番組変動史が無かったので考えてみました
===実際の変遷表===
{| border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" width="70%"
|-
! align="center" width="20%" | 年度
! align="center" width="40%" | 番組
! align="center" width="40%" | 備考
|-
!|1979.04-2005.03
!|ドラえもん
!|
|-
!|2005.03-現在も放送中
!|ドラえもん(新)
!|
|-
|}
;A案 -ドラえもんの派生作品編
{| border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" width="70%"
|-
! align="center" width="20%" | 年度
! align="center" width="40%" | 番組
! align="center" width="40%" | 備考
|-
!|1979.04-1997.03
!|ドラえもん
!|史実では2005年3月まで放送
|-
!|1997.04-2002.03
!|ザ☆ドラえもんズ
!|史実では劇場版のみだがTVシリーズ化
|-
!|2002.03-2005.03
!|ドラベース ドラえもん超野球外伝
!|
|-
!|2005.03-現在も放送中
!|ドラえもん(新)
!|
|-
|}
*条件
#後番組はドラえもんの人気を引き継ぐ形でドラえもんの派生作品に
#ドラえもんズのテレビシリーズ化とドラベースのアニメ化が実現
#水田ドラの放送は史実通り
;B案-東映アニメーション制作の枠編
{| border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" width="70%"
|-
! align="center" width="20%" | 年度
! align="center" width="40%" | 番組
! align="center" width="40%" | 備考
|-
!|1979.04-1997.03
!|ドラえもん
!|史実では2005年3月まで放送
|-
!|1997.04-1998.03
!|忍ペンまん丸
!|史実よりも1クール早く放送し1年間放送
|-
!|1998.04-1999.03
!|遊☆戯☆王
!|史実と違い1年間放送
|-
!|1999.04-2000.03
!|まもって守護月天!
!|史実より半年遅れ1年間放送
|-
!|2000.04-2001.03
!|マシュランボー
!|史実より2か月遅れ、1年間放送
|-
!|2001.04-2002.03
!|勝負師伝説 哲也
!|史実より半年月遅れ、1年間放送
|-
!|2002.04-2004.09
!|キン肉マンⅡ世
!|史実とは違いテレビ朝日系列で放送
|-
!|2004.10-2005.09
!|冒険王ビィト
!|史実とは違いテレビ朝日系列で放送
|-
!|2005.09-2006.03
!|冒険王ビィトエクセリオン
!|
|-
!|2006.03-2007.09
!|祝!(ハピ☆ラキ)ビックリマン
!|史実より半年延長
|-
!|2007.10-2008.09
!|はたらキッズ マイハム組
!|
|-
!|2008.10-2009.09
!|ねぎぼうずのあさたろう
!|
|-
!|2009.10-2010.09
!|怪談レストラン
!|
|-
!|2010.10-2012.03
!|デジモンクロスウォーズ
!|
|-
!|2012.04-2014.03
!|聖闘士星矢Ω
!|
|-
!|2014.10-2015.03
!|暴れん坊力士松太郎
!|史実と違い1年間放送
|-
!|2015.10-2016.09
!|ワールドトリガー
!|史実よりも半年遅れ
|-
!|2015.10-放送中
!|デジモンユニバース アプリモンスターズ
!|史実とは違いテレビ朝日系列で放送
|-
|}
*条件
#シンエイ動画制作の忍ペンまん丸以後は東映アニメーションの枠に
#史実でテレビ東京系列で放送されたキン肉マン2世、冒険王ビィト、デジモンユニバース アプリモンスターズもこちらで放送
;C案-もし地獄先生ぬ~べ~が大ヒットし、後番組に「ONE PIECE」が来ていたら
{| border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" width="70%"
|-
! align="center" width="20%" | 年度
! align="center" width="40%" | 番組
! align="center" width="40%" | 備考
|-
!|1979.04-1997.03
!|ドラえもん
!|史実では2005年3月まで放送
|-
!|1997.04-1999.09
!|地獄先生ぬ~べ~
!|土曜夜7時から枠移動、史実より大ヒット+放送延長
|-
!|1999.10-放送中
!|ONE PIECE
!|史実とは違いテレビ朝日系列で放送
|-
|}
*条件
#地獄先生ぬ~べ~が史実よりもヒットしドラえもん終了後、急きょ金曜夜7時へ枠移動
#その後は史実ではフジテレビ系列で放送していたONE PIECEが後番組となり今でも放送
==トーク:ONE PIECEが大ヒットしなかったら(番組変動史)==
===下書き===
*ONE PIECEは有名な漫画、アニメにも関わらず「ガンダムSEEDが制作されてなかった」のとこのように日曜朝9時30分の番組変動史が無かったので考えてみました
===実際の変遷表===
{| border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" width="70%"
! align="center" width="20%" | 年度
! align="center" width="40%" | 番組
! align="center" width="40%" | 備考
|-
!|2004.04-2005.03
!|レジェンズ 甦る竜王伝説
!|
|-
!|2005.04-2005.09
!|おすピー&ロンブーの起きなさいよッ!!
!|
|-
!|2005.09-現在も放送中
!|ONE PIECE
!|
|-
|}
;A案 -当初の予定通りふしぎ星の☆ふたご姫がフジテレビ系列日曜朝9時30分枠で放送、世界名作劇場シリーズが日曜9時30分で再開
{| border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" width="70%"
|-
! align="center" width="20%" | 年度
! align="center" width="40%" | 番組
! align="center" width="40%" | 備考
|-
!|2004.04-2005.03
!|レジェンズ 甦る竜王伝説
!|
|-
!|2005.04-2006.03
!|ふしぎ星の☆ふたご姫
!|史実と違いフジテレビ系列で放送
|-
!|2006.04-2007.03
!|ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
!|
|-
!|2007.04-2008.03
!|レ・ミゼラブル 少女コゼット
!|史実ではbsフジで放送、史実より1クール遅れ
|-
!|2008.04-2009.03
!|ポルフィの長い旅
!|史実より1クール遅れ
|-
!|2009.04-2009.12
!|こんにちは アン 〜Before Green Gables
!|
|-
!|2010.01-2016.09
!|こちら葛飾区亀有公園前派出所(2期)
!|5年ぶりの復活
|-
!|2016.10-放送中
!|デジモンユニバース アプリモンスターズ
!|史実とは違いフジテレビ系列で放送、久しぶりにフジテレビ系列でデジモンシリーズが復活
|-
|}
*条件
#史実ではテレビ東京系列で放送されたふたご姫、bsフジのみで放送だった世界名作劇場の3作を放送
#フジテレビの日曜朝8時30分のアニメ枠は史実通り設立される
#おすピー&ロンブーの起きなさいよッ!!は制作されない
#こんにちはアン終了後にこち亀(2期)が復活し放送再開
#こち亀(2期)は原作終了とほぼ同時期にアニメも終了、後番組は史実でテレビ東京系列で放送されたアプモンになる
;B案 -鬼太郎(5期)復活、ドラゴンボール改延長、めだか、銀の匙、暗殺教室ねじ込みました案
{| border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" width="70%"
|-
! align="center" width="20%" | 年度
! align="center" width="40%" | 番組
! align="center" width="40%" | 備考
|-
!|2004.04-2005.03
!|レジェンズ 甦る竜王伝説
!|
|-
!|2005.04-2006.03
!|ふしぎ星の☆ふたご姫
!|史実と違いフジテレビ系列で放送
|-
!|2006.04-2007.03
!|ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
!|
|-
!|2007.04-2008.03
!|レ・ミゼラブル 少女コゼット
!|史実ではbsフジで放送、史実より1クール遅れ
|-
!|2008.04-2009.03
!|ポルフィの長い旅
!|史実より1クール遅れ
|-
!|2009.04-2009.12
!|こんにちは アン 〜Before Green Gables
!|
|-
!|2010.01-2011.03
!|ゲゲゲの鬼太郎(5期完結編)
!|
|-
!|2011.01-2012.06
!|ドラゴンボール改
!|日曜朝9時から枠移動、ブウ編の最後まで放送
|-
!|2012.07-2013.09
!|めだかボックス
!|史実とは違いフジテレビ系列で放送、1年3か月放送
|-
!|2013.10-2014.12
!|銀の匙Silver Spoon
!|史実とは違い全日枠で放送、原作の巻数の影響で1クール放送が遅れる、1年3か月放送
|-
!|2015.01-2016.06
!|暗殺教室
!|史実とは違い全日枠で放送、1年半放送
|-
!|2016.07-放送中
!|デジモンユニバース アプリモンスターズ
!|史実とは違いフジテレビ系列で放送、史実より1クール早く放送、久しぶりにフジテレビ系列でデジモンシリーズが復活
|-
|}
*条件
#こんにちはアンまではA案と一緒だがこち亀の放送再開が無く、史実でテレビ東京系列で放送されためだか、深夜枠での放送だった銀の匙、暗殺教室をこちらで放送
#こんにちわアンの後番組にはゲゲゲの鬼太郎の5期が復活し1年間放送
#鬼太郎終了後はドラゴンボール改が9時30分枠へ移動
#暗殺教室の終了の関係でアプモンの開始が1クール早まる
C案-こち亀放送延長案
{| border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" width="70%"
|-
! align="center" width="20%" | 年度
! align="center" width="40%" | 番組
! align="center" width="40%" | 備考
|-
!|2004.04-2005.03
!|レジェンズ 甦る竜王伝説
!|
|-
!|2005.04-放送中
!|こちら葛飾区亀有公園前派出所
!|史実と違い現在でも放送中
|-
|}
*条件
#こち亀の劇場版がヒットする等した場合、ONE PIECの代わりにこち亀が9時30分の枠に移動
#A案と違い原作が終了しても放送中
==もしあのゲームでこんなあり得ない展開が起きたら==
内容自体は開発者の裁量でどうにでもなってしまうので、以下のルールを設けたいと思います。
*人気投票など、ユーザーの介入の余地があるもの
*シリーズ展開が長期にわたり、ある程度の慣習が確立しているもの--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2017年5月4日 (木) 07:55 (JST)
**[[もしあの番組でこんな有り得ない展開があったら|こちら]]であればバラエティ番組やクイズ番組も含まれるため、いくらかの拡張はできると思うのですが、ゲーム(に関わらずドラマやアニメなど作品全般)ですと、やはり自由に作れるということも大きいと思います。となると、やはり上記2つくらいしかないのでしょうかね…。--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] ([[利用者・トーク:SHIN快速|トーク]]) 2017年5月17日 (水) 17:03 (JST)
*あと、マインドスポーツの対局結果に関するものも追記できるようにしたいと思います。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2017年5月4日 (木) 16:15 (JST)
*そもそもマインドスポーツとビデオゲームを同じページにするのはかなり無理がありますし、これでは拡大の余地が殆どありません。まだ人気投票のみ(それこそB級グルメやらゆるキャラやら)でまとめてしまったほうがマシです。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] ([[利用者・トーク:Kの特急|トーク]]) 2017年5月4日 (木) 21:01 (JST)
というわけで分割します。正直言ってマインドスポーツや人気投票はどこに書けばいいかわからないです。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2017年5月4日 (木) 21:36 (JST)
==もしあの人気投票でこんなあり得ない展開が起きたら==
正直言って同票とかのネタしか無さそう。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2017年5月4日 (木) 21:36 (JST)
*独立するとしたら[[もしAKB48の選抜イベントが○○だったら]]から選抜総選挙でこんな有り得ない展開があったらと分離統合も視野に入れなければなりません。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2017年5月5日 (金) 19:12 (JST)
===下書き===
====シンデレラガール総選挙====
;トップ50で特定の属性が全滅
#特例でその属性のトップ3のみ発表するのか?それともその属性のユニットは組まれないのか?
#*思いの外両方かもしれない。(その属性のトップ3を参考記録として発表するが、ユニットの結成は無し)
#過去の傾向からして一番有り得るのはPaだろう。少なくともCoがこの状態に陥る事は絶対にない。
====ゆるキャラグランプリ====
;トップ10がすべて同一都道府県出身のキャラクター
#総合またはご当地部門で発生した場合、その都道府県は発表イベントが開催される都道府県である可能性が高い。
#企業・その他部門で発生した場合、東京都の可能性もありうる。
#他の都道府県民はしらけるかも。
==もし囲碁・将棋でこんなあり得ない展開があったら==
[[もしこんな有り得ないシーズン展開があったら]]への統合を想定--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2017年5月4日 (木) 21:36 (JST)
*実は将棋関連で「個人記録」のほうを作ってました。こちらにまとめます。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年8月24日 (木) 22:33 (JST)
*いちいち説明をする必要があるのが問題ですね…。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年9月6日 (水) 22:25 (JST)
**そのため囲碁・将棋以外のマインドスポーツを除外しているんですか?--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2017年9月26日 (火) 07:04 (JST)
***「あり得ない展開」を想定するにあたっては、対象のシステムに対する最低レベルの理解が必要です。それをいちいち説明するところから始める必要があるというのでは、ネタとして成立させるのは難しいと思うんですよ。囲碁・将棋以外に何を想定しているのかわかりませんが、囲碁・将棋ですら説明が必要なのですから他はもっと難しいでしょう。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年9月26日 (火) 10:06 (JST)
===下書き===
====将棋====
*タイトル戦
;規定による引退が決定した棋士が名人以外のタイトルを独占
*フリークラスに転出した棋士は、期限満了または65歳の誕生日を迎えた年度を終えるとどのような状況であっても引退となります。
#五冠以下でも失冠したタイトルは二度と挑戦できないという形になるだろう。
#そもそもまだやれるのになぜ転出したのかと読みの甘さを指摘されるはず。
#*執筆当時で一番可能性があるのは森内俊之か?
;9人以上によるプレーオフで名人挑戦者決定
*順位戦A級で同率1位が発生した場合、ステップラダー形式によるプレーオフを行い、名人挑戦者を決定します。また、A級の定員は原則10名ですが、休場者の関係で11名以上になることがあります。
#普通にプレーオフをやったら長期間に及びそう。
#*王将戦や棋王戦の番勝負を戦っている棋士がいればなおさら調整が困難。
;テレビ対局で後手から指して反則負け
#その対局は放送中止になるのは確実。
*個人記録
;史上最速で九段昇段
*10月1日付で四段に昇段し、翌年10月から七番勝負が始まる竜王戦で6組優勝、決勝トーナメントを勝ちあがり挑戦者になると七段、竜王を獲得すると八段、その後1~3月に番勝負が開催される王将戦と棋王戦でタイトルを獲得するとタイトル通算3期目の規定により四段昇段から1年半で九段に昇段できる。
*四段昇段が4月1日付の場合、2017年現在は叡王戦→棋聖戦→王位戦と獲得すればタイトル通算3期だが、七段から九段に飛びつき昇段が可能かどうかは不明。<!--「タイトル1期獲得で七段」の規定ができた2009年以降に、「初めて獲得したタイトルが名人・竜王以外の棋士」がタイトルを通算3期獲得していないため-->
**タイトル3期による九段への飛び付き昇段はすでに七段に昇段していた場合のみです。(タイトル3期+八段昇段で九段)
#間違いなく羽生善治を超える史上最強の棋士と言われる。
#彼が順位戦C級2組を突破できなかったら「順位戦」というシステムに異を唱えるファンが続出。
==もしあの事故が○○だったら==
他の事故が発生しなかったらというのがなかったので。--[[利用者:カベルネ|カベルネ]] ([[利用者・トーク:カベルネ|トーク]]) 2017年5月4日 (木) 17:54 (JST)
*アーカイブに却下された記事を入れてみました。これはダメでしょうか?ダメなら自分で取り消します。--[[利用者:カベルネ|カベルネ]] ([[利用者・トーク:カベルネ|トーク]]) 2017年5月6日 (土) 18:22 (JST)
**こういうものはやめた方がいいんじゃ・・・(要するに強制廃案)--[[利用者:Paopao0016|Paopao0016]] ([[利用者・トーク:Paopao0016|トーク]]) 2017年5月22日 (月) 00:10 (JST)
**少なくとも問題はないんじゃないかな・・・?--[[利用者:新幹線あさひ号|新幹線あさひ号]] ([[利用者・トーク:新幹線あさひ号|トーク]]) 2017年5月22日 (月) 17:29 (JST)
*最低でも人身事故を筆頭とする個人関連の事故に関しては取り扱いを禁じたほうが良いでしょう。プライバシー云々に抵触する事も然りですが、何より「これを認めると「○○さんが起こした交通事故」レベルまで書き込まれかねません。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] ([[利用者・トーク:Kの特急|トーク]]) 2017年5月23日 (火) 22:42 (JST)
**私の書き込みが却下されている・・・・。何で?--[[利用者:カベルネ|カベルネ]] ([[利用者・トーク:カベルネ|トーク]]) 2017年5月24日 (水) 17:52 (JST)
***上下にある通りChakuwikiの趣旨から大きく外れた投稿であるからです。[[Chakuwiki:チャクウィキは何ではないか]]を今一度ご確認ください。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] ([[利用者・トーク:Kの特急|トーク]]) 2017年5月25日 (木) 21:41 (JST)
**あと事故発生から一定の期間は投稿を規制すべきですね。なお、[[もしあの鉄道事故が○○だったら]]では事故発生から1年以内の事故は規制されています。あと、福島第一原発事故関係は無期限でお願いします。--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] ([[利用者・トーク:Tc79929|トーク]]) 2017年5月25日 (木) 21:37 (JST)
*数えたところ規定の行数を超えていたため、[[もしあの事故が○○だったら]]に分離。なお、発生から半年間の追加禁止ルールを設けました。当分の間は赤リンクでもクリックすればページを閲覧することができます。期間の延長等があればご自由にどうぞ。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2017年11月27日 (月) 17:27 (JST)
==もしあの歴史上の人物が長生きしていたら==
[[もしカエサルが暗殺されなかったら]]や[[もし伊藤博文が暗殺されなかったら]]を見て思い付きました。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2017年6月5日 (月) 21:44 (JST)
*現状でも[[もし鎌倉・南北朝・室町時代が○○だったら]]や[[もしあの戦国大名が○○だったら]]などの記載分を含めて既に20名以上分の記載が存在しますのでそれらをまとめる感じでの独立になると思われます。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2017年6月17日 (土) 17:00 (JST)
===下書き===
*新規追加は生きていた時代順でお願いします。
====日本史====
;孝明天皇
#それでも明治には改元したのか?
#*明治改元が最後の一世一元前の改元になるのは変わらないかも。
;坂本龍馬
#西南戦争に敗れて自殺した盟友の西郷隆盛を見て悲しんだだろう。
#→[[もし坂本龍馬が殺されなかったら]]
;乃木希典
#殉死に失敗し、皇太子(昭和天皇)の教育係兼相談役として余生を過ごす。
#*この場合志賀直哉に「死に損ない」などとより一層馬鹿にされていた。
#「乃木坂」という地名は誕生しなかった。
#* 「乃木坂駅」 、「乃木坂46」 も存在していない。
;大正天皇
#長生きしていた分、昭和が短くなる。
#1945年まで長生きしていたら大正が終戦や軍国主義とともに終わった元号となっていた。
#もし1970年代まで生きていたら1964年の東京五輪や1970年の大阪万博の開会式に出席できた。
#1933年以降も長生きしていたら、男子の皇孫である継宮明仁親王の顔も見れた。
#日中戦争や太平洋戦争は起きなかったかも。
#飾らない人柄だったため天皇のイメージがそこまで権威的なものにならなかったと思われる。
;芥川龍之介
#太宰治の生き方が大きく変わっていた。
#芥川賞は作られなかった。
;宮沢賢治
#1950年代まで長生きしていたらノーベル文学賞を受賞していたかもしれない。
#エスペラント語の日本での普及率が現実よりも高かったかもしれない。
====東洋史====
;孫文
#中華民国の大総統になることができた。
#*親日だったので日中戦争や太平洋戦争も回避できた。
#**あの当時の政治状況を踏まえるとそのような単純な運び方は考えにくい。
== もしあの年のオリンピック招致が○○だったら ==
「もし東京が2008年夏季五輪の国内候補都市になっていたら」などオリンピック招致に関するもしもを集約するために作りました。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2017年6月18日 (日) 21:37 (JST)
*独立の場合上記ページの拡張とします。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年6月18日 (日) 21:41 (JST)
**一瞬[[もしあの年のオリンピック開催地が別の都市になっていたら]]との統合案件かな、と思いましたが、あくまで「立候補」であって開催とはまた別問題ですから、これらとはちょっと違いそうですかね。--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] ([[利用者・トーク:SHIN快速|トーク]]) 2017年6月22日 (木) 13:35 (JST)
*そろそろ独立しても良いのでは?--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2017年11月19日 (日) 13:42 (JST)
**上記ページを拡張の上、統合します。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2017年11月20日 (月) 10:35 (JST)
→[[もしあの年のオリンピック招致が○○だったら]]に移動。
==もしあの航海家の航海が○○だったら==
[[もしコロンブスの航海が○○だったら]]の拡張版として作りました。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2017年6月20日 (火) 21:08 (JST)
*内容もたまってきましたので近いうちに拡張・統合したいと思います。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2017年11月23日 (木) 08:25 (JST)
→[[もしあの航海家の航海が○○だったら]]に統合
==もし産業革命が○○だったら==
[[もし産業革命が起こらなかったら]]の拡張版として作りました。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2017年6月24日 (土) 16:43 (JST)
*[[もし産業革命が500年早かったら]]も統合を予定したいと思います。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2017年11月23日 (木) 08:25 (JST)
→[[もし産業革命が○○だったら]]に統合
==もし東京都が36区のままだったら==
[[#もし東京都に24番目の区を作るとしたら|これ]]となんとなく似ていると思ったので作ってみます。[[利用者:新幹線あさひ号|新幹線あさひ号]] ([[利用者・トーク:新幹線あさひ号|トーク]]) 2017年6月29日 (木) 21:53 (JST)
*36ということは旧35区+練馬ということですか?--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] ([[利用者・トーク:SHIN快速|トーク]]) 2017年7月9日 (日) 13:22 (JST)
*そういうことです。区が多いとどうなるかの妄想です。--[[利用者:新幹線あさひ号|新幹線あさひ号]] ([[利用者・トーク:新幹線あさひ号|トーク]]) 2017年7月9日 (日) 13:38 (JST)
*[[#もし東京都に24番目の区を作るとしたら]]と一緒に「東京23区が○○だったら」をつくったらどうかと。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2017年8月12日 (土) 21:32 (JST)
**反対意見なければ、今日中にも「[[もし東京23区が○○だったら]]」として独立しますが、いかがでしょうか?--[[利用者:道民ファーストの会|道民ファーストの会]] ([[利用者・トーク:道民ファーストの会|トーク]]) 2017年11月20日 (月) 00:29 (JST)
**独立しました。--[[利用者:道民ファーストの会|道民ファーストの会]] ([[利用者・トーク:道民ファーストの会|トーク]]) 2017年11月20日 (月) 22:25 (JST)
→[[もし東京23区が○○だったら]]
==もしあの地域が別の国の植民地になっていたら==
[[もし朝鮮が日本以外の植民地になっていたら]]の拡張版として立てます。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2017年7月5日 (水) 22:49 (JST)
*そろそろ独立しても良いのでは?。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2017年11月27日 (月) 21:59 (JST)
**近いうちに上記ページを拡張の上、統合します。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2017年11月28日 (火) 07:00 (JST)
→[[もしあの地域が別の国の植民地になっていたら]]に統合
==もし世界のあの山がエベレストより高かったら==
[[もし日本のあの山が富士山より高かったら]]をみて思い付きました。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2017年7月29日 (土) 22:54 (JST)
===下書き===
====アジア====
;泰山
#名実とともに中国を代表する山になっていた。
#北京や上海あたりでも見える。
====ヨーロッパ====
;モンブラン
#名実とともにアルプスを代表する山になっていた。
#*マッターホルンより有名な山にもなっていた。
====南アメリカ====
;アコンカグア
#初登頂は早くとも第1次大戦後にずれ込んでいる。
#アルゼンチンの国章にあしらわれていた。
#名称が「サン・マルティン山」あたりになっている。
====南極====
;ヴィンソン・マシフ
#初登頂はアメリカあたりの大規模な登山隊。
#21世紀になっても登頂者は100人に満たなかったかもしれない。
==もしあの作物の原産地が別の地域だったら==
もしあの人の出身地が別の場所を見て思い付きました。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2017年8月3日 (木) 12:04 (JST)
===下書き===
====穀物====
;ジャガイモ
*チベット高原
#チベットの主食としてヤクのステーキと並んでチベット料理を代表する食べ物になっていた。
#中国や日本への伝来が早まり、13世紀までに伝来している。
#和名は「チベットイモ」になっていた。
#*「チベット」は明治時代に英語経由でできた呼称なのでそれはない。
#*「カライモ」(唐芋)、「ダイトウイモ」(大唐芋)、「コウライイモ」(高麗芋)のどれかになっていたと思われる。
#シルクロード経由で中央アジアやアラブにも伝来しその地の食文化を一変させていた。
*スカンジナビア半島
#古くからノルマン人の食料として使われてきた。
#*ヴァイキングは干した芋を船に積んで航海に乗り出した。
#ローマ帝国などヨーロッパの南部では一時期まで「野蛮人の食べ物」として嫌われていた。
#ロシアやイギリスなどでも古くから栽培された。
#*初めてジャガイモを食した日本人は大黒屋幸太夫だったかもしれない。
#確実に北欧神話にも登場していた。
====野菜====
;唐辛子
*インド亜大陸
#当然、中国や日本への伝来が早まった。
#*中国には隋代に、日本には奈良時代に伝来していた。
#大航海時代に西洋人が追い求めたスパイスにも加わっていた。
#マルコ・ポーロの『東方見聞録』には「炎のような実」として記載されていた。
;トマト
*インド亜大陸
#上記の唐辛子同様に、中国や日本への伝来が早まった。
#*上記の唐辛子同様に、中国には隋代に、日本には奈良時代に伝来していた。
#日本では和名の「トウガキ」(唐柿)で定着していた。
==もしあの国が丸ごと別の時代にワープしたら==
ある国があの時代にワープしたらという妄想です。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2017年8月4日 (金) 06:02 (JST)
===下書き===
*時期不明
;中華人民共和国
#もちろん世界各地に侵攻して植民地化。
*16世紀
;中華人民共和国
#もちろん世界各地に侵攻して植民地化。
#*スペインやポルトガルに対抗して北アメリカの大半を植民地化した。
#**結果、現在では漢民族主体の扶桑合衆国になっている。
#*大航海時代は中華人民共和国、スペイン、ポルトガルの3ヶ国が中心となった時代になっていた。
*21世紀
;日本(戦国時代)
#戦国の世に国連の平和維持軍が介入。
;明(永楽帝時代)
#世界各地に侵攻して冊封・朝貢国化。
#*鄭和は世界一周に成功していた。
;明(万暦帝時代)
#宦官が明国の人権問題に。
#*皇帝が朝廷に顔を出さない事も問題にされる。
;清(康熙帝時代)
#アメリカと並ぶ世界の超大国に君臨していた。
#この場合も世界各地に侵攻して冊封・朝貢国化。
==もし気象関連でこんな有り得ない展開があったら==
台風シーズンでこんな有り得ない展開があったらの妄想です。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2017年8月6日 (日) 10:55 (JST)
*気象全般に拡張したほうがよいでしょう。<small>今後ありえないと断言できないところではありますが…。</small>--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年8月6日 (日) 11:14 (JST)
===下書き===
====台風====
;6月まで発生数ゼロの後、史上最多の40個発生
*2016年には6月までの発生数ゼロの後、平年並みの26個も発生した記録を達成しました。
#2016年を凌ぐ奇跡の大逆転と言われる、
#月単位での最多発生記録を上回るのは確実。
;東京都に上陸
*参考までに山形・宮城・福島・茨城・東京・新潟・富山・石川・京都・大阪・岡山・香川・福岡・佐賀には台風が上陸したことがない
#あの狭い東京湾をくねくねしていかないと難しい。
#*そのためゆっくりと北上するので関東地方に長くとどまる。
#台風のルートが南鳥島→小笠原諸島→伊豆諸島→東京というルートでやってきたら東京台風と揶揄される。
==もしあの国の三大都市が○○だったら==
2014年版の日本三大都市が○○だったらの拡張版です。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2017年8月15日 (火) 17:30 (JST)
*日本だって定義があいまいなのですからもっと無理があります。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年9月27日 (水) 22:10 (JST)
===下書き===
====アジア====
;日本
*東京・大阪・福岡
#アイランドシティの規模が巨大化していた。
#1988年のオリンピックには名古屋ではなく福岡が立候補していた。
#*ロサンゼルスと姉妹都市提携をしている日本の都市も名古屋ではなく福岡となっている。
#福岡が北九州より先に政令指定都市に昇格していた。
#*東京の都制施行以前の六大都市やそれ以後の五大都市にも入っていて、それぞれ七大都市、六大都市と呼ばれていた。
#九州新幹線は山陽新幹線の一部として開業していた。
;中国
*上海・北京・瀋陽
#華北の経済力が現実よりも上がっていた。
#*逆に華南や雲南の経済力が下がっていた。
*北京・南京・広州
#上海は無名のままだった。
#中国の経済の中心が南京になっていた。
#*北京を上回り中国最大の都市になっていた。
*北京・杭州・広州
#この場合も上海は無名のままだった。
#*中国の経済の中心が杭州になっていた。
#**北京を上回り中国最大の都市になっていた。
==もしあの海峡が○○だったら==
海峡に関するもしものまとめです。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2017年8月17日 (木) 22:02 (JST)
===下書き===
====対馬海峡====
;津軽海峡並みの幅だったら
#韓国南部が日本領だった時代が史実より長かった。
#日韓トンネルが現実味を浴びていた。
#1.とは逆に大陸側の王朝が九州などを支配する期間もある程度あった。白村江の戦い敗北のあと唐と新羅の連合軍から逆侵攻される、元寇時などが考えられる。
#*対馬は歴史的に朝鮮半島側と日本側が支配した期間が同じくらいになり、サンフランシスコ講和条約で領有を認められたか微妙になる。
#*いずれにせよ対馬は日本と朝鮮半島の文化が入り混じった興味深い地域となり、日韓両国から観光客がたくさん訪れる。
====津軽海峡====
;関門海峡並みの幅だったら
#北海道は平安時代後期からずっと日本の一部になっていた。
#青函トンネルの他に津軽海峡大橋もとっくに出来ている。
#*青函トンネルは早ければ戦前に開通しており、現実世界で青函トンネルが開通した頃に津軽海峡大橋が開通していた。
#*北海道新幹線の工事では新幹線用の「新青函トンネル」を掘る羽目になっていた。
====関門海峡====
;津軽海峡並みの幅だったら
#九州は幕末になるまで熊襲や隼人の地域の「熊襲地」のままだった。
#*そして明治以降は「西海道」と呼ばれる。
