ページ「偽駅の特徴/東京23区/は~わ行」と「勝手に新駅設置/新幹線」の間の差分

< 偽駅の特徴‎ | 東京23区(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>まさマサ
 
>Kの特急
(rv(容量不足))
 
1行目: 1行目:
<[[偽駅の特徴]]
[[勝手に新駅設置]] > '''新幹線'''
{{注意|駅名と区間だけを羅列する行為はご遠慮お願い致します。}}
*駅名標テンプレートのご使用は最低4行以上を満たした場合にお願い致します。
==東海道新幹線==
以下の駅にはのぞみは停めません、停めさせません。byJR東海


==23区・JRの駅==
のぞみどころか、ひかり、こだまもとめさせません。
*[[偽東京駅の特徴]]
*''それじゃ新駅の意味ねーじゃんww責めてこだまだけでも停めさせてやれよww''
*[[偽新宿駅の特徴]]
**駅よりもスピード優先ですby[[東海旅客鉄道]]
*[[偽北千住駅の特徴]]
**臨時駅扱いですね。分かります。
===偽池袋駅の特徴===
#東が東武で西西武。
#*南武線、北武線も乗り入れ。
#**北が北武で南南武。
#***南武百貨店、北武百貨店もある。
#開業以来埼玉からの列車の乗り入れを拒否し続けている。
#「新線池袋駅」は将来、駅名の語頭に「ふくと」がつく。
#*そして「ウエストゲートパーク前」の副名称がつく。
#ターミナルビルは60階だてだ。
#*駅ビルがサンシャインシティ60だ。
#東京メトロは全て改札内乗り換え可能。
#コンコースは地上にある。
#駅のシンボルはハチ公。
#ヨドバシカメラの総本山。
#*あとビッ'''グ'''カメラの総本山。
#「池袋区」にある。
#池袋ナンバーのバス、タクシーが乗り入れている。
#駅の駐車場に池袋ナンバーの乗用車が止まっている。
#駅周辺に池袋ナンバーの自動車が走っている。
#埼弱線の車両が来る。
#「池袋市」にある。


===偽渋谷駅の特徴===
===東京~静岡===
#八高線の駅。
;御嶽山
#*八高広場集合。
#場所は[[勝手に新駅設置/JR東日本#横須賀線|横須賀線]]参照。
#駅前には中高年の街が広がっており、客層には目を見張るものがある。
#目的は[[勝手に新幹線制定|ここ]]のネタのため。
#山手線と湘南新宿ライン・埼京線ホームは御茶ノ水駅の様な方向別になっており乗り換えが便利。
#半蔵門線・田園都市線ホームが2面4線なので、ラッシュ時でも人を上手く捌けている。
#*東横線と田園都市線は開業時から改札内でつながっている。
#各地下鉄が地上に、JR・私鉄の各路線が地下に発着する稀有な駅だ。
#*ただし玉電は健在。
#*銀座線は地下3階に位置する。
#駅前に置いてある古い車両は、井の頭線の車両。
#駅前に「忠犬クマ公」の銅像がある。
#駅中に「渋ふくろう」の銅像がある。
#ドラクエ・FFなどに登場する。
#東急東横店はダイブの名所。
#渋谷ナンバーのバス、タクシーが乗り入れている。
#駐車場に渋谷ナンバーの乗用車が止まっている。
#駅周辺に渋谷ナンバーの自動車が走っている。


===偽品川駅の特徴===
;武蔵小杉
#駅名通り品川区にある。
{{駅名標/東海2|ruby=むさしこすぎ|name=武蔵小杉|roma=Musashi-kosugi|back=おんたけさん|back2=Ontakesan|next=しんよこはま|next2=Shin-yokohama}}
#*もちろん品川駅の北には北品川駅がある。
#横須賀線武蔵小杉新駅の隣に建設。
#JR東日本とJR東海は構内を共有。
#*駅を作るにはRがきつくない?
#*<font color="green">両</font><font color="orange">社</font>の友好関係の象徴である。
#*すでにまわりに高層マンションがひしめいていてホームを作る場所が……。
#新富士や三河安城よりも後にできた新参者なので、停車する列車はこだま号のみだ。
#のぞみが停車すれば、新横浜以上の乗降客数を誇る駅になること間違いなし。
#近くにあるのは大規模駐車場。
#*日本のパークアンドライドのさきがけとなった。
#[[京浜急行電鉄|京急]]は始発駅だけに2面4線のホームで[[東京都交通局浅草線|浅草線]]直通電車も含め上手にやり繰りをしており、電車が詰まる事は殆ど無い。
#[[東京メトロ]]も乗り入れ。
#駅長が筋トレフェチ。
#クリン ビューの看板がランドマーク。


===偽上野駅の特徴===
;西谷
#実は群馬県の駅だ。
#相鉄本線西谷駅の真上に建設。
#*要するに「こうずけ」駅である。
#*相鉄-JR・東急直通線の意味が半分なくなるかもね。
#入谷口に松尾芭蕉の銅像が立っている。
#歌には全く出て来ない。
#集団就職で九州方面から上京した人間の郷愁を誘うとされている。
#各方面への特急が何本も発着する、ターミナルの威厳が漂う駅である。
#*その割りに通過型ターミナル。少ないホームで多くの列車をさばいている。
#JRは在来線が、新幹線の最寄り駅。
#京成との乗換は便利。
#*常磐線と京成が同じホームに発着している。
#ソフトボールの速球が投げられる。
#JRの乗車人員ランキングにおいて常に10位以内に入っている。
#最近駅舎が建て替えられた。
#*バブル経済の象徴となっている。
#*首都高なんかに隠れず全体がはっきり見える。
#隣の駅は群馬県。
#「上野区」にある。


===偽秋葉原駅の特徴===
;高座渋谷
#TX駅はすぐ地上に出られる。
#小田急江ノ島線高座渋谷駅の真下に建設。
#*というか、高架駅だ。
#最近、利用者減少が激しい。
#京浜東北線は快速通過。
#*総武線も快速通過。
<!-- ネタなんだからマジツッコミするのはやめようよ。。 #**↑快速はもともと通ってないですが。。。-->
<!--↑だって偽だもん-->
#当駅を利用する若い男性客の多くは、体育会系のマッチョである。
#駅周辺を歩いている女性の多くは、知的な外資系キャリアウーマンである。
#駅周辺はいつも'''天気がいい'''。<!-- 感じてくれ! -->
#*大阪日本橋、名古屋大須も然り。<!--↑なるほど、OKです。-->
#総武線と山手・京浜東北線は平面交差している。<!--↑大阪・名古屋でやっと分かりました。-->
#*列車がぶつからないようにするのは至難の業だ。
#*地下でも日比谷線と銀座線、さらには新宿線も平面交差している。<!--↑↑どうしてもわからない・・・どういうことですか?-->
#駅員の制服はメイド服。
#*もちろん男も。
#予定通り常磐新線が開通した。
#駅周辺は今でもアキバッパラ。
#東京電力の火力発電所および原子力発電所が隣接しており、一大電気街を形成している。


===偽神田駅の特徴===
;新綾瀬
#中央線、銀座線とも、実は「万世橋駅」という。
{{駅名標/東海2|ruby=さがみあやせ|name=相模綾瀬|roma=Sagami-Ayase|back=しんよこはま|back2=Shin-Yokohama|next=くらみ|next2=Kurami}}
#*交通博物館の隣に駅がある。
#綾瀬市に駅を。
#京浜東北線の快速が停車。しかし中央線の中央特快は通過。
#*相模綾瀬のほうがセンスが良いと思うが…。
#金太が待っているよ。
#**すいません常磐線の綾瀬と被らせないことだけ考えて適当に決めたものなのでそれでもいいです。
#用田側か上土棚側かで迷う。
#せっかくの新駅だ、熱海に止まっているひかりと小田原を飛ばすひかりをこっちに止めてもいいだろう。
#寒川設置じゃなきゃこれ実際にあってよかったと思うだけに惜しまれる。


===偽万世橋駅の特徴===
;倉見
#言うまでもなく、日本の鉄道の起点というべきターミナル駅。全ての線路はここに通ず。
#相模線との交点に設置。
#韓国人が万歳をすると叩かれる。
#*相模平塚じゃないの?
#駅前にはニューシャトルの駅があり、高崎線と宇都宮線が分かれていく。
#*※そもそもここは昔から新駅候補地なんですが。


===偽新橋駅の特徴===
;新平塚
#京浜東北線快速が停車。
#豊田本郷に設置。
#*ただし東海道線と横須賀線は通過。
#*東海道新幹線は停車。
#*浅草線特快も通過。
#駅周辺にサラリーマンはいない。
#*いるのはNEETばっかりだ。
#鉄道開業当時の駅をそのまま使用している。
#ユリカモメがお台場・有明・豊洲方面に向かって飛んでいる。
#駅前にはE233系が展示されている。
#走ってくる列車はもちろんSLだ。
#短縮鉄道の始発駅。


===偽浜松町駅の特徴===
;新吉原
#実は静岡県にある駅である。
#岳南鉄道岳南江尾駅に設置。
#*浜松市にある駅。
#新富士駅に近いので一部のこだまは通過させる。
#**新幹線も停車。
#ここから発着しているモノレールの窓の形は「ミッキー」だ。
#*一周以上の乗車はご遠慮ください。
#*ピカチュウだ。
#この駅の近くにあるのは、サンリオショップ。
#*その隣にあるのは、ディズニーストア。
#*そのまた隣は、NHKキャラクターショップ。
#ホーム上には立小便器が乱立している。
#モノレールも同一ホームで乗り換え可。


===偽恵比寿駅の特徴===
===静岡~名古屋===
#実は福岡市営地下鉄の博多~福岡空港間の中間駅。
;西焼津
#第三の男の発車メロディーは終電限定。上品なアレンジだが長い。
#既存の西焼津駅を東方に移転。
#*しかし湘南新宿ラインの終電でも延々と流れるので、後ろにいる埼京線の終電がいつまでも駅に入れない。
#湘南新宿ラインは特快も含め全列車停車。
#たばこの工場が近くにある。
#戎橋がある。
#ジーンズの工場も近くにある。
#周辺に「布袋駅」「福禄寿駅」「大黒天駅」などがある。
#地名が恵比寿だったので恵比寿駅と名づけられた。
#*その後、名前の縁で同名の企業を誘致した。


===偽目黒駅の特徴===
;富士山静岡空港
#目黒区にある。
{{駅名標/東海2|ruby=しずおかくうこう|name=静岡空港|roma=Shizuoka Airport|back=にしやいづ|back2=Nishi-Yaizu|next=かけがわ|next2=Kakegawa}}
#目黒線・南北線・三田線はそれぞれ別々の駅。直通運転とは何のことやら。
#日本初の空港直下の新幹線駅
#利用する人の目は黒目だ。
#*地下駅なので、大雨時の待避所としても利用可能。
#航空便の発着に合わせてこだまが停車。(全部が停まるわけではない)
#*その他、のぞみが追い抜きたいこだまも停車。
#・・空港の無料駐車場に車を停めて、新幹線で東京に行く輩が多かったりして・・・・


===偽高田馬場駅の特徴===
;袋井菊川
#[[wikipedia:ja:高田延彦|彼]]と[[wikipedia:ja:ジャイアント馬場|彼]]がタッグを組んでいる。
#袋井市と菊川市の市境に設置。
#[[wikipedia:ja:高田誠 (野球)|彼]]と[[wikipedia:ja:馬場敏史|彼]]がキャッチボールをしている。
#袋井だけとかにしてもいいね。
#発車メロディーが「がんばれロボコン」だ。
#高田というババアがいる。
#*高田さんの{{あきまへん|ばば}}が落ちている。
#埼京線が止まるが、山手線は止まるスペースがないため通過。西武も無視。
#*東武直通特急も停車。
#東武スペーシアと西武レッドアローが同じ線路を走ってくる。


