橋本 (相模原市)

2011年11月7日 (月) 18:31時点における>Hazitoukyouによる版 (→‎橋本駅の噂)
ナビゲーションに移動 検索に移動

テンプレート:小地域1

相模原市

八王子 町田
橋本 中央
    大野
愛川
清川 厚木 座間 大和

橋本駅周辺の噂

  1. 相模原市で一番過密な地域である。
  2. 東京都橋本市または神奈川県橋本市と間違えられる。
    • 橋本市?=初耳だなーって言うか。和歌山辺りに有ったはずだしそれ以外では。同一名の市(伊達市・府中市は特例)は、存在しない。 鹿島市と鹿嶋市だし
      • 本当の市はあっちだが、どう見てもこっちの方が人口が多い。
        • 橋本と言う地名は全国的に沢山あるが、Googleで検索すると出てくる結果の半数以上がここに関するサイトである。
          • 都心で見かける電車の終着駅にありがちな勘違いでは。同様の事例が「津田沼市」である。もしかしたら「中央林間市」なども捏造されてないだろうか?
            • 前小田急江ノ島線に乗ってたら、「ニコタマまで行くんだけど、どうやっていくの?」「とりあえず1本でいけるよ」「え?何線?中央林間線?」とやりとりしている若者がいた。
      • 関西のほうに土地勘がなければ大体は本家の橋本市を知らない。
      • 偶然にもベッドタウンという点では共通してる。
    • 関東ですら千葉の方では「東京都橋本市」だと思われている。
    • 実際、東京都橋本市な希ガス。
    • しかし、山梨信用金庫の支店がある。
      • もともとは相模原信用金庫。最近は西武信用金庫ができて中和された感がある。
    • 将来は「相模原市橋本区」になるんですかねえ
      • 「緑区」になる模様。
        • 緑区に関してはかなり評判が悪い。ただでさえ津久井を押し付けられたのに区名も向こうに合わせた感があるため、すでに分区運動もあるとかどうとか。
    • とりあえず町田よりは東京都っぽい。
  3. 超高層マンションが林立している。
    • 北口にまた超高層マンションを建設中だが、後ろの超高層マンション住民が日当たりが悪くなるのが気に入らないのか、建設反対運動をしている。
    • 代々橋本に住んでいる人とマンション等の新しい住民に分かれる。
  4. でも高層オフィスはない。
    • 銀行は一通り揃っていて便利かと。三菱東京UFJ銀行みずほ銀行りそな銀行横浜銀行、八千代銀行その他信金など。三井住友だけない。
      • 駅の中に三菱東京UFJ、みずほ、東京都民銀行があるのは便利、だが結構混む。
      • 多摩ニュータウン地域内(特に鑓水、南大沢地区)に銀行・信金の窓口が一つもないので、橋本に出る羽目になる。
    • 北口も南口も駅から郵便局まで微妙に遠い。郵貯のATMは北口、南口からすぐのところにありますが。
    • 駅前に高層マンションができると商業施設の代謝が悪くなり、衰退する傾向にある。高層マンションは建て替えが難しい為。
  5. 以前に比べ人が増えすぎて、朝ラッシュ時の始発電車の席取合戦が激しい。
  6. 津久井郡民は「郡民」と呼ばれ、軽蔑の対象となっている。
    • たいていは城山町民の事を指す。
    • 今や津久井郡も消滅、近隣の郡は愛甲郡(愛川町)だけになってしまった。
  7. ここ数年、首都圏不動産人気駅ランキング(週刊誌でよくやっているやつ)で上位の常連になっている。理由としては超高層マンション・始発駅・近くに自然が豊かが挙げられるそうである。
    • 京王線沿線の中では不動産が安いからでしょう。基本的に新宿に近づくにつれて値段が上がっていくので。で、遠い代わりに始発駅というメリット。
  8. 駅周辺に美大が2つもあり美大生が多く住んでいるが、都心の美大生と違い服装が地味なので、ぱっと見普通の大学生と区別できない。
    • そのためか駅前に青山ブックセンターが出来たがすぐつぶれた・・・
    • ホームセンターをうろうろしてる事が多い
    • ちなみに多摩美術大学と東京造形大学がある。ついでに相模大野に下ると女子美術大学がある。
  9. 最近は相模大野と張り合えるまでに成長して来た。駅の乗降客数ではすでに抜いた。
