ページ「新潟の経済」と「東京/伊豆諸島」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Amberangel
 
 
1行目: 1行目:
==『新潟の経済』の噂==
{{地域|name=伊豆諸島|pref=東京|reg=関東|ruby=いずしょとう|eng=Izu}}
#新潟なのにラフォーレ「原宿」がある。(by りんごのきもち)[[画像:ラフォーレ原宿・新潟.jpg|thumb|「原宿」を外さないのはライバル会社経営の「ホテルラフォーレ」との混同を避けるためなのだそうだ。]]
==伊豆七島の噂==
#*正式名称は[http://www.laforet.ne.jp/niigata/ ラフォーレ原宿新潟]である。どうしたいのか。
# 各島の名産が、だいたい「くさや」と「明日葉」と「牛乳せんべい」
#**県外の友人に爆笑された。
#1876年まで静岡県に含まれていた(韮山県→足柄県→静岡県→東京府)
#*[[原宿]]つながりだが、[[三条市]]の国道八号線沿いに「[http://www1.odn.ne.jp/t-hair/ramen/harajuku.htm 原宿]」というあじゃぱーなネーミングセンスのラーメン屋がある。
#静岡県から東京府に移ったのは古くから伊豆諸島の江戸とのつながりが強かったため。
#**余談だが、その近くの交差点の名前は、代官山である。
#*でもバランス的に神奈川か千葉にでも管轄させた方が良かったと思う
#***代官'''山'''じゃなく、代官'''島'''な。
#本当は伊豆八島である。
#***[[湯沢町]]の駅東口にも「原宿」というお土産屋さんがあります。
#*有人島は9つだよ?ま、七島といって切れるのは青ヶ島らしいですが。
#****[[新潟/下越#阿賀野市の噂|阿賀野市]]には「赤坂」という地名が。
#昔はここも独立させられそうになった。(1946年1月29日)
#*[[十日町市]]にも「新宿」という店名のラーメン屋がある。
#町村なのに郡がない。
#*[[北九州市/小倉北区|小倉]]と[[松山市|松山]]にもある様子。もちろん「原宿」。
#「島しょ」と表記されることもある。「しょ」がひらがなでものすごく格好悪い。
#**両方とも潰れて、残すは本店と新潟店のみになりました。
#貨物輸送手段が東海汽船とその系列会社に限られ、そのほとんどを島関係者で抑えられてるため、メジャーなコンビニが1件もない。
#「[[wikipedia:ja:NAMARA|NAMARA]]」という全国初の地方お笑い事務所(?)がある。夏は暑そうなプレハブ小屋。
#*有限会社ナマラエンターテイメントになった
#*現在は移転して[http://www.junkbox.co.jp/niigata/top.htm JUNKBOX]と同じビル。スペースNというライブ会場があるが、JUNKBOXとライブがかぶるととても煩い。
#*町会の祭りで、電柱に「なまらが来るよ!」と書かれていたが多くの人にはスルーされていた。
#CMは、なにわ屋の瀬波饅頭の変わっていなさが最強。あの子供いまいくつよ?
#CMと言えば託児所があって親切指導の東新潟自動車学校のCMも捨てがたい。'80年代テイストたっぷりの映像美はマニアには垂涎モノらしい。
#他県民が契約社員で新潟に配属されると、新潟の排他性を痛感する。
#*転勤族の方々に「新潟はどうですか?」と聞くと暗い顔で言葉を濁される。そんなにひどい所だったとは。
#**「食べ物が美味いよね」が逃げ言葉。気候は冬は太陽が拝めない[[日本海]]型、人間も極めて暗く陰湿と言うことである。そもそも新潟県に明るい人間がいるのだろうか。
#***いますよ明るい人間。いじめてる方は結構明るいよ。明るくて陰湿なだけ。
#****最近は東京のほうも明るくて陰湿なんだけどね、新潟よりはましだけど。
#***理由を聞かせてくれ。悪いところは直すから。理由がないんなら「お前必死だな」
#***人口当たりの自殺率が非常に高い県。県内のある地域は世界一の自殺率であった。恐ろしい。
#***日本海側典型の冬季うつ病になり易い県であることが原因の一端。
#****それだったのか、いつも冬に調子が悪い原因は。
#第3世代ケータイで、[[NTTドコモ|DoCoMo]]のFOMAの電波状態が悪く、[[Au#auの噂|au]]のWINの普及率がやけに高い。
#*数年前まではauの普及率が全国の中でもかなり低い方だったが、FOMAの基地局の整備が遅れたため従来型のCDMA2000 1xのエリアでも使用できるauのWINが巻き返しを果たした。
#*第2世代ではDoCoMoのmovaの基地整備が他社より早く山間部での入りの面で良好であるためFOMAへの乗り換えを敬遠する傾向にある。
#*先日の大停電の時はauの電波状態が非常に悪かった。
#*auでは設立時の経緯から新潟を[[東北]]に分類していたが現在では関東エリアである。この東北色の払拭が、一番auの躍進に繋がっている。
#*相変わらずボーダフォンは少ない。それは[[ソフトバンクモバイル|ソフトバンク]]になってもやっぱり変わらなかった。
#*なんだかんだ言っても未だに新潟の携帯シェアは8割強がドコモ。
#[[新日本石油]]の母体である日本石油を作ったのは、角栄と同じ西山町(現:[[柏崎市|柏崎]])出身の内藤久寛だが、何故かそのことを知っている人は殆どいない。新日本石油ではこのことは「'''黒歴史'''」として見なされ、会社的にも創業者と創業地はなかったことにしている。
#*新日本石油のホームページでちゃんと紹介されてますけど。信越線や越後線を敷設したのも、新潟鉄工をつくったのも、北越銀行の前身をつくったのも日本石油の山口家のおかげです
#iPodの裏面の鏡面仕上げは[[燕市]]の職人さんの手によるもの。
#*いちマカーとして職人さんを尊敬しております。次は是非MacBookProかPowerMac後継機の筐体を磨いて下さい。
#王○製紙が嫌いになった。
#*でもティッシュはネピアを愛用。
#他県に旅行や転勤で出かけて、コメリを見ると、ちょっと優越感に浸る。
#*スーパーの菓子コーナーで、[[亀田製菓|亀田]]越後岩塚三幸等の文字を見る時と同じ心境である。
#*デリカコーナーで、紀文の横に、堀川一正野崎等の文字を見ても同じである。


