ページ「勝手に設備改良」と「トーク:もしあのプロ野球チームがファイターズ移転後の札幌ドームに移転したら」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(ページの作成:「==改名提案== もっと内容を分かりやすくするために「もしあのプロ野球チームが'''ファイターズ移転後の'''札幌ドームに移転し…」)
 
1行目: 1行目:
「この駅の構造はどうにかならんのか?」「この路線を複線化(複々線化)しろ」「ここを高架化・地下化しろ」など、鉄道設備を勝手に改良したいという方はこちらへ。
==改名提案==
==駅の改良==
もっと内容を分かりやすくするために「もしあのプロ野球チームが'''ファイターズ移転後の'''札幌ドームに移転したら」に改名することを提案いたします。--[[特別:投稿記録/153.222.157.211|153.222.157.211]] 2022年3月18日 (金) 10:18 (JST)
===小田急町田駅の改良===
利用者数が小田急線第2位にもかかわらず、実質上改札口が2階の1カ所しかない小田急町田駅。あまりに混雑がひどいので、改良しましょう。
 
#ホームの上、現在は小田急百貨店の3階売り場となっているフロアを新たな改札口(にする。
#*ホーム新宿側の上にある建物を新たなコンコースに改装して、ホームから登る階段、エスカレータ、エレベータを設置し、カリヨン広場に通じる出口を設ける。(3階北口)
#*現在、小田急百貨店に通じている3階南側の改札口を拡張して、やはりエスカレータ、エレベータを整備する。(3階南口)
#**そこから小田急線に沿って高架通路を作り、JR町田駅、ヨドバシカメラ、花水木通りに直接出られるようにする。さらにJR町田駅から東急ハンズまでの高架通路も作る。
#*その間の3階売り場はエキナカ店舗として整備する。
#*現在の3階売り場は4階以上に縮小して移転する。
 
===JR中央本線千種駅の改良===
#現行の改札口の混雑緩和と桜通線との乗換改善のため「北口改札」を新設し地下で桜通線車道駅に直結。
#旧千種駅付近(河合塾の前)を引上線に改造し千種で折返しができるようにする。
 
===JR中央本線大曽根駅の改良===
#現在のプラットホームを北口階段を登った辺りに移動して名城線、瀬戸線などへの乗換を改善する。
#島式2面4線に改修して追い越しに対応したいところだが、ビルが建ったので諦めた。
 
===JR大糸線北松本駅の改良===
#駅の真ん中に線路は通っているのに、プラットホームが無く通過のみになっている篠ノ井線をホームを作って北松本にも停車させる計画。
 
===金手駅・善光寺駅([[山梨|山梨県]])の改良===
#金手駅
#*中央本線の線路間に島式ホームを設置。
#善光寺駅
#*現在の駅を甲府寄りに移設。
#*中央本線に対向式ホームを設置
#*中央本線下り線ホームから身延線ホームへは平面に移動できるようにする。
#*駅名も「[[勝手に駅名改称#甲信越|甲斐善光寺]]」に改称。
 
===JR西船橋駅の改良===
#総武快速線にもホーム設置。これにより大幅な番線変更を行い、西船橋でも総武線快速を停車させる。
 
===京阪電鉄関連===
====丹波橋駅・近鉄丹波橋駅の改良====
#この両駅間は連絡通路が設けられており、両者間の乗り継ぎきっぷも販売されているものの、いったん改札に出ないと乗り換えが出来ない為、改札内にも連絡通路を設け、両社乗り換え用の改札の設置も行う。
 
====京橋駅の改良====
#↑とほぼ同様の案件。
 
====東福寺駅の改良====
#↑↑と同様の案件。
#8連車がが停車できるようにして、急行停車駅化。
#*むしろ特急とK特急を停めた方がいい。
 
===浜松駅の改良===
#駅ビルのメイワン二階の改札口から、バスターミナル上空へ ペデストリアンデッキを新設し、JRから遠鉄バスへの乗り換えを容易にする。
#ペデストリアンデッキにタクシー乗り場を移設(タクシーはスロープを上がる)し、従来のタクシー乗り場は第二送迎レーンとして使用。<!--車中心の80万都市の玄関口としては、送迎レーン狭すぎ-->
#JR新幹線、東海道線西端に改札口を設け、遠州鉄道との乗り換えを容易にする。
#*遠鉄新浜松駅の改札のレベルで渡り廊下を設ける。
#*遠鉄とJRの駅が通路で結ばれたら、遠鉄の駅は新浜松から「浜松」へ改称。
#新幹線乗り場を島式ホーム2面4線にして一部の「のぞみ」を停車させる。
#*可動式ホーム柵の設置し通過列車に備える。
 