===偽目白駅の特徴===
;磐田
#目白区にある。
#浜松に少し近いが、掛川と同じくらいの需要を見込めそうなので。
#利用する人の目は白目だ。
#新駅を建設してもいい。か?
#よく見ると自白駅だ。
#*もっとよく見ると日自駅だ。
#他の路線に乗換えができる。


===偽大崎駅の特徴===
;浜名湖新居町
#宮城県大崎市にある。
{{駅名標/東海2|ruby=はまなこあらいまち|name=浜名湖新居町|roma=Hamanako-Araimachi|back=はままつ|back2=Hamamatsu|next=とよはし|next2=Toyohashi}}
#*陸羽東線で東大崎と西大崎の間にある。
#新居町駅に隣接させて設置。
#*最寄りの新幹線駅は品川ではなくもちろん古川。
#同時に新居町駅も駅名改称。
#湘南新宿ラインは停車しない。
#浜松には近いが、それなりに利用されるかも…。
#*経由すらしない。りんかい線の単独駅。
#*てかいらないと思う。浜松に近すぎる。
#**りんかい線の終着駅で、全電車ここで折り返し。
#駅弁は本格的なうな重。
#偽大宮駅同様、埼弱線の発着点。
#駅構内には、(隣接する浜名湖競艇の)舟券の自販機もある。
#浜名湖競艇場の駐車場の一部を利用して、東海道区間では初の本格的パークアンドライドを実施。
#*静岡or名古屋以遠利用者は1日300円で駐車可能。


===偽千駄ヶ谷駅の特徴===
;幸田
#駅前にあるのは花園だ。
{{駅名標/東海2|ruby=こうだ|name=幸田|roma=Koda|back=とよはし|back2=Toyohashi|next=みかわあんじょう|next2=Mikawa-Anjo}}
#*あるいは新幹線の線路だ。
#既存の幸田駅の南方に設置。
#良く見たら『千駄木』だった。
#蒲郡に近いから、新幹線駅を設置した際には「新蒲郡」に改称するべき。
#利用者の大半は野球ファンが占める。
#*でも、蒲郡市内にはないんだな。
#*「新蒲郡」にするなら、現在の「三河三谷」か「三河大塚」付近に設置するのが妥当かも?
#**豊橋に近くなっちゃうけどね。
#駅の開業式典に倖田來未が招待される。
#*字が違いますが?
#岡崎止まりの愛知環状鉄道を蒲郡まで延長運転して快速を設定すれば、豊田・岡崎・蒲郡を利用圏に出来る。


===偽信濃町駅の特徴===
;新知立
#実は長野県にある駅である。
{{駅名標/東海2|ruby=しんちりゅう|name=新知立|roma=Shin-Chiryu|back=みかわあんじょう|back2=Mikawa-Anjo|next=しんおおぶ|next2=Shin-Obu}}
#*新潟県との県境にある駅である。
#名鉄三河線の真上に建設し重原駅をそこに移転させる。
#駅のテーマカラーはルーマニアの国旗(青・黄・赤)のイメージである。
#営業キロ数は刈谷駅を採用。
#*もちろん停車する電車のカラーもそれだ。
#これにより田んぼばっかりの知立南部周辺に都市化が進む。
#駅周辺には神社仏閣が林立していて、にぎやかだ。
#三河安城駅に近いのでこだま号は2駅のうち、いずれかに停車。
#駅周辺でカメラをもってうろうろしていても、スーツ姿の兄ちゃんに「どちらへ行かれますか? ご案内しましょうか」と誰何されることはない。
#駅前に早稲田大学病院がある。


===偽四ツ谷駅の特徴===
;新大府
#世にも恐ろしい階段がある。
#国道366号との交点付近(中京女子大付近)に設置
#神宮球場の最寄り駅。
#新知立、三河安城駅に近いのでこだま号は3駅のうち、いずれかに停車。
#[[偽中央快速線の特徴|中央本線]]の直下を[[偽東京メトロの特徴#偽丸ノ内線の特徴|東京地下鉄丸ノ内線]]が走る。
#*中央線の上を走るのは南北線だ。
#駅売店でサイダーを売るのは御法度。


===偽市ヶ谷駅の特徴===
;笠寺
#連絡改札は1つも存在しない。
{{駅名標/東海2|ruby=かさでら|name=笠寺|roma=Kasadera|back=しんおおぶ|back2=Shin-Oobu|next=ろくばんちょう|next2=Rokuban-cho}}
#新宿線の急行は通過。中央線の快速は停車。
#JR東海道本線笠寺駅の北に設置。
#有楽町線と南北線が平面交差している。
#東京でいう品川みたいにする。
#*金山と地位(というか設置?)をめぐる争いが起きそう。
#のぞみ、ひかり、こだま全て停車。
#*のぞみは通過すべき。さすがにねぇ。
#*ひかりは笠寺のみ停車・新金山のみ停車・両駅通過の3パターン。
#*こだまは、…豊橋→幸田→三河安城・新知立・大府のいずれか一つ→笠寺→新金山→名古屋…か。
#開業と同時に桜通線の桜本町から笠寺まで延伸させ、地下鉄南部線や名古屋臨海高速鉄道と相互乗り入れを行う。
#*「次は、かさでら、かさでら。新幹線、あおなみ線、地下鉄桜通線、南部線はお乗換えです。」
#それと同時に周辺の工場を閉鎖させ商業施設やビジネス施設など、再開発させる。名古屋の副都心にちょうどいい。
#*ちょうど良い場所だね。新金山とか新大府よりも必要性があるね。
#**笠寺って名前が・・・せめて名古屋南とか新名古屋とか・・・・・
#***いやいや、副都心目指すなら笠寺の地名でプッシュしなきゃ。名古屋南=名古屋南JCT、新名古屋=名鉄だし・・・。
#*名古屋の副都心についても駅同様、現在の副都心的立ち位置である金山から地位を奪えるかがどうかが問題。
#**大丈夫でしょ。金山とか大高とかと区別させていけば奪えると思うよ。
#**まあ、少なくとも知多半島民は集められそうだな。この立地でいけば。


===偽飯田橋駅の特徴===
;六番町
#中央総武緩行線と東西線が直通運転している。
{{駅名標/東海2|ruby=ろくばんちょう|name=六番町|roma=Rokuban-cho|back=かさでら|back2=Kasadera|next=しんかなやま|Shin-Kanayama}}
#東西線と南北線が平面交差している。
#下り六番町の鉄橋の手前のみ、本線上に設置。
#*地下区間での平面交差は珍しいため、希望者はトンネル内で見学が出来る。
#20時代~の名古屋止まりのこだまと東京発最終ひかりを停車させ、市内西部方面への帰宅時間短縮を図る。
#飯田さんが叩かれる。
#一応乗車することもできるが、必ず名古屋で乗り換えなければならない。
#*間にある新金山も可。
#本線上に停車するおかげで、後続列車は大迷惑。


===偽水道橋駅の特徴===
;新金山
#アンチ巨人の人に人気がある。
{{駅名標/東海2|ruby=しんかなやま|name=新金山|roma=Shin-Kanayama|back=ろくばんちょう|back2=Rokuban-cho|next=なごや|next2=Nagoya}}
#発車メロディーが、週代わりで様々な球団の応援歌になる。
#金山総合駅西方に設置。
#浅草にある駅。近くには玉袋駅もある。
#*ナゴヤ球場前に設置。最寄駅は新金山駅(旧尾頭橋駅。若干名古屋方に移設、快速停車駅に昇格)。
#ジェットコースターと平面交差している。
#東京でいう品川みたいになる。
#*ジェットコースター最優先のため、コースターが来た場合は電車が止まって通過するのを待つ。
#ただし停車はこだまのみ。
#*その代わりこだまは全列車停車。
#*ひかりを新金山・笠寺・通過の3パターンにして一部停車に。
#金山-新金山間は地下道を設ける。
#*…は遠いので新金山(旧尾頭橋)乗換え。
#*名古屋駅から1~2分で着けるような所に新幹線の駅って必要??利便性悪いし。まああくまでも構想なのだが。


===偽御茶ノ水駅の特徴===
===名古屋~大阪===
#鉄腕の育ての親だ。
;一宮萩原
#*発メロも鉄腕。
#名鉄尾西線との交点に設置。
#乗換の便が非常に悪いため乗客マジ切れ。
#「新一宮」は名鉄が使用していたため、駅名は「一宮萩原」。
#*その割りにバリアフリー設備は万全のため、関係者から絶賛されている。
#東京地下鉄丸ノ内線の直下を中央本線が走る。
#駅前に湧き水があり、その水でお茶を沸かすとおいしいらしい。
#駅前はもちろんお茶屋さんの街が広がっている。
#三軒茶屋・お花茶屋・天下茶屋への列車が出ている。
#*今年、茶屋ヶ坂への延伸が決定した。
#水害とは無縁だ。
#駅前に千利休の銅像がある。
#山手線の駅だ。
#お茶の水女子大学の最寄り駅である。


===偽両国駅の特徴===
;新大垣
#方向別複々線なので、乗換が便利。
{{駅名標/東海2|ruby=しんおおがき|name=新大垣|roma=Shin-Ogaki|back=ぎふはしま|back2=Gifu-Hashima|next=しんせきがはら|next2=Shin-Sekigahara}}
#総武線と大江戸線の乗換は、一瞬で済む。
#養老鉄道美濃青柳駅北方に設置。
#今でも東京駅をしのぐ大ターミナル。
#営業キロ数は大垣駅を採用。
#球場の最寄り駅。
#養老鉄道は新大垣~大垣間を頻繁にシャトル運行する。
#6番線まである。
#設置されると岐阜羽島の立場が無くなる。
#国技館まで徒歩1時間以上かかる。
#朝ラッシュ時の列車は満員の乗客ではなく、満載の新聞により混雑している。
#*新聞は列車で東京23区中に運ばれる。


===偽錦糸町駅の特徴===
;新関ヶ原
#方向別複々線なので、乗換が便利。
#関ヶ原町内の新幹線と東海道本線との交点に設ける。
#総武快速線と半蔵門線の乗換は、新日本橋・三越前より時間がかかる。が、雨に濡れずに済む。
#在来線乗り場が上、新幹線乗り場が下となる変則的な構造。
#都バスは一切来ない。
#*新幹線が地下・在来線が地上の[[上野駅]]の例もあるよ。
#*飛ばしてくるのは京成バスだ。
#**東武バスも。
#南北の移動も楽。
#読み方は「めんいとちょう」だ。
#駅前では錦糸卵を出す店ばかりだ。何を頼んでも必ず乗っている。
#周囲はとても健全な町である。
#カナリア。


===偽日暮里駅の特徴===
;豊郷
#本物の日暮里と田端の間にある駅だ。
#近江鉄道豊郷駅の隣に設置。
#いつも夕方だ。
#[[けいおん!ファン]]は大喜び。
#実は「ひぐれさと」駅だ。
#宇都宮線と高崎線が停車する。
#*でも常磐線は通過する。
#**地下鉄に乗り入れるため。
#駅構内は既製品の案内表示ばかりで殺風景だ。
#当初の計画通り、3月から新たな地下鉄ができる。
#*千代田線はこの駅を経由している。


