ページ「Chakuwiki:バカの卵」と「勝手に鉄道車両開発/JR西日本」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>無いです
編集の要約なし
 
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改変
 
1行目: 1行目:
{{バカの卵/案内}}
*'''出来る限り具体的に'''書いて下さい。
==バカの卵/テーマ別==
==新幹線==
分割されたテーマについては以下の項目をご利用ください。本項目ではこれら各項にあてはまらないもののみ扱います。
[[勝手に鉄道車両開発/新幹線#JR西日本]]
*[[Chakuwiki:バカの卵]]
**[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki]]
***[[もしあの作品とあの作品がコラボレーションしたら/企画制作室]]
**[[Chakuwiki:バカの卵/ベタの法則]]
***[[ベタなキャラクターの法則/研究実験室]]


==アーカイブ==
==在来線特急用==
*[[Chakuwiki:バカの卵/2009-2010|/2009-2010]]
===287系電車===
*[[Chakuwiki:バカの卵/2011|/2011]]
*[[勝手に直通運転/私鉄#ミュースカイ関西乗り入れ計画|ミュースカイ関西乗り入れ計画]]に伴い、JR西日本受け持ちダイヤ用の新型車両を開発。
*[[Chakuwiki:バカの卵/2012|/2012]]
**223系2000番台と683系を2で割ったような車両。
*[[Chakuwiki:バカの卵/2013 01-06|/2013 01-06]]
**編成は4両固定。多客時にはもう1編成を連結し8両で運転。
*[[Chakuwiki:バカの卵/2013 07-12|/2013 07-12]]
**全車両に荷物スペースを設置。
*[[Chakuwiki:バカの卵/2014 01-06|/2014 01-06]]
**保安装置はATS-SW/Pの他に名鉄ATSを設置。(ST型はSW型との交互性があるので不要です。)
*[[Chakuwiki:バカの卵/2014 07-12|/2014 07-12]]
**前面は貫通に対応するため、5000番台に準じたデザインに。
*[[Chakuwiki:バカの卵/2015 01-06|/2015 01-06]]
*[[JR西日本の車両/形式別/特急形#287系|ついに現実になってしまった。]]何と言うか、683系に交流機器を取り除いたような感じだ・・・。
*[[Chakuwiki:バカの卵/2015 07-12|/2015 07-12]]
**山陰本線・福知山線用として製造するなら振り子とまでは言わないけど車体傾斜装置がほしいところですが…。
*[[Chakuwiki:バカの卵/2016 01-06|/2016 01-06]]
**足回りは321系をベースとする0.5M方式で270kwモーターを1両につき2台装備してる。しかし何故歯数比を下げて加速性能を悪くしたのかが解せない。
*[[Chakuwiki:バカの卵/2016 07-12|/2016 07-12]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/2017|/2017]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/2018 01-06|/2018 01-06]]
__TOC__


==ご当地の看板==
===385系電車===
*例えば道頓堀のグリコやすすきののニッカなど、一企業の広告ながらご当地のランドマークとなっているものも多いはず。こういった有名所から、その町の住民にとってランドマークとして常識になっている看板を集めるコーナー。[[利用者:Sadaharu|Sadaharu]] 2015年4月16日 (木) 11:57 (JST)
*伯備線の381系の老朽化に伴う「やくも」の置き換えおよび新製の特急「なぎさ」用に開発。
*量が集まれば都道府県で分けたりしたい。 --[[利用者:Sadaharu|Sadaharu]] 2015年4月17日 (金) 15:52 (JST)
*振り子式車両で、キハ187系を牽引できるようにする。
**[[バカ名勝百選]]に色々ありますよ~ 流用してあげてください。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年4月19日 (日) 23:17 (JST)
**牽引するより協調運転する方が手だが。
**ご当地性はあるんだけど、特定の企業がと言うよりは、その地域のいろいろな商店が似たようなものをバンバン出している事例みたいなのはどうしましょう。今の形式だと、書きづらいのでいっそ最初から県別で節にしてしまったほうがいいんじゃないかなとも思うんですが…… --[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年4月27日 (月) 18:58 (JST)
*編成は3~11両。グリーン車は2両まで。
===下書き===
**3だと中途半端なので4両にしたほうがいいと思う。
;STV(札幌テレビ放送) 
*北海道札幌市中央区北1西8・STV札幌テレビ放送本社屋向かいのビル
#STVのロゴと同局キャラクターの「ファイビー・ファイニー」が印刷されている。
#なお、その看板の上には、STVのお天気カメラがある。
#ちなみにそのビルは、STVの関連会社が入居している。


;特大Onちゃん(北海道テレビ放送)
===E26系100番台===
*北海道札幌市・北海道テレビ放送本社屋屋上
*寝台特急カシオペアの改良版でトワイライト用
#Onちゃんデビュー当時より存在している。
*色は24系トワのダークグリーン
#かつて「水曜どうでしょう」でもネタにされた。
*当面は1編成のみ
#最寄りの地下鉄駅からも丸見え。
*設備はスイートは12両中3両、食堂車1両、新シングルツイン3両、新ツイン2両、ラウンジ1両、コンパート2両
*なんで[[西日本旅客鉄道|西]]で'''[[東日本旅客鉄道|E]]'''になんねん。'''W'''の方が良い。
**単純に「26系」または「27系」でいいんじゃね?
**[[#スイネ26系|こちら]]もお忘れなく・・・


;カニトップ(ジャパンヘルスサミット) 
===E685系===
*宮城県[[村田町]]・[[仙台市]]仙台駅前アーケード
*681系の後継車
#東北道を走っていると嫌でも目に飛び込んでくる。
*最高速160km/hから180km/hへ
#*仙台駅から繁華街に抜けようとしても嫌でも目に入ってくる。
*これもなぜE?
#字面のインパクトが強すぎて、業務内容がさっぱりイメージ出来ない。
**「ええ電車」の頭文字じゃないのか?
***だとしたらAじゃない?


;酒は大七(大七酒造)
===685系===
*[[福島]]県内各地
<!--Eがつかない-->
#東北本線に揺られていたり国道4号を走っていたり、競馬をやってたりすると目に入る絶妙なポジションに置かれている。
*きたぐにの583系置き換え用車両。
#達筆すぎて「酒は六七」に見えてしまう。
*685系0番台
**683系とほぼ同一の5両編成。G車付、編成両端には貫通路付。
*685系1000番台
**285系とほぼ同内容の7両編成。3電源方式の機器搭載のため定員減。走行性能や塗装は0番台と揃える。
**日本海の24系置き換え車両でもある。
*きたぐに使用時は5+7=12両。閑散期は中間付随車を外す。
*きたぐにが何らかの事情で廃止されたときは、683系、285系への改造可能。
*685系2000番台
**「クモハネ685-2000」(平屋電動車・開放型2段寝台&食堂車スタッフ仮眠室)「サシ685-2000」(食堂車)「クハネ685-1200」(2階建個室寝台)の3両で1ユニット。
**「日本海」運転時は、1000番台の7両+2000番台3両の10両で運転。
*見た目・内装は違えど、''E685系''との連結可能。


;角ハイvs女子競輪
===183系2000番台===
*東京[[新橋]]
*183系の西日本向け仕様。
#SL広場の横のビル上。
*700・800番台とは違い、完全新造。
#どうみても、女子競輪が高名な女優に喧嘩ふっかけてるようにしか見えない。
*「くろしお」「やくも」専用。


;県庁を郡山に(県庁移転を推進する会)
===289系===
*福島 県中地方
*「やくも」で使用されている381系置き換え用。
#福島市と郡山市の県内対立を象徴する看板。
*全編成「ゆったりやくも」。
#震災後、福島県警察本部の新庁舎建設の動きを察知すると小さく「県警本部も」と書き足されていた。がめつい。
*東日本のE657系をベースに開発
*在来線、そしてJR西日本としては初となる'''「グランクラス」'''(以下「Gクラス」と記す)を連結。
**グリーン車との半室構造。Gクラス座席は'''わずか6席'''(1+1×3)
**略号は「サイロ」となる。(Gクラスは昔の一等車と同じという設定)
*車内案内表示機は2段式のフルカラーLED。
*行先案内表示機もフルカラーLED
*各座席にはテーブルとコンセントが設置され、WiMAXを利用したブロードバンド環境が整備される。
*元しらさぎ編成の683系2000番台からの改番で実際に誕生しました。結局485系から交流機器を取り除いて183系にしたのと同パターンでした。
編成表 左が出雲市方<br />
クハ288(0番台) - モハ289(0番台) - モハ288(0番台) - サイロ289(0番台) - モハ288(100番台) - クハ289(0番台)
*それ、サンライズに連結したらどや?
*もちろん横軽対策つき


;千葉県の自治体、千葉県を通る路線、駅を全てチーバくんに表そう。
===24系2000番台===
*[[千葉]]もしくは[[千葉の地勢]]
*寝台特急「関西踊り子」用として、JR東日本が[[勝手に鉄道車両開発/JR東日本#24系1000番台|1000番台]]で24系をかき集めたように、JR西日本側も14両(7両×2編成)かき集め。
#千葉県あるあるとして自分の住んでいるところをチーバくんの体の位置で表す。
*行先表示機はフルカラーLEDに変更。
#チーバくんのどこらへんにいるのかがわかるアプリがあるが、それとは別に勝手に表す。
*一部前面車改造が施されている。
#有名な例は、銚子=耳、野田=鼻、館山=足、浦安=舌
*ハイケンスのセレナーデの車内メロディがHi-Fi音源になっている。
#勝手に場所表現、蘇我駅=喉頭蓋(気管と食道を分ける弁)、京葉線&外房線蘇我以南=気管、内房線(千葉~)=食道


==おまえが悪いと言われる人の法則==
===E361系===
*一度や二度はあなたも言われたことがあるであろう「おまえが悪い」。これに法則があるのではと感じ、バカなりの叡智を結集して検証してみれば面白いかと思えたので持ち込み。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年6月7日 (日) 09:27 (JST)
*関空特急(新快速?)「はるか」用新型車両。
**これは「ベタな」を外して「バカの法則」とするのが適切だと思います。--[[利用者:中仙道|中仙道]] 2015年6月7日 (日) 09:47 (JST)
*これもなぜE?
***ではそうしましょうか。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年6月7日 (日) 11:53 (JST)
**「ええ電車」の頭文字じゃないのか?
===下書き===
*271系として現実のものとなりました。
#日頃から周囲に迷惑をかけてばかりいる人。
#名前が[[新井貴浩ファン|アライ]](新井、荒井ほか字面は問わず)。
#何かの仕事で前任者のほうが優れている為、その人が無能に見える人。
#何をやってもうまくやれない人。理由は不器用、やる気の無さなど多種多様。
#他人の忠告を聞かずに勝手にやってしまう。
#*自分の実力が足りないことを承知の上で、あえてそれをやって失敗した人。
#日頃の行いが悪い人。
#自分に非があるのに他人のせいにする人。
#*自分のことを棚に上げる人。
#風貌がだらしなすぎる人。
#前科持ち。
#いじられキャラである。


==戦争の噂==
===361系===
*歴史上、特に近代の個々の戦争についての噂を集めてみる。--[[利用者:親愛なる同志|親愛なる同志]] 2015年6月26日 (金) 03:50 (JST)
<!--Eがつかない-->
**発想は悪くないのですが、[[バ合戦誌]]が既にある以上、ページ名や条件に関しては調整を図る必要があります。少なくともイデオロギー的投稿は規制すべきでしょう。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年6月26日 (金) 09:10 (JST)
*281系の後継車。外見は新高速特急電車を再現している。
**「バ合戦誌」へ投稿してください。また、イデオロギー的投稿を防ぐため、[[バカ人物志]]にならい「大正時代以前」で限定してください。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年6月29日 (月) 00:19 (JST)
*編成は関西空港寄りから指定席車3両+自由席車5両。指定席車のうち関西空港寄りの1両は半室グリーン車。
***(反対)戦争の節にその中の戦いを組み込む(米独立戦争-ヨークタウンの戦い、南北戦争-ゲティスバーグの戦いetc)のならともかく、戦争と合戦を併存させるのは幾らなんでも無茶です。また、時代的制限を設けるとWWIIやベトナム戦争(+[[アメリカ同時多発テロ]])が規約違反になってしまうで、投稿規制で個別的に対応すべきだと思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年6月29日 (月) 10:27 (JST)
*自由席車は225系5000番台を、指定席車はキハ189系をベースに設計。
****では戦争と合戦の定義づけは何ですか?併存させることの何が無茶ですか?何も問題を感じません。WWIIやベトナム戦争の存在は失念してました。正直、個人的にはChakuwikiっぽくないのでそれらページは凍結でもよいくらいです(注意テンプレ貼られてるものばっかだし)。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年7月1日 (水) 12:57 (JST)
*****戦争は国家間、合戦は地域間紛争を指すものと考えております。戦国時代の合戦は確かに前者の傾向がありますが、あくまでも国の中での内ゲバという意味ではできれば分けた方がいいでしょう。あのページは国内での合戦が多くを占める以上、逆に海外の節を戦争側に移設した方が住み分けがしやすいというのも理由の一つにはなるかと。
******ついでに言うと、前にも言った気がしますが、既にあるページをこの機に乗じて凍結しようとするのはあまりにも乱暴です(んなこと言ったら兵器や事故とかの後ろめたいネタはどうすんだって事になりますし。)。あくまでも投稿規制による個別的対応を行っていけば問題はないという点に関しては強く主張しておきます。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年7月1日 (水) 13:11 (JST)
******(追記)そもそも合戦自体日本だとせいぜい西南戦争が最後なんじゃないかと思うので、「バ合戦史=国内の合戦(規制は一旦外す)」、「戦争=海外の戦い・国際戦争(投稿規制で個別的に対応。ページ名に関してはもっとベストなものがあるだろうから要検討)」と分けてしまうのがベストな手段です。WWIIのページに「政治の話はよそでやってくれ」(要約)という記述もありますし、凍結せずとも運営していくことは十分可能だと思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年7月1日 (水) 13:25 (JST)
*******では日本以外の物は「バ合戦誌/海外」で良いのでないですか。白村江とか慶長文禄の役は対外だから戦争のページ、とかめんどくさい。なお、別に既存ページの凍結は整理の際の選択肢としてありだと思ってますが、ここで議論する気はないです。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年7月1日 (水) 20:28 (JST)
********あー、それでいいんじゃないですかね?とりあえずこっちの内容が集まるかを精査次第、日本と海外に分離させましょう。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年7月1日 (水) 20:51 (JST)
***(意見)あくまで感覚的なものですが、戦争とバ合戦誌双方に似たようなものがまたがると、投稿する側からすれば面倒(というか、どっちに書けばええんか分からなくなりかねない)ですので、もし「戦争」を別のページにするのであれば、その辺りも配慮したほうが宜しいかと思います。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年6月30日 (火) 18:36 (JST)
***「バ合戦誌」を当初立案した者ですが、以前から「バ合戦誌」のページに本来意図していた個々の戦闘を指す「合戦」の記事に、「戦争」全体を指す記事(「応仁の乱」「石山合戦」)が混じってるのが気になっていました。なのでこの際大見出しを「戦争名」、小見出しを「戦闘(合戦)名」というかたちで「バ合戦誌」のページに取り込み&再編してもよいかと思います(分量的に海外は必然的に「バ合戦誌/海外」として分離になるかと)。あとイデオロギー投稿防止の件は仰せの通りで(個人的には日露もヤバそう(日本海海戦とか)なので19世紀までと考えてる)--[[利用者:エクスノース|エクスノース]] 2016年2月20日 (土) 04:02 (JST)
****ここのページ自体サイズ的にヤバそうなので、問題なければ、2週間後位を目途に一旦「西南戦争の噂」以前の分を「バ合戦誌」に移動させたいと思います。--[[利用者:エクスノース|エクスノース]] ([[利用者・トーク:エクスノース|トーク]]) 2017年1月7日 (土) 03:30 (JST)
****「太平洋戦争(1879-84年)の噂」までを[[バ合戦誌]]に移設いたしました。残りの扱いははお任せします。--[[利用者:エクスノース|エクスノース]] ([[利用者・トーク:エクスノース|トーク]]) 2017年1月21日 (土) 01:16 (JST)
*量も多いので百科事典のページとして移設。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2018年7月20日 (金) 17:21 (JST)
→[[戦争]]


====
===287系2000番台===
*滝について噂を集める。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年7月10日 (金) 11:04 (JST)
*はるか風塗装で全部関空―米原間を走る
**同じ名前の滝の扱いをどうします?少なくとも白糸の滝は富士山麓(静岡県側)と軽井沢の2箇所はありますし。--[[利用者:中仙道|中仙道]] 2015年7月10日 (金) 16:40 (JST)
**列車名は「'''スーパーはるか'''」
***都道府県が違う場合はそのままで、同じ場合は後ろに「(○○市)」とでも書いて対応すれば良いと考えますが如何でしょうか。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年7月10日 (金) 18:45 (JST)
****それで良いと思います。--[[利用者:中仙道|中仙道]] 2015年7月10日 (金) 19:29 (JST)
*とりあえず国内については一定量のネタが出てきたので独立致します。ですが、今後も国内外問わず投稿お願いします。
**これに限らずですが、各種施設の噂を作るときは、施設のある市町村のご当地の噂ページに元ネタがないかどうかの確認と、その噂ページに「関連項目」としてリンクを貼るようにお願いします。(既存の施設も全然できてませんが) --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年7月17日 (金) 12:19 (JST)
***その点は全く考えてすら無かったので、これより徐々にですが是正してまいります。ただ、既に各市町村にある元ネタについては、市町村の噂として残しておきたいと思っても居るのですが……--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年7月17日 (金) 19:07 (JST)
****各市町村にある元ネタそのままにしておいてください。個別項目へのコピー(COでの移設の但し書きつき)ならOKと思います。一応、駅の噂でも各市町村の元ネタを確認することになってましたので。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年7月17日 (金) 23:40 (JST)
*****そのままで良いなら、願ったり叶ったりです。やっぱりぶら下げの中には、市町村側でしか活きない物もあると思いますので。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年7月18日 (土) 21:11 (JST)


===下書き===
===681系5000番台===
====日本の滝====
*特急「白鳥」(現行の青函連絡特急ではなく、日本海縦貫線特急の方の)の485系の後継車。
*[[日本の滝]]として独立。
*編成は12連(6+6連)
*50Hz対応化
*青函トンネル用のATC装置を追加し、函館まで区間を延長する
*青函トンネル内で160km/h運転を実施(このため8M4T編成を組む)。
===スイネ26系===
*[[#E26系100番台|こいつら]]の仲間。かつての一等寝台復活。名称が「S寝台」でクラスは「スーパー'''スイ'''ート」で'''スイ'''ネ26。(もちろん全車個室)ただトワイライトエクスプレスにしか連結されない上に1編成につきたった4室。豪華すぎて[[北海道旅客鉄道|北]]は作れず、1両が大阪と札幌を往復するのみ。(もちろん予備など無い)
**実際の片仮名記号の付け方でも、この系式がちゃんと合っていたりする。(「ス」=37.5~42.5t未満/「イ」=昔の一等車(現在のグランクラス)/「ネ」=寝台車)


====外国の滝====
===687系===
;ベネズエラ
*683系の後継
;エンジェルフォール
*681/683ファミリーより更に先頭車を鋭くする。
#滝壺というものが存在しない。
*東海道/山陽/北陸本線を最高速度160kmで運行(現行130kmだけど)
#*落差がありすぎて地面に届く前に水が飛散してしまうため。
*設計上での最高速度は230km。
#「天使の滝」ではなく「エンジェル氏の滝」である。
*2000番台と3000番台が連結した9両の両端非貫通編成「2.3編成」が最も多い。
#*この滝にやってきたときに使った飛行機はしばらく崖の上で放置されていた。
*金沢・富山方面に向かう2.3編成は「3.2編成」と呼ばれるので注意。
#世界三大瀑布に数えられていない。落差世界一だから特別ということではなく、山奥過ぎて知名度が低いというだけである。
*687系0番台
**車両はJR西の所有。
**9両編成。連結器は格納されている。全車禁煙でLTE環境整備。指定席とグリーン席はコンセントが付く。
**貫通路無し。同じ0番台と連結して運用もされるが当然相互に移動する事は出来ない。
**東京/京都/大阪~神戸/広島/博多間に投入される。
*687系2000番台
**北陸本線高速化によってサンダーバードが復活した為に製造された。しらさぎにも使用される。
**大阪/名古屋側先頭車両は非貫通、富山側先頭車両は貫通路付き。
**6両編成。全車禁煙でLTE環境整備。指定席とグリーン席はコンセントが付く。
*687系3000番台
**2000番台と組み合わせて運用される。しらさぎにも(ry
**大阪/名古屋側先頭車両は貫通路付き、富山側先頭車両は非貫通。
**3両編成。全車禁煙でLTE環境整備。指定席とグリーン席はコンセントが付く。
*687系1000番台
**編成両端に貫通路付き。
**サンダーバードとしらさぎの利用客が急増した為急遽製造。
**3両編成。全車禁煙でLTE環境整備。指定席とグリーン席はコンセントが付く。
**2000番台・1000番台・3000番台を連結した12両編成のサンダーバードが復活した。
**1000番台の製造によりサンダーバードとしらさぎの本数は全盛期の水準に近づきつつある。
<br>
*某日、YouTubeにまつだい駅を推定速度220kmで越後湯沢方面に向かって通過する687系2.3編成の映像が投稿されていた・・・。


;アメリカ
===689系===
;ナイアガラの滝
*681/683ファミリーより更に先頭車を鋭くする。
#実はカナダとアメリカの国境にある。
*東海道/山陽/北陸本線を最高速度160kmで運行(現行130kmだけど)
#観光化したのは鉄道会社のおかげ。
#水力発電がある。
#*二コラ・テスラの交流送電システムがここで採用された結果、電流戦争に事実上勝利した。
#滝つぼにエレベーターで降りて入れるらしいが、冬場は凍ってしまって近づけないそうな。
#世界三大瀑布で唯一世界遺産になっていない。
#*上流で水量抑えているからねぇ。もっとも水量調整止めた瞬間浸食速度がマッハになって滝自体消滅してしまう可能性も高いわけで・・・
#2万5千年後に削られてなくなるらしい。
#この滝の近くにも「レインボーブリッジ」が架かっている。


;ジンバブエ
===289系2000番台===
;ヴィクトリアの滝
*播但線全線電化して、キハ189系の運用に入る
#ジンバブエの混乱で観光客が減った。
**余剰になるキハ189は智頭急行に売り飛ばす
#*ジンバブエがアレなのでザンビア側から行った方がいいらしい。
**智頭急行はあんなウルトラマンみたいな車両は買わない
#現地名は「モシ・オ・トゥニャ」というがあまり世界的に知られていない。
#南アフリカのプレトリアから超豪華列車でアクセスできる。


;アルゼンチン
===キハ187系ワンマン改造車===
;イグアスの滝
*既存のキハ187系に、監視カメラ、デッドマン装置などを設置。
#ブラジルにもかかっている。
**乗車券及び特急券は運転士に見せる。
#*意外にもパラグアイにも近い。
*自動放送は、豊崎愛生に担当。
#*世界遺産にはブラジル側とアルゼンチン側がそれぞれ別個で登録されている。
**車内チャイムは終着駅到着前にアルプスの牧場(キハ181)を鳴らす。途中駅の案内には黒部峡谷鉄道や桜井・和歌山線105系、路線バスと同じ4音チャイムを鳴らす。
#アメリカの大統領夫人がこの滝を見て「可哀想な私のナイアガラ」と言ったという。  
*モバイル用コンセントの設置。


==他県民から見た東京==
===281系自動放送更新===
*作成理由→他県民から東京はどのように見られているのか見てみたい。
#日本語を豊崎愛生に、英語はクリステル・チアリに変更。西村文江とジーン・ウィルソンは降板。
*方向性→各地方or県から見た東京について書く。
#中国語と韓国語の音声を追加([[JR東日本の車両/形式別/特急形#E259系|E259系]]と同じ)。
同じような記事があれば教えてください。ご意見・ご協力をお願いいたします。{{Unsigned2|無梨(ななし)|2016年1月8日 (金) 19:21 (JST)|[[利用者:無いです|無いです]]}}
*まずは自分で書いて下さい。他人に丸投げではだめです。--[[利用者:無いです|無いです]] 2016年1月8日 (金) 19:29 (JST)
**このように計画しておりますがどうでしょうか?{{Unsigned2|無梨(ななし)|2016年1月8日 (金) 21:16 (JST)|[[利用者:無いです|無いです]]}}
***節を作るよりまずは文章を書いて下さい。--[[利用者:無いです|無いです]] 2016年1月8日 (金) 21:22 (JST)
*[[東京ジャイアニズム/他地域との力関係]]の項目に類似した箇所があるので、明確な方針を出すべきです。--[[利用者:Mf Bunkyo District|Mf Bunkyo District]] 2016年1月11日 (月) 17:56 (JST)
*ジャイアニズムのように、東京からの視点(侵略など)ではなく、外の地域からのどう思っているのかという視点でやっていきます。(現在の予定){{Unsigned2|無梨(ななし)|2016年1月11日 (月) 18:16 (JST)|[[利用者:Mf Bunkyo District|Mf Bunkyo District]]}}


===下書き===
===キハ381系===
;東京<!--自身-->
#JR唯一のガスタービン動車で振り子式車両。動力車は両先頭車のみだが最高時速120km/hで走行可能。
#人が増え続けているのでいい加減一極集中は危ないと思う。もう世界一の都市ですし、これ以上は…
#客室のない両先頭車で食堂車やグリーン車を含む6両の付随車をはさんだ8両編成で新大阪-名古屋間([[紀勢本線]]経由)の特急「くろしお」に使用されている。
#*しかし東京は首都機能なしでやっていけるだろうか…
#外観は先頭車がキハ81系、中間車は381系がモデルとなっている。先頭車の後部側面には「GT381」というロゴ、その下には「Gas Turbine-system 380」と書かれている。
#過密は何とかしたいが地位低下は困る。
;北海道
#[[北海道新幹線]]開業が開業するため、人の流れが変わるかも。
#*依然飛行機利用の方が得だが、東京志向が強くなるかもしれない。
;秋田
#秋田は完全に東京に憧れている。東北地方によく見られる「'''地元の事よりまず東京'''」主義の典型例。
#*ただ東京から見たらそういう主義は鬱陶しい。
;神奈川
#良きライバル...どころか、東京を超えたと思っている人も一部だがいる
#*東京は超えなくても、周辺都市ではトップだと思っている人は多いと思う。
#郊外に住んでいる人は、都心から帰宅すると「'''都会もいいがやっぱり郊外が好きだ'''」と毎日思う
#'''町田は神奈川県だ、絶対にだ。'''
;新潟
#新潟県民は東京への憧れが強く、自分たちは関東の一員だと思っている。
#*ただし実際は中部。ただし関東と中部と東北の中間ぐらい。
#**チャクウィキにおいてマジレスは禁物ですよ。
#**実際新潟県民は外から見るとどこに属すんだろう。
#***どこからもうちの地方ではないと言われる。
;福井
#東京へ行くより大阪のほうが多い。北陸新幹線開業で変わる可能性アリだが、依然近さは大阪が近いかな(^^;;
#*北部は東京志向、南部は大阪志向らしいです。北陸新幹線の地元説明会の時でも、北部は歓迎ムードだったのに対し、南部は「新幹線より[[新快速]]と接続してくれ」と訴えたそうな。
#*まあまあ、いつかは[[北陸新幹線|新幹線]]が大阪にも行くんだし…
;愛知
#地理的に、東京にも大阪にも似たような距離感覚しかない。さすがに大阪の方が物理的に近いことは分かるけど。
#東京の鉄道および乗客のキビキビした動作にビビる。
#東京新聞が中日新聞社の発行であることを誇っている。
;京都
#一部の府民は東京を首都と認めていないが、天皇さえ返してくれればそれでいいと思っている。
#*東京奠都なんか気にしそう。
#京都市と比べると道がゴチャゴチャしすぎ。
;大阪
#大阪府民にとって東京は良きライバル。ただ在京マスコミによる偏向報道は少し鬱陶しい。
#*但し、戦前に東京が「'''工場三法'''」を使って大阪をストローした事はどうしても許せない。まあ、当然か。
#芸人が東京へ進出するときにはとりあえず応援。
;広島
#距離のわりに関西ではなく東京に出る人も多い気がする。
#行くときには新幹線にするか飛行機にするかかなり悩む。
#*広島がちょうど両社のシェアが50:50に最も近い地点らしい。
;徳島
#徳島は完全な大阪志向なので、県民は「'''東京は怖い所'''」というイメージを持っているらしい。
#*東京都はそういう所ではないんですがね…
#**ここの大阪志向は変えられん…
#*[[阿波踊り]]は東京でもやっているのに…(高円寺と越谷)
;香川
#香川は東京に良いイメージを抱いて憧れている。
#*しかし、大阪に完全に興味が無いわけではないらしく、徳島が大阪に近い事には少し嫉妬している。
#*[[四国新幹線]]による動向が気になる…
;高知
#大阪より東京が好きらしい。
#*よさこい祭りも東京では開催されている。
#**但し、国道55号線沿いの地域は東京には無関心で、大阪に憧れを抱いているらしい。


===キハ581系===
#老朽化したキハ181系の取り替えと特急の増発による線区の活性化を目的に、山陰本線西部に登場。「おき」「いそかぜ」で使用開始。
#それまで1日5往復だった同区間の特急列車は、単編成化によるフリークエンシーアップにより、1日12往復に増発となった。
#当初登場したのは、非貫通低運転台の半室グリーン車キロハ581、貫通式片運転台の全室普通車キハ581、そして特急形車両では極めて珍しい両運転台車キハ580の3形式で、1両叉は2両編成での運転が可能。


==発電所<!--エネルギー-->==
===廉価版トワイライトエクスプレス瑞風===
*管理者Kの特急さんの発言に感化され、書いてみることに。
東が719系を観光電車に改造したので、それに便乗。
**<del>一応発電の種類ごとの特徴と各発電所ごとの噂は分ける方針です。--[[利用者:中仙道|中仙道]] 2016年8月20日 (土) 15:09 (JST)</del>
;案1
***方針変更。[[鉱物・資源]]を「鉱物資源・エネルギー」に改称して下記項目をエネルギー(電気エネルギー)の一項目にしたいと思います。--[[利用者:中仙道|中仙道]] ([[利用者・トーク:中仙道|トーク]]) 2017年4月14日 (金) 20:45 (JST)
*221系を改造。
*そろそろ独立してもいいのでは?--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2018年3月18日 (日) 12:54 (JST)
;案2
#*[[風]]とか[[空]]、音([[オノマトペ辞典]])にならって電気関係だけででまとめてみるか、エネルギー全般に膨らませるか悩んでいます。--[[利用者:中仙道|中仙道]] ([[利用者・トーク:中仙道|トーク]]) 2018年4月26日 (木) 18:34 (JST)
*285系を改造。
;下書き
;案3
{{投稿規制|福島第一原発に関する投稿}}
*223系を改造。
===発電の種類===
#大まかに言えば太陽光発電とそれ以外
#*それ以外=モーターを回すタイプ


;火力発電
===273系===
#燃料は石油、石炭、天然ガスと多岐にわたる。
*やくもの381系とくろしおの283系の後継車。
#*二酸化炭素の排出量は石炭>石油>天然ガスらしい。
*車体は287系、前面形状は271系、足回りはJR四国の8600系がベースで、空気ばね式の車体傾斜装置を搭載。
#*電力会社にとってライバルとなるガス会社から天然ガスを買って使う場合もある。
#*最近は地球にやさしいバイオマス発電も登場。
#燃料で水を沸かし、その水蒸気でタービンを回す。
#*[https://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/words/3248994_21542.html コンバインドサイクル]という排熱まで利用する技術も開発された。
#中国では煙突に煙の有害物質を除去する装置がないため周辺への健康被害が大変らしい。
#実は放射能を出す。石炭だけだが。
#屋台で使うような手提げ型の発電機も、ガソリンが燃焼する力を使うので、ある意味火力発電。


;水力発電
<!--===特急車両に自動放送新設===
#環境に良いとはいうが実はかなり悪かったりする。
#声優は豊崎愛生とクリステルチアリに担当。
#*森林を破壊するからね。
#日本ではこの方式の大規模な発電所を新設できる場所はほぼ無くなったとか。
#*再開発による貯水量や発電量の増大は所々で行われている。
#ラオスが「東南アジアのバッテリー」と呼ばれるのはこの発電のおかげ。
#時代は小水力。・・・なんて散々うたった割には流行らなかった。
#最初に普及した大規模発電方式であり、再生可能エネルギーでもある。
#夜間の余剰な電力で高い場所に水をくみ上げ、昼間に高い場所から水を落として発電する「揚水発電」もここに含まれる。
#*バッテリーの充電・放電に似ているため、「巨大な二次電池」とも言われている。
#電気の通わぬ山間部で電力を得る手段としては意外と主流。
#*旧ユーゴの内戦では遠方の発電所との接続を絶たれたある街で市内を流れる川に水車を設置して発電していたという記録もある。


;原子力発電
====283系、287系(日根野車)====
#ウラン235等の核分裂反応で熱を取り出す。
#オーシャンアローチャイムをそのまま使う。
#一応メリットは火力発電に比べて「1gあたりの発熱量が多い」事だが如何せんデメリットが…
#*381系と同じ各駅ごとに違う車内メロディーも使う。
#*まあ、一応二酸化炭素は出ないけどね。
#鉄道唱歌(885系と同じ)も使う
#世界で初めて実用化したのは実はソ連。
#日本以外の国では大きな冷却塔を建てそこから余った熱を放出するのが一般的。
#*日本では代わりに温水を排出するため原発近くの海や川の水温が上がる問題が発生している。
#特撮ではこの方式の発電所が怪獣に襲われることもある。
#*特にゴジラは何度も襲っているイメージ。
#地域の安全を脅かしかねない国がこれを導入すると「核開発の前触れではないか」と疑われることもある。
#*話がそれるが米国が原子力発電をやっているのはもっぱら核開発のためである。スリーマイル島事故以来商用から手を引いたようだ。
#燃料となるウランは特に2000年以降原油につられるように価格が乱高下していることはあまり知られていない。
#高レベル放射性廃棄物の処分についても大きな問題だが、再処理工場で精製したプルトニウムも使い道が定まらない。
#*下手に外国に運ぼうとすると海賊に襲われかねないそうで。


;太陽光発電
====285系====
#最近流行りだが発電の仕組みを上手く説明できる人、いる?
#はるかと同じ車内チャイムを使う。
#*発光ダイオードが光る仕組みを逆に応用したものらしいけどいまいち分かりづらい。
#東日本区間内でも愛生ちゃんの声を使用。
#当然といえば当然だが、夜間の発電はできない。
#*宇宙に大量の太陽光パネルを飛ばして発電所にし、地上にはマイクロ波でエネルギーを送るという構想があるらしい。
#遮るものがない宇宙空間では安定した電力供給ができる。
#メガソーラーなんかの建設現場を見ていると、これこそ自然破壊だと言いたくなる。
#*実際、土手を削って設置した結果、大規模洪水が発生した事例も。
#最近ではエコの観点から[[ベタな屋上の法則|屋上]]に設置される事例もある。
#*というより、本来はこういう設置方法をされるべきものなのではないかと・・・
#立地条件によってはソーラーパネルが雑草に覆われ発電量が落ちることも。
#山中にメガソーラーなど造るのはいいが、斜面の排水対策をしないことが多いせいで結局現場が崩壊の基点となったりもしている。


;太陽熱発電
====287系====
#名前が太陽光発電に似ているが、仕組みは全く違う。
#オーシャンアローチャイムを使う。
#太陽の光を大量の鏡で一点に集めて、その熱で水を沸騰させ、発生した蒸気でタービンを回す。
#福知山駅到着前には、福知山音頭(183系福知山車と同じ)を鳴らす。
#小学校の理科の実験の定番「虫眼鏡で紙を燃やす」を応用したもの。
#宮津駅到着前には、宮津節(こちらも183系福知山車と同じ)を鳴らす。
#終着駅到着前には、鉄道唱歌(国鉄式オルゴールを録音したもの)を用いる。


;風力発電
====681・683系====
#風さえあれば24時間発電可能。海沿いや山の中にある白い風車が印象的。
#サンダーバードチャイム(量産車音色)を使う。
#*ただ、モーター音がうるさいとか。
#乗り入れ路線が変わる駅に到着する前の放送では、美しき青きドナウ(489系能登と同じ)を鳴らす。
#*人の気分を悪くする低周波を出すため、人が住む場所の近くには設置できない。
#終着駅到着前は、鉄道唱歌(489系能登と同じ笛とオルガンを使ったメロディ)を鳴らす。
#鳥が風車に衝突して死亡する事故もこの発電の問題点として挙げられている。
#最近は北陸ロマンを期間限定で使うようになったから、それを通年で自動放送チャイムにするのもOK。
#ブレードが固定されていて動かない筐体がごく稀に生じる。


;地熱発電
====キハ189系====
#火山の熱を利用して発電する。
#途中駅到着前は、ヴィヴァルディ「春」などを鳴らす。
#*火山大国日本にはピッタリ。
#終着駅到着前はアルプスの牧場(キハ181系と同じ)を鳴らす。-->
#**しかし日本では火山の多くが国定公園とされるため安易に建設できず活用例はまだ少ない。
#***ようやく政府が「景観を損なうことが無ければ作ってよし」とすることが決められた。


