「もし空から本当に○○が降ってきたら」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(文字列「^」を「{{Pathnav|もしWiki|もしも借箱}} 」に置換)
(文字列「[[Category:」を「[[カテゴリ:」に置換)
333行目: 333行目:
#*「ハメハメハ大王」ね。
#*「ハメハメハ大王」ね。


[[Category:もしも借箱|そらからほんとうにふつてきたら]]
[[カテゴリ:もしも借箱|そらからほんとうにふつてきたら]]

2021年3月1日 (月) 12:36時点における版

もし例えや言い回し、ことわざやフィクションなどで言われている物が、現実に空から降ってきたとしたら…

天気名の同音異語

  • よく「雨じゃなくて飴だったら」という言い回しがあります。
  1. 包装されていなかったらベトベトになるだけで嬉しくもなんともない。
    • 水飴だったらなおさら。
  2. 当たると普通に痛いので傘が必要なのは雨と変わりないだろう。
    • 雹みたいな感じになりそう。
  3. 落ちた飴を拾って食べてお腹を壊す子供が続出。
  4. 原因は貨物機の搬入口のフタが取れて飴の箱が落ちたと思われる。
  5. ラッパ傘を用意する人が増える
  6. 野良の動物が肥満傾向になる。
  7. ハンカチの落下傘がついた小箱に入った物ならベルリンの街に降った事はある。
  8. 落下速度が現実の雹と同じぐらいになり、危険なものになる。
  9. アリが大量発生する。

  1. 市街地は大変なことになる。
  2. 猟友会が大活躍。
    • 猟友会だけでは間に合わなくなって自衛隊も駆除に参加する羽目になる。
      • 横須賀、三沢、岩国、沖縄ではさらに在日米軍も駆り出される。
  3. 各家庭に豹の敷物が飾られるかも。
  4. 大型の肉食獣なので生態系がめちゃくちゃになりそう。
    • 貴重な生物の絶滅などが発生しかねない。
  5. 降ってくるのが多い地方では、専門の動物園(テーマパーク)ができているかも。

あられ

  1. やっぱり食料難の国は大喜び。
  2. せんべい派からは非難轟々。
  3. 3月の場合はひなあられが降ってくる。

キリ

  • 霧が降るという言い回しがあるのでこれも一応…
  1. と同様に恐怖以外の何物でもない。
    • 重さのバランスによっては木の方が最初に当たるため、槍よりは被害は小さいだろう。でも痛い。
  2. あとは工具と一緒か。

Kiri

  1. 1粒でもあたると洗い流すのが大変。

則巻アラレ

  1. 降ったところにウンチがあったりすると…。
  2. 間違えて地球を割りそうな気がする。
  3. んちゃと言いながら街が爆発…。

みぞれ(かき氷)

  1. 当たったら体中がベトベトになる。
    • シロップだけならまだいいが、かき氷まで一緒に降ったなら寒い上にベトベトで嫌なことこの上ない。
  2. と同じくアリの大量発生が起こる。

人物

結(セキレイ)

  • 「結(むすび)」は漫画「セキレイ」のメインヒロイン。(参照
  1. 当然受け止めた人が葦牙になる。
  2. 萌えの対象になる。

シータ

  1. 受け止めた人は、某空中浮遊城を巡る争いに巻き込まれる。
  2. 最後にはバルスも使えるように。
  3. 原作どおりふわっと落ちてこないと、二人とも死んでしまう。

イカロス(そらのおとしもの)

  1. 本当にパンツが空を舞う。
  2. 変態どもが虫取り網をもって走る。
  3. ウーロン(ドラゴンボール)が大喜びする絵が画像掲示板に貼られ、投稿者コメント「今日はすごかったですね」。
  4. イカロス出・・・くぁwせdrftgyふじこlp-

メアリー・ポピンズ(メリー・ポピンズ)

  1. 降った周辺の子供たちが礼儀正しくなる。

ボルガ博士(チャージマン研!)