===名鉄関連===
====上小田井駅====
#パタパタ式の案内板から発光ダイオード式のものに変更。
#標準停車駅とする。
#3面6線の島式ホームとする。名鉄が外の2面4線、地下鉄が中の1面2線を利用する。
#西春よりにある地下鉄用の、折り返し用線路をなくして、名鉄犬山線の西春方面へ延伸させるようにする。
#名鉄から地下鉄への列車が制定され、その列車種別は特急・快特20本、急行・快急10本、普通・準急10本とし、[[勝手に鉄道車両開発#名鉄10000系|名鉄10000系]]や[[勝手に鉄道車両開発#JR東海314系|JR東海314系]]が停車。
 
===名鉄名古屋駅===
#栄生よりに、JRとの連絡線を作る。
#犬山線へのJRの乗り入れも可能にする。
 
===豊橋駅===
#二俣線に使用されていた9・10番ホームを延伸。東海道本線用ホームに。
#*4番線を名鉄線ホームに転用。
#**場合によっては、5番線も名鉄線ホームに転用。
#*これで名鉄線普通も豊橋まで乗り入れ(伊奈折り返しを廃止)。
 
===秋葉原駅===
#京浜東北線、総武快速線、東北本線の駅を新設する。
#*京浜東北線?
#**総武快速線?
#神田川の底に日比谷線およびつくばエクスプレスの秋葉原駅と岩本町駅の連絡通路を造り、正規の乗換駅とする。
 
===JR北海道関連===
北海道内で要望の多いのがこの2駅。
#室蘭線錦岡駅、函館線銭函駅に折り返し線用の線路があるが、既存の線路改良を含めホームを設ける。
#*これにより、室蘭線糸井止まりの列車は錦岡行きとして、函館線ほしみ止まりの列車は銭函行きになる。
 
===博多南駅===
*ホームが1面1線しかない博多南駅。そこで、勝手に設備を改良します。
**また、追加で、はくなん号を制定するならこれは絶対条件です。
*改良する点
**1.ホーム増築
***これは、ホームが1面1線しかない博多南駅を2面2線の駅にするか、[[西日本旅客鉄道|大阪環状線]]の今宮駅のような二重高架の駅にする。或いはホームが離れた上下線とも1面1線にする。
**2.ホーム延伸
***16両編成の車両が来ても良いように、16両編成にも対応できるホームの長さにする。16両編成の車両が入れたら、博多南線は利用客がもっと増えることは間違いないのは言うまでもない。
 
===錦糸町駅===
#御茶ノ水駅のようにここだけでも方向別複々線にして、快速と各停の乗換をスムーズにする。
#ホーム東側の乗り換え通路から半蔵門線コンコースへの連絡通路と乗り換え改札を新設。
#*現状では雨に濡れずに乗り換えできない。
 
 
===京成千葉線・千原線の各駅===
#6両対応ホームから8両対応ホームに延長。
#*8両編成が乗り入れられるようにする。
 
===各務ヶ原駅===
#みどりの窓口を設置し、各務原市の中心駅とする。
#*さらに、ワイドビューひだ、ひだも停車。代わりに鵜沼を通過。
#3面6線の島式ホームとする。
#*当駅から岐阜駅までは過密ダイヤとし、すべての列車が東海道本線の快速以上と連結。
#**この列車はノンストップで岐阜駅まで行く。
#駅舎はかなり立派にする。
#*駅ビルは小さいものだが設置。
#当駅始発の、岐阜で快速などと連結する列車を制定。
#*各駅に停車。
 
===都営地下鉄関連===
====蔵前駅====
#浅草線のホームを押上側に移して北端を厩橋交差点に近づけ、大江戸線との乗り換えを改善する。
#*現状は地上連絡で、浅草線のコンコースも手狭なため 
#または大江戸線を国際通り~蔵前橋経由でトンネルを掘り直し、蔵前橋の手前で浅草線と交差するようにする。
#*この場合は浅草線のエアポート快特待避駅にすることができない。
====白山駅====
#白山通りの新道側に北行線(巣鴨・高島平方面行き)のトンネルを掘り、現行のトンネルを南行線(白金高輪・目黒方面行き)専用として、三田線内で急行運転する際に待避駅とする。
#または新道側を通過線とする。
===岩本町駅===
#神田川の下に日比谷線およびつくばエクスプレスの秋葉原駅への連絡通路を掘る。
 
