日本の陸上競技場・球技場

2010年1月4日 (月) 21:04時点における114.183.247.159 (トーク)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 正式には「国立霞ヶ丘陸上競技場」
    • 国立の競技場は他に代々木体育館、西が丘サッカー場などもあるが、「国立競技場」と言えば普通は霞ヶ丘。
    • なお、「国立霞ヶ丘競技場」だと秩父宮ラグビー場も含まれる。
    • 「国立霞ヶ関競技場」と誤って記述される。
      • ネット検索すると結構多い。
  2. 東京オリンピックのメインスタジアムだった。
  3. サッカーの聖地。
    • 全国高校選手権ではベスト4に入れば、ここで試合できる。
      • 開会式もここで行われるので、「国立に帰ってくる」が出場選手の合い言葉。
      • 開幕戦もやる。東京B代表は優先権がある(組み合わせ抽選の都合で、都内の会場で試合をできない場合もあるため)。
      • 2008年度は準決勝が埼玉スタジアム2002になってしまう。
  4. ラグビーの試合も行われる。
  5. 夜は聖火が燃え盛る。
  6. かつては「明治神宮外苑競技場」だった。
    • 日本がサッカーのW杯予選を初めて戦った試合はここで。そのときは、まだこの名前。
      • 初のサッカー日韓戦とも言える。
      • 「玄界灘へ身を投げろ。」
  7. 最近になってコンサートが解禁された。
  8. 今は東京ドームに移ったが、アメフト日本一を決めるライスボウルもかつてはここで行われていた。
    • 三が日は、元日:サッカー天皇杯決勝、2日:ラグビー大学選手権、3日:ライスボウル というスケジュールだった。
      • 元日 2日は、今でもこのスケジュール。
  9. 昔、芝生は冬場、枯れ草の色になっていた。
    • 日本のサッカーレベルの象徴だったが、当時の日本人にとっちゃ「そりゃ冬だもん、枯れるでしょ」というレベルでしかなかったんだろう。
  10. なんでリンクを貼ってないの?
  11. 2009年、石原裕次郎の追悼イベントとして、大掛かりなセットをここに建てて行われた。