  1. 落下点周辺に避難指示が出る。

生き物

スカイドン

  • 「ウルトラマン」で火の玉と一緒にいきなり降ってきたこんなヤツです。
  1. 重すぎる体重のせいで海に降ったら沈み続け、陸に降ったら地盤が崩壊する。
    • 「スカイドンの雨」なんぞ降ったら陸地が穴ぼこだらけに・・・。
  2. 怪獣と言えど生き物なので処理に困る。

  • 「はれときどきぶた」より
  1. いくらなんでもある程度上空から降ってきたら、生きてはいないだろう。
    • なので街中がと似たような状態になりかねない。
  2. 豚が好きな沖縄ではお祭り騒ぎになる。
    • 韓国もお祭り騒ぎに。
    • いや沖縄ではお祭り騒ぎにならない。
      • むしろ大騒ぎになるだけ。by沖縄人
  3. イスラム教の人たちは…どうするだろうか?
    • 「神聖なる豚が降ってくるとは何事か!」か「アッラーの奇跡だ!」に二分されると思う、多分。
      • スマン、豚はイスラム圏では穢れた動物なのだが・・・。
  4. 一部動物愛護団体の面々が降ってくる豚たち(=そのままだと多くが地面に叩きつけられて多分即死)を助けようと奔走する。
  5. 北朝鮮に降ってきたらひとまず飢えはしのげるのかな?
    • ホームレスも恩恵を受ける。
    • 金正日は降ってくるのかな?
      • 地獄に落ちたと思います。
  6. 走っている自動車やバスに命中したりして道のあちこちに屋根が潰れた自動車が転がる。
  7. 降豚地域のドーム球場は全部使えなくなる。
  8. 大気との摩擦で「焼き豚」になるかもしれない。
    • ソルトレイクシティ辺りの塩湖に降ると「ハム」になるかも。
  9. 各飲食店(特に肉屋とラーメン屋)は特売品仕入れのため、降豚地域に特攻する。

  1. 蛇嫌いの人にとっては恐怖以外の何物でもない。
    • 実際の蛇ではなく、実はおもちゃの可能性も。
  2. やはり尻尾から降ってくる。
  3. 降ってきた蛇がマムシだった場合、製薬会社に売って一儲けしようとする者が現れる。
    • しかし、噛まれて病院送りになる者が後を絶たない。
      • 血清の需要も急増する。
  4. 蛇上がり(?)の際には「ロッキーのテーマ」が流れる。
  5. その地域に生息していない蛇の場合、血清不足により噛まれて死亡する人が相次ぐ。
  6. 寒い地域の場合は冬眠状態で降ってくる。

犬や猫

  • 英語で「It rains cats and dogs.(どしゃぶりになる)」とも言いますが。
  1. 降ってくる犬や猫を助けようとする人が現れる。
  2. 猫は本能的に身体を反転させて降り立てる可能性はあるが、犬は…
  3. 犬だったら噛まれて狂犬病にかかる人続出。
  4. キュアショコラとキュアマカロンが降ってくる。

鮭(しゃけ)

  1. しゃけのレシピ本が売れる。
  2. 日本中のスーパーや魚屋で鮭が大量に出回る。

おたまじゃくし

  • 降ったらしい、という報道もあったようですが。
  1. 蛙の増殖により蚊が減り、つぶれる会社が出てくる。
  2. 食材として料理に使う研究がなされる。
  3. (音符であった場合)うるさくて仕方がない。
  4. (スプーンだったら)ケガ人が続出するだろう。

食べ物(動物を除く)

全般

  1. 食べ物を作ったり売ったりする会社や職業は完全に商売上がったり。
  2. 拾われなかった食べ物の後始末に苦労する。
  3. 殆どの国にとっては良い迷惑。

小麦粉

  • お笑い番組等の罰ゲームとして採用されています。
  1. パン食の国、自給率が低い国、飢えに苦しむ国の人々は大喜び。
    • (特に)小麦の自給率が低い日本は喜ぶ事この上なし。
    • 同時に小麦を育てる必要も無くなり、小麦粉の価格も暴落する。
  2. 雨と一緒に降った時、止んだ後が悲惨な事に・・・。
  3. あちこちで粉塵爆発が・・・。
    • 花火なんかやってるときに降ってきたら・・・。

お酒

  • かつて『ズームイン!!朝!』で徳光和夫が歌っていた「天気予報の歌」の歌詞より。
  1. 降った後が酒臭くなる。
  2. 酒嫌いの人にとっては大迷惑。
    • 未成年者にも大迷惑。
  3. 度数にもよるが、降酒地域は火気厳禁に。
  4. ドイツの場合ビールが降ってくる。
    • 日本の場合日本酒が降ってくる。
  5. 車やバイクなどが運転できなくなる。

グリコキャラメル

  1. 基本的にはと同様。

ぼた餅

  1. 「棚から~」という諺でなく「天から~」という諺になる。
  2. 三重県では、赤福が降ってきた、と言われる。

チョコカプセル

  • アニメ版のカービィではチョコカプセルが空から降って来るシーンがありました。
  1. チョコよりも中に入ってるおもちゃが目当ての子どもは降ってきたチョコカプセルを開封する。
  2. チョコが好きな人は喜ぶ。
  3. 食料不足の国は中に入ってるおもちゃを無視してすぐにチョコを食べる。