    • セントラルに逃げられたので今後はどうなることやら・・・
  10. 相模大野は駅ビルが立派&伊勢丹があるのでポイント高いが、橋本はもうしばらく再開発が続く。
    • 多摩境あたりから見える橋本の夕景、夜景は美しい
  11. 現在SATYがあるビルには本来そごうが入る予定だった。
    • ジャスコとサティといえば地方都市の象徴…
      • ジャスコは、古淵に相模原店があります。
      • サティはオープン当初VIVREだった。
        • VIVREだったのは、デパート進出に拘った相模原市からの要請だったらしい。
        • そのせいかサティ2階は割合値段高め財布やカバンとか置いてあってデパートっぽい。
    • 近鉄百貨店も入札に参加していた。もし近鉄が落札してたら今のSATYは近鉄百貨店橋本店のまま続いてると思う。
  12. 一応神奈川県内だが神奈川と言う雰囲気より多摩という雰囲気がある。買い物は昔八王子、今新宿と言われていただけにそうなるのは必然なのかもしれない。
    • ほのかに山梨のかほりも津久井方面から漂ってくる。
  13. 警視庁のパトカーが我が者顔で走っている街。
    • 東京消防庁の救急車もよく見かける。
  14. 駅前にある相模原協同病院(JA系)は経営破たん寸前。
    • 産婦人科はなくなった。
    • 駅南口側から見ると、「模」の字が剥がれ落ち(盗まれた?)、「相原共同病院」になっている。
      • 「相原」でも完全に間違いとは言い切れない。
  15. 冬の朝は放射冷却で-10℃くらいになる。ひどいときは-20℃くらいじゃないかと言う噂も
    • -20℃はまず無いが-10℃はたまにある。てか相模原の気温差激しい。
  16. 駅前は「相原高校」。橋本高校は別の場所。
    • 相原小学校が向かい合わせに2つある。片方は相模原市、もう一方は町田市。
  17. シネコン「MOVIX橋本」では、東宝邦画系の映画があまり上映されない。淵野辺にあった「シアター渕野辺」(閉館)に優先興業権があったという噂…
    • TOHOシネマズは南大沢にもあるし。
    • 相原高校のおかげで駅周辺に風俗店ができないと言うことらしい。(風営法)
      • そのくせ、相原高校目の前には風俗店の求人広告がこれでもかと並んでいるw
  18. 日金工の工場の跡地には、イトーヨーカドーを核にしたショッピングセンターが出来る予定。
    • な な な、何と、そのイトーヨーカドーが2008年5月に、へ へ へ、閉店???き、ききききき、きい、聞い、聞いて、聞いてないよぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!
      • 南大沢にあるしそっちのほうにいつも行ってるしどうでもいい。
  19. 小山さんという家がたくさんある地域があるらしい。
    • 原さんという家も沢山ある地域がある。
      • 原一族は相模原における旧家の一つ。幼稚園、自動車学校、スイミングスクール、温泉施設などなどを運営している
        • まぁ関係ない原さんも居ますが
      • 巨人の原辰徳も関係者。
        • 原貢監督が福岡三池工から東海大相模に移籍して引っ越してきたから関係ないんじゃね?
    • ちなみに目の前は東京都町田市小山町。目立たない川が境界線なのでどこが境かわからない。
      • その目立たない川は結構長く江ノ島まで延びている。
        • 目立たない川にも関わらず河口まで本流で、江ノ島までその名前のままである。
  20. 南口前のYデンタルは立地条件から商売繁盛していたが、ヤブ医者レベルの治療を続けた結果バスの音声広告から姿を消したらしい。
  21. 吉野家が無い。大抵の外食チェーンはあるのに。
    • 二本松まで行きなさい。
  22. 何年か前にJRの駅のトイレに「衣類を洗濯するのはご遠慮ください。」とあったが、洗濯をした人がいたのだろうか!?
    • 改札内のトイレの脇に、「洗面所での衣類の洗濯はご遠慮下さい。」と書かれた張り紙があった。
  23. 緑区反対運動が起きている。