==新潟の商業==
==伊豆大島の噂==
*[[新潟の商業]] - 小売業などはこちら
#あんこと椿。
#*とプロペラ機
#** 強風で東京にUターンもしばしば。
#* 船でも熱海からだと1時間かかりませんよ!
#三原山
#* ゴジラの没地です
#*貞子とか砂漠とか
#三浦半島・房総半島・伊豆半島の先などから遠くの方に山のように見えるのが大島。


==新潟の製造業==
== 利島の噂 ==
===食品製造業===
#豊島区と間違える。
*製菓業 - [[亀田製菓]] [[ブルボン]]
#*なぜゆえ?
*冷凍食品製造のピーコックは[[新潟の商業#ピーコックの噂|新潟の商業]]へ。
#*ああ、これで「としま」と読むから…。
====雪国まいたけの噂====
#椿油の生産量がえらいことになってる。
#雪国もやしが心配だ…
#本土には近いが下手したら新島、神津島、八丈島より孤島。さらにライフラインが貧弱。
#*高いのは理念でも価格でもなく「本社ビル」。六日町ICを降りると正面に本社ビルがそびえている。
#娯楽らしきものは釣りか山歩きかボーリング(普通の部屋かと思ったら2レーンのボーリング場)のみ。
#*仕事で東京に転勤してきた。前職は雪国まいたけ。ここでは超有名。
#島の全土の森林の殆どが椿の林。似た様な風景が延々と続く。
#がっちりマンデーに何度か社長が出演しているが面白い社長である。
#*社訓が社内中に貼ってあるということも同番組で放送された。
#郷ひろみ出演のCMで有名になった。
#*最近では「雪国もやし」の「はなわ」。事務所の後輩であるオードリーやスザンヌも売れる前に共演していた。