バナナ・苺

  • 元ネタは『みんなのうた』で放送された楽曲「バナナ村に雨が降る」です。
  1. 歌詞どおり、子供たちは喜ぶかも。

その他

  • 「雨が降ろうが槍が降ろうが」ということわざがあります。
  1. 恐怖以外の何物でもない。
    • 家に居ても突き抜けてくるだろう。
  2. 止んだ後、そこら中がボコボコになっている。
  3. 「降槍」の予報が出ている日は安全の為一斉休業。
    • それでもなかなか逃げられない、どうしようもない。
    • 突発的に降りでもしたら目も当てられない事態に・・・。
  4. 人間は地下に移住することになってしまった・・・・。
  5. 死人が出るのは言うまでも無い。

  • 「血の雨が降る」と言う例えがありますが・・・
  1. 降った後に辺りが血の臭いに包まれ気分が悪くなる。
    • 何の血かにもよるが、鉄か銅臭い匂いが充満しそう。
  2. 血の流れた後が屋根や傘に付いたままになり、拭かなければならない二度手間が発生する。
  3. 海に降ったらその地域がサメだらけに・・・。
  4. ヤンデレの子に似合いそうだ・・・。
  5. 倒れている人が死体と区別できなくなる。
    • なにも知らない人が通報するが、日なたぼっこしているだけだったり。
  6. 「今日は全国的にAB型の血が降るでしょう。」
  7. 血を簡単に落とせる洗剤がよく売れるように。

流星

  • 流星群の事を「流星の雨」とも言いますが、本当に地上に降ってきたら・・・。
  1. 隕石となって振ってくるので、辺り一体が壊滅する。
  2. 一回降って来ただけで地球の環境に変化が・・・。
    • 最悪、人類が絶滅する。
      • 地球上の生物が一度大量絶滅する。さすがにすべての生物は死なないだろうが、反動で別の知能生物か巨大生物が登場し覇権を握る。
  3. 実は「ガラダマ」だったりする。

お金

  • 英語に「pennies from heaven(天から降ってきた幸運)」(=「たなからぼたもち」と同義)ということわざがあります。
  1. みんな常日頃から袋を持ち歩いてイザというときに備えるようになる。
  2. 梅雨時に必ずインフレが発生する。
    • 近年はゲリラ豪によって更にインフレに拍車が掛かり、現実のジンバブエのような状態に。
  3. ネコババすると遺失物拾得に当たり、逮捕されてしまう。
    • 降ってきた金は全て政府のもの。
    • でもバレなければ・・・
    • 降った金を使っちゃダメとなったら現実にある雨水タンクなんかも全て違法になるじゃないか。
    • 遺失物でなく無主物では?と思ったが、落とし物との見分けがつかなそうだ。
  4. 気象台の降水量の単位に「円」が加わる。
    • 「今日は全国的に12000円(/1k㎡)が降るでしょう。なお、降ってくるお金を取ると遺失物拾得にあたるので...(以下略)」
  5. 硬貨だととんでもない事に・・。
    • ケガ人が増えるので傘は必需品。
  6. 日本中、いや世界中の人が金持ちになっている。
    • 当然のことながら消費が拡大するので、史上最高の好景気が訪れる。
      • 新幹線は稚内から那覇まで建設され、特に需要が高い東京~博多間は複々線化される。
  7. 人がみな働かなくなるので、原始時代の生活に戻ってしまう。
  8. 古銭の場合は空前の値崩れが発生。
  9. 紙幣が海や川に降った場合は後の処理が大変そう…。
  10. 古来からそうなら、貝殻が降ったり刀銭が降ったり。
  11. デザインが変わると降る物のデザインも変わる。
  12. 中国で、ビルから本当に降ったらしい。

糞(ふん)

  • よくギャグマンガで空から糞が降ってくるシーンがあります。×××××の事です。
  1. 降った後街中がめっちゃ臭くなる。
  2. 糞の形状にもよるが硬かったり、ドロドロしたものが・・・。
    • 下痢状だったら悲惨だ。
  3. 頭に糞が付いてしまったら、周りの人から煙たがれる。
  4. 原油価格が不安定な折、ガス会社が燃料用メタンガスの原料として買い上げるようになって、子供達のいい小遣い稼ぎになる。
  5. 家庭菜園がブームになる。肥料タダだし。
  6. ハエが大量発生する。
  7. 街で歩いていた人たちが「フン!」と雨宿りならぬ糞宿りをする。
  8. 下水のない中世ヨーロッパだと問題ない。
  9. SF作品にあるような街全体が屋根で覆われている都市が普通に存在する。
  10. 現実世界でもカラスやハトの落し物の直撃を受ける人はいる。
  11. 墨田区吾妻橋にあるアサヒビールの×××××な建築物は誰も注目しなくなる。
  12. 岡山では「もう気が狂う」と言う人が現れる。