===偽西日暮里駅の特徴===
;五個荘
#地下鉄乗客への利便性のため山手線に駅を作ったが、いまだに地下鉄は通過。
{{駅名標/東海2|ruby=ごかしょう|name=五個荘|roma=Gokashō|back=まいばら|back2=Maibara|next=きょうと|next2=Kyoto}}
#*しかしロマンスカーは停車。
#近江鉄道五箇荘駅の隣に設置。
#*米原 - 京都間の距離が長いため、湖東地域(特に東近江市・愛知郡周辺)の利便性向上を図る。
#新幹線と近江鉄道で微妙に駅名が違うのでどちらかに統一。
#実際に八日市商工会議所と東近江商工会議所で構想があり、市役所などに請願書も提出された。JR東海との意見交換も行われ、好感触を得たらしい。
#JR能登川駅や近江八幡駅から直通のバスを運行して近江鉄道五箇荘駅に快速を止めたらマシになる・・・かも?
#*快速は無くなったものの、八日市線から直通の電車が増えたので、そっちからの電車でのアクセスはマシになったかも。
#**車でのアクセスは、[[国道8号|R8]]が近いので問題なし。
#今時?の駅名のつけ方だと、「東近江五箇荘駅」みたいな名前になる可能性も。


===偽大塚駅の特徴===
;新八幡
#美容形成外科がある。
#近江鉄道武佐駅付近に設置。武佐も「新八幡」に改称。
#ボンカレーやポカリスエットの工場がある。
#*どの辺に設置するかにもよるが、武佐駅からの距離は400mくらい。
#メジャーリーガーだ。
#ここと南びわ湖と新大津が実現すれば、一気に滋賀の新幹線駅は4つに増える。
#*アナウンサーだ。
#**歌手だ。
#***プロレスラーだ。


===偽三河島駅の特徴===
;新野洲
#愛知県内の駅だ。
{{駅名標/東海2|ruby=しんやす|name=新野洲|roma=Shin-Yasu|back=ごかしょう|back2=Gokashō|next=きょうと|next2=Kyoto}}
#事故とは無縁だ。
#四日市野洲園部線併設
#[[サザエさん|三河屋]]総本店がある。
#*別に琵琶湖線の迂回でいいんじゃね?野洲篠原間の
#*鈴鹿山脈越えるバイパスできたら(たぶんない)旧線の米原~新野洲間を北陸新幹線にできる。そこからは新幹線リレー号「びわこ関西特急」でどうぞ。停車駅は野洲、草津、石山、山科、京都、新大阪、北梅田、JR難波、新今宮、天王寺、堺市、東岸和田、日根野、りんくうタウン、そして終点関西空港駅
#新幹線は野洲市大篠原付近、琵琶湖線は同市上屋付近に建設
#新幹線と琵琶湖線は連絡通路でどちらとも行き帰り出来る
#*ちなみに野洲駅からは500m。京都からの距離や野洲駅の電車の本数を考えると、南びわ湖駅や新大津駅よりはマシか。


===偽綾瀬駅の特徴===
;南びわ湖
#神奈川県綾瀬市内にある駅だ。
#予定通り開業。
#*駅前には[[相模鉄道|相鉄]]や[[神奈川中央交通|神奈中]]のバスが乗り入れている。
#*↓の新大津駅駅名標がさりげなく建設を主張していたため(?)
#*[[小田急小田原線]]の駅。
#草津線にも予定通り新駅を設置。
#関空特急「はるか」の発着駅だ。
#できれば、「新栗東駅」みたいな駅名の方が・・・。
#*世界の中心だ。
#**、愛をさけぶだ。
#**車掌が「助けてください!」というと発車する。
#***発メロはもちろん[[wikipedia:ja:かたち あるもの|コレ]]と[[wikipedia:ja:瞳をとじて|コレ]]だ。
#自販機ではポカリしか売ってない。
#JR東日本管理駅。したがって発車メロディー導入。
#*「うまれたてーのぼーくらのーまえにーはただー♪」
#駅構内の電光掲示板は「VIERA」だ。
#駅前にはバレーボールコートがある。


===偽赤羽駅の特徴===
;新大津
#埼玉県の駅。
{{駅名標/東海2|ruby=しんおおつ|name=新大津|roma=Shin-Otsu|back=みなみびわこ|back2=Minamibiwako|next=きょうと|next2=Kyoto}}
#大宮駅に行くにはどうやっても乗換が必要。
#新大津駅。石山駅より少し南に設置。
#*新幹線に乗れば乗換えが不要。
#*理由、滋賀県の県庁所在地だから。京都に近いからあまり必要ないかもしれないけど。
#埼京線しか来ていない。
#駅名は「新大津」。場所は京阪石山坂本線の石山寺駅と唐橋前駅の中間付近。
#駅前では年中募金活動が行われる。
#*京阪石山坂本線にも新大津駅設置。
#本当に山手線が走っている。
#*京阪京津線が大津駅に乗り入れ。駅名は「京阪大津」。
#駅に住み着いている鳩は(ry
#**「新大津」は京急に[[Wikipedia:ja:新大津駅|存在する駅]]なので、違う名前だと思う。
#***大津市内ならともかく、直線距離で350kmも離れた横須賀市の駅なのでさすがに関係ないと思う。
#**ていうか、現在の石山寺をこっちに編入すればいいと思うが。
#***びわこ大津駅にすれば?
#新大津停車はこだまと名古屋以西各駅停車のひかりのみ。
#同じ東海道新幹線の岐阜羽島のような駅になる。
#*岐阜に行くのに岐阜羽島を利用せず名古屋で在来線乗り換え。同様に大津に行くのに新大津を利用せず京都で在来線乗り換え。
#*どうだろう。案外、新横浜や新神戸のような大出世を遂げるかも。
#**停車列車次第。「のぞみ」が停まらないのなら、南びわこ駅同様の状態になるだろう。
#***京都駅からの距離はたったの13kmで、電車を使う場合は京阪に乗り換える必要がある。「のぞみ」が停まるわけがないので、南びわ湖駅よりも酷いことになりそう。
#営業キロ数は石山駅を採用。
#石山駅は東大津駅に改称。
#*いや、むしろ瀬田駅。
#**今のままでいい。
#某知事の批判の的になるのは間違いなし。
#*南びわこ駅以上に風当たりが強くなりそう。
#「新大阪」と勘違いする人が出る。


===偽板橋駅の特徴===
;上牧or水無瀬or大山崎
#練馬区にある駅。
{{駅名標/東海2|ruby=みなせ|name=水無瀬|roma=Minase|back=きょうと|back2=Kyoto|next=しんたかつき|next2=Shin-Takatsuki}}
#「JR練馬駅」への改称運動が盛んだ。
{{駅名標/東海2|ruby=かんまき|name=上牧|roma=Kanmaki|back=きょうと|back2=Kyoto|next=しんおおさか|next2=Shin-Osaka}}
#所在地は[[台湾|台湾台北県板橋市]]
#阪急京都線の上牧駅か水無瀬駅か大山崎駅に隣接して建設。
#*隣接する十条駅および池袋駅とはそれぞれ2,000km以上離れており、この区間は歩いた方が早い。
#のぞみが停車すれば、阪急沿線の住民にとっては新大阪や京都より便利になる。
#*台湾行きの新幹線が出ている。
#ここに阪急との連絡線を新設し、東京発阪急梅田及び阪急三宮行きのミニ新幹線を新設する。
#もし水無瀬に設置した場合、やっぱり[[THE IDOLM@STERファン|彼ら]]は盛り上がる。色んな意味で。
#*をゐをゐ、隣の新高槻も忘れんなよ(色んな意味で)
#**新高槻はイラネ
#*「水無瀬」じゃなく「新島本」になりそう。
#*いや、この駅の名前を「新高槻」にした方がいい。
#阪急側も特急・通勤特急・快速急行を停車させ、急激に主要駅へと成長するのであった。


===偽十条駅の特徴===
;新高槻
#京都市にある駅。
#国道170号線との交差部分に設置。
#右隣の駅は九条、左隣の駅は十一条。
#高槻市・枚方市両駅まで直行バスを運行すればある程度は役に立つか???


===偽中野駅の特徴===
;瑞光四丁目
#発着番線はとても分かりやすい。
#地下鉄今里筋線との交差部分に設置。
#中野さんの専用駅。
#大阪市東部の人が新大阪に出なくとも新幹線が利用できる。
#平日の中央快速線は当駅から東京まで各駅に停車する。
#*ついでに今里筋線も業績上昇???
#*当駅まではかなりの勢いですっ飛ばしてくる。
#新大阪に近すぎる。無理があるかと
#駅前には大きなたまねぎが植えられている。
#*駅員はみなスキンヘッドにサングラスだ。
#**ゆえに「サングラス中野駅」の異名ももつ。
#*実は「中野くん駅」。
#JRと東西線の間に中間改札が設置された。
#めざましテレビの収録が行われる。
#*IQサプリの収録も行われる。
#近くにフジテレビがある。
#近くにある観光スポットといえばもちろん「お台場」である。
#*よって、ゆりかもめが乗り入れている。


===偽高円寺駅の特徴===
===新駅の場所===
#快速は通過。
<gallery>
#阿波踊りの時期に発車メロディを変えるなどといった粋な計らいはしない。
画像:勝手に新駅新設 名古屋~新大阪.png|新大阪~名古屋
画像:勝手に新駅新設 静岡~名古屋.png|名古屋~静岡
画像:勝手に新駅新設 東京~静岡.png|静岡~東京
</gallery>


===偽阿佐ヶ谷駅の特徴===
==山陽新幹線==
#快速は通過。
;甲東園
{{駅名標/西日本|name=新西宮|ruby=しんにしのみや|roma=Shin-Nishinomiya|back=しんおおさか|back2=Shin-osaka|next=しんこうべ|next2=Shin-kobe}}
#阪急甲東園駅の南側、阪急今津線と山陽新幹線が交わる場所に建設。
#のぞみが停車すれば、阪急沿線の住民にとっては新大阪や新神戸より便利になる。
#*特に[[涼宮ハルヒファン|この人たち]]は大喜び。
#*地方出身の関学生も大喜び。
#*地方出身の報徳生も大喜び。
#駅名は「新西宮」?


===偽西荻窪駅の特徴===
;JR名谷
#東海林さだおの地元ではない。
#スカイマークスタジアムのすぐ近くに設置。地下鉄総合運動公園駅に隣接。
#快速は通過。
#のぞみが停車すれば、淡路島・四国方面高速バスの発着地の一つになる。
#駅名は「西神戸」にした方がいいと思う。


===偽新木場駅の特徴===
;新加古川
#旧木場駅から改称した。
{{駅名標/西日本|name=新加古川|ruby=しんかこがわ|roma=Shin-Kakogawa|back=にしあかし|back2=Nishi-Akashi|next=ひめじ|next2=Himeji}}
#バッキー木場が駅員として働いている。
#山陽電鉄尾上の松駅付近に設置。
#京葉線の終点で、以西はりんかい線に繋がって川越まで行く。
#*山陽新幹線新加古川駅設置に伴い、尾上の松駅も「山陽新加古川駅」に改称。
#**阪神梅田~山陽姫路間の直通特急も停車。
#**山陽新加古川駅を島式2面4線に拡張。
#**こだまと名古屋以西各駅停車のひかりが停車。
#***2008年3月以降は京都以西各駅停車のひかり。
#*別府駅か浜の宮駅のほうがいいのでは。
#開業日の1日駅長は陣内智則。
#ついでに高砂線(加古川~尾上間)を復活。
#*その尾上駅も新加古川駅に改称。
#ついでに工業路線だった別府鉄道も普通路線に変更し復活。


===偽八丁堀駅の特徴===
;新備前
#実は広島市にある駅。
{{駅名標/西日本|name=新備前|ruby=しんびぜん|roma=Shin-Bizen|back=あいおい|back2=Aioi|next=おかやま|next2=Okayama}}
#山陽新幹線で比較的駅間距離の長い、相生-岡山間に新設。
#*伊里トンネルと第一片上トンネルの間(備前片上駅付近)に設置。
#岡山県東備地域の利便性は向上するが、沿線の人口がネック。
#山陽本線・赤穂線との接続はない。
#もちろん「こだま」のみの停車。
#*名古屋以西各駅停車のひかりも停車。
#いや、少しでも利便性を高めるために、伊部~香登間に赤穂線ごと新駅を設置した方がいい。
#「備前駅」が存在しないんだから「備前市駅」でいいんじゃないの?


