ページ「高知市」と「ファイル:Toyonakacityhall.jpg」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>中之島線
 
1行目: 1行目:
{{市|name=高知市|reg=四国|pref=高知|area=中部|ruby=こうちし|eng=Kouchi-city}}
[[Category:庁舎画像]]
== 高知市の噂 ==
[[Category:大阪の画像]]
#なんでも竜馬。
#*[[鹿児島]]で言う西郷さんのようなものか・・・
#もちろん高知県で最も人口の多い都市。2位の南国市の6・5倍!
#実は路面電車の開通が早かった。
#*その路面電車は大赤字。もはや補助金で動いていると言ってもいい。
#*最近はりまや橋で曲がる電車が増えたが、高知駅行きはたまに誰も乗っていないことがある。
#高知県では数少ない人口増加都市。
#*高知市内に家を建てたい人が多いので地価は比較的高い。で、周辺地域を片端から分譲団地として開発している。
#*市内には日本でも有数の地盤の悪い地域があり、道路を整備してもすぐにボコボコになる。
#*山奥を吸収合併した直後から人口が減り始めた。
#*なので次は、南隣の春野町を吸収するみたい。
#*人口、約1.6万人で市内からトンネルひとつ抜けた場所にある平地の町で仁淀川が流れており、宅地化が進んでおり人口増加中。
#国道56号の朝倉駅から土佐市までの区間を「学中街道」と呼び、自動車より自転車が優先される。
#緯度経度のぞろ目地点が市内にあり、モニュメントがある(「地球33番地」)。川の中に。
#* ちなみに位置は、「[http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33%2F33%2F33.0&lon=133%2F33%2F33.0&layer=1&ac=39201&mode=map&size=s&pointer=on&sc=3 東経133度33分33秒、北緯33度33分33秒]」。
#*それにちなんでか、四国霊場第33番札所も、国道33号線も、土讃線の始点駅である多度津駅から数えて33番目の駅も、みんな高知市内にある。33という数字に恵まれすぎている。
#*その割には、かつて背番号が33だった巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄氏が高知に来てくれたことはほとんどない・・・。
#*坂本龍馬は、数え年の33歳で亡くなった。
#高速道路が出来るまで、高知全体が陸の孤島だった。
#*そのせいか、国道197号なんかでは一発で免停喰らう速度でぶっ飛ばすのばっかり。交通量が多くても、自分の運転したい速度で流れてなければ煽りまくる。特に高知県南西部!!
#*[[北海道]]・[[東北]]・[[北陸]]と違って鉄道志向が弱いのでは(北海道・東北・北陸は雪国のせいか鉄道志向が強くてどこに行くにも鉄道利用で、鉄道移動需要が強い)。
#*足摺岬と[[延岡]]を結ぶトンネルとカートレイン、新幹線、高速道路が完成していたら陸の孤島ではなかったが。
#*実際は飛行機のネットワークが東名阪などに向けて発達していた。
#*[[大阪]]に行く飛行機の便は異常に本数が多い。1時間に1本以上あったような気が・・・。
#*だけど、今大阪(伊丹)行きに使ってる飛行機はあまりイイもんじゃない。東京行きと同じヤツだったらイイのに・・・。
#**そんな事したら大赤字(笑)
#じつは、以外にも四国初の中核市らしい。
#*1998年4月1日指定。
#*ちなみに、その次に指定されたのは高松市で1999年4月1日、さらにその次に指定されたのは松山市で2000年4月1日。徳島市はまだ。(←特例市でもない。)
#イオン高知SCが進出した時はかなりもめた。
#*3Fにある映画館は開館するにいたって裁判沙汰にもなった。
#*↑↑の発端は、イオンが高知市に映画館の建設許可を申請したところ、市はこれを拒否し、イオン側がそれに納得がいかず起きたものである。市側も郊外に大型映画館が出来る事によって、中心市街地が衰退する事を防ぎたかったのだが、1審のイオン勝訴で決着がつき結局それが現在の高知市に至る事になる。
#*イオンが出来たお陰で帯屋町辺りがかなり衰退して来ている。
#**それでも徳島市の新町なんかに比べれば、まだまだ賑やかな方ではあるが…。
#西武百貨店跡地の再開発事業が今最大のプロジェクト。
#*市民は東急ハンズやロフトの出店を願っているが、内心は皆「高知にそんな店が出来る訳が無い」と思っている。
#**皆さん西武の方に目が行っちゃってるようですが、ダイエー跡地の事もチョッとは気にしてあげて・・・。
#県道16号(土佐山へのメインルート)には、五台山よりも市街地の眺めがとてもイイ場所がある。
#高知市の人口は約33万人だが、これは人口が100万人未満の県の市町村の中では、最も多い。
 
[[Category:高知|こうちし]]
[[Category:県庁所在地|こうち]]
[[Category:四国地方の市|こうち]]

2015年1月20日 (火) 21:06時点における版