==自転車競技場==
==通勤・近郊用==
*便宜上競輪場も含めるのでタイトルを変えることも検討しています。--[[利用者:羞恥心なし|羞恥心なし]] ([[利用者・トーク:羞恥心なし|トーク]]) 2017年5月5日 (金) 10:14 (JST)
**一つ一つの節をもう少し膨らませば独立を考えても良いでしょう。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2018年2月26日 (月) 22:20 (JST)
===下書き===
;函館競輪場
#初めてナイター競輪が実施されたのはここ。
#冬季はバンクがスケート場になる。
#2012年にここで北海道における初の公営競技最高グレード競走となる高松宮記念杯が開かれた。
#2018年にスープカレー専門店がオープンした。


;青森競輪場
===125系片運転台車===
#愛称は「縄文バンク」。
*125系を片運転台の車両とし、223系と同じ編成で東海道本線の新快速、もしくは221系と同じ編成で東海道本線の快速、普通で運行する。
#*付近に三内丸山遺跡があるため。
*221系と223系6000番台を置き換える。
#屋外競輪場初のミッドナイト競輪が開催された。
*真ん中の扉は他の扉と同じ両開きとする。
*車両の端の座席はロングシートにする。<-山陽電車に無かったっけ
**貫通扉を生かし、8号車~9号車の行き来を可能にする。
***4両編成も作って、223系5500番台を頑張って改造、連結して山陰線でも運行する。
****ゆくゆくは改造して227と連結できる3連も投入···なんっちゃって。
===209系JR西日本===
*JR東日本の要らない209系をお下がりでもらう。
*一部は東海道線に投入、余りは廃車。
*207系や321系を大和路、奈良にも運用範囲を増やし、103は播但線とかのローカル線にするか廃車。
*201系は廃車。
**編成を11連から7連にかえる。
***固定編成。
****和田岬の103の為、6連もあり。
**6ドアはホームドアの設定上無理。廃車か改造。


;宮城県自転車競技場
===223系新区分形式===
#かつて仙台市に「宮城自転車競技場」があったが、こっちは大和町にある。
====サロ222型・サロ223型====
#*こっちは1999年開業、あっちは2014年閉鎖。なので10年以上紛らわしい事態が続いていた。
*E231系やE531系のグリーン車をベースに223系2000番台(or1000番台)用のダブルデッカー車両を開発。
*直、組み込むのは8両編成のみ。
*勿論、グリーン券かICOCAを持ってないと車内には入れない。Suica・PiTaPaもアウト。
*中間運転台を新設。編成例はこれでいいかと。
**←姫路 4(V編成)+2(運転台)+4(V編成) 敦賀→
***近江舞子や米原での連結作業はサロの運転台、近江舞子・米原以北はこのままの4両で。
****夢のないこと言うけど、今走ってるマリンライナーの高松方先頭車を量産すればいいじゃん。


;泉崎国際サイクルスタジアム
====223系8000番台====
#日本初となる国際規格の自転車競技場。
*新車には縁がない広島支社に大量投入。新快速が作られるかも。
#第1回全日本選手権もここで開催された。
**3両・4両の非ワンマン対応車と2両・3両のワンマン対応車を投入。3両のワンマン車は安芸路ライナー用の特別塗装。
**それ以外は末期色の帯。
***それだったらキヤ141っぽくなるかも?
*現実には227系0番代が投入されました。


;いわき平競輪場
====223系6300番台====
#開業当初は平競輪場だったが、いわき市発足から25年経って現在の名前に。
*マリンライナー、新快速用。
*もちろん2ドア
**マルーン色の電車のパクり...
**223系を223系で置き換えは無いだろ
*紀勢線用として運航するのがいいと思う。
**車端部はロングシートがいい。
====223系に自動放送装置を設置====
*声優は豊崎愛生(日本語)、クリステルチアリ(英語)に担当(225系、321系などにも実施)。
**日根野車の担当もこの二方に変更。
***車内チャイムは2008年度からのものを継続に使う。
***同時に関空快速以外の全ての列車でも自動放送を鳴らす。
***英語放送の冒頭を「Attention please.」から「Ladies and gentlemen.」に変更する。
*網干車は、終着駅到着前に「鉄道唱歌(国鉄タイプ)」、乗り入れ路線の切り替えを始める駅に到着する前は「ハイケンスのセレナーデ」を鳴らす。
*岡山車は、「見知らぬ国から(ゆったりやくもと同じ)」を鳴らす(終着駅到着前は英語放送が終わった後にも鳴らす)。


;取手競輪場
===223系5000番台播但線対応仕様===
#旧取手競馬場跡地に作られた。
*「マリンライナー」が網干持ちになった後の223系5000番台の姿。
#距離が近い松戸競輪場とは開催が重ならないよう調整されている。
*103系3500番台の置き換えのためにワンマン対応改造・転落防止幌などの設置を行った。
#市内にある取手第一高校自転車部はここができてから全国屈指の名門となり名選手も輩出した。
*「マリンライナー」や山陽線・東海道本線の快速運用も引き続き担当するため性能は変更しない。


;前橋競輪場(グリーンドーム前橋)
===223系5100番台===
#1990年にドームとして建設され、世界選手権自転車競技大会が開かれた。
*前述同様、「マリンライナー」が網干持ちになった後のJR四国5000系の姿。
#*地元出身稲村成浩がこの大会で銀メダル獲得。
*車番は「クモハ」「モハ」などを新たに付番、+100するほか、モハ223-2000を1両組み込んで4両化。
#世界選手権後に競輪場の機能移転。
*編成は高松からこの通り。
  クハ222-5200(旧5100)-モハ223-2000-サハ222-5300(旧5200)-クモハ223-5100(旧5000)
*Aシートの拡充が目的で、「MARINE LINER」のロゴは「JRーWEST A-SEAT」になり、マリンライナーのグリーン車・指定席はAシートになる。その際、シートのリクライニングを変更。
*マリンパノラマ席はフリースペースになる。
**ちなみに、この改造でモノクラスマリンライナーの割合が2時間に1本くらいになる。
*岡山や網干総合車両所へは早朝・深夜の普通列車で送り込む。
*運用はマリンライナーのほか、新快速など。
====E223系====
この車両はJR東日本が223系を作ったら?がテーマです。
*クロスシートに手すりを追加
*2両をグリーン車化余剰編成は食パン化改造をして福知山へ
*4ドア
*130キロは競合区間以外出さない
*ちなみに東日本がE223なら西日本はW223です(E=イーストW=ウエスト)


;西武園競輪場
===225系===
#名前の通り所沢の西武園にある。
====0番台====
#ご近所・西武ドームを本拠地とする西武ライオンズの若手が、合同自主トレでここを訪れることでも有名。
*京阪神の新快速の新型車両。
**223系は新快速運用から撤退。快速運用に。
***223系の一部は大和路線や阪和線に転属。大和路快速や阪和線の221系運用も223系で運用。
***丹波路快速も223系で運用。
**221系は京阪神から撤退。岡山や広島などに転属。
***岡山のサンライナーは221系で運用。
*[[#サロ222型・サロ223型|上記]]のようにG車も開発。
*「[[京阪電気鉄道|おけいはん]]」に対抗して、ダブルデッカー車両が設けられる。
**勿論特別料金不要で乗車可能。
***むしろグリーン車にする。
**[[青春18きっぷファン|18キッパー]]に占拠されるのはほぼ確実。
*車内案内には自動放送を導入。321系と同様の液晶ディスプレイも設置される。
**開くドアの案内と運行状況などを追加。場所はドア上に変更。
***いや、あえて通路上。
*シートはドア付近や車端部のものも含めて、全席転換可能に。
*最高時速は130kmのまま。
**とりあえず東西線対応。
**ブレーキ性能向上で140km/hへ
***160km/hもいけるんじゃない?
*列車種別の方向幕をフルカラーLEDに変更。
*もちろん車内アナウンスは自動放送(英語による案内もあり)
*ドアチャイムも[[東日本旅客鉄道|JR東日本]]のE231系・[[JR東日本E233系電車|E233系]]等と同一チャイムに変更。
**2010年からいよいよ現実の車両となりますが、安全性の向上と液晶ディスプレイ設置の点以外は223系とあまり変わり映えがしない気が…


;大宮競輪場(大宮公園陸上競技場兼双輪場)
====1000番台====
#元々は戦争で中止になった1940年東京オリンピック自転車競技開催を目指して建設された自転車競技場。
*阪和線用の新型車両
#名前が示す通り競輪トラックの内側に陸上競技場を併設している。
*遅れの拡大を防ぐため阪神のジェットカー並みの加減速力
#*大宮サッカー場完成までサッカーの試合にも使われ、天皇杯決勝が開かれたこともあった。
*最高速度140キロ
#直線の長い1周500mバンク。
*4ドア転換クロスシート(1+1)
#*かつては競馬場じゃないのに大宮競馬場と言われていた。
*4+4両の8両編成で関空紀州路快速に充当されるときは分割可能
#東日本で初めて競輪が開催されたのはここ。
*普通から関空紀州路快速まで種別を選ばない車両
*現実では5000番台として世に出たんだけどね・・・


;京王閣競輪場
====7000番台====
#通称:東京オーヴァル京王閣。
*現実に登場した225系をベースにワンマン運転装備を追加。
#京王閣という戦前の京王電鉄が経営していた遊園地の跡地に作られた。
*主に[[紀勢本線]](紀伊田辺~新宮)間で運用し、同区間で運用されている105系を置き換え。
#バックスタンドに地方競馬の会員制場外発売所「offt京王閣」が新設された。
**さらに桜井・和歌山線にも導入。
#最寄である多摩川駅には開催時に臨時改札が設けられる。
*カラーリングはステンレスにオーシャンブルーの帯。
#*徒歩1分。
**桜井・和歌山線用は春日大社の鳥居を模した朱色の帯。
#施設の老朽化が目立ち、観客席の一部が立入禁止になっている。
*現実には227系1000番台で緑帯で実現。
#骨董マニアには東京蚤の市の会場として知られる。


;立川競輪場
====8000番台====
#集客力の最も多い競輪場で、KEIRINグランプリも初回を含め2016年まで20回開催された。
*あの國鐡廣嶋こと広島支社に投入。
#地蔵がある。聖☆おにいさんにも登場。
*N30工事された車両以外を置き換え。
#1985年の阪神タイガース日本一祝勝会がここで決行された。
*帯は末期色。


;松戸競輪場
====5500番台あるいは6000番台====
#施設は東京ドームグループの松戸公産が所有。
#221系性能。
#*当初の社名は「松戸競輪」で、後に映画館や不動産などの多角化で現社名、後楽園競輪場閉鎖後に東京ドームグループへ。
#*制限速度120キロ。
#*大和路快速やみやこ路快速、神戸線や京都線で運用
#*普通223系性能でしょ。
#*221系性能の6000番台として福知山線で実現。
#*ついでに6100番台も投入すべき。
#和歌山の105系4ドア車置き換え用。
#*走行機器は5000番台と同一。
#*521系3次車や227系のような顔。前面転落防止幌あり。
#*グラスコクピット、フルカラーLED種別・行先表示機搭載。
#*2両編成のワンマン対応車。
#*227系1000番台の投入で事実上実現。


;千葉競輪場
====9300番台====
#一次は廃止危機に陥っていたが、屋内250m周長板張り走路にリニューアルすることになった。
#東洋IGBT-VVVFインバータ搭載。LCDはドア上に。
#*多目的アリーナになるとか。
#*車端部はロングシート。
#*自動ドアである。
#奈良線用。


;川崎競輪場
====225系Aシート編成====
#川崎競馬場が近くにあるため日程が調整されている。
#Aシートが好評+定着した時に新造。
#*競馬場内への全面移転構想もあったが、競馬場側の都合で実現しなかった。
#2両編成とし、Aシートとして運用する場合は自由席車両に挟まれる形となる。
#*編成自体は勿論単独でも運転可能。サザン指定席車両の2両編成版と言えば分かりやすいだろう。
#**車内設備は特急列車と同等とする。座席はリクライニングシート。
#これにより新快速は終日14両編成で運転される。
#*当然ホームの有効長が足りない新快速停車駅はホームの延長工事を施す必要がある。
#場合によっては臨時急行や臨時特急に割り当てられる。
#走行性能、走行機器は225系0番台と同等とする。


;平塚競輪場
====6500番台====
#「チャリロト」はここで初めて発売された。
#福知山の113系、115系の後継
#「ガールズケイリン」もここから始まった。
#足回りとカラーリングは100番台、中身は227系1000番台。
#223系や225系との併結を考慮して225系に区分。
#221系性能。


;小田原競輪場
===127系電車===
#1周333mの高速バンクで、かつては傾斜カントが最も大きかった。
*125系の発展型電車で2両1組で投入。
#競輪場が密集する地域にあるためか現存する競輪場で唯一GII以上のレースが開催されていない。
**外観は125系とほぼ一緒。
*山陰本線の電化区間(嵯峨野線を除く)に113系や115系の置き換えとして投入。
**福知山線(篠山口以北)や伯備線にも入る。
**山陰本線米子~出雲市(西出雲)間の普通列車をオール127系化。キハ47系などの気動車も置き換える。
**出雲地区の127系は出雲鉄道部に配置。
**出雲鉄道部はもうありません。
*車内は転換クロスシート。


;弥彦競輪場
===321系新区分形式===
#唯一となる村営の公営競技場。
====321系近郊型====
#弥彦村が今なお合併せずにやっていける理由の一つ。
*東に対して西も4ドア近郊を開発。新快速向けで、勿論あの塗装。
*ブレーキは8段から7段+抑速に。
*腰掛の一部をクロスシート化。但しスペースの都合により相対固定式に。
*グリーン車も勿論開発。E531系と同一設計。
*編成も223系と同様。
*正直、JR西日本の次の近郊型車両は225系になると思う。{{ネタ殺し}}
**321系近郊型の仕様で造るなら東西線直通快速向け(7両普通車のみ)として計画するのも良さそう。
*最高速度も120km/hから130km/hに格上げ。
**湖西線内は140km/hで既存の普通列車をジャンジャン追い越せ。
***堅田-近江舞子間なだやれそうだが、他ではね・・・
***実際に計画があったらしいが、例の事故でおじゃんに・・・


;美鈴湖自転車競技場
====321系6ドア中間車====
#かりがねの老朽化により浅間温泉国際スケートセンター跡地に完成。
*関西にも6ドア中間車を設ける。
**関西にキメぇ6ドアは要らぬ気が…
*モーターは取り付けない為、サハになる。


;富山競輪場
====321系1000番台====
#施設所有者は地元の酒蔵。
*大阪環状線、大和路線普通・直通区間快速用の新型車両。
#富山ライトレールの競輪場前駅降りてすぐ。
*従来の8両編成から6+4の10両編成に増強。分割併合可とすることで大和路線の6連普通や4+4の8連も可能とするなど、運用幅を持たせることを可能とする。
#*運賃無料になる入場者専用ICカードも発行。
**大阪駅天満寄り2両目の車両には6扉車を連結する。
*シートは207系タイプの座り心地の良いものに戻す。
**ただし例の事故に配慮して、手すりと吊革は増設。
**座席の色は緑。これも例の大惨事に配慮。(207&321系0番台で緑座席に交換が実施される予定と公式発表あり)
**扉間は3+3配置で3人目と4人目の間に50mmの隙間を空け、そこに肘掛状の仕切り板を挟み、その仕切板にスタンションポールを付ける。
*蛍光灯カバーや壁の化粧板は必須。
*各扉上部には液晶ディスプレイを2つ設置。
**側面と前面の方向幕はフルカラーLEDに。
*車内アナウンスは自動放送。
**大阪、京橋、鶴橋、天王寺、新今宮、弁天町、西九条の各駅では英語に加えて、中国語・韓国語のアナウンスも流れる。
***京王か!
****[[京王電鉄|京王]]のは液晶搭載車での案内表示だけで、アナウンスはないな。ちなみに京王は最新鋭車でも自動放送すら搭載されていない。
**地下鉄みたいに各駅の案内の後に「○○(店名)へお越しの方は次でお降りください」という放送が入る可能性もある。
*側面のラインには走る線によって色が変えられるという新技術を導入。
**環状線を走っている時はオレンジのラインだが、大和路線に入るとウグイス色に出来たりする。
**ラインカラーの赤(321系のオレンジの部分)と、103系車体色のオレンジ(紺色の部分)を併用。
*現在走っている201系や103系体質改善車を奈良線、阪和線&岡山・広島地区へ再転出させ、103系体質改善工事未施工車を全廃する。
*ついでにD-ATCも整備。


;伊豆ベロドローム
====321系100番台====
#日本初の室内の木製走路の競技場。
*JR東西線内における火災対策を目的に7両固定を除くすべての207系(更新工事施工を見送り)を置き換える。
#2020東京オリンピックのトラックレースもここが使用される。
**207系は一部を2両化し和歌山線の105系・117系・113系各形式や播但線・加古川線の103系を置き換え、103系は全ての車両の運行を終える。
#*それを見据えて競輪のレース開催も計画されているとか。
*前面デザインは0番台車をベースに下部の曲面化と前照灯をLEDに変更。
#*また、前年の世界選手権開催にも立候補したが、ポーランドに敗れる。
*車内の液晶配置は0番台を踏襲、スタンションポールを新設し安全性を向上。
#自転車の聖地、日本サイクルスポーツセンター内にある。
*主電動機は東芝PMSMを採用、VVVFは三菱製でIGBTかフルSiC-MOSFETとする。製造当初より130km/h運転対応。
#観客席と走路が近い。しかも仕切りもないため、特に最前列では注意が必要。
#最大傾斜が45度!


;静岡競輪場
===321系改造===
#2018年にここでKEIRINグランプリが開催される。
*運用区間を拡大させる。
#愛称は「富士山バンク」。
**たとえば、福知山線運用を篠山口から福知山まで進出させるなど。
#*4コーナー大外で富士山を眺めることができるため選手の間で「富士山を見るな」と言われている。
*トイレの設置。
*自動放送設置(日本語を豊崎愛生、英語をクリステルチアリに担当)。
**鉄道唱歌、ハイケンスのセレナーデの車内チャイムを鳴らす(国鉄監修のアナログ式オルゴールを録音したもの)。
*クッションを207系または東海の313系と同等の柔らかいものに交換。
*207系も同様の工事を施工。


;伊東温泉競輪場
===205系5500番台===
#開設当初は「伊東競輪場」だったが、いつしか愛称としてこう呼ばれ1998年より正式名称に。
*関西本線(大和路線)・おおさか東線向けの205系改造車
#一時期、坂口安吾がここに通い、レースの不正を当時の運営団体に告訴する事件を起こした。
*JR東日本から購入
**VVVFインバータ制御(IGBT素子)
*各ドア上部には液晶ディスプレイを2つ設置。
**側面と前面の方向幕はフルカラーLED。
**ドアチャイムもJR東日本のE231系・E233系等と同じ。
*車内放送は、英語に対応した自動放送を採用。
*ドアの内側には、黄色い線が入る。
**ドアの上には赤ランプも設置。


;名古屋競輪場
#中村公園の北側にある。
#*公園内から電光掲示板が見える。
#OS☆Uがイメージンソングを歌う。


;四日市競輪場
===521系新区分形式===
#霞ヶ浦競馬場を戦後に改修し、霞ヶ浦競輪場として開設。
====521系8000番台====
*北越急行ほくほく線と北陸本線の直通運用専用車両。運転区間は富山~ほくほく線経由~越後湯沢間。
*色は683系8000番台と同じ北越急行カラー
*HK100形に合わせ起動加速度を3.0km/h/sに設定。
*ほくほく線内は130km/h運転を行う


;京都向日町競輪場
====521系1000番台====
#開業当初の自治体名は向日町だったが、市政施工後も施設名は変わらず。
*下関~小倉直通対策として新造。
#マスコットの名称は「ムコリン・ムッチー」で2種類のコスチュームがあるがあくまで1人のキャラ。
*車体構造、車内設備、走行性能は0番台3次車に準ずる。4両編成。
#阪急京都線の一部の駅にはここで行われるレースを告知する広告がある。
*主な運用区間は新山口~小倉だが岩国からの直通便あり。一部小倉~荒尾間の快速にも運用。
**それに従い下関を跨ぐ旅客列車が復活。415系は下関から撤退。
***下関~小倉は1時間4本。(内2本は下関~小倉のシャトル便、残りの2本は新山口、岩国からの直通)
*結局あいの風とやま鉄道の区分になりました。


;岸和田競輪場
====521系2000番台====
#2012年にここで競輪初のモーニングレースが開催された。
*北陸本線からIRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道直通列車として製造。
#2014年には西日本初のKEIRINグランプリも開催。
*車内構造、車内設備は0番台と共通。130㎞/h対応車。4両編成。
*主な運用区間は敦賀~泊。主に新快速の運用。
*タブレット自動放送式


;明石公園球技場兼自転車競技場
====521系3000番台====
#かつて明石競輪場があった場所を整備して球技場としても使える自転車競技場に生まれ変わった。
*223系2000番台を交直両用化
#競輪転向を目指していた清水宏保が走った都道府県対抗の会場はここだった。
**4連車のみ改造
***従前の223系、225系との併結も考慮
*交流機器は683系2000番台→289系化による改造発生品の流用
*新快速福井延伸用に改造
**近江舞子・米原以北も通過駅を設定する。


;広島競輪場
===523系===
#広島アジア大会の会場のひとつだった。
*新快速の敦賀以北直通用のために登場。8両と4両のみの製造。
#*広島オリンピック構想でも使う予定だった。
**225系登場後に増備された編成は、225系と同様の前面デザインに設計変更。
#広電宇品線の海岸通電停が近くに移転してくるまで競輪開催日には臨時電停も設けられていた。
*運用区間は播州赤穂~大阪~京都~敦賀~金沢間。
*521系とほぼ変わらないが車内にLCDモニター各ドア上部に2基設置。
*北陸本線内は8両および4両で運転する。


;高松競輪場
===323系===
#うどん県らしく、場内に讃岐うどん屋が出店している。
*大阪環状線・阪和線・大和路線に残っている103系・201系の後継形式。
*321系で採用した0.5M方式は採用せず、再び1M方式を採用。
**225系の登場後に増備された編成は、衝撃吸収構造の高運転台の前面に設計変更。
*外観は321系と共通だが、ヘッドライトにHID採用や種別・行先表示機にフルカラーLED採用など、若干異なる。
*車内は大型の座席仕切り採用やLCDモニターを各ドア上部に2基設置などの改良をした。
*大阪環状線用は4M4Tの8連、阪和線用は2M2Tの4連または3M3Tの6連、大和路線用は3M3Tの6連
*本当に大阪環状線の103系および201系の置き換えとして導入される事が決まりました。
編成図 左が天王寺・鶴橋・王寺・奈良・日根野・和歌山方
*8連:クハ322-0-モハ323-0-サハ323-0-モハ323-0-サハ323-0-モハ323-0-サハ323-0-クモハ323-0
*6連:クハ322-0-モハ323-0-サハ323-0-モハ323-0-サハ323-0-クモハ323-0
*4連:クハ322-0-モハ323-0-サハ323-0-クモハ323-0


;高知競輪場
===621系===
#高知市総合運動場内にある。
*321系の交直流用版
#愛称は「りょうまスタジアム」。
*北陸本線富山~福井間専用
#大宮同様、陸上競技トラックが併設されている。
*4両固定編成、0.5M方式採用
**北陸に4両はいらない気が・・・
***通勤時間帯は意外と混む
*カラーリングは521系と同じ。
編成表 左が福井・小松方
*クモハ620-0-モハ621-0-モハ620-0-クモハ621-0


;小倉競輪場(北九州メディアドーム)
===623系===
#競輪発祥の地とされる。
*323系の交直流用版
#*元々は福岡国体の自転車競技場として建設された。
*カラーリングは521系と同じ。
#現在は「北九州メディアドーム」という多目的アリーナとしても使用される。
#「ミッドナイト競輪」はここから正式に始まった。


;熊本競輪場
===651系1000番台===
#陸上競技場を改修する形で設置された。
*JR東日本の常磐線特急用車両である651系が2012年春に新型車両に置き換わることから、JR西日本が買い取り近郊型に改造し北陸本線敦賀~直江津間の運用に投入。
#熊本地震で損壊したため2017年現在本場は開催中止(場外発売のみ再開)。
'''主な改造点'''
*短編成化(11連→3連)
*スノープラウ新設
*中間扉(片開き式)設置・既設ドアスペース仕切り板簡素化・中間ドアスペース吊り革設置
*転換クロスシート化
*先頭車LED表示板小型化&ライト増設
*カラーリングはボディ上部に青のラインを新設するのみ。
*中間車を切妻型の先頭車に改造


;沖縄県総合運動公園自転車競技場
===417系800番台===
#元々は海邦国体の会場として仮設としていたが、仮設扱いのまま撤去されず残されている。
*117系を交直流化改造。
#*それ以降も美ら島沖縄総体2010など大きな大会で使われることがある。
*北陸本線・湖西線などで運用。
#泡瀬干潟の近くにある。
*4両編成で使用。


==男で生まれてきた悲劇==
===227系===
*こんなことで困っている男の人もいるかもしれないので--[[利用者:かかみ|かかみ]] ([[利用者・トーク:かかみ|トーク]]) 2017年5月7日 (日) 20:06 (JST)--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年10月7日 (土) 23:19 (JST)
*京阪神間の新快速の223系を置き換える。置き換えられた223系は新快速から撤退し、各種快速などで221系を置き換える。
===下書き===
*置き換えられた221系で広島や岡山等の113,115系などを置き換える、いわゆる玉突き転配である。
#女性の裸が見れない。
*225系をベースにするが、0.5M方式により空転が多発したことを反省し、1M1T方式とする。
#*エロいことが確実にできない。
*主電動機は225系や287系などで採用実績のある大容量なWMT106(270kW)を改良を加えつつ搭載。
#*女風呂に入りにくい。
*主制御器は1C4Mを基本とし、いざというときは1C2Mとして運用できるようにすることで、故障時の延長性を増す。
#女子に仲間にできずにすぐに嫌われる。
*最大の目玉はその制御内容で、従来の223系では発車して定加速度領域までしか電流を増さず、
#*実に嫌われ者。
*定出力域になると電流を下げる制御な上、76キロで特性域に入ってしまうなど高速性能に明らかに難があった。
#*そこは個人差がある気がする。
*だがこれは、逆に言うと電力事情に難があるJR西でも定加速度領域で電流を増せるだけの電力はあるということである。
#女児向けのキャラクターを怖がる。
*つまり…まず定出力域に入っても電流を下げず、特性域に入れなければ中高速性能は格段に上がるはずである。
#お飯事が下手。
*227系では270kW1M1Tの大容量を生かし、定出力域を新快速の最高速である130キロまで引き伸ばしてしまう制御にしてしまう。
#男子にバカにされやすい。
*これにより223系と同じ歯車比6.53でありながら高速性能を格段に改善する。起動加速度はやはり2.5。
#公の場でスカートを履けない。(スコットランドを除く)
*最少2両まで組めるが、当初は4両と8両を新快速に投入する。
#*そのためセーラー服を着ることができない。
*基本1M方式だが、M車が2両のときは片方のパンタは付けず準備工事までとし、回路をまとめて擬似ユニットの体裁をとる。
#**女性の制服に憧れてしまう (職業系も含む) 。
*そして分割時にパンタの設置や回路の小変更などの簡単な小改造で1Mに分離できるようにする。
#*南太平洋の島国でも男性の民族衣装がスカートというところがあったような記憶がある。
*1M方式とすることで225系に比べやや軽量化、これにより出力を225系に比べ若干押さえめに制御する。
#*そもそも、衣類のバラエティが乏しい。
*外装、内装などは225系のマイナーチェンジ版する。特にヘッドライトは225系のツリ目ではなく、ジト目がいい。
#運動神経が悪かったり、体力がない男は更に悲惨だ。
*223系との併桔時には223系の性能に合わせる。また、225系はソフトを編集し227系性能とする。
#*小心者の場合も然り。
*223系時代にくらべ若干のスピードアップが図れそうである。(最高速は130キロのまま)
#*前近代的なジェンダー観丸出しの悪口を言われてしまう。
*まず広島に0番台、和歌山に1000番台が導入されました。
#*草食系男子は不利な扱いをされる。
#男女別で料金が分かれている場合、大抵男の方が高いので不平だと思う。
#*男性向けの割引サービスがほとんどない。
#間違って女性専用車両に乗ってしまう。
#立ちションをさせられてしまう。
#男はつらいよ?
#国によっては徴兵される。
#清掃の仕事が少ない。
#*主な理由としてはトイレ掃除を含むため。
#学校の先生にもよるが、男子にだけ叱かられ、男子に対し女子は甘やかされる。
#*厳格な父親だと「男だろ」「甘ったれるな」などと言われる。
#**スパルタ教育を受けさせられる。
#**姉や妹よりも徹底的に虐げられる。
#性暴力を受けても相談できる場所が女性より少ない。
#商業施設での居場所が殆どない。
#*既婚者限定。休日は家での居場所も殆どない。
#**家族サービスもさせられる。
#**ゴルフなどの接待もさせられる。
#好きなアイドルが掲載されている女性向け雑誌の購入に抵抗がある。
#*お宝雑誌の購入にも抵抗がある。
#海難事故の際には後回しにされる。


==勝手に星座==
====岡山地区向け導入車====
マクドナルドのCMの星座を思い出したので作成します。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年7月7日 (金) 23:36 (JST)
広島地区で正式に導入され営業を開始した227系、岡山地区向けに増備車を投入する。
*文章が長くなっていると思うので独立します。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年7月14日 (土) 06:07 (JST)
#車内は広島地区向けに導入された車両と仕様は同じ。
→[[勝手に星座]]
#*ただし、223系5000番台に仕様を合わせるため、TD平行カルダンを採用。
#*外装(配色)も223系と同じ。
#*JR四国5000系と併結するため、番台は5000番台とする。
#2連はマリンライナーにも使用。
#*223系5000番台を山陽本線の運用にも投入する。
#*223系5000番台と共通運用。
#*3連車はラッシュ時のみマリンライナーに使用。
#**日中は山陽本線の運用に就く。
#この導入により、岡山地区の車両を全車213系以降のものに統一する。


==金持ちが旅行をしたら==
====マリンライナー仕様====
*ベタな法則に当てはまるような…類似しそうなテーマが見当たらないのでひとまずこちらに投稿してみる。
*上記の岡山地区向け導入車とは無関係
*ある一定の括りにある集団(女性、子供、アメリカ人)が、とある行動をしようとした際にどうなるかを「噂」や「思い込み」で上げていくというのが試み。
#車内レイアウトは京阪神地区(A)の225系と同等
**あくまでも噂や思い込みなので、人の投稿の否定(「いやそれは違う」のような無粋な投稿)は不要。
#*130km/h対応などと225系100番台寄りの車輛ではあるが、貫通幌の装備や岡山地区導入車との兼ね合いなどから227系とする
**その集団以外はAの行動をとるが、その集団はXの行動をとるみたいに対比できるように記載できたらベスト。
#塗色をJR四国5000系5100号車と統一する
*「〇〇が何かをしたら」のような括りでテーマが作れればよいと思う(例:[http://himasoku.com/archives/52006593.html お年寄りが政治家になったら])
#*5100号車を5400番に改番、四国向けにMc5300(0.5M)とM5500(1M)を新製し、5300系に改番
--[[利用者:木更津乃風|木更津乃風]] ([[利用者・トーク:木更津乃風|トーク]])
#*高松方からTc5400-M5500-TMc5300-クモハ226-5000-モハ226-5000-クモハ227-5000
:『金持ちだったらそんなレベルじゃなくてもっと派手にこうすると思う』みたいなのはなしですかね?--[[利用者:フレンドボーイ42|Friendboy42]] ([[利用者・トーク:フレンドボーイ42|トーク]]) 2017年7月25日 () 00:29 (JST)
#227系導入で置き換えられた223系は289系流用品の交流機器を設置(1編成2両新造)し、ET521系(8本)としてえちごトキめき鉄道に譲渡→置き換えられたET122系(8両)を購入、キハ122系として芸備線に導入し、キハ40系列を置き換える
:*ありです。--[[利用者:木更津乃風|木更津乃風]] ([[利用者・トーク:木更津乃風|トーク]]) 2018年1月14日 () 16:11 (JST)
#*芸備線のキハ40系列を置き換える際、キハ127(先頭車)とキハ123(中間車)を追加で新造
#5300系導入で置き換えられた5000系は新たにTc5100(もちろん223系ベース)を新造し主に113系を置き換える


===下書き===
====近鉄南大阪線・吉野線直通仕様====
#普通の家族は成田空港に行くまで空港バスを利用するが、金持ちの家族はN'EXで成田空港まで移動する。
*JR・近鉄南大阪線乗り入れ用に新製。
#安月給のパンピーはアジア圏で精いっぱいだが、金持ちはヨーロッパに行く。
#4両と2両が存在。
#*しかも、都市部ではなくリゾート地だ。
#主に近鉄直通運転を担当しているが、JR線内運転も担当し、大阪環状線にも乗り入れる。
#*期間は週単位。
#車内レイアウトは広島地区227系と同一。
#国内旅行だったら、金持ちは別荘を持っているのでホテルや旅館には泊まらない。
#輸送障害時は大阪阿部野橋駅にも入れる。
#一般ピーポーは、エコノミーか良くてビジネスシートに座るが、金持ちは操縦席に座る。
#*もちろんアメリカでパイロット免許を取得済み。自分で操縦する。
#*プライベートジェットを購入済み。
#一般家庭は東京のディズニーランドに連休を使っていくが、金持ちはフロリダのディズニーワールドを1日貸切る。
#*一般家庭では、園内を見て回るのにファストパスの取得を含めて効率よく見て回る方法を検討するが、金持ちは並ばなくても好きなタイミングでアトラクションに乗る。


==勝手にバイオセーフティレベル==
====嵯峨野線向け導入車(2000番台)====
某獣医学部で何かと話題になっているバイオセーフティレベル(BSL)を勝手に考えたら面白いかなと。
*嵯峨野線(山陰本線京都口)の混雑を緩和するためオールクロスシートの221系置き換え用として導入
*本物のBSLは4までです。ブラックなネタなのでそぐわないという判断であれば削除でもかまいません。[[利用者:スタチン|スタチン]] ([[利用者・トーク:スタチン|トーク]]) 2017年8月25日 (金) 20:44 (JST)
#車内はロングシートを基本とするが、置き換え車両に遜色が出ないよう車端部にボックスシートを配置する。
**時事ネタとはいえ内容がマニアックすぎて、共有しにくいです。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2018年3月18日 (日) 12:54 (JST)
#*和歌山向け1000番台の車端部にボックスシートを設置した感じになる。
===下書き===
#*221系置き換え用として導入するため便所を設置するがその車両のみオールロングシート
#BSL 0
#4両編成で導入
#*特になんの危険もない。
#同形式同士や223系5500番台と併結したときに通り抜けができる様、貫通幌を設置
#BSL 0.5
#嵯峨野線京都ー園部(一部胡麻まで)のほか、湖西線、草津線でも一部使用する。
#*ほぼ安全だが口に入れてはいけない。
#置き換えられた221系は岡山に転属して113系、115系、117系を置き換える。
#*よってキッチンで実験するのは禁止。
#BSL 1
#*若干病原性があるが感染はほとんどしない。
#*実験のための独立した部屋を作る必要がある。
#*バカに実験させるのは禁止
#BSL 2
#BSL 3
#*そこそこ感染力がある。
#*どことは言わないがレベルの低い大学は禁止
#BSL 4
#*エボラとかやばいやつ。
#*周辺住民が怖がるので陸の孤島に作らなければいけない
#BSL 5
#*かゆ・・・うま・・・とかそういうやつ
#*絶海の孤島に作らなければいけない
#**そのうち地球上での実験自体禁止されそう。


==キョロちゃんファン==
===207系5000番台===
===下書き===
*大阪環状線で走る
;ここではアニメ「キョロちゃん」をメインに取り上げる。
*見た目は201系×207系÷2
#大半のキャラクターに鳥の口ばしがある。
*VVVFは日立IGBT(223系5000番台と同じ)
#*シバシバという妖怪にまで口ばしがある。
#お菓子は森永製菓製で統一させる。
#愛のペンダントと口ずさむ。
#キョロちゃんがセールで売っている服を横取り(?)するシーンに口ばし付きサザエさんが「悪い子!」と怒るシーンは笑える。
#怪盗ギロッシュの隼のような疾走姿に憧れる。