===偽越中島駅の特徴===
;新竹原
#実は富山県の島にある駅。
#三原-東広島間の国道432号線上に設置。


==23区・JR以外の駅==
;横川
===偽浅草駅の特徴===
#[[広島の駅#横川|横川駅]]の真上を新幹線が通っているので品川的な感じで設置。
#東武浅草駅はバリアフリーに対応した駅として都知事から表彰される。特にホームの広さは超一級品。
#こだまと一部のひかりが停車。
#*駅はもちろん'''東武'''百貨店の中にある。
#*要らん要らん。新幹線の性能を半分も発揮できん。広島-横川3㌔、東京-品川6.8㌔。
#*東武もなかなか良い駅を始発駅にしたものだ。ダイヤの主役はいまでも浅草発準急。
#TXの駅も連絡運輸している。
#銀座線は島式ホーム1面。
#*地上4階にある。
#赤いりょうもう号のみ浅草線経由で京急線に乗り入れ可能。
#山手線に接しない駅で、日本一乗降客数が多い。
#正しくは東武東京駅。
#通過型ターミナル。
#おスペは通過。池袋・新宿まで止まらない。


===偽大手町駅の特徴===
;新廿日市
#銀座線、日比谷線、有楽町線、南北線の駅。
#五日市トンネルと廿日市トンネルの間に設置。
#*副都心線や浅草線・大江戸線を忘れちゃ駄目よ。
#*山陽本線の最寄り駅は宮内串戸駅。
#**あ、新宿線もだ。
#***とねりんも然り。
#*各路線が放射状に交差している。
#伊予鉄道の駅でもある。
#*近くに十字交差があり、市内電車の停留所もある。
#**路面電車と地下鉄が道路上で平面交差している。
#東側に1駅進んだ駅は、つりかけ駆動車が見られる薄暗い駅だ。
#*お堀電車やガントレットが未だに見られる。
#東京駅とは無縁の場所にある。
#ビンタされたら大変だ。
#3タテ。
#読み方は「だいてちょ」だ。
#朝日新聞本社の最寄り駅だ。
#*箱根駅伝のスタートも朝日新聞本社前だ。


===偽東武練馬駅の特徴===
;安芸宮島口
#練馬区にある。
{{駅名標/西日本|name=安芸宮島口|ruby=あきみやじまぐち|roma=Aki-Miyajimaguchi|back=しんはつかいち|back2=Shin-Hatsukaichi|next=しんいわくに|next2=Shin-Iwakuni}}
#有名人とは無縁だ。
#宮島観光のために設置。
#全列車停車。
#廿日市トンネルの宮島側の抗口の先に設置。
#西武練馬駅もある。
#*[[勝手に鉄道建設/中国地方#芸石線|ここ]]の新宮島駅とつなげてみたほうがいいような…
#*南武練馬駅もある。
#宮島口駅とはロープウェイ等の設備で連絡させる。
#**北武練馬駅もある。
#しかし、停車列車は「こだま」のみに。
#***相(以下ry
#宮島連絡船の乗り換え切符も売るようになる。


===偽新井薬師前駅の特徴===
;新防府
#本来はこちらが中野区の中心だから、中野駅に改称してしまえ。
#山陽自動車道防府東IC付近に設置。
#高速バスと連絡して山口各地との連絡を図る。


===偽都立家政駅の特徴===
;新宇部
#駅前には東京都立中野家政女学校がある。
#山陽本線厚東駅に並行して設置。
#*近いうちに都立鷺宮駅に改名する見込み。
#新山口・厚狭に近いのでこだまのみの停車。


===偽日本橋駅の特徴===
;新中間
#電気街で有名だが最寄り駅ではない。
#こちらは新幹線単用の駅。
#私鉄にも連絡通路を通って乗り換えできる。
#一部のひかり号が停車。
#駅番号は「'''S17'''」と「'''K17'''」。
#*ラインカラーは'''<font color="#ff44ff">ピンク</font>'''と'''<font color="#662200">ブラウン</font>'''。
#**[[偽近畿日本鉄道の特徴|近鉄電車]]も乗り入れ。
#読み方は「にっぽんばし」だ。
#*駅周辺はいつも'''天気がいい'''。
#発車メロディーは「いやんばかんブルース」。


===偽京橋駅の特徴===
;新直方
#駅番号は「'''N22'''」。
#山陽新幹線と福北ゆたか線の交差部分に設置。筑前植木駅を移設。
#*ラインカラーは'''<font color="#99ff00">ライトグリーン</font>'''。
#長崎新幹線なんかに使う金があるならこっちに回せ。
#**[[偽京阪電気鉄道の特徴|京阪電車]]も乗り入れ。
#ホームは16両対応にするが、停車するのはこだまだけに。
#車内放送では「明治製菓前」と放送される。
#ゴキブリの大群が発生する。


===偽学芸大学駅の特徴===
;(参考)新駅の場所
#東京学芸大学の最寄り駅だ。
<gallery>
画像:勝手に新駅新設 広島~博多.png|博多~広島
画像:勝手に新駅新設 新大阪~広島.png|広島~新大阪
</gallery>


===偽都立大学駅の特徴===
==九州新幹線==
#首都大学東京の最寄り駅だ。
;新春日
#*近いうちに首都大学駅に改名する見込み。
#現在の博多南駅の拡張。
#もちろんつばめ(格下)だけしか止まらない。
#ピンクの駅(かーすが)。


===偽田園調布駅の特徴===
==東北新幹線==
#狭すぎる。
;秋葉原
#田園都市線の調布駅。朝ここから渋谷方面の電車に乗るのは至難の業。
{{駅名標/東日本|name=秋葉原|ruby=あきはばら|back=東京|next=上野|back2=T&#333;ky&#333;|roma=Akihabara|next2=Ueno}}
#*または、明大前で乗り換え。
#上野駅の混雑緩和。
#沿線には地価の物凄く安価な物件が軒並みそろっている。
#東北に住んでいる方のために。
#下り坂の途中に作るんですか!?
#*YES。
#[[日本橋 (大阪)|よそ者]]が言うのもなんだが、ただでさえ駅間の近い東京-上野間に駅なんか造っちゃって大丈夫なのか?
#*上野を廃止して万事解決。どうせ、2011年に縦貫線ができるんだし。
#**そうともいえない。3駅作れば大量に乗り入れてくる列車をうまくさばける。
#***秋葉原は2面4線。
#****3面5線化しなすの等の各駅停車タイプを増発可能とし、新たに「まさむね」号(仙台-各駅に停車-那須塩原-大宮-秋葉原)
#*列車によって上野通過とアキバ通過の2種を設定すればなんとか・・・って東京はどうなる。


===偽曙橋駅の特徴===
;鶯谷
#別名「太郎橋駅」。
#地方からのy(ry
#第64代横綱。
#日本テレビ旧社屋最寄り駅。
#当サイトの某管理者氏が駅長だ。
#夜になると青森までの寝台特急が出発していく。
#ここから乗ってハッスルに参戦する。
#*彼が負ける度に駅名が「まけぼのばし」に改称されてしまう。
#カニ缶製造会社の本社がある。


===偽二子玉川駅の特徴===
;赤羽
#「にこたま」と呼ばれているからには男性専用駅である。ただし、爆笑問題田中裕二は利用できない。
{{駅名標/東日本|name=赤羽|ruby=あかばね|back=上野|next=大宮|back2=Ueno|roma=Akabane|next2=Omiya}}
#*一子玉川駅もある。
#上野と大宮のあいだに、京浜東北線、高崎線、埼京線、湘南新宿ラインが停車する東京23区の北のターミナル駅としての機能を充実させるべき!
#**「かた(以下ry
#新宿延長を断念するのが前提でしょうな。
#***田園都市線の女性専用車両はここの駅に来ると扉が開かない。
#*新宿延長を断念して、赤羽を始発駅にしてくれたらこの上なく嬉しいんだけど(von赤羽駅が最寄り駅の輩)
#****憲法違反で訴えられた。
#2面4線ホーム。9~12番線が新幹線ホーム。
#近くにはイオンモール玉川がある。ジャスコと三越が入居している。
#*下り12番線ホームの発車メロディは[http://www.youtube.com/watch?v=QQ9-6MRCyOM&feature=related これ]。
#多摩川鉄橋上にある。
#**2面4線新幹線ホームなら11~14番線じゃないかい?
#近くには悪名高き野球部を持つ高校がある。
#現状二重高架構造なのがネック、南口コンコース内に改札を造ることになるだろうが、相当の難工事が予想される。


===偽自由が丘駅の特徴===
;武蔵浦和
#電車が到着するたびに犬井ヒロシが「'''自由だ~!!'''」と叫んでいる。
#赤羽ではなくこちらに新駅を設置する。
#*発射ベルが「自由が丘イズフリーダム~♪」
#武蔵野線を経由して各放射線からの利用が便利になる。
#**ちなみに終電である。
#駅名を「新浦和」に改名したほうがいいかも。
#「東京圏通勤電車」という本で川島令三が提案してる。


===偽代々木上原駅の特徴===
;新伊奈
#駅前には代々木上原ゼミナールと代々木上原アニメーション学院がある。
#上越新幹線との分岐点付近に設置。
#運がよければ同一ホームにJR6社の車両が一同に出揃う。
#*ニューシャトル丸山駅と連絡。
#ロマンスカーは素通り。
#*しかし今後の改正から新宿発着のロマンスカーがドアを開けることに。
#小田急線から千代田線への乗換えより、改札を出て外に出る人の方が圧倒的に多い。


===偽明大前駅の特徴===
;久喜
#明治学院大学の最寄り駅。
{{駅名標/東日本|name=久喜|ruby=くき|back=大宮|next=南栗橋|back2=&#332;miya|roma=Kuki|next2=Minami-Kurihashi}}
#京王線・井の頭線ともに各駅停車しかとまらない。
#既存の東北本線久喜駅に隣接して設置。
#地名が「明大前」。
#*駅前にダイエーの残骸が残ってるようなとこに新幹線をとめんな!上越の本庄早稲田よりもたちが悪い!
#じつは「日月大前駅」。
#**さすがに本庄早稲田よりはまし。
#未だに無事湖が健在。
#半蔵門線・東急田園都市線直通電車の始発駅・終着駅だから希望持てる。
#*改良工事のため壊した過去は無いことになっている。
#なすのはもとより、やまびこも大半が停車。
#**おかげで、それ以降大きな事故は発生していない。
#しかし、'''1人の市民のせいで全部おじゃんに。'''
#*これだから久喜は・・・
#大宮~小山は50kmあるし、立地的にも作るとすればここだろう。
#*駅前のバスがあれだけだったら無理だと...