====サトウ食品工業の噂====
==新島の噂==
#玄関開けたら、2分でごはん。
#一時期サーフィンとナンパのメッカだった。
#*現実では「[[新潟市の交通#新潟みなとトンネル|トンネル]]抜けたら、2分で本社」と言ってもいい位置に本社がある。
#*東京の暴走族が徒歩でやってきて、夜な夜な「原宿のように人が多い」メインストリートを練り歩いていたらしいが、今やそこにあるのは寂れた土産物屋ばかりである。
#そういえば最近はキムラ食品や越後製菓に押されて、餅の時期にCMを見ない気がする。
#「新島の伝説」という曲が有名。歌っていた人は・・・事情により公表を差し控えさせていただきます。
#*'''[http://mainichi.jp/select/jiken/archive/news/2009/04/22/20090422dde041040053000c.html 訴えられた。]'''
#*えーっと…確か田{{あきまへん}}
#昔はスーパー([[新潟の商業#POWERSフジミの噂|パワーズフジミ]])も運営していたが、宮城の企業に譲渡し撤退。
#移動系は急行カードしかないので不便
#*桃鉄のカード売り場の話か?
#くさやを作っているところって、ほんとくさいや。
#名物はモアイならぬモヤイ。渋谷にもあるでよ。
#ご当地ガラスでがんばっているらしいが,あんまり知られていない。
#トライアスロン大会
===式根島===
#新島村の一部
#*ライフライン(電気・水道)は新島から海底配管
#新島とは村営船「にしき2」で結ばれている
#島内に高校はないため、高校生は船で新島高校に通う。
#江戸時代までは新島と地続きだったらしい。


====越後製菓の噂====
==神津島の噂==
#正解は?
#確か縄文時代、黒曜石の名産地だったという話を聞いたことがあるような……
#*[[ニコニコ動画|某所]]でもこれを使ったMADがブームになっていた。
#*その通り。神津島産の黒曜石が各地で出土したりする。
#ふんわり名人は[[女性声優ファン/な行#仁後真耶子ファン|この人]]も好きらしい。


====セイヒョーの噂====
==三宅島の噂==
#県内では「もも太郎」、県外では「ビバオール」で有名。[[画像:Seihyo.jpg|thumb|こんなアイスを作ってます。]]
#なんと言っても噴火。
#*もも太郎はイチゴ味だが、案外気付かない(かも)
#*噴火前であれば「くさや」と出たハズ。培養菌を蘇らすのが大変だったそうだ。
#メインは南浜の現工場。
#立ち入り禁止区域あり。
#*濁川と尾山の間にも工場がある。
#ガスマスク必需。
#*元々本社工場は入船町(現中央区)にあったが、老朽化等々で2000年、現在の東港工業団地に移転。木崎の豊栄工場は1975年に稼動開始。
#*竹芝桟橋の東海汽船売店で平然と売られている。
#他に、明治乳業など大手メーカーのアイスクリームの受託製造もやっている。
#サタドー(サンスクリットで地獄)岬なる物騒な地名があるが、ガスとあいまって本当の地獄にさらに近づいた。
#1970年代前半以前に生まれた新潟もんが、生涯最初に味わった炭酸飲料は「ミナトシトロン」である。
#バイクの聖地として発展して欲しい。
#*1990年代前半に、人知れず製造終了。
#町営バスは元都営バス。
#*2008年夏にセーブオンの「地サイダーフェア」で復刻。レモン香料の効いた懐かしい味に感涙。
#羽田からの定期便が再開されるらしいが、その機体がボンバルディア・・・


====きむら食品の噂====
==御蔵島の噂==
#「うさぎもち」で有名。と言うより一般的に見るのはこれしかない。
#島の回りにイルカがたくさん。
#上記の「うさぎもち」のCMソングが特徴的で耳に残る。
#上陸の時には八丈島から接岸できないと東京に行くハメになるので船内は殺伐としている。
#*ここのCMを見ると、正月が近いと感じてしまう。
#島を一周することができず、道路の果ては行き止まりになっている。


