じょうてつ

2008年6月1日 (日) 21:52時点における202.223.78.104 (トーク)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 南区民の命綱。真駒内駅に行くとウジャウジャ居る。
    • 昼間の真駒内発豊滝行は学生だらけ。
  2. 東急グループなんだが、銀に赤帯ではなく観光バスにあるマーキュリーカラー(青・赤・オレンジ)を路線バスに使用。
    • 藻岩線だけ独自カラーがある。
    • ↑因みに、塗装を変更した当時導入した日産ディーゼル製ノンステップバスのカラーサンプルらしい。
    • かつては、東急の貸切バスそっくりの白地に赤と金の塗り分けもあった。
  3. 定山渓温泉まで、殆ど路線バス型の車両しか走らせてない。生活路線も兼ねてる為。
  4. 自動車事業本部(つまり「じょうてつバス」)と不動産事業本部(宅地開発とマンション)が二本柱。あと関連会社にスーパー(札幌東急ストア)。
    • バスの北限は札幌駅だが、不動産とスーパーは札幌市一円に繁殖。
    • 札幌東急ストアは東急ストアの子会社に変わりました。
  5. 昔は鉄道も持っていた。(定山渓鉄道)
    • というか元々鉄道が本家。「じょうてつ」も「定山渓鐵道」の略。
  6. 学生専用バスがあるが実は地元で有名なDQN校「南陵高校生徒」専用バス。
    • それなのに「南稜高校前行き」という別のバスも存在する
    • さらに南稜高校の生徒はそれらに乗らないこともしばしば
    • 他の高校の生徒は敬意を表してこれらのバスを「税金の無駄遣いバス」と呼んでいる
  7. 札幌駅発着の定山渓線は日中でも混んでいる。本数増やしてあげればいいのに。
  8. 中央バスの省燃費運転と対極の超高回転運転。
  9. 東急バスの元車両が最近(といっても3年ぐらい前)導入されてきた。
  10. ↑その後西武バスからセコハンをお買い上げ。親会社の心を知らずw
  11. 最近では小田急バス新京成バスと首都圏のセコハンを所構わずお買い上げ。
  12. 最近の新型車両はブザーがいい音。
  13. かつては洞爺湖線も運行していたが、道南バスに移譲された。