「似たモノ同士/年/1980年代」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>Paopao0016
>Paopao0016
(→‎1984年: 順番が間違っているところがあったので修正します。)
204行目: 204行目:


==1984年==
==1984年==
#1984年と1996年
#*子年、米国で五輪開催、阪急→オリックス優勝。
#*はまり役を持つ俳優が死去(84年→「銭形平次」の大川橋蔵、96年→「フーテンの寅」の渥美清)。
#*島袋寛子(hiro)に大きな出来事があった(84年→沖縄県宜野湾市で生誕、96年→SPEEDメンバーとして「Body&Soul」で歌手デビュー)。
#1984年と1991年
#1984年と1991年
#*セ・リーグは広島が優勝。
#*セ・リーグは広島が優勝。
218行目: 214行目:
#*パリーグで阪急→オリックス優勝、日本テレビ系放送・東京ムービー制作のアニメで主役を演じた男性声優が死去(1984年→[天才バカボン]バカボンのパパ役/雨森雅司、1995年→[ルパン三世]ルパン三世役/山田康雄)。
#*パリーグで阪急→オリックス優勝、日本テレビ系放送・東京ムービー制作のアニメで主役を演じた男性声優が死去(1984年→[天才バカボン]バカボンのパパ役/雨森雅司、1995年→[ルパン三世]ルパン三世役/山田康雄)。
#*Billboard Hot 100に「史上初」の出来事があった(84年→初めてR&Bアーティストがトップ5を独占(8月18日付)、95年→マイケル・ジャクソン「You Are Not Alone」が史上初の初登場1位(9月2日付))。
#*Billboard Hot 100に「史上初」の出来事があった(84年→初めてR&Bアーティストがトップ5を独占(8月18日付)、95年→マイケル・ジャクソン「You Are Not Alone」が史上初の初登場1位(9月2日付))。
#1984年と1996年
#*子年、米国で五輪開催、阪急→オリックス優勝。
#*はまり役を持つ俳優が死去(84年→「銭形平次」の大川橋蔵、96年→「フーテンの寅」の渥美清)。
#*島袋寛子(hiro)に大きな出来事があった(84年→沖縄県宜野湾市で生誕、96年→SPEEDメンバーとして「Body&Soul」で歌手デビュー)。
#1984年と2001年
#1984年と2001年
#*大洋(横浜)と西武が3位、日本ハム最下位。
#*大洋(横浜)と西武が3位、日本ハム最下位。

2020年1月12日 (日) 18:45時点における版

  • ここでは古いほうの年が1980年代のネタを扱います。
  • 加筆は、古い方の年代を基準として、適切な年代の節に追加してください。ソート順は、古い方の年が古いものほど前とし、古い方の年が同じ場合は、新しい方の年が古いものをその中の前にしてください(例:「1981年と1997年」→「1982年と1989年」→「1982年と2003年」)。

1980年

  1. 1980年と1984年
    • 広島日本一、ロッテ2位、巨人3位。
    • 全国高校サッカーで帝京高校が優勝。
  2. 1980年と1985年
    • ロッテ2位、巨人3位、大洋4位、南海最下位。
    • 全国高校サッカーで帝京高校が優勝(1985年は島原商業高校との両校優勝)。
  3. 1980年と1986年
    • 衆参W選挙があった。
    • 3月以降の曜日の並びが同じ。
    • 野沢雅子が主演声優を務めるアニメがフジテレビで放送開始(80年→トム・ソーヤーの冒険、釣りキチ三平、86年→ドラゴンボール)。
    • 伊藤姓の人気女性声優(80年→静、86年→かな恵)がこの世に生まれる。
    • セ・リーグでは広島が優勝。
  4. 1980年と1989年
    • 近鉄リーグ優勝、任天堂から携帯型ゲーム機発売。
    • 10年以上続いたTBSの音楽番組が放送終了(80年→家族そろって歌合戦、89年→ザ・ベストテン)。
    • フジテレビが日本歌謡大賞の生中継を担当。
    • 下の名前が「まあや」と読む人気女性声優(80年→坂本真綾、89年→内田真礼)が生まれた。
      • ただし、前者は早生まれ。
  5. 1980年と1991年
    • 長野で民放テレビ局が開局(1980年→テレビ信州、1991年→長野朝日放送)、広島セリーグ優勝。
  6. 1980年と1992年
    • 申年、中日最下位、野村克也に大きな出来事があった(80年→西武で27年間の現役生活に終止符、92年→野球監督としてヤクルトを14年ぶりのリーグ優勝に輝く)。
    • 全国高校サッカーで帝京高校が優勝(1992年は四日市中央工業高校との両校優勝)。
  7. 1980年と1997年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、「でんじ」戦隊放映、中日最下位。
    • 世間を驚かせた歌姫の結婚があった(80年→山口百恵、97年→安室奈美恵)。
  8. 1980年と2000年
    • 西暦下一桁が0の年、日本シリーズでホームで1・2戦連敗のセ・リーグ球団が逆転日本一(1980年→広島、2000年→巨人)。
  9. 1980年と2001年
    • 任天堂から携帯型ゲーム機発売、巨人の長嶋監督辞任、パ・リーグで近鉄優勝。
    • ビートルズの元メンバーが死去(1980年→ジョン・レノン、2001年→ジョージ・ハリスン)。
  10. 1980年と2011年
    • 日本シリーズで、ホームで1・2戦連敗のチームが逆転日本一(1980年→広島、2011年→ソフトバンク)。
    • セ・リーグはヤクルトが2位、巨人が3位。
    • 都市対抗野球の開催が11月に移行した(1980年→世界選手権日本開催のため、2011年→東日本大震災のため。2020年も東京五輪の影響で11月開催)。
  11. 1980年と2017年
    • 広島がセ・リーグ連覇、○崎美子という女性芸能人がブレイク(80年→宮崎美子、17年→半崎美子[前者の年に出生、宮崎が名前の由来])。
    • 野村克也に大きな出来事があった(80年→西武で27年間の現役生活に終止符、17年→妻・沙知代が死去)。
    • 上田利治にも大きな出来事があった(80年→シーズンオフに阪急監督復帰、17年→80歳で死去)。
  12. 1980年と2018年
    • 広島がセ・リーグ連覇、なおかつ2位から4位の並び順も同じだった。
    • 国内でガス爆発事故発生。
    • 大阪市営地下鉄(現・大阪メトロ)に大きな出来事があった(80年→谷町線の天王寺~八尾南区間が開業、18年→民営化)。
  13. 1980年と2019年
    • 日本国内で大規模火災が起こった上20年以上プレーし続けていた野球選手の引退劇があった(1980年→王貞治、2019年→イチロー・福浦和也)。