===東武伊勢崎・日光線関連===
====宇都宮線と会津鬼怒川線====
#6両編成対応にしてスペーシアが入れるようにする。
#*上三依塩原なんたらはなされているようだが・・・トンネルの中の湯西川温泉は難しそう。
====東武動物公園駅====
#京成[[青砥駅]]や[[京急蒲田駅]]のような上下線別重層高架にする
#*ごく一部の優等列車で見られる客扱いしない停車を解消
#*日比谷線直通列車は上り線の階にするか下り線の階にするか・・・
 
==複線化、複々線化==
=== 東武鉄道 伊勢崎線東武動物公園まで複々線化 ===
*東武動物公園まで二層高架で複々線を作る。
*普通に高架にしていけそうな気がする。春日部、北春日部、東武動物公園はそのまま高架から下りる感じ
**準急系は北越谷過ぎたら緩行線ですか…?
***構造的には、新越谷のほうがいいと思うが・・・。(新越谷の留置線周辺には、すでに複々線にできるような配慮がなされている。)
 
===東海道本線===
#大府-笠寺
#*南方貨物線の用地を活用して複々線化。
 
===越後線===
#内野-新潟
#*土地確保が困難と思われるため、単層高架で複線化を行う。
#*ついでに内野-白山駅も高架駅に改築。
 
===白新線===
#新崎-豊栄
#*できれば羽越本線もあわせて全線複線化。
 
===常磐線===
#松戸-取手間を方向別複々線に切り替え快速線と緩行線の間をフラットに乗り換えられるようにする。
#新松戸駅に快速線乗降ホームを設置。その際、転落防止柵も設置する。
#*新松戸に快速はいらない。仮に新松戸に快速止まらせるなら、松戸を快速通過。
#各駅停車は取手発着を基本にする。
 
===関西本線===
#[[勝手に新駅設置#関西本線|名古屋-桑名間複線化]]。
#*名古屋-弥富間を走る普通列車を日中も4本/h以上設定。
#天王寺-新今宮間複々線化。
#*阪和線は原則全便がJR難波または大阪に乗り入れる。
#*大阪環状線の天王寺-新今宮間は廃止。
 
===鹿児島本線===
#貨客分離の区間を門司~鳥栖間に延長。
#*それに加えて赤間~二日市間の旅客部分を複々線化して、普通と快速を各4本/h以上に。
 
===福北ゆたか線===
#全線複線化と言いたいけど、それが無理なら博多~篠栗間と桂川~飯塚間だけでも。
 
=== 相模線 ===
#[[勝手に鉄道建設/神奈川#相模線の複線化|相模線の複線化]]
#*全線複線化に加えて、寒川支線建設などを行なう。
 
===仙山線===
#仙台 - 愛子
#*複線化と同時に仙台 - 北仙台間を宮町経由に変更(これで1.3キロ短縮)。
#*または中江駅を設置。
 
===青梅線===
#東青梅~青梅を複線化。ついでに青梅駅ホーム増設。
 
===身延線===
#富士宮~西富士宮を複線化。
 
===川越線===
#せめて川越以東を複線化にして、15分間隔で運行。埼京線も合わせて15分サイクルにする。
 
===東武野田線===
#単線区間を全て複線化する。
 
===東京メトロ銀座線===
#ホームの短さのため6両しかなく、2.5~3分に一本という限界に近い過密度を誇る銀座線。いっそのことNYの地下鉄のように平行する急行線を建設してしまおう。
#* 停車駅:浅草~上野~日本橋~銀座~新橋~赤坂見附~青山一丁目~表参道~渋谷
 