たらい

  • お笑い番組等のコントでたらいが落ちてくる光景がありますが、これが実際に雨のごとく降ったら・・・???
  1. たらいの種類によるが、頭を痛める人が続出する。
    • 「降って来たたらいが激突し意識不明」・・・笑えない・・・。
      • 死者も発生。
  2. ヘルメットが飛ぶように売れる。
  3. 降ってきても使うのに困る。
    • 業者に売る。
      • しかし業者に売りすぎたため業者が拒否。大量のたらいをどうするかで議会が組まれる。
        • どうしたらいいでしょうか?
  4. 誰かがボケるとタイミングよく落ちてくる。
  5. 軽金属の価格が暴落する。
  6. 時々鉄や銀のたらいも降ってくる。稀に金やプラチナも?
  7. 建築物は上部への衝撃に強くなり、防音対策も充実している。

お札

  • 幕末に降ったとの噂もありますが・・・
  1. とりあえずええじゃないかと踊りだす。
  2. 雨と一緒に降ったら街が汚くなりそう。
  3. 車を運転している時に降られたら、交通事故が増えるだけか。

  1. ちょっとロマンチック。
  2. 似合う都市なら神戸
  3. ラフレシアが降ってくるとかなり邪魔になる。

尿

  • 私が小学生のころは「雨は神様のおしっこ」だなんて言ったものです。
    • じゃあ雪はなんなのかと。
  1. 糞と同様に、止んだ後のにおいが地獄。
  2. 降るときは「ギャルデ・ロー」という声が常にする。

工具

  1. 建物から建物に移動するときにはヘルメット着用。
  2. ただし裏技を駆使すればやられない。

ダイヤモンド

  1. 当たったら、痛いどころの話じゃない。
  2. 降ってくるのが多い地方では、ダイヤモンドが日常の装飾品になっている。
  3. ダイヤモンドより固い物質が進化により誕生。
    • 「進化」は生物が絡まないと発生しない。
  4. 掘るものではなく降って得るものになる。
  5. 乾かないので一方的に堆積し、地層は基本的にダイヤモンド。

チクワと鉄アレイ

  • 「忍者ハットリくん」(ハドソン)が元ネタ。
  1. 現代人も運動神経は衰えていない。

テトリミノ

  • 元ネタはテトリスです。
  1. 床一面埋まるように落ちたら消えるのだろうか?
    • 床一面の意味が曖昧で消えない例が多数。
  2. 実在しない物なので、当たったらどれだけ痛いか検討がつかない。
  3. 落下速度にパターンがある。

硫酸

  • 金星では硫酸の雨が降っているそうです、では地球で硫酸の雨が降ったらどうなるのでしょうか?
  1. 屋外にいた生命のほとんどが死に絶える。
    • 死骸もほとんど残らない。
    • 食糧危機も迎える
  2. 鉄の価値が急上昇。
    • アルミ、ニッケルも同様。
    • 屋根はこれらの素材で覆われる。トタン屋根ならぬ鉄屋根。
      • 水の雨が降ってきたら希硫酸化して溶けて(ry。
  3. お金持ちの傘は、展性に富む金を使った豪華な折り畳み傘になる。
    • 一般人の傘は折りたたみどころか開閉すらできない鉄傘。
  4. 地下に巨大なシェルターを作り生活する。
    • かなり現実的かも。
  5. むしろ硫酸に耐性のある生物が繫栄する。
  6. 偏差値の高い人ほど引きこもりがちになり「自宅警備員」などと馬鹿にされることはない。
  7. 買い物はネットショップで買うようになるので、アマゾンや楽天の株価があがる。
    • 硫酸の雨が降っているときは配達ができないので、荷物が届くのが2~3週間後というのがざらである。
  8. 郵便局や日通やクロネコとかで仕事をするのは命がけなので、まともな会社だったら賃金が大幅に上がる。
    • 日給に替わるかも
  9. 文明発達後、気候が近い金星への殖民を目指すだろう。
  10. カメハメハ大王の歌詞のように、雨が降ったらお休みになる。
    • 「ハメハメハ大王」ね。