1981年

  1. 1981年と1987年
    • セ・リーグで巨人優勝、ヤクルト4位。
    • パ・リーグで阪急2位、近鉄最下位。
    • 全国高校サッカーで○○第一高校が優勝(1981年→古河第一高校、1987年→東海大第一高校)。
  2. 1981年と1989年
    • 藤田元司監督率いる巨人日本一、大洋最下位。
    • 鳥山明原作・東映動画制作のジャンプアニメがフジテレビで放送開始(81年→Dr.スランプ アラレちゃん、89年→ドラゴンボールZ)。
    • 高橋留美子原作のサンデーアニメがフジテレビで放送開始(81年→うる星やつら、89年→らんま1/2)。
    • 曲名に宝石の名前が入った楽曲が爆発的大ヒット(81年→寺尾聰「ルビーの指環」、89年→プリンセス プリンセス「Diamonds」)。
  3. 1981年と2001年
    • 7年後の夏季オリンピックに日本国内の都市(1988年名古屋と2008年大阪)が立候補したがこの年落選した。
      • 2009年(2016年東京)も追加。
    • 子役時代にCMでブレイクする俳優がこの世に生まれる(81年→安達祐実、01年→加藤清史郎)。
    • 末尾1、動物スーパー戦隊放映。
  4. 1981年と2002年
    • 巨人が新人監督(81年→藤田元司、02年→原辰徳)で日本一、原にとっても選手および監督時代1年目で日本一を成し遂げている。
    • タイトルにルビーが入った作品(楽曲・ゲームソフト)が大ヒット(81年→ルビーの指環、02年→ポケットモンスター ルビー(対のバージョンはサファイア))。
  5. 1981年と2005年
    • 酉年、日本国内で大規模な博覧会開催(81年→神戸ポートピア博覧会、05年→愛・地球博)、ヤクルトに在籍する青木姓の選手がセ・リーグのタイトルを獲得(81年→実/盗塁王、05年→宣親/新人王・首位打者)。
    • 子役としてデビューした女優がこの世に生まれる(81年→安達祐実、05年→鈴木梨央)。
      • ついでに言うと安達は後者の年にスピードワゴン・井戸田潤と結婚した(その4年後に離婚)。
    • 日本ハムに大きな出来事があった(81年→日本ハムファイターズがリーグ優勝、05年→創業者の大社義規が90歳で死去)。
  6. 1981年と2006年
    • パリーグで日本ハム優勝、平野姓の女性声優がブレイク(81年→平野文、06年→平野綾)。
    • 大阪市交通局(現大阪メトロ)に新路線が開業した(81年→ニュートラム南港ポートタウン線・06年→今里筋線)。
    • 神戸のポートアイランドで大きな出来事があった(81年→ポートピア博覧会開催・06年→神戸空港開港)。
  7. 1981年と2008年
    • 佐渡ヶ嶽部屋所属の力士が幕内で優勝(81年→琴風、08年→琴欧洲)。
    • 岩隈久志に大きな出来事があった(81年→出生、08年→投手タイトル三冠、パ・リーグMVP獲得)。
    • パク・チソンにも大きな出来事があった(81年→出生、08年→アジア人として初めてUEFAチャンピオンズリーグのタイトルを獲得)。
    • セ・リーグは巨人が優勝、横浜(大洋)が最下位。
  8. 1981年と2009年
    • 曜日配置が同じ、日本シリーズで巨人が日本ハムを破り日本一。
    • 安達祐実に大きな出来事があった(81年→東京で出生、09年→スピードワゴン・井戸田潤と離婚)。
    • 三沢光晴にも大きな出来事があった(81年→対越中詩郎戦でプロレスデビュー、09年→対齋藤彰俊戦での試合中のアクシデントにより46歳で死去)。
    • 鳥山明原作・東映動画→東映アニメーション制作のジャンプアニメがフジテレビで放送開始(81年→Dr.スランプ アラレちゃん、09年→ドラゴンボール改)。
  9. 1981年と2014年
    • 巨人1位、阪急(オリックス)2位。
    • 全国高校サッカーで○○第一高校が優勝(1981年→古河第一高校、2014年→富山第一高校)。
  10. 1981年と2015年
    • 曜日配置が同じ、鳥山明原作(後者はストーリー原案)・東映動画→東映アニメーション制作のジャンプアニメがフジテレビで放送開始(81年→Dr.スランプ アラレちゃん、15年→ドラゴンボール超)。
    • 国内でオリンピックに関連する大きな出来事があった(81年→1988年の夏季オリンピック開催地に立候補していた名古屋がソウルに敗れる、15年→2020年東京オリンピックエンブレム騒動)。
    • 翌年九州で大きな自然災害が起こった(82年→長崎大水害、16年→熊本地震)。
  11. 1981年と2016年
    • パ・リーグで日本ハム優勝、「ラム」という名前のキャラクターが登場するアニメ放送。
    • 星野源に大きな出来事があった(81年→出生、16年→本人の歌唱する楽曲「恋」が大ヒット)。
    • プロボクシングで世界王座2桁防衛を達成した選手が引退(81年→具志堅用高、16年→長谷川穂積)。
  12. 1981年と2019年
    • セ・リーグは巨人が優勝、ドラえもんの放送時間が左遷された。
    • 台風15号関東直撃。

1982年

  1. 1982年と1986年
    • 30年以上続いた(後者は2019年現在も継続中)タモリが司会の長寿番組が放送開始(82年→笑っていいとも!、86年→ミュージックステーション)。
    • 西武が日本一になった。
    • 翌年京阪に大きな出来事があった(83年→6000系登場及び架線電圧600→1500V昇圧、87年→東福寺~三条間地下化)。
    • テレビ朝日が日本歌謡大賞の生中継を担当。
  2. 1982年と1988年
    • 芸能界・スポーツ界に於いてこの年生まれの人はかなり多く、特に女性芸能人においては黄金世代と言われている。
    • 東北地方の鉄道に大きな出来事があった(82年→東北新幹線開通、88年→青函トンネル開通)。
    • プロ野球セ・リーグでは中日がリーグ優勝したが、日本シリーズで西武に敗れている。
      • 前年と翌年にセ・リーグ優勝を果たした巨人はこの年その中日にその座を譲った。
  3. 1982年と1992年
    • セ・リーグ2~5位が同じであり阪神戦で審判とのトラブルが発生した。(1982年→柴田&島野暴行事件、1992年→八木幻のサヨナラHR判定)。
    • 横浜大洋ホエールズに大きな出来事があった。(1982年→田尾5打席連続敬遠、1992年→球団名改名)。
    • パ・リーグでは西武ライオンズが優勝した。
    • サザンオールスターズの楽曲が爆発的ヒットを飛ばす(82年→チャコの海岸物語、92年→涙のキッス)。
    • 中尾隆聖が声の出演する人形劇が「おかあさんといっしょ」にて放送開始された。(82年→「にこにこぷん」のぽろり役、92年→「ドレミファどーなっつ!」のれっしー役)
      • おかいつ関係では、翌年に歌のお兄さん・歌のお姉さんが卒業する。
  4. 1982年と1993年
    • 曜日配置が同じ、西武パリーグ優勝、夏に大きな水害があった。
    • 横浜大洋ホエールズ→横浜ベイスターズに大きな出来事があった(82年→田尾5打席連続敬遠、93年→横浜ベイスターズとしての最初のシーズン)。
  5. 1982年と1994年
    • 戌年、航空業界で大事故発生(82年→日航350便墜落事故、94年→中華航空機墜落事故)、西武リーグ優勝。
    • 鹿児島で民放テレビ局が開局(82年→鹿児島放送、94年→鹿児島讀賣テレビ)。
  6. 1982年と1999年
    • 曜日配置が同じ、タイトルが「ゴー○○ファイブ」の戦隊放映(82年→ゴーグルファイブ、99年→ゴーゴーファイブ)、セ・リーグで中日優勝。
      • しかし、日本シリーズでは巨人生え抜きOB率いるパ・リーグ球団(82年→西武/広岡達朗、99年→ダイエー/王貞治)に本拠地球場(82年→ナゴヤ球場、99年→ナゴヤドーム)で日本一を献上する。
    • フジテレビの長寿番組が10月から放送開始(82年→笑っていいとも!、99年→ONE PIECE)。
    • 前年神戸市内で大きなイベントがあった(81年→ポートピア博覧会開催・98年→明石海峡大橋開通)。
    • 兄弟を題材とした子供向けの歌が大ヒット(82年→めだかの兄妹、99年→だんご3兄弟)。
    • 「にこにこぷん」に大きな出来事があった。(82年→「おかあさんいっしょ」にて放送開始、99年→レギュラー番組「にこにこぷんがやってきた!」放送終了)
  7. 1982年と2002年
    • 西暦下一桁が2の年、パ・リーグで西武優勝、魚を題材にした曲が大ヒット(82年→めだかの兄妹、02年→おさかな天国)
      • 上記に関連して日本シリーズに工藤公康(82年→西武、02年→巨人)が選手として出場。
  8. 1982年と2004年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、任天堂から折り畳み式の携帯ゲーム機発売、西武が中日を下し日本一。
  9. 1982年と2006年
    • 戌年、戦隊の(初期)5人の色が同じ、ワールドカップでイタリア優勝、中日リーグ優勝。
    • 現役時代にリーグMVPを獲得し、監督としても巨人を日本一に導いた四国出身・慶応OBの巨人元選手・監督が死去(82年→水原茂、06年→藤田元司)。
    • 「ちえみ」という名前の歌手兼女優が壮絶な最期を遂げる(82年→江利チエミ、06年→甲斐智枝美)。
    • 知花くららに大きな出来事があった(82年→沖縄県那覇市で出生、06年→ミス・ユニバースで世界第2位に選出)。
  10. 1982年と2007年
    • セ・リーグのABクラスが同じかつ中日が日本シリーズに出場した。
    • 10月よりMBS制作のロボットアニメ放送(82年→超時空要塞マクロス、07年→機動戦士ガンダム00)。
  11. 1982年と2014年
    • 国内で大きな水害による被害を出し、ヤクルトは最下位に終わった。
    • 「笑っていいとも!」に大きな出来事があった(82年→放送開始、14年→放送8000回を迎えるも3月に放送終了)。
    • 星野仙一にも大きな出来事があった(82年→現役引退、14年→楽天の監督退任)。
  12. 1982年と2018年
    • 戌年、西武パリーグ優勝、夏に大きな水害があった。
    • 星野仙一に大きな出来事があった(82年→現役引退、18年→70歳で死去)。
  13. 1982年と2019年
    • 国内で大規模火災、西武リーグ優勝、ヤクルト最下位。
    • 岡村孝子に大きな出来事があった(82年→「あみん」メンバーとしてデビューし自身作詞・作曲の「待つわ」が大ヒット、19年→急性白血病であることを公表し芸能活動を休止)。
    • 台風災害や水害で大きな被害を出した。
      • 鉄道車両が浸水する被害もあった。