==立体化==
=== 名鉄名古屋本線豊橋~伊奈間地下化 ===
#豊橋から伊奈の手前まで地下化。普通の伊奈折り返しを解消。
#*「名鉄は毎時6往復までの列車乗り入れに限定」という協定を撤廃。
#*本線特急・快特を毎時6本に増強。普通も3本に増発するが、急行を1本削減。
#名鉄豊橋駅を2面4線化。
#JR豊橋駅の3番線を飯田線に転用。
#*こうしたら、飯田線も本数が増える。
#メリット、豊橋乗り入れの本数が増加。デメリット、JRと名鉄の乗換えがスムーズにできなくなる。
#*地下1階をコンコースとし、地下2階に乗り入れるようにすればそんなに乗換が面倒でもないと思います。
#*仮にJRと名鉄の乗り換えが不便になっても、代わりに名鉄と豊鉄(田原方面)を直通させることでデメリットを相殺。
#利益が出てきたら、豊橋鉄道渥美線を再吸収。「名鉄岐阜発三河田原行き快速特急」が運行開始。もちろん豊橋鉄道新豊橋駅は名鉄に吸収消滅。運賃改正。
#*だが、100kmを超えてしまうので学割が適用される。それが嫌なので、何が何でも避ける。
#*名鉄豊橋駅をJRの豊橋駅から少し離れた渥美線沿線の場所に建設
#*蒲郡線の延伸と三河線廃線区間の復活、碧南~常滑の新線建設のより豊橋~空港の直通便を出せるようにする
#*名鉄名古屋本線の浜松方面への延伸
#名鉄豊橋駅をターミナル駅化して既存の名鉄名古屋本線・渥美線・東田市内線と蒲郡線の集合駅にする
#*豊鉄タクシー・豊鉄バス・知多バス・名鉄東部観光バスが借りているJRターミナルを廃止名鉄の新駅ターミナルへ移動
#*市民の足である豊鉄バスのJR接続を意図的に悪くする
#*新駅舎建設とともにパーク&ライドを可能とする駐車場や商業施設を備えた駅ビルの建設
#*建設予定地は新川周辺とし、郵便局~市役所までの地下道の整備をする
 
=== 名鉄瀬戸線 ===
*大曽根-尾張瀬戸間踏切解消。
**新瀬戸付近を除き完全高架化。
**新瀬戸は愛環の高架下を通るため地上ホーム。
**交差道路の渋滞解消。
**高架化とともに追い越し設備の設置ができればベター。
**曲線の緩化までは困難か?
**大曽根~上飯田間の新線建設により、小牧線との直通運転を実施
**犬山方面から小牧・大曽根経由栄方面の特急を新設
**栄町~金山・神宮前・名古屋のいずれかに延伸して本線と接続
**尾張瀬戸発 中部国際空港行き快速特急新設可能にする
**愛環との乗り入れで栄町発東岡崎・JR岡崎行きを新設
 
=== 山陽電鉄西舞子~霞ヶ丘間高架化 ===
;[[ノート:もし本四架橋の神戸鳴門ルートに鉄道が通っていたら|こちら]]も合わせてご覧下さい。
#舞子公園駅を、高速舞子バスターミナルの3階に移設。
#*改札口は高速舞子バスターミナルの4階に直結。
#*これにより、淡路島・四国~舞子~須磨・明石・姫路は山陽電鉄が主流となる。
#西舞子~舞子公園間のカーブを大幅に緩和。
 
=== 近鉄西大寺駅高架化 ===
#奈良線は平城京跡が近いので地上のまま。京都線、橿原線を高架化(平城駅付近~西大寺~尼ヶ辻駅手前)。
#西大寺車庫は地上のまま。
#奈良線は今のホームを流用する(待避線が奈良行き1本、難波行き2本)。
#京都線、橿原線は奈良線のホームの上に高架ホームを設置。待避線も設置。
#*高架になる所の手前にポイントを設置し、そこから奈良線とつなげる(京都市営地下鉄の電車を奈良まで乗り入れ出来るようにするため、また奈良線の電車を天理まで直通出来るようにするため、さらに車庫から電車を出し入れ出来るようにするため)。
===京阪電鉄寝屋川市~枚方市間高架化===
香里園付近の道路状況がひどいため高架化。
#香里園に折り返し設備を作る。(一日一本の香里園行き普通のため)
#光善寺駅のカーブを緩める。
===常磐線全線複線化===
市なのに人口が40000人を割っている相馬市に救いの手を差し伸べましょう。
#題名のとおり、複線化し、快速を仙台からいわきまで走らせましょう。
#*停車駅は仙台-名取-岩沼-亘理-山下-相馬-原ノ町-小高-浪江-富岡-四ツ倉-いわき。
#*ついでに、全線電化。
#*もうされてるから。
 