#*大宰府は存在しなかった。
#*九州の地名の多くは熊襲語由来のモノになっていた。
#*琉球王国が熊襲地を手に入れて支配していた。
#関門トンネルが現実世界で青函トンネルが開通した頃に開通していたが関門橋は未だに構想段階止まりのまま。
#朝鮮との貿易の拠点は下関となり西海道への拠点とも重なり、現実以上に発展。日本三大都市は東京・大阪・下関になっていた。
#文化が大陸からもたらされた、と考えると、逆に日本は九州を中心に発展し、しばらくの間本州が蝦夷地的な位置づけだったかもしれない。
#*たぶんその島は本州という名称ではない。(例:東(あづま))
#*平城京に相当する都も平安京に相当する都も北九州に作られた。
#*12世紀末に武家の政権が山城国にできてようやくあづまの時代を迎える。
====台湾海峡====
;津軽海峡並みの幅だったら
#台湾は元代までに中国の一部になっていた。
#*[[もし台湾が中華人民共和国の支配下に入っていたら|中国共産党は台湾も支配下に入れる事が出来た。]]
#**こうなっていたら中国国民党はアメリカに亡命政府を作っていたか雲南方面でゲリラ活動を行っていた。
#*鄭成功政権も呆気なく清に滅ぼされていた。
#台湾海峡トンネルが出来ている。
#*台湾海峡大橋も2017年現在では構想段階となっている。
====明石海峡====
;関門海峡並みの幅だったら
#淡路島は現実よりもはるかに発展していた。
#*島北部を中心に阪神地域のベッドタウンとなっている。
#*徳島も四国の玄関口として現実よりも発展している。
#本四連絡神戸~鳴門ルートは現実よりもはるかに早く整備され、1985年の大鳴門橋開業をもって全線開通となっていた。
#*もちろん鉄道道路併用となり、名実ともに本四連絡のメインルートとなっていた。
#**淡路交通鉄道線の廃止理由は湖西線などと同じく国鉄新線の建設ということになっていた。
#*明石海峡大橋(またはトンネル)は関門トンネルほど早くはないものの、1970年代くらいに開通していた。
#淡路島は現実ほど離島扱いされていない。
#瀬戸大橋の重要性が現実よりも低くなっていた。
#*道路のみで鉄道は併設されなかったかも。
==もし社会人野球が○○だったら==
こんなの無かったので。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2017年8月20日 (日) 17:43 (JST)
*社会人野球全般に拡張。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年9月27日 (水) 22:10 (JST)
===下書き===
;日本選手権の出場枠が○○だったら
;1府県1枠
#全国高校野球選手権大会に準じた出場枠になっていた。
#*北海道・東京は2チームづつ。それぞれ南北北海道、東西東京になっていた。
#2017年現在でも社会人野球大会に出場したチームの無い県は無い。
#記念大会では埼玉・千葉・神奈川・愛知・大阪・兵庫・福岡が2枠になり枠数は56になり、それ以外の大会では49になる。
==もしあの鉄道施策が○○だったら==
*青春18きっぷが大ヒットしていなかったら…と考えたときに思いつきました。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2017年9月27日 (水) 11:57 (JST)
*大ヒットしていたらor大コケしていたらに限定せず、○○だったらに範囲を広げた方がいいと思いますが。--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] ([[利用者・トーク:Tc79929|トーク]]) 2017年11月12日 (日) 20:53 (JST)
**○○だったらに拡張してみました。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2017年11月14日 (火) 20:47 (JST)
*勢い的にそろそろ独立を考えても良いでしょう。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2017年11月19日 (日) 13:42 (JST)
**独立いたしました--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] ([[利用者・トーク:Tc79929|トーク]]) 2017年11月19日 (日) 18:47 (JST)
→[[もしあの鉄道施策が○○だったら]]
==もしあのゲームハードが大ヒットしていたら==
[[もし家庭用ゲーム機であの企業が天下を取っていたら]]というページがありますが、あちらがハードメーカー全体で見た場合であるのに対し、こちらはハード個別で見た場合の項目です。
*「○○がハード事業から撤退することはなかった」や、「ドラゴンクエスト○○はこちらで発売されていた」は基本的に当たり前のことなので、ご遠慮ください。[[利用者:ローチ|ローチ]] ([[利用者・トーク:ローチ|トーク]]) 2017年9月27日 (水) 15:35 (JST)
*ページ名は「~ヒットしていたら」でもいいと思います。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年10月21日 (土) 09:50 (JST)
**そうですね。「もしあのゲームハードがコケていたら/ヒットしていたら」という形で拡張できると思います。[[利用者:ローチ|ローチ]] ([[利用者・トーク:ローチ|トーク]]) 2017年10月22日 (日) 20:44 (JST)
===下書き===
新規追加は実際のリリース年順でお願いします。
;セガ・マスターシステム
*ヨーロッパやブラジルでは成功を収めましたが、日本やアメリカでも成功を収めていたら?
#『アレックスキッド』が人気シリーズになっていた。
;ゲームギア
#電池の持ちが史実以上に良かったら有り得ていた。
#『ドラゴンクリスタル ツラニの迷宮』がローグライクゲームのルーツとして認知されていた。
#ゲームボーイカラーも史実より早く発売されていたか。
;3DO
#『メタルギアソリッド』は『メタルギア3』として3DOで発売されていた。
#3DO M2は無事発売されており、『Dの食卓2』もこちらでの発売だった。
;セガサターン
#3D対戦格闘ゲームはバーチャファイターが天下を取っていた。
#本作ソニックがセガサターンでリリースされないと言う事は無かった。
#プレステで発売されたソフトは半分くらいはセガサターンでリリースされていた。
#*セガサターンとプレステの地位が逆転しただけ。
#**「SONYは家電品で十分。ゲームには合わない」と言われていた。
;PC-FX
#エロゲー専用機と揶揄されることはなかった。
#*史実通りの路線でヒットしていた場合、家庭用機でもエロゲーがリリースされるようになっていたかもしれない。
#**エロゲー=パソコンゲームという認識に留まることはなかった。
#『天外魔境III NAMIDA』はPC-FXで発売されていた。
;NINTENDO64
#日本のゲーム業界が史実ほどムービーを重視する路線になっていなかった。
#*それの原因で容量不足が起きると言う事は無かっただろう。
#『ゴールデンアイ 007』は史実以上にヒットしており、日本でもFPSブームが巻き起こっていた。
#*任天堂のレア社の関係が悪化する事は無かったかも…。
#それでも『ファイナルファンタジーVII』はNINTENDO64でリリースされなかった。
#*代わりにセガサターンかゲームボーイカラーでリリースされていた?
#*ナムコのリッジレーサーや鉄拳もNINTENDO64でリリースされなかった可能性が高い。
#湯川専務のあのCMは「64のほうが面白いよな」と言うセリフになっていた。
#少なくともNINTENDO64のソフトが不足する事は無かったと思われる。史実のゲームキューブぐらいのソフトが揃っていた。
#NINTENDO64の寿命は2002年か2003年辺り延びていた。
#*特に2001年~2002年はゲームボーイカラー、NINTENDO64、ゲームキューブ、GBAと4強ハード時代が出来ていたかもしれない。
#*上手くいけばスーパーファミコンみたいに10年以上は持てたかもしれない。
#子供向けのゲームにはポムポムプリンや遊☆戯☆王やおじゃる丸がリリースされていた。
#*ONE PIECEやとっとこハム太郎なども。
#史実ではゲームキューブとGBAで発売されたソフトは一部NINTENDO64で発売されていた。
#*ゲームキューブソフトではカービィのエアライド、バイオハザード0、動物番長、エターナルダークネス辺りが発売されていた。
#*史実ではNINTENDO64時代では未発表のルイージマンションやピクミンや巨人のドシンやマリオパーティー4もリリースされていた可能性も。
#*GBAではMOTHER3、ファイアーエムブレム 封印の剣がNINTENDO64でリリースされていた。
#当然だが、ゲームキューブは史実以上に売れていた。少なくても史実のNINTENDO64の売上ぐらいは売れていた。
#電車でGO!は当初からNINTENDO64でリリースされていた。
#どうぶつの森は最初からミリオンヒットしていた可能性がある。
#64DDも売れていたらオンライン端末の定着が早まっていたかも。
#*但し、サテラビューの事を考えると時代を先送りしすぎたハードで売れなかった可能性が高いかも。
#*一応販売は1997年と早まっていた可能性はあるかも。
;ワンダースワン
#デジモンが史実以上にヒットしており、名実共に「第二のポケモン」と呼ばれていたか。
#*もしかしたら、ポケモンとデジモンの地位が逆転していた?
#*現在もフジテレビ系列でデジモンが放送されていた。
#ナムコとの合併後はナムコのタイトルもワンダースワンで発売されていた。
#スワンクリスタルが受注生産になることはなかった。
#*スワンクリスタル専用ソフトも発売されていただろう。画質は史実のGBA並みかな。
#バンダイも置き換え型ゲーム機にも展開していた可能性がある。
#レースゲームがたくさん発売されていたそうなハードだったかもしれない。
#*この時点で携帯ゲーム機でリッジレーサーや鉄拳も出来ていたかも。但し移植ソフトだったかもしれない。
#もしかすると「ワンダースワンで発見!!たまごっち」と言うソフトも発売されていたかもしれない。
#ワンダースワンカラーの音楽再生とGPS連動は予定行われていた。
#*初めて携帯ゲーム機で音楽再生が出来るハードとして話題を読んでいた。
#**しかし、DSiの登場で時代を先送りしすぎたハードとして語られる事に…
#移植ソフトばかりのハードと言われる事は無かった。
;ドリームキャスト
#当時はダイヤルアップ接続が主流だったので、ゲーマーの電話料金がすさまじいことになっていた。
#*なので、ダイヤルアップ接続が史実より早く廃れていた。
#湯川専務のあのCMも無かったか、内容が変わっていた。
#『メタルマックス ワイルドアイズ』も開発中止にならずに済んでいた。
#家庭用ゲーム機でオンライン対戦が史実より早く定着していた……かもしれない。
#*ゲームキューブもオンライン対戦が実現していたかも。GBAは性能的に厳しい過ぎるが…アダプターなら実現出来そう?
#*PS2もアダプターでオンライン対戦が実現していた。
#ゲーマーからは「夢」と呼ばれていたかもしれない。(ドリーム=夢)
#レア社はマイクロソフトではなくセガのセカンドパーティになっていた可能性がある。
#マイクロソフトは史実通りハード展開していただろうか?
#2006年辺りにドリームキャストの後継機「ネプチューン」が発売されていた。
;ゲームキューブ
#ゲームキューブの寿命はもう少し伸びており2008年までは続いていたかも。
#*場合によってはゲームキューブ、DS、Wiiと言う形で発売されていた可能性がある。
#**一部のソフトはゲームキューブとWiiのマルチソフト販売がされていた。
#GBAみたいに多くの子供向けのゲームソフトが発売されていた。
#*シナモロール、ボボボーボ・ボーボボ、とっとこハム太郎辺りが発売されていたと思われる。
#**シナモロールはやはりカフェの仕事体験ソフトか。だとすると発売は2003年~2004年?
#パイロットウイングスはゲームキューブでも発売されていた。ただ、64時代のソフトほど売れなかった可能性がありそう。
#*星のカービィGCも予定通り発売されていた。ミリオンヒットは確実か。
#GBAとGCの連動ソフトが普及していた。
#MOTHER3はGBAではなくゲームキューブで発売されていた。
#スーパーマリオサンシャイン、ルイージマンション、マリオカートタブルダッシュ!!はミリオンヒット記録していたかも。
#任天堂は現在も高性能のハードを開発していた。DSやWiiも高性能路線として開発されていた。
#「任天堂の奇跡の復活」としてゲームハードの歴史に残っていた。
;Xbox
#Xbox=洋ゲー専用機という認識に留まることはなかった。
#Xbox360、XboxONEでも日本向けのゲームが発売されていた。もちろん日本でしか発売されるソフトも存在していた。
#ゲームキューブは史実のWiiUぐらいしか売れなかった可能性がある。PS2はDVDプレイヤー需要もあるため史実よりは売上落ちるが、それでも比較的売れていたかも。
#それでもゲーマーから「箱」呼ばれ扱いはしていただろう。
#当初のハードトラブルが起きていなければあり得ていたかもしれない。
;PlayStation Portable
#UMD(ユニバーサル・メディア・ディスク)という規格が衰退することはなかった。
#*となると、PlayStation Vitaにもディスクメディアが採用されていた?
#**この場合、もちろんPSPとの互換性は保持されていた。
#メモリースティックが規格争いで有利になっていたか。
#PlayStation Vitaでも子供向けのソフトに力を入れていたと思われる。
#DSはNINTENDO64とゲームキューブと同様任天堂としては異例の値下げに踏み切っていた。
#*そのため発売から一年後には13000円まで値下げされて、最終的には11000円となっていた。
#「任天堂は低スペックだから売れない」と言うシングスがこの時点で作られていた。
#*当初の予定通り新型ゲームボーイが発売されていたかも。
#「モンスターハンター専用機」という認識で終わることはなかった。
#*モンスターハンターシリーズはPlayStation Vitaでも引き続きリリースされており、ニンテンドー3DSに移籍することもなかった……かもしれない。
#**PS4でも携帯機のモンスターハンターの移植ソフトがリリースされていた。
#例の初期不良問題が起きていなければ有り得ていたかも。
;WiiU
#それでも、開発が難しくソフト不足問題が発生していたのは史実通りだったかもしれない。
#*「ゲーム本体は売れるのにソフトがなかなか出ない」と言う現象が起きていた。
#*それでも3DSで発売された子供向けのゲームは開発されていただろう。
#ゲームパット複数個使用は立ち消えになる事は無かった。
#*マリオカート8で初めてゲームパット複数個使用が実現していたかもしれない。
#Miiverseはニンテンドースイッチでも対応していたかもしれない…?
#*Miiverseは本来の機能をフルに使えていただろう。
#**うごくメモ帳のような絵描きサービスがWiiUで出来ていたかもしれない。
#WiiUはテレビモードに変える事も出来るのでもしかするとテレビ離れは解消した…?
#*「WiiUのお陰でテレビ離れが無くなった!」とゲーマーが騒ぎ出す。
#PS4はPS3と似たような売上になっていたかもしれない。
#スプラトゥーンは史実より早く話題になっていたかも。
#上手く行けば値下げも実施していたかもしれない。21500円が限界か?
#ニンテンドースイッチは2018年頃の発売になっていた。
#妖怪ウォッチの本編がWiiUでも発売されていただろう。
#バーチャルコンソールはゲームキューブのソフトも実現していたかもしれない。
#ファミ通DS+Wiiが休刊に追い込まれる事は無かっただろう…。
#*題名もファミ通3DS+WiiUへ雑誌名変更されていただろう。
#*Nintendo Switch発売後も刊行されていた場合、雑誌名は「ファミ通3DS+Switch」になっていたか。
#任天堂は赤字に頭を抱える事は無かった…?
==もし明代・清代の中国が○○だったら==
もし明・清の争いが○○だったらの拡張版です。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2017年10月9日 (月) 18:14 (JST)
*ページを拡張の上、そのまま統合していただいて構いません。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年10月9日 (月) 21:22 (JST)
*拡張して統合します。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2017年11月21日 (火) 15:02 (JST)
→[[もし明・清の中国が○○だったら]]に統合。
==もしプロ野球球団がすべての都道府県にあったら==
「[[もしプロ野球球団がすべてあの都道府県にあったら]]」の勘違いから。--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] ([[利用者・トーク:SHIN快速|トーク]]) 2017年10月9日 (月) 18:28 (JST)
*[[もしプロ野球のチーム数が○○だったら#48球団制]]あたりと統合できませんかね。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年10月9日 (月) 21:25 (JST)
**そもそも前提がそれ以上あったらだと思います。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2017年10月9日 (月) 21:37 (JST)
===下書き===
====全般====
#おそらくJリーグのように2部、下手すれば3部構成になっている。
#*もし47チームが1つのリーグになっていて、2回戦ずつホーム&アウェイ方式なら……46x4=184試合、メジャーリーグより多いな…
#**地方でも開催できるよう、ぜいたく税などを確実に導入しているだろうな。
#**下手すれば1年おきホーム&アウェーで3回戦→46x3=138試合になっているかも。これなら史実の試合数と大差はない。
#**実際は東京・大阪など人口の多いところは2球団・3球団あるだろう。
#*多部構成になっていたら、1部のチーム数は8球団くらいになっているだろう。
#**個人的予想では1部が8球団、2部が12球団(東西2リーグ)、3部が36球団(6球団x6)になっていると思う。
#***試合数は1部が史実通り、2部は全100試合程度、3部は全60試合くらいになっている。
#**サッカーファンから「野球には降格がないので選手が甘え気味だ」と叩かれることもなかった。
#野球人気は史実以上になっている。
#*おそらく「日本人の半分以上が野球ファン」とかになっているかもしれない。
#**ちなみにMLBの所在地で一番都市圏人口が少ないのがミルウォーキー(ブルワーズ)の154万人であり、これは[[岡山市|岡山]]都市圏の人口に匹敵する(なお[[広島市]]はこれより少なく143万人だが)。これより少ないところなんて日本にはたくさんあるが。
#四国アイランドリーグ・ベースボールチャレンジリーグは発展解消されていた。
#エリアフランチャイズ制は取られているだろうが、それでも県境あたりでは隣県の球団を応援することもある。
====地域別====
;青森
#函館からも応援団が来る。
#マスコットはリンゴがモチーフ。
;福島
#本拠地の所在地を巡って、福島市VS郡山市の戦争が激化。
#マスコットは赤ベコがモチーフ。
;埼玉
#すでに埼玉西武ライオンズが存在するが、県代表の球団を作るということで大宮か熊谷に作られる。
#*BCリーグの武蔵ヒートベアーズが参入かな?
;岐阜
#ぎふチャンが主催試合を独占放送。
#親会社は、西濃運輸の確率が高い。
;京都
#むろんKBS京都で主催試合の完全中継が行われる。
#親会社は、任天堂が有力か?
#*京セラかも。
;鳥取
#ここだけ島根とのダブルフランチャイズ(松江・出雲・米子)で…無理か。
#米子など伯耆地方は島根県の球団を応援する。
;島根
#出雲大社に関連した球団が作られる。
==もし元号が○○だったら==
*[[もし一世一元の詔が出されなかったら]]を拡張する形で。--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] ([[利用者・トーク:SHIN快速|トーク]]) 2017年10月27日 (金) 18:43 (JST)
===下書き===
====最初から一世一元だったら====
#元号がいくらか覚えやすくなる。
#それでも昭和は史上最長の元号だった。
#さすがに重祚した場合は元号が変わる。
#*何らかの大事件や大災害が発生した場合、譲位することによって元号を変えようとするかも。
#それでも明治以前で「(元号)時代」という呼び名が使われることはないだろう。
#最初の元号「大化」は孝徳天皇崩御まで使われていた。
====昭和が「光文」になっていたら====
*大正天皇の崩御直後、東京日日新聞(現・毎日新聞)が次の元号が「光文」であると報じましたが、実際には元号は「昭和」となりました。
**もし、この報道がなく(元々元号は昭和だと決まっており、「光文」は決まらなかった内閣案の一つであるとの説もありますが)元号が「光文」になっていたら?
#当然、「昭和」を冠するものは全て「光文」になっていた。<!--以下地名、人名などの単純羅列は最小限にお願いします。-->
#*史実で昭和2,3年生まれで「昭二」「昭三」という名前になった人は、「光二」「光三」となっていた。
#**それ以外の「昭○」さんの多くも、↓の例を除けば「光○」さんになっていたかもしれない。
#*昭和の「昭」の字は当用漢字に入らなかったかもしれない。
#**かろうじて人名漢字には入り、「浩」のように人名ではよく使われるがそれ以外では使われない漢字になっていたかもしれない。
#*逆に光文社は別の名前になっていたかもしれない。
#元号の1文字アルファベット表記は「K」なので、平成はその時の候補だった「修文」「正化」のどちらかになっていたかもしれない。
#*コンピューター時代に入った時、慶応(明治の一つ前の元号)との兼ね合いでもしかしたらひと悶着あったかもしれない。
#**ただ1970年代だともう慶応以前の生き残りはそういないので、江戸時代を表す「E」でどうにか誤魔化せたかもしれない。
#63年後、毎日新聞が「平成」の元号をスクープした際そこまで叫ばれなかった。もしくは、この事件がないので真っ先には報道できなかったかもしれない。
====存在しなかったら====
最初の元号「大化」を用いたのは孝徳天皇の時代ですが
#年号は江戸時代まで干支、明治時代以降は皇紀で表すのが主流に。
#元号がつく歴史用語名がかわるので歴史学者がなんて言えばいいか苦労する。
#歴史教科書では○○天皇何年で数えていた。
#*それでも現天皇の時代を今上何年とは言わないだろう。
#明治以降の天皇の諡号は現実と違う名前になっていた。
#あるいは西暦の使用が明治時代から定着していた。
====「白雉」以降定着していたら====
孝徳天皇崩御したら654年から大宝が制定された701年まで686年朱鳥を除いて元号が制定されていませんでした。
#「白鳳」や「朱雀」も正式な元号だったかもしれない。
#最低でも何回かは改元していた。
#*白鳳地震(684年)の時は確実。
==もしあの作品が完結していたら==
*[[もしあの人が健在だったら]]で「〇〇は完結していた。」という記述を見て思い付きました。
**なお、個人的には、当たり前すぎるので、「〇〇が健在していたらである」の記述の禁止と復活する可能性があるので、原則として作者死去などで完結が不可能になった作品に限定することを希望します。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2017年10月30日 (月) 22:13 (JST)
===下書き===
*項目の追加は50音順でお願いします。
====「大菩薩峠」====
*中里介山の小説、作者死去の為未完。
#多分戦後辺りに連載を再開していたはず。
#*最後の作品が1941年と作者死去の2年前に当たるため。
#**問題は母の死のショックから立ち直れるかか。(これが原因で続編を書かなくなったというので)。
====「明暗」====
*夏目漱石の小説、作者死去の為未完。
#少なくとも「我輩は猫である」みたいに分冊化していたかもしれない。
#「則天去私」についてもっと分かっていた。
#もしかしたらその後、、似た路線の作品を2作程書いていたかもしれない。
#*「後期三部作」が「中期三部作」と呼ばれたかも。
==もしあの国が台湾並みのバイク大国だったら==
*世界のどっかの国が台湾並みのバイク大国だったらという妄想です。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2017年10月31日 (火) 23:04 (JST)
===下書き===
;アジア
*日本
#トヨタもバイク部門に参入していた。
#*史実を考慮すると三菱やスバルの方が自然。
#*もしかしたらホンダがトヨタの地位にいた。
#国内全ての市街地にはバイク専用レーンがあるのが当たり前。
#*どこでもバイク駐輪場が整備される。
#現実ほど鉄道大国になっていない。
#自転車が法律上「人力二輪」と呼ばれている。
#原付免許は現在も許可制だった。
#いわゆるバイク3ない運動はない。むしろ高校生は「自動二輪」免許を持っているのはあたりまえになる。
*韓国
#バイクは韓国が起源と主張するバカな韓国人が存在する。
#*暴走族や走り屋も。
*中国
#バイク保有台数は7億台程となり、断トツで世界一のバイク保有台数となっていた。
#*従って世界のバイク保有台数は10億台程となり、その7割が中国となっていた。
#一昔前の中国では自転車ではなくバイクが主な交通手段になっていた。
;南北アメリカ
*アメリカ
#バイク保有台数は1億6000万台程となり、世界一のバイク保有台数になっていた。
#*世界のバイク保有台数は6億台程となり、その4分の1がアメリカとなっていた。
#車社会ではなくバイク社会になっていた。
#暴走族や走り屋といったバイクの文化もアメリカ発祥だった。
#*日本でもヘルズ・エンジェルスのようなヤクザまがいの暴走集団が誕生していた。
#デトロイトはバイク産業の町として発展していた。
#案外ヘンリー・フォードが庶民でも乗れる乗り物をとしてバイクをつくっていたらあり得たかもしれない。
#*その場合、自動車は高級なまま。
==もしあの国の宗教が○○だったら==
*もし日本の宗教が…のカテゴリは既にありますが、もし日本以外の国の宗教が…のカテゴリがないので作ってみました。[[利用者:Tmsk41|Tmsk41]] ([[利用者・トーク:Tmsk41|トーク]]) 2017年11月6日 (月) 16:34 (JST)
===下書き===
====アメリカ====
;仏教国だったら
#日本の開国がもうすこしスムーズに行われていた。
#*明治維新後に廃仏毀釈運動は起こらなかった。
#第二次世界大戦で日本の同盟国になっていた可能性もある。
#*当時の日本は国家神道だったためその可能性は薄い。
#どのようなルートで伝わったかが非常に気になる。
;イスラム教国だったら
#第二次世界大戦の後、パレスチナを巡ってイギリスと対立。
#イランとの関係は今でも良好。
#*スンニ派の場合はむしろもっと早くから対立していたのでは。
#イラク戦争は起こらなかった。
====インド====
;現在でも仏教が多数派だったら
#カースト制度は存在しない。
#スリランカもインドの一部になっていた。
#パキスタンは史実通り分離独立。
==もしあの映画ドラえもんがリメイクされたら==
*まだリメイクされていないドラえもんの映画があるので作成します。[[もしドラえもんのアニメが○○だったら]]に統合って無理かな?--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年11月6日 (月) 17:46 (JST)
**[[もしあのアニメがリメイクされたら]]という項目もありますが。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2017年11月24日 (金) 09:33 (JST)
===下書き===
*併映作品も含みます。
====映画作品====
;のび太の海底鬼岩城
#登場する深海魚が増える。
#*主にリュウグウノツカイやラブカなどが登場するかも。
#バギーやエルの他に半魚人をモチーフにしたオリジナルキャラクターが登場する。
#エルの性格は変わるかもしれない。
;のび太と雲の王国
#「緑の巨人伝」に登場したキー坊が大人になった姿で登場。
#ドンジャラ村のホイもわさび版の姿で登場していた。
#しずかちゃんの入浴シーンは描かれないかもしれない。
#ドラミは助っ人として登場。
====併映作品====
;2112年 ドラえもん誕生
#今まで併映作品に登場していたドラえもんズが復活。
#おそらく黄色時代の時はドラえもんを名乗らない。
#ノラミャー子はわさび版の姿で登場。
#ドラえもんの耳を齧ったネズミはロボットではなく普通のネズミになる。
==もしこんな組み合わせでめちゃイケ抜き打ちテストを実施したら==
*「最終回を迎えるとしたら」等の項にはめちゃイケ関係はありますが、こういうのはなかったので。--[[利用者:四六時中慎重人|四六時中慎重人]] ([[利用者・トーク:四六時中慎重人|トーク]]) 2017年11月11日 (土) 23:08 (JST)
**これ、[[もしあの番組が○○だったら]]の案件ではないでしょうかね。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2017年11月12日 (日) 13:17 (JST)
*移設しましょう。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年11月12日 (日) 21:18 (JST)
→[[もしあの番組が○○だったら/フジテレビ系#めちゃ2イケてるッ! -What A COOL we are!-]] に移設
==もし電気自動車が天下をとっていたら==
電気自動車の時代になるといわれているらしいので考えてみました。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2017年11月13日 (月) 20:02 (JST)
*[[もしあの自動車が○○だったら]]に統合を考えています。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2017年11月24日 (金) 19:38 (JST)
→[[もしあの自動車が○○だったら#電気自動車が世界的に普及していたら]]に統合
==もし1984年以前から新語・流行語大賞が発表されていたら==
*[[もし1995年以前から「今年の漢字」が発表されていたら]]の新語・流行語大賞版です。まとまらないので、ここに置いておきます。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2017年11月19日 (日) 13:42 (JST)
*以前[[Chakuwiki:バカの卵/もしあの時代に新語・流行語大賞が存在したら|同様の内容の項目]]が没にされているため、独立にはそれなりの工夫は必要かと思われます。--[[利用者:京急ウィング三崎口行き|京急ウィング三崎口行き]] ([[利用者・トーク:京急ウィング三崎口行き|トーク]]) 2017年11月19日 (日) 18:24 (JST)
**拝見しました。確かにこういう系のもしは単純羅列の温床になってしまいがちなので、かなりの工夫がないと独立は難しそうですね。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2017年11月20日 (月) 22:12 (JST)
===下書き===
====全般====
#2015年の「トリプルスリー」や2016年の「神ってる」みたいな、流行ったかみたいな言葉がもっと多く発生していた。
#戦時中あたりは、日本を賞賛する様な内容が多かっただろう。
====勝手に予想====
*新規追加は時代順にお願いします。
;1853年
#「黒船」
#*この年に黒船が来航して来たので。
;1945年
#「終戦」
#「一億総懺悔」
#*この時の首相東久邇稔彦が言った言葉。
;1953年
#「テレビ」
#*テレビ放送がこの年に始まったので。
#「真知子巻き」
#*この年に公開した映画「君の名は」から。
==もしあの高校がサッカー弱小校だったら==
*[[もしあの高校が野球弱小校だったら]]のサッカー版です。まだまとまってないので一応ここで。---[[利用者:羞恥心なし|羞恥心なし]] ([[利用者・トーク:羞恥心なし|トーク]]) 2017年11月23日 (木) 20:16 (JST)
===下書き===
*掲載条件はインターハイ・選手権通算5回以上の出場経験があって、ベスト8以上に進出したことがある学校。
====北海道====
;北海道大谷室蘭(旧室蘭大谷)
#室蘭市がサッカーで町興しをすることはなかった。
#宮澤裕樹はコンサドーレユースに加入していたかも。
#史実より早く登別大谷と統合されていた。
====青森====
;青森山田
#史実以上に野球に力を入れていたかも。
====福岡====
;東福岡
#「赤い彗星」と言えばシャア・アズナブルかカクテルを指していた。
#東福岡と言えばラグビーをイメージする人が史実より多かった。
#長友佑都は地元愛媛の高校か愛媛FCユースに進んでいた。
====長崎====
;国見
#V・ファーレン長崎はなかった(前身のひとつが国見OBのチームだったので)。
#国見町が合併で雲仙市になるとともに校名も変わったかもしれない。
== もし欅坂46が○○だったら ==
[[もし乃木坂46が○○だったら]]の欅坂46バージョンです。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2017年11月27日 (月) 16:50 (JST)
:規定の行数に足り次第私の手で分離を行いたいと思いますので、30行に足り次第トークページまでご一報ください。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2017年11月27日 (月) 17:27 (JST)
=== 下書き ===
====鈴木泉帆が辞退しなかったら====
1期生メンバーの募集で受かっていたが欅坂46に入らなかった
#欅坂46最年少として話題になっていた。
#それでも早期に離脱していたかもしれない。
==== 乃木坂46と同じ清純派路線で進んでいたら ====
#乃木坂46の二番煎じにすぎなかった。
#衣装のナチス服類似騒動は起きなかった。
====結成されなかったら====
#結成1年目で紅白出場したグループは現れなかった。
#*その分、2016年の紅白歌合戦はNMB48かSKE48のいずれかが出場していた。
#乃木坂46の3期生のお披露目は史実より早かった。
#史実のメンバーはAKBグループか乃木坂のいずれかに加入していた。
#*史実でモデルを務めている渡辺梨加と渡邉理佐は乃木坂46に加入していた。
#*平手友梨奈はSKE48に加入し、松井玲奈か宮澤佐江のポジションについていた。
#*小池美波はNMB48に加入し、渡辺美優紀のポジションについていた。
#*長濱ねるはHKT48に加入していた。
#*ここに書かれている欅坂メンバーがAKB48に加入したお陰で世代交代が順調に進み、主要メンバーの平均年齢がインフレ化することはなかった。
#**AKB48本体メンバーは1990年代後半以降生まれのメンバーが影が薄い想いをさせられることはなかった。
#AKB48結成10周年の扱いは史実以上に盛大なものだった。
#*そもそも、欅坂46デビューの影に隠れることはなかった。
====鳥居坂46としてデビューしていたら====
欅坂46は元々のグループ名は鳥居坂46でしたが、メンバーのお披露目と共に欅坂46となり、現在に至っています。もし、鳥居坂46としてデビューしていたら?
#「欅って、書けない?」は別のタイトルになっていた。
#日本テレビでの冠番組は「TORIBINGO!」になっていた。
#クールな社会派路線で売り出すことはなかった。
#史実とは違い、漢字、ひらがなの2グループ体制で売り出すことはなかった。
#けやき坂と言えばテレビ朝日がある通りというイメージになっていた。
====「交換留学生制度」があったら====
乃木坂46にはかつて、公式ライバルの48グループとの「交換留学生制度」があって、生駒里奈と松井玲奈(当時・SKE48)がそれぞれのグループにトレードする期間がありました。
もし、欅坂にも「交換留学生制度」があったらどうなるでしょう?
#やはり48グループとのトレードになりそう。
#*比較的若いメンバーが多いHKT48から交換要員が出てくる。
#**候補は、宮脇咲良・兒玉遥・なこみくコンビ(矢吹奈子・田中美久)あたりが有力か?
#*SKE48からであれば、松井珠理奈が交換要員に。
#*NMB48からであれば、市川美織あたりになりそう。
#*AKB48からは高橋朱里、入山杏奈、加藤玲奈あたりが有力か。
#一方、欅坂からは、平手友梨奈・長濱ねるが交換要員に。
#*場合によっては、なこみく-平手・長濱の2対2のトレードもアリ…?
== もしクリスマスが日本に伝わっていなかったら ==
そろそろ12月になるので、このアイデアはどうかと思い投稿しました。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2017年11月28日 (火) 06:07 (JST)
== もし学校であの教科の授業が行われていたら・行われていなかったら ==
学校で、例えば架空の教科の授業が行われていなかったらどうなっていたんだろう、逆に数学や国語などが行われていなかったらどうなっていたんだろう、と思い投稿しました。名前が長いと思ったら自由に変えて構いません。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2017年11月28日 (火) 06:07 (JST)