1983年

  1. 1983年と1987年
    • 神谷明主演のジャンプアニメが日本テレビ系で放送開始(83年→キン肉マン、87年→シティーハンター)、西武が巨人を下して日本一。
    • テレビ東京が日本歌謡大賞の生中継を担当。
    • 北条司原作のジャンプアニメが日本テレビ系で放送開始(83年→キャッツ・アイ、87年→シティーハンター)。
  2. 1983年と1988年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、西武日本一、戸田恵子主演のテレビアニメが日本テレビで放送開始(83年→キャッツ・アイ、88年→それいけ!アンパンマン[2020年現在も継続中])。
  3. 1983年と1990年
    • マリオシリーズの緑キャラ2人(ルイージとヨッシー)がそれぞれデビューした年で、なおかついずれも日本シリーズで巨人が西武に敗れている。
    • 静岡県を舞台としたアニメ放送(83年→キャプテン翼、90年→ちびまる子ちゃん)。
    • 荻野目慶子に大きな出来事があった(83年→映画「南極物語」でブレイクしなおかつ同作イメージソング「愛のオーロラ」でレコードデビュー、90年→荻野目の自宅で最初の不倫相手が自殺ししばらく芸能活動を自粛せざるを得なくなる)。
    • 関東地方でキャラクターをモチーフとしたテーマパークが開業した(83年→東京ディズニーランド、90年→サンリオピューロランド)。
    • 任天堂の新ゲームハードが発売された(83年→ファミリーコンピューター・90年→スーパーファミコン)。
    • 大阪市内で博覧会が開催された(83年→大阪城博覧会・90年→国際花と緑の博覧会)
    • 水野雄仁が将来・過去の沢村賞投手に手痛い一発を浴びる(83年[徳島・池田高3年]→夏の甲子園準決勝でPL学園1年・桑田真澄にホームランを浴び甲子園3季連覇を断たれる、90年[巨人投手]→ナゴヤ球場の中日×巨人大乱闘で暴れる中日監督・星野仙一を制止しようとして星野にビンタを食らう)。
    • 松竹新喜劇の座長を務めた同劇団の看板役者が死去(83年→先代渋谷天外、90年→藤山寛美)。
  4. 1983年と1993年
    • 西暦下一桁が3の年、北日本で大地震発生、西武パリーグ優勝。
    • 江夏豊に大きな出来事があった(83年→オフに日本ハムを退団、93年→覚醒剤所持で逮捕)。
  5. 1983年と1994年
    • 曜日配置が同じ、テレビ東京でジャンプアニメ放送、巨人×西武の日本シリーズ開催。
    • セガから新家庭用ゲーム機発売(83年→SG-1000、94年→セガサターン)。
    • 多くの犠牲者を出した海外の航空関連の事件・事故があった(83年→大韓航空機撃墜事件、94年→名古屋空港中華航空機墜落事故)。
    • 東北地方で大地震があった(83年→日本海中部地震・94年→三陸はるか沖地震)。
  6. 1983年と1997年
    • パリーグで西武優勝、大阪で大きなイベントがあった(83年→大阪城博覧会、97年→なみはや国体)。
    • 「きん」で始まる東映動画制作のアニメが大ヒット(83年→キン肉マン、97年→金田一少年の事件簿)。
  7. 1983年と1998年
    • 西武がパ・リーグ優勝、日本シリーズに駒田徳広(83年→巨人、98年→横浜)と伊東勤(どちらも西武)が選手として出場。
    • 現職の国会議員が自ら命を絶つ(83年→中川一郎、98年→新井将敬)。
    • 小倉優○というグラビアアイドルとしてデビューした女性タレントがこの世に生まれる(83年→小倉優子、98年→小倉優香)。
  8. 1983年と2001年
    • 日本国内で大型テーマパーク開業、任天堂から家庭用ゲーム機発売、2年後のセ・リーグで阪神優勝。
  9. 1983年と2002年
    • 巨人×西武の日本シリーズ開催、テレビ東京のジャンプアニメ放送開始(83年→キャプテン翼、02年→NARUTO -ナルト-)、
      • 上記に関連して、工藤公康(83年→西武、02年→巨人)と伊東勤(どちらも西武)は両方のシリーズに選手として出場。
    • 前年に東京で多くの犠牲者を出した火災事件が発生した(82年→ホテルニュージャパン火災、01年→歌舞伎町ビル火災)。
  10. 1983年と2003年
    • 末尾3、5月26日に北日本で大地震があった。
    • 男優の自死が物議を醸す(83年→沖雅也、03年→古尾谷雅人)。
  11. 1983年と2008年
    • 東北地方で大地震があり、セ・リーグは巨人、パ・リーグは西武がそれぞれ優勝。
      • そして、両チームによる日本シリーズは第7戦までもつれた末、西武が巨人を下して日本一に。
    • テレビ東京でサッカーアニメ開始(83年→キャプテン翼、08年→イナズマイレブン)。

1984年

  1. 1984年と1991年
    • セ・リーグは広島が優勝。
      • それとともに翌年阪神は久々の快進撃で、優勝あるいは優勝争いをした。
    • センバツ高校野球の入場行進曲がアニメの主題歌だった(84年→CAT’S EYE、91年→おどるポンポコリン)
    • 関西で列車事故があった(1984年→阪急六甲駅衝突事故・西明石駅における寝台特急「富士」号脱線事故、1991年→信楽高原鐵道列車衝突事故)。
  2. 1984年と1994年
    • 西暦下一桁が4の年、大洋→横浜と日本ハム最下位、長野県で悲惨な出来事があった(84年→長野県西部地震、94年→松本サリン事件)。
  3. 1984年と1995年
    • パリーグで阪急→オリックス優勝、日本テレビ系放送・東京ムービー制作のアニメで主役を演じた男性声優が死去(1984年→[天才バカボン]バカボンのパパ役/雨森雅司、1995年→[ルパン三世]ルパン三世役/山田康雄)。
    • Billboard Hot 100に「史上初」の出来事があった(84年→初めてR&Bアーティストがトップ5を独占(8月18日付)、95年→マイケル・ジャクソン「You Are Not Alone」が史上初の初登場1位(9月2日付))。
  4. 1984年と1996年
    • 子年、米国で五輪開催、阪急→オリックス優勝。
    • はまり役を持つ俳優が死去(84年→「銭形平次」の大川橋蔵、96年→「フーテンの寅」の渥美清)。
    • 島袋寛子(hiro)に大きな出来事があった(84年→沖縄県宜野湾市で生誕、96年→SPEEDメンバーとして「Body&Soul」で歌手デビュー)。
  5. 1984年と2001年
    • 大洋(横浜)と西武が3位、日本ハム最下位。
    • 全国高校サッカーで○○東高校が準優勝(1984年→清水東高校、2001年→草津東高校)。
  6. 1984年と2005年
    • 兵庫県で列車事故が発生した。
    • 比較的大きな地震があった(84年→長野県西部地震、05年→福岡県西方沖地震)。
    • 本田美奈子.に大きな出来事があった(84年→翌年の歌手デビューにつながる「NBC(長崎放送)長崎歌謡祭」グランプリ受賞、05年→白血病により38歳の若さで死去)。
  7. 1984年と2008年
    • 子年、台風の日本への上陸がゼロに終わる、同名異曲の「泣かないで」という楽曲が大ヒット(84年→舘ひろし、08年→羞恥心)。
    • 広川太一郎に大きな出来事があった(84年→主演声優を務めたアニメ「名探偵ホームズ」が放送開始、08年→68歳で死去)。
    • 神戸みゆきにも大きな出来事があった(84年→神奈川県川崎市で生誕、08年→24歳の若さで死去)。
    • マクロスシリーズに関係する出来事があった(84年→初の劇場版「愛・おぼえていますか」が公開され、リン・ミンメイ役の飯島真理が歌唱する同名主題歌が大ヒット、08年→テレビアニメ第3作「マクロスF(Frontier)」放送)。
      • ついでに言うと芸名の由来が前者であると言われている飯島愛が後者の年に36歳で死去。
    • 翌年阪神電鉄に大きな出来事があった(85年→タイガースが21年ぶりのリーグ優勝&初の日本一、09年→阪神なんば線開通)。
    • 全国高校サッカーで○○東高校が準優勝(1984年→清水東高校、2008年→藤枝東高校)。
  8. 1984年と2018年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、広島セリーグ優勝、9月に大地震があった。