橋本の道路事情

  1. 五叉路
    • 以前は首都圏指折りの渋滞名所だったが、16号の陸橋と歩行者・自転車用地下道が出来たため、ある程度解消された。
    • 相模湖インターまで行きやすくする為に、工業団地通りを拡幅してもらいたいもんだ。(by 横浜方面住人)
      • 拡幅工事中ですよ。
    • 立体交差にして渋滞を解消するという計画は、初めて聞いたときは「どうせ完成は30年後だろ」くらいに思って本気にしてなかった。割とあっさり完成してちょっとびっくり。
  2. 渋滞を抜けて「桑港異人館」を見るとほっとする。
  3. 最近はホームセンターの競争が激しい。
    • 駅の南側に何故か三つもある。一番でっかいのはコーナン?
      • と思ったらロイヤルホームセンターの方がでかかった。あのでかさは異常。多分関東でも有数の規模。
        • ロイヤルはいろいろ試行錯誤中
        • くろがねやは潰れてマックスバリユーになった
  4. 16号と413号の接続部や八王子バイパスと旧16号の分岐地点は交通の流れがかなりカオティック。

橋本駅の噂

橋本
はしもと
相模原   相原
Sagamihara {{{roma}}} Aihara
橋本
はしもと
南橋本   相原
Minami-Hashimoto {{{roma}}} Aihara
橋本
はしもと Hashimoto

多摩境
Tamasakai
ファイル:HashimotoST00.jpg
JR2番ホームから

所在地:相模原市緑区橋本

  1. 乗り入れ路線が全部不思議。
    • 横浜線:横浜に行かない
    • 相模線:元相鉄線
    • 京王相模原線:相模原市には橋本駅しかない
      • 一駅だけでも相模原に来てるんだから不思議はない
        • 相模原駅には来ていない。横浜線が横浜駅に来ていないのと同様。
  2. 横浜線と相模線の接続が悪すぎ。
  3. JRと京王のホームの間に通称「ど根性ビル」がある。
    • 「橋本九番館」? 以前に住んでましたよ。駅に至近なのに安かったんです。鉄ちゃんのボクには快適だったけどね。夜中でも京王線の回送や保線の音が賑やかでした。
  4. 昔はJRだけだったが、今は京王線が走るようになった。最近は京王線橋本駅のほうがメインな気がする。
    • 京王は津久井まで免許も持ってたんだけど、橋本開業の際、予定地を買い占めてた奴がいて、買収に苦労した。橋本開通後、津久井方面を調べてみたら、なんと同じ奴が橋本以遠の計画地を買い占めていた・・・これで、京王は橋本から先の路線延伸は諦めた、と言うかやめてしまった。
      • その関係か、京王とJRの駅舎の間に無理やり建てたっぽいビルがある。
      • 今はなき、「大○住販」ね。んで京王と一緒に組んでた不動産屋は京王線の延長線上に自社ビルを建設。
    • 昔のイメージは、単に工場地域の通勤最寄り駅(しかも不便な)だった。
    • 今は駅構内だけ見れば都心の駅並みの人の多さ。客の多さのわりに駅が結構狭いってのもありますが。
    • 駅構内(NEWDAYS辺り)で風俗関係のティッシュ配りをする怪しい人たちが不気味。でも駅員は見て見ぬ振り。
      • 何があろうとも男性にはティッシュを渡そうとしない。
  5. 横浜線の車庫があるので毎朝着席通勤しようと思えば出来る。
    • 京王線は全列車当駅始発なので、並べはらくらく着席通勤可能。
      • ただ新宿に行くのに朝ラッシュの時間帯は昼の1.5倍くらい時間がかかる&よく遅れる。
      • 最近は南大沢あたりからの折返乗車組みが増えた。あいつら、ちゃんと切符買ってるのか?
    • ハマ線は始発じゃなくても座ることが可能。というか、みんな始発を狙うので始発じゃないほうが乗りやすかったりする。ちなみにぼくはいつも始発じゃなくてもたいてい座ってます。(by相模原市城山町民
  6. 将来リニアが出来ると橋本に駅ができるという話があったりなかったり。
    • そんな話、市民ですら大半が忘れてしまっている。
      • よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉおおぉぉぉぉぉぉぉく覚えてます
      • 結構リアルになってきました
    • リニアの駅名は橋本ではなく「新相模原」になると思う。
      • ならないんじゃないかというのがもっぱらの噂。橋本地区って無駄に地域意識強いし
      • 「橋本駅」だと他県の人からしたら知名度が低すぎるので、「相模原」もしくは神奈川と認識できる駅名にした方が・・・最悪「北横浜」でもいいからさ
        • その駅名だと余計反発食らうと思うが
        • 知名度の前にさすがに橋本市から苦情くると思う。
          • 橋本市なんて橋本地区の人口より少ないんだから、そんな苦情を言える身分じゃないと思うが。
      • 「相模原橋本」だとなんかしっくりこないし、「北神奈川」だと東神奈川のすぐ北側にあるみたいになるし
      • 「多摩相模原」でいいよ。神奈川県民より多摩住民の方が使うでしょ。
        • なら「多摩橋本」じゃないの。京王とJR東日本の駅名は現行通りで。
          • もめるようだったら、いっそのこと「多摩境」に駅設置でいいのでは・・・
      • 絶対にありえないとは思うが津久井駅だけは絶対やめてけれ。相模緑駅とかwww
  7. ほんの時々だが朝時には発車ベルの輪唱が聞けるw聞くたびに(微笑)ですよ。