2017年11月28日 (火) 13:33時点における版

テンプレート:半保護

他の人に加筆協力してもらいたい記事を書き込んでみましょう。まだ形になっていない記事、他と重複しているかもしれない記事、テーマしか思いつかなかった記事などです。

概要
  • Chakuwiki:新しくページを作成する方法に記載の基準を満たした場合、誰でも新規ページを作って独立できます。
  • 提案する事柄によっては借井戸に投稿してみた方が良いかもしれません。
  • 長く放置された記事はアーカイブに移されます。
お題を作るとき
  • 必ず、冒頭部分にどういう理由でここに投稿したのか書いてください。
  • 内容があれば議論のみでのお題新設も可能です。
  • 長くなったお題は、サブページ(バカの卵/○○○)に移されます。
ネタを投稿するとき
  • 基本的に一般の項目と同様に投稿してください。
  • 趣旨が違うと思った場合、お題の設置者は下書きを差し戻しても構いません。
議論に参加するとき
  • 議論では、最初に投稿理由を書く際も含めて署名を忘れないでください。
  • 詳しくは、Chakuwiki:署名もご覧下さい。
お題の分割と移動
  • 投稿しても問題ない記事や適切な投稿場所が分かる記事は移動・新設されます。
  • この際には下書き部分にどこへ移設したか署名とともに書き込んでください。また移設先にも、編集内容の要約にバカの卵より移動した旨を書き込んでください。

バカの卵/テーマ別

分割されたテーマについては以下の項目をご利用ください。本項目ではこれら各項にあてはまらないもののみ扱います。

バカの卵/テーマ別

本項目はバカの卵のうち、もしWikiに関するものだけを扱います。他のテーマについては以下の項目をご利用ください。

なお、ページの乱立を防ぐため、現在IPユーザー並びに新規アカウントによる「もし~ら」という名称の新規ページの作成は規制されております。

アーカイブ

もしあの自動車が○○だったら

自動車でも、出来るのかなと思い作ってみました。--レインボーHR 2014年2月24日 (月) 22:15 (JST)

  • 前提文が長すぎるので短縮が必要です。また内容も少ないのでもう少し濃くすべきだと思います。--Kの特急 2014年5月14日 (水) 12:12 (JST)
    • 乱立防止の観点からすれば元ネタくらいはあったほうがいいと思いますが。--Tc79929 2015年11月3日 (火) 07:43 (JST)
  • 日産の項目はもし日産自動車が○○だったらに書き込めばよいかと。三菱も既存のページを拡張すればよいのでは--りんご3号 2014年7月29日 (火) 20:51 (JST)
    • 企業史と自動車そのものの売れ行きは別にした方が良いかと。そちらの方が分割時に分かりやすいですし。--Kの特急 2014年9月2日 (火) 23:11 (JST)
  • ところで、トヨタの「もしレクサスブランドを国内展開しなかったら」という項目なのですが、Chakuwiki内にもしレクサスが日本で展開されていなかったらという独立ページがあったので、当該項目のみそちらに統合しようかと考えています。--たて和 (会話) 2017年10月14日 (土) 16:15 (JST)
  • 30行以上たまっているのでそろそろ独立していいのでは?(レクサスの件は独立ページに統合。あるいは拡張扱いで)富士見野男 (トーク) 2017年11月24日 (金) 09:33 (JST)

もしあの自動車が○○だったら

もしあの有名人があんな職業についていたら

  • 立てた理由:完全な場当たり的思いつきですが、あったら面白いかもと思ったため。「史実では○○でしたが、実際には……」というのではなく、その人と全く関係ないとか、100%ありえないといった職業も書いてもらえるとなお面白いかと。例えば、「聖武天皇がアナウンサーだったら」などぶっ飛んだ物をお願いします。
  • なお、有名人であれば故人でも存命中でもよしとしたいと考えています。--吉田宅浪 2014年7月6日 (日) 14:50 (JST)
    • 過去に似たようなネタがあったので、独立時にはそれらを復帰して統合させるのが良いでしょう。--Kの特急 2014年7月12日 (土) 13:24 (JST)
      • 貴重な情報をありがとうございます。ただ現状、需要が全くと言っていいほど無さそうな気もするので、もう少し様子見とさせてください。--吉田宅浪 2014年7月16日 (水) 19:45 (JST)
  • もし独立する際にはもしあの有名人が学校の先生だったらを関連項目に入れておいてください。--Amberangel 2014年7月16日 (水) 20:42 (JST)
    • 分かりました。学校の先生に関してはそちらへ誘導する文言を入れたいと思います。--吉田宅浪 2014年7月19日 (土) 18:18 (JST)
  • そろそろネタも溜まってきたので、反対意見なければ独立しますがいかがでしょうか?--道民ファーストの会 (トーク) 2017年11月27日 (月) 08:28 (JST)

下書き

明石家さんま
  • 飲み屋のマスター
  1. マスターと言うよりも、フジテレビ「有名人が集まるお店」よろしく、女装してママとしてやっていたかも。
  2. 持ち前の話のうまさで、大繁盛していた。
稲川淳二
  • ホテルマン
  1. チェックアウトする客に対して、「お客さん、あの部屋にお泊りだったんですねえ。変なことありませんでしたか。」と意味深な発言をしまくる。
  • タクシードライバー
  1. 赤信号で停車するたびに怪談話をする。
  2. トンネルや墓地を通りかかるたびに「よくこの近くで不思議な女性を乗せるんですよね」と言った意味有り気な話をしてくる。
  3. 緊急事態(衝突の危険)などで強めのブレーキを踏んだ時に「不思議な力が我々を守ってくださいました」などと意味深な発言をしてくる。ちゃんとクレームを送ってやろう。
  • サラリーマン
  1. 好きな上司を、ヨイショで持ち上げまくる。
  2. 逆に、嫌いな上司には怪談噺でイヤガラセ。
江角マキコ
  • 会社の上司
  1. 席順は男の数で決める。
  2. もちろん、雑用もこなす。
  3. トラブルに巻き込まれたら持ち前の発言力で解決させる。
  4. 新しく入った部下の年金に未払い期間がないかどうかの確認が細かい。
河西智美
  • 保育士
  1. 子供好きなので実際に可能性はありそう。
  2. 体調不良を名目に度々欠席し、迷惑を被る。
上沼恵美子
  • スーパーのレジ係
  1. まず間違いなく、大渋滞。レジ打ちの最中に客と喋りまくり、レジを通過するのに一人頭10分はかかるようになる。
  2. 常連客の悪口ネタを平気で客に言いまくる。でも、なぜか、喜ばれ上沼のレーンに列ぶ固定客が出だす。
  • 小料理屋の女将
  1. 飯は辻調の先生に作らせて、自分は客とおしゃべり。
    • するかと思いきや、板との会話のほうが多かったりする。
  2. 飯を出す時と「春の味覚でございます」だのなんだの妙な決め台詞を言ってから飯が出てくる。
川崎宗則
  1. ムネリンの事だからどんな職についていようとイチローを崇拝しているのは変わっていないだろう。
    • 画家だったら「イチローの絵を中心に描く」、政治家だったら「イチローのような政治を目指す(?)」etc・・・。
小島瑠璃子
  • サーフショップ店員
  1. 千葉の館山で美人店員として人気。
  2. 客の注文には的確に対応。
    • 外国人客にも英語で対応。
高田純次
  • クラブのマネージャー
  1. 仕事そっちのけでホステスを口説き出す。
    • オーナーにブチギレられるも爽やかに丸め込んで、なぜか巧くやる。
  2. あまりの話の上手さのせいで、客がマネージャーのトーク目当てにクラブへ来るという珍現象が発生。
土井たか子
  • タレント
  1. クイズ番組にレギュラー出演して、大活躍していた。
    • 事実、「クイズダービー」や「世界まるごとHOWマッチ」で好成績を収めていた経験アリ。
  2. ニュース番組のキャスターも担当していたかも。
  3. タレントから政治家への転身はない可能性が高い…?
豊臣秀吉
  • 動物園飼育員
  1. まず間違えなく猿と間違われただろう。
    • 逆にそれをネタにし、人を集めようとするもあまりの猿っぽさに洒落にならないと話題に。結果、猿のきぐるみを着させられることになる。
  2. その人の良さから、客を動物と直に触れ合わせると称して、檻の中に通してやるも、客が怪我をし窮地となる。
    • が、どこをどうやったのか、なぜかすぐに解決されている事が多い。
  • スーパーの社長
  1. 間違いなく値引きの嵐。定価よりも安い価格でなんでも売ってくれる。
  2. 客からはどこで儲けているかさっぱり分からんと言われるも、なぜかボロ儲け。
  3. しかし安売りしすぎて常に売り上げは赤字ギリギリ。やがて近所に出店した徳川スーパーに客を取られて閉店する羽目に。
    • 最後は2代目の時代にダンピングのあらぬ噂で中傷されまくり、1店舗につき周囲を徳川スーパー5店舗以上に囲まれあえなく息の根を止められた。その後2代目は九州の地場スーパーで細々と店員をしていたと言われるが真相は誰も知らない・・・
林家木久扇
  • 紙芝居のおじさん
  1. かつては、画家を目指しており、現在も絵を描いているので、紙芝居のデザインを自ら行う。
  2. 肝心の朗読も、お得意のモノマネを駆使して、人気を博す。
  3. ただ、ダジャレを言おうとして客の子供に先に言われちゃうのはご愛敬。
やしきたかじん
  • 飲食店店長
  1. 味の素が必須となる。
    • 味の素がないと暴行、職場放棄も十分ありうる。
  • バーのマスター
  1. お客そっちのけで飲みまくる。
    • 常連客の悪口を言い倒す。
  2. 乗ってきたらカラオケを歌いまくる。
吉高由里子
  • 心理カウンセラー
  1. 下ネタや意味深なポエムを織り交ぜながらアドバイスする。
  2. 男女問わずボディタッチを連発し、相手を困惑させる。
  • 銭湯の女将
  1. 隙を見ては番台から女湯も男湯も眺めて興奮する。
  2. 気分が良ければ自分も全裸になって客に過剰なサービスを提供する。
渡辺麻友
  • アニメショップ店員
  1. ファンから絶大な人気となる。
  • 書店員
  1. 担当は漫画か文芸あたりになるのだろうか。
    • 文芸なら宝塚あたりの販売に力を入れるだろう。

もしあの架空の企業が他業種に進出したら(仮)

  • もしあの企業が球団を保有したらから架空企業を分離するために移設。タイトルや内容についてはもう少し検討したいところです。--Kの特急 2015年5月10日 (日) 12:31 (JST)
  • 内容自体はタイトル的に実在企業と架空企業を節分けすればよいと思います。いっそのこと「もしあの企業が球団を保有したら」自体を拡張して「もしあの企業が他業種に進出したら」にするのも手かもしれません。(同じようなネタばかり集まる可能性がありますが…)--中仙道 2015年5月10日 (日) 15:52 (JST)
    • 実在企業と架空の企業では該当カテゴリが異なる+架空側が明らかに浮くので併記はやめた方が良いです。なお、実在企業に関しては既にもしあの企業が○○に参入したらと言うページがありますので、こちらと表記を合わせるのも一つの手ではあると思います。--Kの特急 2015年5月10日 (日) 16:07 (JST)
    • そういう理由だったんですね。失礼しました。あと、表記を合わせることには賛成します。--中仙道 2015年5月10日 (日) 17:46 (JST)

下書き

765プロ(アイドルマスターシリーズ)
  1. 本拠地は首都圏。
  2. 765プロ所属アイドルが応援に駆け付けるのが恒例。
    • 毎試合、持ち回りで始球式を務める。
  3. 765プロ所属アイドルが球団歌を歌う…なんてことも。
  4. それだけでは飽き足らず、所属アイドルでチームを作って、女子野球リーグに参戦していた。
  • Jリーグチームのスポンサー
  1. もちろん、スポンサーになったチームのユニホームには「765プロ」のロゴがでかでかと。
  2. ホームゲームを中心に、765プロ所属アイドルが応援に駆け付ける。
    • ハーフタイムにライブを行うのが恒例に。
  • 飲食店経営
  1. 店名は「CAFE765」。
  2. この店の目玉は、765プロ所属のアイドルが考案したメニューを飲んだり食べたりできること!
  3. さらに、店に765プロ所属アイドルが突然来店するかもしれないことも大きなポイント。
  4. 月に一度、765プロ所属アイドルが月替わりで一日店長を務めるイベントもアリ。
315プロ(アイドルマスター サイドM)
  • プロ野球
  1. 315プロ所属アイドルが応援に駆け付けるのが恒例。
    • 毎試合、持ち回りで始球式を務める。
  2. オフのファン感謝祭では、所属アイドルでチームを作って、315球団と対決。

もしゲーム業界であの事件がなかったら

もし放送界であの事件がなかったらのゲーム版です。ソーシャル、カード、アーケード等媒体は問いません--2015年10月19日 (月) 08:12 (JST)

  • 正式化されていないものの、誹謗中傷と取られかねないネタが書かれていたうえ、放送界、芸能界に習い事件発生から最低3ヶ月間投稿禁止を設けるべきですので一部の事件は一旦削除とコメントアウトしました。--Quon六兆年 2016年8月11日 (木) 13:26 (JST)
  • なんかもう独立させてもいい記事量になっていますが、どうなんでしょうか?--電車好きな人 (トーク) 2016年9月26日 (月) 21:31 (JST)
  • ゲームソフト関連は「もしあのゲームがコケていたら」のうちのクソゲー的人気と「もしあのゲームが大ヒットしていたら」のうち商業面では成功した不評作と合わせて「もしあのゲームが好評だったら」にまとめられるのではないかと。--T.K.Y. (トーク) 2016年9月27日 (火) 18:06 (JST)
  • ネタが大量になっていますが、多くが3つしか書かれておらず「批判されることはなかった」「戦犯扱いされることはなかった」などテンプレの如く似たり寄ったりの記述が目立つと考えます。--Quon六兆年 (トーク) 2016年10月16日 (日) 14:38 (JST)
    • 独立する時は中身が無いものは削除した方が良さそうですね。(ネタ追加出来そうものは一部追加しましたが)--電車好きな人 (トーク) 2016年10月16日 (日) 20:58 (JST)
  • まずは明らかに内容が薄いものはカットいたします。「ちょっと出来が悪かった」程度のネタなら必要なし。--無いです (トーク) 2016年11月7日 (月) 21:42 (JST)
  • そろそろネタも溜まってきたので、反対なければ、一両日中にも独立しますがいかがでしょうか?--道民ファーストの会 (トーク) 2017年11月25日 (土) 23:25 (JST)
    • 上記の薄いネタの乱立の防止のためにも、何だからのルールを設けた方が良いと思います。--がちゅう (トーク) 2017年11月26日 (日) 10:17 (JST)
      • テレビ版同様に、発生から3カ月以内の書き込みを禁止することは、ルールに盛り込む予定です。あと他にルールに盛り込むべきところはありますでしょうか?--道民ファーストの会 (トーク) 2017年11月27日 (月) 08:26 (JST)
        • あと、カットされた物の中に多く入っていた。「批判されることはなかった」系の書き込みは禁止した方が良いでしょう。あと他に何かある人いませんか?。--がちゅう (トーク) 2017年11月27日 (月) 21:59 (JST)