1985年

  1. 1985年と1991年
    • 曜日配置が同じ、西武パリーグ優勝、大人気となった横スクロールアクションゲーム第1作発売(85年→スーパーマリオブラザーズ、91年→ソニック・ザ・ヘッジホッグ)。
  2. 1985年と1992年
    • パ・リーグで西武優勝、日本ハム5位。
    • 全国高校サッカーで両校優勝が発生(1985年→帝京高校・島原商業高校、1992年→帝京高校・四日市中央工業高校)。
  3. 1985年と1994年
    • パ・リーグで西武優勝、セガから新家庭用ゲーム機発売(85年→セガ・マークIII、94年→セガサターン)。
      • しかし日本シリーズでは西武が同チームの2期目を務めていた監督のチーム(85年→阪神吉田義男監督、94年→巨人長嶋茂雄監督)に2勝4敗で敗退し監督(85年→広岡達郎監督、94年→森祇晶監督)も退陣した。
    • 航空関連に大きな出来事があった(85年→日航123便墜落事故発生、94年→関西国際空港開港)。
      • 94年は名古屋空港の中華航空機墜落事故も。
    • 中川勝彦にも大きな出来事があった(85年→娘・翔子出生、94年→32歳の若さで死去)。
    • 南海電鉄で新型特急がデビューした(85年→サザン・94年→ラピート)。
  4. 1985年と1995年
    • 末尾5、航空に関する衝撃的な出来事があった(85年→日航123便墜落事故、95年→全日空函館ハイジャック)。
    • 「阪神」に関する大きな出来事があった(85年→阪神タイガース21年ぶりのリーグ優勝&初の日本一、95年→阪神・淡路大震災)。
      • 阪神電鉄に新型車両が登場した(85年→新8000系・95年→5500系)。。
  5. 1985年と1998年
    • ともに元号に直すと0で終わる年(1985年→昭和60年・1998年→平成10年)。
    • 神戸淡路鳴門自動車道に大きな出来事があった(1985年→大鳴門橋開通・1998年→明石海峡大橋及び全線開通)。
    • プロ野球セ・リーグでは滅多に優勝しないチームが優勝し(1985年→阪神タイガース・1998年→横浜ベイスターズ)、日本一も達成。この年の夏の高校野球も近隣地域の高校(1985年→PL学園・1998年→横浜)が全国制覇を果たした。
      • なおかつ高校野球では伝説のヒーローも誕生した(1985年→桑田真澄・清原和博・1998年→松坂大輔)。
      • さらに社会人の都市対抗でもそれぞれの年のプロ・高校と同じ地域のチームが優勝したが(1985年→大阪市・日本生命、1998年→横須賀市・日産自動車)、大学だけが蚊帳の外だった(1985年→法政大学、1998年→近畿大学が日本一)。
    • 中山美穂にも大きな動きがあった(1985年→デビュー・1998年→ドラマ「眠れる森」大ヒット)。
    • 阪神電鉄にも大きな出来事があった(1985年→スタイルが大幅に変わった8000系量産車登場・1998年→直通特急運転開始)。
    • 国内で万博やオリンピックと言った大きなイベントがあった(1985年→つくば科学万博・1998年→長野オリンピック)。
    • バラエティ番組の企画から生まれ、なおかつメンバーが流動的で、後に大旋風を巻き起こす女性アイドルグループがメジャーデビューする(85年→おニャン子クラブ、98年→モーニング娘。)。
    • 翌年フジテレビで10年以上続いた(後者は2019年現在も継続中)ジャンプアニメが放送開始(86年→ドラゴンボール、99年→ONE PIECE)。
    • 関西地方で悲惨な出来事があった(85年→豊田商事会長刺殺事件、98年→和歌山毒カレー事件)。
    • アメリカ横断ウルトラクイズの決勝がニューヨーク以外の地で行われた(1985年第9回→パリ、1998年「今世紀最後」→西インド諸島)。
  6. 1985年と2001年
    • 旅客航空機に絡む悲惨な出来事があった(85年→日航123便墜落事故、01年→9.11同時多発テロ)。
      • その前の6月に関西地方で悲惨な殺人事件があった(85年→豊田商事会長刺殺事件、01年→附属池田小事件)。
    • 坂本九に大きな出来事があった(85年→前述の日航123便墜落事故により43歳の若さで死去、01年→自身のヒット曲「明日があるさ」がRe:JAPANによってカバーされる)。
    • セガにも大きな出来事があった(85年→セガ・マークIII発売、01年→家庭用ゲーム機の製造から撤退)
    • 敗戦後の日本に希望をもたらした不朽の名曲を歌唱した歌手が死去(85年→「東京ブギウギ」の笠置シヅ子、01年→「リンゴの唄」の並木路子)。
    • テレビ朝日の番組が不祥事を受けて打ち切りに(85年→アフタヌーンショー、01年→年中夢中コンビニ宴ス)。
  7. 1985年と2002年
    • 曜日配置が同じ。マリオシリーズに出てくるクッパ軍団のキャラ2体(クッパとクッパJr.)がそれぞれデビューした年で、なおかついずれもパ・リーグで西武が優勝している。
    • 中山美穂に大きな動きがあった(1985年→デビュー・2002年→結婚)。
  8. 1985年と2003年
    • マリオシリーズのキノコ族のキャラ2人(キノピオとキノピコ)がそれぞれデビューした年で、なおかついずれもセ・リーグで阪神が優勝している。
    • 森山姓の歌手の歌唱する楽曲がヒット(85年→森山達也「LOVE,かくし色」、03年→森山直太朗「さくら」)。
    • 少年期の北野武(ビートたけし)の家族とその周辺を描いた北野の著書を原作とするテレビドラマシリーズの第1作が放送される(85年→たけしくん、ハイ!、03年→菊次郎とさき)。
  9. 1985年と2005年
    • ともに日本国内で万博が開催され、セ・リーグでは阪神が優勝。
    • 日本国内で交通機関の大事故(日航123便墜落事故・福知山線脱線事故)が発生した。
    • 戦隊が幻獣モチーフ。
    • 秋元康プロデュースの女性アイドルグループが結成された。(85年→おニャン子クラブ、05年→AKB48)
  10. 1985年と1995年と2005年と2015年
    • 末尾5、ロッテAクラス。
  11. 1985年と2007年
    • 日本国内で航空機事故発生、女性タレントが20代の若さで病死(85年→夏目雅子、07年→村上恵梨)、ヤクルトは最下位に終わった。
    • 「坂」で始まる日本の歌手が事故により壮絶な最期を遂げる(85年→坂本九、07年→坂井泉水(ZARD))。
    • 全国高校サッカーで○○商業高校が優勝(1985年→島原商業高校、2007年→盛岡商業高校)。
      • 1985年は帝京高校との両校優勝。
  12. 1985年と2009年
    • 阪神電鉄に大きな出来事があった(85年→タイガースが21年ぶりのリーグ優勝&初の日本一、09年→阪神なんば線開通)。
    • フランシス・ホジソン・バーネットの児童文学「小公女」とも関係が深い(85年→テレビアニメ「小公女セーラ」がフジテレビにて放送開始、09年→テレビドラマ「小公女セイラ」がTBSにて放送開始)。
    • マイケル・ジャクソンにも大きな出来事があった(85年→本人とライオネル・リッチーのペンによる楽曲「ウィ・アー・ザ・ワールド」リリース、09年→50歳の若さで死去)。
    • TBSテレビにも大きな出来事があった(85年→15年以上続いた「8時だョ!全員集合」放送終了、09年→4月より「総力報道!THE NEWS」放送開始&同時期に放送開始したアニメ「けいおん!」が大ヒット)。
      • ついでに言うと「けいおん!」で秋山澪の声を担当した日笠陽子が前者の年に神奈川県で出生。
    • マラソン選手→指導者の佐々木(→永田)七恵にも大きな出来事があった(85年→名古屋国際女子マラソン優勝を置き土産に現役引退・自衛官の男性と結婚・その結婚式を前に恩師の中村清を不慮の事故で失う、09年→53歳の若さで死去)。
  13. 1985年と2013年
    • 曜日配置、セ・リーグのABクラスが同じ。
      • パリーグも西武とロッテがAクラスで、阪急(オリックス)と日本ハムと南海(ソフトバンク)がBクラスだった。
      • ともにヤクルトは最下位だった。
  14. 1985年と2014年
    • セ・リーグのABクラスが同じかつ阪神が日本シリーズに出場した。
      • ともにヤクルトは最下位。
    • 劣等生的な男子高校生主人公のアニメがヒットした。
    • メジャーではカンザスシティーロイヤルズがワールドシリーズに出場した。
  15. 1985年と2015年
    • 西暦下一桁が5の年、阪神電鉄に大きな出来事があった(85年→タイガースリーグ優勝&初の日本一、15年→5700系登場)。
  16. 1985年と2018年
    • パ・リーグは西武が優勝、6月18日に大阪で悲惨な出来事があった(85年→豊田商事会長刺殺事件、18年→大阪北部地震)。
  17. 1985年と2019年
    • 高校を舞台としたジャンプアニメ放送、戦隊イエロー不在、夏に国内で悲惨な出来事があった。