==偽路線バス系統の特徴==
===425系===
*鉄道路線の偽物があるならこれもあったほうがいいんじゃないかと思って。
*JR九州との直通復活用。下関運転所配置。
**書き方はほかの偽〇〇の特徴と同じ。--[[利用者:9307関西鉄道|9307関西鐵道]] ([[利用者・トーク:9307関西鉄道|トーク]]) 2017年11月13日 (月) 18:42 (JST)
*125系の交直流用版。
*(偽でない)路線バス系統の噂ですら東京・名古屋・京都のバス程度しかない以上、発展性に大いに難があるように思えます。そのあたりどう折り合いをつければよろしいでしょうか?--[[利用者:予州|<font color=#FF8C00>予州</font>]]<small>・[[利用者‐会話:予州|話]]</small> 2017年11月13日 (月) 22:03 (JST)
*実はJR東日本の211系を交直化改造しただけ。
*偽でない記事があるなら、偽の記事もそれの半分くらいまでたまるはず。あとは時間の問題。[[利用者:9307関西鉄道|9307関西鐵道]] ([[利用者・トーク:9307関西鉄道|トーク]]) 2017年11月14日 (火) 07:20 (JST)
**どころか115系3000番代の魔改造
**楽観視しすぎですか?[[利用者:9307関西鉄道|9307関西鐵道]] ([[利用者・トーク:9307関西鉄道|トーク]]) 2017年11月14日 (火) 07:24 (JST)
*長距離鈍行が好きなJR西なので運用範囲は非常に広く山陽線門司ー吉永間と鹿児島線熊本までと可部線呉線宇部線福北ゆたか線の全線
*思い過ごしなら結構ですが、「半分くらいまでたま」っても、特定少数(各バス会社1名程度)の投稿者さまがそれぞれご専門の都市・事業者を延々と語るのみで、それ以外の利用者さま・都市・事業者が置いてけぼりにされたものになってしまう恐れがあります。つまり[[Chakuwiki:バカの卵/2016 07-12#各スーパーの特徴&偽スーパーの特徴|細かすぎてネタとして成立しない]]気がしてなりません。{{極小|あまり人のことは言えませんが}}ある程度ついていけるような記事作りが望まれるかと思われます。--[[利用者:予州|<font color=#FF8C00>予州</font>]]<small>・[[利用者‐会話:予州|話]]</small> 2017年11月15日 (水) 00:19 (JST)
*他のところもそうですが、基本的に地元の人しかわからない投稿ばかりになるのでは無理だと思っていただきたいと思います。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年11月18日 (土) 21:31 (JST)
*範囲広げて高速バスも入れてみるのはどうですか?[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2018年3月8日 (木) 19:49 (JST)


;下書き
===W313系4000番台===
===偽京都市交通局8系統の特徴===
*国鉄広島などで使用している旧型車は保守に手間とコストが掛かるため新車を導入することにしたが、地方都市の車両はJR東海が大量生産している313系を採用することでコストダウンと部品在庫の削減を図る。
リアル8系統は[[京都市営バス/営業所別#8系統の噂|こちら]]
*座席は各車両扉間の内大阪方は313系3000番台の固定クロス、下関方は2000番台と同等のロングシートを組み合わせて、ラッシュ時と長距離需要に対応。
#今も横大路営業所管轄。
**コストの掛かる転換クロスの採用は見送り。
#終点の[[高雄]]は、大都市である。
*外観はコストダウンのため帯なしだが、先頭部のみ白色に青色の帯を巻く。先頭部の行先表示器は一つに削減し、表示は黄色一色のみ。(側面の表示器も黄色一色表示)
#*京都市のエリアを大きく超え、山ではなく海を通り向かう。
**ヘッドライトは(球の在庫管理のため)JR西日本他形式と同じ物を取り付ける。
#*あるいは京北のエリアまで路線が伸びていた。そこ一体も市バスが走っており、京北ふるさとバスなんてものは存在しなかった。
*内装は東海車と共通だが、コストダウンのため蛍光灯カバーや座席間のポール、(グリーンガラスに変更した上で)日除けも省略。LED車内表示器は一行表示(縦16ドット)の廉価版を採用。
#四条烏丸へは向かわず、今もなお、衣笠あたりを廻るラケット型運行である。
*他形式との混結対応装置も省略。


===偽京都市交通局205系統の特徴===
===W315系4000番台===
リアル205系統は[[京都市営バス/営業所別#205系統の噂|こちら]]
*国鉄広島などで使用している旧型車は保守に手間とコストが掛かるため新車を導入することにしたが、地方都市の車両はJR東海が大量生産している315系を採用することでコストダウンと部品在庫の削減を図る。
#今もなお、100系統には抜かれず営業係数最低系統‼
*座席は各車両扉間の内大阪方は313系3000番台の固定クロス、下関方は2000番台と同等のロングシートを組み合わせて、ラッシュ時と長距離需要に対応。
#烏丸営業所の管轄である。
**コストの掛かる転換クロスの採用は見送り。
#*そのため、京都駅前→河原町通→北大路通→西大路通→七条通→京都駅前と本当に循環している。
*内装は東海車と共通だが、コストダウンのため蛍光灯カバーや座席間のポール、(グリーンガラスに変更した上で)日除けも省略。LED車内表示器は一行表示(縦16ドット)の廉価版を採用。
#**もちろん梅小路公園→四条河原町も205甲系統(京都駅前経由)で行ける。
#*ただし、烏丸営業所で後続便に乗り換えというのはある。


===偽京都バス40系統の特徴===
===325系===
リアル40系統は[[京都市営バス/営業所別#京都バス40系統の噂|こちら]]
#32x系列で本格的に新快速運用開始のため投入。
#産大から国際会館まで、京都観光一日・二日乗車券で乗れる。
#225系や223系などと連結対応。しかし最高速度は120km/hに落ちる。
#*それどころが市バス・京都バス1日乗車券カードも使える。
#外観は321系の帯を赤帯と青帯にしたもの。
#Aダイヤ、Bダイヤなどという概念はない。
#起動加速度はほかの32x系列と同じく2.5km/hに設定されている
#*国際会館までの直行便も走っていない。
#車内自動放送を設置
#*烏丸線利用の産大生はみんな北大路乗り換え、北3系統で来ている。産大ホームページで当系統の案内はない。
#**あるいは、上賀茂シャトル、二軒茶屋シャトルにみんな乗ってる。


==勝手に新社屋建設==
===325系1000番台===
こちらは、一般企業や放送局など会社の新社屋を勝手に建設してみようというものなのですが、うまくネタが浮かびません。ご協力よろしくお願いいたします。--[[利用者:道民ファーストの会|道民ファーストの会]] ([[利用者・トーク:道民ファーストの会|トーク]]) 2017年11月19日 (日) 22:09 (JST)
#山陽本線岩国~下関間の113系・115系・117系置き換え用の新型車両。
**[[勝手に都市開発]]に加筆すれば充分なのでは。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2017年12月7日 (木) 21:13 (JST)
#室内はオールロングシート。
***都市開発の方は大規模な開発な感じですが、新社屋の方はビルを建設するだけなので、それは違うかと。--[[利用者:道民ファーストの会|道民ファーストの会]] ([[利用者・トーク:道民ファーストの会|トーク]]) 2017年12月13日 (水) 01:11 (JST)
#323系ベース。
===327系===
#321系の後継で207系と321系と共通運用。
#外観は225系100番台を4ドアにしたもの。
#起動加速度は207系と同じ2.7km/h/s(ただし,321系と同じ2.5km/h/sにも設定可能)で,設計最高速度,常用最大・非常減速度などは321系と同様。
#7両固定編成で将来性を考慮し,京都・木津方面先頭車に電気連結器装備。
#MT比は321系と全く同様。
#4扉で車内は車端部はロングシート,それ以外デュアルシート。
#外観は323系や225系100・5100番台を4扉・321系と同様の帯にした感じ。


===下書き===
===N209系===
実在の企業でも、[[勝手に放送局新設]]などの架空の企業でも構いません。
#N=西日本で209系だと東日本で被るので、Nをつけています。
;NHK稚内放送局
#*新幹線で既に「W7系」が発表されているので、西日本が社名を付けた形式名を付けるのならW209系では??(W=「西」日本)<!--項目名・形式名変更の場合この行は削除またはCOで-->
#理由:「NHK稚内放送局」設立のため
#奈良線やおおさか東線、和歌山線、万葉まほろば線で運用。時々、221系の代わりに学研都市線(JR東西線は態様しないようにします)、大和路線でも運用をします。
#場所:北海道稚内市
#車内は207系と同じ、ロングシート、3ドア。 そして、207系、321系とは連結できないようにします。
#*稚内港に新しい人工島を作りそこに建設。
#また、これにより、201、103系を廃車して、この電車を大量投入します。
#やり方
#*205系も駆逐だな。
#*まず、稚内港(防波堤ドームのあたり)に、新しい人工島を作る。
#車内案内は、LCD。
#*人工島が完成したら、そこに地上5階建ての局舎を建設。
#209系ベースの4ドア車両。まさに西日本初の走ルンです。
#*5階建ての内訳は以下の通り。
#自動放送搭載。
#**1階:受付・市民ギャラリーなど
#*「ふるさとチャイム」を鳴らす。
#**2階:テレビスタジオ・副調整室・倉庫など
#**3階:ラジオスタジオ(FM用)・会議室など
#**4階・5階:オフィススペース


;札幌テレビ放送・STVラジオ
===W231系===
#理由:老朽化のため
#[[大阪環状線]]用の新型車両。
#場所:現在地と変わらず(札幌市中央区北1条西8丁目)
#[[JR東日本E231系電車|JR東日本E231系]]がベース。帯の色は環状線のラインカラーである赤色。
#やり方(なお、STVはラジオ・テレビとも完成まで現社屋で放送を続ける。)
#とうとう西も走ルンですを導入。
#*お隣のヤマダ電機テックランド札幌には、あらかじめ別の場所に移転していただき、あいた建物を有効活用。
#**旧ヤマダ電機の部分は、STVラジオの部分としてラジオスタジオやオフィスなどを建設。駐車場もそのまま局のものとなる。
#*ラジオ部分の横(現社屋と反対側)に、地下2階・地上5階建ての札幌テレビ放送新社屋を建設し、完成した所でラジオ・テレビとも新たに放送をスタート。
#*その後、現社屋(STVホールを含む)を一気に取り壊し、跡地には今の広さの倍以上の「新・STVホール」を建設させ、全ての計画は完了。
#**「新・STVホール」のほか、STVのグループ会社などが入居する新ビルも併せて建設。
#***また、空き地には広場を作って、札幌市民の憩いの場のほか、その広場から生中継することだって可能。


;[[ニコニコ動画テレビジョン]](通称・NVt.メディアシティ)
===W233系===
#理由:[[ニコニコ動画テレビジョン]](NVt.)の開局に向けて、同局の本社屋およびその周辺施設を集約。
#[[大阪環状線]]用の新型車両。
#場所:まず東京湾に埋立ての人工島を作り、そこをNVt.所有の土地に。
#[[JR東日本E233系電車|JR東日本E233系]]がベース。帯の色は環状線のラインカラーである赤色。
#*広さは東京ドーム50個分程度。
#とうとう西も走ルンですを導入。
#所有施設
#*「ニコニコ動画テレビジョン」本社屋(地上6階・地下2階)
#** NVt.メディアシティの中核施設。デザインは空から見て大きな弧を描いた、百貨店を彷彿とさせるシルエットとガラス張りの独特な社屋デザインが特徴的。
#*「NVt. Annex」(地上10階)
#** NVt.本社屋の目と鼻の先に建設、同局のリモコンキーID「11」を模したツインタワーが特徴。
#** NVt.の関連会社やNVN系列各局の東京支局が入居。
#*「STUDIO11」
#**こちらもNVt.本社屋のお隣に建設。バラエティ番組やドラマの収録に大活躍。
#*ドラマ撮影用オープンセット


;[[TBSラジオ]]
===W235系===
#理由:独立性を高めるため。
#[[大阪環状線]]用の新型車両。
#場所:新有楽町ビルヂングがある場所(旧ラジオ東京本社跡)
#[[JR東日本E235系電車|JR東日本E235系]]がベース。帯の色は環状線のラインカラーである赤色。
#やり方
#とうとう西も走ルンですを導入。
#*新有楽町ビルヂングは隣接する有楽町ビルヂングともども1960年代竣工ので老朽化が懸念されているため、これらを建て替える。
#*建て替え後のビルは「有楽町TBSラジオビル」とする。
#**新ビルはTBSラジオのみならず有楽町・新有楽町ビルのテナントも一部入居。
#*移転後は赤坂サカスにサテライトスタジオを新設。


==勝手に風力発電機建設==
===221系5000番台===
風車を新しく作る妄想を考えてみました。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年11月27日 (月) 21:30 (JST)
#221系の体質改善工事に合わせてVVVF化改造も同時施工する。
*極端にローカルなネタばかりになり共有しにくいような気がします。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2017年12月24日 (日) 16:42 (JST)
#*VVVFは東芝IGBT、主電動機はJR西日本初のPMSMを採用。
===下書き===
#車内は案内表示機にLCDを採用。
;新潟
;たにはま公園の風力発電
#上越市に建設。
#遊具の邪魔にならない場所に設置。
;シーサイドパーク名立の風力発電
#なぜか撤去されたので復活。
#*元の場所に設置。
;親不知ピアパークの風力発電
#青海の道の駅に設置。
#砂浜の辺りに設置する。
#*上越地域に風車が並ぶね。
;富山
;魚津水族館の風力発電
#魚の絵が描かれている建物の頭に設置。
#水族館にも風車ができるね。
;富山港の風力発電
#富山港に設置。
#富山湾の近くで風車が見れるようなる。
;静岡
;千本浜の風力発電
#沼津の千本浜に設置する。
#松の伐採を巡り住民と対立していたであろう。


==鉄道が混雑する法則==
===207系の更新・改造===
*バカの法則にこんなのがなかったので--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2017年12月1日 (金) 13:48 (JST)
*運用区間を拡大。
===下書き===
**こちらも、福知山まで定期運用ができるようにする。
#[[ベタなラッシュが激しい路線の法則|ラッシュの時間だった。]]
*ドアチャイムの改良(開閉時共に鳴動させる)
#*終点が下車集中駅で、それ以外の駅は住宅地が集中する乗車駅である(例:東急田園都市線)
*車内自動放送の設置(日本語は豊崎愛生に担当。英語はクリステル・チアリに担当。)
#その路線が遅延を起こしている。
**車内チャイムに鉄道唱歌(終着駅到着前)、ハイケンスのセレナーデ(尼崎駅)の採用
#需要の割に両数が足りない。
***国鉄のアナログ式オルゴールの録音したもの
#*[[モノレール]]や[[新交通システム]]あたりは両数を増やせないので特に。
*1000番台のソフト変更([[JR東海の車両#373系|373系]]タイプに)
#需要の割に本数が少ない。
*クハ207形の妻面にトイレを設置(車いす対応)。
#*中国ではこのケースが全国的に見られる。
#観光地を走っているのに単線である。
#*複線にする土地がない。(複線→複々線も同様)。
#沿線が活気付いているのに、競合路線がない。
#青春18きっぷシーズン中である。
#人気芸能人が乗車し、その情報がTwitterなどで流出し、結果芸能人を人目見ようと訪れてきた人たちでいっぱい。
#スポーツ選手の移動で普通電車を使用している。
#出口が特定の場所に偏っている。
#並行路線が運転を見合わせている。
#*その並行路線沿線でイベントをやっていると尚更。
#起点が危機的な状況に見舞われ住民が脱出を迫られた。
#沿線の観光PRが当たりすぎた。
#アニメや映画の聖地になる。
#帰省ラッシュの時期だった。
#在来線中心駅と新幹線駅が離れていて、それらを結ぶ区間である。
#*空港駅でも同様。
#サヨナラ運転が近い。
#*もしくは新線開業したばかりだ。
#災害時に唯一動いている路線だ。
#[[西船橋駅|でかい駅]]なのに[[総武本線#総武快速線の噂|快速]]が止まらないため、[[中央・総武緩行線|各駅]]を使わざるを得ない。
#近くを走る路線が高い。
#需要のわりにホームの数が少ない。(例:[[千葉市の駅#鎌取駅の噂|千葉市の某駅]])
#学生が遠足とかで鉄道を使う。


==金縛りに遭ったら==
===103系4連ワンマン改造車===
金縛りに遭うとどんな怖い目に遭うかを考えてみる。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年12月6日 (水) 17:35 (JST)
*アーバンエリアから103系を広島に譲渡。
*トイレの設置。
*行先表示器のLED化、自動放送、ドアチャイム、監視カメラの設置。
**自動放送は豊崎愛生に担当。
***戸閉予告放送も鳴らす(冒頭には西武4000系等と同じ2点チャイムを鳴らす)。


=== 下書き ===
===117系観光列車===
#まず体が動かなくなる。
*117系を観光列車に改造し、[[紀勢本線]]紀伊田辺~新宮間で運用。
#*怖い夢を見ているかもしれない。
*座席は全席オーシャンビュー。
#幽霊が襲い掛かる。
*中間車には調理設備も備えた物販スペースも設置。
#*幽霊が見えるかもしれない。
*子供用のプレイルームも設置。
#寝ている自分がどこかへ行ってしまう。
#呪われそうだ。
#例の映画の落ち武者は関係ないと思う。
#*さすがにステキな金縛りにはならない。
#意識を失っている。
#(ポケモン限定)技が一つ使えなくなる。
#意識は起きているが体はまだ寝ている。


==勝手にシリーズごとの国歌斉唱(仮)==
===EV-W131系===
一般的にメインテーマやオープニングテーマ(アニメは特に第1作)やゲームの第1面のBGMを使えばよいが、そうはいかないシリーズに国歌斉唱の場面でどうするべきかの指針を記したい。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2017年12月12日 (火) 19:48 (JST)
*草津線から関西本線非電化区間へ直通運転をする蓄電池電車。
=== 下書き ===
**三重県の県庁所在地の津へも乗り入れ可能。
;THE IDOLM@STER
*室内は転換クロスシート。
#「SideM」との合同チームの場合は同名の楽曲の後にアニメSideMの主題歌「Reason」を流す。これは「THE IDOLM@STER」のメインテーマが歌詞が男性を想定していないための措置である。
*4両編成。
;テイルズオブシリーズ
*シングルアームパンタを装備。
#シリーズ全体のチームの場合は国歌斉唱はなし。作品単独ならその作品の主題歌。
*草津線内・亀山駅・津駅構内で充電。
;スーパー戦隊シリーズ
#「伝説」が一番ベター。「燃えろ!スーパー戦隊魂!!」や「スーパー戦隊ヒーローゲッター」は近年の戦隊が含まれておらず、「スーパー戦隊バンバラバン」は上記の問題に加え、シリーズに含まれていない作品も含まれているため不適当。
;タイムボカンシリーズ
#「ボカンと一発!ドロンボー」が適当。「イタダキマン」以降の作品の要素が含まれていないが、評価面を考慮すれば大きな問題ではない。
;ファイナルファンタジーシリーズ
#「X」のようにメインテーマが全く使われていない作品の場合はその作品のテーマBGMを使用する。
;仮面ライダーシリーズ
#平成ライダーだけのチームでも「レッツゴー!!ライダーキック」を使用する。
;Vocaloid
#初音ミク限定だったら「みくみくにしてあげる♪」だろう。
;ニコニコ動画
#基本的には「組曲ニコニコ動画」であろう。
;デ・ジ・キャラット
#「PARTY☆NIGHT」が無難。「Welcome!」でもよいのだが、どちらかと言えば作品自体ではなく、[[アニメ・同人ショップ#ゲーマーズ|ゲーマーズ]]の曲だ。
;プリキュアシリーズ
#プリキュアオールスターズの時にも「DANZEN!ふたりはプリキュア」を使用する。
;ONE PIECE
#きただにひろしが歌う「ウィーアー!」や「ウィーゴー!」でもいいだろう。氣志團も一緒に歌った「ウィーキャン!」もいいかもしれない。
;アニメポケットモンスター
#「めざせポケモンマスター」を使用する。他にも松本梨香が歌ったポケモンの曲でも大丈夫な気がする。
;アニメドラゴンボール
#高橋洋樹の「魔訶不思議アドベンチャー!」と影山ヒロノブの「CHA-LA HEAD-CHA-LA」なら使用可能だ。
;東方project
#東方アニメ曲ならいいかもしれない。「色は匂へど散りぬるを」や「月に叢雲華に風」を主に使用する。
;ケロロ軍曹
#「ケロッ!とマーチ」を使用する。他には「アフロ軍曹」や「なんて素敵な土曜日」でも可能な気がする。
;ラブライブ!シリーズ
#アニメのOPを使用する。第1期の「僕らは今のなかで」や「青空Jumping Heart」でもいいだろう。


==藤子不二雄王国==
===EV-W325系===
[[勝手に国づくり]]にこういうのがなかったので作りました。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年1月8日 (月) 18:31 (JST)
====0番台====
===下書き===
*播但線の電化区間から非電化区間へ直通運転をする蓄電池電車。
1954年、日本国から分離独立。富山県高岡市と氷見市全域。
*播但線の電化区間・和田山駅構内で充電。
#国王…藤子・F・不二雄
*室内はオールロングシート。
#*本名…藤本弘
*シングルアームパンタ装備。
#大統領…藤子不二雄A
#*本名…安孫子素雄
#首都…高岡市下関町


==田舎に旅行に行ったときに都会もの呼ばわりされる法則==
====1000番台====
*内容が少ないので送付。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年1月14日 (日) 11:07 (JST)
*福塩線の電化区間から非電化区間へ直通運転をする蓄電池電車。
===下書き===
*福塩線の電化区間・三次駅構内で充電。
*関連項目:[[旅先や転居先で田舎もの呼ばわりされる法則]]
===近郊型車両の車端ロングシート化===
#缶切りの使い方がわからない。
*アーバンネットワークにおいては221系・223系・225系などの転換クロスシート車が使用されているが、混雑緩和が難しく、特に平日朝の米原~姫路間はほぼ限界に達している。並行私鉄の転換クロスシート車(京阪8000系や阪急9300系など)ですら車端はロングシートになっているためこれらの車両も車端をロングシート化改造させる。
#*一発で薪を割れない。
**製造から20年前後経過している221系原型車及び223系0・1000番台の体質改善を筆頭に313系1000番台のようなレイアウトに改造。223系2000番台以降や221系体質改善車についても順次ロングシートに置き換えていく。
#祖父母の家に行ったとき、そこにある家電量販店に4Kテレビがないことにがっかりする。
**製造時からロングシートが設置されている223系5500番台や521系は現状維持とする。
#ワンマン列車の乗り方・おり方がよくわからない。
#電車の半自動ドアのドアを閉めない。ドアが開くまで待ってる人もいる。
#コンビニがない地域の場合、今いる場所から1~2km範囲にあるものだっと思ってたら無くて10キロ歩かないとなかったことに気づく。
#テレビ局が6局以下しか見られず、そのあと飽きる。
#現地に着いて地方の人と話したとき、現地の言葉で話されてしまって意味がよくわからず、「すみません。バス停はどこですか?」→「あそこの角をまがってすぐにありますよ。」のやり取りに時間がかかっている。
#肥料や家畜のにおいにいちいち驚く。
#親に対して「なんもないなこんな田舎は」という悪口を言ってブチ切れられる。
#畑仕事などをするとすぐ飽きる。
#引っ越して来た場合、マンションがないことに気づく。
#駅の改札でICカードが使えず戸惑う。
#夜がやけに暗く不安になる。
#Wi-fiがないことに戸惑う。


==テレビ東京アニメの法則==
===125系100番台===
テレビ東京のアニメの法則を書く--[[利用者:PPRP|PPRP]] ([[利用者・トーク:PPRP|トーク]]) 2018年1月21日 (日) 12:27 (JST)
*宇部・小野田線で主に運用についている123系の置き換え用
*ベタな法則は別ページに・・・と思ったのですが内容だけ見ると、バカの法則案件くさいですね。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2018年1月21日 (日) 12:45 (JST)
*基本構造は0番台2次車(-9)以降に準じている
**とりあえず項目名から「ベタな」を外し具体例を削除しました。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2018年1月21日 (日) 19:40 (JST)
*行先表示器はフルカラーLED
===下書き===
**側面の行先表示器は227系などと同じ種別・行先が一体化されたタイプ
#製作委員会方式だ。
*ヘッドライトはLEDを採用
#系列局がない地域ではある程度ヒットした作品でないと放送されない。
*VVVFは東洋製から225系や227系で採用されている東芝製へ
#*舞台となった場所なのに地上波放映がなかったケースすら実在。
*0番台が窓周りグレー+上部と腰部エメラルドグリーンの塗装に対して100番台は123系の塗装を受け継いで窓周り白3号+腰部青20号
#とりあえず視聴率ランキングにはまず入ってこない。
*下関地区の山陽本線での運用にも充当予定
*単行から最大4連までの増結運用を予定


;放送できないアニメの法則
===201系桜井・和歌山線ワンマン車===
#パンチラシーンがある。
*105系を玉突きで淘汰する目的で大阪環状線で余剰となった201系のモハユニットに運転台を片方ずつ設置し導入
**モハ201はユニットの外側にパンタグラフがあるのでつまりは'''前パン'''が誕生することに
*新設した前面は105系や119系と同一
**電気連結器設置
*ワンマン機器のほとんどは廃車になる105系から流用
*塗装は105系を引き継いでクリーム地に朱色帯の春日色
編成表 ←和歌山・奈良  王寺→
*クモハ200-0-クモハ201-0


;全日帯で放送できないアニメの法則
===201系紀勢本線ワンマン車===
#シリアスシーンが長い。
*↑の桜井・和歌山線ワンマン車と導入目的、改造内容は同じ
#*これが理由で深夜に飛ばされたものもある。
*塗装は105系を引き継いでオーシャングリーン地にラベンダー帯
編成表 ←新宮  紀伊田辺・和歌山→
*クモハ200-0-クモハ201-0


;関連項目
===475系体質改善40N更新車===
*[[ベタなアニメの法則]]
*金沢支社はまだ475系を走らせる予定
*改造内容は基本的に113系や115系の40N体質改善車と同様
**張り上げ屋根化
**客室窓を下段固定、上段上昇のアルミサッシ窓に改良
**客用ドアのガラス押さえをアルミサッシ化
**各車両側面にフルカラーLED行先表示機新設
**化粧板を全面的に交換
**転換クロスシート化
**つり革交換
**床材交換
**貫通扉交換
**デッキ撤去
**ラインデリア設置
**蛍光灯カバー設置
**トイレを洋式としバリアフリー化
**半自動ドアボタン設置


==未来が近くなる法則==
===419系体質改善40N更新車===
[[過去が遠くなる法則]]の逆verとして立てました。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年1月23日 (火) 22:14 (JST)
*金沢支社はあと10年は419系をこき使うと発表
*これは「ベタの法則」向け案件だと思います。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2018年1月25日 (木) 19:51 (JST)
**切妻顔、原型顔ともに前面窓を1枚窓化
===下書き===
**張り上げ屋根化
;科学技術
**ベンチレーター撤去
#つい10年前まで開発困難と言われていた技術の開発に成功した。
**冷房キセをステンレス化
#*完成間近になった。
**客室窓を全箇所下段固定、上段上昇のアルミサッシ窓に改良
#SFの中の話だと思っていたらもう現実になっていた。
**客用ドアのガラス押さえをアルミサッシ化
#技術を生かした製品が一般消費者のもとへ届くようになる。
**各車両側面にフルカラーLED行先表示機新設
**化粧板を全面的に交換
**転換クロスシート化
**つり革交換、全長に渡り増設
**床材交換
**貫通扉交換
**ラインデリア設置
**トイレを洋式としバリアフリー化
**半自動ドアボタン設置


;交通
===519系===
*鉄道
*余剰681・683系を近郊型交直流電車に改造
#新路線の建設工事が進み試運転が開始した。
*付属3両編成を使用
#新駅の正式駅名が決定した。
*1両につき2ドア、ドア付近ロングシートに改造
#車両がディーゼルカーから電車に変わった。
*車両中央部の回転クロスシートは存置
#ずっと工事していた高架が遂に完成。
*トイレを洋式、バリアフリー化
#○○線(廃止決定済)最後の夏。
*半自動ドアボタン設置
#とうとうあの国にも時速200キロ以上の高速鉄道が開通。
*道路
#工事中だった道路が部分開業した。
*航空
#新型機の路線就航が決まる。
#新空港の開業日が発表された。


;人生
===207系7両固定編成化===
#ついに志望校の指定校推薦の内定が決まった。
*定期での増解結運用が無くなったことや、JR東西線乗り入れ時の安全対策として一部先頭車の運転台撤去を実施した上で7両固定編成化する。
#恋人にプロポーズされた。
**運転台撤去部分の鋼体は普通鋼製、妻面構造は323系ベース。
#医師に出産予定日を告げられる。
**改番後の形式は以下の通り。
#新居への引っ越しに備えた準備を始める。
***クハ206→サハ206(番号は種車のまま変更なし)
#定年後の旅行の計画を具体的に立てる段階に入った。
***クモハ207-1000→モハ207-5000
***クモハ207-2000→モハ207-6000
**これに伴い和田岬線の代走運用からも撤退するため、323系による置き換えで余剰になった103系を転用することで対処する。
**原型車は体質改善工事施工と同時に改造を実施。


;ゲーム
===229系===
#次世代機の発売日が決まった。
*JR東西線乗り入れ可能な、4扉近郊型車両。
#延期が続いていたゲームの発売日がついに確定した。
*座席はロング⇔クロスシート転換可能なL/Cカー、トイレ完備。
**Wi-Fiや充電用コンセントも完備。
*運用は大和路線~おおさか東線~JR東西線の直通快速を手始めに学研都市線の快速や東西線直通新快速にも入る。


;企業
===323系500番台===
#成長が見込める企業との合併が決まった。
*[[勝手に鉄道車両開発/JR西日本#323系|勝手に開発したやつ]]ではなく実際に誕生した3ドア323系の阪和線用
#成功した部門の子会社を分社化した。
*転換クロスシート車の225系5100番台6連が普通運用であまりにも不評であったため急遽導入が決定
#他社との業務提携が決定した。
*6連のみならず4連も導入し、朝ラッシュ時には快速運用にも就かせる
#社名変更の準備が始まる。
*225系や223系との併結運転も実施する
**そのため4連のみ先頭部は電気連結器を設置
*カラーリングは環状線用のオレンジの帯をスカイブルーにした程度で大きな違いはない
*車内は当然ロングシート。
===323系ウグイス色===
*現実に使われている323系を奈良線や大和路線に導入。
*ラインカラーはもちろんウグイス色。
*大和路快速とかみやこ路快速を323系に置き換え、221系を普通や快速や区間快速の運用にする。
**そのため103系とか201系はめでたく廃車になる。
*これにより大阪環状線では大和路快速と環状線の車両が同じというややこしい事態が起こる。
*この際もう嵯峨野線で走ってもらおう。山陰色(紫)で。


;復興
===105系500番台体質改善40N更新車===
#一時的に町から離れていた人が戻ってきた。
*奈良支社は桜井・和歌山線用の103系からの改造車をまだこき使うと発表
#大きな店が営業再開した。
*改造内容は103系40N体質改善車とほぼ同じ
#止まっていた鉄道が復旧。
**戸袋窓と妻窓は全箇所封鎖
#被災した文化財が修復され一般公開が再開される。
**前面の窓を金属押さえ化
**張り上げ屋根化
**客室窓を下段固定、上段上昇のアルミサッシ窓に改良
***車端部の窓は1枚の固定窓
**客用ドアのガラス押さえをアルミサッシ化
**前面の方向幕をフルカラーLED化
**側面の車端部窓上にフルカラーLED行先表示機新設
**化粧板を全面的に交換
**つり革交換
**床材交換
**貫通扉交換
**ラインデリア設置
**蛍光灯カバー設置
**トイレを車椅子対応化
**半自動ドアボタン設置
**全車集中式のWAU709形の冷房装置搭載改造を施工
***簡易型冷房を搭載していた車両のデッドスペースを客室へ復活、窓も再設置


;漫画
===223系5550番台===
#連載が停止していた作品の連載再開が発表される。
*きのくに線113系ワンマン車と105系3ドア車置き換え用
#「連載○○周年」が視野に入ってきた。
*構造は5500番台と同じ
*塗装は2500番台と同じ
*座席は2列+2列の転換クロスシート
*座席モケットは2500番台と同じ青系
*運用によっては2本併結の4連、さらに0番台や2500番台と併結して阪和線や大阪環状線内まで乗り入れる


==音楽==
===215系3000番台===
*[[楽器]]の噂もあるならこれも良いだろと思ったんですが、コンセプトが曖昧なので・・・。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2018年1月26日 (金) 22:22 (JST)
*JR東日本で湘南ライナーのE257系化に伴って余剰となり廃車予定となった215系をJR西日本が岡山-琴平間の快速用として譲り受け、同時に下記の改造もあわせて行い、番号も原番号+3000とした。
===下書き===
*編成は東日本時代の10両から5両に短縮するため、サロ215形・サロ214形に運転台の取り付けが行われ、同時にJR四国5100形と車内設備を合わせるため、平屋部分及び2階席はグリーン指定席に、1階席は普通指定席に改造し、形式もクロハ215形、クロハ214形とした。座席は5100形と同一とし、運転台の先頭形状もクモハ215と同一としている。
;タンゴ
*普通車については化粧板を225系に準じたものに張り替え、2階建て部分及びクモハの平屋部分(運転台後方除く)については固定ボックスシートのままであるが、座席のモケットについては225系と同じものに交換した。
#スペインがルーツだが日本では南米のイメージが強い。
*サハ・モハの平屋部分びクモハの運転台後方部分については混雑緩和と列車の遅延防止のためにロングシート化し、天井にはつり革を設置した他、車椅子スペースを設置した。
#演奏にはバンドネオンが欠かせない。
*同時に編成の向きも岡山方がクモハ、琴平方がクロハとし、(←岡山)Mc-M-T-T-Tscの5両編成とした。
#大人の男女に似合うイメージ。
*行先表示機及び運行番号表示機はフルカラーLEDに、ライトをLEDに交換し、同時にドアスイッチを設置し半自動ドアに対応させた。
;マーチ
*保安装置はATS-PとATS-Swを設置し、パンタグラフもシングルアームの物に交換した。
#行進曲のこと。
*改造と同時に登場した岡山-琴平間の快速「こんぴら」で運用され、停車駅は茶屋町・児島・宇多津・丸亀・多度津・金蔵寺・善通寺で、1時間ヘッドで運転されている。
#聞くと無性に足踏みか拍手をしたくなるリズム。
#3月
#[[MARCH|大学の一括りの一つ]]。
;琉球音階
#要は普通の音階のレとソがないバージョン。
#*これを抜いてドから弾くだけで沖縄っぽい。
#*「伊東家の食卓」で紹介されたものはレとラを抜いたものだった。
;ヨナ抜き音階
#要は普通の(西洋)音階のファとシがないバージョン。
#*日本の古い民謡やわらべうたに多くみられ、現代においても和風のイメージを出すために多用される。
#*スコットランド民謡にも多用される。
#実際にこの音階を聞いてもあまり違和感がない気がする。
;ワルツ
#3拍子。
#日本語名が「円舞曲」だけあってこの種の曲に合わせて踊る際はクルクル回るイメージが強い。
#*例:ヨーロッパの貴族の舞踏会。


==各界を代表する3つのモノ==
===329系===
私が考えていることです。○○と言えばこの3つだ!というものを、自分なりにどんどん書いていってください。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月11日 (日) 16:03 (JST)
*大和路線と和歌山線の新型車両。
*すでに[[新・日本三大○○]]がございますが。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年2月12日 (月) 10:53 (JST)
主に普通電車として使用されている。
**その[[新・日本三大○○]]は名誉的なものや何らかのタイトルが多いのに対して、こちらは一つのくくりで連想する3つのモノの考えをまとめるために作成しました。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月12日 (月) 11:08 (JST)
*運転区間はJR難波から加茂又は和歌山線五条までである。
***「なぜその3つを選んだのか」という理由が欲しいですし(もちろん「自分の好きな人・ものだから」というのはダメ)、前提となる「くくり方」がしっかりしていなければ誰もついてこないと思います。まっくすさんのお好きな「血液型」は広すぎるのでダメです。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年2月12日 (月) 21:02 (JST)
*車両は4+4の8両編成である。和歌山線運用に就く時は王寺で切り離しを行い前4両は加茂行き、後ろ4両は五条行きとなる。
****ここで切り返しに悩みましたが、このページは最初に提示されたテーマが理由や根拠みたいなものですし、これは自分が一つのテーマに対して何を連想させるのかをまとめていくためのページです。結論としては、とにかく一つのテーマに対する自分なりの3つのモノをまとめていくためのページです。自分の考えを出し合う点では[[バカ日本語辞典]]みたいにしていきたいと思います (ただし何度も言っている通り一つのテーマに対して書き連ねていく点では若干違いますが…) 。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月12日 (月) 21:35 (JST)
*車内は3ドアクロスシートで221系をベースとしている。
*いずれにしても、こういうものは一人の意見だけで動いているうちは独立しないほうがよいと思います(現時点で新規テーマ追記が1つのみですので)。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年2月12日 (月) 21:49 (JST)
**上で無いですさんがおっしゃっている通り、理由を挙げることもなく、人名や物名を羅列するだけのものだったら、[[ベタなキャラクターの法則]]の人名辞典と同じようなことになるかと思います。下の事例では読売ジャイアンツ:長嶋一茂・原辰徳・高橋由伸を挙げられているものの、人によって王貞治、松井秀喜、中畑清、ナベツネ・・・等とまちまちなのだから、単なる連想リストが乱立するだけでオチが無いということになると思います。--[[利用者:木更津乃風|木更津乃風]] ([[利用者・トーク:木更津乃風|トーク]]) 2018年2月12日 (月) 22:09 (JST)
***THE IDOLM@STERのアイドルのように明確な条件をつけたほうがいいと思います。でも、[[新・日本三大○○]]も、時代の変化とともに新たなる候補が次々と現れている状況ですし…--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2018年2月13日 (火) 09:52 (JST)
***想定としては木更津乃風さんがおっしゃった通りにやる感じです。とにかく思い付く組み合わせを出し合い、できれば理由も述べてもらうのが計画です。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月13日 (火) 17:34 (JST)
****そして条件については、特に細かく条件を決めなくとも予め提示したテーマが条件みたいなものです。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月13日 (火) 17:34 (JST)
*過去に自分が出した組み合わせについて、今の段階で説明できるものに対して新たな理由や説明、共通点などを付け加えておきました。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月13日 (火) 17:34 (JST)
===下書き===
*考えが被っても構いません。ただし3つとも同じである考えはご遠慮ください。
*必ずしも人間でなくても構いません。
<!--====身体特性====
;B型
#松本人志 (ダウンタウン) ・秋元真夏 (乃木坂46) ・徳光和夫-->