下書き

1990年代以前

アタリショック(1983年頃)
  1. アメリカのゲーム業界は少しマシになっていたかもしれない。
  2. それでもNESの登場によりAtariに代わり任天堂がシェアトップを取っていた。
  3. アタリブランドは現在まで一度も途切れずに続いている。
テトリス事件(1989年)
  1. 代わりにゲームボーイ用のテトリスが発売されていたか怪しい所。
    • 任天堂は代わりにパネルでポンを積極的に開発されていた。
  2. メガドライブはもっと普及出来ていただろう。場合によってはトップハードになっていた可能性も?
CD-ROMアダプタ開発打ち切りによる任天堂・ソニーとの契約破棄(1991年)

もしプレイステーションが○○だったら#任天堂とソニーの共同開発で発売されていたら

沙織事件(1991年)
  1. コンピュータソフトウェア倫理機構は設立されなかった。
    • 青少年条例でアダルトゲームの有害指定が史実以上に相次いでいた。
    • 愛好家が重大な性犯罪関連の刑事事件を起こしたら国の法律で発売禁止になったかもしれない。
  2. アダルトゲームでモザイクが掛けることはなくなった。
  3. F&Cは公式サイトで全ての作品を紹介していた。
「劇空間プロ野球1999」をめぐる騒動(1999年~2000年)

スクウェアが「劇空間プロ野球1999」で日本野球機構(NPB)の断りも無しに「NPB公認」と広告したため、ライバルのコナミも巻き込んだ大騒動になり、販売が大幅に遅れた事件。

  1. 「2000年シーズン終盤に1999年シーズン終了時のデータの野球ゲームを発売する」なんてことにもならなかった。
  2. コナミが独占禁止法で注意されることもなかった。
  3. 日テレとタイアップでの野球ゲームが恒例化されていた。
    • これにより、各局とタイアップした野球ゲームも出来ていた(もっとも、ナムコはフジテレビとタイアップしていたが…)。
    • 2004年以降も「1球の緊張感 THE LIVE」「PRIDE&SPIRIT」「Dramatic Game 1844」がゲームのタイトルになっていた。
      • 「プロ野球スピリッツ」は存在しなかった。
  4. 場合によっては、続編として「劇空間プロ野球2000」も出来ていたかも。
    • その場合、「日米間プロ野球」は存在しなかっただろう。

2000年代

空白の17分(2004年)
  1. SCEはPSPを12月3日に発売していたかもしれない。
    • 値段に関しては無理をした価格設定にする事は無く、予想通り29800円で発売されていたかもしれない。
      • それでもDSの方が販売が早く、売り上げは史実とあまり変わらないかもしれない。
  2. PSPで長期間にわたって赤字を出し続ける事は無く、PS3の期待も史実以上だったはず。
Xbox電源コード発火事件(2005年)
  1. それでも日本におけるXboxは史実と同様あまり普及していないと思う。
  2. 3年後に起きたXbox360電源コード発火は史実通りか史実よりも悲劇だった?
    • 代わりにXbox360の技術的問題が史実以上に問題になっていた。
「バイオハザード4」ハード選択問題(2005年)

当初はPS2で発売される予定だったが、PS2が売れているのはDVDプレイヤー需要でしかないと判断しゲームキューブに独占供給したそうです。だが、後にPS2版も発売されることが発表されたが、前作よりも大きく売上げを落とす結果になってしまった。もし、最初からPS2で発売されてたか、あるいはゲームキューブ独占で発売されていたら…。

最初からPS2で発売されていたら
  1. バイオハザード4は国内でもミリオンヒットを記録していた。
  2. まあ、それでも移植版としてゲームキューブ版も発売されていたと思う。
    • 但し、5以降も移植版として任天堂のゲーム機でも発売されていたかどうか?
ゲームキューブ独占で発売されていたら
  1. バイオハザードシリーズは4以降も独占として発売されていた。移植版は発売されなかったかもしれない。
    • バイオハザード5以降も任天堂のゲーム機でも発売されている。5はWiiで、6はWiiUか?
  2. ゲームキューブは史実以上に売れていた…か?また、こちらのバイオハザード4はミリオンヒットはしていた…か?
  3. 場合によってはソニーとカプコンは絶縁状態になっていた可能性も。
    • 「いくらなんでも売れていないゲームキューブで発売するなんて無茶すぎる」というコメントも何度かあった。
      • 「DSで発売するべき」という意見も出ていた。
ホットコーヒー問題(2005年)

参考:wikipedia:ja:ホットコーヒー問題

  1. 日本語版の修正は史実ほど大幅なものになっていなかった。
    • 日本語版の発売の遅延は避けられていた。
  2. メーカーであるロックスターへのバッシングは無かった。
  3. グランド・セフト・オートIVの幸福の女神像のネタもなかった。
『Xbox360』技術的問題(2005年~2006年)
  1. Xbox360は史実以上に売れていた。但し海外限定
    • 代わりにWiiかPS3どちらかあまり売れていないかも。
    • 少なくともPS3がXbox360の全世界総売上台数を越える事は無かったかもしれない。
  2. 「マジかよ糞箱売ってくる」という言葉は出来なかった。
  3. 次世代のXboxONEは史実以上に期待があった。
『Wiiリモコン』ストラップ破損によるテレビ破壊事件(2006年)
  1. ストラップの紐の太さが0.6mmから1mmに変更する事はなく、Wiiリモコンジャケットも存在しなかったかあっても史実より遅れて発売されていた。
    • Wiiリモコンジャケットに関してはWiiリモコンカバーとして任天堂非公式から発売されていたかもしれない。
  2. Wiiの普及は史実通りだったはず。
  3. 「林先生が驚く初耳学!」でこのネタが使われる事は無かった。
「モンスターハンター2」ゲームバランス崩壊問題(2008年)
  • 前作の成功で更に期待された「モンスターハンター2」だったが、ゲームバランスのお粗末さ(主にモンスターの強さ(特に古龍の強さは「理不尽」ともいわれた)、新武器の性能が低すぎるなど)がファンから批判される事態となった。更にファミ通編集部との対談でバランス調整の問題を指弾されたプロデューサーの田中剛が「自然はきびしい」とあたかも開き直ったかのような発言をし、一部のファンの怒りを増幅させる事態となった。
  1. 田中剛はカプコンを退社することは無かった。
    • tnksnなる言葉はできなかったか、もう少し違う形になっていた。
  2. カプコンそのものも「続編殺し」と(少なくとも大々的に)揶揄されることは無かっただろう。
  3. MH2での世界観の描写が史実以上に評価され、その後のナンバリング作品とポータブル作品でも活かされていた。
  4. バランスブレイカーは史実ほど言葉として流行る事は無かった。
  5. 「モンスターハンター3」もPS3で発売されていたか?
「レイ○レイ」事件(2009年)
  1. 他社の多くがこの時点で発売予定だったエロゲーのタイトル変更を行うことはなかった。
  2. いわゆる性犯罪を行う目的のエロゲーで低価格ダウンロード販売が主流になることはなかったかもしれない。
  3. minoriが日本国外からのアクセスを遮断する措置を取ることはない。

2010年代

「ニンテンドー3DS」短期値下げ騒動(2011年)

もし任天堂のゲームハードが○○だったら#短期で15000円に値下げしていなかったら

「マリオカート7」バグショートカット騒動(2011年)
  1. オンラインでバグショートカットを使う人が多発する事は無く「ウフカス」と叩かれる事は無かった。
  2. もちろん修正パッチも無いので修正後もバグショートカットを使用する事は無かっただろう。
  3. マリオカート8は史実以上に期待もあり、売れていたか?
    • それでもキャラ選による不満で「マリオカートダブルダッシュ!!」の世界総売り上げを越える事は無かっただろう。
  4. 「3DSでもう一作マリオカートを作るべき」という意見は無かっただろう。
コンプガチャ問題(2012年)
  1. 当然、スマートフォン向けゲームアプリの主要課金要素として続いていた。
  2. 廃止後に登場したボックスガチャは登場しなかったか、あるいはコンプガチャより緩い課金要素として併存していた。
  3. 「コンガチャ」というアプリは登場しなかった。
WiiUソフト不足問題(2013年~)
  1. 任天堂のソフト不足になったハードと言えば未だにニンテンドウ64だった。
    • だが、それでもWii並みのソフトは出ていないかもしれない。ぜいぜいゲームキューブ辺りが限界か。
  2. 子供向けのキャラゲームも妖怪ウォッチだけじゃなくてサンリオのキャラが登場するゲームソフトも発売されていたかも。
    • 史実では「スーパーマリオメーカー」のコラボ程度で登場している。
  3. WiiUの売り上げは史実以上に売れていただろう。それでもPS4には負けるかもしれないが。
    • 少なくともゲームキューブ以下の販売台数になる事は無かったかもしれない。
    • ラジオで伊集院が「周りにWiiU自体を持っている人がいない」発言は無かっただろう。
  4. WiiUも値下がりが実施していた可能性もあり得る。
3DS写真交換わいせつ画像送信事件(2013年)
  1. 「いつの間に交換通信」と「フレンドうごメモギャラリー」がサービス終了に追い込まれる事は無かった。
    • 後者に関しては海外でもサービスが実施していた。
  2. 任天堂が「保護者による使用制限」のCMが作られる事は無かった。
    • NEWニンテンドー3DSのインターネットブラウザーで最初からフィルタリング機能が有効になる事は無かっただろう。
      • 場合によってはニンテンドー2DSもNEWニンテンドー3DSと同じ性能になっていたはず。
「ポケットモンスター オメガルビー アルファサファイア」エピソードデルタ騒動(2014年)

クリア後のシナリオ「エピソードデルタ」が物議を醸した。

  1. ヒガナがアニメに登場していた。
  2. 「想像力が足りないよ」が流行語になっていた。
  3. 本作品は史実以上に大ヒットし、2014年度内に300万本の売上を達成していた。
    • ただしORAS自体リメイクとしてはあまり評価が高くなかったため、一連の騒動が無くてもセールスが改善したかは微妙なところ。
    • それでもポケモンGO効果で史実以上に売れていたのでは?
「テイルズ オブ ゼスティリア」炎上騒動(2015年)

参照:[[1]]

  1. テイルズシリーズの20周年は盛大に祝われた。
  2. 「真の仲間」というフレーズが流行することはなかった。
  3. ロゼ役の声優が批判されたり、彼女が演じたほかのキャラにあらぬ風評被害が付くことは無かった。
「ポケモンGO」による事故・事件(2016年)
  1. それでも、いわゆる『歩きスマホ』は史実通り問題になっていた。
    • ゴミ問題も史実通り起きていただろう。
    • 輸送業のドライバーのながら運転も史実通り問題になっていた。
  2. 任天堂株は史実以上に上がっていた。下がっていたとしても史実ほど下がっていなかった。
  3. 日本での「ポケモンGO」の配信は史実通り遅れていたと思う。
    • 但し、今頃韓国や中国でも配信開始されていたのでは?
    • そこはGoogleマップが使えるかどうかが大きく関わるので史実と変わらなかったと思う。
  4. 全国の学校でポケモンGOの注意プリントが配布される事は無かったかもしれない。
  5. ポケモンGOは良い意味や悪い意味で話題になることは無かっただろう。
  6. 現在でも列車や自動車の非運転者が移動中にプレイできていた。
  7. おそらく最初からあらゆる危険性を想定したため現実より窮屈なゲームになっていたと思われる。
  8. もし日本でだけ各種のトラブルが発生しなかったら確実にネット右翼による日本礼賛ネタに使われていた。

もしあの会社のプロ野球加盟が実現していたら

戦後多数の会社がプロ野球参入を考えていたということでこれらが実現していたらとこの項目をつくりました。

もしあの企業のプロ野球加盟が実現していたら

もしあの芸能人が○年度生まれだったら

もし滝沢秀明が現実より4日以上遅く生まれていたらという項目がありますが、他の芸能人にも拡張する余地がありましたので起案した次第です。--Tc79929 2015年11月12日 (木) 12:32 (JST)

数十年、数百年単位ならいざしらず、2~3年ずれた程度で大きな変化が起こるとは思えませんが…… 結局○○の××年同期は1人多かったとかいう羅列で終わりそうな気しかしませんけがするのでそこをどうするかがポイントかと思います。--吉田宅浪 2015年12月9日 (水) 17:13 (JST)
プロ野球選手のifに似たようなものがありますが・・・--SHIN快速 2016年2月25日 (木) 10:54 (JST)
もしあのプロ野球選手が○○だったらの桑田・金本・辻本項ですかね。拡張するならそれらと滝沢秀明氏の項、また日付ずらし(昭和と平成の境など)も含めて「もしあの人物が○日生まれだったら」にするのがいいでしょう。--SHIN快速 2016年4月15日 (金) 12:44 (JST)
数えたところ30行を超えていたため、「もしあの芸能人が○年度生まれだったら」 を作成し移動しました。--まっくす (トーク) 2017年11月27日 (月) 16:57 (JST)

もしJリーグのスタジアム規定が○○だったら

  • ふと思いついたんですが、まだまとめが不十分なので。--羞恥心なし 2015年12月30日 (水) 16:43 (JST)

下書き

陸上競技場禁止
  1. ホームが該当するクラブは近くの専スタに移転、新スタ建設、トラックを潰す、のいずれかを選択することになる。
  2. Jクラブが去った陸上競技場は収容人数を縮小せざるを得ないケースが多いだろう。
    • 国体を控える場合は大会終了後に縮小。
  3. 財政、その他の理由でに専スタ建設が不可能なクラブはJ入りを断念。
  4. FC東京・ヴェルディは味の素スタジアムを専スタ化するか、臨海副都心に新スタジアムを建設。
    • 前者の場合、新国立競技場は陸上競技に特化し、五輪後は最大でも4万人程度に縮小。後者の場合、味スタのトラックを常時利用できるようにする。
  5. マリノスは日産スタジアムを専スタ化するか、みなとみらいに新スタジアムを建設。
    • 日産スタは前者の場合、W杯決勝を再招致できるよう8万人規模に拡大。後者の場合、2万人程度に縮小。
  6. 名古屋は豊田スタジアムに正式移転し、「豊田グランパス」または「愛知クランパス」に変更。
  7. 川崎は富士通スタジアムを天然芝化。
  8. 広島の新スタジアム問題は迅速に決着を図る。
  9. 陸上競技場=陸上専用の考えがより広まる。
人工芝可
  1. おそらくFIFAより厳格な国内基準を設けるだろう。
    • 国際Aマッチは引き続き天然芝限定に。
  2. 特に寒冷地のクラブで積極的に人工芝を採用。
    • 札幌ドームはホバリングステージを撤去して中の人工芝を張り替え。
      • ロングパイル人工芝が導入されているので、ファイターズに在籍経験のあるプロ野球選手でも史実より現役を長く続けられた人もいるかもしれない。
    • これによりJ秋春制の議論が活発になるかも。
  3. ノエスタのように芝の維持に問題のあるスタジアムも張り替えるだろう。
  4. いわゆる赤字スタジアムも維持管理費圧縮のため張り替えるところが出てくる。
  5. もし2009年までに解禁されていたら、キンスタは人工芝のままだった。
  6. 平均的な選手寿命が少なからず縮むのは確実。
  7. ワールドカップ予選などで人工芝のアウェーになる場合、ホームが人工芝のクラブから招集が多くなるだろう。
ドーム球場禁止
  1. このルールで一番被害を被るのは、北海道コンサドーレ札幌。
    • この場合、札幌ドームは端から野球専用ドームとして建設されていた。
      • 無論、ホバリングステージも存在していない。
      • ファイターズの移転構想も起きなかった。
    • 冬から春にかけて「死のロード」となっていたかもしれない。その場合、J1にいた年数も少なかったかも。
    • さいたまスーパーアリーナのような大箱を建ててビッグエッグターフのような付け替え芝を利用するしかないか?
  2. ドーム球場の定義次第では大分トリニータも影響を受ける。
    • ヴィッセル神戸もかな?

もしアメリカ大統領選挙でこんな有り得ない事態がおきたら

  • 日本の選挙制度よりもシステムの周知率が低く、共有性があまり望めないので逆送致。各節の内容が薄いので現状のままでの再独立は困難です。--Kの特急 2016年1月30日 (土) 17:38 (JST)

下書き

アメリカ大統領選挙で、制度、規定上は発生し得るが、実際にはまず発生しないであろう事態がおきたら?

立候補者が…
誰も立候補せず
  1. 世界に与える衝撃は計り知れない。
  2. どっかの反米国のトップがこれ幸いと自分が大統領になろうとする。
  3. おそらくこの場合アメリカは世界の超大国の地位から陥落している。
  4. 副大統領を自動的に昇格させることが検討される。
立候補者が一人
  1. 無投票当選にはならない。信任投票という形で投票自体は行われる。(規定上そうなっているかもしれないが)
  2. 二大政党で候補者を擁立できなかった方の関係者は「我が党はいったいどうなっているんだ・・・」などと落胆する。
    • アメリカ政界再編のきっかけになるかもしれない。
  3. 万一唯一の候補者が二大政党以外の場合はさらに衝撃が大きくなる。
民主、共和両党が同じ候補を支持
  • 二大政党である民主党、共和党両党が同じ候補を擁立したら?
  1. 史上初の無投票当選、とはならないだろう。たいてい別の候補が”勝敗度外視、投票の機会を確保することで政治の健全性を維持する”という名目で出馬している。
  2. 侵略宇宙人の襲来のような国家どころか人類の存亡に関わる事態が背景にありそう。
    • 人類同士の争いだった第2次大戦中でも大統領選挙は行われている(1944年)。
  3. 当該の候補者がどちらの政党に所属しているかが気になる。
  4. 副大統領は候補が所属していない方の政党から出す。
立候補者が多数出現
  • 中南米の国でよく見られるように正式立候補者が十数人もいたら?
  1. それでも勝つのは二大政党のどちらか、ということになるだろう。
  2. 「全ての州で立候補した候補者が多数」だったらそれなりに乱戦が予想される。
    • 多くの州では一定数以上の署名がないと二大政党以外の候補者は出られないため。
  3. 場合によっては下記の「民主、共和党以外の候補が当選」が実現する可能性も高まる。
民主、共和党以外の候補が当選
  • 二大政党である民主党、共和党以外の候補が当選してしまったら?
    • ちなみに、現在の二大政党制が確立されてからは一度もありません。
  1. アメリカ合衆国議会は大混乱に陥る。
  2. 可能性があるとすれば、政党不信につけ込んだ大物タレントが誰の推薦も受けずに立候補するといったところか。
    • 4大スポーツのどれかの元スーパースターもありうる。
    • 最も可能性が高いのはこの人だろうか?
  3. このページに書いてあることが一部現実になる。
  4. 民主党、共和党の党勢が衰退する。
    • 後世になって世界史の教科書に載るレベルの政界再編が起きるのは必至。
二大政党の候補者が親戚同士
  1. 遠い親戚の場合はあまり話題にならない。
    • 下手をすると選挙期間中は誰も気づかないこともありうる。
  2. 兄弟姉妹による対決となった場合は間違いなく後世に映画の題材にされる。
  3. 苗字が同じ場合は両候補ともファーストネームを前面に押し出す。
  4. 夫婦の場合は「ビルとヒラリーをも超えた仲の悪さ」とあちこちでネタにされる。
投票率が・・・・
(ほぼ)100%
  1. 大接戦だった場合、集計に手間取って2000年の大統領選挙の時のような混乱が起きるかもしれない。
(ほぼ)0%
  1. アメリカ国内より海外、特に議会制民主主義をとっている国に大きな衝撃を与えるかもしれない。
  2. 投票日に9・11クラスの大事件が全米各地で発生したら本当にこうなりかねない。
予備選終了後にその候補が死去
  • 実は、予備選については法的に明記されていない
  1. 副大統領候補を繰り上げるか、改めて予備選を行うかで大論争になる。
    • 副大統領候補繰り上げの場合は、新たな副大統領候補をどうするか、さらに議論が沸騰する。
  2. 本選に入った後だったら、さらに大混乱。
    • 対立候補は相手候補の代わりを認めず、無投票当選あるいは一人だけの信任投票にしろ、と主張する。
  3. 死因が病気の場合は「なんでこんな奴を我が党の候補者に推したのか」と候補の関係者が非難される。
  4. 仮に暗殺とかだったら真っ先に対立候補の関係者が疑われることになる。
  5. 死去した候補者は1968年の予備選中に暗殺されたロバート・ケネディと対比されることもある。
本選終了直後に当選候補が死去
  • 正式に次期大統領として承認後なら副大統領が持ち上がるが、まだ候補なので法的には規定なし
  1. 対立党は敗戦候補の繰り上げ当選を、一方は副大統領候補の持ち上がりを、それぞれ主張して大混乱。
  2. 改めて候補を出して選挙戦をやり直せ、という意見も出てくる。
  3. 正副大統領不在として、優先順位3位の下院議長を推す声も出てくる。
  4. この時の対応がその後同様の事態が発生した時のルール策定の参考とされる。
特定の候補が全州で選挙人を獲得
  1. 史上まれにみる圧勝劇として話題になる。
  2. 接戦になった州でこんなの不正だという声が出てくる。
  3. それでも現行の制度では全選挙人を独占できるとは限らない。
    • メイン州とネブラスカ州は勝者が総取りする方式を採用していないため。
選挙人全員が勝利候補に投票を拒否
  1. おそらく候補者が大統領になったら危険なのに有権者の投票で集めてしまったということが考えられる。
  2. 州によっては罰則規定がある所もあるが上記の候補だったら同情の声が聞こえる。
二大政党の候補が同姓同名
  1. 普通に考えれば「ジム・ブラウン」のような英語の教科書に出てきそうなよくある名前での重複。
  2. 予備選段階から何らかの対策が検討されている。
  3. 両候補とも政党名やニックネームを全面で出して運動することを余儀なくされる。

もし野球日本代表にあんな選手が招集されたら

  • 野球日本代表(侍ジャパン)にあんな選手が招集されたらどうなるのかなというものです。--羞恥心なし 2016年2月18日 (木) 20:30 (JST)

下書き

野球日本代表(侍ジャパン)に招集される選手は、NPB・MLBのプロ、社会人、大学生がほとんどですが、これら以外の選手も招集されるとしたら?

マイナーリーグ所属
  1. 条件としては招集時点でマイナー契約かつ3A所属のみになるだろう。
  2. 可能性がある大会はプレミア12、(メジャー不在の)WBC、(復活した場合の)オリンピックだろう。
    • もしメジャーと一緒に招集されることがあれば、国内組は1桁になるかもしれない。
  3. 活躍次第では翌シーズンメジャー昇格へ。
  4. (2016年2月時点で)一番ありそうなのは川崎宗則?
  5. 3AとNPBのどっちがレベル高いか議論が激しくなる。
  6. これまで以上にNPBの空洞化が懸念される。
    • でも、「侍ジャパンが強くなるなら…」と野球ファンは多少なりとも受け入れる。
アメリカ・カナダ以外の国外リーグ所属
  1. 一番現実味ありそうなのはメキシカンリーグかな。いるかどうかわからんが。
    • キューバのプロ野球リーグが存続していたらもう少し可能性は高かったと思う。
  2. その選手がWBC優勝の原動力となったら、MLB偏重も少しは和らぐか?
国内独立リーグ所属
  1. 可能性がある大会はアジア大会レベルだろう。
  2. 現状では資格があるか不明。
社会人クラブチーム所属
  1. 「クラブの星」と呼ばれる。
  2. 可能性があるのは元プロがクラブチームに入団するか、都市対抗で補強選手として活躍するかのいずれかだろうか。
高校生
  1. 超高校級のさらに上を行く逸材と呼ばれる。
  2. ドラフト会議で全12球団競合なんてこともあり得る。
  3. 果たして高野連が許すかどうか?
  4. U-18ワールドカップで日本優勝が前提。
  5. 後世の野球漫画でこの選手をモデルにしたと思しき人物がよく出るようになる。


日系人
  1. ルール上、日系2世までならOK。と言うことで日系アメリカ人2世ならありそう。
OB選手
  • 海外の代表チームでは事例あり(エリック・ガニエ、ブルース・チェンなど)
  1. 引退選手が復活するのは歓迎されるが、体力的に大丈夫か心配される。
  2. 活躍できた場合はその選手の古巣を含む複数球団が獲得に乗り出す。
    • OB戦などでも「元(OB)日本代表」と呼ばれ活躍を期待される。
  3. 活躍できなかった場合は「やっぱり選ばれなければよかった」と叩かれていただろう。
  4. コーチ兼任となる可能性が高い。ルールとして認められればだが。

もし視聴率調査でこんな有り得ない結果が出たら

  • 内容がワンパターンになりかねないため逆送致。数字にこだわらない発想が無ければ独立は困難と考えてください。--Kの特急 2016年2月26日 (金) 19:38 (JST)
  • 数字にこだわらない発想を少しずつ入れてみましたが、どうでしょうか?--電車好きな人 2016年2月28日 (日) 15:51 (JST)
    • 視聴率と直接の関係がない2chや映像ソフトの売上げなどは含めるべきではないと思います。--無いです 2016年2月29日 (月) 21:04 (JST)
  • 30行を超えていたため、もし視聴率調査でこんな有り得ない結果が出たらを新設の上そちらに切り離しを実施しました。--まっくす (トーク) 2017年11月27日 (月) 21:16 (JST)