1986年

  1. 1986年と1988年
    • 女優の当たり年で、ともに下の名前が「エリカ」と読む女優(86年→沢尻エリカ・88年→戸田恵梨香)が生まれた。
      • 加えて神戸市出身の女優(86年→北川景子・88年→戸田恵梨香)が生まれた年でもある。
    • 近鉄が新たに地下鉄路線との相互直通運転を開始した(86年→東大阪線(現けいはんな線)-大阪市営地下鉄(現大阪メトロ)中央線・88年→京都線-京都市営地下鉄烏丸線)。
    • 宮崎駿監督の映画が公開。
  2. 1986年と1991年
    • 広島対西武の日本シリーズ開催、最終的には西武が日本一に。日本国内で火山災害があった。
    • バブル景気の始まりと終わり。
    • 「セイ・イエス」というタイトルの異なる楽曲が大ヒット(86年→菊池桃子「Say Yes!」、91年→CHAGE AND ASKA「SAY YES」)。
    • テレビ朝日が日本歌謡大賞の生中継を担当。
  3. 1986年と1994年
    • 西武リーグ優勝、近鉄2位。
    • 全国高校サッカーで清水市立商業高校が優勝。
  4. 1986年と1996年
    • 西暦下一桁が6の年、人気RPG第1作発売(86年→ドラゴンクエスト、96年→ポケモン赤緑)、ホークス最下位。
  5. 1986年と1997年
    • 曜日配置が同じ、宮崎駿監督の映画が公開、西武リーグ優勝。
  6. 1986年と1998年
    • 寅年、FIFAワールドカップでフランスがベスト4(後者の大会で優勝)、西武がパ・リーグ優勝。
    • 阪神監督を2度務めた同球団OBの元プロ野球選手が死去(86年→松木謙治郎、98年→村山実)。
    • テーマ曲の原曲が過去の他局の番組のものである、毎週日曜夜7時30分からの三菱電機一社提供によるバラエティ番組が放送開始(86年→TBS「三菱タイムトリップ テレビ探偵団」/ニッポン放送・フジテレビ「少年探偵団」、98年→フジテレビ「三菱電機チャレンジワールド トロイの木馬」/NHK教育テレビ「できるかな」)。
  7. 1986年と2003年
    • 曜日配置が同じ、山○○○という名前の中日の監督がシーズン途中で解任(86年→山内一弘、03年→山田久志)。
    • エニックスに大きな出来事があった(86年→ドラゴンクエスト第1作発売、03年→スクウェアと合併)。
  8. 1986年と2004年
    • 西武が新人監督(86年→森祇晶、04年→伊東勤)で日本一、なおかつ日本シリーズは新人監督同士の対戦でもあった(86年→対広島・阿南準郎、04年→対中日・落合博満)。
    • 落合博満に大きな出来事があった(86年→3年連続の三冠王達成、04年→中日監督就任1年目にしてリーグ優勝)。
    • 愛知県出身の著名人が事務所で自ら命を絶つ(86年→岡田有希子、04年→野沢尚)。
    • 参議院議員としての西川きよしにも大きな出来事があった(86年→初出馬初当選、04年→引退)。
  9. 1986年と2006年
    • 西暦の末尾が「6」の年でなおかつ近鉄けいはんな線(東大阪線)の新規開業があった(1986年→長田~生駒・2006年→生駒~学研奈良登美ヶ丘)。
    • スポーツでは前年に阪神がリーグ優勝しなおかつ2年後にアジアでオリンピック(1988年→ソウル・2008年→北京)があった。
    • 「スター誕生!」出身の女性芸能人が自ら命を絶つ(86年→岡田有希子、06年→甲斐智枝美)。
    • 「1986年のマリリン」が注目される(86年→本田美奈子の歌唱する同名曲が大ヒット、06年[本田死去の翌年]→トリノ冬季オリンピック女子カーリング日本代表の本橋麻里を実況中継でNHKアナウンサーの刈屋富士雄が「愛称はマリリン、1986年生まれのマリリンです」と紹介)。
    • 中村姓の女優が戦隊イエローを演じた。
    • 亀田興毅にも大きな出来事があった(86年→大阪市西成区で生誕、06年→WBA世界ライトフライ級王座奪取)。
  10. 1986年と2008年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、台風の日本への上陸がゼロに終わり、翌年も10月になるまで台風は上陸しなかった。
    • フジテレビのバラエティ番組からデビューしたユニットが人気絶頂を迎えた(1986年→おニャン子クラブ、2008年→ヘキサゴンファミリー)
    • 「大阪(おおさか)」と「東」のつく鉄道新線の開業があった(1986年→近鉄東大阪線(現けいはんな線)・2008年→JRおおさか東線)。
    • 女性タレントの自殺が物議を醸す(86年→岡田有希子、08年→川田亜子)。
    • パ・リーグはホークスが最下位だった。
    • 宮崎駿監督の映画が公開された。
  11. 1986年と2013年
    • セリーグのABクラスが同じ(ともにヤクルトは最下位)、宮崎駿監督の映画が公開。
  12. 1986年と2016年
    • 西暦の下1桁が6の年、広島セリーグ優勝。
      • ただし、日本シリーズではパ・リーグ球団(86年→西武、16年→日本ハム)に敗れ、本拠地(86年→旧広島市民球場、16年→マツダスタジアム)で胴上げを見守る結末となった。
    • 中日の監督がシーズンの途中での休養した(86年→山内一弘、16年→谷繁元信)。
  13. 1986年と2017年
    • セリーグは広島優勝・ヤクルト最下位。
    • 18歳のアイドル歌手が急死、という悲しい出来事が…(86年→岡田有希子、17年→松野莉奈(私立恵比寿中学))
    • 荻野目洋子の「ダンシングヒーロー」に関連する出来事があった(86年→荻野目にとって初の大ヒット曲となり同曲でNHK紅白初出場を果たす、17年→大阪・登美ヶ丘高校ダンス部のバブリーダンスのBGMとして再ブレイクし荻野目の人気も再燃)。
  14. 1986年と2018年
    • 日本シリーズは広島と故・根本陸夫が土台を築き上げたパ・リーグ常勝チーム(86年→西武、18年→ソフトバンク)が対戦した。
      • 指揮官は広島が九州出身の元生え抜き打者(86年→大分出身・阿南準郎、18年→佐賀出身・緒方孝市)、パ・リーグ球団が現役時代別の常勝チームで何度もシリーズ出場を経験している試合巧者(86年→元巨人・森祇晶、18年→元西武・工藤公康)。
      • 広島の本拠地で開幕した初戦は延長戦の末引き分けたが、第2戦で広島が先手を取った。
        • 第1戦の広島の先発投手は姓が漢字3文字の人物だった(86年→北別府学、18年→大瀬良大地)。
      • しかし最終的にはパ・リーグ球団が敵地・広島で4連勝締めで日本一を決め、工藤公康(86年→シリーズMVP、18年→日本一監督)が胴上げされた。
      • 更にこのシリーズは地元出身の広島の人気選手(86年→山本浩二、18年→新井貴浩)の最後の晴れ舞台にもなった。
    • ドラフト会議で中日の新監督(86年→星野仙一、18年→与田剛)がこの年の甲子園を沸かせた超高校生選手(86年→近藤真一、18年→根尾昴)を何球団もの競合の末交渉権を獲得した。
    • 元横綱の年寄(86年→輪島、18年→二代目貴乃花)が不可解なかたちで角界を去った。
      • 奇しくも、星野仙一と輪島はともに2018年に亡くなった。
    • 未成年の女性アイドルの自殺(86年→岡田有希子、18年→大本萌景)が社会問題に発展した。
    • 海外で武装集団に拉致され監禁状態の画像まで公開された日本人男性(86年→若王子信行、18年→安田純平)が無事救出された。
    • 早稲田大学時代箱根駅伝に出場したマラソン選手(86年→瀬古利彦、18年→大迫傑)が海外での大会で日本記録を樹立、再来年アジアで開催のオリンピック(88年→ソウル、20年→東京)に弾みをつけた。
    • 東京の新スタジアム(86年→東京ドーム、18年→新国立競技場)建設工事が再来年の完成に向けて急ピッチで進められている。
    • イタリア人歌手のダンスナンバーのカバー曲(86年→石井明美「CHA-CHA-CHA」、18年→DA PUMP「U.S.A.」)が日本で大ヒットした。
    • どちらも「三」にまつわる、日本プロ野球史上初の「3度目の○○」達成者が出た(86年→ロッテ・落合博満=三冠王、18年→ヤクルト・山田哲人=トリプルスリー)。
    • 前年のドラフト1位でパ・リーグ球団に入団した「清○」という超高校級ホームランバッター(86年→西武・清原和博、18年→日本ハム・清宮幸太郎)が春季キャンプの時点から注目を浴びた(シーズンの結果自体は雲泥の差だったが…)。