====栗山米菓の噂====
==八丈島の噂==
#朱鷺メッセ展望室の施設命名権を獲得したおかげで、展望室の名前がとんでもないものになってしまった。[[画像:ベフコばかうけ展望室案内板.jpg|thumb|こんな名前です]]
#関ヶ原の戦いの後、戦国武将・宇喜多秀家が流罪となった島。
#取得しているホームページアドレスに特殊な物が意外と多い。
#*関ヶ原の戦いの後、徳川幕府によって八丈島に流罪となるまでの数年間は、薩摩の島津家に匿われていたらしい。
#*baka.ne.jp(商品「ばかうけ」)、hoshi.ne.jp(商品「星たべよ」)、fortune-cookie.jp(傘下の会社ケーアンドビー)、beika.com(ネットショッピングサイト)
#七人の坊さんの呪いがあり、坂上地域ではその噂を絶対にしない。
#[[新潟放送]]ラジオの朝の番組に聴取者プレゼントを出している企業の一つ。
#*なんでも「大昔、大飢饉の真っ最中に漂着した七人の坊主が住民に追い詰められて皆殺しにされた」とか。
#同じ県道3号沿いの[[新潟市/北区|北区]]新崎地区に[[#三幸製菓の噂|もう1社]]米菓会社があるが、せんべい王国があるのがこちら。
#古い家のほとんどに流人の血が入っている。
#八畳しかない。
#*ドラえもんには「四畳半島」が。確かスネ夫ん家の別荘がそこにある。
#**蛇足だが半島ではなく島。よじょうはんじま。
#イタチが多い
#スーパーや酒屋以外は来店予約しないと閉まっている店が多い。
#「おせんころがし」というわけわからん名所の存在
#*それは千葉県勝浦
#キョン!
#*?
#**死刑! ですか…。
#**植物園に行けばキョンに会えるとか。
#東京MXを始め23区と同じ番組が見れる、おまけに光ファイバーも来てるヲタに優しい島。
#*NTTが見放してたから、ソフトバンクが頑張って引いたんだっけ?
#**八丈島出身のNTTドコモ社員が、「八丈島にもブロードバンドを!」と各通信会社に陳情して回ったとき、真っ先に反応したのがソフトバンクBB。そのときにソフトバンクBBが使う本土までの専用線をNTT東日本が敷設して、そのついでにBフレッツも提供開始。
#***ATM(NTT地域会社の専用線サービス)くらいなら以前からあったが、Yahoo!BBやBフレッツに耐えられる帯域はなかったはず。
#****実は、ソフトバンクも八丈島で独自でブロードバンド開設と詠っていたが、本土と八丈島間で当初抑えていた専用線は64kしか無かったというのは秘密だ。実際にブロードバンド化できたのは、NTTドコモの地下海底ケーブルを分岐できたおかげ。
#*つーか東京都内なので東京と同じサービスなのは当然。離島の[[東京/伊豆諸島#青ヶ島村の噂|日本一人口の少ない村]]でもメディアの面では充実。
#**ただしインドアの娯楽は充実しててもアウトドアは暇…
#「島流し」という名の芋焼酎がある。
#*罪人に飲ませる酒ではない。