もしあの国だけ存在しなかったら

下書き

アジア

日本
  1. 中国・韓国(朝鮮)が海に面する。
    • 中国は今よりは積極的に海に進出していた?
    • そこは日本の影響より中国自身の思想による影響の方が大きそうなのであまり変わらなかったのでは。
  2. 近代以降に大きく影響が出た。
    • アジアの強国といえば中国一択。
北朝鮮
  1. 韓国の領土が島になる。
    • 場合によっては日本領だった時代が増えていたかも。
    • 高麗王朝がもっと長く存続していた。
  2. 「渡来人は南から来た」が定説になる。
  3. 現状は何故かあまり変わらない。
韓国
  1. 朝鮮半島が小さくなる。
  2. 日本とかかわることも少なかったかも。
    • 中国の一部になっていそう。
  3. この場合も、「渡来人は南から来た」が定説になる。
インド
  1. 世界の人口は2016年現在で61億人。
  2. 0がない。
  3. 仏教もヒンドゥー教もないため思想史に大きな影響が出ていた。
  4. 現行のインド領が丸ごとない場合はバングラデシュがかなりおかしな地形で存在することになってしまう。
  5. インドネシアの国名はネシア。
    • 「ネシア」は諸島名につく接尾語なので単独で国名には使えないのでは。
    • 「南マレー諸島」あたりになっていたと思われる。
中国
  1. 台湾は残る。
    • モンゴルも。
      • チベット・ウイグルも。満洲・南モンゴルもかな。
      • 満州はロシア領になっている。
      • 香港も残っているが、大陸と連結していない離島なので金融センターにならない。
  2. 人口は60億人まで減る。
  3. 朝鮮半島は沿海州のおかげでなんとか半島になる。
  4. 漢字なんてなかった。
    • 東アジアも、インド文化圏だった。
      • おそらくフィリピンあたりが海洋帝国になっていた。
        • 小国乱立になりそうなので厳しい。
  5. 日本の文化発展が大幅に遅れる。
  6. 日本本土でも続縄文文化が存在していたかもしれない。
イスラエル
  1. 地中海と紅海が海で続いている以上、スエズ運河は存在しない。
  2. ユダヤ教やキリスト教が存在しないため、世界史が大きく変わっていた。
    • 必然的にイスラム教もない。
モンゴル
  1. 世界最大の湖はモンゴル湖。
  2. 周辺の気候はカスピ海と似たような感じ。
    • 中国東北部~華北は豪雪地帯になっていた。
  3. ロシアは黒海・太平洋・バルト海・カスピ海のほかにモンゴル湖にも艦隊を置いていた。
  4. シベリア鉄道はエルティシ川沿岸を終点として建設された。
    • 船で川を遡り、モンゴル湖を渡り、太平洋まではアムール川を使う。
  5. モンゴル帝国は海洋国家?として栄えた。
  6. モンゴル湖と黄河or遼河で運河が計画されるも実現せず。

ヨーロッパ

イギリス
  1. 植民地大国は今も昔もフランスだろう。
    • 産業革命もフランスから。
    • 展開次第ではスペインがもっと長く「太陽の沈まぬ帝国」でいられた。
  2. アイルランドは孤島に。
    • 北アイルランドは、何故か残っている。
  3. この世界に鉄道が誕生したかどうか微妙。
イタリア
  1. アルプス山脈が小さくなる。
  2. ローマ帝国は誕生せず、カルタゴが主役のまま。
  3. サルディニア・シチリアは残るのか?残っていたなら、イスラム教国家に長い間支配されていた。
    • 両シチリアは、サルディニアとシチリアだった。
    • 少なくともサルデーニャは現在フランス領。
  4. サンマリノ島とバチカン島が残る。
  5. スイスが海洋国家となっていた。
    • オーストリアも。
バチカン
  1. 気付かない人が大勢いそう。
  2. ローマの一部が湖に。
    • 大きさからすると「池」と呼んでも差し支えなさそう。
  3. カトリックの歴史が大きく変わっていた。
シーランド
  1. 領海問題もなくなる。
  2. 特に影響はない。

アフリカ

南アフリカ
  1. アパルトヘイトと言う言葉は無かった。
    • それ以前にアフリカーンス語自体ない。
  2. 2010年のサッカーワールドカップは別の国での開催だった。
    • 1995年のラグビーワールドカップも同様。
  3. 南アフリカの北にある国が南アフリカを名乗っていた。
    • ナミビア・ボツワナ・ジンバブエあたりが合併?
  4. レソトが存在するとすれば、島国になっている。
  5. ウォルビスベイかマプートが史実のケープタウン相当の港町として栄えていた。
  6. アフリカ南端が北上するためヨーロッパからインドやオーストラリアへの航海が楽になっていた。

南北アメリカ

パナマ
  1. パナマ運河は当然存在しない。
    • コロンブスはアジアに到達出来ていたかもしれない。
      • 史実では西インド諸島をアジアだと思い込んでいたのでそれはない。
    • アメリカの戦艦や空母がさらに巨大化していた。

もし東京都に24番目の区を作るとしたら

もし東京23区が○○だったら

もし総理大臣があの人物だったら

  • もし小泉純一郎が総理大臣になっていなかったらを拡張する形で。「もしあの人物が総理大臣になっていたら」と「もしあの人物が総理大臣になっていなかったら」に分割してもいいかもしれません。--SHIN快速 2016年5月24日 (火) 07:14 (JST)
    • 統合できそうなページはいくつかあるのですが、日本の政治システムの関係上、もしあの年の自民党総裁選で○○だったらとの棲み分けをどうするかが難しいところです。それが解消できる案が見つかれば即時統合しましょう。--Kの特急 2016年6月4日 (土) 14:47 (JST)
  • 順番は年代順になるようにお願いします。

下書き

なっていなかったら

大平正芳
  1. 1980年の衆参ダブル選挙は、もちろんなかった。
    • その最中に倒れる事もなかったため、もう少し長生きできただろう。
  2. 福田赳夫の長期政権となっていた。
中曽根康弘
  1. 国鉄が現代でもある。
    • 労組はいまでも健在。
  2. バブル経済は発生せず。
  3. 現代でも自民党は旧経世会(田中角栄の流れを汲む政治家)が強く、ひょっとすると中曽根氏が自民から離脱していたかも。
  4. 憲法改正の動きが弱まっていたかも。
細川護煕
  1. 多分小沢一郎が首相になっていた。
  2. 2014年の都知事選には出馬しなかった。
  3. 陶芸家に転身しても史実ほど注目されず。
  4. 下の名前を迷わず「もりひろ」と読める人は少なかった。
村山富市
  1. おそらく河野太郎が首相になっていた。
    • 河野談話が「河野・村山談話」と呼ばれることは少なかった。
    • 父親の洋平の間違いでは。
  2. 阪神淡路大震災の対応は…どうなることやら。
小泉純一郎

もし小泉純一郎が総理大臣になっていなかったら

なっていたら

小沢一郎
1999年、自由党時代
  1. このころは新自由主義者だったので、小泉改革のようなことをやっていたかも。
  2. 民由合併が無いため、いまでも小沢は右派のまま。
  3. 一部ネットで嫌われることは余り変わらない。
    • この場合、ネット右翼からは「愛国者」と呼ばれ、ネット左翼や陰謀論者は「アメリカの傀儡」といっていただろう。
2009年、民主党時代
  1. だいたいそんなにかわらない。

もしあの人の出身地が別の場所だったら

「あの有名人の出身地が事実とは違う場所だったら」を妄想するページがchakuwikiにはないので作りました。--124.210.59.164 2016年6月25日 (土) 10:09 (JST)

  • ネタが際限なく増えないようにする対策が必要です。--無いです 2016年7月5日 (火) 20:51 (JST)
  • 「○○出身の芸能人は現実よりも多かった」「同郷の誰々と仲が良かったかもしれない」「地元駅の駅メロに採用されていた」等のワンパターン投稿に頼らないネタを投稿できない限りは独立は厳しいと思います。際限無くネタが追加されるとこのような内容ばかりになるでしょうしそういう意味でもネタ追加への条件設定は必須でしょう。--モンブラン 2016年7月12日 (火) 16:01 (JST)
  • 宮崎駿のネタを隠しました。理由は過去に物議を醸したからです、--Norinachi0411 (トーク) 2017年9月26日 (火) 22:07 (JST)
  • 数えたところ規定の行数を超えていたため、もしあの人の出身地が別の場所だったらを新設の上そちらに移動しました。--まっくす (トーク) 2017年11月28日 (火) 05:47 (JST)

もしあの芸能人が引退していたら

もしあの芸能人が引退していなかったらの真逆のバージョンとして起案します。引退が考えられた芸能人がもし、引退していたらどうなっていたかの妄想とします。なお、現在引退した芸能人については史実より早く引退していたらの妄想としますが、一度活動休止・引退したもののその後復帰したケースについては復帰することなく完全引退していたらの妄想とします。--Tc79929 2016年6月26日 (日) 19:48 (JST)

下書き

  • 新規追加は50音順でお願いします。
  • 乱立防止の為、記載は実際に元ネタがあるものに限ります。
    • 項目内にそれに関する文章を書いていただければ幸いです。
関連項目
明石家さんま

「60歳で引退」を一度宣言しましたが、後に撤回しました。もし撤回しなかったら?

  1. 60歳の誕生日(2015年7月1日)に引退宣言するものの、レギュラー番組の関係から正式引退は9月になっていた。
    • おそらくはこの日に放送された『さんまでっか!?TV』の中で宣言することになりそう。
  2. 島田紳助に続いて稼ぎ頭を失った吉本興業はさらなる経営危機に見舞われていた。
    • 紳助の時のように司会を務めた番組の中には打ち切りになったものもあるかもしれない。
  3. 『FNS27時間テレビ』も2015年限りで終了したかもしれない。
    • いずれにせよ花道を飾る意味でこの年の総合司会を任されていたのは間違いない。
  4. 関西に戻って上岡龍太郎のように隠居していただろう。
綾瀬はるか

『ビューティーコロシアム』のダイエット企画で失敗したら引退が宣告されていましたが、1度失敗したものの綾瀬の意向で再チャレンジし、成功したため、引退を免れました。もし、綾瀬の意向を反して引退されていたら?

  1. 綾瀬はるかは伝説のアイドルとなっていた。
  2. その後の女優業への進出もなかった。
    • ドラマ版『世界の中心で、愛をさけぶ』は当初から石原さとみがヒロインとなっていた。
      • 石原さとみの存在が薄れることもなかった。
  3. Wikipediaで『ビューティーコロシアム』の記述が封印されることはなかった。
岡田准一

宮崎あおいとの不倫が発覚した際、当時宮崎の夫だった高岡蒼甫(現高岡奏輔)に対して「引退します」と土下座したそうです。もしその通りになっていたら?

  1. V6は解散かV5に変えていたか…でもジャニーズのことだから5人でもV6のままかも(関ジャニ∞みたいに)。
    • グループが続いたとしても紅白出場は果たせなかったかもしれない。
  2. 『軍師官兵衛』などその後岡田が演じていたドラマや映画などはすべて別の俳優に変わったか日の目を見ることはなかった。
  3. 2代目「ひらパー兄さん」も別のタレントになっていた。
  4. 高岡と宮崎の離婚も水際で避けられたかもしれない。
  5. ほとぼり冷めたら暴露本出しそう。
岸部四郎

自己破産とともに事務所を契約解除された後も芸能活動をし続けていますが、もし、契約解除とともに引退していたら?

  1. 隠居生活を送っていた。
    • 兄(岸部一徳)が現役なのに弟が隠居生活するという異例の事態が起きていた。
  2. 『電車男』(ドラマ版)の父親役は別の俳優になっていた。
  3. バラエティ進出もなかった。
  4. 2013年のザ・タイガース再結成時には教師時代の瞳みのるのように断っていたかも。
    • 車いすで登場することはなかった。
酒井法子

薬物事件で執行猶予付き有罪判決を下された後、「福祉の仕事をしたい」と創造学園大学に通い始めたものの、結局は芸能界に復帰しました。もし、そのまま引退していたら?

  1. 創造学園大学の不祥事がなかったら、あるいはまともな大学に入学していたらありえた。
  2. オフィスニグンニイバが引き取ることもなかった。
  3. 前事務所が損害賠償を肩代わりすることもないため貧困生活を極め、息子を中卒で芸能界入りさせたかもしれない。
  4. 『爆報!THEフライデー』が仕事ぶりに密着したかもしれない。
  5. 映画『空蝉の森』の制作会社が倒産することもなかった。
    • 別の女優を立てて予定通りに公開された。
  6. 元夫あるいは元芸能関係者に暴露本書かれていたかもしれない。
坂上忍

坂上忍は子役時代、中学までに活動をする予定でしたが、借金返済のために活動をし続け、現在に至っています。もし、中学までに引退していたら?

  1. 潔癖症キャラ、毒舌キャラとして人気を博すことはなかった。
  2. 小説を書いたり映画監督に進出することもなかった。
  3. 飲酒運転&女性スキャンダルを起こすこともなかった。
  4. 「バイキング」のMCは別の人になっていた。
  5. 法律事務所の過払い金CMにも出ることはなかった。てか彼にはそういう過去もあったんだな。知らなかった。
  6. 高校を中退することもなかった。
島田紳助
  • 2004年の傷害事件の時点で芸能界を引退していたら

もし島田紳助が2004年の傷害事件の時点で芸能界を引退していたら

丹下桜

2000年4月頃に声優業を長期休業したものの、その9年後である2009年に声優業を再開し、現在に至っています。もし復帰せず、そのまま引退していたら?

  1. 『ラブプラス』の小早川凛子役や『ガールフレンド(仮)』のクロエ・ルメール役など、その後丹下が演じていたキャラ達はすべて別の女性声優が起用されていた。
  2. 『カードキャプターさくら』のクリアカード編はアニメ化されなかったかも。
松本明子

初期の頃に×××××発言の余波で仕事を失っていた時期があり、引退を考えていたそうです。その後はバラドルとして再起しましたが、もし、再起することなく引退していたら?

  1. 本宮㤗風と結婚することはなかった。
    • 兄の原田龍二から「姉さん」と呼ばれることもなかった。
    • そもそも年下の義兄も生まれなかった。
  2. 『電波少年』の女性MCは別の女性芸能人が起用されていた。
    • 松村邦洋は『進ぬ!電波少年』へのリニューアルに際して降板させられることはなかった。
  3. ものまね女四天王が1人減っていた。
misono

「30歳で引退」を一度宣言しましたが、後に撤回しました。もし、撤回しなかったら?

  1. 有吉から「引退詐欺」などと言われることはなかった。
  2. 吉木りさとの衝突もなかった。
  3. 「ロンドンハーツ」も金曜への放送時間帯変更の代わりに終了したかもしれない。
  4. 2016年現在は姉のマネージャーとかしてそう。
向井地美音

向井地美音は元々は子役として活動し、小5の時に芸能活動を休止しましたが、その後はAKB48に加入し、現在に至っています。もし、復帰することなくそのまま引退していたら?

  1. 2016年の選抜総選挙では峯岸みなみは選抜圏内にランクインすることができていた。
  2. 『マジすか学園』のジセダイは存在しなかった。
  3. 『アンフェア』2015年版は別の若手女優が起用されていた。
  4. 『翼はいらない』のセンターは他のメンバーが務めていた。
  5. 芦田愛菜に仕事を奪われて大橋のぞみとともにフェードアウトされたとみなされていた。
村上幸平

長年所属してきた芸能事務所を退社した際、芸能界を引退する意向を発表しましたが、ファンから活動継続を望む声が続いていたこともあり活動を再開しました。もし、活動を再開せずそのまま引退していたら…?

  1. 『動物戦隊ジュウオウジャー』のバド役には別の俳優が起用されていた。
  2. ザリガニマニアとして名が知られることもなかったか。
  3. 『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』に仮面ライダーカイザが出演していなかった。
  4. 『フェアリーフェンサー エフ』のバーナード役には井上敏樹と関係が深い別の俳優が起用されていた。
  5. 『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』でも仮面ライダーカイザが代役声優になっていた。
  6. 『ジュエルペット きら☆デコッ!』のカイゼル役も別の人になっていた。

もし出版業界であの事件がなかったら

もし放送界であの事件がなかったらの出版業界版です。漫画、小説等媒体は問いません。--210.227.19.68 2016年7月31日 (日) 07:13 (JST)

  • ここでも放送界、芸能界に習い問題発生から最低3ヶ月間は投稿禁止にすべきでしょう。--Quon六兆年 2016年8月11日 (木) 13:28 (JST)

下書き

チャタレー事件(1957年)

参考:wikipedia:ja:チャタレー事件

  1. わいせつと表現の自由の関係が史実より問題視されなかった。
    • だが、他の作品が問題視されるきっかけを作っていたかも。
  2. 伊藤整が『裁判』を書くこともなかった。

ハイスコアガール著作権侵害事件(2014年)

  1. 無事にアニメ化されていた。
  2. LOV IIIからKOFのBGMが削除される事はなかった。
  3. 押切蓮介が精神的に追い詰められる事もなかった。
  4. 同時期にコーエーテクモゲームスを訴訟したカプコンに対する批判が更に加熱していた。
  5. SNKプレイモアが中国メーカーに買収される事も無かったかも知れない。

境界のないセカイ打ち切り問題(2015年)

  1. 月刊少年エースに移籍する事は無かった。
  2. 講談社が批判される事も無かった。
  3. レインボー・アクションがコメントを出す事も無かった。

もし児童買春・児童ポルノ禁止法が○○だったら

もし児童買春・児童ポルノ禁止法が○○だったら

もしあのスポーツ選手が別の競技で活躍していたら

下書き

  • 新規追加は50音順でお願いします。
  • 乱立防止の為、記載は実際に元ネタがあるものに限ります。
    • 項目内にそれに関する文章を書いていただければ幸いです。

石川遼

サッカー

石川遼は幼少期はゴルフの他にサッカークラブに所属していた時期があり、中学時代にゴルフ部がなく別の部活に所属していました。もし、ゴルフを諦めサッカーを続けていたら。

  1. 果たして「ハニカミ王子」のニックネームがついたかどうか?
  2. 地元に近い柏レイソルか浦和レッズのユースに所属していたかも。
  3. 松山英樹のプロ転向も史実より早まっていたかも。

大林素子

サッカー

大林素子がバレーボールを始めたのは中学進学後で、それ以前はサッカースクールに通っていました。もし中学以降もサッカーを続けていたら。

  1. 全日本女子バレーチームのオリンピック出場はシドニーより前に途絶えていたかもしれない。
  2. 日立ベルフィーユの集団退部騒動もなかったかもしれない。
  3. 長身なのでポジションはGKかDF。
  4. 読売ベレーザに所属して高倉麻子らとともに女子サッカーの開拓を進め、アトランタ五輪にも出場していた。

ガッツ石松

野球

ガッツ石松は元々野球少年であったが、貧しい家庭を養うためプロボクサーになりました。

  1. 少なくとも「ガッツポーズ」が「ガッツ石松」由来なのは間違ってもありえない。
  2. 「僕さぁ、ボクサーなの」のギャグもなかった。
  3. 高校、大学、社会人と進んで、引退後に体育教官になっていた。
  4. 現実の板東英二ポジションに落ち着きそう。
    • 不祥事で干されるところまで一緒にはならないよね・・・?

稀勢の里寛

野球

稀勢の里寛は中学時代は相撲の他に野球にも取り組み、チームでは「エースで4番」として活躍、地元の名門常総学院からスカウトされるほどでした。

  1. 日本出身横綱のブランクは史実より長くなっていた。
  2. 常総学院では投手を務めていた。

具志堅用高

野球

具志堅用高は高校進学時は野球部に入部するつもりでしたが、先輩のボクシング練習を目の当たりにしてボクシング部に入部しました。

  1. 世界王座13度防衛記録はもちろんなかった。
  2. もし高卒でプロ入りしていたら与座朝勝より先に興南高校出身初のプロ野球選手になっていた。
  3. さすがにカンムリワシではなかっただろう。

ミハエル・シューマッハ

サッカー

F1ドライバーとして活躍したミハエル・シューマッハはサッカーでもプロレベルであったと言われています。

  1. フェラーリはともかく、ベネトンは史実より早く(20世紀中)に消滅していた。
  2. 2002日韓ワールドカップでドイツの準優勝メンバーにいたかもしれない。
  3. 弟は史実通り?

杉谷拳士

ボクシング

北海道日本ハムファイターズの杉谷拳士は父がプロボクシング元日本王者で、自身もボクシングジムに通っていた時期がありました。

  1. 日本ハムのベンチは少しばかり暗い雰囲気だったかもしれない。
    • 西武ドームのウグイス嬢にネタにされることもなかった。
  2. 父と同じ協栄ジムに所属して親子日本王者になっていた。
  3. 兄がプロ野球選手になっていたかもしれない。
  4. 世代が近く名前に「拳」が付くかつ父が元日本王者など共通点も多い拳四朗とライバル関係になっていた。
  5. 現実通りの明るいキャラだとしたら、亀田一家程ではなくてもプロレスラーまがいのパフォーマンスで有名となり相手選手にいじられる可能性もなきにしもあらず。

鈴木隆行

ボクシング

鈴木隆行はサッカー選手かプロボクサーか悩むほどのボクシングファンだったとある番組で告白しました。

  1. 2002W杯日本代表には代わりに久保竜彦か山下芳輝あたりが選ばれていた。
    • 場合によっては開催国初のグループリーグ敗退もありえた。
  2. 東京の中堅ジム所属だったと思う。
  3. 世界タイトル挑戦までは行けたかも。

中野浩一

中野浩一は高校時代陸上部に所属したが太ももの肉離れのため大学進学を断念。その後父と同じ競輪の道を歩んだがプロゴルファーになることも考えていたそうです。

共通
  1. 世界選手権10連覇はもちろんなかった。
  2. 競輪の知名度も史実のようには上がらず、20世紀のうちに全廃されていたかもしれない。
    • ケイリンがオリンピック種目に採用されることもおそらくなかった。
  3. 加護亜依は2015年くらいまでに芸能界を引退したかもしれない。
陸上
  1. 名門大学でモントリオール五輪を目指していた。
  2. ただモスクワ五輪ボイコットで競輪に転向していた可能性もあった。
ゴルフ
  1. 世代が近い尾崎直道辺りがライバルになっていたかもしれない。

錦織圭

サッカー

錦織圭は小学生の時にサッカーに本格的に取り組んでいました。もし中学以降もテニスではなくサッカーを選んでいたら?

  1. 日本人男子最高ランクもグランドスラム決勝、そしてオリンピックテニスのメダルなども夢物語のままだった。
  2. 松岡修造も史実よりおとなしかった。
  3. 地元に近いサンフレッチェ広島ユースに所属していたかも。

福島千里

スピードスケート

福島千里は十勝出身というだけあって幼少期はスピードスケートにも打ち込んでいましたが、凍傷になったため陸上に絞ることになったそうです。もし凍傷にならずスケートに絞っていたら?

  1. 日本女子短距離のオリンピック出場は遠いままだった。
  2. バンクーバーでオリンピック初出場を果たしていた。
  3. 北海道ハイテクACの知名度も史実より下がっていた。

巻誠一郎

アイスホッケー

巻誠一郎は幼少期にサッカーの他にアイスホッケーにも打ち込んでました。

  1. 2006ワールドカップでは代わりに久保竜彦が選ばれていた(コンディションさえ良ければだが)。
  2. 弟もアイホケの選手だったか?
  3. 父と共にクラブチームを発足させてアジアリーグを目指したかもしれない。

村上幸史

野球

村上幸史は中学まで軟式野球の投手としてノーヒットノーランも記録し強豪校からも誘いが来るほどの実力でしたが、体育の授業中に陸上部の顧問からスカウトされたのを機にやり投に転向しました。もし、スカウトされず野球を続けていたら?

  1. 日本のやり投が史実のようにレベルアップすることはなかっただろう。
  2. 石川雅規あたりとライバル関係になっていた。

山口俊

相撲
  1. あのメンタルではそこまで大成しなかったかもしれない…
  2. 父親と同じく時津風部屋に入門していた。

もしTHE IDOLM@STERシリーズに登場するプロダクションが合併するとしたら

  • 両社とも架空企業のため「勝手に会社合併」に入れていいか微妙なので、いったんここに置きます。ふさわしいところがありましたら独立していただいて結構です。--114.182.31.228 2016年8月31日 (水) 00:55 (JST)
    • 「765プロ」と「315プロ」以外にも会社があるので「もしTHE IDOLM@STERシリーズに登場するプロダクションが合併したら」に変更しました。--道民ファーストの会 (トーク) 2017年11月2日 (木) 23:20 (JST)
  • もしあのゲームが○○だったらはゲームシステムなどに関するページで、統合先としてはふさわしくありません。--無いです (トーク) 2017年11月7日 (火) 22:14 (JST)

下書き

もし765プロと315プロが合併したら

THE IDOLM@STERシリーズでおなじみの芸能事務所「765プロ」と「315プロ」の2社が仮に合併したらどうなるでしょう?