====職業・グループ====
===513系===
*アイドルグループはメンバーが10人以上いる (いた) グループに限定させていただきます。
*七尾線の車両を一掃するために導入
;元アナウンサーのタレント
*快速マリンライナーで使用されていた213系を交直流化改造
#徳光和夫・加藤綾子・福澤朗
*車両は3両編成とする
*車端部ロングシート化
*吊り革増設


;司会者
===323系1000番台===
#浜田雅功 (ダウンタウン) ・今田耕司・明石家さんま
*[[おおさか東線]]用の新型車両。
#*3人とも吉本興業に所属し、冠番組も持ったことがあるほど。
**[[近畿地区JR関連路線延長・新線#おおさか東線完全外環化|おおさか東線の環状化]]に合わせて導入する。
#**ただし浜田はダウンタウンとしての冠番組も多い。
*大阪環状線用323系0番台をベースに6両編成とする。
#村上信五 (関ジャニ∞) ・中居正広・井ノ原快彦
*帯の色はラインカラーである灰色がかった青色。
#*こちらは3人ともジャニーズ事務所に所属するアイドル。
*車内は323系0番台がベースだが、ブルー系モケットのハイバック式ロングシートを採用し、一部にモバイル用コンセントも完備。


====趣味・ファン====
===227系2000番台===
;[[読売ジャイアンツファン]]
*嵯峨野線の混雑緩和目的に導入
#徳光和夫・中居正広・石田靖
**221系を玉突きで湖西線や草津線に転属させ113系や117系を全廃させる
#*とくに徳光と中居に至っては他球団に対してアンチであるほど熱狂的な巨人ファン。
*1000番台と同じくオールロングシートで車椅子対応トイレ付
*323系と同じく各ドア上部にLCD表示器設置
*カラーリングは1000番台の緑色部分を嵯峨野線の路線カラーである紫色に変えただけ
*4連と6連があり、4連は2本繋いで8連での運用も行う。6連は園部~京都間専用
編成表 ←福知山・園部  京都→
*4連 クモハ226-2000-モハ227-2000-モハ226-2000-クモハ227-2000
*6連 クモハ226-2000-モハ226-2000-モハ227-2000-モハ226-2100-モハ226-2000-クモハ227-2000


;[[広島東洋カープファン]]
===E217系JR西日本===
#徳井義実 (チュートリアル) ・小林克也・和田まあや (乃木坂46)
*JR東日本のいらないE217系をお下がりでもらう。
#*とくに小林と和田は広島県出身。
*付属編成は岡山と山口に導入して国鉄形を置き換える。
#アンガールズ・小林克也・和田まあや
*基本編成は201系置き換えのためおおさか東線に導入。
#*1番の組み合わせは徳井が京都府出身だったので、3組とも完全に広島県出身で揃えるならこちらの3組。
*グリーン車は廃車する。
*帯の色を付属編成は黄色、基本編成は紫に変更。
*内装は付属編成は227系、基本編成は321系に準じたものにする。
*ついでに半自動ドア化する。


;[[阪神タイガースファン]]
===221系1000番台===
#石田純一・石坂浩二・西田敏行
*201系置き換えのため大和路線の普通やおおさか東線への転用に伴いオールロングシート化。
#*3人とも東日本出身 (石田と石坂は東京都、西田は福島県の出身) ながら阪神ファンである。
**但しトイレは残す。
#**とくに西田は阪神ファンである縁から 「探偵!ナイトスクープ」 (ABC製作) の司会者に抜擢されたほどだ。
**さらに制御装置もVVVF化工事も施行する。
**嵯峨野線も混雑するため同じ工事を施行。


====スポーツ====
===227系5000番台・6000番台===
;対照表
#5000番台は、主にマリンライナーの新型車両として223系5000番台を置き換えていく。
*チーム名が現在と異なっている場合は以下の対照表をご覧の上、現在の球団名の部分に組み込んでください。
#6000番台は、221系性能で、主に福知山線の快速系に就く。
{| class="wikitable"
#どちらも貫通型。通り抜けもできる。
|-
#225系の新型顔。
! 旧チーム名 !! 現チーム名
#三菱フルSic-VVVF(MOSFET-VVVF)搭載。
|-
#帯は上から白、青、茶、ベージュ。(基本的な帯色)
| 大東京日本野球倶楽部<br>東京巨人軍 || 読売ジャイアンツ
|-
| 国鉄スワローズ<br>サンケイスワローズ<br>サンケイアトムズ<br>アトムズ<br>ヤクルトアトムズ || 東京ヤクルトスワローズ
|-
| 大洋ホエールズ<br>横浜大洋ホエールズ || 横浜DeNAベイスターズ
|-
| 名古屋軍<br>産業軍<br>中部日本<br>中部日本ドラゴンズ<br>名古屋ドラゴンズ || 中日ドラゴンズ
|-
| 大阪タイガース<br>阪神軍 || 阪神タイガース
|-
| セネタース<br>東急フライヤーズ<br>急映フライヤーズ<br>東映フライヤーズ<br>日拓ホームフライヤーズ<br> || 北海道日本ハムファイターズ
|-
| 西鉄ライオンズ<br>太平洋クラブライオンズ<br>クラウンライターライオンズ || 埼玉西武ライオンズ
|-
| 毎日オリオンズ<br>大映ユニオンズ<br>毎日大映オリオンズ<br>東京オリオンズ<br>ロッテオリオンズ || 千葉ロッテマリーンズ
|-
| 阪急ブレーブス<br>オリックス・ブレーブス<br>オリックス・ブルーウェーブ<br>近鉄パールス<br>近鉄バファロー<br>大阪近鉄バファローズ || オリックス・バファローズ
|-
| 南海ホークス<br>福岡ダイエーホークス || 福岡ソフトバンクホークス
|}
;[[読売ジャイアンツ]]
#長嶋一茂・原辰徳・高橋由伸
#*3人ともドラフト一位指名でプロ入りしている。
#**長嶋は1987年にヤクルトから一位指名 (その後1993年から巨人に移籍) 、原は1980年に巨人から一位指名、高橋は1997年に巨人を一位で逆指名で入団。
#*また、原と高橋はのちに巨人の監督を経験しているし、巨人から移籍経験がない点でも同じ。
#王貞治・長嶋茂雄・松井秀喜
#*3人とも国民栄誉賞を受賞したことがあり (王は1977年、長嶋と松井は2013年) 、さらに野球殿堂入りも果たしている (王は1994年、長嶋は1988年、松井は2018年) 。さらに巨人で指導者経験があるのも同じ。
#**王は1976年から1980年まで選手兼任コーチ、1981年から3年間助監督を務め、1984年から1994年まで一軍監督を経験。長嶋は1975年から1980年までと1993年から2001年まで一軍監督を経験。そして松井は2014年と2018年の春期キャンプで臨時コーチを経験している。
#王貞治・長嶋茂雄・川上哲治
#*V9時代の中心人物。
;[[東京ヤクルトスワローズ]]
#山田哲人・真中満・古田敦也
#*3人とも過去にリーグ優勝を決めたときに活躍 (山田は2015年、真中は2001年・2015年、古田は2001年) し、とくに真中は2001年と2015年の優勝時に球団に在籍していた。
#**そして真中は2001年は選手 (外野手) 、2015年は監督として優勝を経験している。


;[[横浜DeNAベイスターズ]]
===125系1000番台===
#筒香嘉智・宮崎敏郎・山崎康晃
*加古川線の103系3550番台の置き換え用
#*3人とも2017年の日本シリーズで活躍し、とくに宮崎は敢闘賞を受賞したことがある。
*車体デザインは大きく変化し、前面と側面鋼体共に227系の部品を使用し、227系の両運転台車版といった外観となる
#秋山登・平松政次・佐々木主浩
*従来車では準備工事のみで未設置だった真ん中のドアも本番台では落成当初から設置し、3ドア車となる
#*球団史に残る名投手3名。
*塗装は従来車と同じ、前面の帯の回り方は225系100番台や227系1000番台等に準ずる
#佐々木主浩・齊藤明雄・山崎康晃
*種別・行先表示器も227系等と同じフルカラーLEDを使用し、側面は種別・行先が一体化された
#*歴代抑えピッチャー
**従来車とは違い常に種別部分は【普通】または【ワンマン普通】表示を行う
*走行システムは従来車と同じだが、VVVF装置は227系0番台と同じ東芝製または日立製を採用
*台車には新たに軸ダンパを装着
*従来車と同じく電気連結器は設置しないため、スカートは323系と同じ部品を使用
*車内は従来車と異なり227系1000番台と同一のオールロングシートとし、扉間は10人掛け、トイレと真ん中ドアとの間は4人掛けとした


;[[中日ドラゴンズ]]
==気動車==
#落合博満・谷繁元信・松坂大輔
===キハ127系気動車===
#*落合と谷繁は中日の歴代の名選手、松坂は活躍が期待されている2018年新加入選手。
*キハ40系とキハ120系を置き換える車両として開発。
*1~4両編成。
*車内は転換クロスシート。
*キハ122系と共に姫新線に投入されることが決定。
**223系似の気動車。


;[[阪神タイガース]]
===キハ128系気動車===
#金本知憲・高山俊・藤浪晋太郎
*芸備線で運用しているキハ40系を置き換える車両として開発。
#*監督と近年の主力選手。
*1~4両編成。
#藤村富美男・村山実・掛布雅之
*車内は車端部ロングシートの転換クロスシート。
#*歴代ミスタータイガース。
*3扉車。


;[[広島東洋カープ]]
===キハ129系気動車===
#緒方孝市・黒田博樹・前田健太
*播但線(寺前―和田山)で運用しているキハ40系の置き換えとして開発。
#*3人ともカープで大活躍し、とくに黒田の背番号 「15」 は永久欠番、緒方の背番号 「9」 も名誉番号 (準永久欠番) になっている。
*車内は転換クロスシート。
#*また、緒方は監督、黒田は投手として2016年のリーグ優勝に導いた。
*1~4両編成。
*モーターは強力にし、生野峠も楽に越えられる。
*山陰線の城崎温泉―浜坂間でも追加で運用。
*姫路まで乗り入れ、「播但快速」を走らせる。停車駅は京口、野里、新野、長谷、青倉以外の各駅。
*播但線の駅名標をすべて青からワインレッドに変更。もちろんラインカラーも変更し、「銀の馬車道ライン」という愛称をつける。


;[[北海道日本ハムファイターズ]]
===キハ47 3ドア改造車===
#栗山英樹・大谷翔平・清宮幸太郎
*吉備線や芸備線のキハ47を通勤用にオールロングシート化+3ドア化
#*監督と2017年までの主力選手、そして2018年からの主力選手。


;[[東北楽天ゴールデンイーグルス]]
===キハ40系改良===
#星野仙一・梨田昌孝・田中将大
#ワンマン対応車両へのドアチャイムの設置。
#*音色はキハ121、キハ126、キハ187、キハ189と同じ東北仕様ドアチャイム。
#車椅子対応の格納式スロープの設置。


;[[埼玉西武ライオンズ]]
===キハ226系気動車===
#伊東勤・松井稼頭央・平尾博嗣
*芸備線などのキハ40・47形を置き換える車両として製造。
#*3人とも過去に (球団は違うが) 日本一を経験している (伊東は1982・1983・1986・1987・1988・1990・1991・1992・2004年に西武で、松井は2013年に楽天で、平尾は2008年に西武で日本一を経験)
*2両または3両
*3ドア
*転クロ×ロングシートのセミクロスシート
*営業最高速度は110㎞(設計上は130㎞)


;[[千葉ロッテマリーンズ]]
===DEC760系気動車===
#里崎智也・伊東勤・佐々木千隼
*JR東海との共同開発の電気式気動車。
#*いずれもドラフト上位でプロ入りしている。
*315系ベースだが、前照灯を西日本仕様とする。
#山内一弘・小山正明・有藤通世
*1から8両まで、5と7を除きラインナップ。
#*オリオンズ時代ならこの3人。
*起動加速度3.3km/h/s、最高時速140km/h
*エンジンはコマツ製12気筒のWDML30HZとする。出力は1200ps。
*JR西日本で60番台は一般型扱い。


;[[オリックス・バファローズ]]
==ジョイフルトレイン==
#福良淳一・T-岡田・球団再編問題
===ホグワーツ特急===
#*左から監督、主力選手、そして今のオリックス・バファローズの基盤となった大きな出来事。
*新大阪からUSJ付近のユニバーサルシティまでの観光列車が無いので、ユニバーサルシティまでの観光列車を運行させる。
#福本豊・山田久志・イチロー
*車両はホグワーツ特急を完全再現する。 
#*近鉄合併前ならこの3人か。
*機関車の形式を5972形とする。また、客車のほうは36系とする。
*祝祭日に運行する。


;[[福岡ソフトバンクホークス]]
===マラード===
#工藤公康・内川聖一・柳田悠岐
*山陽本線のジョイフルトレインを運行する。
#*監督と近年の主力選手。
*車両はマラードを完全再現する。
#鶴岡一人・杉浦忠・野村克也
*機関車の形式を4468形とする。また、ホグワーツ特急同様客車のほうは36系とする。
#*昭和のホークスで連想する3名。
*祝祭日に運行する。
#*球団公式的には最後の1人が門田博光になるかもしれない。


====ゲーム====
===C13形「アレックスキッドSL」===
;[[THE IDOLM@STER]]のアイドル
*C13形を74年ぶりに新製。番台区分は1000番台。
#天海春香・渋谷凛・秋月涼
*セガのアレックスキッドとコラボした列車。
#*天海春香は赤組かつ765プロ、渋谷凛は青組かつ346プロ、秋月涼は黄組かつ876プロと315プロと、あえて御三家でのポジションと事務所の双方がバラバラという条件でシリーズを代表するならこの3人。
*カラーリングはアレックスキッドをモチーフとしている。
*イグルとステラ、ルーニー姫のモチーフも将来的には行う。
*薄っぺら過ぎてバカバカしい。こんなのを作った人の気持ちがわからん。


====マスメディア====
===KE50形「カブタックSL」===
;ニッポン放送の番組
*国鉄時代に製造されなかったKE50形を現代技術で実現。
# 「テレフォン人生相談」・「ニッポン放送ショウアップナイター」・「オールナイトニッポン」
*カブタックとコラボした列車。
#*いずれもこのタイトルで1960年代から放送されている長寿番組。
*カラーリングはカブタックをモチーフとしている。
*クワジーロやテントリーナ、AP717やキャプテントンボーグ、スターマインドのモチーフも将来的には行う。


==勝手にご当地車内メロディ==
===C64形「ボンバーマンSL」===
[[勝手にご当地メロディ導入]]があるのなら車内メロディバージョンもあっておかしくないでしょうか?--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月16日 (金) 18:42 (JST)
*蒸気機関車を72年ぶりに完全新製。
*車内メロディということは路線別の方が良いのではないでしょうか。これでは勝手にご当地メロディ導入と何も変わらない気がします。[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2018年2月18日 (日) 02:05 (JST)
*コナミのボンバーマンとコラボした列車。
**ということで路線別に改造しました。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月18日 (日) 10:14 (JST)
*カラーリングはボンバーマンをモチーフとしている。
**正直なところ路線別にしても「勝手にご当地メロディ導入」と内容がほとんど重複しそうな気がします。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2018年5月19日 (土) 17:04 (JST)
*凶悪ボンバー5人衆やボンバーグレート、マックスやダークフォースボンバー、ボンバー四天王のモチーフも将来的には行う。
===下書き===
*駅の新規追加は路線別に始発駅から順にお願いします。
**駅ナンバリングが導入されている路線は番号が若い順にお願いします。
***例:中央線快速電車は東京駅 (JC-01) →神田駅 (JC-02) →御茶ノ水駅 (JC-03) の順になります。
***また、ナンバリングが指定されている路線を新規追加する際は路線記号のアルファベット順にお願いします。
**ここでは湘南新宿ラインなど運行系統別に投稿されることをおすすめします。
**始発駅はなるべく東京駅に近い駅にしてください。
*[[勝手にご当地メロディ導入]]に書かれてある項目を追加されても構いません。
====[[北海道旅客鉄道|JR北海道]]====
;{{色指定|■|FFFFFF|F7931D}}石北本線 (A)
*旭川駅 (A-28)
#サヨナラの意味 (乃木坂46)
#*この曲でセンターを務めた橋本奈々未は旭川市出身。
#*ただし曲名が 「サヨナラの意味」 だから、これは旭川駅が終点の列車で使用。


====[[東日本旅客鉄道|JR東日本]]====
===C65形「マジンガーSL」===
;{{色指定|■|FFFFFF|008000}}[[埼京線]] (JA)
*C64と同じく蒸気機関車を完全新製。
*新宿駅 (JA-11)
*マジンガーZとコラボした列車。
#リパブリック讃歌
*カラーリングはマジンガーZをモチーフとしている。
#*ヨドバシカメラ新宿西口本店があることにちなむもの。
*グレートマジンガーのモチーフも将来的には行う。


;{{色指定|■|FFFFFF|F15A22}}[[中央快速線|中央線 (快速電車) ]](JC)
===E11形「ルリィSL」===
*八王子駅 (JC-22)
*C64、C65と同じく蒸気機関車を完全新製。
#あとひとつ (FUNKY MONKEY BABYS)
*藤子プロとタイアップした列車。
#*こちらは京王八王子駅で接近メロディに導入済み。
*カラーリングはルリィをモチーフとしている。
*ガンタのモチーフも将来的には行う。


;{{色指定|■|FFFFFF|F68B1E}}[[東海道本線/JR東日本区間|東海道線]] (JT)
===KE51形「ハルトマンSL」===
*横浜駅 (JT-05)
*C64、C65、E11と同じく蒸気機関車を完全新製。
#横浜市歌
*ルリィSL同様、藤子プロとコラボした列車。
*カラーリングはクルト・ハルトマンをモチーフとしている。
*ジンジャーのモチーフも将来的には行う。


;{{色指定|■|FFFFFF|F79123}}{{色指定|■|FFFFFF|800080}}宇都宮線 (東京~黒磯間・上野東京ライン) (JU)  
===EDC581系5000番台===
*上野駅 (JU-02)  
*「WEST EXPRESS 銀河」を補完するための長距離列車で、581系を復刻して完全新製。
#パンダうさぎコアラ
*直流・交流(60/50Hz)に対応し、非電化区間でも運行するための発電機を備えたEDC方式車両。
#*ジャイアントパンダが飼育されている上野動物園にちなむもの。
*主にWest Expressが入線できない線区(山陰本線の大部分・北陸線敦賀以降など)で運行され、JR各社間を跨いで運転可能。
<!--ナンバリング指定路線はこの上にお願いします。-->
*基本は10両だが、6両でも運転できる。
*車内はグリーン個室やノビノビ座席をメインにして、ラウンジカーやフリースペースも設置。


;{{色指定|■|FFFFFF|75C8FF}}[[羽越本線]]
==事業用車==
*羽後本荘駅
===クモヤ149・クモヤ445===
#ぐるぐるカーテン (乃木坂46)
*125系をベースの牽引車。クモヤ145および機関車を一掃するために導入。所謂E493系のJR東日本版。
#おいでシャンプー (乃木坂46)
*クモヤ149は直流専用。クモヤ445は交直流。
#走れ!Bycicle (乃木坂46)
*主電動機は270kWのWMT106Aを1両に4代搭載。
#制服のマネキン (乃木坂46)
**歯車比は321系と共通。
#君の名は希望 (乃木坂46)
*色は国鉄事業用車色を模したラッピング。
#太陽ノック (乃木坂46)
*双頭連結器も備え、サロンカーなにわのプッシュプル運転も可能。
#*以上は由利本荘市出身の生駒里奈 (乃木坂46) が過去にセンターを務めた曲。


*秋田駅
==機関車==
#竿燈まつりの流し囃子・本囃子
===EF510形300番台===
*[[#E26系100番台|トワイライト用の客車を新製するのなら]]、これも用意しておかないとバランスが取れない。
*性能は貨物仕様及び東日本仕様と同一。
**間合い運用で貨物列車の先頭にも立つ。
*トワイライトエクスプレスと日本海([[#685系]]1000番台に置き換えるまで)を牽引。
*EF65を置き換え団臨・工臨を牽引するように。


====[[札幌市交通局]]====
===EF210形500番台===
;{{色指定|〇|FFFFFF|90E7DC}}[[札幌市営地下鉄東豊線|地下鉄東豊線]] (H)
*性能は貨物仕様と同一。
*福住駅 (H-14)
**JR九州で開発中の豪華寝台列車牽引用に登場。
#ファイターズ讃歌
***九州だとディーゼル機関車か交直流機関車の方が良くないか?
#*[[北海道日本ハムファイターズ]]の球団歌で、本拠地の札幌ドームの最寄り駅であることにちなむもの。
**EF65を置き換えて、工臨や団臨牽引で活躍。
*EF66の後継機。


====[[東海旅客鉄道|JR東海]]====
===EH10形1000番台===
;[[東海道本線/JR東海区間|東海道本線]]
*外観はEH10形を完全再現。新製なので1000番台を名乗る。
*清水
#踊るポンポコリン
#*清水区が舞台のアニメ「ちびまる子ちゃん」のOPから。


==大都市ジャイアニズム==
===ED17形1000番台===
[[利用者:Muttley|Muttleyさん]]の指摘により移動。[[利用者・トーク:まっくす#大都市ジャイアニズムについて|トークページ]]もご覧ください。なお、[[大都市ジャイアニズム|元のページ]]は本項への転送ページにしてありますので、ある程度の投稿を待って元のページに戻す予定です。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月17日 (土) 18:53 (JST)
*外観はED17形を完全再現。新製なので1000番台を名乗る。
*「県庁所在地ジャイアニズム」はどこに書けばよいですか?[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2018年2月26日 (月) 17:17 (JST)
**とりあえずここに含めてください。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月26日 (月) 20:37 (JST) (つけ忘れてしまったので付記)
===下書き===
* 「県庁所在地ジャイアニズム」 もこちらにお書きください。
====独立項目====
*[[札幌ジャイアニズム]]
*[[東京ジャイアニズム]]
**[[東京ジャイアニズム/支配下地域|/支配下地域]]
**[[東京ジャイアニズム/日常編|/日常編]]
**[[東京ジャイアニズム/他地域との力関係|/他地域との力関係]]
**[[東京ジャイアニズム/ゆがんだ地方像|/ゆがんだ地方像]]
**[[もし在京キー局が東京贔屓でなかったら]]
*[[大阪ジャイアニズム]]
**[[大阪ジャイアニズム/他地域との力関係|/他地域との力関係]]
*[[福岡ハイエナイズム]]


====全般====
===ED18形1000番台===
#以前から、札幌・仙台・東京 (首都圏) ・名古屋・大阪・福岡が日本の各地方を代表する都市として大きく扱われる傾向にある。
*外観はED18形を完全再現。新製なので1000番台を名乗る。
#*中国・四国地方は広島と高松、北陸地方は新潟もお忘れなく。
#**しかし長野県は松本駅など東京方面からの特急列車の終着駅がある割には新潟ほど大きく扱われていない。
#***金沢も決して小さくはないのに新潟の存在感の大きさに押し潰されてしまっている。
#*プロ野球12球団もこれらの地域に本拠地がおかれる傾向にある。
#*大都市ジャイアニズム=別名「東京23区・政令指定都市・県庁所在地」ジャイアニズム。
#この結果地方部がややないがしろにされやすくなっている。
#*「地方」を定義するとすれば、「東京23区」「政令指定都市」「県庁所在地」を除く市町村や離島が該当する。
#**それでも、43県の「県庁所在地」が、他の市・町・村や離島より大きく扱われているだけまだまし、ともいえる。
#**43の県庁所在地のうち、「政令指定都市」でないのは<!--[[青森市]]~[[那覇市]]-->までの32市。
#人気歌手グループもこれらの大都市でコンサートを開く傾向にある。
#*例えば乃木坂46の場合、「真夏の全国ツアー2017」 は宮城 (おそらく仙台) ・新潟・東京・愛知 (おそらく名古屋) ・大阪で各公演が開かれた。
#*それどころかAKBグループもこれらの大都市圏に 「本拠地」 をおく傾向にある。
#**ただ、新潟と瀬戸内はさすがに想定外だった人が圧倒的だったと思う。
#*アイドルとかの公演も、もちろん政令指定都市(もしくは県庁所在地)がメイン。「他の市」や「町・村・離島」での開催はまずありえない
#**映画やドラマとかで観光地へロケに来る可能性はある。
#**仮に「他の市」や「町・村・離島」で開催するとなれば、「政令指定都市・県庁所在地」の倍以上の料金を取らないと、絶対に採算が取れない。
#[[読売ジャイアンツに言いたい]]に 「東京ジャイアニズムの元凶!」 という書き込みがありましたが、ここでのジャイアニズムは、「ドラえもん」 (テレ朝系) に登場するジャイアンの台詞 「お前のものは俺のもの、俺のものも俺のものだ!」 が由来となっております。ご参考までに。
#*[[Wikipedia:ja:ジャイアニズム]]もご覧あれ。
#*また、ジャイアンの本名である 「剛田武」 から 「'''剛田主義'''」 と呼ばれることも稀にあるそうです。


====地域別====
===EF19形===
新規追加は北・東→南・西の順にお願いします。
*三菱電機製SiE-VVVFインバータ制御を搭載
;仙台ジャイアニズム
*最高時速は120km/h
#仙台市は東北地方を代表する都市で、東北地方唯一の政令指定都市でもある。
#*その中心駅である仙台駅は東北新幹線も止まり、それどころか東京発のやまびこ号も一部盛岡行きがある以外はすべて仙台行き。
#*人口密度も仙台市の人口が多いせいか宮城県が極端に高い (325.6人/平方キロメートル) 。
#しかし大きい都市であるいわき市や郡山市、福島市、盛岡市よりも仙台市の方が扱いが大きい。
#[[Wake Up,Girls!]]で東日本大震災について言及した際、もっぱら「仙台市」だけ被害が大きいかのように扱っていた。他の市・町・村のことはどうでもいいってのか。


;さいたまジャイアニズム
===EF31形===
#ここで 「さいたまジャイアニズム」 と埼玉をひらがなで書いたが、このさいたまは'''さいたま市'''を指す。
*三菱電機製SiE-VVVFインバータ制御を搭載
#以前タモリに 「[[Wikipedia:ja:ダ埼玉|ダ埼玉]]」 と発言されてしまったように、さいたま市近辺以外は田舎というイメージが未だに強いようだ。
*最高時速は120km/h
#*そのさいたま市もダ埼玉発言のあった1982年頃は浦和市・大宮市・与野市・岩槻市と4つの自治体に分かれていた。
#**さらにその頃は浦和レッドダイヤモンズ・大宮アルディージャは企業内のクラブチームであり、新幹線も開業して間もない頃 (1982年6月に開業) で埼京線も開業していなかった (1985年9月に開業) 。
#*日本一小さい[[蕨市]]もど田舎かと思ってたら、案外そうでもなかった。
#**[[京浜東北線]]で蕨→秋葉原までまっすぐいけるアクセスのよさからか、あまり田舎を感じさせない。
#*今や西武ドーム (メットライフドーム) や[[埼玉西武ライオンズ]]で盛り上がっている所沢市もライオンズが移転してくる前までは非常に閑散としていた。


;千葉ジャイアニズム
===ED53形1000番台===
#この場合、千葉県ではなく千葉市を指す。
*外観はED53形を完全再現。新製なので1000番台を名乗る。
#横浜・さいたま程ではないが千葉市越えて南に行くと存在する。
#*南部は、横浜・川崎志向も強い。アクアラインでの横浜方面の高速バスの多さを見れば一目瞭然かと。
#ただ、東部の方は東京を目指す傾向が強く、意外と少ない。
#*これはディズニーランドが、浦安市にあるのに東京を名乗っている場面にも垣間見える。


;横浜ジャイアニズム
===ED55形0番台・1000番台===
#[[神奈川カースト]]に似ている。
*国鉄時代に開発中止となったED55形を現代技術で「実現」する。
#というわけで神奈川県だと横浜市が大きく扱われる傾向にある。
*0番台は設計図に合わせた仕様、1000番台はC58型1000番台等に準じた仕様とする。
#*同じ政令指定都市の川崎市や相模原市とは扱いの差は歴然。
#*西日本ではほぼ「神奈川=横浜」と化している。
#意外だけど相模原や川崎北部、横浜北西部より町田、八王子、千葉南部、山梨あたりが支配下地域の影響が強い。
#*相模原や川崎北部、横浜北西部はアンチ横浜ジャイアニズムの筆頭となっている。
#**逆に海老名・厚木・大和以南は支配下地域の特徴が強い。


;名古屋ジャイアニズム
===ED62形1000番台===
#'''愛知'''ジャイアニズムではない。'''名古屋'''ジャイアニズムなのだ。
*外観はED62形を完全再現。新製なので1000番台を名乗る。
#*というぐらい愛知県、いや中部地方 (とくに東海地方) では名古屋が大都市なのだ。
#**名古屋市を離れて清須市や北名古屋市などに入るとその差は歴然。
#**他県人が愛知県の名古屋以外の場所に用事で行く際も「名古屋に行く」と表現することもある。
#岐阜県は大阪と東京のだいたい中間地点にありながら、多くの県民は名古屋を頼りにしている。
#*理由としては、意外にも大阪や東京へのアクセスが悪いというのが挙げられる。
#*そもそも経済圏は完全に東海。
#プロ野球も愛知の他静岡・岐阜・三重の4県においては[[中日ドラゴンズファン]]が多い ([http://j-town.net/tokyo/research/results/245014.html?p=all Jタウンの調査結果]) 。
#*しかし同じ[[中日新聞]]のエリアである長野県はなぜかヤクルトファン、滋賀県は西武ファンが多い。
#**滋賀は阪神ファンも多いよ。
#意外と金沢は名古屋ジャイアニズムの支配下地域の特徴が強いです。
#*名鉄エムザがあったり、北鉄は名鉄傘下、アピタが多い、北陸中日新聞が販売されている事などありそう。


;広島ジャイアニズム
===C61形蒸気機関車34・35・36号機===
#他地方と比べて求心力が強くない気がする。
*[[JR西日本の車両/形式別#35系|新型35系]]で「C61 2を本線復帰させる」以外の選択肢。つまり'''21世紀の技術で蒸気ピストン駆動の鉄道車両を新造する'''というもの。
#*岡山は関西、下関は九州に引っ張られがち。
*外見は既存のC61形とほぼ同一とするが、石炭ではなく石油ボイラ(場合によってはバイオ燃料や廃油再生燃料も使用可)を採用。
#**後、中四国だと岡山の影響力の強さもあるから。
**昔ながらの「釜焚き」をやめるため、運転台は高熱から解放され、煙突から黒煙も出なくなる。
#愛媛県も影響圏内に入っている。
**(直流)電化区間では電気ボイラも併用するため、運転台の屋根には'''パンタグラフも装備されている。
#備後も広島都市圏のイメージでくくりたがる。
*ヘッドライトをはじめ、灯火類は全てLEDとする。
#テレビ東京系にとっては完全に無縁の概念。
*おそらく[[ウィキペディア]]の記事名は「JR西日本C61形蒸気機関車34・35・36号機」となるであろう。
#道州制施行後の区割りによっては完全に過去の概念になる可能性もある。
#*「中四国州」が実現すると岡山が州庁所在地になるはず。


====県庁所在地ジャイアニズム====
===C62形蒸気機関車50号機===
;全般
*[[JR西日本の車両/形式別#35系|新型35系]]で『銀河鉄道999』を再現する場合の「C62 2を本線復帰させる」以外の選択肢。つまり'''21世紀の技術で蒸気ピストン駆動の鉄道車両を新造する'''というもの。ちなみに「50」とは作中に登場した、実在しない製造番号である。
#他県の大都市の方が力が強い場合、成立しないこともある。
*外見は既存のC62形とほぼ同一とするが、石炭ではなく石油ボイラ(場合によってはバイオ燃料や廃油再生燃料も使用可)を採用。
#*県庁所在地が最大都市ではない場合も。
**昔ながらの「釜焚き」をやめるため、運転台は高熱から解放され、煙突から黒煙も出なくなる。
#*人口が多い、少ないは問題ではない。
**(直流)電化区間では電気ボイラも併用するため、運転台の屋根には'''パンタグラフも装備されている。
#**「”県庁所在地の”市役所」と「県庁」がセットで混在するので、どの市町村よりも優位になっている。
*ヘッドライトをはじめ、灯火類は全てLEDとする。
#**同様に「県庁所在地の”市立○○”」と「県立○○」もセットで混在する。
*おそらく[[ウィキペディア]]の記事名は「JR西日本C62形蒸気機関車50号機」となるであろう。
#ローカルテレビ局の影響もある。
*「ここまでする必要あるの? 2号機の復帰だけでいいじゃん」とか言わないでくれ。要は'''「35系客車に合わせて新たに機関車も作ってみました」って事実が大事なのだから。'''
#*県庁所在地の市街地は思い出せるのに故郷の市街地を思い出せないことがあるのはこれが原因かもしれない。
#県庁所在地の都市圏かそれ以外の県内都市かで影響力が違う。
#同じような場所だった場合、県庁所在地にある観光地とそれ以外にある観光地では県庁所在地にある観光地の方が扱いが大きかったりする。
#県名と県庁所在市名が同じ府県の場合、単に県名を言った場合に県庁所在市を指す場合は影響されている可能性もある。
#*前後の文章で市名のことだと分かる場合はそうではない。


==時間の噂==
===C63形蒸気機関車===
[[ナンバー辞典]]や[[日の噂]]などがあるので発案。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月20日 (火) 18:32 (JST)
*[[JR西日本の車両/形式別#35系|新型35系]]でC57形1号機の予備として開発。つまり'''21世紀の技術で蒸気ピストン駆動の鉄道車両を新造する'''というもの。
*表示にトラブルがあったので、コロンを全角に直しました。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月25日 (日) 17:39 (JST)
*外観上は既存のC57形とほぼ同一だが、'''燃料電池式の電気ボイラ'''を採用。
===下書き===
**石炭も石油も燃やさず、運転台は高熱から解放される。排出も水のみで、脱炭素化にもつながる。
====24時間制====
**そのため、テンダーには巨大な水素タンクと燃料電池が搭載される。
新規追加は24時間制でお願いします。
*ヘッドライトをはじめ、灯火類は全てLEDとする。
;1:00
*そして蒸気機関車が見直されてSL時代が再び到来する。
# 「オールナイトニッポン」 (ニッポン放送) や 「JUNK」 (TBSラジオ) 、「ラジオのアナ~ラジアナ」 (NACK5) などラジオの深夜のバラエティー番組が始まる時間。


;1:37
[[Category:勝手に鉄道車両開発|にしにほん]]
#日本一遅い最終電車 (JR中央線) の到着時刻。
[[Category:西日本旅客鉄道の車両|かつてにかいはつ]]
 
;2:00
#ニコニコで時報が流れていた時刻の1つ。
#*2018年にこの時刻での時報は終了した。
 
;2:50
#江頭。
 
;4:00
#日曜深夜に在京テレビ局が一斉に放送を休止する際、月曜早朝はこの時間から放送が開始になることが多い。
 
;4:17
#日本一早い始発電車 (日豊線) の出発時刻。
 
;5:46
#毎年1月になると特に近畿地方で意識される時刻。
 
;6:00
#新幹線の始発列車の出発時刻。
 
;7:00
#この辺りから電車が混んでくる。
#朝の情報番組の先駆け的存在だった 「ズームイン!!朝!」 (日テレ系) はこの時間から始まっていたのだ。
#*現代の朝の情報番組が4時台や5時台から放送されていることを考えればちょっと信じられない話である。
#後述の19:00と同様、NHK総合テレビでは1年365日いつでもこの時間から朝のニュースが始まる。
#*現在の 「NHKニュースおはよう日本」 の放送時間は4時30分から8時までだが、このうち7時台は非常に大切な時間帯で、[[Wikipedia:ja:リアルタイム字幕放送|字幕放送]]も行われている。
 