==非電化路線の電化==
===陸羽東線===
#とりあえず小牛田~古川を電化
#*仙台発古川行きを1時間に1本設定(仙台発小牛田行きの一部を古川行きに変更)。
#*古川に719系・701系・E721系を乗り入れ。小牛田~古川を完全電車化。東北本線仙台方面と一体化。
#*小牛田分割(一ノ関or石越行き+古川行き)の普通列車も新設。
#さらに古川~鳴子温泉も電化。
#*仙台~鳴子温泉間の特急を新設。
#**停車駅 仙台・国府多賀城・塩釜・松島・小牛田・古川・鳴子温泉。
#***名前は鳴子で有名な「こけし」とかになりそう。
 
===石巻線===
#末端の石巻~女川間を電化させ仙石線と直通運転。
#*あおば通~女川間の直通列車を新設。
#*石巻行きの快速を女川まで延長。普通は従来通り石巻止まり。
#*もちろん電化方式は直流1500V。
 
=== 磐越西線(新津~喜多方) ===
#基本的に全線直流1500V電化。
#*デッドセクションは喜多方~山都間に設けられる。
#**そんなにでかくないから喜多方駅構内のほうが便利だと思う。
#新潟(新津)~馬下・津川間に新潟車両センターのE127系を投入。
#喜多方以東に乗り入れる車両として、仙台車両センターの455系を新潟に転属。
#*JRが前向きな場合、701系 or E127系の交直流版を開発。
#*ついでに羽越本線村上以北へ向かう普通列車もそれに置き換える。
#快速「あがの」を新潟車両センターの485系に置き換え、1日5往復に増発。
#電化完了後も「SLばんえつ物語号」は運転を継続する。
#喜多方市からの強い要望で一ノ戸川橋梁は原形をとどめたまま大改修の末架線柱が付く。
 
===武豊線===
#313系(2連・ワンマン対応)を導入。キハ75系は高山本線美濃太田以遠に転属。
#半田駅から[[JR中部国際空港線]]を建設。
#*単線で無理矢理8本/h運転。
#**いや、地元自治体から建設費を搾り取り電化と同時に複線化。
#***武豊線複線電化=沿線の悲願らしい。
#武豊による民間運営
 
===太多線・高山本線(岐阜~美濃太田)===
#高山本線と太多線を一体化。
#*高山本線を美濃太田で運転系統を分離。
#*岐阜および多治見でスイッチバックさせ、東海道本線+中央本線で快速列車の環状運転。
#**愛称候補:「うかい」、「ループ濃尾」…、
#キハ40系を全廃。
 
===会津鉄道===
#東武特急南会津を復活。会津若松まで運転。
#*会津若松駅構内にデッドセクションを設置し、更に郡山や喜多方まで乗り入れ
#いっそのこと全線電化、スペーシアあいづ開通。新幹線との区別のため停車駅は多め。
 
===唐津線===
#久保田~唐津間を複線化・電化。高架区間を唐津~山本まで延長。
#西唐津~唐津間に、既存の直流電化区間に加えて交流電化の複線を建設。更に西唐津~筑前前原間を複線化すると、西唐津~唐津間の線路は4本に。
#特急「佐唐(さとう)」新設。佐賀~唐津間が20分で結ばれる。
#*停車駅は佐賀-久保田-唐津。
#GTO-VVVFインバータを持つ車両が、鬼塚駅にやって来る。某漫画の聖地となる。
 
===山口線===
#新山口~山口間を電化。
#*山口~下関間の普通列車を新設。
#*関西圏で余剰になった103系を2両改造。
#*新山口~山口間の区間列車用に125系を投入。
#ついでに山口~宮野間も電化。
#*理由、新山口側の普通列車の一部が宮野で折り返すから。
#ならば宮野~津和野間も電化。
 
===山陰本線===
#とりあえず城崎-鳥取間を電化。
#*「あさしお」が電車で復活。
#次に鳥取-伯耆大山間を電化。
#さらに銀山効果で西出雲-大田市間を電化。
#ついでに大田市-浜田間も電化。
#いっそのこと浜田-益田間を電化。
#どさくさ紛れに益田-幡生間も電化。
 
===土讃線===
#琴平-高知を電化。
#*ついでに線形改良。
#*:曲線の緩和とスイッチバックの解消。
 
===高徳線===
#全線電化。
#関連項目[[高徳線近代化計画]]
 