  • 社名は「765プロ」のまま。
    • その場合は、315プロが765プロに吸収される形での合併となる。
      • 「1080プロ」の案も浮かんだりするかも。
  • 合併決定の暁には、テレビや新聞等で大々的に報道される。
    • また双方の所属アイドル出演のCMやポスター・新聞広告等で大々的にPR。
  • 合併になった場合は、現・765プロでは手狭なので新社屋にお引越し。
  • 企業規模としては、LDH以上・ジャニーズ事務所未満といったところか?
    • 人数としては765側:50人(AS組13人+シアター組37人)+315側:46人の計96人。
      • なれど、「シンデレラガールズ」で登場の183人を足すと合計で279人なり。まさにマンモス事務所!!
  • 男性アイドルも女性アイドルもなんでも来いの文字通り「アイドル業界の総合商社」となる。
  • 合併により、男女混合グループも誕生するのは確実か?
    • 例:もふもふえん+亜美・真美…etc
876プロも合流したら
  • 愛+絵理も新765に移籍。
  • 涼ちんの315プロと876プロの二重契約も晴れて解消される。
  • さすがに「1956プロ」にはならない、と思う。
  • 小規模で弱小よりの事務所であるため876プロは、吸収合併の形となり、合併と同時に消滅というのが濃厚か?
346プロが参加するとしたら
  • 老舗である「美城プロダクション」が主導権を握ることになりそう。
    • 多分、346プロを存続会社とする形で、765・876・315を吸収合併するというのが妥当なところか。
    • 2302プロ…もうこの辺でやめておきましょう。
  • 765・876・315を受け入れると総勢281人が新しく346プロの仲間入りとなる。
  • 出身プロダクションでの派閥抗争を防ぐため、受け入れと同時に出身社の枠を取っ払って、男女混合グループなどを次々と結成させる。

もしあの鉄道車両がもっと長く使われていたら

短期間で使用されなかった鉄道車両がもし、もっと長く使用されていたらという妄想で起案します。--Tc79929 (トーク) 2016年9月6日 (火) 21:40 (JST)

  • タイトルは「もしあの鉄道車両がもっと長く使われていたら」の方が分かりやすく内容の幅も広げられると思います。--りょうち (トーク) 2016年11月27日 (日) 15:24 (JST)
    • タイトルを変更しました。--Tc79929 (トーク) 2016年11月27日 (日) 18:27 (JST)

下書き

  • 新規追加は国鉄・JRは車種別に形式が若い順に、私鉄は会社別(東から順)+形式が若い順にお願いします。

国鉄・JR

  • 機関車
DD54形
  1. =欠陥がなかったらである。
  2. 国鉄末期まで運用されていた。
  3. DD51の製造数が減っていた。
  • 電車
157系
  1. 下降窓の保守がしっかりしていたらこうなっていた。
    • 同じく下降窓を採用している阪急や近鉄の電車と比べられることはなかった。
  2. 185系が登場するまで活躍していた。
    • 185系は最初から回転クロスシートを採用していた。よって、「最悪の特急」と揶揄されることはなかった。
  3. 「あまぎ」に183系が導入されることはなかった。
  4. クロ157形は157系全廃後は最初から185系に組み込まれていた。
  5. 保存車両が存在していたかもしれない。
101系
  • 山手線
  1. 103系の誕生が遅れていた。
  2. 山手線のラインカラーはそのまま黄色になっていた。
209系500番台
  • 京浜東北線
  1. 209系0番台がE233系1000番台に置き換えられた時点で自動放送装置が設置されていた。
    • 2013年ごろに中央総武緩行線所属車両共々更新工事が行われていた。
  2. E233系5000番台の製造分が増えていた。
    • 現在京葉線に一編成だけ残っている209系500番台の代わりにE331系が現存…は流石にないか。
  3. 武蔵野線の増発用としてE233系が新製投入されていたかもしれない。
E331系
  1. 増備はかなわずとも今もひっそり京葉線で余生を過ごしている。
    • 209系500番台は完全に武蔵野線へ転用されていた。
  2. 故障が少なければ最低でもこうなっていた。
253系
  1. 183系や185系を置き換えていた。
  2. 「あかぎ」に転用されていた。
    • したがって、あかぎに651系は投入されなかった。
  3. そのうち大修繕により255系と同様IGBT-VVVF換装され、しばらく故障と戦う日々を過ごしていた。
  • 気動車
キハ130形
  1. キハ40系に置き換えられる異例の事態はなかった。
  2. キハ40系の老朽化は問題にならなかった。
  3. 香椎線からキハ200・220が撤退することもなかった。
    • JR北海道の車両なので関係ないと思うが。

私鉄

秩父鉄道2000系
  1. 編成の長さからラッシュ時の運用に重宝していた。
  2. 冷房化くらいはされていた。
  3. 7500系導入と同時期に置き換えられていた。
東京都交通局8000系
  1. 「=都電全廃の構想が存在しなかったら」。
  2. それでも車体更新は避けられなかったと見られる。
  3. 7500系の引退が早まっていた。
    • そもそも製造されてなかったのでは?。8000形の改善版の様な車両なので。
京成AE形(初代)
  1. AE100形の製造数が減っていた。
  2. 3400形は登場しなかった。
  3. 2代目AE形の登場と同時期に置き換えられていた。
京成AE100形
  1. 都が難色を示していなかったら都営地下鉄乗り入れが実現していた。
  2. シティライナーは廃止されなかった。
東急デハ200形
  1. それでも玉川線・砧線廃止時に一部車両は廃車された。
  2. 代わりにデハ70形の一部車両が玉川線・砧線廃止時に廃車されていた。
  3. 塗装が緑一色になるため愛称が「ピーマン」あたりに変わっていた。
    • 屋根に付いていた標識灯も撤去されるためよりそれっぽい顔つきになっていた。
  4. 鉄道ファン団体などによる貸し切り運転ではこの形式が指名されることも多かった。
  5. 特殊な構造が災いし300系登場までは生き延びられなかったと思われる。
    • 最後まで運用されていた編成は引退間際にデビュー当時のツートンカラーに戻されていた。
小田急2320形
  • 通勤車への改造がなかったら?
  1. 準特急廃止後もそのままの形で急行に転用されていた。
    • 箱根湯本行き急行にはこの形式が使われていた。
  2. 2400形は2ドアクロスシートで製造されていた。
    • 史実における東武6000/6050系のような存在になっていた。
  3. いずれにしろ、ラッシュ時には不向きな構造なので1980年代に入ると淘汰の対象になっていた。
長野電鉄10系
  1. =木島線が廃止されなかったらである。
  2. 冷房化、ワンマン化くらいはされていた。
名鉄7000系
  1. かつての3400系(いもむし)のように動態保存車両として1編成だけ残されていた。
    • できるだけ登場当初の姿に近づける復元が行われていた。
  2. 本線で運転される機会は多くなかった。
  3. 場合によっては往年のミュージックホーンを鳴らすこともあった。
近鉄10100系
  1. 30000系は登場しなかった。
  2. アーバンライナー登場とともに置き換えられていた。
    • したがって、アーバンライナーに2階建て車両が連結されていた。
近鉄18000系
  1. さすがに高性能化改造くらいはされていた。
  2. 18400系とともに廃車となっていた。
京阪1800系(初代)
  • 1800系(2代)への改造がなかったら
  1. 昇圧直前まで使用されていた。
    • 昇圧で6000系に置き換えられていた。
      • その分6000系の製造両数が増えていた。逆に2600系30番台は減っていた。
京阪1800系(2代)
  1. 1900系と同時期に冷房改造されていた。
    • 1900系・2200系と同じく制御装置の1M8C化などの改造が行われていた。
  2. 最終的には7連×2本に編成替えされている。
  3. 廃車は2000年代になってからだった。
京阪3000系(初代)
  • 8000系導入後も継続使用される予定でした。
  1. 流石に見劣りは否めないので大規模な更新工事が行われていた。
  2. 富山地方鉄道、大井川鉄道への譲渡車はなかった。
    • 富山地鉄へは阪急2800系が譲渡されていた。
  3. 2008年まで使用され、今頃は2代目3000系に置き換えられていた。
    • 2代目3000系はむしろ、特急用として製造された。したがって快速急行には9000系が充てられていた。
京阪9000系
  • 現役車両ですが、ロングシート改造がなかったら?
  1. 快速急行に充当されていた。
  2. 2代目3000系は導入されなかった。
  3. 一部の車両が10000系に編入されることはなかった。
  4. 中之島線開通に伴う塗装変更ではこの車両は青系の塗装になっていた。
阪急2800系
  1. 前面・側面の電動式方向幕取り付けや車体内外の更新工事が行われていた。
    • 特に前面は6000系と同タイプになっていた。
  2. 2300系と同じく界磁チョッパ制御に更新されていた。
  3. 2300系の引退が早まっていた。
  4. 富山地鉄への譲渡話は出なかった。
  5. 格下げ改造がなかったら6300系は登場しなかった。
  6. 8300系登場とともに置き換えられ、8300系はオール転換クロスシートで製造されていた。
阪急5200系
  1. 前面が6000系と同タイプに改造されていた。
  2. 3000系の引退は史実より早かった。
  3. 21世紀になって5000系と同様のリニューアル工事が行われていた。
阪急6300系(6330F)
  1. 「京とれいん」にはこの編成が改造されていた。
    • 7300系と同性能なので、最高115km/h運転も可能になっていた。
    • それでも余剰となった中間車2両は京とれいんへの改造と同時に廃車されていた。
阪神3801・3901形(第1編成)
  1. =脱線事故がなかったらである。
  2. 8701・8801・8901形がもう1本登場していた。
    • 7890・7990形電車は登場しなかった。

もし環状八号線以遠に地下鉄を敷けなかったら

  • 「都市部から環状八号線以遠に向かう地下鉄がないのは、東京大空襲の不発弾が埋まっているから」という有名な都市伝説がありますが、東京メトロ・都営地下鉄のもしWiki項のどっちに書けばいいか迷ったので。非常に範疇不明ですが。--SHIN快速 (トーク) 2016年10月5日 (水) 22:50 (JST)
  • もしあの地下鉄が○○だったらに統合できないでしょうか。富士見野男 (トーク) 2017年7月28日 (金) 11:12 (JST)
    • 東京メトロや都営地下鉄の路線ではない地下区間(東急田園都市線など)も話に含まれているようですが…。--無いです (トーク) 2017年11月16日 (木) 21:56 (JST)

下書き

  1. 丸ノ内線は史実通り。
    • 方南町支線はなぜか未だに環の壁に阻まれたまま。
  2. 有楽町線は平和台までしか建設できず、西武線と乗り入れ。
    • あるいは上板橋で接続していたかも。
  3. 都営三田線は志村三丁目から地上に上がるためセーフ。
    • 東上線は三田線と乗り入れしていた。
  4. 都営大江戸線は練馬春日町止まりではちょっと気持ちが悪いので、練馬までしか建設されない。
  5. 小田急線は千歳船橋までは地下化できる。
  6. 東急田園都市線は用賀から地上に上がっていた。
  7. エイトライナーはギリギリセーフ・・・なのか?
  8. なお千葉方面は環八がないためセーフらしい。
    • 但し地盤の関係でなかなか進まない。
  9. さすがに横浜市営地下鉄かみなとみらい線の建設は妨害されないだろう。
    • 適応区間は都内か、あるいは調布田無線以東になりそう。
    • そのため京王線はアウト。
  10. その後石原慎太郎が「東京が発展しないのはこの不文律のせいだ」と、路線延伸を図るも、途中不発弾が見つかり(ry
  11. 京急穴守線は地下化の際に線路を環八地下に移設していた。
    • そうなっていれば蒲蒲線の計画も現状よりもっと早く進展していたかもな・・・

もしあのゲームにあの要素が追加されたら

下書き

実況パワフルプロ野球

もし『実況パワフルプロ野球』に○○が追加されたら

大乱闘スマッシュブラザーズ

他社ゲストのモデル替え
  1. ソニックにとってはシャドウが、リュウにとってはケンが最有力。
色覚サポート
  1. ルカリオ、ソニック、パックマンは体色が大幅に変えられる。
  2. ガノンドロフやクラウドは明るいコスチュームカラーが追加される。

もし日本のマンガが全てアニメ化されていたら

マンガやゲームでもアニメになっていない作品があるため作りました。--Tadamarisa 2016年10月26日 (水) 19:11 (JST)

  • 他の人の投稿もありますし、量も十分なので、そろそろ独立しても良いのでは?。--がちゅう (トーク) 2017年11月19日 (日) 13:42 (JST)
  • 独立しました。--Tadamarisa (トーク) 2017年11月20日 (月) 18:52 (JST)

もし日本のマンガが全てアニメ化されていたら

もし駅名の重複が禁止されたら

ありそうでなかったので特急稚内発枕崎行 (トーク) 2016年12月18日 (日) 23:35 (JST)

下書き

違う会社の同名駅も禁止とします。

  1. とりあえず先に開業した駅のほうが、その駅名を名乗れる。
  2. 旧国名や会社名または都道府県名を頭につけるも、それでも被るところが出てきそう。
    • 旧地名や小字を冠してもなお被る可能性も…
    • かつての仙台市電のように最寄りの施設名などを付け加えるケースも続出。
  3. 地下鉄弘明寺←→京急弘明寺のように乗換駅ではないものの微妙に近い駅の扱いで揉める。
    • おそらく乗換駅扱いでなければ同名を名乗るのは不可、になりそう。
  4. 乗り換え検索サイトが少しだけ使いやすくなるかもしれない。
  5. 本来と異なる読みや字を創作して地名ファンに批判されるケースも出ていた。
  6. 対象になるのは日本国内だけか。
    • 東京の板橋駅(埼京線)と台湾の板橋駅(台湾高速鉄道など)のような外国駅との重複は見逃される。
  7. 路面電車では「○○駅前」が乱発される
  8. それでも行先表示では名鉄のように社名などを省いた通称表示になるところが少なくない。


もし江戸時代に銭湯の男女入込禁止令がなかったら

銭湯などで男女別がなかったらどうなっていたかを知ってみたかったので--カベルネ 2017年1月1日 (日) 14:37 (JST)--Tadamarisa (トーク) 2017年11月5日 (日) 11:27 (JST)

  • 私の提案ですが、一部の書き込みをもし社会が性に寛容だったらに統合した方がいいと思います。そこに「銭湯の男女混浴禁止令がなかったら」と入れると良いでしょう。それ以外はアーカイブ送りでよろしいです。--Tadamarisa (トーク) 2017年3月22日 (水) 21:35 (JST)
  • 記事が多いので独立した方がいいと思います。--Tadamarisa (トーク) 2017年11月12日 (日) 17:49 (JST)
    • 特定の項目を引き延ばし過ぎではと思いますが・・・--がちゅう (トーク) 2017年11月19日 (日) 13:42 (JST)
    • どういうことですか?--Tadamarisa (トーク) 2017年11月19日 (日) 19:41 (JST)
    • では、節に分けて
      • 「全般」 1.~4.が当てはまる。
      • 「平成時代に“裸が恥ずかしい”という概念が広まり始めたなら」 5.と7.が当てはまる
      • 「銭湯で売春するような伝統がこんにちまで残っていたなら」 6.が当てはまる というのはどうでしょう?Galax01 (トーク) 2017年11月20日 (月) 01:29 (JST)
    • 独立するときは、タイトルをもう少し広げて  例「もし江戸時代~明治時代に混浴が禁止されなかったら」などでどうでしょう?Galax01 (トーク) 2017年11月20日 (月) 01:29 (JST)
    • それでいいでしょう。3と5は分割して分けてるのはどうですか?--Tadamarisa (トーク) 2017年11月20日 (月) 18:52 (JST)
      • そうしましょう。分けたタイトルはお任せします。Galax01 (トーク) 2017年11月20日 (月) 22:38 (JST)
    • すいません、解説ありがとうございました。--がちゅう (トーク) 2017年11月20日 (月) 22:12 (JST)
    • 分割しました。今週中に独立できるようにします。--Tadamarisa (トーク) 2017年11月21日 (火) 19:51 (JST)
  1. これは、明治になってからの西洋からの影響による混浴禁止令もなかった、と考えてよろしいのですよね。Galax01 (トーク) 2017年11月20日 (月) 01:29 (JST)
    • そういうこともありですね。ならば男女別がなかったらどんなことが起こるかを考えるとよろしいと思います。

もし『ジャパンスモウカップ』が家庭ゲーム化されたら

どこに書いていいか分からず、いったんここに置きます。ふさわしいところがありましたら独立していただきますようよろしくお願いいたします。--60.34.52.178 2017年2月21日 (火) 11:37 (JST)

下書き

かつて、JRAとカプコン(ストリートファイター)・日本相撲協会のコラボで登場したネットゲーム『ジャパンスモウカップ』が家庭ゲーム化されたらどうなるでしょう?

日本相撲協会メインの場合
  • 前作「日本スモウダービー」もゲーム化される。
  • 歴代横綱や現役力士が参戦。
    • 無論、馬の名前は騎乗する力士のしこ名をもじったものとなる。
    • 実在の馬が出てくる場合は力士が活躍した時代と合わせる。
  • 実況は、普段大相撲中継の実況を務めるNHKのアナウンサーが担当。
    • おなじみの北の富士さんや舞の海さんも解説者や予想屋として登場。
  • 競馬場は、本編でも登場した「東京スモウ競馬場(上空に吊屋根があるのが特徴)」が使われる。
    • 場合によっては、大阪・名古屋・福岡のスモウ競馬場も用意される・・・?
カプコン(ストリートファイター)メインの場合
  • タイトルは変更される。
    • 『サラブレッドファイター』と言ったところか?
  • 登場するキャラも大幅に増量。
    • ちなみに、『ジャパンスモウカップ』には、リュウ・チュンリー・ダルシム・ガイル・エドモンド本田・ベガなどが参加。
    • 無論、馬の名前は騎乗するキャラをもじったものとなる。
  • 実況は、『ジャパンワールドカップ』や『スキージャンプペア』などで知られる茂木淳一氏が担当。
  • ダルシムは『ジャパンスモウカップ』ではゾウのコダルで参戦したが、処遇をどうするかで揉める。

もしあの路線に普通列車グリーン車が導入されていたら

下書き

JR北海道
  1. エアポートには確実に導入される。
    • それuシートを値上げしただけじゃん。
JR東日本
  • 埼京線
  1. E233系7000番台がE233系3000番台と共通運用を組まれるように…は流石にならない。
  2. 今以上に混雑が悪化する。
    • そうならない為に今の両数に+2両をグリーン車する。両を保ったまま、グリーン車に置き換えたら、混雑は当たり前。
  3. かつての計画通り宮原から高崎線に乗り入れ、川越線方面は川越まで複線化の上で八高線が継続運転していた。
    • これにより高崎線と宇都宮線の運行系統の分離が進み、高崎線沿線は池袋・新宿指向がより強まっていた。(今もかなり強いが)
    • そして、あかぎや草津の新宿発着本数がさらに増えていた。
  4. 今更70-000系用グリーン車を増備できないだろうから、グリーン車の有無でどの車両が来るのかがモロバレになる。
  • 京葉線
  1. 確実に「さざなみ」は廃止。「わかしお」も本数削減。
  2. 中央快速線と同じく12両化は必須。
  • 常磐快速線
  1. 上野東京ラインの全列車のサービスが統一される。
  2. 松戸の通勤タイプのE231系と近郊タイプのE231系の仕様の差が殆どなくなる。
    • とはいえ国府津や小山のE231系が常磐快速線の運用に入ることは恐らくない。その逆もまた然り。
  3. 成田線内は普通車扱いになり、グリーンアテンダントも乗務しない。
JR東海
  • 中央本線
  1. 「セントラルライナー」の代わりに投入していた。
    • 利用客が嘆くこともなかった。
  • 東海道本線
  1. 名鉄特急に対抗して投入。
JR西日本
  • アーバンネットワーク

国鉄時代、京阪神快速にグリーン車が連結されていたことがありましたが、もし、今導入するなら?

  1. 現実の普通列車グリーン車のさいたま〜東京〜横浜みたいに、長距離需要の共通点がある、新快速に導入される。
    • 代わりにグリーン車誘導として普通車をロングシートにしないと、現実の国鉄時代の関西の普通列車グリーン車の失敗の二の舞になる。
      • それを行うと京阪間や阪神間では私鉄への流出が増えそうな気がする。
        • なら、普通車は現状維持で、グリーン車は1列&2列、フットレスト、レッグレスト、ヘッドレスト、ブランケットなど特急列車並みのグリーン車サービス。
  2. 外国人観光客をターゲットとした和風の内装の車両が誕生するかもしれない。
  3. 京阪のプレミアムカーに対抗する形で座席指定になっていた。
JR四国

快速「マリンライナー」は除きます。

  1. 導入しても普通車との合造車になりそう。
    • 既存の車両を改造してそう。
  2. 運用区間は利用客の多い高松地区になりそう。
    • 比較的距離の長い予讃線の普通列車に導入されていた。
JR九州
  1. 現実の2枚きっぷ・4枚きっぷみたいに、グリーン券の回数券が発売される(きっぷ名は「2枚きっぷグリーン券」とか)。
  • 福岡地区
  1. 運用区間は利用客がそこそこ多い門司港〜鳥栖が最適。
  2. 車両は813系1100番台。
  • 大分地区
  1. 運用区間は中津〜佐伯。
  2. 815系にグリーン車の中間車を導入。
東急電鉄
  • 東横線
    • 実際にグリーン車方式での指定席導入を一時期検討していたことがある。
  1. なし崩し的にメトロ・東武・西武にも導入されることとなる。
  2. 料金はTJライナーやS-TRAINよりも少し安いものになるはず。
相模鉄道
  1. 導入要因は東部方面線の湘南新宿ラインへの乗り入れ。
    • 横浜方面への定期運用での乗り入れはないと見られる。
阪急電鉄
  1. 京阪プレミアムカーへの対抗策として京都線に導入。
    • 設備も京阪を意識したものに。
  2. 宝塚線に導入されたらタカラジェンヌがPRに駆り出される。

もしあのポケモンが○○だったら

もしポケットモンスターが○○だったら」に書き込みをしたけれど却下されたので・・・。--Tadamarisa (トーク) 2017年3月22日 (水) 21:23 (JST)

  • 却下された理由はおそらくゲーム上にないアイテムを捏造したことにあります。--T.K.Y. (トーク) 2017年4月4日 (火) 19:01 (JST)
    • それも一つですが、もう一つは「際限なく増える恐れがある」ためです。言い出したらきりがありませんよ、こんなもの。--無いです (トーク) 2017年4月15日 (土) 21:41 (JST)
    • これって、勝手にシリーズ向けかな?それなら「勝手にポケモン設定」みたいな感じ?--Tadamarisa (トーク) 2017年5月6日 (土) 18:28 (JST)
    • 進化系が思いっきりガセネタ準拠ですが。。。そういえば何でガセネタ情報はノート送りされてるのだろうか。こういうのこそ「噂」として一ページに纏められたらよさそうなのに。--仏CC+MarshTomP 2017年6月1日 (木) 23:59 (JST)

下書き

第1世代

カモネギ
進化系があったら
  1. 進化系は「マサムネギ」
    • ひかりのつばさを持たせて通信交換で進化する。
カイロス
進化系があったら
  1. 当然メガシンカも有る。
    • 史上初の進化前後全てにメガシンカがあるポケモンになるだろう。
  2. 多分、もっとクワガタらしいデザインになるはず。
  3. 再びストライク→ハッサムと対の関係になるだろう。
  4. ポケモンGOでネタにされる事はなくなるだろう。
    • 今の勢いを考えるとそれでもネタにされるんじゃね。
ラッキー
雄雌両方存在していたら
  1. アニメでは男性のジョーイさんもいたかもしれない。・・・ジョーイ?
  2. オスが抱えているのはかわらずのいしとか。
  3. 元々のネタの豊富さから薄い本ネタもさらに増えていた。ぜつ・・・アッー
ガルーラ
雄雌両方存在していたら
  1. 雄の個体にはポケットは付いていないことになる。
  2. そうなると子供は進化前になるかもしれない。
  3. メガシンカもなかった。

第2世代

デリバード
進化系があったら
  1. 進化系は「トリビート」
    • マサムネギと同じくひかりのつばさを持たせて通信交換で進化する。

トーク:もしドラえもんが藤子・F・不二雄の死で打ち切られていたら(番組変動史)

下書き

  • ドラえもんは有名なアニメにも関わらず「ガンダムSEEDが制作されてなかった」のとこのように番組変動史が無かったので考えてみました

実際の変遷表

年度 番組 備考
1979.04-2005.03 ドラえもん
2005.03-現在も放送中 ドラえもん(新)
A案 -ドラえもんの派生作品編
年度 番組 備考
1979.04-1997.03 ドラえもん 史実では2005年3月まで放送
1997.04-2002.03 ザ☆ドラえもんズ 史実では劇場版のみだがTVシリーズ化
2002.03-2005.03 ドラベース ドラえもん超野球外伝
2005.03-現在も放送中 ドラえもん(新)
  • 条件
  1. 後番組はドラえもんの人気を引き継ぐ形でドラえもんの派生作品に
  2. ドラえもんズのテレビシリーズ化とドラベースのアニメ化が実現
  3. 水田ドラの放送は史実通り
B案-東映アニメーション制作の枠編
年度 番組 備考
1979.04-1997.03 ドラえもん 史実では2005年3月まで放送
1997.04-1998.03 忍ペンまん丸 史実よりも1クール早く放送し1年間放送
1998.04-1999.03 遊☆戯☆王 史実と違い1年間放送
1999.04-2000.03 まもって守護月天! 史実より半年遅れ1年間放送
2000.04-2001.03 マシュランボー 史実より2か月遅れ、1年間放送
2001.04-2002.03 勝負師伝説 哲也 史実より半年月遅れ、1年間放送
2002.04-2004.09 キン肉マンⅡ世 史実とは違いテレビ朝日系列で放送
2004.10-2005.09 冒険王ビィト 史実とは違いテレビ朝日系列で放送
2005.09-2006.03 冒険王ビィトエクセリオン
2006.03-2007.09 祝!(ハピ☆ラキ)ビックリマン 史実より半年延長
2007.10-2008.09 はたらキッズ マイハム組
2008.10-2009.09 ねぎぼうずのあさたろう
2009.10-2010.09 怪談レストラン
2010.10-2012.03 デジモンクロスウォーズ
2012.04-2014.03 聖闘士星矢Ω
2014.10-2015.03 暴れん坊力士松太郎 史実と違い1年間放送
2015.10-2016.09 ワールドトリガー 史実よりも半年遅れ
2015.10-放送中 デジモンユニバース アプリモンスターズ 史実とは違いテレビ朝日系列で放送
  • 条件
  1. シンエイ動画制作の忍ペンまん丸以後は東映アニメーションの枠に
  2. 史実でテレビ東京系列で放送されたキン肉マン2世、冒険王ビィト、デジモンユニバース アプリモンスターズもこちらで放送
C案-もし地獄先生ぬ~べ~が大ヒットし、後番組に「ONE PIECE」が来ていたら
年度 番組 備考
1979.04-1997.03 ドラえもん 史実では2005年3月まで放送
1997.04-1999.09 地獄先生ぬ~べ~ 土曜夜7時から枠移動、史実より大ヒット+放送延長
1999.10-放送中 ONE PIECE 史実とは違いテレビ朝日系列で放送
  • 条件
  1. 地獄先生ぬ~べ~が史実よりもヒットしドラえもん終了後、急きょ金曜夜7時へ枠移動
  2. その後は史実ではフジテレビ系列で放送していたONE PIECEが後番組となり今でも放送

トーク:ONE PIECEが大ヒットしなかったら(番組変動史)

下書き

  • ONE PIECEは有名な漫画、アニメにも関わらず「ガンダムSEEDが制作されてなかった」のとこのように日曜朝9時30分の番組変動史が無かったので考えてみました