====三幸製菓の噂====
==青ヶ島の噂==
#3月5日が記念日。
# 日本一小さな自治体
#CMのあのキャラクターが会社前に立体化されて置かれている。
#* 島の人口が圧倒的に少ないため、全員がほぼ知り合い状態、郵便物は住所の番地を書かなくても届く
#主力商品と言えば、あの雪のように砂糖が付いたソフトせんべい「雪の宿」。
#**たしか人口が200人ちょい。
#同じ県道3号沿いの[[新潟市/北区|北区]]新崎地区に[[#栗山米菓の噂|もう1社]]米菓会社があるが、新崎駅に近い方の会社がこちら。
#*それでも人口密度の低さは[[福島|福島県]][[桧枝岐村]]にはかなわない。
#*というか、青ヶ島村はそもそも全て「無番地」。だから姓名をきちんと書かないと届かない。
# 一時愛知県富山村にその地位を明け渡したが、その後返り咲きを果たす。ライバルの富山村は合併してなくなった為、当分の間、その地位は安泰と思われる。
# 船以外にも、八丈島からヘリでのアクセスが可能。船がしょっちゅう欠航する為。
#*頼めば貨物船にも乗せてくれるけど、住環境はあまり宜しくない模様。
# しょっちゅう役場で人を募集しているが、あんな小さな島にそんなに必要なのだろうか。前任者の行方は?
# 南方のいくつかの無人島をめぐって八丈町と領土問題を抱えている。
# あまりにも交通が不便なため、戦後かなり後の時代まで都・国レベルの選挙の対象外とされていた。
#「青酎(あおちゅう)」という芋焼酎で有名。
#*酒税より徴収費用の方が高くつくせいで、勝手に作ってても黙認されるらしい。
# あおい輝彦はこの島の出身。
#*佐々木ベジも。
#意外かもしれないが、mova、FOMA共に使用可能。auは残念ながら無理。
#*softbankは・・・
#*3Gなら一応使えるみたいだよ
#世界でも珍しい「2重カルデラ型火山」の島らしい。
#幻と言われる「大正16年」が実在した島です。
#*大正天皇が死んだ大正15年12月25日から年明けまでにその情報が伝わらなかったとか。
#こんな島だが居酒屋が一軒だけ存在する。ただ、看板も何も出していないので観光客が見てもわからないらしい。で、帰宅は多分{{あきまへん}}


===その他製造業===
[[Category:日本の島|いすしよとう]]
*輸送機器 - [[北村製作所]] [[新津車両製作所]]
 
====コロナの噂====
#新潟の二大暖房器具製造会社の1つ
#*もう1社は創業地が同じ[[#ダイニチ工業の噂|ここ]]。
#有名な物と言えば「よごれま栓」。
#*あと「[[ウルトラシリーズファン|ウルトラサイン]]」。
#*学校などで使用される煙突式ポットストーブは大概コロナ製。
#暖房器具だけかと思いきや空調機器(冷房)も作っていたりする。
#前述の通り、CMキャラクターといえばウルトラマン。
#*ファンヒーターの箱にもウルトラマン。
#*ちょっと前なら田中邦衛。
#**但し、こちらは箱には描かれなかった。
 
====ダイニチ工業の噂====
#新潟の二大暖房器具製造会社の1つ
#*もう1社は創業地だった場所にある[[#コロナの噂|ここ]]。
#毎年冬になると関東を中心にブルーヒーターのCMが流れる。
#カインズやコメリにここの1万円ファンヒーターが並ぶと冬が近いなぁ、と実感する。
#長期保証が売り。
 
====日本精機の噂====
#昔は確かジパングあさ6の枠でCMをやっていた。
#車のタコメーターなどでお世話になっている人も多いはず。
 
====第一印刷所の噂====
#県内では「展覧会の絵」の曲がBGMのCMで有名。
#*ただ、何をやっている企業かは分かりにくい。
#BCリーグアルビBCのスポンサーだったりする。
 
==その他企業==
===金融機関===
#北越銀行と大光銀行。何で第四以外の銀行は両方とも長岡市が本店なのだろうか…
#*新潟市の新潟中央銀行が潰れたから。
#なぜか信用組合が13個も。
#*東京に次いで2位の多さ。新潟は凄く信用されているようである。
#ろうきんのキャッシュカードのデザインは素人が考案したようなしょぼいデザインなので、財布の整理をする際に捨てそうになる。
#地銀・第二地銀合わせて3行もあるのに、2010年になるまで[[イオン#イオン銀行の噂|ここ]]と提携する銀行が無かった。
#新潟信用金庫の通帳はアンパンマンも選べる。コレ目当てで作る客もいるんだとか。
 
====第四銀行の噂====
[[画像:第四銀行本店.jpg|thumb|開業1874年の老舗。]]
#日本のナンバーバンクで最小の数字である(=一番の歴史を持つ)第四銀行。
#*[[三重]]の第三銀行は国立銀行からの流れではないので除外。
#*新潟の数少ない自慢の一つである。
#*ちなみに、現存する会社の中で銀行以外の企業を含めても日本で2番目に古いらしい。
 