===偽九段下駅の特徴===
;南栗橋
#駅名にちなみ、階段はすべて九段ごとに踊り場がある。
#東武日光線の車庫の上に設置。
#*エスカレーターも階段にあわせて平面区間がある。
#各駅停車タイプのやまびことなすのが停車。
#乗り入れ列車はすべて赤い帯を巻いている。
#いずれは東武線直通特急にフリーゲージ車両を入れて東京駅直通も視野に。
#*故に、乗り間違い多発地帯。


===偽見沼代親水公園駅の特徴===
;新古河
#見渡す限り一面の見沼田んぼ。
{{駅名標/東日本|name=下総古河|ruby=しもうさこが|back=南栗橋|next=小山|back2=Minami-Kurihashi|roma=Shimousa-Koga|next2=Oyama}}
#実はここが終点ではなく、埼玉方面に路線が続いている。
#茨城県に待望の新幹線駅。
#駅舎が浸水している。
#駅名東武にあるぞ。
#駅舎が見えない。
#*古河ひたち駅or西いばらき駅(「き」の強調の為にひらがな)
#**あるいは下総古河。
#**さいたま市から一体何を学んだんだ。読み間違えられるのがいやなのは分かるが。
#*東武は地名に合わせて「向古河」に改名。
#国道354号との交点がベターか?
#*あるいは県道250号あたりも…、


===偽霞ヶ関駅の特徴===
;南矢板
#埼玉県川越市にある東武東上線の駅だ。
#矢板市内の宇都宮線との交点に設置。
#サリン事件とは無縁だ。
#*詳しくは[[勝手に新駅設置/JR東日本#宇都宮線|こちら]]を参照。
#霧でかすんだ中に関所がある。
#駅周辺は閑静な住宅街だ。


===偽表参道駅の特徴===
;片岡
#銀座線と半蔵門線の乗換がとても不便。
#東北本線片岡駅は400mほど矢板側に移設。
#*渋谷駅の方が便利。
#*千代田線が開業しても銀座線が位置を変えなかったから。
#開業当時の駅名のままだ。
#*しかし名鉄の駅と区別するために「メトロ神宮前」になった。
#**その後成増・赤塚の住民から苦情が出たため、「地下鉄神宮前」に再度変更された。
#駅ナカ?何それ。
#裏参道駅もある。


===偽北参道駅の特徴===
;新須賀川
#一発変換。
#東北自動車道との交点付近に設置。
#長い歴史。
#各駅停車タイプのやまびことなすのが停車。
#北海道にある。


===偽大泉学園駅の特徴===
;新二本松
#駅前には「大泉学園」という学校がある。
#安達ヶ原トンネルと福島トンネルの間に設置。


===偽一橋学園駅の特徴===
;村田
#駅前には「一橋学園」という学校がある。
#県道14号線との交点に設置
#当駅より村田町の中心地へバスを運行。
#目的は当地の観光開発のため。


===偽沼袋駅の特徴===
;新名取
#東口と西口がある。
#名取駅西口から出ている道路との交点に設置。
#*東口には西武が、西口には東武が、それぞれ駅舎を構えている。
#西口には公園がありドラマの舞台にもなった。
#東口には高くそびえるビルがある。
#コンコースは地下にある。
#地下鉄が3路線通じているターミナル駅。


===偽北品川駅の特徴===
;長町
#名前の通り品川駅よりも北にある。
#上野・品川的な役割。
#*不要。
#*常磐新幹線を建設するなら出来ても良い。


===偽新馬場駅の特徴===
;岩切利府
#元祖。
#東北本線との交差地点に設置。車両基地が近い。
#山手線と西武線と東西線と副都心線とが交差する。
#フリーゲージトレインが実用化されたら、この駅で軌間変更を行い在来線に乗り入れて、「東京発松島行」「東京発気仙沼行」などを設定したら面白いかも知れない。
#東馬場、西馬場、南馬場、北馬場駅の中間にある。
#*武蔵馬場、中馬場、美園馬場駅もある。


===偽東長崎駅の特徴===
;紫波中央
#駅名通り、長崎県長崎市にある。
#岩手県8番目の新幹線駅。北陸新幹線開業後の新潟(7駅)北海道新幹線札幌開業後の北海道(7駅)を引き離し、日本一を死守。
#*長崎本線の駅。
#*絶対実現しないと思うが…。
#一応、いわて沼宮内よりも周辺人口は多い。


===偽東北沢駅の特徴===
;平泉
#読みは「とうほくざわ」。
#黄金の国の名に恥じない
#*駅名通り東北地方にある。
#**隣の駅は下北駅。


===偽新三河島駅の特徴===
;六戸
#京成の都心側ターミナルの一。
{{駅名標/東日本|name=六戸|ruby=ろくのへ|back=八戸|next=七戸十和田|back2=Hachinohe|roma=Rokunohe|next2=Shichinohe-Towada}}
#以前大事故を起こした。
#十和田観光電鉄との交点(柳沢と七百の中間)に設置。
#*その際は十和田観光電鉄も駅を作り、全線複線化。ダイヤ改正で快速列車も作る。
#**停車駅青森-野辺地-七百-当駅-高清水-各駅停車-十和田市
#実現すれば三沢も涙目にならない。
#十鉄黒字化だぜ!
#2 - 8 - 6 - 7と並ぶのは素晴らしい。なぜか7で十和田がしゃしゃり出てるが。
#十鉄廃線。残念。


==多摩地区==
;那須高原
*[[偽立川駅の特徴]]
{{駅名標/東日本|name=那須高原|ruby=なすこうげん|back=那須塩原|next=|back2=Nasu-Shiobara|roma=Nasu-K&#333;gen|next2=}}
*[[偽八王子駅の特徴]]
#上越新幹線みたいに那須高原支線を建設
===偽吉祥寺駅の特徴===
#那須ハイランドパーク付近に設置
#「きっしょうじ」と読む。
#*一部のなすのが延長運転
#周辺は、住みたくない町ランキングの上位の常連として悪名高い。
#*年中無休で営業
#*しかし、某漫画家が紅白の家を建てようとはしてない。
#成田エクスプレスなんて停車するわけないだろうが。
#*代わりに中央特快は停車。
#丸ノ内線が来ている。


===偽三鷹駅の特徴===
==上越新幹線==
#駅構内はすべて三鷹市内。武蔵野市にまたがってなんていない。
;菖蒲
#*とおもったら、明らかに調布市の領域に入っているところがあった。<!--調布市の領域に入っている三鷹市の施設は市役所と体育館-->
#上越新幹線久喜市域(旧菖蒲町域)に設置。
#駅前には3人のタカの像が建てられている。
#*加藤鷹
#*ガダルカナル・タカ
#*タカアンドトシのタカ
#**最近とんねるずのタカさんの像もできた。
#***駅名を四鷹駅にすることを検討中。
#sakusakuの黒幕の出身地だけあって、発車ベルは過去に放送された歌がホームごと別々に用意されている。
#乗り換えが便利だ。
#走れメロス号が停車する。
#通過する列車は、「見たか」と言わんばかりに猛烈な速度で走り去る。


===偽武蔵境駅の特徴===
;新鴻巣
#中央線中野ー立川駅の間では最も新しくできた駅。
{{駅名標/東日本|name=新鴻巣|ruby=しんこうのす|back=大宮|next=熊谷|back2=&#332;miya|roma=Shin-K&#333;nosu|next2=Kumagaya}}
#駅の構造はシンプルで非常に使いやすい上に、毎年改良される。
#市役所付近に設置。
#*昨年まで高架駅だったが、「飽きた」という理由で今年から地下駅になる予定。
#*鴻巣SSが付近にあるのでゴルフ客が使うと思う。
#どんなに列車が遅延した場合でも絶対に座れる。
#**鴻巣CC(カントリークラブ)。
#西武特急「たまがわ」は当駅を境に中央線と直通運転を行っている。ちなみに、運転区間は新宿-是政間。
#*免許センター駅。
#*レース開催日には京王とのガチバトルを繰り広げている。
#京王線の駅がある。


===偽西武立川駅の特徴===
;金島(移設)
#名実ともに立川市の中心駅。
{{駅名標/東日本|name=新渋川|ruby=しんしぶかわ|back=高崎|next=上毛高原|back2=Takasaki|roma=Shin-Shibukawa|next2=J&#333;m&#333;k&#333;gen}}
#*レッドアローも来る。
#現在の金島駅を交差地点に移設させる。
#*当駅周辺には西武百貨店、伊勢丹、高島屋、ダイエー、ビックカメラ等多数の商業施設及びに国の出先機関が林立し、多摩地区の政治及び経済の中心地の名をほしいままにしている。
#*乗り換えで草津温泉や万座温泉、スキー場があるので観光客の利用が望める。
#**そうなると特急草津は間違いなく廃止。
#***かわりに185系使用の金島(渋川)と大前を結ぶ快速にする。
#****この際駅名を「新渋川」に改称すべき。


===偽豊田駅の特徴===
;新水上
#愛知県内の駅だ。
{{駅名標/東日本|name=新水上|ruby=しんみなかみ|back=上毛高原|next=越後湯沢|back2=J&#333;m&#333;k&#333;gen|roma=Shin-Minakami|next2=Echigo-yuzawa}}
#かつて西武ライオンズでクローザーを務めていた。
#県道252号線沿い、大清水トンネル内に設置。
#名古屋グランパスからモンテディオ山形にレンタル移籍中。
#たにがわのみ停車。
#できちゃって結婚したTBSのアナウンサー。
#*ときの通過に備え、ほくほく線美佐島駅のようにホーム前に待合室と鉄扉を設置。
#いうまでもなく、[[偽トヨタ自動車の特徴|アノ会社]]のクルマだ。
#**乗車する号車にあわせて、8箇所設置。
#元「挙母」駅だ。
#この駅があるなら 上毛高原駅はいらないかも


===偽高尾駅の特徴===
;上国
#台湾にある駅だ。
#上越国際スキー場大沢ゲレンデ入口手前(石打トンネルと大沢第一トンネル間)新潟県道76号(十日町・当間・塩沢線)と交差する場所に新駅を設置。
#座布団と幸せを運んでいる。
#*スキー場客目当てなのだから省略せずに「上越国際スキー場」で。
#西隣の駅は山梨県。
#この駅の隣からケーブルカーに乗れる。
#名産はカカオ。
#近くには低尾山もある。
#ホームには巨大ななまはげの岩がある。
#駅員は天狗。


===偽高尾山口駅の特徴===
==長野新幹線==
#読みは「たかおやまぐち」。
;篠ノ井
#*駅名通り、山口県にある。
{{駅名標/東日本|name=篠ノ井|ruby=しののい|back=上田|next=長野|back2=Ueda|roma=Shinonoi|next2=Nagano}}
#よく見たら「高尾山田」だった。
#信越線のドル箱区間篠ノ井~長野をJRがいつまでも手放さないため、しな鉄が困窮している状況にしびれを切らした長野県が勝手に作った。
#*青森山田高校の姉妹校の最寄り駅。
#*地平を走っているので工事もしやすかったらしい。
#**座布団を運んでくれる彼だ。
#*信越線利用者は激減し、長野までしな鉄に譲渡された。
#*近鉄も来ている。
#*ただし、しなの鉄道も18きっぷに賛同ししなの鉄道でもこの切符が使える。
#高尾山の山頂にある。
#*しかし、なぜ篠ノ井付近で低くなるのか?日照権の問題なのか本当に新駅の構想があったのか?
#*入り口が狭いので目を凝らして見る必要あり。
#ついでに、かつての([[九州新幹線#九州新幹線の噂|九州新幹線]]全通以前の)[[熊本の駅#新八代駅の噂|新八代駅]]のように「しなの」を対面ホームに停車させ、乗換を楽にする。松本方面から長野市内に立ち寄らずに高崎・大宮方面へ(その逆も)移動する人に重宝。
#*高尾駅からの距離が結構あるため、初乗り運賃は4ケタに上る。
#*なので「高尾山頂」駅に改められた。


