「もし織田家が○○だったら」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
>ないです
編集の要約なし
16行目: 16行目:
#信長は最終的に大坂を本拠としたため、大坂が日本の首都となる。
#信長は最終的に大坂を本拠としたため、大坂が日本の首都となる。
#日本から仏教が消滅していた。
#日本から仏教が消滅していた。
#*日蓮宗と禅宗だけしぶとく生き残った。
[[Category:歴史のif検討委員会|おだのぶなが]]
[[Category:歴史のif検討委員会|おだのぶなが]]

2007年5月9日 (水) 10:18時点における版

  1. 天下を取り、安土時代が始まる。
  2. キリシタンが急増。
    • 日本人の半数がキリスト教信者に。
      • 信長かその後継者が弾圧して宗教戦争に。
  3. 鎖国が実施されず、西洋文化と日本文化が混ざる。
  4. 朝鮮・明出兵を実行。史実をはるかに上回る死傷者を出し、李朝と明朝を滅亡させる。
    • その後満州族が勃興し、日本と数百年に渡る戦いを続ける。
  5. 信長はアレクサンダー大王、チンギス・ハーン、ナポレオン、ヒトラーに並ぶ世界征服の実行者として名を残す。
    • 信長の時代、日本は朝鮮、明、東南アジア全域、北海道、樺太、千島、ミクロネシアを征服。
    • しかし信長の死後、朝鮮と明の北半分は清に奪われる。
  6. 羽柴秀吉は勢力拡大に大いに貢献するも、後に信長の不興を買い冷遇される。
  7. 羽柴秀吉が謀反を起こして結局信長は暗殺された……かも。毛利との交渉で秀吉はすでに信長を騙していた形跡があり、信長にばれると不興を買うのは避けられなかっただろうから。
  8. 日光東照宮が片田舎の寂れた観光地になる。
    • 信長の死後、熱田神宮あたりに神としてまつられる。
    • 安土城がそのまま聖地になりそう。
  9. 信長は最終的に大坂を本拠としたため、大坂が日本の首都となる。
  10. 日本から仏教が消滅していた。
    • 日蓮宗と禅宗だけしぶとく生き残った。