;8:00
#朝4時台や5時台から放送されていた朝の情報番組はこの時間までに終わり、次の情報番組 (NHK総合テレビは連続テレビ小説→8:15から 「あさイチ」 ) が始まる時間。
#*ただし 「みのもんたの朝ズバッ!」 (TBS系) や 「ズームイン!!朝!」 (日テレ系) 、そして初期の 「ズームイン!!SUPER」 (日テレ系) は8:30まで放送されていた。
 
;8:15
#8月6日には広島市の平和公園を中心とした各地でこの時刻に黙祷が行われる。
#*ただし実際に原爆が炸裂した時刻は8時16分ジャスト。
#一昔前は朝ドラの本放送が始まる時刻だった。
 
;8:30
#学校が始まる時間。
 
;9:00
#証券取引所の取引開始時刻。
#一般的に始業時刻とイメージされる時間。
 
;12:00
#昼休み突入。
#*だがこの時間ちょうどに昼食をとり始める人はそういないはず。
#8月15日、悲しみに暮れる1分間。
 
;14:46
#3月11日、悲しみに暮れる1分間。
 
;15:00
#おやつ。
#証券取引所の取引終了時刻。
#一部のソシャゲはこの時間に1日の切り替えを行っている。
 
;16:00
#学校が終わる時間。
#*学年が上がると当てはまらなくなる。
 
;17:00
#この時刻を終業時間にしている企業が大多数というわけでもなさそう。
#*そもそも終業時刻で仕事が終わる日ばかりではない。
#小腹が減ってくる。
#*ので「うまい&デカい&へるてぃ」な満足できるバーを開封すると、会社で同僚が(自分も)踊りだす。<!--アサヒフードアンドヘルスケア「1本満足バー」-->
 
;18:00
#プロ野球ナイトゲームの試合開始時刻。
 
;19:00
#NHKでは1年365日いつでもこの時間からニュースが始まる。
#ゴールデンタイム開始。
 
;21:27
#高校野球の試合終了最遅記録。
#*1968年夏、対戦カードは津久見vs高岡商。
 
;22:00
#日本で唯一となった寝台特急 「サンライズ瀬戸・出雲」 の下りが東京駅を発車する時間。
 
====毎時====
*新規追加は00分から近い順で
;00分
#時報。
#鉄道ダイヤで起点駅から最速達の列車が出発する時間。
 
;1分
#<!--正しくは漢字表記だが-->奈良県生駒市内の地名。
 
;30分
#「半」とも呼ばれる。
#*中国語でも同じような表現がある。
 
;57分
#この時間に始まるテレビ番組も多い。
#*この手法を始めたのは日本テレビ。
 
====経過時間====
*新規追加は経過時間が少ない順でお願いします。
 
;0.000006秒
#勝利マンの必殺技発動時間
 
;0.00005秒
#一匹狼マンが100m走るのにかかった時間
 
;0.001秒
#宇宙刑事シャリバンが変身するのにかかる時間。
 
;0.005秒
#ジャングルの王者ターちゃんの時間分解能
 
;0.02秒
#早撃ち世界記録
 
;0.03秒
#天才マンの平均戦闘時間(自称)
 
;0.05秒
#カマキリが餌を捕まえるのにかかる時間
#宇宙刑事ギャバンが変身するのにかかる時間。ではそのプロセスをもう一度見てみよう。
 
;0.1秒
#まばたきにかかる時間
#のび太の早撃ち最速タイム
 
;0.12秒
#静止衛星軌道から発射されたレーザーが地上に到達するのにかかる時間
 
;0.25秒
#ホシバナモグラが餌を捕食するのにかかる時間
 
;0.45秒
#地球上で物体が1m落下する時間
 
;0.5秒
#一般人が反応できる限界時間
 
;0.7秒
#漫画界最短KO記録(『とっても!ラッキーマン』3巻より、お正月マンVSスーパースターマン)
 
;0.9秒
#レオパルドンがマンモスマンにやられるまでの時間
 
;1.28秒
#月光が地球に到達するのにかかる時間
 
;3秒6
#時速100kmの電車が100メートルを走り抜けるためにかかる時間
 
;5秒
#昔はこの長さのテレビCMもあった。
 
;6秒
#プロレス世界最短KO記録
 
;10秒
#日本人選手が陸上100mでなかなか破れなかった壁
 
;11秒
#ボクシング世界タイトルマッチ最速KO記録
 
;15秒
#短いテレビCM
 
;30秒
#支度しな!
#長いテレビCM
 
;1分
#ボクシングのインターバル
#タイムショック
#明星クイックワンの待ち時間
#アイアンキングの戦闘可能時間
 
;1分30秒
#アニメのOP
 
;2分40秒
#ウルトラマンレオが地球上にいれる時間
 
;3分
#カップラーメンを作るために必要な時間
#ウルトラマンが地球上にいれる時間
#ボクシングの1ラウンド
#ムスカ大佐が答えを聞くまでの時間
 
;4分
#フィギュアスケートのフリーの演技時間
 
;4分33秒
#無音。
 
;5分
#フリーザのデスボールがナメック星を破壊する所要時間(なお実際の放送時間は…)
 
;8分19秒
#光が太陽から地球まで到達するのにかかる時間。
 
;15分
#サッカーのハーフタイム
#連続テレビ小説1話分。
 
;25分
#NHKのアニメの放送時間
#*民放もCMを除いた正味時間はこんなもん。
 
;31分31秒
#* 「ズームイン!!朝!」 (日テレ系) でかつて放送されていたコーナーのひとつ。
#**タイトルの通り本当に7時31分31秒から始まっていた。
 
;45分
#小学校の授業時間
#サッカーの前後半の時間。
 
;50分
#中学校の授業時間。
 
;54分
#民放のゴールデンタイムのバラエティ番組は、1時間の場合はだいたい54分間放送されることが多い。
#*ただし 「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」 (テレ朝系) は例外的に60分間放送されている。
 
;1時間
#8時間労働に就き与えられる休憩時間
#経度15度分の時差
 
;1時間半
#大学の授業時間
 
;1時間40分
#大抵の映画の放映時間。
 
;3時間
#野口英世の睡眠時間
#*ナポレオンも同じ。
#大体今の[[東海道新幹線]]で東京~新大阪までの時間
 
;8時間
#フルタイムの仕事の拘束時間
#推奨される睡眠時間
 
;9時間55分29.37秒
#太陽系最短、木星の自転周期。こんなに早いから常に暴風が吹いている。
 
;12時間
#半ドン。
#かつてテレビ東京が1月2日に放送していた時代劇の放送時間。
 
;22時間
#コアラの睡眠時間。
 
;24時間
#1日。
#愛は地球を救う。
 
;7日
#一週間。
 
;13日
#明智光秀が織田信長を討ってから落ち武者に殺されるまでの日数。
 
;54年8ヶ月6日5時間32分20秒3
#マラソンの世界最長記録
#*走者は日本人で、走りはじめてからゴールするまでに孫が5人出来たらしい。
 
;75年4か月弱
#ハレー彗星の公転周期。
 
;248年
#冥王星の公転周期。
 
==おねショタファン==
*このチャクウィキにも3人くらいはいると信じて執筆。--[[利用者:リビングデッドライオン|リビングデッドライオン]] ([[利用者・トーク:リビングデッドライオン|トーク]]) 2018年2月20日 (火) 21:09 (JST)
**もう独立しても良さそうです。--[[特別:投稿記録/126.208.178.54|126.208.178.54]] 2018年9月6日 (木) 09:33 (JST)
 
===下書き===
#思考回路はほぼ[[腐女子]]。
#*もはや何に対しても「美女と美少年」に変換できる。
#*少しでもそれを匂わせる演出に対しては即座に反応。 ┌(┌^o^)┐オネショタァ…
#ヒマさえあればおねショタの事を考えている。
#*上級者になると'''天気予報'''とかでもおね×ショタの話を思いつける。
#**冷気きゅん「暖気お姉ちゃんあったかくてドキドキする…ボクの積乱雲膜放電しちゃうよぉ!」<BR>暖気おねえさん「あぁん冷気くんっ、私の前線もうこんなにびしょ濡れだよぉ! 大雨警報一杯出してぇ!」<BR>大袈裟に書いたがあまり間違ってはいないと思う。
#「少年は何が何でも美少年でなくてはいけない」派と「別にどうでもいい」派がおり、「別にどうでもいい」派の中に'''「黙れバカ! そんなことよりガキオカだ!!」派'''がいる。
#*美少年派はどんなに極悪非道でも顔さえ良ければ許すという極端な連中もいる。
#腐女子がリバ(攻受の逆転)で戦争するように、こちらでも少年と女性のどちらが攻めかは大きな問題になる。
#*女性攻め派は高確率で男性。
#**お姉さんは往々にしてどちゃくそショタコンなビッチか、母性の塊みたいなヒトかどちらか。
#***ショタ側をほぼ赤ちゃん扱いしている。
#***和{{あきまへん}}はOKでも、形勢逆転には難色を示すヤツがいる。
#****だって年齢とか体格とか殆どの要素で勝ってるのに逆転されるとか、不自然だし…。
#*少年攻め派の場合、少年の性格はすこぶる悪い。
#**傲岸不遜かつ腹黒で、お姉さんに対しセクハラの限りを尽くす。ほぼ少女漫画のイケメンオレ様キャラを若返らせたようなカンジ。
#彼らの思い描く「お姉さん」とは、身長が2mを超え、太腿回りが少年のウエストを凌駕し、尻の片方だけに少年のケツを載せられるような五体を持つ女性の事である。
#*だいたいお姉さんの胸と少年の顔が同じ高さ。
#高確率で巨乳好き。たとえ女性であっても。
#*ただ、ガキともっと幼いガキのイチャイチャが見たいというヘンタ…層もいる。「子供同士」っていうらしい。
#男性の場合熟女・人妻好きを併発してる奴がいる。
#*児童向けアニメの主人公(もしくはライバルや友人の少年たち)×やたら若い母親というCPが大好き。
#『[[魔法先生ネギま!ファン|魔法先生ネギま!]]』は聖典。
#*高確率で封印作品であるはずの『あきそら』を全巻読破している。
#*『[[BLEACHファン|BLEACH]]』で好きなキャラを挙げろと言われたら「日番谷冬獅郎と松本乱菊」と即答する。
#*『魔女の心臓』はおにロリの皮を被ったおねショタだと実感している。
#往々にしてロリおねも好き。
#*そもそも「少年」が「お姉さん」を好き勝手するという背徳感が好きでこの界隈に足を踏み入れた連中が多いのだからロリ攻めの方が気に入るのは仕方ないね。
#好きなCMは「じゅわりんこ ぷるりんこ ぽにょりんこ~♪」
#好きに絵を描けと言われたら速攻でお姉さんと美少年を描き始める。
#*野郎を描くのにお姉さんの3倍の時間がかかる。
#ボカロだと往々にしてレン推し。
#ショタジジイは往々にして許す。
#RPGでもショタとお姉さんキャラは必ずパーティーに入れる。
#*スタオー2でチサトとレオンをくっつけた私が通りますよ。
#「頭ぽんぽん」はおねショタ要素としか思えない。
#*部活かなにかで上手く行かなくて涙を堪えてるショタに、先輩(お姉さん)が「頑張ったね」ってぽんぽんしてあげる感じ。…特殊な嗜好だろうか。
#*と言うかイケメンだろうが何だろうが、あれで喜ぶ女がいるもんだろうか。「触んなや!」ってなるだろJK。
 
==偽年の特徴==
*一通り考えたがマンネリになりそうなので。[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2018年3月7日 (水) 00:11 (JST)
**そのとおり、マンネリになります。独立は難しいでしょう。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年3月8日 (木) 21:08 (JST)
===下書き===
*順番は年代順でお願いします。
;偽1924年の特徴
#その年に生まれた有名な政治家が世界的に見ても少ない。
;偽1945年の特徴
#第二次世界大戦はこの年には終結しなかった。
#ヒトラーやムッソリーニと同様に東条英機もこの年に命を落とした。
;偽1948年の特徴
#AKB48が結成された。
#*もちろん「48」とは1948年のことである。
#この年のオリンピックも日本の選手が出場している。
#南北朝鮮に別々の政府が樹立され朝鮮戦争が始まった。
#*ドイツではベルリンの壁ができた。
;偽1964年の特徴
#ニンテンドウ64が発売された。
#*もちろん「64」とは1964年のことである。
#新幹線の開業はこの年に間に合わなかった。
#大阪オリンピックが行われた。
;偽1970年の特徴
#東京万博が開かれた。
#アポロ13号が月面着陸を果たした。
;偽1989年の特徴
#平成は最後の1週間だけだった。
#*そのため、平成元年硬貨は極端に流通が少ない。
#消費税導入によりバブルが終焉へと向かい始めた。
#中国では天安門事件が発生し共産党一党独裁が終わった。
#*東欧にも波及したがルーマニア以外の国では流血の惨事が相次いだ。
#同年生まれの女優にとっての黄金世代だ。
#*AKB48にとっても黄金世代だ。
;偽1999年の特徴
#中途半端な年だ。
#世界が本当に滅亡しかけた。
;偽2000年の特徴
#2000年になった瞬間、いろんなコンピューターが誤作動を起こした。
#この年から21世紀だ。
;偽2004年の特徴
#オリックス・ブルーウェーブと[[大阪近鉄バファローズ]]によるプロ野球再編問題は当然発生していない。
#子役の外れ年。
#日朝首脳会談が行われ全ての日本人拉致被害者が帰国を果たした。
#この年もレッドソックスのバンビーノの呪いは解けず。
;偽2005年の特徴
#この年の日本シリーズが大差で決着付くなんてことはなかった。
#この年、岐阜の路面電車が開業した。
#福知山市で大規模な鉄道事故が発生した。
;偽2007年の特徴
#Windows7が発売されたのがこの年である。
;偽2008年の特徴
#日本で2度目の夏のオリンピック開催。
;偽2010年の特徴
#Windows10が発売されたのがこの年だ。
#日本シリーズを制覇したのはペナント1位、もしくは2位のチームだ。
#平安遷都1300年。
;偽2014年の特徴
#この年は特に面白いニュースがなかったので、ネット上で「不作の世代」と言われている。
;偽2016年の特徴
#東京オリンピックが行われた。
;偽2020年の特徴
#この年にマドリードオリンピックが行われる。
#*あるいはベルリンが立候補し、当選していた。
;偽2045年の特徴
#この年、人間の頭脳がコンピューターを上回る計算が出ている。
 
==シリアス展開の法則==
*[[バカの法則]]、テーマは「シリアス展開」。--[[利用者:PPRP|PPRP]] ([[利用者・トーク:PPRP|トーク]]) 2018年3月9日 (金) 13:09 (JST)
*シリアスが一概に悪いとは限らないので、「ベタ」向けではないでしょうか。[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2018年3月16日 (金) 00:40 (JST)
===下書き===
#だいたいは深夜で放送される。
#場合によってはネットで物議を醸す。
#*[[ブログが炎上する法則|炎上]]に発展した可能性もある。
#*それが原因で[[作品がコケる法則|作品がコケる]]。
#実在の戦争や災害が絡む。
#もともとギャグ臭が強い作品の場合は一時的にこうなっても結局元通り。
==偽結城友奈は勇者であるの特徴==
一つ時事ネタを思いついたけど、まだ立項されていなかったので…。 --[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2018年3月18日 (日) 08:23 (JST)
===下書き===
#「神世紀」とは平成の次の元号のことだ。
#淡路島が人類の防衛線になっている。
#タカラトミーが制作したロボット作品だ。
#*讃州中学校が変形して造反したバーテックスに託された巨大ロボットになる。
#「四国を守りぬいた伝説の勇者」として南光太郎の名前が残されている。
 
==アルパカ==
どこに置いていいか分からないので、とりあえずここに--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2018年3月18日 (日) 12:54 (JST)
*ラクダ科なので[[ラクダ]]に統合するとか?--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年5月29日 (火) 21:41 (JST)
===下書き===
#アンデス山脈に住む動物。
#ラマと紛らわしいが族が違うらしい。
#ミラバケッサ。
#[[ニコニコ動画]]で初めて1000万回再生された動画。
#*ただし、工作動画であった。
#無料ペイントソフト。
 
==偽戦争の特徴==
戦争関係の偽ページがなかったので。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年3月19日 (月) 17:20 (JST)
*独立の際は[[偽第二次世界大戦の特徴]]を拡張した方がいいですかね。[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2018年3月20日 (火) 00:29 (JST)
===下書き===
====偽トロイア戦争の特徴====
#トロイア側の民族はトルコ人。
#同時代の文字史料が遺跡から山のように出ている。
#*実在を否定する説などあるわけがない。
#木馬の大群が大暴れした結果トロイアの城壁が崩壊しギリシャが勝利を収めた。
#『イーリアス』の中ではひと月程度でけりが付いたことになっている。
 
====偽ポエニ戦争の特徴====
#カルタゴが勝ったこともある。
#ローマ軍が象に乗ってカルタゴ軍を攻撃した。
#ハンニバルが命を落としたのは第3次戦争の後。
#途中からエジプトも介入してきた。
 
====偽レコンキスタの特徴====
#当初はイベリア半島全域がイスラム勢力の支配下にあった。
#ユダヤ人の独立勢力も絡んだ三つ巴だった。
#キリスト教勢力は勢い余ってモロッコも制圧した。
#語の切れ目は「レコン-キスタ」だ。
 
====偽治承・寿永の乱の特徴====
#赤い旗の源氏と白い旗の平家が戦った。
#源氏はほぼ頼朝の独り舞台。
#*義経・・・誰?
#「源平合戦」の呼び名通り両家とも一枚岩だった。
 
====偽百年戦争の特徴====
#もちろん終始戦争が続いていた。
#戦争が終了してほどなく「百年戦争」という呼称が使われるようになった。
#最終的にフランス軍がロンドンを占領して決着した。
 
====偽文禄・慶長の役の特徴====
#朝鮮半島では秀吉軍により傀儡政権が樹立された。
#秀吉自身も海を渡った。
#*徳川家康も同じ。
#現在韓国や北朝鮮で話題に挙がる「日本の過去の清算」といえばもっぱらこの戦争関連。
#戦争の主な目的は虎狩り。
#朝鮮側が名護屋城を攻撃してきたこともある。
 
====偽ナポレオン戦争の特徴====
#イギリスがフランスと同盟関係にあった時期もある。
#ロシア軍が冬将軍で壊滅したせいでモスクワがフランスに占領された。
#アメリカ合衆国はこの戦争のおかげで大儲けできた。
#ナポレオンはこの戦後に軍事裁判にかけられ処刑された。
 
====偽アヘン戦争の特徴====
#アヘンでおかしくなった為政者の指示によって始められた戦争。
#この戦争の影響で清から日本に亡命した人も多い。
#鎖国体制下の出来事のため同時代の日本には何の影響も与えなかった。
 
====偽南北戦争の特徴====
#京都を本拠地とする北朝と吉野が本拠地の南朝の戦い。
#軍用機はこの戦争で初めて登場した。
#英語でも"The South and North War"と呼ばれる。
#この戦争で北軍が勝ったことによりアメリカから黒人差別が一掃された。
#南軍・北軍ともヨーロッパの大国に支援されていた。
 
====偽日清戦争の特徴====
#[[日清食品|この企業]]が戦争に関与している。
 
====偽日露戦争の特徴====
#主戦場は北海道やシベリア。
#*日本とロシアの戦争なので大韓帝国や清には何のかかわりもなかった。
#「征露丸」とはこの戦争のために開発された砲弾のことだ。
#戦争の原因はカニなどの漁業権をめぐる対立。
#日本が勝てたのはロシア革命でロマノフ王朝が崩壊したから。
 
====偽第一次世界大戦の特徴====
#「世界大戦」と言っておきながら参戦国はヨーロッパの国だけ。
#*日本やアメリカには無縁の戦いだった。
#アドルフ・ヒトラーがオーストリアの軍人として出征していた。
#イタリアは途中で同盟国から連合国に寝返った。
#この戦争の最中にもオリンピックは行われていた。
#同時代的にも「第一次世界大戦」と呼ばれている。
 
====偽日中戦争の特徴====
#文字通り日中に行われた。
#*その為、夜には戦闘が行われていない。
#*別名「昼戦争」。
#日本ハムファイターズと中日ドラゴンズの間で行われた戦争である。
 
====偽朝鮮戦争の特徴====
#北朝鮮の公式説明通り韓国軍の北進により始まった。
#警察予備隊も朝鮮半島に派遣されていた。
#韓国政府は一時期済州島に逃れていた。
#1950年開戦ということでもちろんとっくの昔に終わっている。
 
====偽ベトナム戦争の特徴====
#ソ連の軍人も多くベトナムに派遣された。
#*日本の自衛隊員も派遣されていた。
#南ベトナムの正式国名は「ベトナム王国」。
#ホー・チ・ミンの存命中に終わった。
#*もちろん降伏文書調印時には同席していた。
#西側社会ではほぼ注目されていなかった。
 
==前髪==
[[髪型|髪型]]の項目はあるが、前髪の項目がなかったので一応、バカの卵に項目を追加しました。思いついたら、内容追加よろしくお願いします。 --[[利用者:kana|kana]] 2018年4月4日(水) 0:19(JST)
 
===下書き===
===全般===
#その人の印象を左右する要素。
#前髪あり派、前髪なし派で別れる。
#*特に女子にとって、前髪ありなしは難しいテーマとして扱われることが多い。
 
===パッツン===
#人形の前髪といって、いちばん思いつくのがコレ。
#賛否両論になりやすい。
#おなじパッツンでも、眉毛が見えるか見えないかで印象が違う。
 
==勝手に動物園建設==
動物園がない県があるので作ってみます。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年4月10日 (火) 20:40 (JST)
*そもそもすべての都道府県に動物園があると思っていたよ・・・。 --[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2018年4月11日 (水) 18:39 (JST)
===下書き===
====新潟====
;安塚キューピットバレイ動物園
*安塚のキューピットバレイ付近に設置。
*移動動物園だし、普通の動物園にした方がいいだろう。
*当然、サル劇場も行われる。
====岐阜====
;羽島動物園
*住所は羽島市。
*サバンナゾーンにはライオン、キリン、ゾウ、サイ。
*ジャングルゾーンにはゴリラ、チンパンジー、オランウータン。
*ジャパンゾーンにはニホンザル、二ホンジカ、ノウサギ、二ホンリス、ヒグマ。
*チャイナゾーンにはジャイアントパンダ、レッサーパンダ、シフゾウ、トラ。
 
==勝手に水族館建設==
上記の動物園の水族館バージョンです。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年4月10日 (火) 20:40 (JST)
===下書き===
====山形====
;遊佐水族館
*西浜海水浴場付近に設置。
*加茂水族館に似たような感じか?
**クラゲはそれほど多くない。
*タッチプールの生物はメジナ、イシダイ、クロダイ、マハゼ。
*外の動物はフンボルトペンギン、ゴマフアザラシ、コツメカワウソ、キタオットセイ。
====新潟====
;能生水族博物館
*マリンドリーム能生付近に設置。
*ジャンボトンネルは日本海をモデル。
*外の動物はマゼランペンギン、ゴマフアザラシ、コツメカワウソ、カリフォルニアアシカ、セイウチ。
*タッチプールゾーンの生物はメジナ、イシダイ、ショウサイフグ、イシガレイ、イシガニ、ナベカ、キュウセン、マハゼ。
;柏崎市立水族博物館
*柏崎市の柏崎港の近くに設置。
*マリンピア日本海のような水槽がある。
*そこにはサンゴ礁や日本海水槽などがある。
*外の動物はフンボルトペンギン、ゴマフアザラシ、バイカルアザラシ、クラカケアザラシ、ラッコ、ハンドウイルカ。
**夏季期間にはイルカショーが行われる。
 
==偽海外ドラマの特徴==
*[[偽テレビドラマの特徴]]の海外ドラマ作品版。--[[利用者:PPRP|PPRP]] ([[利用者・トーク:PPRP|トーク]]) 2018年5月11日 (金) 22:45 (JST)
**上記ページへの加筆で十分なのでは。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2018年5月19日 (土) 17:04 (JST)
***そうしました。--[[利用者:PPRP|PPRP]] ([[利用者・トーク:PPRP|トーク]]) 2018年7月20日 (金) 21:39 (JST)
 
==電話番号==
単純羅列になりかねないのでバカの卵に移設。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2018年5月16日 (水) 19:47 (JST)
*[[Chakuwiki:問題投稿通知#番号絡みのマルチポスト]]の温床になるので独立は難しいと思います。--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] ([[利用者・トーク:Tc79929|トーク]]) 2018年7月24日 (火) 21:38 (JST)
===下書き===
===大阪府の市外局番===
;大阪06
#大阪市(東住吉区・平野区の一部を除く)、豊中市の大半、吹田市、池田市空港、摂津市西部、守口市、門真市西部、大東市諸福8丁目、東大阪市西部・鴻池(東鴻池を除く)、八尾市竹渕、兵庫県尼崎市、伊丹市の一部。
#1999年に市内局番は頭に6が付き4桁となった。
#1996年から頭に4や7から始まる4桁市内局番が使用されている。
#7から始まるのはKDDIやソフトバンク。
#市内局番6830~6879の豊中市の大半、吹田市北部は1973年まで市外局番が068だった。06となってからは06-8**-****となっていた。
 
;堺072
#市内局番は200~379。
#大阪市東南部の06ではない地域もこのエリア。
#堺市、松原市、高石市、大阪狭山市。
#羽曳野市や富田林市にもごく一部が。
 
;富田林0721
#富田林市の大半、河内長野市、南河内郡の一部。1984年に市外局番が4桁化。
 
;岸和田貝塚072
#元0724で市内局番は4から始まる。
#大阪府泉南地域だが、泉北郡忠岡町にも一部ある。
 
;和泉0725
#泉大津市、和泉市(一部を除く)、泉北郡忠岡町の大半。
 
;茨木072
#元0726で市内局番は6から始まる。
#茨木市、摂津市東部、高槻市、京都府京都市西京区の一部。
#高槻市北部の樫田地域は手動交換時代の市外局番は077133だった。
 
;池田072
#元0727で市内局番は7から始まる。
#池田市の大半、箕面市、豊能郡、豊中市のごく一部、兵庫県伊丹市の大半、川西市、川辺郡、宝塚市の一部。
#1972年まで豊能郡は072700~3という市外局番だった。
 
;寝屋川072
#元0720で市内局番は8から始まる。
#門真市東部、寝屋川市、枚方市、交野市、四條畷市の大半、大東市の大半、東大阪市の一部。
#市内局番800番台が枯渇したためKDDIやソフトバンクは堺から380~399を割り当て。
 
;八尾072
#元0729で市内局番は9から始まる。
#東大阪市東部の大半、八尾市の大半、藤井寺市、柏原市、羽曳野市の大半。
 
====大阪府内で使用される他府県の市外局番====
;和歌山橋本0736
#市内局番は20~59(60以降は岩出MA)。
#和泉市の一部で使用。
#MA名が和歌山橋本なのはNTT橋本ビルが[[神奈川]]県にあるため。
 
;奈良0743
#東大阪市の生駒山上、四條畷市東部の田原地区(阪奈道路沿いは072-8)。
#前者は郵便番号も奈良扱いの630。かつては後者の郵便番号も630だった。
#2府2県に跨がる広大な市外局番。
 
;京都075
#三島郡島本町の市外局番は全て075。隣の乙訓郡大山崎町から電話線を引いたから。
#ちなみに島本町は郵便番号も大山崎町と同じ618。
 
==子供が生まれない法則==
バカの法則を見て思いつきました。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年5月21日 (月) 19:33 (JST)
===下書き===
#子供の育て方がよく分かっていない。
#DINKSを選択してしまう。
#不妊である。
#*原因が夫という場合もあるので要注意。
#晩婚化してしまった。
#その後夫婦が離婚してしまった。
#海外赴任などで接触の機会がない。
#自分にはまともな子育てなどできないと思い込んでいる。
#*小さい頃に虐待された人にありがちなパターン。
#家庭の経済状況が厳しすぎる。
 
==ケモナーの噂==
*「[[腐女子]]」、「おねショタ(こちらは現時点で卵ですが)」があるなら、これもあっていいだろうと思い設置。--[[利用者:アイルー村の人|アイルー村の人]] ([[利用者・トーク:アイルー村の人|トーク]]) 2018年5月27日 (日) 22:17 (JST)
**一応「ファンの噂」としての投稿ですが、その場合はこのままの記事名にするか、「ケモノファンの噂」と他のファンの噂に合わせるか、はたまた「バカ百科事典」の単語レベルの記事として投稿するか、迷っているところではあります。--[[利用者:アイルー村の人|アイルー村の人]] ([[利用者・トーク:アイルー村の人|トーク]]) 2018年5月27日 (日) 22:17 (JST)
===下書き===
#「擬人化された動物キャラクター、つまりケモノ」のファンのことを指す。
#*ここでいう擬人化された動物とは、[[けものフレンズ|これ]]のように「人間キャラクターをベースに動物の耳と尻尾をつけたもの」'''ではなく'''、最低限全身が毛皮で包まれ、マズルがある、いわば「獣人」のようなものを指す。
#**別に2足歩行でなくても、そういった条件を満たしていればケモナーの守備範囲内に当たる(いわゆる「ヨツケモ」)。
#**ドラゴンのキャラクターを好む人はべつに「ドララー」と呼称される。
#*ここで注意したいのは「ケモノ(獣人キャラクター)」と「ケモナー(獣人を愛する人)」は別の単語という点。獣人キャラクターのことを指して「ケモナー」と呼ぶのは誤用である。
#ひとくちに「ケモナー」といっても、ケモホモメスケモケモショタデブケモヨツケモ…など、人によって好みとするタイプのものは異なる。
#*人間がケモノを含む動物に変身してしまう、獣化/transfurも好む人も多い。自分自身が人間ではなくケモノになりたいという願望を投影しているところもある。
#[[ポケットモンスター|ポケモン]]はやはり大好物。
#*とはいっても{{Pokemon-link|一|コイル}}や{{Pokemon-link|三|サーナイト}}など、上で挙げたケモノの範囲に含まれないポケモンもいるので、それらへ愛を向ける人々をケモナーと呼ぶかで一悶着ある。
#**そういったものも包括するためか、「ポケモナー」というケモナーの派生語もある。
#*2足歩行獣系では{{Pokemon-link|四|ルカリオ}}、{{Pokemon-link|四|ミミロップ}}、{{Pokemon-link|五|ゾロアーク}}、{{Pokemon-link|六|テールナー}}などがケモナーの間で人気を集めている。
#**それ以外にも{{Pokemon-link|一|イーブイ}}とその進化系に代表されるヨツケモ系、{{Pokemon-link|一|リザードン}}や{{Pokemon-link|二|ルギア}}のようなドラゴン系、{{Pokemon-link|二|バンギラス}}などの怪獣系など様々なタイプのポケモンにファンがついている。
#それ以外にも人気の版権作品には[[どうぶつの森ファン|どうぶつの森]]や[[スターフォックスファン|スターフォックス]](特にクリスタル)など、[[任天堂]]のゲームが多い、気がする。
#*[[スーパーマリオシリーズファン|クッパ]]が初恋なんてケモナーも少なくない。
#海外では「ケモノ」、「ケモナー」ともに「furry(ファーリー)」の語があてられる。
#*海外で特に人気なのはマイリトルポニーや[[ソニックシリーズファン|ソニック]]のキャラクターなど。
#**初期のファーリー・ファンダムではディズニーのロビンフッドが人気だったらしい。
#*もともとは海外でゲイ関連のポルノへの規制を逃れるために、人間ではなくケモノのキャラクターで表現したことが現在のケモナージャンルの起源らしい。
#[[けものフレンズ|けもフレ]]できた人もいる。
#*ガチケモナーとしてはそういう事を書かれると'''聞き捨てならない'''(フレンズたちは「ケモノ」の範疇に入らないため)が、フレンズたちは元になった動物の仕草や生態をしっかり踏まえて描かれているため、魅力を感じるケモナーがいないわけでもない。
#*しかしながらアプリ版けものフレンズ配信当初に、バーナー広告に「''ケモナー歓喜!''」と書いてしまったせいで耳しっぽを嫌うケモナー達から総叩きにあったのも事実だ。
#上で上がった任天堂系以外で人気の版権ゲームは[[デジモン]]、テイルコンチェルトやソラトロボなどのサイバーコネクトツー作品、風のクロノア、[[モンスターハンターファン|モンハン]](アイルー好きもいれば、ジンオウガ ×タマミツネみたいな大型モンスターファンもいる)など。
#「着ぐるみ」に興味アリ。
#*もしくはすでにキャラを所持している。
#上のけもフレの話と少しかぶるが、大体のケモナーが「(萌え)擬人化」を嫌っている。
#*ケモノ界隈での「擬人化」は、既存のケモノキャラをいわば「耳しっぽ」のような人間キャラに変えてしまうことを指す(人肌化とも)。
#*ポケモン界隈では擬人化の話でものすんごく荒れたことがある。
 
==勝手にライダー怪人==
*「[[勝手に仮面ライダー]]」があるならこれでも。--[[利用者:リビングデッドライオン|リビングデッドライオン]] ([[利用者・トーク:リビングデッドライオン|トーク]]) 2018年6月9日 (土) 20:12 (JST)
**ほぼ私しか書いてないが61行になってたので独立させていただきます。⇒[[勝手にライダー怪人]]--[[利用者:リビングデッドライオン|リビングデッドライオン]] ([[利用者・トーク:リビングデッドライオン|トーク]]) 2018年8月10日 (金) 00:17 (JST)
 
==偽ポプテピピックの特徴==
*話題作での偽モノを考える。--[[利用者:PPRP|PPRP]] ([[利用者・トーク:PPRP|トーク]]) 2018年6月9日 (土) 21:39 (JST)
===下書き===
#竹書房の破壊はしない。
#アニメには竹書房も制作に関与した。
#声優は固定。
 
;偽ポプ子の特徴
#キレたりはしない。
#ピピ美と仲良くない。
#単行本を発刊させるために竹書房に交渉に出向く。
#顔が縦に長い青髪。
 
;偽ピピ美の特徴
#ポプ子と仲良くない。
#物騒な言動なんて一切ない、ごくごく普通の少女。
#ツインテールの黄色髪。
 
===偽星色ガールドロップの特徴===
#正式なアニメとして放送された。
#*漫画としても。
#ポプ子が「教えねーよ!」ということはない。
#ポプテピピックは実はこの作品の劇中劇だった。
 
;偽平大地の特徴
#そそぐのことは何も無縁。
 
;偽星降そそぐの特徴
#大地のことは何も無縁。
#[[偽プリキュアの特徴|プリキュアに変身する]]。
 
==フランス語崇拝者に言いたい==
短いページのため、バカの卵へ移設。--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] ([[利用者・トーク:Tc79929|トーク]]) 2018年6月13日 (水) 19:26 (JST)
*対象がえらく限定的で発展が望めない上に、そもそも「〜に言いたい」というよりバカのorベタの法則っぽいと思うのですが…--[[利用者:アイルー村の人|アイルー村の人]] ([[利用者・トーク:アイルー村の人|トーク]]) 2018年6月14日 (木) 07:58 (JST)
 
===下書き===
*ゲルマン語である[[英語]]を嫌い、ラテン語であるフランス語を崇拝している。
*英語よりもフランス語のほうがかっこいいと言う。
*英語を「気持ち悪い」という。
 
==教育委員会に言いたい==
短いページのため、バカの卵へ移設。--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] ([[利用者・トーク:Tc79929|トーク]]) 2018年6月19日 (火) 21:07 (JST)
*速報的な内容はコメントアウト。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年6月19日 (火) 21:57 (JST)
===下書き===
#学校内で起きたいじめ・暴力問題を'''隠蔽'''するなら、さっさと組織を解散しろ!
#*自らの保身の為に、「'''<!--学校内のいじめ・暴力を-->無かった事にしろ!'''」なんだろ!
<!--#2018年6月19日朝に発生した大阪北部地震で、学校の塀の下敷きになって亡くなった女児に、謝罪だけで済ませるつもりか?ニュース視ると、高槻市の会見は納得しない。-->
 
==単位の噂==
*意外とありそうでなかった、いろいろなモノサシの「単位」や単位記号の特集を組んでみました。
*そのまま本編にアップしようとも思いましたが、どのカテゴリにして良いかわからなかったので卵でスタートします。
*できましたら皆さんで育てて、暖かく卵から孵してやってください。
*通貨は[[世界各国の通貨]]に加筆でいいのでは。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2018年6月25日 (月) 20:43 (JST)
*架空の単位はどうしましょうか? ドラゴンボールの戦闘力とかキン肉マンの超人強度とか。--[[利用者:リビングデッドライオン|リビングデッドライオン]] ([[利用者・トーク:リビングデッドライオン|トーク]]) 2018年6月28日 (木) 20:18 (JST)
*タイトルの「単位」はちょっと堅いので、「数の数え方」でも良いかもしれませんが、これだと助数詞(○個、○人など)も含まれるので悩みました。
*ざっと作ってみたので、誤記、勘違いもあるかもしれませんので、時間のある方は加筆訂正お願いします。
*ほかに、面積、圧力など節名は思いつくのですが、とりあえずこのあたりでアップしておきます。[[利用者:ケンドロン・エムタドラタ|ケンドロン・エムタドラタ]] ([[利用者・トーク:ケンドロン・エムタドラタ|トーク]]) 2018年6月25日 (月) 20:18 (JST)
*[[単位]]として独立。(ただし通貨はco)[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2018年7月20日 (金) 17:04 (JST)
 