===偽町田駅の特徴===
;千曲屋代
#八王子支社の駅。
#東屋代駅廃止移転に伴い開業。屋代線が廃止になる理由は言うまでもなく新幹線開業による問題。せめてクロスする部分だけでも新駅設置をする。
#小田急百貨店にはJR横浜線が突っ込んでいる。ルミネには小田急線が突っ込んでいる。<!--直しました-->
#開業時から「町田」駅だった。
#*JRは「武蔵町田駅」、小田急は「小田急町田駅」だった。
#実は神奈川県の駅だ。
#小田急は快速急行が通過してしまう。
#駅前駐車場にはマツダ車しか止まっていない。
#*タクシーもマツダ車しか止まってくれない。
#バスは都バスしかきていない。
#*一路線だけ西東京バスが来る。
#**やって来るバスはもちろんマツダ製。
#*TAXIは全てNISSANの大衆車。
#裸足の少女がマッチを売っている。その名も「マッチダ」。
#小田急と横浜線を結ぶ短絡線があり、新宿から八王子、大月方面へロマンスカーが駆け抜ける。
#近くにJRの車両基地がありブルートレインが多数配置されている。
#もちろん神奈川県にある。
#駅周辺を走る小型トラックはマツダ製。
#開業当初から連絡運輸を行っていた。
#連絡改札が存在し、乗り換えが便利。


===偽東久留米駅の特徴===
==秋田新幹線==
#福岡県久留米市にある。
;和田
#久大本線の駅である。
#秋田新幹線の列車交換設備があるらしい。
#駅弁は売っていない代わりにラーメンを売っている。
#*列車交換に数分止まるなら乗り降りしてもいいはず。
#*列車交換と言っても、本数はそんなに多くありません。


===偽調布駅の特徴===
;小岩井
#駅がとてつもなくでかい!ホームも広いし、バリアフリー設備も充実。
#雫石駅から小岩井農場は遠すぎる
#*[[wikipedia:ja:長府製作所|空調]]も完備。
#*小岩井農場に近い駅というわけで…
#*あまりにホームが広いことから、乗客の少ない早朝深夜にはストリートサッカー大会が開かれている。
#目黒線と東横線の乗換駅。
#実は下関市にある。


===偽府中駅の特徴===
==山形新幹線==
#福山まで普通列車で40分程で行ける。
;庭坂
#都内で唯一ディーゼルカーが見られる駅。
#免許証センターに近いのと、併結相手の待ち合わせに設置
#駅前でくるりがライブをやっている。
#南武線と武蔵野線が通っている。
#もちろん広島県にある。


===偽府中競馬正門前駅の特徴===
[[category:勝手に新駅設置|しんかんせん]]
#臨時乗降場だ。
[[category:新幹線|かつてにしんえき]]
#*フチュウ<!--普通-->の日には電車が全く来うせんもんで困っている。
[[Category:JR新幹線駅|かつてにせつち]]
#新宿二丁目の風景とあまり変まりない。
#常時新宿への直通急行が運転されている。
#狭い。駅構内でロケをするのはやめてくれ…。
#ホームはスタンドに直結しているため、利便性は抜群。
#さらに券売機で馬券を買えるようにしたため、売り上げが倍増した。
#券売機をゲートに見立てて、競馬場に走っていく人々を実況するヘッドセットを付けた駅員がいる。
 
===偽青梅駅の特徴===
#ここまで複線である。
#近くに藤子F不二雄会館がある。
#*発車メロディが…
#**'''ドラえもんのうた'''。
#パレットタウン・ヴィーナスフォートへお越しの方は、こちらでお降りください。
#ここから先の区間は利用客減少につき、廃止されることが決定した。
#*何せ..倒木が...大変なんですよ....
#*「オメー・オメー・終点です」。
#「ニューステーション」として、駅構内はピカピカだ。
#*駅長が久米宏。
#**報道ステーションは毎日ここから中継されている。
 
===偽多摩センター駅の特徴===
#京王と小田急も同じ駅名だ。
#番線は通し番号だ。
#*モノレールは9・10番線。
#モノレールの駅が小田急・京王のホームの真上にあり、乗換が便利。
#小田急のホームの待避線が有効活用されている。
#駅が狭いため、京王・小田急・多摩モノレールが改札・構内・ホームを共有している。
#駅員は全員、銚子電鉄に出向経験あり。
#*「ぬれせん」を模倣して「[[偽小田急電鉄の特徴|たません]]」を売り出すため。
#駅構内にお風呂屋さんがある。
#*その名も「多摩銭湯」。
 
===偽秋川駅の特徴===
#「あきる野」駅だ。
#*いや、「西秋留」駅だ。
#季節ごと違った雰囲気。
#*春には「春川駅」に(以下略…
#「五日市特快」の終着点。
#某テノール歌手が駅長。
#*発車メロディはもちろんアレ。
 
===偽奥多摩駅の特徴===
#未だに「氷川」駅だ。
#某演歌歌手が駅長だ。
#駅周辺はいかにも東京!といった感じの町並みが広がっている。
#*大型商業施設、高層マンション、オフィスビルが林立している。
 
[[Category:偽駅の特徴|とうきよう]]

2014年10月13日 (月) 23:25時点における版

勝手に新駅設置新幹線

Ambox warning yellow.svg
駅名と区間だけを羅列する行為はご遠慮お願い致します。
  • 駅名標テンプレートのご使用は最低4行以上を満たした場合にお願い致します。

東海道新幹線

以下の駅にはのぞみは停めません、停めさせません。byJR東海

のぞみどころか、ひかり、こだまもとめさせません。

  • それじゃ新駅の意味ねーじゃんww責めてこだまだけでも停めさせてやれよww
    • 駅よりもスピード優先ですby東海旅客鉄道
    • 臨時駅扱いですね。分かります。

東京~静岡

御嶽山
  1. 場所は横須賀線参照。
  2. 目的はここのネタのため。
武蔵小杉
武蔵小杉
  むさしこすぎ
Musashi-kosugi
おんたけさん
Ontakesan
しんよこはま
Shin-yokohama
  1. 横須賀線武蔵小杉新駅の隣に建設。
    • 駅を作るにはRがきつくない?
    • すでにまわりに高層マンションがひしめいていてホームを作る場所が……。
  2. のぞみが停車すれば、新横浜以上の乗降客数を誇る駅になること間違いなし。
西谷
  1. 相鉄本線西谷駅の真上に建設。
    • 相鉄-JR・東急直通線の意味が半分なくなるかもね。
高座渋谷
  1. 小田急江ノ島線高座渋谷駅の真下に建設。
新綾瀬
相模綾瀬
  さがみあやせ
Sagami-Ayase
しんよこはま
Shin-Yokohama
くらみ
Kurami
  1. 綾瀬市に駅を。
    • 相模綾瀬のほうがセンスが良いと思うが…。
      • すいません常磐線の綾瀬と被らせないことだけ考えて適当に決めたものなのでそれでもいいです。
  2. 用田側か上土棚側かで迷う。
  3. せっかくの新駅だ、熱海に止まっているひかりと小田原を飛ばすひかりをこっちに止めてもいいだろう。
  4. 寒川設置じゃなきゃこれ実際にあってよかったと思うだけに惜しまれる。
倉見
  1. 相模線との交点に設置。
    • 相模平塚じゃないの?
    • ※そもそもここは昔から新駅候補地なんですが。
新平塚
  1. 豊田本郷に設置。
新吉原
  1. 岳南鉄道岳南江尾駅に設置。
  2. 新富士駅に近いので一部のこだまは通過させる。

静岡~名古屋

西焼津
  1. 既存の西焼津駅を東方に移転。
富士山静岡空港
静岡空港
  しずおかくうこう
Shizuoka Airport
にしやいづ
Nishi-Yaizu
かけがわ
Kakegawa
  1. 日本初の空港直下の新幹線駅
    • 地下駅なので、大雨時の待避所としても利用可能。
  2. 航空便の発着に合わせてこだまが停車。(全部が停まるわけではない)
    • その他、のぞみが追い抜きたいこだまも停車。
  3. ・・空港の無料駐車場に車を停めて、新幹線で東京に行く輩が多かったりして・・・・
袋井菊川
  1. 袋井市と菊川市の市境に設置。
  2. 袋井だけとかにしてもいいね。
磐田
  1. 浜松に少し近いが、掛川と同じくらいの需要を見込めそうなので。
  2. 新駅を建設してもいい。か?
浜名湖新居町
浜名湖新居町
  はまなこあらいまち
Hamanako-Araimachi
はままつ
Hamamatsu
とよはし
Toyohashi
  1. 新居町駅に隣接させて設置。
  2. 同時に新居町駅も駅名改称。
  3. 浜松には近いが、それなりに利用されるかも…。
    • てかいらないと思う。浜松に近すぎる。
  4. 駅弁は本格的なうな重。
  5. 駅構内には、(隣接する浜名湖競艇の)舟券の自販機もある。
  6. 浜名湖競艇場の駐車場の一部を利用して、東海道区間では初の本格的パークアンドライドを実施。
    • 静岡or名古屋以遠利用者は1日300円で駐車可能。
幸田
幸田
  こうだ
Koda
とよはし
Toyohashi
みかわあんじょう
Mikawa-Anjo
  1. 既存の幸田駅の南方に設置。
  2. 蒲郡に近いから、新幹線駅を設置した際には「新蒲郡」に改称するべき。
    • でも、蒲郡市内にはないんだな。
    • 「新蒲郡」にするなら、現在の「三河三谷」か「三河大塚」付近に設置するのが妥当かも?
      • 豊橋に近くなっちゃうけどね。
  3. 駅の開業式典に倖田來未が招待される。
    • 字が違いますが?
  4. 岡崎止まりの愛知環状鉄道を蒲郡まで延長運転して快速を設定すれば、豊田・岡崎・蒲郡を利用圏に出来る。
新知立
新知立
  しんちりゅう
Shin-Chiryu
みかわあんじょう
Mikawa-Anjo
しんおおぶ
Shin-Obu
  1. 名鉄三河線の真上に建設し重原駅をそこに移転させる。
  2. 営業キロ数は刈谷駅を採用。
  3. これにより田んぼばっかりの知立南部周辺に都市化が進む。
  4. 三河安城駅に近いのでこだま号は2駅のうち、いずれかに停車。
新大府
  1. 国道366号との交点付近(中京女子大付近)に設置
  2. 新知立、三河安城駅に近いのでこだま号は3駅のうち、いずれかに停車。
笠寺
笠寺
  かさでら
Kasadera
しんおおぶ
Shin-Oobu
ろくばんちょう
Rokuban-cho
  1. JR東海道本線笠寺駅の北に設置。
  2. 東京でいう品川みたいにする。
    • 金山と地位(というか設置?)をめぐる争いが起きそう。
  3. のぞみ、ひかり、こだま全て停車。
    • のぞみは通過すべき。さすがにねぇ。
    • ひかりは笠寺のみ停車・新金山のみ停車・両駅通過の3パターン。
    • こだまは、…豊橋→幸田→三河安城・新知立・大府のいずれか一つ→笠寺→新金山→名古屋…か。
  4. 開業と同時に桜通線の桜本町から笠寺まで延伸させ、地下鉄南部線や名古屋臨海高速鉄道と相互乗り入れを行う。
    • 「次は、かさでら、かさでら。新幹線、あおなみ線、地下鉄桜通線、南部線はお乗換えです。」
  5. それと同時に周辺の工場を閉鎖させ商業施設やビジネス施設など、再開発させる。名古屋の副都心にちょうどいい。
    • ちょうど良い場所だね。新金山とか新大府よりも必要性があるね。
      • 笠寺って名前が・・・せめて名古屋南とか新名古屋とか・・・・・
        • いやいや、副都心目指すなら笠寺の地名でプッシュしなきゃ。名古屋南=名古屋南JCT、新名古屋=名鉄だし・・・。
    • 名古屋の副都心についても駅同様、現在の副都心的立ち位置である金山から地位を奪えるかがどうかが問題。
      • 大丈夫でしょ。金山とか大高とかと区別させていけば奪えると思うよ。
      • まあ、少なくとも知多半島民は集められそうだな。この立地でいけば。
六番町
六番町
  ろくばんちょう
Rokuban-cho
かさでら
Kasadera
しんかなやま
{{{next2}}}
  1. 下り六番町の鉄橋の手前のみ、本線上に設置。
  2. 20時代~の名古屋止まりのこだまと東京発最終ひかりを停車させ、市内西部方面への帰宅時間短縮を図る。
  3. 一応乗車することもできるが、必ず名古屋で乗り換えなければならない。
    • 間にある新金山も可。
  4. 本線上に停車するおかげで、後続列車は大迷惑。
新金山
新金山
  しんかなやま
Shin-Kanayama
ろくばんちょう
Rokuban-cho
なごや
Nagoya
  1. 金山総合駅西方に設置。
    • ナゴヤ球場前に設置。最寄駅は新金山駅(旧尾頭橋駅。若干名古屋方に移設、快速停車駅に昇格)。
  2. 東京でいう品川みたいになる。
  3. ただし停車はこだまのみ。
    • その代わりこだまは全列車停車。
    • ひかりを新金山・笠寺・通過の3パターンにして一部停車に。
  4. 金山-新金山間は地下道を設ける。
    • …は遠いので新金山(旧尾頭橋)乗換え。
    • 名古屋駅から1~2分で着けるような所に新幹線の駅って必要??利便性悪いし。まああくまでも構想なのだが。