実際の変遷表

年度 番組 備考
2004.04-2005.03 レジェンズ 甦る竜王伝説
2005.04-2005.09 おすピー&ロンブーの起きなさいよッ
2005.09-現在も放送中 ONE PIECE
A案 -当初の予定通りふしぎ星の☆ふたご姫がフジテレビ系列日曜朝9時30分枠で放送、世界名作劇場シリーズが日曜9時30分で再開
年度 番組 備考
2004.04-2005.03 レジェンズ 甦る竜王伝説
2005.04-2006.03 ふしぎ星の☆ふたご姫 史実と違いフジテレビ系列で放送
2006.04-2007.03 ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
2007.04-2008.03 レ・ミゼラブル 少女コゼット 史実ではbsフジで放送、史実より1クール遅れ
2008.04-2009.03 ポルフィの長い旅 史実より1クール遅れ
2009.04-2009.12 こんにちは アン 〜Before Green Gables
2010.01-2016.09 こちら葛飾区亀有公園前派出所(2期) 5年ぶりの復活
2016.10-放送中 デジモンユニバース アプリモンスターズ 史実とは違いフジテレビ系列で放送、久しぶりにフジテレビ系列でデジモンシリーズが復活
  • 条件
  1. 史実ではテレビ東京系列で放送されたふたご姫、bsフジのみで放送だった世界名作劇場の3作を放送
  2. フジテレビの日曜朝8時30分のアニメ枠は史実通り設立される
  3. おすピー&ロンブーの起きなさいよッ!!は制作されない
  4. こんにちはアン終了後にこち亀(2期)が復活し放送再開
  5. こち亀(2期)は原作終了とほぼ同時期にアニメも終了、後番組は史実でテレビ東京系列で放送されたアプモンになる
B案 -鬼太郎(5期)復活、ドラゴンボール改延長、めだか、銀の匙、暗殺教室ねじ込みました案
年度 番組 備考
2004.04-2005.03 レジェンズ 甦る竜王伝説
2005.04-2006.03 ふしぎ星の☆ふたご姫 史実と違いフジテレビ系列で放送
2006.04-2007.03 ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
2007.04-2008.03 レ・ミゼラブル 少女コゼット 史実ではbsフジで放送、史実より1クール遅れ
2008.04-2009.03 ポルフィの長い旅 史実より1クール遅れ
2009.04-2009.12 こんにちは アン 〜Before Green Gables
2010.01-2011.03 ゲゲゲの鬼太郎(5期完結編)
2011.01-2012.06 ドラゴンボール改 日曜朝9時から枠移動、ブウ編の最後まで放送
2012.07-2013.09 めだかボックス 史実とは違いフジテレビ系列で放送、1年3か月放送
2013.10-2014.12 銀の匙Silver Spoon 史実とは違い全日枠で放送、原作の巻数の影響で1クール放送が遅れる、1年3か月放送
2015.01-2016.06 暗殺教室 史実とは違い全日枠で放送、1年半放送
2016.07-放送中 デジモンユニバース アプリモンスターズ 史実とは違いフジテレビ系列で放送、史実より1クール早く放送、久しぶりにフジテレビ系列でデジモンシリーズが復活
  • 条件
  1. こんにちはアンまではA案と一緒だがこち亀の放送再開が無く、史実でテレビ東京系列で放送されためだか、深夜枠での放送だった銀の匙、暗殺教室をこちらで放送
  2. こんにちわアンの後番組にはゲゲゲの鬼太郎の5期が復活し1年間放送
  3. 鬼太郎終了後はドラゴンボール改が9時30分枠へ移動
  4. 暗殺教室の終了の関係でアプモンの開始が1クール早まる

C案-こち亀放送延長案

年度 番組 備考
2004.04-2005.03 レジェンズ 甦る竜王伝説
2005.04-放送中 こちら葛飾区亀有公園前派出所 史実と違い現在でも放送中
  • 条件
  1. こち亀の劇場版がヒットする等した場合、ONE PIECの代わりにこち亀が9時30分の枠に移動
  2. A案と違い原作が終了しても放送中

もしあのゲームでこんなあり得ない展開が起きたら

内容自体は開発者の裁量でどうにでもなってしまうので、以下のルールを設けたいと思います。

  • 人気投票など、ユーザーの介入の余地があるもの
  • シリーズ展開が長期にわたり、ある程度の慣習が確立しているもの--T.K.Y. (トーク) 2017年5月4日 (木) 07:55 (JST)
    • こちらであればバラエティ番組やクイズ番組も含まれるため、いくらかの拡張はできると思うのですが、ゲーム(に関わらずドラマやアニメなど作品全般)ですと、やはり自由に作れるということも大きいと思います。となると、やはり上記2つくらいしかないのでしょうかね…。--SHIN快速 (トーク) 2017年5月17日 (水) 17:03 (JST)
  • あと、マインドスポーツの対局結果に関するものも追記できるようにしたいと思います。--T.K.Y. (トーク) 2017年5月4日 (木) 16:15 (JST)
  • そもそもマインドスポーツとビデオゲームを同じページにするのはかなり無理がありますし、これでは拡大の余地が殆どありません。まだ人気投票のみ(それこそB級グルメやらゆるキャラやら)でまとめてしまったほうがマシです。--Kの特急 (トーク) 2017年5月4日 (木) 21:01 (JST)

というわけで分割します。正直言ってマインドスポーツや人気投票はどこに書けばいいかわからないです。--T.K.Y. (トーク) 2017年5月4日 (木) 21:36 (JST)

もしあの人気投票でこんなあり得ない展開が起きたら

正直言って同票とかのネタしか無さそう。--T.K.Y. (トーク) 2017年5月4日 (木) 21:36 (JST)

下書き

シンデレラガール総選挙

トップ50で特定の属性が全滅
  1. 特例でその属性のトップ3のみ発表するのか?それともその属性のユニットは組まれないのか?
    • 思いの外両方かもしれない。(その属性のトップ3を参考記録として発表するが、ユニットの結成は無し)
  2. 過去の傾向からして一番有り得るのはPaだろう。少なくともCoがこの状態に陥る事は絶対にない。

ゆるキャラグランプリ

トップ10がすべて同一都道府県出身のキャラクター
  1. 総合またはご当地部門で発生した場合、その都道府県は発表イベントが開催される都道府県である可能性が高い。
  2. 企業・その他部門で発生した場合、東京都の可能性もありうる。
  3. 他の都道府県民はしらけるかも。

もし囲碁・将棋でこんなあり得ない展開があったら

もしこんな有り得ないシーズン展開があったらへの統合を想定--T.K.Y. (トーク) 2017年5月4日 (木) 21:36 (JST)

  • 実は将棋関連で「個人記録」のほうを作ってました。こちらにまとめます。--無いです (トーク) 2017年8月24日 (木) 22:33 (JST)
  • いちいち説明をする必要があるのが問題ですね…。--無いです (トーク) 2017年9月6日 (水) 22:25 (JST)
    • そのため囲碁・将棋以外のマインドスポーツを除外しているんですか?--T.K.Y. (トーク) 2017年9月26日 (火) 07:04 (JST)
      • 「あり得ない展開」を想定するにあたっては、対象のシステムに対する最低レベルの理解が必要です。それをいちいち説明するところから始める必要があるというのでは、ネタとして成立させるのは難しいと思うんですよ。囲碁・将棋以外に何を想定しているのかわかりませんが、囲碁・将棋ですら説明が必要なのですから他はもっと難しいでしょう。--無いです (トーク) 2017年9月26日 (火) 10:06 (JST)

下書き

将棋

  • タイトル戦
規定による引退が決定した棋士が名人以外のタイトルを独占
  • フリークラスに転出した棋士は、期限満了または65歳の誕生日を迎えた年度を終えるとどのような状況であっても引退となります。
  1. 五冠以下でも失冠したタイトルは二度と挑戦できないという形になるだろう。
  2. そもそもまだやれるのになぜ転出したのかと読みの甘さを指摘されるはず。
    • 執筆当時で一番可能性があるのは森内俊之か?
9人以上によるプレーオフで名人挑戦者決定
  • 順位戦A級で同率1位が発生した場合、ステップラダー形式によるプレーオフを行い、名人挑戦者を決定します。また、A級の定員は原則10名ですが、休場者の関係で11名以上になることがあります。
  1. 普通にプレーオフをやったら長期間に及びそう。
    • 王将戦や棋王戦の番勝負を戦っている棋士がいればなおさら調整が困難。
テレビ対局で後手から指して反則負け
  1. その対局は放送中止になるのは確実。
  • 個人記録
史上最速で九段昇段
  • 10月1日付で四段に昇段し、翌年10月から七番勝負が始まる竜王戦で6組優勝、決勝トーナメントを勝ちあがり挑戦者になると七段、竜王を獲得すると八段、その後1~3月に番勝負が開催される王将戦と棋王戦でタイトルを獲得するとタイトル通算3期目の規定により四段昇段から1年半で九段に昇段できる。
  • 四段昇段が4月1日付の場合、2017年現在は叡王戦→棋聖戦→王位戦と獲得すればタイトル通算3期だが、七段から九段に飛びつき昇段が可能かどうかは不明。
    • タイトル3期による九段への飛び付き昇段はすでに七段に昇段していた場合のみです。(タイトル3期+八段昇段で九段)
  1. 間違いなく羽生善治を超える史上最強の棋士と言われる。
  2. 彼が順位戦C級2組を突破できなかったら「順位戦」というシステムに異を唱えるファンが続出。

もしあの事故が○○だったら

他の事故が発生しなかったらというのがなかったので。--カベルネ (トーク) 2017年5月4日 (木) 17:54 (JST)

  • アーカイブに却下された記事を入れてみました。これはダメでしょうか?ダメなら自分で取り消します。--カベルネ (トーク) 2017年5月6日 (土) 18:22 (JST)
    • こういうものはやめた方がいいんじゃ・・・(要するに強制廃案)--Paopao0016 (トーク) 2017年5月22日 (月) 00:10 (JST)
    • 少なくとも問題はないんじゃないかな・・・?--新幹線あさひ号 (トーク) 2017年5月22日 (月) 17:29 (JST)
  • 最低でも人身事故を筆頭とする個人関連の事故に関しては取り扱いを禁じたほうが良いでしょう。プライバシー云々に抵触する事も然りですが、何より「これを認めると「○○さんが起こした交通事故」レベルまで書き込まれかねません。--Kの特急 (トーク) 2017年5月23日 (火) 22:42 (JST)
  • 数えたところ規定の行数を超えていたため、もしあの事故が○○だったらに分離。なお、発生から半年間の追加禁止ルールを設けました。当分の間は赤リンクでもクリックすればページを閲覧することができます。期間の延長等があればご自由にどうぞ。--まっくす (トーク) 2017年11月27日 (月) 17:27 (JST)

もしあの歴史上の人物が長生きしていたら

もしカエサルが暗殺されなかったらもし伊藤博文が暗殺されなかったらを見て思い付きました。--Norinachi0411 (トーク) 2017年6月5日 (月) 21:44 (JST)

下書き

  • 新規追加は生きていた時代順でお願いします。

日本史

孝明天皇
  1. それでも明治には改元したのか?
    • 明治改元が最後の一世一元前の改元になるのは変わらないかも。
坂本龍馬
  1. 西南戦争に敗れて自殺した盟友の西郷隆盛を見て悲しんだだろう。
  2. もし坂本龍馬が殺されなかったら
乃木希典
  1. 殉死に失敗し、皇太子(昭和天皇)の教育係兼相談役として余生を過ごす。
    • この場合志賀直哉に「死に損ない」などとより一層馬鹿にされていた。
  2. 「乃木坂」という地名は誕生しなかった。
    • 「乃木坂駅」 、「乃木坂46」 も存在していない。
大正天皇
  1. 長生きしていた分、昭和が短くなる。
  2. 1945年まで長生きしていたら大正が終戦や軍国主義とともに終わった元号となっていた。
  3. もし1970年代まで生きていたら1964年の東京五輪や1970年の大阪万博の開会式に出席できた。
  4. 1933年以降も長生きしていたら、男子の皇孫である継宮明仁親王の顔も見れた。
  5. 日中戦争や太平洋戦争は起きなかったかも。
  6. 飾らない人柄だったため天皇のイメージがそこまで権威的なものにならなかったと思われる。
芥川龍之介
  1. 太宰治の生き方が大きく変わっていた。
  2. 芥川賞は作られなかった。
宮沢賢治
  1. 1950年代まで長生きしていたらノーベル文学賞を受賞していたかもしれない。
  2. エスペラント語の日本での普及率が現実よりも高かったかもしれない。

東洋史

孫文
  1. 中華民国の大総統になることができた。
    • 親日だったので日中戦争や太平洋戦争も回避できた。
      • あの当時の政治状況を踏まえるとそのような単純な運び方は考えにくい。

もしあの年のオリンピック招致が○○だったら

「もし東京が2008年夏季五輪の国内候補都市になっていたら」などオリンピック招致に関するもしもを集約するために作りました。--Norinachi0411 (トーク) 2017年6月18日 (日) 21:37 (JST)

もしあの年のオリンピック招致が○○だったらに移動。

もしあの航海家の航海が○○だったら

もしコロンブスの航海が○○だったらの拡張版として作りました。--Norinachi0411 (トーク) 2017年6月20日 (火) 21:08 (JST)

  • 内容もたまってきましたので近いうちに拡張・統合したいと思います。富士見野男 (トーク) 2017年11月23日 (木) 08:25 (JST)

もしあの航海家の航海が○○だったらに統合

もし産業革命が○○だったら

もし産業革命が起こらなかったらの拡張版として作りました。--Norinachi0411 (トーク) 2017年6月24日 (土) 16:43 (JST)

もし産業革命が○○だったらに統合

もし東京都が36区のままだったら

これとなんとなく似ていると思ったので作ってみます。新幹線あさひ号 (トーク) 2017年6月29日 (木) 21:53 (JST)

もし東京23区が○○だったら

もしあの地域が別の国の植民地になっていたら

もし朝鮮が日本以外の植民地になっていたらの拡張版として立てます。--Norinachi0411 (トーク) 2017年7月5日 (水) 22:49 (JST)

  • そろそろ独立しても良いのでは?。--がちゅう (トーク) 2017年11月27日 (月) 21:59 (JST)
    • 近いうちに上記ページを拡張の上、統合します。富士見野男 (トーク) 2017年11月28日 (火) 07:00 (JST)

もしあの地域が別の国の植民地になっていたらに統合

もし世界のあの山がエベレストより高かったら

もし日本のあの山が富士山より高かったらをみて思い付きました。--Norinachi0411 (トーク) 2017年7月29日 (土) 22:54 (JST)

下書き

アジア

泰山
  1. 名実とともに中国を代表する山になっていた。
  2. 北京や上海あたりでも見える。

ヨーロッパ

モンブラン
  1. 名実とともにアルプスを代表する山になっていた。
    • マッターホルンより有名な山にもなっていた。

南アメリカ

アコンカグア
  1. 初登頂は早くとも第1次大戦後にずれ込んでいる。
  2. アルゼンチンの国章にあしらわれていた。
  3. 名称が「サン・マルティン山」あたりになっている。

南極

ヴィンソン・マシフ
  1. 初登頂はアメリカあたりの大規模な登山隊。
  2. 21世紀になっても登頂者は100人に満たなかったかもしれない。

もしあの作物の原産地が別の地域だったら

もしあの人の出身地が別の場所を見て思い付きました。--Norinachi0411 (トーク) 2017年8月3日 (木) 12:04 (JST)

下書き

穀物

ジャガイモ
  • チベット高原
  1. チベットの主食としてヤクのステーキと並んでチベット料理を代表する食べ物になっていた。
  2. 中国や日本への伝来が早まり、13世紀までに伝来している。
  3. 和名は「チベットイモ」になっていた。
    • 「チベット」は明治時代に英語経由でできた呼称なのでそれはない。
    • 「カライモ」(唐芋)、「ダイトウイモ」(大唐芋)、「コウライイモ」(高麗芋)のどれかになっていたと思われる。
  4. シルクロード経由で中央アジアやアラブにも伝来しその地の食文化を一変させていた。
  • スカンジナビア半島
  1. 古くからノルマン人の食料として使われてきた。
    • ヴァイキングは干した芋を船に積んで航海に乗り出した。
  2. ローマ帝国などヨーロッパの南部では一時期まで「野蛮人の食べ物」として嫌われていた。
  3. ロシアやイギリスなどでも古くから栽培された。
    • 初めてジャガイモを食した日本人は大黒屋幸太夫だったかもしれない。
  4. 確実に北欧神話にも登場していた。

野菜

唐辛子
  • インド亜大陸
  1. 当然、中国や日本への伝来が早まった。
    • 中国には隋代に、日本には奈良時代に伝来していた。
  2. 大航海時代に西洋人が追い求めたスパイスにも加わっていた。
  3. マルコ・ポーロの『東方見聞録』には「炎のような実」として記載されていた。
トマト
  • インド亜大陸
  1. 上記の唐辛子同様に、中国や日本への伝来が早まった。
    • 上記の唐辛子同様に、中国には隋代に、日本には奈良時代に伝来していた。
  2. 日本では和名の「トウガキ」(唐柿)で定着していた。

もしあの国が丸ごと別の時代にワープしたら

ある国があの時代にワープしたらという妄想です。--Norinachi0411 (トーク) 2017年8月4日 (金) 06:02 (JST)

下書き

  • 時期不明
中華人民共和国
  1. もちろん世界各地に侵攻して植民地化。
  • 16世紀
中華人民共和国
  1. もちろん世界各地に侵攻して植民地化。
    • スペインやポルトガルに対抗して北アメリカの大半を植民地化した。
      • 結果、現在では漢民族主体の扶桑合衆国になっている。
    • 大航海時代は中華人民共和国、スペイン、ポルトガルの3ヶ国が中心となった時代になっていた。
  • 21世紀
日本(戦国時代)
  1. 戦国の世に国連の平和維持軍が介入。
明(永楽帝時代)
  1. 世界各地に侵攻して冊封・朝貢国化。
    • 鄭和は世界一周に成功していた。
明(万暦帝時代)
  1. 宦官が明国の人権問題に。
    • 皇帝が朝廷に顔を出さない事も問題にされる。
清(康熙帝時代)
  1. アメリカと並ぶ世界の超大国に君臨していた。
  2. この場合も世界各地に侵攻して冊封・朝貢国化。

もし気象関連でこんな有り得ない展開があったら

台風シーズンでこんな有り得ない展開があったらの妄想です。--Norinachi0411 (トーク) 2017年8月6日 (日) 10:55 (JST)

  • 気象全般に拡張したほうがよいでしょう。今後ありえないと断言できないところではありますが…。--無いです (トーク) 2017年8月6日 (日) 11:14 (JST)

下書き

台風

6月まで発生数ゼロの後、史上最多の40個発生
  • 2016年には6月までの発生数ゼロの後、平年並みの26個も発生した記録を達成しました。
  1. 2016年を凌ぐ奇跡の大逆転と言われる、
  2. 月単位での最多発生記録を上回るのは確実。
東京都に上陸
  • 参考までに山形・宮城・福島・茨城・東京・新潟・富山・石川・京都・大阪・岡山・香川・福岡・佐賀には台風が上陸したことがない
  1. あの狭い東京湾をくねくねしていかないと難しい。
    • そのためゆっくりと北上するので関東地方に長くとどまる。
  2. 台風のルートが南鳥島→小笠原諸島→伊豆諸島→東京というルートでやってきたら東京台風と揶揄される。

もしあの国の三大都市が○○だったら

2014年版の日本三大都市が○○だったらの拡張版です。--Norinachi0411 (トーク) 2017年8月15日 (火) 17:30 (JST)

  • 日本だって定義があいまいなのですからもっと無理があります。--無いです (トーク) 2017年9月27日 (水) 22:10 (JST)

下書き

アジア

日本
  • 東京・大阪・福岡
  1. アイランドシティの規模が巨大化していた。
  2. 1988年のオリンピックには名古屋ではなく福岡が立候補していた。
    • ロサンゼルスと姉妹都市提携をしている日本の都市も名古屋ではなく福岡となっている。
  3. 福岡が北九州より先に政令指定都市に昇格していた。
    • 東京の都制施行以前の六大都市やそれ以後の五大都市にも入っていて、それぞれ七大都市、六大都市と呼ばれていた。
  4. 九州新幹線は山陽新幹線の一部として開業していた。
中国
  • 上海・北京・瀋陽
  1. 華北の経済力が現実よりも上がっていた。
    • 逆に華南や雲南の経済力が下がっていた。
  • 北京・南京・広州
  1. 上海は無名のままだった。
  2. 中国の経済の中心が南京になっていた。
    • 北京を上回り中国最大の都市になっていた。
  • 北京・杭州・広州
  1. この場合も上海は無名のままだった。
    • 中国の経済の中心が杭州になっていた。
      • 北京を上回り中国最大の都市になっていた。

もしあの海峡が○○だったら

海峡に関するもしものまとめです。--Norinachi0411 (トーク) 2017年8月17日 (木) 22:02 (JST)

下書き

対馬海峡

津軽海峡並みの幅だったら
  1. 韓国南部が日本領だった時代が史実より長かった。
  2. 日韓トンネルが現実味を浴びていた。
  3. 1.とは逆に大陸側の王朝が九州などを支配する期間もある程度あった。白村江の戦い敗北のあと唐と新羅の連合軍から逆侵攻される、元寇時などが考えられる。
    • 対馬は歴史的に朝鮮半島側と日本側が支配した期間が同じくらいになり、サンフランシスコ講和条約で領有を認められたか微妙になる。
    • いずれにせよ対馬は日本と朝鮮半島の文化が入り混じった興味深い地域となり、日韓両国から観光客がたくさん訪れる。

津軽海峡

関門海峡並みの幅だったら
  1. 北海道は平安時代後期からずっと日本の一部になっていた。
  2. 青函トンネルの他に津軽海峡大橋もとっくに出来ている。
    • 青函トンネルは早ければ戦前に開通しており、現実世界で青函トンネルが開通した頃に津軽海峡大橋が開通していた。
    • 北海道新幹線の工事では新幹線用の「新青函トンネル」を掘る羽目になっていた。

関門海峡

津軽海峡並みの幅だったら
  1. 九州は幕末になるまで熊襲や隼人の地域の「熊襲地」のままだった。
    • そして明治以降は「西海道」と呼ばれる。
    • 大宰府は存在しなかった。
    • 九州の地名の多くは熊襲語由来のモノになっていた。
    • 琉球王国が熊襲地を手に入れて支配していた。
  2. 関門トンネルが現実世界で青函トンネルが開通した頃に開通していたが関門橋は未だに構想段階止まりのまま。
  3. 朝鮮との貿易の拠点は下関となり西海道への拠点とも重なり、現実以上に発展。日本三大都市は東京・大阪・下関になっていた。
  4. 文化が大陸からもたらされた、と考えると、逆に日本は九州を中心に発展し、しばらくの間本州が蝦夷地的な位置づけだったかもしれない。
    • たぶんその島は本州という名称ではない。(例:東(あづま))
    • 平城京に相当する都も平安京に相当する都も北九州に作られた。
    • 12世紀末に武家の政権が山城国にできてようやくあづまの時代を迎える。

台湾海峡

津軽海峡並みの幅だったら
  1. 台湾は元代までに中国の一部になっていた。
  2. 台湾海峡トンネルが出来ている。
    • 台湾海峡大橋も2017年現在では構想段階となっている。

明石海峡

関門海峡並みの幅だったら
  1. 淡路島は現実よりもはるかに発展していた。
    • 島北部を中心に阪神地域のベッドタウンとなっている。
    • 徳島も四国の玄関口として現実よりも発展している。
  2. 本四連絡神戸~鳴門ルートは現実よりもはるかに早く整備され、1985年の大鳴門橋開業をもって全線開通となっていた。
    • もちろん鉄道道路併用となり、名実ともに本四連絡のメインルートとなっていた。
      • 淡路交通鉄道線の廃止理由は湖西線などと同じく国鉄新線の建設ということになっていた。
    • 明石海峡大橋(またはトンネル)は関門トンネルほど早くはないものの、1970年代くらいに開通していた。
  3. 淡路島は現実ほど離島扱いされていない。
  4. 瀬戸大橋の重要性が現実よりも低くなっていた。
    • 道路のみで鉄道は併設されなかったかも。

もし社会人野球が○○だったら

こんなの無かったので。--Norinachi0411 (トーク) 2017年8月20日 (日) 17:43 (JST)

下書き

日本選手権の出場枠が○○だったら
1府県1枠
  1. 全国高校野球選手権大会に準じた出場枠になっていた。
    • 北海道・東京は2チームづつ。それぞれ南北北海道、東西東京になっていた。
  2. 2017年現在でも社会人野球大会に出場したチームの無い県は無い。
  3. 記念大会では埼玉・千葉・神奈川・愛知・大阪・兵庫・福岡が2枠になり枠数は56になり、それ以外の大会では49になる。

もしあの鉄道施策が○○だったら

  • 青春18きっぷが大ヒットしていなかったら…と考えたときに思いつきました。富士見野男 (トーク) 2017年9月27日 (水) 11:57 (JST)
  • 大ヒットしていたらor大コケしていたらに限定せず、○○だったらに範囲を広げた方がいいと思いますが。--Tc79929 (トーク) 2017年11月12日 (日) 20:53 (JST)
  • 勢い的にそろそろ独立を考えても良いでしょう。--がちゅう (トーク) 2017年11月19日 (日) 13:42 (JST)
    • 独立いたしました--Tc79929 (トーク) 2017年11月19日 (日) 18:47 (JST)

もしあの鉄道施策が○○だったら

もしあのゲームハードが大ヒットしていたら

もし家庭用ゲーム機であの企業が天下を取っていたらというページがありますが、あちらがハードメーカー全体で見た場合であるのに対し、こちらはハード個別で見た場合の項目です。

  • 「○○がハード事業から撤退することはなかった」や、「ドラゴンクエスト○○はこちらで発売されていた」は基本的に当たり前のことなので、ご遠慮ください。ローチ (トーク) 2017年9月27日 (水) 15:35 (JST)
  • ページ名は「~ヒットしていたら」でもいいと思います。--無いです (トーク) 2017年10月21日 (土) 09:50 (JST)
    • そうですね。「もしあのゲームハードがコケていたら/ヒットしていたら」という形で拡張できると思います。ローチ (トーク) 2017年10月22日 (日) 20:44 (JST)