==勝手に新ヒーロー==
戦隊と仮面ライダーとプリキュアとウルトラマンとは別物として--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年6月30日 (土) 11:39 (JST)
===下書き===
====独立項目====
*[[勝手にヒーロー戦隊]]
*[[勝手に仮面ライダー]]
*[[勝手にウルトラマン]]
====メタルヒーロー====
;宇宙刑事スパークル
*主人公・相羽ケンジは宇宙の犯罪者を逮捕するために戦うヒーロー「宇宙刑事スパークル」に変身する。
;宇宙刑事スパークル・相羽ケンジ
*カラーは金色。拳の色は黒。
*武器はソニックソード。燃える炎をモチーフにした太陽の形をした剣。
*マシンはモータージェット7。カラーは紺色。
;宇宙刑事パラスアテナ
*漫画『宇宙刑事ギャバン 黒き英雄』のヒロイン(というかほぼ主人公)の宇宙刑事ミネルバの変身する専用戦闘服。名前はミネルバのギリシャ読み。
**外見はギャバンブラックブートレグを女性的なデザインに変更して、なおかつ色をメタリックピンクにしたような外見。
**武装はブラックブートレグと似通っているが、周囲の環境への影響を配慮しやや攻撃力を下げる一方、機動力を挙げている。
====東映ヒーロー系列====
;ロボット刑事K ハイパーブローアップモード
*バドー残党との決戦により損傷を受けたKが、大破したジョーカーの部品を投入し再改造を受けた姿。
**全身は青でも赤でもない黄金色に変化し、ブローアップ前の全武器を一斉使用できる。その火力は戦艦大和をも凌ぐとされる。
**ジョーカーのエアークラフトを流用し、以前の3倍の速度での飛行が可能。
*戦闘時にはゲーテの詩やシェイクスピアの科白を口ずさむ。
;キカイダー01 REBOOT
*(HERO SAGAでちょっと登場した)『キカイダーREBOOT』に登場するジロー/キカイダーの試作機。
*ジローとは配色が逆で、青部分の色もライトブルー。
**右手がパカッと割れて内部から巨大なライフル「サンダスト」が飛び出す。
*太陽電池で動くのでやっぱり夜は苦手。
*良心回路は不完全どころか搭載すらされていないが、それゆえに漫画版やTVドラマ以上に冷徹な判断を下せる。どちらかと言えば漫画版の零に近い精神構造。
====超星神シリーズ====
;惑星神コスモカイザー
惑星をモチーフにしたヒーロー「コスモカイザー」は惑星を狙う悪の組織から身を守る正義のヒーロー。
*セーラームーンのパクリではありません。
#カイザーマーズ:火野義成(ひのよしなり)
#*火星をモチーフにした宇宙飛行士の青年。カラーは赤。
#**グランセイザーのタリアスに似たような戦士にしちゃった方が面白そうかも。
#カイザーマーキュリー:水島海翔(みずしまかいと)
#*水星をモチーフにしたダイバーさん。カラーは青。
#カイザージュピター:木浪政(きらつかさ)
#*木星をモチーフにした科学者。女性に目がない。カラーは黄色。
#カイザーヴィーナス:金村水姫(かなむらみずき)
#*金星をモチーフにした女性宇宙飛行士。火野義成とは従姉妹。カラーはオレンジ。
#カイザーサターン:土谷龍治(つちやりゅうじ)
#*土星をモチーフにした探検家。カラーは茶色。
#カイザーウラヌス:天内奈苗(あまうちななえ)
#*天王星をモチーフにした女性科学者。カラーは緑。
#カイザーネプチューン:海澤拓馬(かいざわたくま)
#*海王星をモチーフにした海軍の一人。カラーは水色
#カイザープルート:冥田雅樹(めいたまさき)
#*冥王星をモチーフにした大金持ちの青年。カラーは紫。
====トミカヒーロー====
;トミカヒーローレスキューコップ
警察をモチーフにした超犯罪に立ち向かうトミカヒーロー。
*「『敵と戦う』のではなく『人々を守り、救い出す』」の趣旨上、犯罪者をできるだけ生きたまま逮捕する。
 
====新幹線変形ロボ シンカリオン====
;E3ソルジャー
*E3系0番台(もと「こまち」用編成)をベースにしたシンカリオン。色以外は殆どE3つばさのコンパチ。
*モチーフは足軽で、打子式ATS(マニアックすぎるか…)をモデルとしたウチコクナイを武器として使用する。
*専らクロス合体専用機として設計されており、劇中では主にE6こまちとクロス合体する。
;E4ときby急行飯能
*シンカンセンモードでは、先頭の連結機の横にミサイルが有り、一つのミサイルで一体の敵を倒す。
*シンカリオンモードでは、ミサイルで一気に敵を倒す。敵のシンカリオンも故障させ、ついでに甲子園でバットで飛ばし、長野で一両解体させる。
*ある意味チート。
;209救援車
*座席とつり革が外せるようなっていて、シンカリオンに装着させると座席は敵の攻撃を反射させ、敵に当たらせる、
*つり革は、投げて敵に当たると、電流11558Vの電気を敵に流れる。
;0系プロトひかり
*シンカリオンの試作機。
**他にも試作機には「100グランドひかり」、「200やまびこ」、「300プロトのぞみ」などがあった。
 
==勝手に惑星作成==
短いページのため、バカの卵へ移設。--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] ([[利用者・トーク:Tc79929|トーク]]) 2018年6月30日 (土) 18:16 (JST)
 
===下書き===
;太陽系
#ケレス
#*今は準惑星だが、惑星に昇格したら…
#アピス
#*紫色の惑星で、太陽より遠いところにある。
#カイベル(帯外星)
#*カイパーベルトの星が全部衝突してできたら…
#銀星
#*存在していれば金星の兄弟的存在だ。
#銅星
#*金星の近くに出現する。
#大王星
#*土星よりも大きな環がある惑星。
#彗王星
#*オールトの雲付近に存在。
 
==借金==
借金に関するページがChakuwikiにはないので。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年7月1日 (日) 22:55 (JST)
*借用書、借家、馬借など「借」が付く言葉全般に拡大してみては。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2018年7月16日 (月) 12:36 (JST)
===下書き===
#運営費や維持費などChakuwikiにかかる金。
#*自分も借金と言う言葉を見た時、Chakuwikiにかかる金と思っていた。
#日本政府が大量に抱えている。
 
==宮城の企業==
仙台という大都市があるにも関わらず、現状では宮城の企業に関する情報が乏しく、[[七十七銀行]]を拡張する余地がありますので起案します。--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] ([[利用者・トーク:Tc79929|トーク]]) 2018年7月2日 (月) 12:28 (JST)
 
===下書き===
;全般
#宮城発祥とする全国的に名を馳せた企業はほとんどない。
 
;カルラ
#和風レストランまるまつがメイン。
#ステーキ&ハンバーグけんのフランチャイズでもある。
 
;半田屋
#元々は「めしのはんだや」だった。
#回転寿司店であるきらら寿司も運営している。
#びっくりドンキーと餃子の王将のフランチャイズでもある。
#とにかく値段が安い。
 
==偽ギャグマンガ日和の特徴==
偽キャラの特徴にギャグマンガ日和がなかったので--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年7月3日 (火) 19:57 (JST)
 
===下書き===
====パロディ系 ====
;偽飛鳥時代近辺シリーズの特徴
#太子は真面目で仕事をしている。
#*彼女もいる。
#妹子は鼻くそが好物である。
#*ブラジャーが貝だ。
#*森でよく捕れる。
#*粘土だ。
#*「お前もろう人形にしてやろうか!」とよく言う。
#*飛ぶ。
#*語尾に「~イモ」を付ける。
#*押すと中味が出そうになる。
#*妹子の一人称は「おいら」。
#隋の皇帝は普通の人間だ。
#フィッシュ竹中やゴーレム吉田は実在する人物だ。
#服装はジャージではない。
#女性キャラの多くが登場する。
 
;偽奥の細道シリーズの特徴
#芭蕉は真面目に俳句を作る。
#弟子の曽良がとても優しい。
#*あるいはちゃんとした俳句を作らない。
#*曽良の一人称は「俺」。
#メカマツオは機械でできている。
 
;偽なめられペリーの特徴
#ペリーはなめられない。
#ペリーの娘はおとなしい。
 
====創作系 ====
;偽名探偵うさみちゃんの特徴
#クマ吉は犯罪者ではない。
#*あるいは大人が犯罪者。
#うさみちゃんの目つきは覚醒している。
#転校生のクワ美ちゃんは角が生えていない。
 
;偽来ないよ! 家庭教師の特徴
#直志の父は仕事をしている。
#家庭教師はちゃんと家に来ている。
#直志の母も登場する。
 
;偽5つ子大家族の特徴
#実は5つ子全員男の子。
#または「6つ子大家族」だ。
#*五介の次に次女の六子がいる。
 
==偽長寿者の特徴==
長寿者に関する偽○○の特徴が無いので。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年7月7日 (土) 17:28 (JST)
===下書き===
*追加は50音順でお願いします。
;偽泉重千代の特徴
#本当に120歳まで生きた事が正しい。
#*よってギネス記録取り消しは無かった。
;偽ジャンヌ・カルマンの特徴
#生年月日に異論がある。
#*従ってギネス記録を取り消された。
;偽木村次郎右衛門の特徴
#1897年4月19日生まれとされていたが、戸籍係の間違いで3月19日生まれとされた。
#*よってディーナ・マンフレディーニは長寿世界一になれなかった。
 
==勝手にUMA==
新しい未確認生物を考える妄想です。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年7月11日 (水) 19:46 (JST)
*正直書いた人以外誰も共有できない妄想の巣窟になってしまう気しかしません。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2018年7月16日 (月) 12:36 (JST)
===下書き===
あらゆる世界に謎の生物が目撃されているらしいです。ここでは新たなる未確認生物を考えてみましょう。
====日本====
#トッシー
#*十和田湖の怪物。ネッシーと同じような生物。
#タッシー
#*田沢湖に潜む謎の生物。巨大なツチノコみたいな感じ。
#トゲノコ
#*トゲの生えたツチノコのようなヘビっぽい生物。
#スナボウズ
#*砂の中から現れる魚のような姿をした未確認生物。
#イナッシー
#*猪苗代湖に生息するナメクジと首長竜のハーフのような生物。
#ノッシー
#*野尻湖に生息している首長竜。
#スッシー
#*諏訪湖に生息するプリオサウルスのような生物。
====外国====
#マグマ・ドラゴン
#*キラウエア火山に生息する竜。
#アプロム
#*ケニアの獣人。
 
==勝手にUFO==
上記の未確認飛行物体版です。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年7月11日 (水) 19:46 (JST)
===下書き===
あらゆる世界に謎の飛行物体が目撃されているらしいです。ここでは新たなる未確認飛行物体を考えてみましょう。
====外国====
#浮輪型円盤
#*グアムに出現。一体グアムに何しに?
#傘型UFO
#*台湾辺りに現れる。
 
==ポプテピピック王国==
*ポプテピピックで[[勝手に国づくり]]。--[[利用者:PPRP|PPRP]] ([[利用者・トーク:PPRP|トーク]]) 2018年7月11日 (水) 21:28 (JST)
**次の追加で30行いきそうなので建国宣言します。→[[ポプテピピック王国]]
 
==スポーツ大会==
[[FIFAワールドカップ]]、[[オリンピック]]、[[ベタな高校野球の法則]]などがありますが、項目がないスポーツ大会も数多いので。記事名を単に「大会名」とするか、「○○(大会名)の噂」とするか、「○○(大会名)ファン」とするかも議論ですね。--[[利用者:俺の名は。|俺の名は。]] ([[利用者・トーク:俺の名は。|トーク]]) 2018年7月14日 (土) 19:47 (JST)
 
:長くなってきたしそろそろ独立させてもいいと思うんですが、記事名が思いつきません。--[[利用者:俺の名は。|俺の名は。]] ([[利用者・トーク:俺の名は。|トーク]]) 2018年7月30日 (月) 05:33 (JST)
 
:かなり長くなって独立条件に達したと思うので独立します。--[[利用者:俺の名は。|俺の名は。]] ([[利用者・トーク:俺の名は。|トーク]]) 2018年8月20日 (月) 02:56 (JST)
→[[スポーツ大会]]
 
==勝手に生物作成==
*内容が少ないので移設。際限なく増えるおそれがあるのである程度制限が必要です。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年7月16日 (月) 10:29 (JST)
**これはやはり哺乳類とか植物とかに分けた方がいいかもしれません。あと[[#勝手にUMA|これ]]もありますがどうしましょう。 --[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年8月8日 (水) 20:09 (JST)
===下書き===
====動物====
;哺乳類
#ミツコブラクダ
#*ヒトコブ、フタコブに続き三つの瘤を持つラクダ。
#二ホンカバ
#*日本に住むカバの仲間。
#マーシャルモンキー
#*マーシャル諸島に生息しているオマキザルの仲間。
#ホモ・ウーマンス
#*ホモ・サピエンスと同じ姿をしている人だが、性別は女性しか存在しない。
#*普通の人間の男性と結婚しても女児しか生まれない為ロリコンが喜ぶ。
#*単為生殖が可能。
#ジャパンダ
#*日本に生息するパンダ。
;鳥類
#オレンジバード
#*オレンジ色の綺麗な色をした鳥。
#**アメリカ大陸の多くに生息する。
#キングオオガラス
#*世界最大の烏で、中国大陸に生息。
;魚類
#マリアナフィッシュ
#*マリアナ海溝の深く、圧力がかかる場所で高速に動く魚のような形の生き物。
#*定価15000円
#シロクマノミ
#*白いカクレクマノミのような魚。
#ムドクフグ
#*無毒でテトロドトキシンがないフグ。
;甲殻類
#二ホンウミザリガニ
#*日本のロブスターで、別名はジャパニーズロブスター。
;頭足類
#オウムダコ
#*アンモナイトそっくりなタコ。
#テナガイカ
#*手が長い高級イカ。
;貝類
#オオホタテ
#*巨大なホタテで刺身や寿司ネタにとても合う。
;爬虫類
#クロカナヘビ
#*黒いカナチョロで、日本にも生息している。
#二ホンカワヘビ
#*泳ぐことが得意な日本固有種の蛇。
;両生類
#キングビッグオオガエル
#*ゴライアスガエルよりも更に最大のカエル。アマゾンに生息。
;昆虫
#ミドリチョウ
#*モンシロチョウやキチョウによく似た緑色の蝶。
#オキナワカブト
#*沖縄諸島に生息するカブトムシの仲間。
;昆虫以外の虫
#ダイダイグモ
#*橙色の蜘蛛。アフリカに生息。
 
====植物====
;作物
#紫バナナ
#*紫色のバナナ、収穫可能地域は赤道付近の特に砂漠。
#カリッコリー
#*カリフラワーとブロッコリーのハーフ的存在の野菜。
 
==車を買う時==
*各国の反応シリーズ。--[[利用者:リビングデッドライオン|リビングデッドライオン]] ([[利用者・トーク:リビングデッドライオン|トーク]]) 2018年7月16日 (月) 10:39 (JST)
 
===下書き===
#[[アメリカ]]人「でかいやつくれ」
#[[日本]]人「一番売れてる奴くれ」
#[[ドイツ]]人「環境にいい奴くれ」
#[[フランス]]人「ドイツ製じゃないヤツ」
#[[韓国]]人「日本車じゃないヤツ」
#[[アイルランド]]人「一番安い奴見せろ」(もちろん値切る気満々)
#アフリカの人々「走れれば何でもいいよ…」
#[[中国]]人「爆発しないヤツ」
#[[イタリア]]人「乗ってたら一番モテる奴くれ」
#[[ロシア]]人「凍りにくいヤツ」
#[[イスラエル]]人「今日は車を買おうと思うんだけどさ、まず車っつったら安全性だよな安全性。ああ、爆発するとかそういうジョークはナシで(笑)私が言いたいのはさ~、ホラ、うちの国ってアレじゃん? 色々あるわけでさ(笑)恥ずかしい話だけど防弾装備とかついてる奴ないかな(笑)ハッハッハ、いやわりかしマジでさ(笑)壁の向こうの{{あきまへん}}から色々されてもらっちゃ困るわけだし、私にも家族いるんでここで主の御許へ召されるわけにもいかんのよね(笑)んで、あと悪路でも走れる奴頼むわ。エンジンのかかりも大事だよね、いざって時逃げらんねーし。じゃあ早速1万ドルから…(以下勝手に値切り始める)」
 
==軍事萌え連合国==
*作ってみた。--[[利用者:Dororo|Dororo]] ([[利用者・トーク:Dororo|トーク]]) 2018年7月18日 (水) 11:15 (JST)
===下書き===
2012年10月にに独立。
 
==レジーナドキドキ王国==
*プリキュアシリーズで[[勝手に国づくり]]。[[大ショッカー帝国]]があるならこれでも--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年7月22日 (日) 07:49 (JST)
===下書き===
;歴史
*2013年2月3日に建国。
*2013年7月ごろに円亜久里/キュアエースが帰国。
 
;政治
*女王:レジーナ
*秘密秘書:マーモ
*王子:イーラ
*兵士:相田マナ/キュアハート
*姫:四葉ありす/キュアロゼッタ
*国歌:Happy GO Lucky!ドキドキ!プリキュア
 
==藤原氏==
藤原氏がないようなので、作ってみたいです。--[[利用者:もるみすち|もるみすち]] ([[利用者・トーク:もるみすち|トーク]]) 2018年7月22日 (日) 17:16 (JST)
*何が言いたいのかわかりません。具体的に説明してください。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年7月22日 (日) 20:59 (JST)
日本史のいろいろなページを見たところ、藤原氏の人物についての項目が2人しかいなかった(道長と信西)。各人物についての噂話は、高校レベルの日本史でじゅうぶん耳に入ってるはずです。歴史ファンなら食いつく話題だと思いますが。--[[利用者:もるみすち|もるみすち]] ([[利用者・トーク:もるみすち|トーク]]) 2018年7月22日 (日) 21:29 (JST)
歴史の話題をチャクウィキで書くのは、かなり難しいです。まじめすぎるとウィキペディアになり、うんちくを並べるとネタサイトになってしまう。--[[利用者:もるみすち|もるみすち]] ([[利用者・トーク:もるみすち|トーク]]) 2018年7月23日 (月) 21:10 (JST)
 
藤原氏、そろそろ独立のページにしたいのですが、よろしいでしょうか。--[[利用者:もるみすち|もるみすち]] ([[利用者・トーク:もるみすち|トーク]]) 2018年7月24日 (火) 23:11 (JST)
ページとして独立したので、この「藤原氏」の項目をここから削除してください。--[[利用者:もるみすち|もるみすち]] ([[利用者・トーク:もるみすち|トーク]]) 2018年7月29日 (日) 12:50 (JST)
*独立後に内容を消すべきですよ。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年7月29日 (日) 15:20 (JST)
*記述が全てページに記載されたのを確認しましたので、ページリンクに変更しました。--[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2018年8月8日 (水) 20:42 (JST)
→[[藤原氏]]
 
==偽中国王朝の特徴==
中国王朝に関する偽○○の特徴がなかったので。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年7月24日 (火) 00:09 (JST)
===下書き===
====全般====
#異民族による王朝なんて存在しなかった。
====偽秦王朝の特徴====
#辛亥革命まで長続きした。
#諡号や廟号も使われた。
#法律が緩かった。
====偽漢王朝の特徴====
#中国史上最も長く支配した王朝だけあって中国の英語名の由来になった。
#*中国の英語名は「Han」だ。よって支那ではなく漢地が有名になっていた。
#*中国の自称も「漢」だ。
#文字通り男の中の男たちだらけ。(間違っちゃいないが)
====偽隋王朝の特徴====
#数百年間続いた。
#南朝だ。
====偽唐王朝の特徴====
#支配していた時代は中国史上屈指の暗黒時代と呼ばれる。
#首都は洛陽。
====偽宋王朝の特徴====
#支配していた時代には異民族の侵入がなかった。
#*よって滅亡まで全盛期の領土を保持できた。
#*滅亡の原因は農民反乱。
#超武断政治。
#燕雲十六州も支配できた。
;偽宋金時代の特徴
#本当に第二次南北朝時代と呼ばれる。
====偽元王朝の特徴====
#一切の民族差別がなかった。
====偽明王朝の特徴====
#支配していた時代は中国史上屈指の黄金時代と呼ばれる。
#宦官は全くと言って良い程跋扈しなかった。
#秀吉に完敗した。
====偽清王朝の特徴====
#中国史上最も版図が狭い。
#*よって中華人民共和国の領土も現実より遥かに狭い。
#宦官が跋扈した。
#暗君が比較的多かった。
 
==勝手にポケモン作成==
既存ポケモンの進化系の追加や新しいポケモンを考えるスレで--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年8月3日 (金) 20:32 (JST)
*マンネリになるかもしれないのが心配なところです。大丈夫でしょうか?--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年8月8日 (水) 20:09 (JST)
===下書き===
勝手に新たなポケモンを生み出して見よう。
*新規追加は進化系もセットでお願いします。
**ポケモン図鑑やタイプも同じく。
*既存ポケモンへの進化系は進化前のポケモンの図鑑順でお願いします。
====既存ポケモンへの進化系====
;第1世代
;マサムネギ
*かるがもポケモン
*カモネギの進化系。
*タイプはくさ/ひこう
**ネギの強化によりリーフブレードも効果抜群になる。
;イーブイの進化系
;メタフィル
*てっこうポケモン
*イーブイのはがねタイプの進化系。
*てつのいしを持たせてレベルアップすると進化する。
*技はアイアンヘッドやメタルクローなどを使える。
;リオデニア
*かくとうポケモン
*イーブイのかくとうタイプの進化系。
*ひびのいわがある場所でレベルアップで進化する。
;第2世代
;ポリゴンΣ
*バーチャルポケモン
*ポリゴン2のもう一つの進化系。
*タイプはノーマル/でんき
*シグマフラッシュを持たせて通信交換で進化。ポリゴンZの場合はあやしいパッチであるため。
*でんきタイプの技も使うことができる。
*やはりアニメには登場せず。
;第4世代
;ビーキング
*みつばちポケモン
*ミツハニーの♂が進化する。ビークインは♀のみが進化するため。
*ひみつのミツをミツハニーの♂に持たせてレベルアップすると進化する。
*タイプはむし/ひこう
 
====既存ポケモンへのベイビィ進化====
;カウビィ
*こうしポケモン
*ケンタロス、ミルタンクの進化前。
*タイプはノーマル
*♂はLv.28でケンタロスへ、♀はLv.31でミルタンクに進化する。
;フグラ
*ふくらみポケモン
*モチーフはフグ。
*ハリーセンの進化前。
*タイプはみず/どく
*どくづきを覚えた状態でレベルアップでハリーセンに進化する。
;ブチパン
*ぶちつきポケモン
*パッチールの進化前。
*タイプはノーマル
*なつきでパッチールに進化。
;キーナ
*かぎかけポケモン
*モチーフは南京錠。
*クレッフィの進化前。
*タイプははがね/フェアリー
*きれいなカギを持たせてレベルアップするとクレッフィに進化する。
 
====新ポケモン発見====
;エレボー
*ひぞうポケモン
*モチーフは象。
*タイプはほのお
*Lv.35でエレファイダに進化。
;エレファイダ
*ふんかポケモン
*エレボーの進化系。
*タイプはほのお/じめん
*技はふんかやじならし。
**バクーダみたいになるかも。
;アラミンゴ
*みずどりポケモン
*モチーフはフラミンゴ。
*タイプはみず/ひこう
*Lv.36でミンゴルアに進化。
;ミンゴルア
*みずどりポケモン
*アラミンゴの進化系。
*タイプはみず/ひこう
*スワンナのような技が使えそうだ。
;フラボン
*すいじょうポケモン
*モチーフはボウフラ。
*タイプはむし
*Lv.31でカウフラーに進化。
;カウフラー
*すいけつポケモン
*モチーフは蚊。
*フラボンの進化系。
*タイプはむし/あく
*技はきゅうけつやふいうち。
;チンパンチ
*るいじんポケモン
*モチーフはチンパンジー。
*タイプはかくとう
*技はマッハパンチやきあいパンチ。
*むしろナゲツケサル風かもしれない。
*Lv.26でトウコングかテナナバルに進化。
;トウコング
*おうじゃポケモン
*モチーフはゴリラ。
*チンパンチの進化系。
*タイプはかくとう
*がたいがいい。カイリキーやケッキングのような感じ。
**顎がしゃくれていて、ガオガエンやルチャブルとは仲が悪い。
;テナババル
*きょえんポケモン
*モチーフはテナガザル。
*トウコングと分岐する派生進化(エビワラー/サワムラーやカラサリス/マユルドのような感じ)
*タイプはかくとう
*手足がすらりと長くスリムな外見。
**からてチョップ、メガトンキックが得意だが「すばやさ」が低い。
;ドルフィナ
*なみのりポケモン
*モチーフはイルカ。
*タイプはみず
*なみのりがしやすいが逃げるのも賢い。
*進化はしない。
;レイア
*すなもぐりポケモン
*モチーフはエイ。
*タイプはみず/じめん
*Lv.34でカイルアーに進化。
;カイルアー
*すいへいポケモン
*モチーフはトビエイ。
*レイアの進化系。
*タイプはみず/ひこう
*これぞマンタイン風のポケモンだ。
;マルジル
*かぶこうポケモン
*モチーフはアルマジロ。
*タイプはいわ
*Lv.30でゴログランに進化。
*ノーマル技のころがるは主に得意だが、いわタイプの技のうちおとすは効果抜群。
;ゴログラン
*いわよろいポケモン
*マルジルの進化系。
*タイプはいわ
*鎧のような鱗甲板を持っている。
;ポンプロ
*ポンプポケモン
*モチーフはポンプ。
*タイプはみず/はがね
*Lv.28でレスリアンに進化。
;レスリアン
*しょうぼうポケモン
*ポンプロの進化系。
*タイプはみず/はがね
*消防士のような姿をしたポケモンでモチーフは消防士と消防ポンプ。
;ドクノハシ
*どくづめポケモン
*モチーフはカモノハシ。
**コダックはアヒルであるため、こちらはカモノハシにしてみる。
*タイプはどく/みず
*みだれひっかきは効果抜群で、どくばりは爪から出す。
*Lv.31でグダバデシに進化。
;グダバデシ
*ひっかきポケモン
*ドクノハシの進化系。
*タイプはどく/みず
*毒の爪はかなり凶暴的。
;ガンバッタ
*ばったポケモン
*タイプはむし
*バッタの幼虫のような外見のポケモン。太い眉毛を持ち、根性がありそうな顔立ち。
**いわゆるキャタピー、ビードル、ケムッソのような序盤の草むらや森でいくらでも出てくるあの系統。
*Lv.10でトノサマルに進化。
;トノサマル
*さむらいポケモン
*ガンバッタの進化系。殿様というか若武者のような外見をしており、ストライクのような二足歩行型。相変わらず眉毛が太い。
**グソクムシャに弱いとかいう設定付けたら面白そう。
*タイプはむし/かくとう
*Lv.45でイナゴライに進化。
;イナゴライ
*えいゆうポケモン
*トノサマルの進化系。眉毛が触角とつながって伸びた。下半身がものすごくムキムキで、上半身も細身のトノサマルに比べがっしりめ。
**とても長いマフラーを首に巻き、腰には侍のような帯を何重にも巻いている。
*タイプはむし/かくとう
*とても、ひじょうに、ものすごく蹴り技を覚えやすい。
;フシツオ
*かいゆうポケモン
*モチーフは鰹。
*タイプはみず
*群れを作って泳ぎ回る。
*Lv.15でツナグロに進化。
;ツナグロ
*かいゆうポケモン
*フシツオの進化系。
*モチーフは鮪。
*タイプはみず
*モンスターボールから出すときは水があるところでないと動けない。泳ぎながらバトルする。
*Lv.40でカジキラスに進化。
;カジキラス
*すいけんポケモン
*ツナグロの進化系。
*モチーフはカジキ。
*タイプはみず/かくとう
*吻は剣のように使って戦う。「ふんのかたな」と呼ばれる。
;ガルパン
*とびはねポケモン
*モチーフはカンガルー。
*タイプはかくとう
*♀しかいないカンガルーに対抗し、このポケモンの性別は♂のみである。
**いっとくがガールズ&パンツァーとは関係ないからね!
*進化はしない。
;ウニバリ
*とげつきポケモン
*モチーフはウニ。
*タイプはみず
*いわゆるパルシェンみたいな技が使える。ダブルニードルが得意技。
*Lv.29でガゼガーンに進化。
;ガゼガーン
*どくばりポケモン
*ウニバリの進化系。
*タイプはみず/どく
*毒のあるウニのガンガゼのような外見をしている。どくばりは効果抜群。
;シャクラー
*とうざめポケモン
*モチーフは鮫。
*タイプはみず/かくとう
*エビワラーのようにボクシンググローブを付けている。マリオランド2に出てくるジョーにそっくり。
*Lv.26でシュモクロンに進化。
;シュモクロン
*ハンマーポケモン
*シャクラーの進化系。
*モチーフはシュモクザメ。
*タイプはみず/かくとう
*金槌のような形をした頭で攻撃ができる。
;パンシル
*どうもうポケモン
*モチーフは豹。
*タイプはあく
*悪だくみが荒く、牙を使ってかみつく。
*Lv.28でチータースに進化。
;チータース
*げきそうポケモン
*パンシルの進化系。
*モチーフはチーター。
*タイプはあく
*「すばやさ」が非常に高く、襲い掛かるほど強い。
 
====新たなる幻ポケモン====
;ゴクパー
*ナイトポケモン
*モチーフは月と幽霊。
*タイプはゴースト/エスパー
*技はねんりきやシャドークロー。
;アバゼトバ
*せいめいポケモン
*モチーフは機械生命体。
*タイプははがね/エスパー
*コイルやギアルを子分にするらしい。
 
==少女アニメには絶対に合わないキャラクター==
少女アニメには合わないキャラクターがいるらしいので立てます。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年8月4日 (土) 22:23 (JST)
*趣旨がよくわかりません。そもそも「少女アニメには似合わない」という点が個性であるキャラクターもいると思いますが。--[[利用者:アイルー村の人|アイルー村の人]] ([[利用者・トーク:アイルー村の人|トーク]]) 2018年8月7日 (火) 06:33 (JST)
*ごめんなさい削除します。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年8月8日 (水) 20:09 (JST)
===下書き===
;プリキュアシリーズ
#オレスキー(ハピネスチャージプリキュア!)
#*自分が大好きらしいが、服装は軍隊のような姿。
==電車でD==
===下書き===
#廃車になっている車両が出ている。
#AE86が軌道を走る。
#電車が飛ぶ技がある。
#8200系が8両になっている。
#この同人誌を元ネタにしたゲームがコミケで頒布されている。
#*BGMはユーロビート。
#*ゲーム版の制作サークルはよく電車でDのエイプリルフールネタをやったりする。
#列車を隣の線路に跨がせる複線ドリフトは海外でもネタにされたらしい。
#頭文字Dのパロディである。
#主人公は阪急所属。
#対戦相手は大手私鉄が多いが、それ以外ではJR四国等も参戦している。
#*関西大手私鉄だと阪神だけ登場していない。
#第一巻は2000年頃頒布。意外と歴史が長い同人誌である。
#改造された車両もいる。
#20話から名古屋なども行く。
#電車が空を飛ぶ
#あつあつおでんが出てくる。
#ゲームで一番新しい実車は東武50000系。
#ホモネタも入れてくる。
#まともな人が少ない。
#片輪ドリフトというものがある。
#通勤型で160kmも出る。
#主人公が阪急以外詳しくない。
#パロディが多い。
#京都タワーが出てくる。
#フラッシュ撮影をされる。
#現実で、複線を跨ぎ、かつ屋根が上の事故で複線ドリフトという。
#主人公の車両が爆発する。
#特急、通勤型問わず出てくる。
#片輪走行する。
 
==仮面ライダー共和国==
*長くなったので移設しました⇒'''[[仮面ライダー共和国]]'''--[[利用者:リビングデッドライオン|リビングデッドライオン]] ([[利用者・トーク:リビングデッドライオン|トーク]]) 2018年8月24日 (金) 20:39 (JST)
 
==自国の栄光の歴史==
[[自国の黒歴史]]の逆として立てます。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年8月17日 (金) 21:06 (JST)
===下書き===
#[[日本人]]にとっては自分が一番嬉しかった時。
#*高度成長、バブル景気。
#*アジアで唯一近代化に成功した時代。
#[[韓国人]]にとっては栄光の5000年の歴史。
#[[中国人]]にとっては4000年の歴史。
#*歴代各王朝の全盛期。特に唐と清は本当。
#[[モンゴル]]人はジンギスカン王朝。
#[[エジプト]]人はもはや説明不要。
#[[インド]]人はインダス文明成立~ムガール帝国時代。
#[[イタリア]]人は古代ローマ時代。
#*中世なんざ所詮ローマの劣化模倣でしかない(とか思っているはずである)
#[[スペイン]]人・[[ポルトガル]]人は大航海時代。
#[[オランダ]]人はその少し後。
#[[イギリス]]人は偉大なる大英帝国400年の歴史(勿論彼らにとっては今も)
#[[アメリカ人]]はそんなこと気にせずにハンバーガーとコーラでパーティおっぱじめる。
#[[ドイツ]]人はだいぶ悩んでから「…フリードリヒ大王の時代?」辺りを挙げる。
#*[[オーストリア]]人はオーストリアハンガリー帝国の時代を即答。
#[[フランス]]人はナポレオン時代。
#[[ペルー]]人は遠い目をしながら「インカ帝国」とひっそりと応える。
#[[ウズベキスタン]]人にとってはティムール帝国時代。
 
==英文法==
算数・数学の各単元を説明している[[計算]]があるので、英語における同様なもの発案。--[[利用者:Monday1717|Monday1717]] ([[利用者・トーク:Monday1717|トーク]]) 2018年8月18日 (土) 00:59 (JST)
===下書き===
;be動詞
#実際にはほとんど使わない? 「This '''is''' a pen.」
#*自己紹介で使う?「My name '''is''' XXX YYY.」
#「I am …」「You are …」で、現在形は'''とりあえず'''すべてそろう。
#「be動詞」という言葉を習うが、「be」自体を使うのは、ずっと後。
 
;冠詞
#「an」は、'''発音'''が母音で始まる場合。
#*綴りが「a」「i」「u」「e」「o」以外で始まるでも「an」の場合もある。(例:an hour)
#*その逆もある。(例:an UFO)
 
;人称代名詞
#「I my me mine」「you your you yours」…呪文みたいに唱える。
#「it」を「それ」と訳すと、指示代名詞と勘違いしてしまう。
#三人称単数中性所有格「its」を使う機会はほとんどない気がする。
#*「it's」ではない。
 
;指示代名詞
#実際にはほとんど使わない? 「'''This''' a pen.」
#「これ」は「this」、「あれ」は「that」だが、「それ」に対応するのも、実は「that」
#*指示代名詞としての「それ」を「it」と訳してはいけない。
#日本語では「あれ」と「あの」では品詞も語句も異なるが、英語では品詞は異なるものの語句も同じ。
 
;複数形
#何でもかんでも「s」をつければよいというわけではない。
#be動詞現在形は、一律「are」
 
;一般動詞
#最初はbe動詞を使った文ばかり扱うから、慣れないうちはbe動詞と一般動詞を混在するミスが多いのでは?
#「~が好き」って、日本語では動詞を使わないのに、英語では動詞になっちゃうんだよね。
#三人称単数現在形を習い始めたころは、三単現のsが必要なのに、よく落としていた。
#*逆に、三単現のsがつかないのに、つけてしまうことも。
#過去形には、主語の人称・単複に関わらず形は同じ。三単現のsがないと思ったら、過去形である場合もある。
#過去形を習い始めた時は、過去形に使える動詞が限られる。
 
;疑問詞
#助動詞・be動詞で始まる疑問文を作る→先頭に疑問詞を置く という方法で使われる。
#主語部分を置き換える場合は、平叙文の主語の部分を置き換えればよい。ただし、WhatやWhoは、答がI,You,複数の可能性があっても三人称単数とみなすため、動詞もそれに従う。
 
;進行形
#be動詞と一般動詞は混在できないはずなのに、ingが付くと混在できるからまたぐちゃぐちゃする。
#日本語では「~ている」と言っても、英語で必ずしも進行形になるとは限らない。
 