===遊技場===
====ダイエーの噂====
#「ダイエー」と言えばパチンコ屋。
#*県内のスーパー「[[ダイエー]]」は全て撤退。
#**新潟店は一時期売上額トップだったこともあるのに・・・。
 
====エヌワンの噂====
#エヌワンCMで腕相撲をしている人々も何者か気になる。
#旧N●-1が逮捕者を出したのは全国的に有名だが大半のおっちゃんパチンカーは大したことじゃ無いと思っている。
 
====玉三郎の噂====
#玉三郎のCMのあのおじさんが何者かが気になる。
#*社長らしいとの話を聞いたことがある。
#何だかんだで新潟だけでなく埼玉にも進出した。
#ネットの検索で”玉三郎”と打ち込めばパチンコ玉三郎が出てきたが今はそうでもない。
#0.3.6
#*朝9時ドリームオープン
#玉三郎のCMはダサい感じは否定できない。
#*かつて赤い服を着た若い女性が踊るCMがあったがいつの間にか放送されなくなった。
#**流れているBGMも若者向けでなかなかいいCMだった。
#**あのCMは、ある意味において玉三郎らしくないCMだった。
 
====ミスターパチンコの噂====
#ミスターパチンコのCMの住職と坊さんも何者かが気になる。
#*「最後の一発に勝負を賭けるなりぃ~」→「喝っ!!愚か者め、修行が足りん!!」→「人生ってあったかいね♪」全く以て意味不明。
#**それがなぜか外国語訳されちゃったからもう何が何やら…。
#港で外人に銃で撃たれて大量のパチンコ玉が出てきた。
#*そのCM懐かしいな。
#**住職にしても港にしてもミスターパチンコのTVCMはイマイチ理解できない。
#1994年に公開された映画「ゴト師株式会社Ⅲ」は新潟のミスターパチンコで撮影された。
#社名は三井企画
#昔はパチンコ以外の事業もやっていたが今は止めてしまった。
 
====アムディの噂====
#アムディのCMの女性も気になる存在。
 
====千倍局の噂====
#一粒の真珠が千倍の夢をかなえる。
#最近はTVCMを見かけなくなった。
#経営は苦しいみたいだ。
 
===その他===
====イベントクラブアクセスの噂====
#結婚相談所とお見合いパーティーをやっている会社。
#*会社名はイベントクラブアクセスだが略してアクセスと呼ばれている。
#**本社は新潟だが[[山形]]、[[長野]]、[[富山]]、[[石川]]、[[宮城]]、さらには[[東京]]まで進出してしまった。
#お見合いパーティーの開催に関しては県内最大手。
#*他所の業者が、この会社のお見合いパーティーを真似してやっている。
#*最近では”農作業+カップリングパーティー”と言う変わった事をやっている。
#*土日になると新潟市と長岡市で定期的にお見合いパーティーをやっている。
#**かつて様々な業者が長岡でお見合いパーティーを開催したが人(特に女性)が集まらず撤退した。
#***長岡で定期的にお見合いパーティーをやっているのはアクセスだけ。
#****長岡のアクセスのパーティーは男性の参加者が非常に多くて女性の参加者が非常に少ない。
 
==関連項目==
*交通関連 - [[新潟交通]] [[北越急行]] [[新潟の道路交通#新潟のバスの噂|新潟のバス]]
*メディア関連 - [[新潟のメディア]] [[新潟放送]] [[新潟総合テレビ]] [[テレビ新潟]] [[新潟テレビ21]]
*[[新潟の学業#新潟の専門学校|新潟の学業]]
*[[ご当地CM/新潟]]
 
[[Category:新潟|けいさい]]
[[Category:新潟の企業|*]]
[[Category:地方経済|にいかた]]
[[Category:地方銀行|たいし]]