下書き

新規追加は実際のリリース年順でお願いします。

セガ・マスターシステム
  • ヨーロッパやブラジルでは成功を収めましたが、日本やアメリカでも成功を収めていたら?
  1. 『アレックスキッド』が人気シリーズになっていた。
ゲームギア
  1. 電池の持ちが史実以上に良かったら有り得ていた。
  2. 『ドラゴンクリスタル ツラニの迷宮』がローグライクゲームのルーツとして認知されていた。
  3. ゲームボーイカラーも史実より早く発売されていたか。
3DO
  1. 『メタルギアソリッド』は『メタルギア3』として3DOで発売されていた。
  2. 3DO M2は無事発売されており、『Dの食卓2』もこちらでの発売だった。
セガサターン
  1. 3D対戦格闘ゲームはバーチャファイターが天下を取っていた。
  2. 本作ソニックがセガサターンでリリースされないと言う事は無かった。
  3. プレステで発売されたソフトは半分くらいはセガサターンでリリースされていた。
    • セガサターンとプレステの地位が逆転しただけ。
      • 「SONYは家電品で十分。ゲームには合わない」と言われていた。
PC-FX
  1. エロゲー専用機と揶揄されることはなかった。
    • 史実通りの路線でヒットしていた場合、家庭用機でもエロゲーがリリースされるようになっていたかもしれない。
      • エロゲー=パソコンゲームという認識に留まることはなかった。
  2. 『天外魔境III NAMIDA』はPC-FXで発売されていた。
NINTENDO64
  1. 日本のゲーム業界が史実ほどムービーを重視する路線になっていなかった。
    • それの原因で容量不足が起きると言う事は無かっただろう。
  2. 『ゴールデンアイ 007』は史実以上にヒットしており、日本でもFPSブームが巻き起こっていた。
    • 任天堂のレア社の関係が悪化する事は無かったかも…。
  3. それでも『ファイナルファンタジーVII』はNINTENDO64でリリースされなかった。
    • 代わりにセガサターンかゲームボーイカラーでリリースされていた?
    • ナムコのリッジレーサーや鉄拳もNINTENDO64でリリースされなかった可能性が高い。
  4. 湯川専務のあのCMは「64のほうが面白いよな」と言うセリフになっていた。
  5. 少なくともNINTENDO64のソフトが不足する事は無かったと思われる。史実のゲームキューブぐらいのソフトが揃っていた。
  6. NINTENDO64の寿命は2002年か2003年辺り延びていた。
    • 特に2001年~2002年はゲームボーイカラー、NINTENDO64、ゲームキューブ、GBAと4強ハード時代が出来ていたかもしれない。
    • 上手くいけばスーパーファミコンみたいに10年以上は持てたかもしれない。
  7. 子供向けのゲームにはポムポムプリンや遊☆戯☆王やおじゃる丸がリリースされていた。
    • ONE PIECEやとっとこハム太郎なども。
  8. 史実ではゲームキューブとGBAで発売されたソフトは一部NINTENDO64で発売されていた。
    • ゲームキューブソフトではカービィのエアライド、バイオハザード0、動物番長、エターナルダークネス辺りが発売されていた。
    • 史実ではNINTENDO64時代では未発表のルイージマンションやピクミンや巨人のドシンやマリオパーティー4もリリースされていた可能性も。
    • GBAではMOTHER3、ファイアーエムブレム 封印の剣がNINTENDO64でリリースされていた。
  9. 当然だが、ゲームキューブは史実以上に売れていた。少なくても史実のNINTENDO64の売上ぐらいは売れていた。
  10. 電車でGO!は当初からNINTENDO64でリリースされていた。
  11. どうぶつの森は最初からミリオンヒットしていた可能性がある。
  12. 64DDも売れていたらオンライン端末の定着が早まっていたかも。
    • 但し、サテラビューの事を考えると時代を先送りしすぎたハードで売れなかった可能性が高いかも。
    • 一応販売は1997年と早まっていた可能性はあるかも。
ワンダースワン
  1. デジモンが史実以上にヒットしており、名実共に「第二のポケモン」と呼ばれていたか。
    • もしかしたら、ポケモンとデジモンの地位が逆転していた?
    • 現在もフジテレビ系列でデジモンが放送されていた。
  2. ナムコとの合併後はナムコのタイトルもワンダースワンで発売されていた。
  3. スワンクリスタルが受注生産になることはなかった。
    • スワンクリスタル専用ソフトも発売されていただろう。画質は史実のGBA並みかな。
  4. バンダイも置き換え型ゲーム機にも展開していた可能性がある。
  5. レースゲームがたくさん発売されていたそうなハードだったかもしれない。
    • この時点で携帯ゲーム機でリッジレーサーや鉄拳も出来ていたかも。但し移植ソフトだったかもしれない。
  6. もしかすると「ワンダースワンで発見!!たまごっち」と言うソフトも発売されていたかもしれない。
  7. ワンダースワンカラーの音楽再生とGPS連動は予定行われていた。
    • 初めて携帯ゲーム機で音楽再生が出来るハードとして話題を読んでいた。
      • しかし、DSiの登場で時代を先送りしすぎたハードとして語られる事に…
  8. 移植ソフトばかりのハードと言われる事は無かった。
ドリームキャスト
  1. 当時はダイヤルアップ接続が主流だったので、ゲーマーの電話料金がすさまじいことになっていた。
    • なので、ダイヤルアップ接続が史実より早く廃れていた。
  2. 湯川専務のあのCMも無かったか、内容が変わっていた。
  3. 『メタルマックス ワイルドアイズ』も開発中止にならずに済んでいた。
  4. 家庭用ゲーム機でオンライン対戦が史実より早く定着していた……かもしれない。
    • ゲームキューブもオンライン対戦が実現していたかも。GBAは性能的に厳しい過ぎるが…アダプターなら実現出来そう?
    • PS2もアダプターでオンライン対戦が実現していた。
  5. ゲーマーからは「夢」と呼ばれていたかもしれない。(ドリーム=夢)
  6. レア社はマイクロソフトではなくセガのセカンドパーティになっていた可能性がある。
  7. マイクロソフトは史実通りハード展開していただろうか?
  8. 2006年辺りにドリームキャストの後継機「ネプチューン」が発売されていた。
ゲームキューブ
  1. ゲームキューブの寿命はもう少し伸びており2008年までは続いていたかも。
    • 場合によってはゲームキューブ、DS、Wiiと言う形で発売されていた可能性がある。
      • 一部のソフトはゲームキューブとWiiのマルチソフト販売がされていた。
  2. GBAみたいに多くの子供向けのゲームソフトが発売されていた。
    • シナモロール、ボボボーボ・ボーボボ、とっとこハム太郎辺りが発売されていたと思われる。
      • シナモロールはやはりカフェの仕事体験ソフトか。だとすると発売は2003年~2004年?
  3. パイロットウイングスはゲームキューブでも発売されていた。ただ、64時代のソフトほど売れなかった可能性がありそう。
    • 星のカービィGCも予定通り発売されていた。ミリオンヒットは確実か。
  4. GBAとGCの連動ソフトが普及していた。
  5. MOTHER3はGBAではなくゲームキューブで発売されていた。
  6. スーパーマリオサンシャイン、ルイージマンション、マリオカートタブルダッシュ!!はミリオンヒット記録していたかも。
  7. 任天堂は現在も高性能のハードを開発していた。DSやWiiも高性能路線として開発されていた。
  8. 「任天堂の奇跡の復活」としてゲームハードの歴史に残っていた。
Xbox
  1. Xbox=洋ゲー専用機という認識に留まることはなかった。
  2. Xbox360、XboxONEでも日本向けのゲームが発売されていた。もちろん日本でしか発売されるソフトも存在していた。
  3. ゲームキューブは史実のWiiUぐらいしか売れなかった可能性がある。PS2はDVDプレイヤー需要もあるため史実よりは売上落ちるが、それでも比較的売れていたかも。
  4. それでもゲーマーから「箱」呼ばれ扱いはしていただろう。
  5. 当初のハードトラブルが起きていなければあり得ていたかもしれない。
PlayStation Portable
  1. UMD(ユニバーサル・メディア・ディスク)という規格が衰退することはなかった。
    • となると、PlayStation Vitaにもディスクメディアが採用されていた?
      • この場合、もちろんPSPとの互換性は保持されていた。
  2. メモリースティックが規格争いで有利になっていたか。
  3. PlayStation Vitaでも子供向けのソフトに力を入れていたと思われる。
  4. DSはNINTENDO64とゲームキューブと同様任天堂としては異例の値下げに踏み切っていた。
    • そのため発売から一年後には13000円まで値下げされて、最終的には11000円となっていた。
  5. 「任天堂は低スペックだから売れない」と言うシングスがこの時点で作られていた。
    • 当初の予定通り新型ゲームボーイが発売されていたかも。
  6. 「モンスターハンター専用機」という認識で終わることはなかった。
    • モンスターハンターシリーズはPlayStation Vitaでも引き続きリリースされており、ニンテンドー3DSに移籍することもなかった……かもしれない。
      • PS4でも携帯機のモンスターハンターの移植ソフトがリリースされていた。
  7. 例の初期不良問題が起きていなければ有り得ていたかも。
WiiU
  1. それでも、開発が難しくソフト不足問題が発生していたのは史実通りだったかもしれない。
    • 「ゲーム本体は売れるのにソフトがなかなか出ない」と言う現象が起きていた。
    • それでも3DSで発売された子供向けのゲームは開発されていただろう。
  2. ゲームパット複数個使用は立ち消えになる事は無かった。
    • マリオカート8で初めてゲームパット複数個使用が実現していたかもしれない。
  3. Miiverseはニンテンドースイッチでも対応していたかもしれない…?
    • Miiverseは本来の機能をフルに使えていただろう。
      • うごくメモ帳のような絵描きサービスがWiiUで出来ていたかもしれない。
  4. WiiUはテレビモードに変える事も出来るのでもしかするとテレビ離れは解消した…?
    • 「WiiUのお陰でテレビ離れが無くなった!」とゲーマーが騒ぎ出す。
  5. PS4はPS3と似たような売上になっていたかもしれない。
  6. スプラトゥーンは史実より早く話題になっていたかも。
  7. 上手く行けば値下げも実施していたかもしれない。21500円が限界か?
  8. ニンテンドースイッチは2018年頃の発売になっていた。
  9. 妖怪ウォッチの本編がWiiUでも発売されていただろう。
  10. バーチャルコンソールはゲームキューブのソフトも実現していたかもしれない。
  11. ファミ通DS+Wiiが休刊に追い込まれる事は無かっただろう…。
    • 題名もファミ通3DS+WiiUへ雑誌名変更されていただろう。
    • Nintendo Switch発売後も刊行されていた場合、雑誌名は「ファミ通3DS+Switch」になっていたか。
  12. 任天堂は赤字に頭を抱える事は無かった…?

もし明代・清代の中国が○○だったら

もし明・清の争いが○○だったらの拡張版です。--Norinachi0411 (トーク) 2017年10月9日 (月) 18:14 (JST)

  • ページを拡張の上、そのまま統合していただいて構いません。--無いです (トーク) 2017年10月9日 (月) 21:22 (JST)
  • 拡張して統合します。富士見野男 (トーク) 2017年11月21日 (火) 15:02 (JST)

もし明・清の中国が○○だったらに統合。

もしプロ野球球団がすべての都道府県にあったら

もしプロ野球球団がすべてあの都道府県にあったら」の勘違いから。--SHIN快速 (トーク) 2017年10月9日 (月) 18:28 (JST)

下書き

全般

  1. おそらくJリーグのように2部、下手すれば3部構成になっている。
    • もし47チームが1つのリーグになっていて、2回戦ずつホーム&アウェイ方式なら……46x4=184試合、メジャーリーグより多いな…
      • 地方でも開催できるよう、ぜいたく税などを確実に導入しているだろうな。
      • 下手すれば1年おきホーム&アウェーで3回戦→46x3=138試合になっているかも。これなら史実の試合数と大差はない。
      • 実際は東京・大阪など人口の多いところは2球団・3球団あるだろう。
    • 多部構成になっていたら、1部のチーム数は8球団くらいになっているだろう。
      • 個人的予想では1部が8球団、2部が12球団(東西2リーグ)、3部が36球団(6球団x6)になっていると思う。
        • 試合数は1部が史実通り、2部は全100試合程度、3部は全60試合くらいになっている。
      • サッカーファンから「野球には降格がないので選手が甘え気味だ」と叩かれることもなかった。
  2. 野球人気は史実以上になっている。
    • おそらく「日本人の半分以上が野球ファン」とかになっているかもしれない。
      • ちなみにMLBの所在地で一番都市圏人口が少ないのがミルウォーキー(ブルワーズ)の154万人であり、これは岡山都市圏の人口に匹敵する(なお広島市はこれより少なく143万人だが)。これより少ないところなんて日本にはたくさんあるが。
  3. 四国アイランドリーグ・ベースボールチャレンジリーグは発展解消されていた。
  4. エリアフランチャイズ制は取られているだろうが、それでも県境あたりでは隣県の球団を応援することもある。

地域別

青森
  1. 函館からも応援団が来る。
  2. マスコットはリンゴがモチーフ。
福島
  1. 本拠地の所在地を巡って、福島市VS郡山市の戦争が激化。
  2. マスコットは赤ベコがモチーフ。
埼玉
  1. すでに埼玉西武ライオンズが存在するが、県代表の球団を作るということで大宮か熊谷に作られる。
    • BCリーグの武蔵ヒートベアーズが参入かな?
岐阜
  1. ぎふチャンが主催試合を独占放送。
  2. 親会社は、西濃運輸の確率が高い。
京都
  1. むろんKBS京都で主催試合の完全中継が行われる。
  2. 親会社は、任天堂が有力か?
    • 京セラかも。
鳥取
  1. ここだけ島根とのダブルフランチャイズ(松江・出雲・米子)で…無理か。
  2. 米子など伯耆地方は島根県の球団を応援する。
島根
  1. 出雲大社に関連した球団が作られる。

もし元号が○○だったら

下書き

最初から一世一元だったら

  1. 元号がいくらか覚えやすくなる。
  2. それでも昭和は史上最長の元号だった。
  3. さすがに重祚した場合は元号が変わる。
    • 何らかの大事件や大災害が発生した場合、譲位することによって元号を変えようとするかも。
  4. それでも明治以前で「(元号)時代」という呼び名が使われることはないだろう。
  5. 最初の元号「大化」は孝徳天皇崩御まで使われていた。

昭和が「光文」になっていたら

  • 大正天皇の崩御直後、東京日日新聞(現・毎日新聞)が次の元号が「光文」であると報じましたが、実際には元号は「昭和」となりました。
    • もし、この報道がなく(元々元号は昭和だと決まっており、「光文」は決まらなかった内閣案の一つであるとの説もありますが)元号が「光文」になっていたら?
  1. 当然、「昭和」を冠するものは全て「光文」になっていた。
    • 史実で昭和2,3年生まれで「昭二」「昭三」という名前になった人は、「光二」「光三」となっていた。
      • それ以外の「昭○」さんの多くも、↓の例を除けば「光○」さんになっていたかもしれない。
    • 昭和の「昭」の字は当用漢字に入らなかったかもしれない。
      • かろうじて人名漢字には入り、「浩」のように人名ではよく使われるがそれ以外では使われない漢字になっていたかもしれない。
    • 逆に光文社は別の名前になっていたかもしれない。
  2. 元号の1文字アルファベット表記は「K」なので、平成はその時の候補だった「修文」「正化」のどちらかになっていたかもしれない。
    • コンピューター時代に入った時、慶応(明治の一つ前の元号)との兼ね合いでもしかしたらひと悶着あったかもしれない。
      • ただ1970年代だともう慶応以前の生き残りはそういないので、江戸時代を表す「E」でどうにか誤魔化せたかもしれない。
  3. 63年後、毎日新聞が「平成」の元号をスクープした際そこまで叫ばれなかった。もしくは、この事件がないので真っ先には報道できなかったかもしれない。

存在しなかったら

最初の元号「大化」を用いたのは孝徳天皇の時代ですが

  1. 年号は江戸時代まで干支、明治時代以降は皇紀で表すのが主流に。
  2. 元号がつく歴史用語名がかわるので歴史学者がなんて言えばいいか苦労する。
  3. 歴史教科書では○○天皇何年で数えていた。
    • それでも現天皇の時代を今上何年とは言わないだろう。
  4. 明治以降の天皇の諡号は現実と違う名前になっていた。
  5. あるいは西暦の使用が明治時代から定着していた。

「白雉」以降定着していたら

孝徳天皇崩御したら654年から大宝が制定された701年まで686年朱鳥を除いて元号が制定されていませんでした。

  1. 「白鳳」や「朱雀」も正式な元号だったかもしれない。
  2. 最低でも何回かは改元していた。
    • 白鳳地震(684年)の時は確実。

もしあの作品が完結していたら

  • もしあの人が健在だったらで「〇〇は完結していた。」という記述を見て思い付きました。
    • なお、個人的には、当たり前すぎるので、「〇〇が健在していたらである」の記述の禁止と復活する可能性があるので、原則として作者死去などで完結が不可能になった作品に限定することを希望します。--がちゅう (トーク) 2017年10月30日 (月) 22:13 (JST)

下書き

  • 項目の追加は50音順でお願いします。

「大菩薩峠」

  • 中里介山の小説、作者死去の為未完。
  1. 多分戦後辺りに連載を再開していたはず。
    • 最後の作品が1941年と作者死去の2年前に当たるため。
      • 問題は母の死のショックから立ち直れるかか。(これが原因で続編を書かなくなったというので)。

「明暗」

  • 夏目漱石の小説、作者死去の為未完。
  1. 少なくとも「我輩は猫である」みたいに分冊化していたかもしれない。
  2. 「則天去私」についてもっと分かっていた。
  3. もしかしたらその後、、似た路線の作品を2作程書いていたかもしれない。
    • 「後期三部作」が「中期三部作」と呼ばれたかも。

もしあの国が台湾並みのバイク大国だったら

  • 世界のどっかの国が台湾並みのバイク大国だったらという妄想です。--Norinachi0411 (トーク) 2017年10月31日 (火) 23:04 (JST)

下書き

アジア
  • 日本
  1. トヨタもバイク部門に参入していた。
    • 史実を考慮すると三菱やスバルの方が自然。
    • もしかしたらホンダがトヨタの地位にいた。
  2. 国内全ての市街地にはバイク専用レーンがあるのが当たり前。
    • どこでもバイク駐輪場が整備される。
  3. 現実ほど鉄道大国になっていない。
  4. 自転車が法律上「人力二輪」と呼ばれている。
  5. 原付免許は現在も許可制だった。
  6. いわゆるバイク3ない運動はない。むしろ高校生は「自動二輪」免許を持っているのはあたりまえになる。
  • 韓国
  1. バイクは韓国が起源と主張するバカな韓国人が存在する。
    • 暴走族や走り屋も。
  • 中国
  1. バイク保有台数は7億台程となり、断トツで世界一のバイク保有台数となっていた。
    • 従って世界のバイク保有台数は10億台程となり、その7割が中国となっていた。
  2. 一昔前の中国では自転車ではなくバイクが主な交通手段になっていた。
南北アメリカ
  • アメリカ
  1. バイク保有台数は1億6000万台程となり、世界一のバイク保有台数になっていた。
    • 世界のバイク保有台数は6億台程となり、その4分の1がアメリカとなっていた。
  2. 車社会ではなくバイク社会になっていた。
  3. 暴走族や走り屋といったバイクの文化もアメリカ発祥だった。
    • 日本でもヘルズ・エンジェルスのようなヤクザまがいの暴走集団が誕生していた。
  4. デトロイトはバイク産業の町として発展していた。
  5. 案外ヘンリー・フォードが庶民でも乗れる乗り物をとしてバイクをつくっていたらあり得たかもしれない。
    • その場合、自動車は高級なまま。

もしあの国の宗教が○○だったら

  • もし日本の宗教が…のカテゴリは既にありますが、もし日本以外の国の宗教が…のカテゴリがないので作ってみました。Tmsk41 (トーク) 2017年11月6日 (月) 16:34 (JST)

下書き

アメリカ

仏教国だったら
  1. 日本の開国がもうすこしスムーズに行われていた。
    • 明治維新後に廃仏毀釈運動は起こらなかった。
  2. 第二次世界大戦で日本の同盟国になっていた可能性もある。
    • 当時の日本は国家神道だったためその可能性は薄い。
  3. どのようなルートで伝わったかが非常に気になる。
イスラム教国だったら
  1. 第二次世界大戦の後、パレスチナを巡ってイギリスと対立。
  2. イランとの関係は今でも良好。
    • スンニ派の場合はむしろもっと早くから対立していたのでは。
  3. イラク戦争は起こらなかった。

インド

現在でも仏教が多数派だったら
  1. カースト制度は存在しない。
  2. スリランカもインドの一部になっていた。
  3. パキスタンは史実通り分離独立。

もしあの映画ドラえもんがリメイクされたら

下書き

  • 併映作品も含みます。

映画作品

のび太の海底鬼岩城
  1. 登場する深海魚が増える。
    • 主にリュウグウノツカイやラブカなどが登場するかも。
  2. バギーやエルの他に半魚人をモチーフにしたオリジナルキャラクターが登場する。
  3. エルの性格は変わるかもしれない。
のび太と雲の王国
  1. 「緑の巨人伝」に登場したキー坊が大人になった姿で登場。
  2. ドンジャラ村のホイもわさび版の姿で登場していた。
  3. しずかちゃんの入浴シーンは描かれないかもしれない。
  4. ドラミは助っ人として登場。

併映作品

2112年 ドラえもん誕生
  1. 今まで併映作品に登場していたドラえもんズが復活。
  2. おそらく黄色時代の時はドラえもんを名乗らない。
  3. ノラミャー子はわさび版の姿で登場。
  4. ドラえもんの耳を齧ったネズミはロボットではなく普通のネズミになる。

もしこんな組み合わせでめちゃイケ抜き打ちテストを実施したら

もしあの番組が○○だったら/フジテレビ系#めちゃ2イケてるッ! -What A COOL we are!- に移設

もし電気自動車が天下をとっていたら

電気自動車の時代になるといわれているらしいので考えてみました。富士見野男 (トーク) 2017年11月13日 (月) 20:02 (JST)

もしあの自動車が○○だったら#電気自動車が世界的に普及していたらに統合

もし1984年以前から新語・流行語大賞が発表されていたら

下書き

全般

  1. 2015年の「トリプルスリー」や2016年の「神ってる」みたいな、流行ったかみたいな言葉がもっと多く発生していた。
  2. 戦時中あたりは、日本を賞賛する様な内容が多かっただろう。

勝手に予想

  • 新規追加は時代順にお願いします。
1853年
  1. 「黒船」
    • この年に黒船が来航して来たので。
1945年
  1. 「終戦」
  2. 「一億総懺悔」
    • この時の首相東久邇稔彦が言った言葉。
1953年
  1. 「テレビ」
    • テレビ放送がこの年に始まったので。
  2. 「真知子巻き」
    • この年に公開した映画「君の名は」から。

もしあの高校がサッカー弱小校だったら

下書き

  • 掲載条件はインターハイ・選手権通算5回以上の出場経験があって、ベスト8以上に進出したことがある学校。

北海道

北海道大谷室蘭(旧室蘭大谷)
  1. 室蘭市がサッカーで町興しをすることはなかった。
  2. 宮澤裕樹はコンサドーレユースに加入していたかも。
  3. 史実より早く登別大谷と統合されていた。

青森

青森山田
  1. 史実以上に野球に力を入れていたかも。

福岡

東福岡
  1. 「赤い彗星」と言えばシャア・アズナブルかカクテルを指していた。
  2. 東福岡と言えばラグビーをイメージする人が史実より多かった。
  3. 長友佑都は地元愛媛の高校か愛媛FCユースに進んでいた。

長崎

国見
  1. V・ファーレン長崎はなかった(前身のひとつが国見OBのチームだったので)。
  2. 国見町が合併で雲仙市になるとともに校名も変わったかもしれない。

もし欅坂46が○○だったら

もし乃木坂46が○○だったらの欅坂46バージョンです。--まっくす (トーク) 2017年11月27日 (月) 16:50 (JST)

規定の行数に足り次第私の手で分離を行いたいと思いますので、30行に足り次第トークページまでご一報ください。--まっくす (トーク) 2017年11月27日 (月) 17:27 (JST)

下書き

鈴木泉帆が辞退しなかったら

1期生メンバーの募集で受かっていたが欅坂46に入らなかった

  1. 欅坂46最年少として話題になっていた。
  2. それでも早期に離脱していたかもしれない。

乃木坂46と同じ清純派路線で進んでいたら

  1. 乃木坂46の二番煎じにすぎなかった。
  2. 衣装のナチス服類似騒動は起きなかった。

結成されなかったら

  1. 結成1年目で紅白出場したグループは現れなかった。
    • その分、2016年の紅白歌合戦はNMB48かSKE48のいずれかが出場していた。
  2. 乃木坂46の3期生のお披露目は史実より早かった。
  3. 史実のメンバーはAKBグループか乃木坂のいずれかに加入していた。
    • 史実でモデルを務めている渡辺梨加と渡邉理佐は乃木坂46に加入していた。
    • 平手友梨奈はSKE48に加入し、松井玲奈か宮澤佐江のポジションについていた。
    • 小池美波はNMB48に加入し、渡辺美優紀のポジションについていた。
    • 長濱ねるはHKT48に加入していた。
    • ここに書かれている欅坂メンバーがAKB48に加入したお陰で世代交代が順調に進み、主要メンバーの平均年齢がインフレ化することはなかった。
      • AKB48本体メンバーは1990年代後半以降生まれのメンバーが影が薄い想いをさせられることはなかった。
  4. AKB48結成10周年の扱いは史実以上に盛大なものだった。
    • そもそも、欅坂46デビューの影に隠れることはなかった。

鳥居坂46としてデビューしていたら

欅坂46は元々のグループ名は鳥居坂46でしたが、メンバーのお披露目と共に欅坂46となり、現在に至っています。もし、鳥居坂46としてデビューしていたら?

  1. 「欅って、書けない?」は別のタイトルになっていた。
  2. 日本テレビでの冠番組は「TORIBINGO!」になっていた。
  3. クールな社会派路線で売り出すことはなかった。
  4. 史実とは違い、漢字、ひらがなの2グループ体制で売り出すことはなかった。
  5. けやき坂と言えばテレビ朝日がある通りというイメージになっていた。

「交換留学生制度」があったら

乃木坂46にはかつて、公式ライバルの48グループとの「交換留学生制度」があって、生駒里奈と松井玲奈(当時・SKE48)がそれぞれのグループにトレードする期間がありました。 もし、欅坂にも「交換留学生制度」があったらどうなるでしょう?

  1. やはり48グループとのトレードになりそう。
    • 比較的若いメンバーが多いHKT48から交換要員が出てくる。
      • 候補は、宮脇咲良・兒玉遥・なこみくコンビ(矢吹奈子・田中美久)あたりが有力か?
    • SKE48からであれば、松井珠理奈が交換要員に。
    • NMB48からであれば、市川美織あたりになりそう。
    • AKB48からは高橋朱里、入山杏奈、加藤玲奈あたりが有力か。
  2. 一方、欅坂からは、平手友梨奈・長濱ねるが交換要員に。
    • 場合によっては、なこみく-平手・長濱の2対2のトレードもアリ…?

もしクリスマスが日本に伝わっていなかったら

そろそろ12月になるので、このアイデアはどうかと思い投稿しました。--まっくす (トーク) 2017年11月28日 (火) 06:07 (JST)

もし学校であの教科の授業が行われていたら・行われていなかったら

学校で、例えば架空の教科の授業が行われていなかったらどうなっていたんだろう、逆に数学や国語などが行われていなかったらどうなっていたんだろう、と思い投稿しました。名前が長いと思ったら自由に変えて構いません。--まっくす (トーク) 2017年11月28日 (火) 06:07 (JST)

ファイルの履歴

過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。

日付と時刻サムネイル寸法利用者コメント
現在の版2020年12月22日 (火) 00:472020年12月22日 (火) 00:47時点における版のサムネイル240 × 180 (32キロバイト)Maintenance script (トーク | 投稿記録)

以下のページがこのファイルを使用しています:

メタデータ