;受動態
#動詞の過去分詞を使い、be動詞と混在するが、過去分詞の多くは過去形を同形なので、過去形の文と紛らわしい。
 
;完了形
#過去形と紛らわしい。日本語訳で過去形と区別するのは困難。
#過去形とは異なるはずなのに、過去から見た過去を表すことがある。
 
==貧乏人が○○をしたら==
*[[#金持ちが旅行をしたら|金持ちが旅行をしたら]]を見て思いつきました。バカの法則寄りかもしれません。[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2018年8月24日 (金) 06:59 (JST)
===下書き===
====パソコンを手に入れたら====
#とりあえず買ったら買ったで何をすればいいか理解できてない。
#*OS?ブラウザ?なにそれ?
#一般人は検索したいワードで検索するが、貧乏人は検索サイトでサイト名だけを検索する。
#*とりあえず動画サイト行けばお目当ての動画見れると思っている。
#とにかく貧乏人はケチる。
#*辞書はウィキペディアで、音楽は動画サイトで<!--違法だけど-->、スポーツ観戦はニコ生で、日記はブログやTwitterで。
#貧乏人はアフェリエイトを極端に嫌う。
#*Youtuberに嫉妬に近い感情を抱く。
#*そのくせ自分はそのアフェリエイトで稼ぐという矛盾をしでかす。
#貧乏人はビットコインを電子マネーと勘違いしている。
#一般人はスマホとPCを使い分けるが、貧乏人はPCでスマホアプリが出来ると勘違いしている。
#貧乏人は通販サイトで買い物をしない・・・と思いきゃ、むしろ送料を考えると安いのでガツガツ買い込む。
#*でも貧乏人はカードを持っていないので門前払いされる。
#一般人はパソコンでソーシャルゲームをするが、貧乏人はフリーゲームしかしない。
#*ただ、そのおかげで課金しないことが多かったり、詐欺に逢いにくい恩恵はある。
====食べ放題の店に行ったら====
#一般人はお祝いの時に複数人で行くが、貧乏人は誘われないと行かない。
#一般人は制限時間いっぱいまで食べこむが、貧乏人はご飯2杯食べたらお腹いっぱいになる。
#貧乏人は高級な食事で贅沢するより、普段の食事の大盛りのほうが喜ぶ。
#一般人は焼肉屋で肉とビールを頼むが、貧乏人は贅沢をしないので焼肉屋でご飯だけ頼む。
 
==時が経過する法則==
時が経過したらというバカの法則です。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年8月25日 (土) 15:55 (JST)
*正直言って趣旨不明です。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2018年8月25日 (土) 17:37 (JST)
*[[過去が遠くなる法則]]と何が違うのか、もう少しわかりやすい説明を。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年8月28日 (火) 10:56 (JST)
===下書き===
#1990年代生まれのイメージがあった中学生が全員21世紀生まれになった。
#*1980年代生まれのイメージがあった高校生が全員2000年代・21世紀生まれになった。
#最近の出来事と思っていた出来事から10年以上経過した。
#年端も行かないと思っていた平成生まれの声優やヒーロー俳優が当たり前の存在になっていた。
 
==房総各線改正案==
勝手にダイヤ改正に房総が無かったので作りたいと思います。--[[利用者:佳作の菜の花]]
特に内房線。1時間に3~4本だが、千葉駅において31分の次が40分のバランスの悪さ。(蘇我で5分も停車しているので)また、君津で20分も停車。
===下書き===
[[首都圏JR各線の快速電車改善案]]の改正された時刻表をもとに作ります。
====千葉駅====
#内房線は56分着24分発 木更津行き4、37分着39分発 君津行き(快速)4、
#外房線は07分着09分発 上総一ノ宮行き(快速)6、26分着54分発 成東行き6、
#総武本線は59分着16分発 銚子行き8、45分着46分発 成東行き8  
#成田線は55分着01分発 成田空港行き9、25分着31分 成田空港・鹿島神宮行き9
#総武快速線は14分着20分発(成田空港)、44分着50分発(成田空港)、41分着42分発(君津)、11分着12分発(上総一ノ宮)、29分着(成東)。
#*もとの時刻表は(00分) 10分 (18分) (30分) (41分) (52分)
#*改正後は00分(当駅始発)7、12分(上総一ノ宮)3、20分(成田空港)9、30分(成東)7、42分(君津)3、50分(成田空港)9
#**当駅始発は15分着00分発。7番線着、NEX退避は全て成田空港行きがここで退避。
====蘇我駅====
#京葉快速は05分(君津)、20分(木更津)、35分(上総一ノ宮)、50分(成東)
#外房線上りは05分(上総一ノ宮)、20分(成東) 35分(君津) 50分(木更津)
#内房線は04分木更津(京快)19分君津(京快)34分木更津(各駅)49分君津(総快)。
#外房線下りは04分成東(各駅)19分上総一ノ宮(総快)34分 成東(京快)49分 上総一ノ宮(京快)。
====上総一ノ宮駅====
#総武快速折返しは00分着20分発 2番線
#京葉快速折返しは30分着50分発 2番線
#安房鴨川方面折返しは36分位到着14分位発 安房鴨川行き 1番線
====君津駅====
#総武快速折返しは31分着49分発 2番線
#京葉快速折返しは01分着19分発 2番線
#木更津発着は47分 安房鴨川行き 1番線、23分位 木更津行き 3番線
====木更津駅====
#安房鴨川方面折返しは30分着40分発 3番線。
#京葉快速は36分着44分発 2番線、千葉行き折返しは06分着14分発 2番線。
#君津行き下りは24分着(総武)3、54分着(京葉)3
#君津始発上りは26分着(京葉)1、56分着(総武)1
#久留里線は24分位着50分発
====安房鴨川駅====
#外房線は15分ぐらい着35分ぐらい発(長者町 上総興津で列車交換)
#内房線21分ぐらい着49分ぐらい発(上総湊、那古船形、和田浦で列車交換)
====大網駅====
#外房線上りは12分(京葉) 42分(総武)
#外房線下りは08分(京葉) 38分(総武)
#東金線上りは21分着発(京葉) 51分着発(普通)
#東金線下りは29分着発(普通) 59分着発(京葉)(求名で列車交換)
====佐倉駅====
#下りは04分(成東) 19分(成田空港) 34分(銚子) 49分発(成田空港・鹿島神宮)。 
#上りは11分(総武線) 26分(成田線) 41分(総武線) 56分(成田線)。
====成田駅====
#02分着07分発成田空港行き(分割併合) 32分発 成田空港行き
#*鹿島神宮行き4両は10分発。
#千葉方面は05分到着(成田空港発は08分着)13分発(分割併合)、43分。
#我孫子支線は変更なし。 
====佐原駅====
#鹿島神宮行きは42分ぐらい発
#東京方面は33分発。(香取で列車交換)
#銚子行き折返し18分着59分発。(小見川で列車交換)
====銚子駅====
#総武本線は56分ぐらい着、19分ぐらい発
#成田線は49分ぐらい着28分ぐらい発。
#ちなみに銚子電鉄は10分着04分位発(仲ノ町で列車交換) 
====松岸駅====
#銚子方面 45分(成田) 52分(総武)
#千葉方面 23分(総武) 32分(成田)
====成東駅====
#銚子方面は03分ぐらい 2番線
#総武本線千葉方面 11分ぐらい銚子発千葉行き 1番線、総武本線折返し33分ぐらい着41分発 1番線
#京葉快速折返し16分位着04分位発 3番線
#普通列車折返し46分位着34分位発 0番線
 
==勝手に戦隊怪人==
[[勝手にライダー怪人]]があるんならこれも作っとかないと--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年9月5日 (水) 20:19 (JST)
===下書き===
*基本ルールとして「既存作への追加」をお願いいたします。
;地底帝国チューブ(光戦隊マスクマン)
#ドクガスドグラー
#*毒ガスを放つ地帝獣。毒ガスはマスクを被らないと貧血を起こしたりすることがある。
#**マスクマンが変身中の時は毒ガスが効かないが、ダメージを受ける。
 
;武装頭脳軍ボルト(超獣戦隊ライブマン)
#ノビノビヅノー
#*ゴム人間のような姿をしている頭脳獣。
#*手足を伸ばしたり、巨大化したりする。
 
;次元戦団バイラム(鳥人戦隊ジェットマン)
#ショウボウジゲン
#*消防車と消防士をモチーフにした次元獣。逆に炎も発射する。
#*人を水で汚したり、建物に火を付けたりとかの酷い行為を行う。
 
;マシン帝国バラノイア(超力戦隊オーレンジャー)
#バラタンス
#*タンスとドアを合わせて作られたマシン獣。
#*人を閉じ込めたり、物を盗んだりする。
 
;宇宙暴走族ボーゾック(激走戦隊カーレンジャー)
#ボーゾック一のカレー作り名人・CC (ココ)スパイサー
#*XXミレーノはピザを作るがこの怪人はカレーを作る。
#*インドのターバンを着た男性をモデルにしている。
#*カーレンジャーたちをカレーに巻き込もうと企む。
 
;災魔一族(救急戦隊ゴーゴーファイブ)
#屁こきサイマ獣プーラム
#*屁をよく出すサイマ獣。
#*強烈に非常に臭い屁を出す。
 
;オルグ(百獣戦隊ガオレンジャー)
#ヌガシオルグ
#*人の服を脱がしたり破いたりする怪人。
#**女性や子供を狙い、ブラジャー姿にしたりいろいろと。
#***子供の場合は全裸にする。(ロ●コンかこいつは・・・。)
#*脱がした服などは四次元に送り出される。
 
;エヴォリアン(爆竜戦隊アバレンジャー)
#キュウシュウシマツ
#*十姉妹という鳥をモチーフにした邪命体。
#*あらゆる生物や物体を吸収してしまう。
#**更には飛ぶこともできる。吸収した物をエヴォリアンに送り出す。
 
;アリエナイザー(特捜戦隊デカレンジャー)
#フラック星人ドルガフィア
#*カラーリングが上半身の赤、下半身の紫で腕が4本の宇宙人。
#*4つの手を使い、爆弾やハンマーを投げる。
#*怪重機はセイドーナイバー。ドルガフィアとは異なり腕が6本になっている。
#**カラーリングは赤紫。巨大な爆弾やハンマーを投げつける。
 
==効率のいい生活==
趣旨不明のため送付。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年9月5日 (水) 21:53 (JST)
===下書き===
休みの日はとにかく眠くなりがちです。気が付けば何もしないまま一日が経ってしまうことは良くあります。この項では、どうすれば効率のいい生活が送れるのか、書いていきます。
#朝食を外で摂る
#その際に、その日、一日のスケジュールを考える
#人によっては三通りくらい作成するといいかも
#それに従って、レッツラゴー
#睡眠時間が十分なのに眠くなったら、激しいゲームをする
#*すると、あーら不思議、眠気が吹き飛ぶ
#タブレットで動画を見ながら、いろいろなことをするのもいい。最近だとAmazonPrime、NHKオンデマンドなどが廉価な月額で良質の番組を多数提供中
#なにかで時間を無駄にしがちな人は、ストップウォッチを持つといいかも。使っていない携帯で代用することも可
 
==百合ファン==
*今まで有りそうで無かったので--[[特別:投稿記録/126.208.177.218|126.208.177.218]] 2018年9月7日 (金) 11:18 (JST)
 
===下書き===
#MURCIELAGO -ムルシエラゴ-とハッピーシュガーライフはバイブルだ。
#[[コミック百合姫ファン|百合姫]]よりも[[KADOKAWA|角川]]や[[スクウェア・エニックス|スクエニ]]の方が好き。
 
==アニメファン/作品別==
*最近項目量の少ないものを統合することが多いので作る。<!--いずれ[[利用者:富士見野男|富士見野男]]と[[利用者:無いです|無いです]]に報告する予定。-->--[[利用者:PPRP|PPRP]] ([[利用者・トーク:PPRP|トーク]]) 2018年9月9日 (日) 20:18 (JST)
**そのような事務的な理由で作るのはどうかと思います。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年9月9日 (日) 20:54 (JST)
===下書き===
;独立済み
*[[魔法少女アニメファン]]
 
;働くお兄さん!ファン
#お兄さんたちの働く姿をかわいがる。
#名前を呼んではいけないその動物が何なのか気になる。
 
==関連項目==
*[[俺の借日記]]
*[[未整理コメント]]
*[[未整理コメント/2]]
 
[[Category:バカの卵|*]]

2021年11月26日 (金) 13:37時点における版

  • 出来る限り具体的に書いて下さい。

新幹線

勝手に鉄道車両開発/新幹線#JR西日本

在来線特急用

287系電車

  • ミュースカイ関西乗り入れ計画に伴い、JR西日本受け持ちダイヤ用の新型車両を開発。
    • 223系2000番台と683系を2で割ったような車両。
    • 編成は4両固定。多客時にはもう1編成を連結し8両で運転。
    • 全車両に荷物スペースを設置。
    • 保安装置はATS-SW/Pの他に名鉄ATSを設置。(ST型はSW型との交互性があるので不要です。)
    • 前面は貫通に対応するため、5000番台に準じたデザインに。
  • ついに現実になってしまった。何と言うか、683系に交流機器を取り除いたような感じだ・・・。
    • 山陰本線・福知山線用として製造するなら振り子とまでは言わないけど車体傾斜装置がほしいところですが…。
    • 足回りは321系をベースとする0.5M方式で270kwモーターを1両につき2台装備してる。しかし何故歯数比を下げて加速性能を悪くしたのかが解せない。

385系電車

  • 伯備線の381系の老朽化に伴う「やくも」の置き換えおよび新製の特急「なぎさ」用に開発。
  • 振り子式車両で、キハ187系を牽引できるようにする。
    • 牽引するより協調運転する方が手だが。
  • 編成は3~11両。グリーン車は2両まで。
    • 3だと中途半端なので4両にしたほうがいいと思う。

E26系100番台

  • 寝台特急カシオペアの改良版でトワイライト用
  • 色は24系トワのダークグリーン
  • 当面は1編成のみ
  • 設備はスイートは12両中3両、食堂車1両、新シングルツイン3両、新ツイン2両、ラウンジ1両、コンパート2両
  • なんで西になんねん。の方が良い。
    • 単純に「26系」または「27系」でいいんじゃね?
    • こちらもお忘れなく・・・

E685系

  • 681系の後継車
  • 最高速160km/hから180km/hへ
  • これもなぜE?
    • 「ええ電車」の頭文字じゃないのか?
      • だとしたらAじゃない?

685系

  • きたぐにの583系置き換え用車両。
  • 685系0番台
    • 683系とほぼ同一の5両編成。G車付、編成両端には貫通路付。
  • 685系1000番台
    • 285系とほぼ同内容の7両編成。3電源方式の機器搭載のため定員減。走行性能や塗装は0番台と揃える。
    • 日本海の24系置き換え車両でもある。
  • きたぐに使用時は5+7=12両。閑散期は中間付随車を外す。
  • きたぐにが何らかの事情で廃止されたときは、683系、285系への改造可能。
  • 685系2000番台
    • 「クモハネ685-2000」(平屋電動車・開放型2段寝台&食堂車スタッフ仮眠室)「サシ685-2000」(食堂車)「クハネ685-1200」(2階建個室寝台)の3両で1ユニット。
    • 「日本海」運転時は、1000番台の7両+2000番台3両の10両で運転。
  • 見た目・内装は違えど、E685系との連結可能。

183系2000番台

  • 183系の西日本向け仕様。
  • 700・800番台とは違い、完全新造。
  • 「くろしお」「やくも」専用。

289系

  • 「やくも」で使用されている381系置き換え用。
  • 全編成「ゆったりやくも」。
  • 東日本のE657系をベースに開発
  • 在来線、そしてJR西日本としては初となる「グランクラス」(以下「Gクラス」と記す)を連結。
    • グリーン車との半室構造。Gクラス座席はわずか6席(1+1×3)
    • 略号は「サイロ」となる。(Gクラスは昔の一等車と同じという設定)
  • 車内案内表示機は2段式のフルカラーLED。
  • 行先案内表示機もフルカラーLED
  • 各座席にはテーブルとコンセントが設置され、WiMAXを利用したブロードバンド環境が整備される。
  • 元しらさぎ編成の683系2000番台からの改番で実際に誕生しました。結局485系から交流機器を取り除いて183系にしたのと同パターンでした。

編成表 左が出雲市方
クハ288(0番台) - モハ289(0番台) - モハ288(0番台) - サイロ289(0番台) - モハ288(100番台) - クハ289(0番台)

  • それ、サンライズに連結したらどや?
  • もちろん横軽対策つき

24系2000番台

  • 寝台特急「関西踊り子」用として、JR東日本が1000番台で24系をかき集めたように、JR西日本側も14両(7両×2編成)かき集め。
  • 行先表示機はフルカラーLEDに変更。
  • 一部前面車改造が施されている。
  • ハイケンスのセレナーデの車内メロディがHi-Fi音源になっている。

E361系

  • 関空特急(新快速?)「はるか」用新型車両。
  • これもなぜE?
    • 「ええ電車」の頭文字じゃないのか?
  • 271系として現実のものとなりました。

361系

  • 281系の後継車。外見は新高速特急電車を再現している。
  • 編成は関西空港寄りから指定席車3両+自由席車5両。指定席車のうち関西空港寄りの1両は半室グリーン車。
  • 自由席車は225系5000番台を、指定席車はキハ189系をベースに設計。

287系2000番台

  • はるか風塗装で全部関空―米原間を走る
    • 列車名は「スーパーはるか

681系5000番台

  • 特急「白鳥」(現行の青函連絡特急ではなく、日本海縦貫線特急の方の)の485系の後継車。
  • 編成は12連(6+6連)
  • 50Hz対応化
  • 青函トンネル用のATC装置を追加し、函館まで区間を延長する
  • 青函トンネル内で160km/h運転を実施(このため8M4T編成を組む)。

スイネ26系

  • こいつらの仲間。かつての一等寝台復活。名称が「S寝台」でクラスは「スーパースイート」でスイネ26。(もちろん全車個室)ただトワイライトエクスプレスにしか連結されない上に1編成につきたった4室。豪華すぎては作れず、1両が大阪と札幌を往復するのみ。(もちろん予備など無い)
    • 実際の片仮名記号の付け方でも、この系式がちゃんと合っていたりする。(「ス」=37.5~42.5t未満/「イ」=昔の一等車(現在のグランクラス)/「ネ」=寝台車)

687系

  • 683系の後継
  • 681/683ファミリーより更に先頭車を鋭くする。
  • 東海道/山陽/北陸本線を最高速度160kmで運行(現行130kmだけど)
  • 設計上での最高速度は230km。
  • 2000番台と3000番台が連結した9両の両端非貫通編成「2.3編成」が最も多い。
  • 金沢・富山方面に向かう2.3編成は「3.2編成」と呼ばれるので注意。
  • 687系0番台
    • 車両はJR西の所有。
    • 9両編成。連結器は格納されている。全車禁煙でLTE環境整備。指定席とグリーン席はコンセントが付く。
    • 貫通路無し。同じ0番台と連結して運用もされるが当然相互に移動する事は出来ない。
    • 東京/京都/大阪~神戸/広島/博多間に投入される。
  • 687系2000番台
    • 北陸本線高速化によってサンダーバードが復活した為に製造された。しらさぎにも使用される。
    • 大阪/名古屋側先頭車両は非貫通、富山側先頭車両は貫通路付き。
    • 6両編成。全車禁煙でLTE環境整備。指定席とグリーン席はコンセントが付く。
  • 687系3000番台
    • 2000番台と組み合わせて運用される。しらさぎにも(ry
    • 大阪/名古屋側先頭車両は貫通路付き、富山側先頭車両は非貫通。
    • 3両編成。全車禁煙でLTE環境整備。指定席とグリーン席はコンセントが付く。
  • 687系1000番台
    • 編成両端に貫通路付き。
    • サンダーバードとしらさぎの利用客が急増した為急遽製造。
    • 3両編成。全車禁煙でLTE環境整備。指定席とグリーン席はコンセントが付く。
    • 2000番台・1000番台・3000番台を連結した12両編成のサンダーバードが復活した。
    • 1000番台の製造によりサンダーバードとしらさぎの本数は全盛期の水準に近づきつつある。


  • 某日、YouTubeにまつだい駅を推定速度220kmで越後湯沢方面に向かって通過する687系2.3編成の映像が投稿されていた・・・。

689系

  • 681/683ファミリーより更に先頭車を鋭くする。
  • 東海道/山陽/北陸本線を最高速度160kmで運行(現行130kmだけど)

289系2000番台

  • 播但線全線電化して、キハ189系の運用に入る
    • 余剰になるキハ189は智頭急行に売り飛ばす
    • 智頭急行はあんなウルトラマンみたいな車両は買わない

キハ187系ワンマン改造車

  • 既存のキハ187系に、監視カメラ、デッドマン装置などを設置。
    • 乗車券及び特急券は運転士に見せる。
  • 自動放送は、豊崎愛生に担当。
    • 車内チャイムは終着駅到着前にアルプスの牧場(キハ181)を鳴らす。途中駅の案内には黒部峡谷鉄道や桜井・和歌山線105系、路線バスと同じ4音チャイムを鳴らす。
  • モバイル用コンセントの設置。

281系自動放送更新

  1. 日本語を豊崎愛生に、英語はクリステル・チアリに変更。西村文江とジーン・ウィルソンは降板。
  2. 中国語と韓国語の音声を追加(E259系と同じ)。

キハ381系

  1. JR唯一のガスタービン動車で振り子式車両。動力車は両先頭車のみだが最高時速120km/hで走行可能。
  2. 客室のない両先頭車で食堂車やグリーン車を含む6両の付随車をはさんだ8両編成で新大阪-名古屋間(紀勢本線経由)の特急「くろしお」に使用されている。
  3. 外観は先頭車がキハ81系、中間車は381系がモデルとなっている。先頭車の後部側面には「GT381」というロゴ、その下には「Gas Turbine-system 380」と書かれている。

キハ581系

  1. 老朽化したキハ181系の取り替えと特急の増発による線区の活性化を目的に、山陰本線西部に登場。「おき」「いそかぜ」で使用開始。
  2. それまで1日5往復だった同区間の特急列車は、単編成化によるフリークエンシーアップにより、1日12往復に増発となった。
  3. 当初登場したのは、非貫通低運転台の半室グリーン車キロハ581、貫通式片運転台の全室普通車キハ581、そして特急形車両では極めて珍しい両運転台車キハ580の3形式で、1両叉は2両編成での運転が可能。

廉価版トワイライトエクスプレス瑞風

東が719系を観光電車に改造したので、それに便乗。

案1
  • 221系を改造。
案2
  • 285系を改造。
案3
  • 223系を改造。

273系

  • やくもの381系とくろしおの283系の後継車。
  • 車体は287系、前面形状は271系、足回りはJR四国の8600系がベースで、空気ばね式の車体傾斜装置を搭載。


通勤・近郊用

125系片運転台車

  • 125系を片運転台の車両とし、223系と同じ編成で東海道本線の新快速、もしくは221系と同じ編成で東海道本線の快速、普通で運行する。
  • 221系と223系6000番台を置き換える。
  • 真ん中の扉は他の扉と同じ両開きとする。
  • 車両の端の座席はロングシートにする。<-山陽電車に無かったっけ
    • 貫通扉を生かし、8号車~9号車の行き来を可能にする。
      • 4両編成も作って、223系5500番台を頑張って改造、連結して山陰線でも運行する。
        • ゆくゆくは改造して227と連結できる3連も投入···なんっちゃって。

209系JR西日本

  • JR東日本の要らない209系をお下がりでもらう。
  • 一部は東海道線に投入、余りは廃車。
  • 207系や321系を大和路、奈良にも運用範囲を増やし、103は播但線とかのローカル線にするか廃車。
  • 201系は廃車。
    • 編成を11連から7連にかえる。
      • 固定編成。
        • 和田岬の103の為、6連もあり。
    • 6ドアはホームドアの設定上無理。廃車か改造。

223系新区分形式

サロ222型・サロ223型

  • E231系やE531系のグリーン車をベースに223系2000番台(or1000番台)用のダブルデッカー車両を開発。
  • 直、組み込むのは8両編成のみ。
  • 勿論、グリーン券かICOCAを持ってないと車内には入れない。Suica・PiTaPaもアウト。
  • 中間運転台を新設。編成例はこれでいいかと。
    • ←姫路 4(V編成)+2(運転台)+4(V編成) 敦賀→
      • 近江舞子や米原での連結作業はサロの運転台、近江舞子・米原以北はこのままの4両で。
        • 夢のないこと言うけど、今走ってるマリンライナーの高松方先頭車を量産すればいいじゃん。

223系8000番台

  • 新車には縁がない広島支社に大量投入。新快速が作られるかも。
    • 3両・4両の非ワンマン対応車と2両・3両のワンマン対応車を投入。3両のワンマン車は安芸路ライナー用の特別塗装。
    • それ以外は末期色の帯。
      • それだったらキヤ141っぽくなるかも?
  • 現実には227系0番代が投入されました。

223系6300番台

  • マリンライナー、新快速用。
  • もちろん2ドア
    • マルーン色の電車のパクり...
    • 223系を223系で置き換えは無いだろ
  • 紀勢線用として運航するのがいいと思う。
    • 車端部はロングシートがいい。

223系に自動放送装置を設置

  • 声優は豊崎愛生(日本語)、クリステルチアリ(英語)に担当(225系、321系などにも実施)。
    • 日根野車の担当もこの二方に変更。
      • 車内チャイムは2008年度からのものを継続に使う。
      • 同時に関空快速以外の全ての列車でも自動放送を鳴らす。
      • 英語放送の冒頭を「Attention please.」から「Ladies and gentlemen.」に変更する。
  • 網干車は、終着駅到着前に「鉄道唱歌(国鉄タイプ)」、乗り入れ路線の切り替えを始める駅に到着する前は「ハイケンスのセレナーデ」を鳴らす。
  • 岡山車は、「見知らぬ国から(ゆったりやくもと同じ)」を鳴らす(終着駅到着前は英語放送が終わった後にも鳴らす)。

223系5000番台播但線対応仕様

  • 「マリンライナー」が網干持ちになった後の223系5000番台の姿。
  • 103系3500番台の置き換えのためにワンマン対応改造・転落防止幌などの設置を行った。
  • 「マリンライナー」や山陽線・東海道本線の快速運用も引き続き担当するため性能は変更しない。

223系5100番台

  • 前述同様、「マリンライナー」が網干持ちになった後のJR四国5000系の姿。
  • 車番は「クモハ」「モハ」などを新たに付番、+100するほか、モハ223-2000を1両組み込んで4両化。
  • 編成は高松からこの通り。
 クハ222-5200(旧5100)-モハ223-2000-サハ222-5300(旧5200)-クモハ223-5100(旧5000)
  • Aシートの拡充が目的で、「MARINE LINER」のロゴは「JRーWEST A-SEAT」になり、マリンライナーのグリーン車・指定席はAシートになる。その際、シートのリクライニングを変更。
  • マリンパノラマ席はフリースペースになる。
    • ちなみに、この改造でモノクラスマリンライナーの割合が2時間に1本くらいになる。
  • 岡山や網干総合車両所へは早朝・深夜の普通列車で送り込む。
  • 運用はマリンライナーのほか、新快速など。

E223系

この車両はJR東日本が223系を作ったら?がテーマです。

  • クロスシートに手すりを追加
  • 2両をグリーン車化余剰編成は食パン化改造をして福知山へ
  • 4ドア
  • 130キロは競合区間以外出さない
  • ちなみに東日本がE223なら西日本はW223です(E=イーストW=ウエスト)

225系

0番台

  • 京阪神の新快速の新型車両。
    • 223系は新快速運用から撤退。快速運用に。
      • 223系の一部は大和路線や阪和線に転属。大和路快速や阪和線の221系運用も223系で運用。
      • 丹波路快速も223系で運用。
    • 221系は京阪神から撤退。岡山や広島などに転属。
      • 岡山のサンライナーは221系で運用。
  • 上記のようにG車も開発。
  • おけいはん」に対抗して、ダブルデッカー車両が設けられる。
    • 勿論特別料金不要で乗車可能。
      • むしろグリーン車にする。
    • 18キッパーに占拠されるのはほぼ確実。
  • 車内案内には自動放送を導入。321系と同様の液晶ディスプレイも設置される。
    • 開くドアの案内と運行状況などを追加。場所はドア上に変更。
      • いや、あえて通路上。
  • シートはドア付近や車端部のものも含めて、全席転換可能に。
  • 最高時速は130kmのまま。
    • とりあえず東西線対応。
    • ブレーキ性能向上で140km/hへ
      • 160km/hもいけるんじゃない?
  • 列車種別の方向幕をフルカラーLEDに変更。
  • もちろん車内アナウンスは自動放送(英語による案内もあり)
  • ドアチャイムもJR東日本のE231系・E233系等と同一チャイムに変更。
    • 2010年からいよいよ現実の車両となりますが、安全性の向上と液晶ディスプレイ設置の点以外は223系とあまり変わり映えがしない気が…

1000番台

  • 阪和線用の新型車両
  • 遅れの拡大を防ぐため阪神のジェットカー並みの加減速力
  • 最高速度140キロ
  • 4ドア転換クロスシート(1+1)
  • 4+4両の8両編成で関空紀州路快速に充当されるときは分割可能
  • 普通から関空紀州路快速まで種別を選ばない車両
  • 現実では5000番台として世に出たんだけどね・・・

7000番台

  • 現実に登場した225系をベースにワンマン運転装備を追加。
  • 主に紀勢本線(紀伊田辺~新宮)間で運用し、同区間で運用されている105系を置き換え。
    • さらに桜井・和歌山線にも導入。
  • カラーリングはステンレスにオーシャンブルーの帯。
    • 桜井・和歌山線用は春日大社の鳥居を模した朱色の帯。
  • 現実には227系1000番台で緑帯で実現。

8000番台

  • あの國鐡廣嶋こと広島支社に投入。
  • N30工事された車両以外を置き換え。
  • 帯は末期色。

5500番台あるいは6000番台

  1. 221系性能。
    • 制限速度120キロ。
    • 大和路快速やみやこ路快速、神戸線や京都線で運用
    • 普通223系性能でしょ。
    • 221系性能の6000番台として福知山線で実現。
    • ついでに6100番台も投入すべき。
  2. 和歌山の105系4ドア車置き換え用。
    • 走行機器は5000番台と同一。
    • 521系3次車や227系のような顔。前面転落防止幌あり。
    • グラスコクピット、フルカラーLED種別・行先表示機搭載。
    • 2両編成のワンマン対応車。
    • 227系1000番台の投入で事実上実現。

9300番台

  1. 東洋IGBT-VVVFインバータ搭載。LCDはドア上に。
    • 車端部はロングシート。
    • 自動ドアである。
  2. 奈良線用。

225系Aシート編成

  1. Aシートが好評+定着した時に新造。
  2. 2両編成とし、Aシートとして運用する場合は自由席車両に挟まれる形となる。
    • 編成自体は勿論単独でも運転可能。サザン指定席車両の2両編成版と言えば分かりやすいだろう。
      • 車内設備は特急列車と同等とする。座席はリクライニングシート。
  3. これにより新快速は終日14両編成で運転される。
    • 当然ホームの有効長が足りない新快速停車駅はホームの延長工事を施す必要がある。
  4. 場合によっては臨時急行や臨時特急に割り当てられる。
  5. 走行性能、走行機器は225系0番台と同等とする。

6500番台

  1. 福知山の113系、115系の後継
  2. 足回りとカラーリングは100番台、中身は227系1000番台。
  3. 223系や225系との併結を考慮して225系に区分。
  4. 221系性能。

127系電車

  • 125系の発展型電車で2両1組で投入。
    • 外観は125系とほぼ一緒。
  • 山陰本線の電化区間(嵯峨野線を除く)に113系や115系の置き換えとして投入。
    • 福知山線(篠山口以北)や伯備線にも入る。
    • 山陰本線米子~出雲市(西出雲)間の普通列車をオール127系化。キハ47系などの気動車も置き換える。
    • 出雲地区の127系は出雲鉄道部に配置。
    • 出雲鉄道部はもうありません。
  • 車内は転換クロスシート。

321系新区分形式

321系近郊型

  • 東に対して西も4ドア近郊を開発。新快速向けで、勿論あの塗装。
  • ブレーキは8段から7段+抑速に。
  • 腰掛の一部をクロスシート化。但しスペースの都合により相対固定式に。
  • グリーン車も勿論開発。E531系と同一設計。
  • 編成も223系と同様。
  • 正直、JR西日本の次の近郊型車両は225系になると思う。ネタ殺し
    • 321系近郊型の仕様で造るなら東西線直通快速向け(7両普通車のみ)として計画するのも良さそう。
  • 最高速度も120km/hから130km/hに格上げ。
    • 湖西線内は140km/hで既存の普通列車をジャンジャン追い越せ。
      • 堅田-近江舞子間なだやれそうだが、他ではね・・・
      • 実際に計画があったらしいが、例の事故でおじゃんに・・・

321系6ドア中間車

  • 関西にも6ドア中間車を設ける。
    • 関西にキメぇ6ドアは要らぬ気が…
  • モーターは取り付けない為、サハになる。

321系1000番台

  • 大阪環状線、大和路線普通・直通区間快速用の新型車両。
  • 従来の8両編成から6+4の10両編成に増強。分割併合可とすることで大和路線の6連普通や4+4の8連も可能とするなど、運用幅を持たせることを可能とする。
    • 大阪駅天満寄り2両目の車両には6扉車を連結する。
  • シートは207系タイプの座り心地の良いものに戻す。
    • ただし例の事故に配慮して、手すりと吊革は増設。
    • 座席の色は緑。これも例の大惨事に配慮。(207&321系0番台で緑座席に交換が実施される予定と公式発表あり)
    • 扉間は3+3配置で3人目と4人目の間に50mmの隙間を空け、そこに肘掛状の仕切り板を挟み、その仕切板にスタンションポールを付ける。
  • 蛍光灯カバーや壁の化粧板は必須。
  • 各扉上部には液晶ディスプレイを2つ設置。
    • 側面と前面の方向幕はフルカラーLEDに。
  • 車内アナウンスは自動放送。
    • 大阪、京橋、鶴橋、天王寺、新今宮、弁天町、西九条の各駅では英語に加えて、中国語・韓国語のアナウンスも流れる。
      • 京王か!
        • 京王のは液晶搭載車での案内表示だけで、アナウンスはないな。ちなみに京王は最新鋭車でも自動放送すら搭載されていない。
    • 地下鉄みたいに各駅の案内の後に「○○(店名)へお越しの方は次でお降りください」という放送が入る可能性もある。
  • 側面のラインには走る線によって色が変えられるという新技術を導入。
    • 環状線を走っている時はオレンジのラインだが、大和路線に入るとウグイス色に出来たりする。
    • ラインカラーの赤(321系のオレンジの部分)と、103系車体色のオレンジ(紺色の部分)を併用。
  • 現在走っている201系や103系体質改善車を奈良線、阪和線&岡山・広島地区へ再転出させ、103系体質改善工事未施工車を全廃する。
  • ついでにD-ATCも整備。

321系100番台

  • JR東西線内における火災対策を目的に7両固定を除くすべての207系(更新工事施工を見送り)を置き換える。
    • 207系は一部を2両化し和歌山線の105系・117系・113系各形式や播但線・加古川線の103系を置き換え、103系は全ての車両の運行を終える。
  • 前面デザインは0番台車をベースに下部の曲面化と前照灯をLEDに変更。
  • 車内の液晶配置は0番台を踏襲、スタンションポールを新設し安全性を向上。
  • 主電動機は東芝PMSMを採用、VVVFは三菱製でIGBTかフルSiC-MOSFETとする。製造当初より130km/h運転対応。

321系改造

  • 運用区間を拡大させる。
    • たとえば、福知山線運用を篠山口から福知山まで進出させるなど。
  • トイレの設置。
  • 自動放送設置(日本語を豊崎愛生、英語をクリステルチアリに担当)。
    • 鉄道唱歌、ハイケンスのセレナーデの車内チャイムを鳴らす(国鉄監修のアナログ式オルゴールを録音したもの)。
  • クッションを207系または東海の313系と同等の柔らかいものに交換。
  • 207系も同様の工事を施工。

205系5500番台

  • 関西本線(大和路線)・おおさか東線向けの205系改造車
  • JR東日本から購入
    • VVVFインバータ制御(IGBT素子)
  • 各ドア上部には液晶ディスプレイを2つ設置。
    • 側面と前面の方向幕はフルカラーLED。
    • ドアチャイムもJR東日本のE231系・E233系等と同じ。
  • 車内放送は、英語に対応した自動放送を採用。
  • ドアの内側には、黄色い線が入る。
    • ドアの上には赤ランプも設置。


521系新区分形式

521系8000番台

  • 北越急行ほくほく線と北陸本線の直通運用専用車両。運転区間は富山~ほくほく線経由~越後湯沢間。
  • 色は683系8000番台と同じ北越急行カラー
  • HK100形に合わせ起動加速度を3.0km/h/sに設定。
  • ほくほく線内は130km/h運転を行う

521系1000番台

  • 下関~小倉直通対策として新造。
  • 車体構造、車内設備、走行性能は0番台3次車に準ずる。4両編成。
  • 主な運用区間は新山口~小倉だが岩国からの直通便あり。一部小倉~荒尾間の快速にも運用。
    • それに従い下関を跨ぐ旅客列車が復活。415系は下関から撤退。
      • 下関~小倉は1時間4本。(内2本は下関~小倉のシャトル便、残りの2本は新山口、岩国からの直通)
  • 結局あいの風とやま鉄道の区分になりました。

521系2000番台

  • 北陸本線からIRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道直通列車として製造。
  • 車内構造、車内設備は0番台と共通。130㎞/h対応車。4両編成。
  • 主な運用区間は敦賀~泊。主に新快速の運用。
  • タブレット自動放送式