2009年2月3日 (火) 22:09時点における版

伊豆七島の噂

  1. 各島の名産が、だいたい「くさや」と「明日葉」と「牛乳せんべい」
  2. 1876年まで静岡県に含まれていた(韮山県→足柄県→静岡県→東京府)
  3. 静岡県から東京府に移ったのは古くから伊豆諸島の江戸とのつながりが強かったため。
    • でもバランス的に神奈川か千葉にでも管轄させた方が良かったと思う
  4. 本当は伊豆八島である。
    • 有人島は9つだよ?ま、七島といって切れるのは青ヶ島らしいですが。
  5. 昔はここも独立させられそうになった。(1946年1月29日)
  6. 町村なのに郡がない。
  7. 「島しょ」と表記されることもある。「しょ」がひらがなでものすごく格好悪い。
  8. 貨物輸送手段が東海汽船とその系列会社に限られ、そのほとんどを島関係者で抑えられてるため、メジャーなコンビニが1件もない。

伊豆大島の噂

  1. あんこと椿。
    • とプロペラ機
      • 強風で東京にUターンもしばしば。
    • 船でも熱海からだと1時間かかりませんよ!
  2. 三原山
    • ゴジラの没地です
    • 貞子とか砂漠とか
  3. 三浦半島・房総半島・伊豆半島の先などから遠くの方に山のように見えるのが大島。

利島の噂

  1. 豊島区と間違える。
    • なぜゆえ?
    • ああ、これで「としま」と読むから…。
  2. 椿油の生産量がえらいことになってる。
  3. 本土には近いが下手したら新島、神津島、八丈島より孤島。さらにライフラインが貧弱。
  4. 娯楽らしきものは釣りか山歩きかボーリング(普通の部屋かと思ったら2レーンのボーリング場)のみ。
  5. 島の全土の森林の殆どが椿の林。似た様な風景が延々と続く。

新島の噂

  1. 一時期サーフィンとナンパのメッカだった。
    • 東京の暴走族が徒歩でやってきて、夜な夜な「原宿のように人が多い」メインストリートを練り歩いていたらしいが、今やそこにあるのは寂れた土産物屋ばかりである。
  2. 「新島の伝説」という曲が有名。歌っていた人は・・・事情により公表を差し控えさせていただきます。
    • えーっと…確か田×××××
  3. 移動系は急行カードしかないので不便
    • 桃鉄のカード売り場の話か?
  4. くさやを作っているところって、ほんとくさいや。
  5. 名物はモアイならぬモヤイ。渋谷にもあるでよ。
  6. ご当地ガラスでがんばっているらしいが,あんまり知られていない。
  7. トライアスロン大会

式根島

  1. 新島村の一部
    • ライフライン(電気・水道)は新島から海底配管
  2. 新島とは村営船「にしき2」で結ばれている
  3. 島内に高校はないため、高校生は船で新島高校に通う。
  4. 江戸時代までは新島と地続きだったらしい。

神津島の噂

  1. 確か縄文時代、黒曜石の名産地だったという話を聞いたことがあるような……
    • その通り。神津島産の黒曜石が各地で出土したりする。

三宅島の噂

  1. なんと言っても噴火。
    • 噴火前であれば「くさや」と出たハズ。培養菌を蘇らすのが大変だったそうだ。
  2. 立ち入り禁止区域あり。
  3. ガスマスク必需。
    • 竹芝桟橋の東海汽船売店で平然と売られている。
  4. サタドー(サンスクリットで地獄)岬なる物騒な地名があるが、ガスとあいまって本当の地獄にさらに近づいた。
  5. バイクの聖地として発展して欲しい。
  6. 町営バスは元都営バス。
  7. 羽田からの定期便が再開されるらしいが、その機体がボンバルディア・・・

御蔵島の噂

  1. 島の回りにイルカがたくさん。
  2. 上陸の時には八丈島から接岸できないと東京に行くハメになるので船内は殺伐としている。
  3. 島を一周することができず、道路の果ては行き止まりになっている。