1987年

  1. 1987年と1992年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、西武日本一。
    • 関口宏がMCまたは司会者を務め、後に改題し15年以上も続く事になる(前者は2019年現在も継続中、後者も特番という形で継続している)テレビ番組がTBS系で放送開始(87年→関口宏のサンデーモーニング、92年→ムーブ・関口宏の東京フレンドパーク)。
    • ストリートファイターシリーズに大きな動きがあった(87年→第1作稼動、92年→前年稼動開始した「II」のスーファミ移植版が発売)。
    • 10月より帯番組開始(87年→ニュースシャトル、92年→ムーブ)。
    • ドラゴンクエストの新作が発売(87年→Ⅱ・92年→V)。
    • テレビ東京が日本歌謡大賞の生中継を担当。
  2. 1987年と1994年
    • 巨人西武の日本シリーズ、人気格ゲー1作発売(87年→SF、94年→KOF)、かえるのキャラ発表(87年→けろけろえろっぴ、94年→かえるのピクルス)。
    • 12月に日本国内で大地震が発生した(87年→千葉県東方沖地震、94年→三陸はるか沖地震)。
    • 全国高校サッカーで国見高校が準優勝。
  3. 1987年と1996年
    • 後に現在まで続く事になった大人気RPGゲームのシリーズ第1作が発売(87年→ファイナルファンタジー、96年→ポケットモンスター赤・緑)
    • セ・リーグでは巨人が優勝、阪神が最下位。
      • 中日が2位、8月に巨人戦で左投手がノーヒットノーラン達成(87年→近藤真一、96年→野口茂樹)
    • プロ野球チーム(87年→巨人・日本ハム、96年→中日・近鉄)が本拠地(87年→後楽園球場[両方]、96年→ナゴヤ球場[中日]・藤井寺球場[近鉄])に別れを告げた。
    • 歌詞にスペイン語が入った曲がBillboard Hot 100で1位に(87年→ロス・ロボス「La Bamba」、96年→ロス・デル・リオ「Macarena (Bayside Boys Remix)」
    • 中日星野監督就任。
  4. 1987年と1998年
    • 曜日配置が同じ、セ・リーグは阪神が吉田監督で最下位→辞任、パ・リーグは西武が優勝。
    • 静岡出身の人気女優がこの世に生まれる(87年→長澤まさみ、98年→広瀬すず)
      • ちなみに2人とも6月生まれ。
    • インターハイサッカーは市立船橋が優勝。
  5. 1987年と1999年
    • 卯年、人気RPG第2作発売、阪神最下位。
    • 森高千里に大きな出来事があった(87年→芸能界デビュー、99年→江口洋介と結婚)。
    • 王貞治が率いるチーム(87年→巨人、99年→ダイエー)が優勝した。
  6. 1987年と2003年
    • 中日2位、巨人・西武がAクラス、ロッテがBクラス。
    • 箱根駅伝に大きな出来事があった(1987年→日本テレビでの生中継が開始、2003年→出場校が20校に増加)。
    • 全国高校サッカーで国見高校が準優勝。
  7. 1987年と2008年
    • 西武が巨人を下して日本一。
    • メタルギアシリーズにとって大きな出来事があった(87年→MSX2で第1作発売、08年→スマブラXにソリッド・スネークが参戦)。
    • 翌年セ・リーグ球団の新たな本拠地球場がオープンした(88年→巨人/東京ドーム、09年→広島/MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)。
    • 京阪電鉄に大きな出来事があった(87年→京都市内地下線が完成・08年→中之島線開業)。
  8. 1987年と2009年
    • セ・リーグで巨人が優勝、中日が2位、ヤクルトが4位。
    • パ・リーグでロッテが5位。
    • リオネル・メッシに大きな出来事があった(1987年→アルゼンチンで出生、2009年→バロンドールを初めて獲得)。
    • TBSが帯番組としてニュース番組を編成するも短命に終わる(87年→ニュース22プライムタイム、09年→総力報道!THE NEWS)
  9. 1987年と2011年
    • 伊良部秀輝に大きな出来事があった(87年→ドラフトでロッテの1位指名を受け翌年入団、11年→自宅で自ら命を絶つ)。
    • ヒロインの名前が「まどか」のアニメ放送。
    • 星野仙一のプロ野球監督就任1年目(87年→中日、11年→楽天)。
  10. 1987年と2012年
    • セ・リーグで巨人が優勝、パ・リーグでバファローズ(87年→近鉄、12年→オリックス)が最下位。
    • 秋元康がプロデュースするアイドルグループに大きな出来事があった(87年→おニャン子クラブ解散、12年→AKB48の前田敦子卒業)。
    • 荒木飛呂彦の「ジョジョの奇妙な冒険」に関する大きな出来事があった(87年→原作漫画が週刊少年ジャンプで連載開始、12年→テレビアニメ化)。
  11. 1987年と2015年
    • 曜日配置が同じ、2年前の日本一チームが最下位。
    • 翌年、日本が招致落選したオリンピックが開催された。
  12. 1987年と2017年
    • テレ朝が10月に新たなニュース番組を設置(87年→ニュースシャトル、17年→サンデーLIVE!)
    • 1985年(ニュースステーション)も。
    • 末尾7、2年前のセリーグ優勝チームが同一監督で最下位。
    • インターハイサッカーは千葉県勢が優勝(87年→市立船橋、17年→流経大柏)。
  13. 1987年と2018年
    • 西武パリーグ優勝、阪神最下位→監督辞任。
    • 星野仙一に大きな出来事があった(87年→中日監督就任、18年→70歳で死去)。
    • 衣笠祥雄にも大きな出来事があった(87年→2131試合連続出場の世界新記録を樹立&この年限りで現役引退、18年→71歳で死去)。
    • メタルギアシリーズにとっても大きな出来事があった(87年→MSX2で第1作発売、18年→ソリッド・スネークがスマブラSPで10年ぶりの参戦を果たす)。
  14. 1987年と2019年
    • 秋元康がプロデュースするアイドルグループに大きな動きがあった(1987年→おニャン子クラブ解散、2019年→AKB総選挙中止と指原莉乃卒業)。
    • 翌年アジアで五輪が開催され(1988年→ソウル、2020年→東京)、なおかつ近鉄の名阪特急に新型車両が登場する(1988年→21000系、2020年→80000系)。
    • シティーハンターシリーズにも大きな出来事があった(87年→テレビアニメ化、19年→20年ぶりの完全新作アニメ「新宿プライベート・アイズ」とフランス版映画公開)。
    • 10月に台風19号が日本上陸。
    • セ・リーグでは巨人、パ・リーグでは西武がそれぞれ優勝。
    • 山口俊に大きな出来事があった(1987年→大分県で出生、2019年→最多勝・最多奪三振・最高勝率のタイトルを獲得し、オフにブルージェイズに移籍)。