521系3000番台

  • 223系2000番台を交直両用化
    • 4連車のみ改造
      • 従前の223系、225系との併結も考慮
  • 交流機器は683系2000番台→289系化による改造発生品の流用
  • 新快速福井延伸用に改造
    • 近江舞子・米原以北も通過駅を設定する。

523系

  • 新快速の敦賀以北直通用のために登場。8両と4両のみの製造。
    • 225系登場後に増備された編成は、225系と同様の前面デザインに設計変更。
  • 運用区間は播州赤穂~大阪~京都~敦賀~金沢間。
  • 521系とほぼ変わらないが車内にLCDモニター各ドア上部に2基設置。
  • 北陸本線内は8両および4両で運転する。

323系

  • 大阪環状線・阪和線・大和路線に残っている103系・201系の後継形式。
  • 321系で採用した0.5M方式は採用せず、再び1M方式を採用。
    • 225系の登場後に増備された編成は、衝撃吸収構造の高運転台の前面に設計変更。
  • 外観は321系と共通だが、ヘッドライトにHID採用や種別・行先表示機にフルカラーLED採用など、若干異なる。
  • 車内は大型の座席仕切り採用やLCDモニターを各ドア上部に2基設置などの改良をした。
  • 大阪環状線用は4M4Tの8連、阪和線用は2M2Tの4連または3M3Tの6連、大和路線用は3M3Tの6連
  • 本当に大阪環状線の103系および201系の置き換えとして導入される事が決まりました。

編成図 左が天王寺・鶴橋・王寺・奈良・日根野・和歌山方

  • 8連:クハ322-0-モハ323-0-サハ323-0-モハ323-0-サハ323-0-モハ323-0-サハ323-0-クモハ323-0
  • 6連:クハ322-0-モハ323-0-サハ323-0-モハ323-0-サハ323-0-クモハ323-0
  • 4連:クハ322-0-モハ323-0-サハ323-0-クモハ323-0

621系

  • 321系の交直流用版
  • 北陸本線富山~福井間専用
  • 4両固定編成、0.5M方式採用
    • 北陸に4両はいらない気が・・・
      • 通勤時間帯は意外と混む
  • カラーリングは521系と同じ。

編成表 左が福井・小松方

  • クモハ620-0-モハ621-0-モハ620-0-クモハ621-0

623系

  • 323系の交直流用版
  • カラーリングは521系と同じ。

651系1000番台

  • JR東日本の常磐線特急用車両である651系が2012年春に新型車両に置き換わることから、JR西日本が買い取り近郊型に改造し北陸本線敦賀~直江津間の運用に投入。

主な改造点

  • 短編成化(11連→3連)
  • スノープラウ新設
  • 中間扉(片開き式)設置・既設ドアスペース仕切り板簡素化・中間ドアスペース吊り革設置
  • 転換クロスシート化
  • 先頭車LED表示板小型化&ライト増設
  • カラーリングはボディ上部に青のラインを新設するのみ。
  • 中間車を切妻型の先頭車に改造

417系800番台

  • 117系を交直流化改造。
  • 北陸本線・湖西線などで運用。
  • 4両編成で使用。

227系

  • 京阪神間の新快速の223系を置き換える。置き換えられた223系は新快速から撤退し、各種快速などで221系を置き換える。
  • 置き換えられた221系で広島や岡山等の113,115系などを置き換える、いわゆる玉突き転配である。
  • 225系をベースにするが、0.5M方式により空転が多発したことを反省し、1M1T方式とする。
  • 主電動機は225系や287系などで採用実績のある大容量なWMT106(270kW)を改良を加えつつ搭載。
  • 主制御器は1C4Mを基本とし、いざというときは1C2Mとして運用できるようにすることで、故障時の延長性を増す。
  • 最大の目玉はその制御内容で、従来の223系では発車して定加速度領域までしか電流を増さず、
  • 定出力域になると電流を下げる制御な上、76キロで特性域に入ってしまうなど高速性能に明らかに難があった。
  • だがこれは、逆に言うと電力事情に難があるJR西でも定加速度領域で電流を増せるだけの電力はあるということである。
  • つまり…まず定出力域に入っても電流を下げず、特性域に入れなければ中高速性能は格段に上がるはずである。
  • 227系では270kW1M1Tの大容量を生かし、定出力域を新快速の最高速である130キロまで引き伸ばしてしまう制御にしてしまう。
  • これにより223系と同じ歯車比6.53でありながら高速性能を格段に改善する。起動加速度はやはり2.5。
  • 最少2両まで組めるが、当初は4両と8両を新快速に投入する。
  • 基本1M方式だが、M車が2両のときは片方のパンタは付けず準備工事までとし、回路をまとめて擬似ユニットの体裁をとる。
  • そして分割時にパンタの設置や回路の小変更などの簡単な小改造で1Mに分離できるようにする。
  • 1M方式とすることで225系に比べやや軽量化、これにより出力を225系に比べ若干押さえめに制御する。
  • 外装、内装などは225系のマイナーチェンジ版する。特にヘッドライトは225系のツリ目ではなく、ジト目がいい。
  • 223系との併桔時には223系の性能に合わせる。また、225系はソフトを編集し227系性能とする。
  • 223系時代にくらべ若干のスピードアップが図れそうである。(最高速は130キロのまま)
  • まず広島に0番台、和歌山に1000番台が導入されました。

岡山地区向け導入車

広島地区で正式に導入され営業を開始した227系、岡山地区向けに増備車を投入する。

  1. 車内は広島地区向けに導入された車両と仕様は同じ。
    • ただし、223系5000番台に仕様を合わせるため、TD平行カルダンを採用。
    • 外装(配色)も223系と同じ。
    • JR四国5000系と併結するため、番台は5000番台とする。
  2. 2連はマリンライナーにも使用。
    • 223系5000番台を山陽本線の運用にも投入する。
    • 223系5000番台と共通運用。
    • 3連車はラッシュ時のみマリンライナーに使用。
      • 日中は山陽本線の運用に就く。
  3. この導入により、岡山地区の車両を全車213系以降のものに統一する。

マリンライナー仕様

  • 上記の岡山地区向け導入車とは無関係
  1. 車内レイアウトは京阪神地区(A)の225系と同等
    • 130km/h対応などと225系100番台寄りの車輛ではあるが、貫通幌の装備や岡山地区導入車との兼ね合いなどから227系とする
  2. 塗色をJR四国5000系5100号車と統一する
    • 5100号車を5400番に改番、四国向けにMc5300(0.5M)とM5500(1M)を新製し、5300系に改番
    • 高松方からTc5400-M5500-TMc5300-クモハ226-5000-モハ226-5000-クモハ227-5000
  3. 227系導入で置き換えられた223系は289系流用品の交流機器を設置(1編成2両新造)し、ET521系(8本)としてえちごトキめき鉄道に譲渡→置き換えられたET122系(8両)を購入、キハ122系として芸備線に導入し、キハ40系列を置き換える
    • 芸備線のキハ40系列を置き換える際、キハ127(先頭車)とキハ123(中間車)を追加で新造
  4. 5300系導入で置き換えられた5000系は新たにTc5100(もちろん223系ベース)を新造し主に113系を置き換える

近鉄南大阪線・吉野線直通仕様

  • JR・近鉄南大阪線乗り入れ用に新製。
  1. 4両と2両が存在。
  2. 主に近鉄直通運転を担当しているが、JR線内運転も担当し、大阪環状線にも乗り入れる。
  3. 車内レイアウトは広島地区227系と同一。
  4. 輸送障害時は大阪阿部野橋駅にも入れる。

嵯峨野線向け導入車(2000番台)

  • 嵯峨野線(山陰本線京都口)の混雑を緩和するためオールクロスシートの221系置き換え用として導入
  1. 車内はロングシートを基本とするが、置き換え車両に遜色が出ないよう車端部にボックスシートを配置する。
    • 和歌山向け1000番台の車端部にボックスシートを設置した感じになる。
    • 221系置き換え用として導入するため便所を設置するがその車両のみオールロングシート
  2. 4両編成で導入
  3. 同形式同士や223系5500番台と併結したときに通り抜けができる様、貫通幌を設置
  4. 嵯峨野線京都ー園部(一部胡麻まで)のほか、湖西線、草津線でも一部使用する。
  5. 置き換えられた221系は岡山に転属して113系、115系、117系を置き換える。

207系5000番台

  • 大阪環状線で走る
  • 見た目は201系×207系÷2
  • VVVFは日立IGBT(223系5000番台と同じ)

425系

  • JR九州との直通復活用。下関運転所配置。
  • 125系の交直流用版。
  • 実はJR東日本の211系を交直化改造しただけ。
    • どころか115系3000番代の魔改造
  • 長距離鈍行が好きなJR西なので運用範囲は非常に広く山陽線門司ー吉永間と鹿児島線熊本までと可部線呉線宇部線福北ゆたか線の全線

W313系4000番台

  • 国鉄広島などで使用している旧型車は保守に手間とコストが掛かるため新車を導入することにしたが、地方都市の車両はJR東海が大量生産している313系を採用することでコストダウンと部品在庫の削減を図る。
  • 座席は各車両扉間の内大阪方は313系3000番台の固定クロス、下関方は2000番台と同等のロングシートを組み合わせて、ラッシュ時と長距離需要に対応。
    • コストの掛かる転換クロスの採用は見送り。
  • 外観はコストダウンのため帯なしだが、先頭部のみ白色に青色の帯を巻く。先頭部の行先表示器は一つに削減し、表示は黄色一色のみ。(側面の表示器も黄色一色表示)
    • ヘッドライトは(球の在庫管理のため)JR西日本他形式と同じ物を取り付ける。
  • 内装は東海車と共通だが、コストダウンのため蛍光灯カバーや座席間のポール、(グリーンガラスに変更した上で)日除けも省略。LED車内表示器は一行表示(縦16ドット)の廉価版を採用。
  • 他形式との混結対応装置も省略。

W315系4000番台

  • 国鉄広島などで使用している旧型車は保守に手間とコストが掛かるため新車を導入することにしたが、地方都市の車両はJR東海が大量生産している315系を採用することでコストダウンと部品在庫の削減を図る。
  • 座席は各車両扉間の内大阪方は313系3000番台の固定クロス、下関方は2000番台と同等のロングシートを組み合わせて、ラッシュ時と長距離需要に対応。
    • コストの掛かる転換クロスの採用は見送り。
  • 内装は東海車と共通だが、コストダウンのため蛍光灯カバーや座席間のポール、(グリーンガラスに変更した上で)日除けも省略。LED車内表示器は一行表示(縦16ドット)の廉価版を採用。

325系

  1. 32x系列で本格的に新快速運用開始のため投入。
  2. 225系や223系などと連結対応。しかし最高速度は120km/hに落ちる。
  3. 外観は321系の帯を赤帯と青帯にしたもの。
  4. 起動加速度はほかの32x系列と同じく2.5km/hに設定されている
  5. 車内自動放送を設置

325系1000番台

  1. 山陽本線岩国~下関間の113系・115系・117系置き換え用の新型車両。
  2. 室内はオールロングシート。
  3. 323系ベース。

327系

  1. 321系の後継で207系と321系と共通運用。
  2. 外観は225系100番台を4ドアにしたもの。
  3. 起動加速度は207系と同じ2.7km/h/s(ただし,321系と同じ2.5km/h/sにも設定可能)で,設計最高速度,常用最大・非常減速度などは321系と同様。
  4. 7両固定編成で将来性を考慮し,京都・木津方面先頭車に電気連結器装備。
  5. MT比は321系と全く同様。
  6. 4扉で車内は車端部はロングシート,それ以外デュアルシート。
  7. 外観は323系や225系100・5100番台を4扉・321系と同様の帯にした感じ。

N209系

  1. N=西日本で209系だと東日本で被るので、Nをつけています。
    • 新幹線で既に「W7系」が発表されているので、西日本が社名を付けた形式名を付けるのならW209系では??(W=「西」日本)
  2. 奈良線やおおさか東線、和歌山線、万葉まほろば線で運用。時々、221系の代わりに学研都市線(JR東西線は態様しないようにします)、大和路線でも運用をします。
  3. 車内は207系と同じ、ロングシート、3ドア。 そして、207系、321系とは連結できないようにします。
  4. また、これにより、201、103系を廃車して、この電車を大量投入します。
    • 205系も駆逐だな。
  5. 車内案内は、LCD。
  6. 209系ベースの4ドア車両。まさに西日本初の走ルンです。
  7. 自動放送搭載。
    • 「ふるさとチャイム」を鳴らす。

W231系

  1. 大阪環状線用の新型車両。
  2. JR東日本E231系がベース。帯の色は環状線のラインカラーである赤色。
  3. とうとう西も走ルンですを導入。

W233系

  1. 大阪環状線用の新型車両。
  2. JR東日本E233系がベース。帯の色は環状線のラインカラーである赤色。
  3. とうとう西も走ルンですを導入。

W235系

  1. 大阪環状線用の新型車両。
  2. JR東日本E235系がベース。帯の色は環状線のラインカラーである赤色。
  3. とうとう西も走ルンですを導入。

221系5000番台

  1. 221系の体質改善工事に合わせてVVVF化改造も同時施工する。
    • VVVFは東芝IGBT、主電動機はJR西日本初のPMSMを採用。
  2. 車内は案内表示機にLCDを採用。

207系の更新・改造

  • 運用区間を拡大。
    • こちらも、福知山まで定期運用ができるようにする。
  • ドアチャイムの改良(開閉時共に鳴動させる)
  • 車内自動放送の設置(日本語は豊崎愛生に担当。英語はクリステル・チアリに担当。)
    • 車内チャイムに鉄道唱歌(終着駅到着前)、ハイケンスのセレナーデ(尼崎駅)の採用
      • 国鉄のアナログ式オルゴールの録音したもの
  • 1000番台のソフト変更(373系タイプに)
  • クハ207形の妻面にトイレを設置(車いす対応)。

103系4連ワンマン改造車

  • アーバンエリアから103系を広島に譲渡。
  • トイレの設置。
  • 行先表示器のLED化、自動放送、ドアチャイム、監視カメラの設置。
    • 自動放送は豊崎愛生に担当。
      • 戸閉予告放送も鳴らす(冒頭には西武4000系等と同じ2点チャイムを鳴らす)。

117系観光列車

  • 117系を観光列車に改造し、紀勢本線紀伊田辺~新宮間で運用。
  • 座席は全席オーシャンビュー。
  • 中間車には調理設備も備えた物販スペースも設置。
  • 子供用のプレイルームも設置。

EV-W131系

  • 草津線から関西本線非電化区間へ直通運転をする蓄電池電車。
    • 三重県の県庁所在地の津へも乗り入れ可能。
  • 室内は転換クロスシート。
  • 4両編成。
  • シングルアームパンタを装備。
  • 草津線内・亀山駅・津駅構内で充電。

EV-W325系

0番台

  • 播但線の電化区間から非電化区間へ直通運転をする蓄電池電車。
  • 播但線の電化区間・和田山駅構内で充電。
  • 室内はオールロングシート。
  • シングルアームパンタ装備。

1000番台

  • 福塩線の電化区間から非電化区間へ直通運転をする蓄電池電車。
  • 福塩線の電化区間・三次駅構内で充電。

近郊型車両の車端ロングシート化

  • アーバンネットワークにおいては221系・223系・225系などの転換クロスシート車が使用されているが、混雑緩和が難しく、特に平日朝の米原~姫路間はほぼ限界に達している。並行私鉄の転換クロスシート車(京阪8000系や阪急9300系など)ですら車端はロングシートになっているためこれらの車両も車端をロングシート化改造させる。
    • 製造から20年前後経過している221系原型車及び223系0・1000番台の体質改善を筆頭に313系1000番台のようなレイアウトに改造。223系2000番台以降や221系体質改善車についても順次ロングシートに置き換えていく。
    • 製造時からロングシートが設置されている223系5500番台や521系は現状維持とする。

125系100番台

  • 宇部・小野田線で主に運用についている123系の置き換え用
  • 基本構造は0番台2次車(-9)以降に準じている
  • 行先表示器はフルカラーLED
    • 側面の行先表示器は227系などと同じ種別・行先が一体化されたタイプ
  • ヘッドライトはLEDを採用
  • VVVFは東洋製から225系や227系で採用されている東芝製へ
  • 0番台が窓周りグレー+上部と腰部エメラルドグリーンの塗装に対して100番台は123系の塗装を受け継いで窓周り白3号+腰部青20号
  • 下関地区の山陽本線での運用にも充当予定
  • 単行から最大4連までの増結運用を予定

201系桜井・和歌山線ワンマン車

  • 105系を玉突きで淘汰する目的で大阪環状線で余剰となった201系のモハユニットに運転台を片方ずつ設置し導入
    • モハ201はユニットの外側にパンタグラフがあるのでつまりは前パンが誕生することに
  • 新設した前面は105系や119系と同一
    • 電気連結器設置
  • ワンマン機器のほとんどは廃車になる105系から流用
  • 塗装は105系を引き継いでクリーム地に朱色帯の春日色

編成表 ←和歌山・奈良  王寺→

  • クモハ200-0-クモハ201-0

201系紀勢本線ワンマン車

  • ↑の桜井・和歌山線ワンマン車と導入目的、改造内容は同じ
  • 塗装は105系を引き継いでオーシャングリーン地にラベンダー帯

編成表 ←新宮  紀伊田辺・和歌山→

  • クモハ200-0-クモハ201-0

475系体質改善40N更新車

  • 金沢支社はまだ475系を走らせる予定
  • 改造内容は基本的に113系や115系の40N体質改善車と同様
    • 張り上げ屋根化
    • 客室窓を下段固定、上段上昇のアルミサッシ窓に改良
    • 客用ドアのガラス押さえをアルミサッシ化
    • 各車両側面にフルカラーLED行先表示機新設
    • 化粧板を全面的に交換
    • 転換クロスシート化
    • つり革交換
    • 床材交換
    • 貫通扉交換
    • デッキ撤去
    • ラインデリア設置
    • 蛍光灯カバー設置
    • トイレを洋式としバリアフリー化
    • 半自動ドアボタン設置

419系体質改善40N更新車

  • 金沢支社はあと10年は419系をこき使うと発表
    • 切妻顔、原型顔ともに前面窓を1枚窓化
    • 張り上げ屋根化
    • ベンチレーター撤去
    • 冷房キセをステンレス化
    • 客室窓を全箇所下段固定、上段上昇のアルミサッシ窓に改良
    • 客用ドアのガラス押さえをアルミサッシ化
    • 各車両側面にフルカラーLED行先表示機新設
    • 化粧板を全面的に交換
    • 転換クロスシート化
    • つり革交換、全長に渡り増設
    • 床材交換
    • 貫通扉交換
    • ラインデリア設置
    • トイレを洋式としバリアフリー化
    • 半自動ドアボタン設置

519系

  • 余剰681・683系を近郊型交直流電車に改造
  • 付属3両編成を使用
  • 1両につき2ドア、ドア付近ロングシートに改造
  • 車両中央部の回転クロスシートは存置
  • トイレを洋式、バリアフリー化
  • 半自動ドアボタン設置

207系7両固定編成化

  • 定期での増解結運用が無くなったことや、JR東西線乗り入れ時の安全対策として一部先頭車の運転台撤去を実施した上で7両固定編成化する。
    • 運転台撤去部分の鋼体は普通鋼製、妻面構造は323系ベース。
    • 改番後の形式は以下の通り。
      • クハ206→サハ206(番号は種車のまま変更なし)
      • クモハ207-1000→モハ207-5000
      • クモハ207-2000→モハ207-6000
    • これに伴い和田岬線の代走運用からも撤退するため、323系による置き換えで余剰になった103系を転用することで対処する。
    • 原型車は体質改善工事施工と同時に改造を実施。

229系

  • JR東西線乗り入れ可能な、4扉近郊型車両。
  • 座席はロング⇔クロスシート転換可能なL/Cカー、トイレ完備。
    • Wi-Fiや充電用コンセントも完備。
  • 運用は大和路線~おおさか東線~JR東西線の直通快速を手始めに学研都市線の快速や東西線直通新快速にも入る。

323系500番台

  • 勝手に開発したやつではなく実際に誕生した3ドア323系の阪和線用
  • 転換クロスシート車の225系5100番台6連が普通運用であまりにも不評であったため急遽導入が決定
  • 6連のみならず4連も導入し、朝ラッシュ時には快速運用にも就かせる
  • 225系や223系との併結運転も実施する
    • そのため4連のみ先頭部は電気連結器を設置
  • カラーリングは環状線用のオレンジの帯をスカイブルーにした程度で大きな違いはない
  • 車内は当然ロングシート。

323系ウグイス色

  • 現実に使われている323系を奈良線や大和路線に導入。
  • ラインカラーはもちろんウグイス色。
  • 大和路快速とかみやこ路快速を323系に置き換え、221系を普通や快速や区間快速の運用にする。
    • そのため103系とか201系はめでたく廃車になる。
  • これにより大阪環状線では大和路快速と環状線の車両が同じというややこしい事態が起こる。
  • この際もう嵯峨野線で走ってもらおう。山陰色(紫)で。

105系500番台体質改善40N更新車

  • 奈良支社は桜井・和歌山線用の103系からの改造車をまだこき使うと発表
  • 改造内容は103系40N体質改善車とほぼ同じ
    • 戸袋窓と妻窓は全箇所封鎖
    • 前面の窓を金属押さえ化
    • 張り上げ屋根化
    • 客室窓を下段固定、上段上昇のアルミサッシ窓に改良
      • 車端部の窓は1枚の固定窓
    • 客用ドアのガラス押さえをアルミサッシ化
    • 前面の方向幕をフルカラーLED化
    • 側面の車端部窓上にフルカラーLED行先表示機新設
    • 化粧板を全面的に交換
    • つり革交換
    • 床材交換
    • 貫通扉交換
    • ラインデリア設置
    • 蛍光灯カバー設置
    • トイレを車椅子対応化
    • 半自動ドアボタン設置
    • 全車集中式のWAU709形の冷房装置搭載改造を施工
      • 簡易型冷房を搭載していた車両のデッドスペースを客室へ復活、窓も再設置

223系5550番台

  • きのくに線113系ワンマン車と105系3ドア車置き換え用
  • 構造は5500番台と同じ
  • 塗装は2500番台と同じ
  • 座席は2列+2列の転換クロスシート
  • 座席モケットは2500番台と同じ青系
  • 運用によっては2本併結の4連、さらに0番台や2500番台と併結して阪和線や大阪環状線内まで乗り入れる

215系3000番台

  • JR東日本で湘南ライナーのE257系化に伴って余剰となり廃車予定となった215系をJR西日本が岡山-琴平間の快速用として譲り受け、同時に下記の改造もあわせて行い、番号も原番号+3000とした。
  • 編成は東日本時代の10両から5両に短縮するため、サロ215形・サロ214形に運転台の取り付けが行われ、同時にJR四国5100形と車内設備を合わせるため、平屋部分及び2階席はグリーン指定席に、1階席は普通指定席に改造し、形式もクロハ215形、クロハ214形とした。座席は5100形と同一とし、運転台の先頭形状もクモハ215と同一としている。
  • 普通車については化粧板を225系に準じたものに張り替え、2階建て部分及びクモハの平屋部分(運転台後方除く)については固定ボックスシートのままであるが、座席のモケットについては225系と同じものに交換した。
  • サハ・モハの平屋部分びクモハの運転台後方部分については混雑緩和と列車の遅延防止のためにロングシート化し、天井にはつり革を設置した他、車椅子スペースを設置した。
  • 同時に編成の向きも岡山方がクモハ、琴平方がクロハとし、(←岡山)Mc-M-T-T-Tscの5両編成とした。
  • 行先表示機及び運行番号表示機はフルカラーLEDに、ライトをLEDに交換し、同時にドアスイッチを設置し半自動ドアに対応させた。
  • 保安装置はATS-PとATS-Swを設置し、パンタグラフもシングルアームの物に交換した。
  • 改造と同時に登場した岡山-琴平間の快速「こんぴら」で運用され、停車駅は茶屋町・児島・宇多津・丸亀・多度津・金蔵寺・善通寺で、1時間ヘッドで運転されている。

329系

  • 大和路線と和歌山線の新型車両。

主に普通電車として使用されている。

  • 運転区間はJR難波から加茂又は和歌山線五条までである。
  • 車両は4+4の8両編成である。和歌山線運用に就く時は王寺で切り離しを行い前4両は加茂行き、後ろ4両は五条行きとなる。
  • 車内は3ドアクロスシートで221系をベースとしている。

513系

  • 七尾線の車両を一掃するために導入
  • 快速マリンライナーで使用されていた213系を交直流化改造
  • 車両は3両編成とする
  • 車端部ロングシート化
  • 吊り革増設

323系1000番台

  • おおさか東線用の新型車両。
  • 大阪環状線用323系0番台をベースに6両編成とする。
  • 帯の色はラインカラーである灰色がかった青色。
  • 車内は323系0番台がベースだが、ブルー系モケットのハイバック式ロングシートを採用し、一部にモバイル用コンセントも完備。

227系2000番台

  • 嵯峨野線の混雑緩和目的に導入
    • 221系を玉突きで湖西線や草津線に転属させ113系や117系を全廃させる
  • 1000番台と同じくオールロングシートで車椅子対応トイレ付
  • 323系と同じく各ドア上部にLCD表示器設置
  • カラーリングは1000番台の緑色部分を嵯峨野線の路線カラーである紫色に変えただけ
  • 4連と6連があり、4連は2本繋いで8連での運用も行う。6連は園部~京都間専用

編成表 ←福知山・園部  京都→

  • 4連 クモハ226-2000-モハ227-2000-モハ226-2000-クモハ227-2000
  • 6連 クモハ226-2000-モハ226-2000-モハ227-2000-モハ226-2100-モハ226-2000-クモハ227-2000

E217系JR西日本

  • JR東日本のいらないE217系をお下がりでもらう。
  • 付属編成は岡山と山口に導入して国鉄形を置き換える。
  • 基本編成は201系置き換えのためおおさか東線に導入。
  • グリーン車は廃車する。
  • 帯の色を付属編成は黄色、基本編成は紫に変更。
  • 内装は付属編成は227系、基本編成は321系に準じたものにする。
  • ついでに半自動ドア化する。

221系1000番台

  • 201系置き換えのため大和路線の普通やおおさか東線への転用に伴いオールロングシート化。
    • 但しトイレは残す。
    • さらに制御装置もVVVF化工事も施行する。
    • 嵯峨野線も混雑するため同じ工事を施行。

227系5000番台・6000番台

  1. 5000番台は、主にマリンライナーの新型車両として223系5000番台を置き換えていく。
  2. 6000番台は、221系性能で、主に福知山線の快速系に就く。
  3. どちらも貫通型。通り抜けもできる。
  4. 225系の新型顔。
  5. 三菱フルSic-VVVF(MOSFET-VVVF)搭載。
  6. 帯は上から白、青、茶、ベージュ。(基本的な帯色)

125系1000番台

  • 加古川線の103系3550番台の置き換え用
  • 車体デザインは大きく変化し、前面と側面鋼体共に227系の部品を使用し、227系の両運転台車版といった外観となる
  • 従来車では準備工事のみで未設置だった真ん中のドアも本番台では落成当初から設置し、3ドア車となる
  • 塗装は従来車と同じ、前面の帯の回り方は225系100番台や227系1000番台等に準ずる
  • 種別・行先表示器も227系等と同じフルカラーLEDを使用し、側面は種別・行先が一体化された
    • 従来車とは違い常に種別部分は【普通】または【ワンマン普通】表示を行う
  • 走行システムは従来車と同じだが、VVVF装置は227系0番台と同じ東芝製または日立製を採用
  • 台車には新たに軸ダンパを装着
  • 従来車と同じく電気連結器は設置しないため、スカートは323系と同じ部品を使用
  • 車内は従来車と異なり227系1000番台と同一のオールロングシートとし、扉間は10人掛け、トイレと真ん中ドアとの間は4人掛けとした

気動車

キハ127系気動車

  • キハ40系とキハ120系を置き換える車両として開発。
  • 1~4両編成。
  • 車内は転換クロスシート。
  • キハ122系と共に姫新線に投入されることが決定。
    • 223系似の気動車。

キハ128系気動車

  • 芸備線で運用しているキハ40系を置き換える車両として開発。
  • 1~4両編成。
  • 車内は車端部ロングシートの転換クロスシート。
  • 3扉車。

キハ129系気動車

  • 播但線(寺前―和田山)で運用しているキハ40系の置き換えとして開発。
  • 車内は転換クロスシート。
  • 1~4両編成。
  • モーターは強力にし、生野峠も楽に越えられる。
  • 山陰線の城崎温泉―浜坂間でも追加で運用。
  • 姫路まで乗り入れ、「播但快速」を走らせる。停車駅は京口、野里、新野、長谷、青倉以外の各駅。
  • 播但線の駅名標をすべて青からワインレッドに変更。もちろんラインカラーも変更し、「銀の馬車道ライン」という愛称をつける。

キハ47 3ドア改造車

  • 吉備線や芸備線のキハ47を通勤用にオールロングシート化+3ドア化

キハ40系改良

  1. ワンマン対応車両へのドアチャイムの設置。
    • 音色はキハ121、キハ126、キハ187、キハ189と同じ東北仕様ドアチャイム。
  2. 車椅子対応の格納式スロープの設置。

キハ226系気動車

  • 芸備線などのキハ40・47形を置き換える車両として製造。
  • 2両または3両
  • 3ドア
  • 転クロ×ロングシートのセミクロスシート
  • 営業最高速度は110㎞(設計上は130㎞)

DEC760系気動車

  • JR東海との共同開発の電気式気動車。
  • 315系ベースだが、前照灯を西日本仕様とする。
  • 1から8両まで、5と7を除きラインナップ。
  • 起動加速度3.3km/h/s、最高時速140km/h
  • エンジンはコマツ製12気筒のWDML30HZとする。出力は1200ps。
  • JR西日本で60番台は一般型扱い。

ジョイフルトレイン

ホグワーツ特急

  • 新大阪からUSJ付近のユニバーサルシティまでの観光列車が無いので、ユニバーサルシティまでの観光列車を運行させる。
  • 車両はホグワーツ特急を完全再現する。 
  • 機関車の形式を5972形とする。また、客車のほうは36系とする。
  • 祝祭日に運行する。

マラード

  • 山陽本線のジョイフルトレインを運行する。
  • 車両はマラードを完全再現する。
  • 機関車の形式を4468形とする。また、ホグワーツ特急同様客車のほうは36系とする。
  • 祝祭日に運行する。

C13形「アレックスキッドSL」

  • C13形を74年ぶりに新製。番台区分は1000番台。
  • セガのアレックスキッドとコラボした列車。
  • カラーリングはアレックスキッドをモチーフとしている。
  • イグルとステラ、ルーニー姫のモチーフも将来的には行う。
  • 薄っぺら過ぎてバカバカしい。こんなのを作った人の気持ちがわからん。

KE50形「カブタックSL」

  • 国鉄時代に製造されなかったKE50形を現代技術で実現。
  • カブタックとコラボした列車。
  • カラーリングはカブタックをモチーフとしている。
  • クワジーロやテントリーナ、AP717やキャプテントンボーグ、スターマインドのモチーフも将来的には行う。

C64形「ボンバーマンSL」

  • 蒸気機関車を72年ぶりに完全新製。
  • コナミのボンバーマンとコラボした列車。
  • カラーリングはボンバーマンをモチーフとしている。
  • 凶悪ボンバー5人衆やボンバーグレート、マックスやダークフォースボンバー、ボンバー四天王のモチーフも将来的には行う。

C65形「マジンガーSL」

  • C64と同じく蒸気機関車を完全新製。
  • マジンガーZとコラボした列車。
  • カラーリングはマジンガーZをモチーフとしている。
  • グレートマジンガーのモチーフも将来的には行う。

E11形「ルリィSL」

  • C64、C65と同じく蒸気機関車を完全新製。
  • 藤子プロとタイアップした列車。
  • カラーリングはルリィをモチーフとしている。
  • ガンタのモチーフも将来的には行う。

KE51形「ハルトマンSL」

  • C64、C65、E11と同じく蒸気機関車を完全新製。
  • ルリィSL同様、藤子プロとコラボした列車。
  • カラーリングはクルト・ハルトマンをモチーフとしている。
  • ジンジャーのモチーフも将来的には行う。

EDC581系5000番台

  • 「WEST EXPRESS 銀河」を補完するための長距離列車で、581系を復刻して完全新製。
  • 直流・交流(60/50Hz)に対応し、非電化区間でも運行するための発電機を備えたEDC方式車両。
  • 主にWest Expressが入線できない線区(山陰本線の大部分・北陸線敦賀以降など)で運行され、JR各社間を跨いで運転可能。
  • 基本は10両だが、6両でも運転できる。
  • 車内はグリーン個室やノビノビ座席をメインにして、ラウンジカーやフリースペースも設置。

事業用車

クモヤ149・クモヤ445

  • 125系をベースの牽引車。クモヤ145および機関車を一掃するために導入。所謂E493系のJR東日本版。
  • クモヤ149は直流専用。クモヤ445は交直流。
  • 主電動機は270kWのWMT106Aを1両に4代搭載。
    • 歯車比は321系と共通。
  • 色は国鉄事業用車色を模したラッピング。
  • 双頭連結器も備え、サロンカーなにわのプッシュプル運転も可能。

機関車

EF510形300番台

  • トワイライト用の客車を新製するのなら、これも用意しておかないとバランスが取れない。
  • 性能は貨物仕様及び東日本仕様と同一。
    • 間合い運用で貨物列車の先頭にも立つ。
  • トワイライトエクスプレスと日本海(#685系1000番台に置き換えるまで)を牽引。
  • EF65を置き換え団臨・工臨を牽引するように。

EF210形500番台

  • 性能は貨物仕様と同一。
    • JR九州で開発中の豪華寝台列車牽引用に登場。
      • 九州だとディーゼル機関車か交直流機関車の方が良くないか?
    • EF65を置き換えて、工臨や団臨牽引で活躍。
  • EF66の後継機。

EH10形1000番台

  • 外観はEH10形を完全再現。新製なので1000番台を名乗る。

ED17形1000番台

  • 外観はED17形を完全再現。新製なので1000番台を名乗る。

ED18形1000番台

  • 外観はED18形を完全再現。新製なので1000番台を名乗る。

EF19形

  • 三菱電機製SiE-VVVFインバータ制御を搭載
  • 最高時速は120km/h

EF31形

  • 三菱電機製SiE-VVVFインバータ制御を搭載
  • 最高時速は120km/h

ED53形1000番台

  • 外観はED53形を完全再現。新製なので1000番台を名乗る。

ED55形0番台・1000番台

  • 国鉄時代に開発中止となったED55形を現代技術で「実現」する。
  • 0番台は設計図に合わせた仕様、1000番台はC58型1000番台等に準じた仕様とする。

ED62形1000番台

  • 外観はED62形を完全再現。新製なので1000番台を名乗る。

C61形蒸気機関車34・35・36号機

  • 新型35系で「C61 2を本線復帰させる」以外の選択肢。つまり21世紀の技術で蒸気ピストン駆動の鉄道車両を新造するというもの。
  • 外見は既存のC61形とほぼ同一とするが、石炭ではなく石油ボイラ(場合によってはバイオ燃料や廃油再生燃料も使用可)を採用。
    • 昔ながらの「釜焚き」をやめるため、運転台は高熱から解放され、煙突から黒煙も出なくなる。
    • (直流)電化区間では電気ボイラも併用するため、運転台の屋根にはパンタグラフも装備されている。
  • ヘッドライトをはじめ、灯火類は全てLEDとする。
  • おそらくウィキペディアの記事名は「JR西日本C61形蒸気機関車34・35・36号機」となるであろう。

C62形蒸気機関車50号機

  • 新型35系で『銀河鉄道999』を再現する場合の「C62 2を本線復帰させる」以外の選択肢。つまり21世紀の技術で蒸気ピストン駆動の鉄道車両を新造するというもの。ちなみに「50」とは作中に登場した、実在しない製造番号である。
  • 外見は既存のC62形とほぼ同一とするが、石炭ではなく石油ボイラ(場合によってはバイオ燃料や廃油再生燃料も使用可)を採用。
    • 昔ながらの「釜焚き」をやめるため、運転台は高熱から解放され、煙突から黒煙も出なくなる。
    • (直流)電化区間では電気ボイラも併用するため、運転台の屋根にはパンタグラフも装備されている。
  • ヘッドライトをはじめ、灯火類は全てLEDとする。
  • おそらくウィキペディアの記事名は「JR西日本C62形蒸気機関車50号機」となるであろう。
  • 「ここまでする必要あるの? 2号機の復帰だけでいいじゃん」とか言わないでくれ。要は「35系客車に合わせて新たに機関車も作ってみました」って事実が大事なのだから。

C63形蒸気機関車

  • 新型35系でC57形1号機の予備として開発。つまり21世紀の技術で蒸気ピストン駆動の鉄道車両を新造するというもの。
  • 外観上は既存のC57形とほぼ同一だが、燃料電池式の電気ボイラを採用。
    • 石炭も石油も燃やさず、運転台は高熱から解放される。排出も水のみで、脱炭素化にもつながる。
    • そのため、テンダーには巨大な水素タンクと燃料電池が搭載される。
  • ヘッドライトをはじめ、灯火類は全てLEDとする。
  • そして蒸気機関車が見直されてSL時代が再び到来する。