===徳島線===
#全線電化。
 
===津山線===
#全線電化。
#*関西圏で余剰の103系を2両1組で投入。
#*単行運転が可能な125系も投入。
#*快速ことぶき用に223系5000番台を投入。
#**快速マリンライナーと共通運用。
#**急行つやまも223系5000番台で運用。
#***もしくは急行つやまを快速ことぶきに編入。
===芸備線===
#とりあえず広島~三次間を電化。
#*関西圏で余剰の103系を2両1組で投入。
#*ワンマン用として125系を投入。
 
===大糸線(南小谷-糸魚川間)===
#ついでに複線化も。
#松本-糸魚川間に特急設定
#*特急「あずさ/スーパーあずさ」一部糸魚川まで運行
 
===姫新線===
#まず姫路-本竜野間を電化。
#*昼間1本/hで新快速を乗り入れさせる。
#**ドアカットしまくりにならないだろうか…。
 
===岩徳線===
*全線電化・高架化
**夜行寝台電車をショートカットさせるため。
**130km/h走行に耐えられるように線形を改良する。
***山陰線や福知山線みたいに新線作った方がラクだと思いますが・・・
****kmならこちらの方が有利。
 
===関西本線===
*加茂~亀山を電化。
**大阪~鳥羽間の特急列車を新設。
***電車を走らせるなら紀勢本線亀山~多気、参宮線も要電化。
**普通列車用に125系を投入。
===紀勢本線・参宮線===
#とりあえず、亀山~多気~鳥羽。
#*「大阪~鳥羽間の特急電車を新設」のため。
#*京都~草津~柘植~鳥羽の特急電車も設定。
 
===香椎線===
#全線電化して、817系電車に置き換え。
#ついでに、宇美から鹿児島線太宰府信号所まで延伸して、環状運転開始。
 
===久大本線===
#とりあえず、久留米~日田間を電化。
 
===札沼線(学園都市線)===
#かねてから要望のある札幌・桑園~北海道医療大学間電化
#札幌~八軒間複線化。これにより朝ラッシュ本数を1時間に7~10本程度、日中は現在の20分間隔を15分間隔に大増発する。
#*1時間に2本は石狩当別または医療大まで運行させる。
#電化により、千歳線にも一部列車を乗り入れさせる。
#電化により、電車新造。
 
===太多線===
*[[勝手に鉄道建設/二地域以上長距離線#中日本横断鉄道|中日本横断線]]建設・[[#越美南線|越美南線高速化]]に伴い、全線電化。
<!--既出ですが…-->
 
===磐越東線===
#全線電化したはいいものの、郡山駅は南向き、いわき駅は北向きに合流する配線のためどこかと直通は難しい。
#車両は719系とE721系。共用できるし。
 
===水郡線===
#同上(笑)
#福島発水戸行きなどの無謀な電車も設定。
 
===烏山線===
#トンネル断面が狭くて架線を引くのが困難らしいのでトンネルを工事して架線を引く。
#この地区だったら107系か115系だろうな。トイレ付で。
 
===久留里線===
#全線電化。
#木更津で内房線と併合して千葉に向かう列車を設定。どうせ113だろうけど。
 
===越美南線===
#越美南線高速化
#[[勝手に鉄道建設/二地域以上長距離線#中日本横断鉄道|中日本横断鉄道]]建設に伴い、東海北陸自動車道沿いの新線に切り替える。
#今回対象になる区間は梅山~白鳥高原間。
#同時に電化。但し、美濃太田~郡上八幡間の普通は気動車のまま。
#*体質が[[肥薩おれんじ鉄道|ここ]]と似てるが気にしない。
===草津線===
#全線複線電化。
===山田線・岩泉線・釜石線===
#全線電化複線に加え、6両編成対応。
 
==関連項目==
*[[勝手に交通整備]]
*[[勝手にダイヤ改正]]
*[[勝手に路線名整備]]
*[[勝手に鉄道建設]]
 
[[Category:勝手に交通整備|せつひかいりよう]]

2022年3月18日 (金) 10:18時点における版

改名提案

もっと内容を分かりやすくするために「もしあのプロ野球チームがファイターズ移転後の札幌ドームに移転したら」に改名することを提案いたします。--153.222.157.211 2022年3月18日 (金) 10:18 (JST)