1988年

  1. 1988年と1993年
    • 草尾毅が主演声優を務めたテレビ朝日系アニメ放送(88年→鎧伝サムライトルーパー、93年→SLAM DUNK)、パ・リーグで西武優勝。
    • なおかつこの年の夏は冷夏だった。
    • 逸見政孝に大きな出来事があった(88年→フジテレビを退社しフリーアナに転身、93年→自ら癌を公表、年末に48歳で死去)。
    • 日本歌謡大賞にも大きな出来事があった(88年→いわゆる「自粛ムード」のあおりを受け初の開催中止、93年→この年限りで終了)。
  2. 1988年と1994年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、人気アクションゲームの第3作(88年→マリオ3、94年→ソニック3)発売、パ・リーグで西武優勝。
    • 「10.○○」という名の日本プロ野球の名勝負があった(88年→10.19、94年→10.8決戦)。
    • セガから新家庭用ゲーム機発売(88年→メガドライブ、94年→セガサターン)。
    • 国内に鉄道道路併用橋が開通した(瀬戸大橋関西国際空港連絡橋
    • 大塚範一司会のテレビ番組が放送開始(88年[NHKアナ時代]→クイズ百点満点、94年[フリー転向後]→めざましテレビ)。
  3. 1988年と1996年
    • セ・リーグのABクラスが同じ(ともに3位は広島・最下位は阪神)、2019年現在も継続中の日本テレビ系の長寿アニメが放送開始(88年→それいけ!アンパンマン、96年→名探偵コナン)。
    • ホークスに大きな出来事があった(88年[南海時代]→ダイエーに球団売却、96年[ダイエー時代]→日生球場生卵事件)。
  4. 1988年と1997年
    • 日本国内にドーム球場が新規オープンした(88年→東京ドーム・97年→ナゴヤドーム・大阪ドーム(京セラドーム大阪))。
    • 京都市営地下鉄で新規開業があった(88年→烏丸線竹田延伸・97年→烏丸線国際会館延伸・東西線開業)。
  5. 1988年と1998年
    • 西暦の下1桁が8の年、動物系戦隊放映、セリーグ阪神最下位。
    • ホークスに大きな出来事があった(88年→南海身売り、98年→平成時代としては初となるAクラス入り)。
    • 本四架橋が新たに開通した(1988年→瀬戸大橋・1998年→明石海峡大橋及び神戸淡路鳴門自動車道全通)。
    • 翌年が昭和及び1990年代最後の年。
  6. 1988年と1998年と2008年と2018年
    • 末尾8、西武優勝、東アジアで五輪。
  7. 1988年と1999年
    • この年リリースされた子供向け番組発祥の歌が大ヒット(88年→ヤーレンソーラン北海道、99年→だんご3兄弟)、藤田淑子が主演声優を務めたフジテレビ系アニメ(88年→キテレツ大百科、99年→デジモンアドベンチャー)が放送開始。
    • セ・リーグでは中日が優勝し、阪神は最下位だった。
      • しかし、日本シリーズではいずれも巨人9連覇に貢献した元プロ野球選手(88年→森祇晶、99年→王貞治)が監督を務めたパ・リーグ球団(88年→西武、99年→ダイエー)に敗れた。
    • 中日ファンを公表していた芸能人が癌のため若くして死去(88年→堀江しのぶ、99年→池田貴族)。
    • 前年レコード(CD)デビューの7人以上のグループによる、その人気を決定づける楽曲が大ヒット(88年→光GENJI「パラダイス銀河」、99年→モーニング娘。「LOVEマシーン」)。
    • 「大○優○」という女性芸能人がこの世に生まれる(88年→大島優子、99年→大原優乃)。
    • 翌年に昭和と20世紀がそれぞれ終わる。
    • 上野と札幌を結ぶ寝台特急列車が運行を開始した(1988年:北斗星、1999年:カシオペア)。
  8. 1988年と2000年
    • 辰年、阪神最下位、10月より開始の日テレ系アニメが人気に。
    • 翌年が平成および21世紀最初の年。
  9. 1988年と2002年
    • 北米で冬季五輪開催、戦隊が紅一点ブルー。
      • 上記に関連して、同五輪男子スピードスケート500mで日本人選手がメダル獲得(88年→黒岩彰/銅、02年→清水宏保/銀)。
    • 人気RPGの第3作発売(88年→ドラゴンクエストIII、02年→ポケモンRS)、パ・リーグで西武優勝。
    • 食材としての動物を題材にした曲が大ヒットした(88年→ヤーレンソーラン北海道、02年→おさかな天国)
    • NHKで「まんてん」という語句の入ったテレビ番組が放送開始(88年→クイズ百点満点、02年→連続テレビ小説・まんてん)。
  10. 1988年と2004年
    • 男子水泳金メダリストがブレイク、パ・リーグで球団改革。
    • 西武が中日を下して日本一。
    • 近鉄バファローズに大きな出来事があった(88年→10.19ダブルヘッダーで引き分け、04年→オリックスとの球団合併で消滅)
    • ドラゴンクエストの新作が発売(88年→Ⅲ・04年→VIII)。
  11. 1988年と2006年
    • マリオの新作がヒットし、セリーグは中日が優勝した。
    • 食文化を題材とした曲が大ヒットした(88年→ヤーレンソーラン北海道、06年→たらこ・たらこ・たらこ)。
    • 女性有名人が癌のため20代の若さで死去(88年→堀江しのぶ、06年→森千夏)。
    • 阪急の神宝線系統に新形式車両が登場(1988年→8000系・2006年→9000系)。
  12. 1988年と2007年
    • 中日ドラゴンズにのちに人気者となるイケメン選手が入団(88年→立浪和義、07年→浅尾拓也)、更にドラゴンズはこの年本拠地球場で「優勝」を決め個性的な監督が胴上げされる(88年→セ・リーグV・星野仙一/ナゴヤ球場、07年→日本一・落合博満/ナゴヤドーム)。
    • 巨人・坂本勇人にとって大きな出来事があった(88年→兵庫県伊丹市で生誕、07年→巨人入団・ナゴヤドーム中日戦でのプロ初安打・初打点となる代打決勝タイムリーにおいてその存在を知らしめた)。
    • センバツ高校野球は阪口慶三の率いる高校(88年→愛知・東邦、07年→岐阜・大垣日大)が決勝進出したが、準優勝に終わる。
      • その年の優勝校はどちらもミカンの産地の高校だった(88年→愛媛・宇和島東、07年→静岡・常葉菊川)。
    • 愛知県出身のグラビアアイドルが癌のため20代の若さで死去(88年→堀江しのぶ、07年→村上恵梨)。
    • 翌年名鉄のレジェンド車両が引退(89年→850系「なまず」、08年→7000系「パノラマカー」)。
    • 戦隊の初期戦士3人の色が同じ。
    • インターハイサッカーは市立船橋が優勝。
  13. 1988年と2008年
    • 西暦下一桁が8の年、日本でオリンピックが開催されるはずだった年(88年→名古屋(実際はソウル)、08年→大阪(実際は北京))、パ・リーグで西武優勝。
    • 王貞治監督が退任した。(88年巨人、08年SB)
  14. 1988年と2011年
    • 西暦下2桁がゾロ目、3月以降の曜日配置が同じ、グルメアニメ放送、日本国内で自粛ムードが広まった。
    • 秋山幸二率いるパ・リーグの球団(88年→西武、11年→ソフトバンク)がこの年本拠地球場で中日を下し日本一を決めた。
      • セ・リーグ優勝を果たした中日の投手が同リーグ最多勝を獲得したが(88年→小野和幸、11年→吉見一起)、沢村賞は他球団投手にさらわれてしまう(88年→広島・大野豊、11年→楽天・田中将大)。
    • 20代の女性タレントが死去した(88年→堀江しのぶ、11年→上原美優)。
  15. 1988年と2013年
    • 星野仙一が率いるチームが優勝(88年→中日、13年→楽天)し翌年4月には消費税に関する動きがあった(89年→導入、14年→8%増税)。
    • それいけ!アンパンマンに大きな出来事があった(88年→アニメ放送開始、13年→原作者のやなせたかしが死去)。
  16. 1988年と2016年
    • 金曜日から始まる閏年、日本でオリンピックが開催されるはずだった年(88年→名古屋(実際はソウル)、16年→東京(実際はリオデジャネイロ))、動物系戦隊放映。
    • 新垣結衣にとって大きな出来事があった(88年→沖縄で出生、16年→「逃げるは恥だが役に立つ」大ヒット)
  17. 1988年と2018年
    • 西暦下一桁が8の年、韓国でオリンピック開催(88年→[夏季]ソウル、18年→[冬季]平昌)。
    • パ・リーグは西武が優勝、セ・リーグは阪神が最下位だった。
    • 7人組の音楽グループによる、その人気を決定づける楽曲が大ヒット(88年→光GENJI「パラダイス銀河」、18年→DA PUMP「U.S.A.」)。
    • 星野仙一に大きな出来事があった(88年→プロ野球監督(当時は中日)として初のリーグ優勝に輝く、18年→70歳で死去)。
    • 南海ホークス→福岡ソフトバンクホークスにも大きな出来事があった(88年→ダイエーに球団売却、18年→ペナントレース2位から「下剋上」で日本一)。
    • 翌年には天皇陛下が交代して元号が代わり、なおかつ消費税に関連する出来事(89年→導入、19年→10%増税)もある。
  18. 1988年と2019年
    • パ・リーグで西武優勝、アニメ映画「AKIRA」公開と時系列。
  19. 1988年と2020年
    • ともに東アジアで夏季オリンピック(88年→ソウル・20年→東京)が開催され、近鉄名阪特急に新型車両(88年→21000系アーバンライナー・20年→80000系ひのとり)がデビューする。

