ページ「海外鉄道ファン」と「清田区」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Pichla
編集の要約なし
 
>"
(清田区 を 札幌市/清田区 へ移動)
 
1行目: 1行目:
#[[鉄道ファン]]の中でも、特にマイノリティーな部類に属する。
#REDIRECT [[札幌市/清田区]]
#*それでも、徐々に増えつつあるようだ。
#外国語が得意、ということではない。
#*読めるハングルは駅名のみ
#**読める[[タイ語]]は駅名のみ
#***駅名だけでも、タイ語の文字が読めたら結構凄いと思うけど・・・。
#**韓国の駅は駅名標の漢字併記が多いので、ソウル駅と釜山駅のくらいしか覚えていませんが……
#*[[ドイツ語]]の地名は読めんじゃない?大概ローマ字読み出し…「[[ブレーメン|Bremen]]」とか。
#日本の駅名によく似た名前の駅を見つけるとうれしくなる。
#*ソウルの地下鉄には「福井(ポクチョン)」「玉水(オクス)」など該当例が山ほど。
#[[テレビ朝日|テレ朝]]の「[[世界の車窓からファン|世界の車窓から]]」や、[[WOWOW]]&([[スカパー!|スカパー]]の)旅チャンネルで放送されている「Railway Story(レイルウェイ・ストーリー)」などのような海外の鉄道を題材にしたテレビ番組が好きな人が多い。
#*好きな俳優は、もちろん、石丸謙二郎。
#**当然ながら、石丸謙二郎がデンライナーのオーナー役でレギュラー出演している『仮面ライダー電王』も見ている。『電王』の放送中に、いつかは、「デンライナーの車窓から」コーナーが必ず作られることを期待しながら・・・・・。
#***クレヨンしんちゃんの特番、電王vsしん王でちょっと実現
#*「ちょっと贅沢!欧州列車旅行」も。
#[[鉄道模型ファン]]、あるいは、海外旅行ファンを兼ねてる人が多い。
#アメリカ派、ドイツ派、フランス派、イタリア派、イギリス派、スイス派、中国派、台湾派、韓国派、・・・など、人によって贔屓にしている国がある。
#*インド派も。
#最大の情報源は鉄道雑誌ではなく、インターネット。
#*2ちゃんねるの海外鉄道板の情報は物凄く濃い。いかんせん人少ないけどしょうがない。
#特に旅行派の人は、トーマスクックの時刻表は必須アイテム。
#*「英語版原本こそデフォルト、日本語版は邪道」と思っている人もいる。
#*「Overseas」も当然ながら購入。そして日本の鉄道路線の掲載状況にも目を向ける。
#池袋・銀座・神戸の「西山洋書」は一種の"聖地"。
#(欧州限定)TEE全盛期に比べると今は何か物足りない。
#*その代わり(?)に高速鉄道があちこちに乗り入れという、別の何かを感じている。
#大都市の大きな駅に数多くの気動車・ディーゼル機関車が並んでいるのを見ると、「さすが日本にない光景」と見入る人と、「電化しろよ」とぼやく人とに分かれる。
#*というか、日本ほど電化が進み走る列車は電車ばかりなんて国は他にない。日本は世界一の電車大国。
#**ちなみに電化率世界一なのは[[スイス]]。
#*似たような物に、日本で走れないほど大きかったり重たかったりする列車が並んでいるとか。
#日本的な風景を見つけよう。
#*日本には無い風景を見つけよう。
#*日本でも似たような風景を見つけよう。
#ODA(政府開発援助)は高速道路や大企業の工場ではなく鉄道網の整備にこそ向けるべきだと主張する。
#オリエント急行は乗ってみたいですか? 敷居が高そうなイメージがあるんですが。(by 一般人)
#*既に[[日本]]で乗ってる方も大勢いらっしゃると思いますが。
#*日本で言えば「カシオペア」、いやそれよりも上か・・・
#**つまり「ななつ星」ですね。
#*まあ正装になる必要こそあるが、観光ツアーのひとつなのでそこまで敷居が高いわけではない。海外のクルーズと同レベル。
#**ヨーロッパ以外にも、[[東南アジア]]やアメリカなどに分家が生まれているし。
#日本から旅立った車両が現地で活躍しているのを見て、複雑な思いになる。
#*ジャベリンも複雑な思いにさせた。
#鉄道は見事にお国柄がでる、と思っている。
#*日本の鉄道は「運行頻度」と「時間の正確さ」という特色があると実感する。
#ターミナル大好き!!!
#*フランスのパリ北駅、ローマのテルミニ駅、オランダのアムステルダム中央駅など贔屓の駅がひとつはある。
#嫌中でも在来線には一目置いてある。
#*高速鉄道も嫌々ではあるが関心を抱かざる得ない。磁気浮上鉄道で430km/h、鉄輪式で360km/hを出しているんだから。
#[[シベリア鉄道]]には一度乗ってみたいがここ数年の運賃のバカみたいな値上げに自分が追い付かない。
#*物価上昇でロシア号は高嶺の花。しかし新型車が導入に新たにファンをひきつけている。
#ハンプ式ヤードとか、鉄道連絡船(列車ごと乗っけるやつ)とか、日本から消えたモノにノスタルジーを見出す。
#*普通客車列車乗りにタイや台湾へよく行ったなぁ。もっとも、台湾は数年前になくなってしまったが。
#*ねじ式連結器や鉄道郵便なども。
#ユーラシア大陸の鉄道が大好き!!なぜならヨーロッパからCIS、イラン、モンゴル、中国、北朝鮮、ベトナムまで果てしなく繋がっている。
#*日本人は大陸が繋がっている事に魅力を感じる。
#*シベリア鉄道は海外鉄道ファンには超人気。
#オーストラリアやアフリカの鉄道には興味がわかない。{{動画}}
#*いやいやいや、オーストラリアならザ・ガンやインディアンパシフィック、南アフリカのブルートレインは人気が高いぞ。
#*高速鉄道が開通したり、日本製の車両が走ったりすると、興味がわくかもしれない。
#中国・ロシアの鉄道模型がNゲージになるのを待っている。
#*台湾国鉄のBトレが出るのを待っている。
#客車の中や客にまでもお国柄を感じている。
#インドネシアは聖地だ。
#さすがに、鉄道史にまで興味を持っている人はそんなにいない。
#*鉄道史というよりその国の歴史そのものになってしまう(特にアジア・アフリカ方面)ので、兼業というか別腹というか。
#*日本の鉄道史の密度でしようにも、文献がない、あっても入手が出来ない、下手をするとスパイ容疑で(ry
#貨物鉄道ファンは高確率で海外鉄道ファンになる気がする。
#*ローカル線・中小私鉄・廃線探訪など一通り行った後に海外へ、というのも多い([[インドネシア|ジャボデタベック]]という例外はあるが)。
#ボンバルディアといえば、飛行機よりも鉄道のイメージがある。
#貨物列車大国でも、旅客列車に興味があることが多い。
----
{{鉄道ファン}}
 
[[Category:鉄道ファン|かいかい]]
[[Category:海外の鉄道|ふあん]]

2006年8月21日 (月) 06:28時点における最新版