八丈島の噂

  1. 関ヶ原の戦いの後、戦国武将・宇喜多秀家が流罪となった島。
    • 関ヶ原の戦いの後、徳川幕府によって八丈島に流罪となるまでの数年間は、薩摩の島津家に匿われていたらしい。
  2. 七人の坊さんの呪いがあり、坂上地域ではその噂を絶対にしない。
    • なんでも「大昔、大飢饉の真っ最中に漂着した七人の坊主が住民に追い詰められて皆殺しにされた」とか。
  3. 古い家のほとんどに流人の血が入っている。
  4. 八畳しかない。
    • ドラえもんには「四畳半島」が。確かスネ夫ん家の別荘がそこにある。
      • 蛇足だが半島ではなく島。よじょうはんじま。
  5. イタチが多い
  6. スーパーや酒屋以外は来店予約しないと閉まっている店が多い。
  7. 「おせんころがし」というわけわからん名所の存在
    • それは千葉県勝浦
  8. キョン!
      • 死刑! ですか…。
      • 植物園に行けばキョンに会えるとか。
  9. 東京MXを始め23区と同じ番組が見れる、おまけに光ファイバーも来てるヲタに優しい島。
    • NTTが見放してたから、ソフトバンクが頑張って引いたんだっけ?
      • 八丈島出身のNTTドコモ社員が、「八丈島にもブロードバンドを!」と各通信会社に陳情して回ったとき、真っ先に反応したのがソフトバンクBB。そのときにソフトバンクBBが使う本土までの専用線をNTT東日本が敷設して、そのついでにBフレッツも提供開始。
        • ATM(NTT地域会社の専用線サービス)くらいなら以前からあったが、Yahoo!BBやBフレッツに耐えられる帯域はなかったはず。
          • 実は、ソフトバンクも八丈島で独自でブロードバンド開設と詠っていたが、本土と八丈島間で当初抑えていた専用線は64kしか無かったというのは秘密だ。実際にブロードバンド化できたのは、NTTドコモの地下海底ケーブルを分岐できたおかげ。
    • つーか東京都内なので東京と同じサービスなのは当然。離島の日本一人口の少ない村でもメディアの面では充実。
      • ただしインドアの娯楽は充実しててもアウトドアは暇…
  10. 「島流し」という名の芋焼酎がある。
    • 罪人に飲ませる酒ではない。

青ヶ島の噂

  1. 日本一小さな自治体
    • 島の人口が圧倒的に少ないため、全員がほぼ知り合い状態、郵便物は住所の番地を書かなくても届く
      • たしか人口が200人ちょい。
    • それでも人口密度の低さは福島県桧枝岐村にはかなわない。
    • というか、青ヶ島村はそもそも全て「無番地」。だから姓名をきちんと書かないと届かない。
  2. 一時愛知県富山村にその地位を明け渡したが、その後返り咲きを果たす。ライバルの富山村は合併してなくなった為、当分の間、その地位は安泰と思われる。
  3. 船以外にも、八丈島からヘリでのアクセスが可能。船がしょっちゅう欠航する為。
    • 頼めば貨物船にも乗せてくれるけど、住環境はあまり宜しくない模様。
  4. しょっちゅう役場で人を募集しているが、あんな小さな島にそんなに必要なのだろうか。前任者の行方は?
  5. 南方のいくつかの無人島をめぐって八丈町と領土問題を抱えている。
  6. あまりにも交通が不便なため、戦後かなり後の時代まで都・国レベルの選挙の対象外とされていた。
  7. 「青酎(あおちゅう)」という芋焼酎で有名。
    • 酒税より徴収費用の方が高くつくせいで、勝手に作ってても黙認されるらしい。
  8. あおい輝彦はこの島の出身。
    • 佐々木ベジも。
  9. 意外かもしれないが、mova、FOMA共に使用可能。auは残念ながら無理。
    • softbankは・・・
    • 3Gなら一応使えるみたいだよ
  10. 世界でも珍しい「2重カルデラ型火山」の島らしい。
  11. 幻と言われる「大正16年」が実在した島です。
    • 大正天皇が死んだ大正15年12月25日から年明けまでにその情報が伝わらなかったとか。
  12. こんな島だが居酒屋が一軒だけ存在する。ただ、看板も何も出していないので観光客が見てもわからないらしい。で、帰宅は多分×××××