名古屋~大阪

一宮萩原
  1. 名鉄尾西線との交点に設置。
  2. 「新一宮」は名鉄が使用していたため、駅名は「一宮萩原」。
新大垣
新大垣
  しんおおがき
Shin-Ogaki
ぎふはしま
Gifu-Hashima
しんせきがはら
Shin-Sekigahara
  1. 養老鉄道美濃青柳駅北方に設置。
  2. 営業キロ数は大垣駅を採用。
  3. 養老鉄道は新大垣~大垣間を頻繁にシャトル運行する。
  4. 設置されると岐阜羽島の立場が無くなる。
新関ヶ原
  1. 関ヶ原町内の新幹線と東海道本線との交点に設ける。
  2. 在来線乗り場が上、新幹線乗り場が下となる変則的な構造。
    • 新幹線が地下・在来線が地上の上野駅の例もあるよ。
豊郷
  1. 近江鉄道豊郷駅の隣に設置。
  2. けいおん!ファンは大喜び。
五個荘
五個荘
  ごかしょう
Gokashō
まいばら
Maibara
きょうと
Kyoto
  1. 近江鉄道五箇荘駅の隣に設置。
    • 米原 - 京都間の距離が長いため、湖東地域(特に東近江市・愛知郡周辺)の利便性向上を図る。
  2. 新幹線と近江鉄道で微妙に駅名が違うのでどちらかに統一。
  3. 実際に八日市商工会議所と東近江商工会議所で構想があり、市役所などに請願書も提出された。JR東海との意見交換も行われ、好感触を得たらしい。
  4. JR能登川駅や近江八幡駅から直通のバスを運行して近江鉄道五箇荘駅に快速を止めたらマシになる・・・かも?
    • 快速は無くなったものの、八日市線から直通の電車が増えたので、そっちからの電車でのアクセスはマシになったかも。
      • 車でのアクセスは、R8が近いので問題なし。
  5. 今時?の駅名のつけ方だと、「東近江五箇荘駅」みたいな名前になる可能性も。
新八幡
  1. 近江鉄道武佐駅付近に設置。武佐も「新八幡」に改称。
    • どの辺に設置するかにもよるが、武佐駅からの距離は400mくらい。
  2. ここと南びわ湖と新大津が実現すれば、一気に滋賀の新幹線駅は4つに増える。
新野洲
新野洲
  しんやす
Shin-Yasu
ごかしょう
Gokashō
きょうと
Kyoto
  1. 四日市野洲園部線併設
    • 別に琵琶湖線の迂回でいいんじゃね?野洲篠原間の
    • 鈴鹿山脈越えるバイパスできたら(たぶんない)旧線の米原~新野洲間を北陸新幹線にできる。そこからは新幹線リレー号「びわこ関西特急」でどうぞ。停車駅は野洲、草津、石山、山科、京都、新大阪、北梅田、JR難波、新今宮、天王寺、堺市、東岸和田、日根野、りんくうタウン、そして終点関西空港駅
  2. 新幹線は野洲市大篠原付近、琵琶湖線は同市上屋付近に建設
  3. 新幹線と琵琶湖線は連絡通路でどちらとも行き帰り出来る
    • ちなみに野洲駅からは500m。京都からの距離や野洲駅の電車の本数を考えると、南びわ湖駅や新大津駅よりはマシか。
南びわ湖
  1. 予定通り開業。
    • ↓の新大津駅駅名標がさりげなく建設を主張していたため(?)
  2. 草津線にも予定通り新駅を設置。
  3. できれば、「新栗東駅」みたいな駅名の方が・・・。
新大津
新大津
  しんおおつ
Shin-Otsu
みなみびわこ
Minamibiwako
きょうと
Kyoto
  1. 新大津駅。石山駅より少し南に設置。
    • 理由、滋賀県の県庁所在地だから。京都に近いからあまり必要ないかもしれないけど。
  2. 駅名は「新大津」。場所は京阪石山坂本線の石山寺駅と唐橋前駅の中間付近。
    • 京阪石山坂本線にも新大津駅設置。
    • 京阪京津線が大津駅に乗り入れ。駅名は「京阪大津」。
      • 「新大津」は京急に存在する駅なので、違う名前だと思う。
        • 大津市内ならともかく、直線距離で350kmも離れた横須賀市の駅なのでさすがに関係ないと思う。
      • ていうか、現在の石山寺をこっちに編入すればいいと思うが。
        • びわこ大津駅にすれば?
  3. 新大津停車はこだまと名古屋以西各駅停車のひかりのみ。
  4. 同じ東海道新幹線の岐阜羽島のような駅になる。
    • 岐阜に行くのに岐阜羽島を利用せず名古屋で在来線乗り換え。同様に大津に行くのに新大津を利用せず京都で在来線乗り換え。
    • どうだろう。案外、新横浜や新神戸のような大出世を遂げるかも。
      • 停車列車次第。「のぞみ」が停まらないのなら、南びわこ駅同様の状態になるだろう。
        • 京都駅からの距離はたったの13kmで、電車を使う場合は京阪に乗り換える必要がある。「のぞみ」が停まるわけがないので、南びわ湖駅よりも酷いことになりそう。
  5. 営業キロ数は石山駅を採用。
  6. 石山駅は東大津駅に改称。
    • いや、むしろ瀬田駅。
      • 今のままでいい。
  7. 某知事の批判の的になるのは間違いなし。
    • 南びわこ駅以上に風当たりが強くなりそう。
  8. 「新大阪」と勘違いする人が出る。
上牧or水無瀬or大山崎
水無瀬
  みなせ
Minase
きょうと
Kyoto
しんたかつき
Shin-Takatsuki
上牧
  かんまき
Kanmaki
きょうと
Kyoto
しんおおさか
Shin-Osaka
  1. 阪急京都線の上牧駅か水無瀬駅か大山崎駅に隣接して建設。
  2. のぞみが停車すれば、阪急沿線の住民にとっては新大阪や京都より便利になる。
  3. ここに阪急との連絡線を新設し、東京発阪急梅田及び阪急三宮行きのミニ新幹線を新設する。
  4. もし水無瀬に設置した場合、やっぱり彼らは盛り上がる。色んな意味で。
    • をゐをゐ、隣の新高槻も忘れんなよ(色んな意味で)
      • 新高槻はイラネ
    • 「水無瀬」じゃなく「新島本」になりそう。
    • いや、この駅の名前を「新高槻」にした方がいい。
  5. 阪急側も特急・通勤特急・快速急行を停車させ、急激に主要駅へと成長するのであった。
新高槻
  1. 国道170号線との交差部分に設置。
  2. 高槻市・枚方市両駅まで直行バスを運行すればある程度は役に立つか???
瑞光四丁目
  1. 地下鉄今里筋線との交差部分に設置。
  2. 大阪市東部の人が新大阪に出なくとも新幹線が利用できる。
    • ついでに今里筋線も業績上昇???
  3. 新大阪に近すぎる。無理があるかと