1989年

  1. 1989年と1995年
    • 1月に日本の歴史上に残る出来事があった(89年→昭和天皇崩御・95年→阪神・淡路大震災)。
    • 仰木彬の率いる関西のパ・リーグ球団(89年→近鉄、95年→オリックス)がリーグ優勝したが日本シリーズではセ・リーグの在京球団(89年→巨人、95年→ヤクルト)に敗れた。
    • ともに日曜日から始まる平年であった。
    • 京阪特急に大きな出来事があった(89年→8000系登場・95年→旧3000系ダブルデッカー登場)。
  2. 1989年と1996年
    • 仰木彬の率いる関西のパ・リーグ球団(89年→近鉄、96年→オリックス)と巨人の日本シリーズ開催、テレビ東京でミニ四駆アニメ放送。
    • 車系戦隊放映
    • 「〇〇が変わる。××が変える。」のキャッチフレーズで家庭用ハードウェア(パソコン・ゲーム機)が発売された(89年→FM TOWNS、96年→NINTENDO64)。
  3. 1989年と1997年
    • パ・リーグのABクラスが同じ(いずれもロッテが最下位)。
    • セ・リーグは広島がAクラスで、阪神がBクラスだった。
    • 京阪に大きな出来事があった(89年→鴨東線開通及び7000・8000系登場、97年→京都市営地下鉄東西線開通に伴う京津線の一部廃止、9000系及び8000系ダブルデッカー登場)。
    • 翌年日本国内で万博やオリンピックと言った大きな出来事があった(90年→国際花と緑の博覧会・98年→長野冬季五輪開催)。
  4. 1989年と2000年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、昭和および20世紀最後の年、巨人日本一。
      • それとともに平成と2000年代最初の年でもある。
    • 高橋留美子原作のサンデーアニメが放送開始(89年→らんま1/2、00年→犬夜叉)。
  5. 1989年と2001年
    • 巳年、任天堂が新しいゲーム機を発売、パ・リーグで近鉄優勝。
    • 前者は平成、後者は21世紀の最初の年。
    • 邦楽のガールズロックバンドが人気絶頂を迎えた(89年→プリンセスプリンセス、01年→ZONE)
    • 徳光和夫に大きな出来事があった(89年→日本テレビを退社してフリーに、01年→急性心筋梗塞で緊急入院)。
  6. 1989年と2003年と2009年
    • ぷよぷよの主要キャラ3人(アルル・アミティ・りんご)がそれぞれデビューした年で、且つ何れも高校野球で東北勢が決勝で敗れている。
  7. 1989年と2006年
    • 曜日配列が同じ、車系戦隊放映。
    • 4月よりテレビ東京のアイドルアニメ放送(89年→アイドル伝説えり子、06年→きらりん☆レボリューション)。
    • タイトルに「Z」という語句の入った東映動画→東映アニメーション制作のテレビアニメが放送開始(89年→ドラゴンボールZ、06年→出ましたっ!パワパフガールズZ)。
    • 有名人の訃報が相次いだ(89年→手塚治虫・美空ひばり・松下幸之助など、06年→青島幸男・岸田今日子・丹波哲郎・「カンニング」中島忠幸など)。
    • タイトルにダイヤモンドが入った作品(楽曲・ゲームソフト)が大ヒット(89年→Diamonds(プリンセス プリンセスの楽曲)、06年→ポケットモンスター ダイヤモンド(対のバージョンはパール))。
  8. 1989年と2009年
    • 西暦下一桁が9の年、ドラゴンボールのアニメ放送(89年→Z、09年→改)、巨人日本一。
    • 高校野球で優勝未経験の県勢(89年→宮城、09年→新潟)が決勝まで残ったが、準優勝に終わった。
    • 竹達彩奈に大きな出来事があった(89年→出生、09年→けいおん!で大ブレイク)。
  9. 1989年と2011年
    • 日本の歴史上忘れてはならない年になった(89年→昭和天皇崩御とそれに伴う元号の改元(昭和→平成)、11年→東日本大震災発生)。
    • 松田姓の著名人が死去(89年→松田優作、11年→松田直樹)。
  10. 1989年と2012年
    • 巨人日本一、大洋→DeNA最下位。
    • 夏の高校野球では東北勢(89年→仙台育英、12年→光星学院)が決勝まで残ったが、準優勝に終わった。
    • 荒木飛呂彦の「ジョジョの奇妙な冒険」に関する大きな出来事があった(89年→原作漫画の第3部が週刊少年ジャンプで連載開始、12年→テレビアニメ化)。
  11. 1989年と2014年
    • セ・リーグで巨人が優勝、消費税に関する大きな出来事があった(89年→導入、14年→8%増税)。
    • 「ジョジョの奇妙な冒険(第3部)」に関連する年(89年→連載開始、14年→テレビアニメ版放送開始)。
    • 故・江利チエミと関係の深い著名人が死去(89年→美空ひばり、14年→高倉健)。
    • 10年以上続いたTBSのテレビ番組が10月に放送終了(89年→ザ・ベストテン、14年→さんまのSUPERからくりTV)。
    • JR北海道が路線を廃止(89年→標津線・天北線・名寄本線、14年→江差線)
    • 香川伸行に大きな出来事があった(89年→現役引退、14年→52歳で死去)。
    • パ・リーグはオリックスがゲーム差なしの2位(優勝は89年が近鉄、14年がソフトバンク)。
  12. 1989年と2014年と2019年
    • 消費税に関する大きな動き(89年→導入、14年と19年→税率アップ)があり、セ・リーグは巨人が優勝。
  13. 1989年と2018年
    • 平成の最初と最後(実際には翌年4月だが)の年で、なおかつ有名人の訃報が多かった(1989年-美空ひばり・手塚治虫・松下幸之助など、2018年-星野仙一・西城秀樹・さくらももこなど)。
    • 景気が上向きで、有効求人倍率も高めに推移。
    • 夏の高校野球では東北勢(1989年→仙台育英・2018年→金足農業)が決勝まで残ったが、準優勝に終わった。
  14. 1989年と2019年
    • 天皇陛下が交代して元号が代わり、消費税増税もある(あるいは予定)。有効求人倍率も高めで学生の就職は売り手市場。
    • 阪急8000・8300系に関して大きな出来事があった(1989年→デビュー・2019年→登場30周年)。
      • JR西日本にも大きな話題があった(1989年→221系デビュー・2019年→おおさか東線全通)。
    • 前年に韓国でオリンピックが開催された(1988年→ソウル、2018年→平昌)。
    • 「おじょうさまよ」が登場するアニメ放送。
    • 関東で子供が犠牲になる事件が起こった。
    • 井岡一翔に大きな出来事があった(1989年→大阪府堺市にて生誕、2019年→日本男子初の世界4階級制覇達成)
    • 選抜高校野球で東邦高校が優勝。
    • 巨人が横浜スタジアムでリーグ優勝を決める。