新駅の場所

山陽新幹線

甲東園
新西宮
しんにしのみや Shin-Nishinomiya
しんおおさか
Shin-osaka
しんこうべ
Shin-kobe
  1. 阪急甲東園駅の南側、阪急今津線と山陽新幹線が交わる場所に建設。
  2. のぞみが停車すれば、阪急沿線の住民にとっては新大阪や新神戸より便利になる。
    • 特にこの人たちは大喜び。
    • 地方出身の関学生も大喜び。
    • 地方出身の報徳生も大喜び。
  3. 駅名は「新西宮」?
JR名谷
  1. スカイマークスタジアムのすぐ近くに設置。地下鉄総合運動公園駅に隣接。
  2. のぞみが停車すれば、淡路島・四国方面高速バスの発着地の一つになる。
  3. 駅名は「西神戸」にした方がいいと思う。
新加古川
新加古川
しんかこがわ Shin-Kakogawa
にしあかし
Nishi-Akashi
ひめじ
Himeji
  1. 山陽電鉄尾上の松駅付近に設置。
    • 山陽新幹線新加古川駅設置に伴い、尾上の松駅も「山陽新加古川駅」に改称。
      • 阪神梅田~山陽姫路間の直通特急も停車。
      • 山陽新加古川駅を島式2面4線に拡張。
      • こだまと名古屋以西各駅停車のひかりが停車。
        • 2008年3月以降は京都以西各駅停車のひかり。
    • 別府駅か浜の宮駅のほうがいいのでは。
  2. 開業日の1日駅長は陣内智則。
  3. ついでに高砂線(加古川~尾上間)を復活。
    • その尾上駅も新加古川駅に改称。
  4. ついでに工業路線だった別府鉄道も普通路線に変更し復活。
新備前
新備前
しんびぜん Shin-Bizen
あいおい
Aioi
おかやま
Okayama
  1. 山陽新幹線で比較的駅間距離の長い、相生-岡山間に新設。
    • 伊里トンネルと第一片上トンネルの間(備前片上駅付近)に設置。
  2. 岡山県東備地域の利便性は向上するが、沿線の人口がネック。
  3. 山陽本線・赤穂線との接続はない。
  4. もちろん「こだま」のみの停車。
    • 名古屋以西各駅停車のひかりも停車。
  5. いや、少しでも利便性を高めるために、伊部~香登間に赤穂線ごと新駅を設置した方がいい。
  6. 「備前駅」が存在しないんだから「備前市駅」でいいんじゃないの?
新竹原
  1. 三原-東広島間の国道432号線上に設置。
横川
  1. 横川駅の真上を新幹線が通っているので品川的な感じで設置。
  2. こだまと一部のひかりが停車。
    • 要らん要らん。新幹線の性能を半分も発揮できん。広島-横川3㌔、東京-品川6.8㌔。
新廿日市
  1. 五日市トンネルと廿日市トンネルの間に設置。
    • 山陽本線の最寄り駅は宮内串戸駅。
安芸宮島口
安芸宮島口
あきみやじまぐち Aki-Miyajimaguchi
しんはつかいち
Shin-Hatsukaichi
しんいわくに
Shin-Iwakuni
  1. 宮島観光のために設置。
  2. 廿日市トンネルの宮島側の抗口の先に設置。
    • ここの新宮島駅とつなげてみたほうがいいような…
  3. 宮島口駅とはロープウェイ等の設備で連絡させる。
  4. しかし、停車列車は「こだま」のみに。
  5. 宮島連絡船の乗り換え切符も売るようになる。
新防府
  1. 山陽自動車道防府東IC付近に設置。
  2. 高速バスと連絡して山口各地との連絡を図る。
新宇部
  1. 山陽本線厚東駅に並行して設置。
  2. 新山口・厚狭に近いのでこだまのみの停車。
新中間
  1. こちらは新幹線単用の駅。
  2. 一部のひかり号が停車。
新直方
  1. 山陽新幹線と福北ゆたか線の交差部分に設置。筑前植木駅を移設。
  2. 長崎新幹線なんかに使う金があるならこっちに回せ。
  3. ホームは16両対応にするが、停車するのはこだまだけに。
(参考)新駅の場所

九州新幹線

新春日
  1. 現在の博多南駅の拡張。
  2. もちろんつばめ(格下)だけしか止まらない。
  3. ピンクの駅(かーすが)。

東北新幹線

秋葉原
秋葉原
あきはばら
東京   上野
Tōkyō Akihabara Ueno
  1. 上野駅の混雑緩和。
  2. 東北に住んでいる方のために。
  3. 下り坂の途中に作るんですか!?
    • YES。
  4. よそ者が言うのもなんだが、ただでさえ駅間の近い東京-上野間に駅なんか造っちゃって大丈夫なのか?
    • 上野を廃止して万事解決。どうせ、2011年に縦貫線ができるんだし。
      • そうともいえない。3駅作れば大量に乗り入れてくる列車をうまくさばける。
        • 秋葉原は2面4線。
          • 3面5線化しなすの等の各駅停車タイプを増発可能とし、新たに「まさむね」号(仙台-各駅に停車-那須塩原-大宮-秋葉原)
    • 列車によって上野通過とアキバ通過の2種を設定すればなんとか・・・って東京はどうなる。
鶯谷
  1. 地方からのy(ry
赤羽
赤羽
あかばね
上野   大宮
Ueno Akabane Omiya
  1. 上野と大宮のあいだに、京浜東北線、高崎線、埼京線、湘南新宿ラインが停車する東京23区の北のターミナル駅としての機能を充実させるべき!
  2. 新宿延長を断念するのが前提でしょうな。
    • 新宿延長を断念して、赤羽を始発駅にしてくれたらこの上なく嬉しいんだけど(von赤羽駅が最寄り駅の輩)
  3. 2面4線ホーム。9~12番線が新幹線ホーム。
    • 下り12番線ホームの発車メロディはこれ
      • 2面4線新幹線ホームなら11~14番線じゃないかい?
  4. 現状二重高架構造なのがネック、南口コンコース内に改札を造ることになるだろうが、相当の難工事が予想される。
武蔵浦和
  1. 赤羽ではなくこちらに新駅を設置する。
  2. 武蔵野線を経由して各放射線からの利用が便利になる。
  3. 駅名を「新浦和」に改名したほうがいいかも。
  4. 「東京圏通勤電車」という本で川島令三が提案してる。
新伊奈
  1. 上越新幹線との分岐点付近に設置。
    • ニューシャトル丸山駅と連絡。
久喜
久喜
くき
大宮   南栗橋
Ōmiya Kuki Minami-Kurihashi
  1. 既存の東北本線久喜駅に隣接して設置。
    • 駅前にダイエーの残骸が残ってるようなとこに新幹線をとめんな!上越の本庄早稲田よりもたちが悪い!
      • さすがに本庄早稲田よりはまし。
  2. 半蔵門線・東急田園都市線直通電車の始発駅・終着駅だから希望持てる。
  3. なすのはもとより、やまびこも大半が停車。
  4. しかし、1人の市民のせいで全部おじゃんに。
    • これだから久喜は・・・
  5. 大宮~小山は50kmあるし、立地的にも作るとすればここだろう。
    • 駅前のバスがあれだけだったら無理だと...
南栗橋
  1. 東武日光線の車庫の上に設置。
  2. 各駅停車タイプのやまびことなすのが停車。
  3. いずれは東武線直通特急にフリーゲージ車両を入れて東京駅直通も視野に。
新古河
下総古河
しもうさこが
南栗橋   小山
Minami-Kurihashi Shimousa-Koga Oyama
  1. 茨城県に待望の新幹線駅。
  2. 駅名東武にあるぞ。
    • 古河ひたち駅or西いばらき駅(「き」の強調の為にひらがな)
      • あるいは下総古河。
      • さいたま市から一体何を学んだんだ。読み間違えられるのがいやなのは分かるが。
    • 東武は地名に合わせて「向古河」に改名。
  3. 国道354号との交点がベターか?
    • あるいは県道250号あたりも…、
南矢板
  1. 矢板市内の宇都宮線との交点に設置。
片岡
  1. 東北本線片岡駅は400mほど矢板側に移設。
新須賀川
  1. 東北自動車道との交点付近に設置。
  2. 各駅停車タイプのやまびことなすのが停車。
新二本松
  1. 安達ヶ原トンネルと福島トンネルの間に設置。
村田
  1. 県道14号線との交点に設置
  2. 当駅より村田町の中心地へバスを運行。
  3. 目的は当地の観光開発のため。
新名取
  1. 名取駅西口から出ている道路との交点に設置。
長町
  1. 上野・品川的な役割。
    • 不要。
    • 常磐新幹線を建設するなら出来ても良い。
岩切利府
  1. 東北本線との交差地点に設置。車両基地が近い。
  2. フリーゲージトレインが実用化されたら、この駅で軌間変更を行い在来線に乗り入れて、「東京発松島行」「東京発気仙沼行」などを設定したら面白いかも知れない。
紫波中央
  1. 岩手県8番目の新幹線駅。北陸新幹線開業後の新潟(7駅)北海道新幹線札幌開業後の北海道(7駅)を引き離し、日本一を死守。
    • 絶対実現しないと思うが…。
  2. 一応、いわて沼宮内よりも周辺人口は多い。
平泉
  1. 黄金の国の名に恥じない
六戸
六戸
ろくのへ
八戸   七戸十和田
Hachinohe Rokunohe Shichinohe-Towada
  1. 十和田観光電鉄との交点(柳沢と七百の中間)に設置。
    • その際は十和田観光電鉄も駅を作り、全線複線化。ダイヤ改正で快速列車も作る。
      • 停車駅青森-野辺地-七百-当駅-高清水-各駅停車-十和田市
  2. 実現すれば三沢も涙目にならない。
  3. 十鉄黒字化だぜ!
  4. 2 - 8 - 6 - 7と並ぶのは素晴らしい。なぜか7で十和田がしゃしゃり出てるが。
  5. 十鉄廃線。残念。
那須高原
那須高原
なすこうげん
那須塩原  
Nasu-Shiobara Nasu-Kōgen
  1. 上越新幹線みたいに那須高原支線を建設
  2. 那須ハイランドパーク付近に設置
    • 一部のなすのが延長運転
    • 年中無休で営業

上越新幹線

菖蒲
  1. 上越新幹線久喜市域(旧菖蒲町域)に設置。
新鴻巣
新鴻巣
しんこうのす
大宮   熊谷
Ōmiya Shin-Kōnosu Kumagaya
  1. 市役所付近に設置。
    • 鴻巣SSが付近にあるのでゴルフ客が使うと思う。
      • 鴻巣CC(カントリークラブ)。
    • 免許センター駅。
金島(移設)
新渋川
しんしぶかわ
高崎   上毛高原
Takasaki Shin-Shibukawa Jōmōkōgen
  1. 現在の金島駅を交差地点に移設させる。
    • 乗り換えで草津温泉や万座温泉、スキー場があるので観光客の利用が望める。
      • そうなると特急草津は間違いなく廃止。
        • かわりに185系使用の金島(渋川)と大前を結ぶ快速にする。
          • この際駅名を「新渋川」に改称すべき。
新水上
新水上
しんみなかみ
上毛高原   越後湯沢
Jōmōkōgen Shin-Minakami Echigo-yuzawa
  1. 県道252号線沿い、大清水トンネル内に設置。
  2. たにがわのみ停車。
    • ときの通過に備え、ほくほく線美佐島駅のようにホーム前に待合室と鉄扉を設置。
      • 乗車する号車にあわせて、8箇所設置。
  3. この駅があるなら 上毛高原駅はいらないかも
上国
  1. 上越国際スキー場大沢ゲレンデ入口手前(石打トンネルと大沢第一トンネル間)新潟県道76号(十日町・当間・塩沢線)と交差する場所に新駅を設置。
    • スキー場客目当てなのだから省略せずに「上越国際スキー場」で。

長野新幹線

篠ノ井
篠ノ井
しののい
上田   長野
Ueda Shinonoi Nagano
  1. 信越線のドル箱区間篠ノ井~長野をJRがいつまでも手放さないため、しな鉄が困窮している状況にしびれを切らした長野県が勝手に作った。
    • 地平を走っているので工事もしやすかったらしい。
    • 信越線利用者は激減し、長野までしな鉄に譲渡された。
    • ただし、しなの鉄道も18きっぷに賛同ししなの鉄道でもこの切符が使える。
    • しかし、なぜ篠ノ井付近で低くなるのか?日照権の問題なのか本当に新駅の構想があったのか?
  2. ついでに、かつての(九州新幹線全通以前の)新八代駅のように「しなの」を対面ホームに停車させ、乗換を楽にする。松本方面から長野市内に立ち寄らずに高崎・大宮方面へ(その逆も)移動する人に重宝。
千曲屋代
  1. 東屋代駅廃止移転に伴い開業。屋代線が廃止になる理由は言うまでもなく新幹線開業による問題。せめてクロスする部分だけでも新駅設置をする。

秋田新幹線

和田
  1. 秋田新幹線の列車交換設備があるらしい。
    • 列車交換に数分止まるなら乗り降りしてもいいはず。
    • 列車交換と言っても、本数はそんなに多くありません。
小岩井
  1. 雫石駅から小岩井農場は遠すぎる
    • 小岩井農場に近い駅というわけで…

山形新幹線

庭坂
  1. 免許証センターに近いのと、併結相手の待ち合わせに設置